2024/03/25 更新

写真a

クニトモ アキヒコ
国友 明彦
KUNITOMO Akihiko
担当
大学院法学研究科 法学政治学専攻 教授
法学部 法学科
職名
教授
所属
法学研究院
通称等の別名
國友 明彦(更正前の氏名)
所属キャンパス
杉本キャンパス

担当・職階

  • 大学院法学研究科 法学政治学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 法学部 法学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(法学) ( 京都大学 )

  • 法学修士 ( 京都大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 国際法学  / 国際法学

  • 人文・社会 / 民事法学  / 民事法学

研究歴

  • 法定債権をめぐる国際私法上の諸問題

    法定債権、国際私法  個人研究

    1900年04月 

  • 国籍法

    国籍  個人研究

    1900年04月 

所属学協会

  • 国際私法学会

      国内

  • 日本私法学会

      国内

  • 日本国際経済法学会

      国内

  • 国際法協会(International Law Association)

      国外

  • 国際法学会

      国内

委員歴(学外)

  • 理事   国際私法学会  

    2011年05月 - 継続中 

  • 委員   大阪弁護士会綱紀委員会  

    2018年10月 - 2024年03月 

  • 修了生職域委員   法科大学院協会  

    2021年04月 - 2022年03月 

  • 司法試験考査委員   司法試験委員会  

    2017年11月 - 2021年03月 

  • 委員長   国際私法学会2020年度研究大会設営委員会  

    2017年06月 - 2021年05月 

  • 委員   国際法学会雑誌編集委員会  

    2017年04月 - 2018年03月 

  • 委員長   国際私法学会ホームページ運営委員会  

    2017年04月 - 2017年06月 

  • 監事   国際私法学会  

    2008年05月 - 2011年05月 

  • 国際関係法辞典編集委員   国際法学会  

    2002年 - 2005年 

▼全件表示

学歴

  • 京都大学   法学研究科   民刑事法   修士課程   卒業・修了

    - 1983年

  • 京都大学   法学部     卒業・修了

    - 1981年

論文

  • 特集「施行10年を経た法の適用に関する通則法」: 「物権・債権譲渡に関する準拠法,条文化が見送られた事項」 招待 査読

    国友明彦

    国際私法年報   23(2021)   2 - 29   2022年03月( ISBN:978-4-7972-2923-3

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著   国際・国内誌:国内誌  

  • 国籍留保制度と憲法訴訟――国籍法17条1項(国籍の再取得)の住所要件の憲法適合性も含めて――

    国友 明彦

    大阪市立大学法学雑誌   63 ( 2 )   229 - 266   2017年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 法科大学院における国際関係私法教育の現状と課題: 国際私法

    -

    国際私法年報(信山社)   ( 14 )   2013年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 法の適用に関する通則法第38条(本国法)

    -

    注釈国際私法(有斐閣)   2   251 - 274   2011年12月( ISBN:4641018471

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 遺言の方式の準拠法に関する法律

    -

    注釈国際私法(有斐閣)   2   413 - 429   2011年12月( ISBN:4641018471

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 法の適用に関する通則法第39条(常居所地法) 招待

    国友明彦

    注釈国際私法(有斐閣)   2   2011年12月( ISBN:4641018471

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 国籍法の改正-国際私法的観点から 招待

    -

    ジュリスト   ( 1374 )   15 - 21   2009年03月( ISSN:0448-0791

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著   国際・国内誌:国内誌  

  • 国籍存在確認をめぐる問題―生後認知を受けた非嫡出子について 招待

    -国友明彦

    新家族法実務大系2 親族[II] ―親子・後見―,新日本法規   2   615 - 636   2008年02月( ISBN:9784788270312

     詳細を見る

    掲載種別:論文集(書籍)内論文   共著区分:単著  

  • 保険代位の準拠法 招待

    国友明彦

    論点解説国際取引法(法律文化社)   78 - 87   2002年( ISBN:4-589-02551-5

     詳細を見る

    掲載種別:論文集(書籍)内論文   共著区分:単著  

  • 家族と国籍 招待

    国友明彦

    日本と国際法の100年 第5巻 個人と家族,三省堂   5   99 - 126   2001年( ISBN:4-385-31544-2

     詳細を見る

    掲載種別:論文集(書籍)内論文   共著区分:単著  

  • 国籍留保届の届出期間の例外事由(戸籍法104条3項)に当たらないとされた事例 招待

    国友明彦

    新・判例解説Watch   ( 25 )   303 - 306   2019年10月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 国籍留保制度(国籍法12条)の合憲性 招待

    国友明彦

    法律時報別冊私法判例リマークス   ( 48 )   146 - 149   2014年02月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 出向期間不更新と賞与減額に関する損害賠償請求の国際裁判管轄及び準拠法 招待

    国友明彦

    ジュリスト   ( 1453 )   295 - 296   2013年04月( ISSN:04480791

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 一 米国へ連れ去られた子の親権者変更(①事件) 二 米国から連れ戻された子の親権者指定(②事件) 招待

    国友明彦

    私法判例リマークス(日本評論社)   ( 44 )   146 - 149   2012年02月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 「民法現代語化案」三六条(外国法人)〔現三五条〕に関する意見

    国友 明彦

    大阪市立大学 大阪市立大學法學雜誌   56 ( 3 )   601 - 605   2010年03月( ISSN:04410351

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • アルゼンチンで発生した日本人運転者の交通事故により日本人同乗者が死亡した事故についてアルゼンチン法の適用が公序に反するとした例

    -

    私法判例リマークス(日本評論社)   ( 40 )   150 - 153   2010年02月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 内地人女性の嫡出でない子であって国籍法の施行後に朝鮮人男性により認知されたものの平和条約発効後の国籍

    -

    民商法雑誌   132 ( 2 )   243 - 256   2005年( ISSN:1342-5056

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 婚約破棄に関する国際私法上の問題

    -

    国際私法年報   3   202 - 235   2002年( ISBN:4-7972-1873-8

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 不当利得と基本関係の間の国際私法上の性質決定問題(2・完)

    -

    法学雑誌   46 ( 4 )   561 - 604   2000年( ISSN:04410351

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 不当利得と基本関係の間の国際私法上の性質決定問題(1)

    -

    法学雑誌   46 ( 2 )   175 - 207   1999年( ISSN:04410351

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 契約締結上の過失責任の国際私法上の性質決定について-ドイツ・スイスでの議論を手がかりに-(1)

    -

    法学雑誌   44 ( 2 )   185 - 207   1998年( ISSN:04410351

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 契約締結上の過失責任の国際私法上の性質決定について-ドイツ・スイスでの議論を手がかりに-(2・完)

    -

    法学雑誌   45 ( 1 )   38 - 74   1998年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 「法例11条:事務管理・不当利得注釈」『基本法コンメンタール国際私法』

    -

    日本評論社   74 - 79   1994年( ISBN:4535401799

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 日本の国際私法における本国法主義

    -

    法の国際化への道, 信山社   152 - 176   1994年( ISBN:4882615789

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 国籍の任意取得による重国籍-特にスイス法とストラスブール条約について-

    -

    国際法外交雑誌   93 ( 5 )   579 - 610   1994年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 契約外債務に関するドイツ国際私法の改正準備(5)

    -

    法学雑誌   39 ( 3=4 )   522 - 544   1993年( ISSN:04410351

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 契約外債務に関するドイツ国際私法の改正準備(4)

    -

    法学雑誌   39 ( 2 )   264 - 279   1993年( ISSN:04410351

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 契約外債務に関するドイツ国際私法の改正準備(2)

    -

    法学雑誌   38 ( 2 )   211 - 241   1992年( ISSN:04410351

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 契約外債務に関するドイツ国際私法の改正準備(3)

    -

    法学雑誌   38 ( 3=4 )   664 - 692   1992年( ISSN:04410351

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 契約外債務に関するドイツ国際私法の改正準備(1)

    -

    法学雑誌   38 ( 1 )   1 - 30   1991年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 婚姻及び親子に関する法例の改正要綱試案についての意見

    -

    法学雑誌   35 ( 2 )   532 - 536   1988年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 契約と不法行為の牴触規則の競合問題-法性決定の一特殊問題として-(3・完)

    -

    法学雑誌   33 ( 4 )   473 - 499   1987年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 契約と不法行為の牴触規則の競合問題-法性決定の一特殊問題として-(2)

    -

    法学雑誌   33 ( 1 )   29 - 61   1986年( ISSN:04410351

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 契約と不法行為の牴触規則の競合問題-法性決定の一特殊問題として-(1)

    -

    法学雑誌   32 ( 4 )   711 - 730   1986年( ISSN:04410351

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 国際私法上の当事者利益による性質決定

    国友明彦( 担当: 単著)

    有斐閣  2002年  ( ISBN:4-641-04614-X

     詳細を見る

    総ページ数:260   著書種別:学術書  

  • 常居所、常居所地法、単位法律関係、附従的連結、本国法主義、連結政策

    国友 明彦( 担当: 単著)

    国際関係法辞典 第2版、三省堂  2005年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 外国人労働者雇用を導く法律家の社会的責任--ドイツの経験から

    -( 担当: 単訳)

    グローバル化時代の法と法律家、日本評論社  2004年  ( ISBN:4-535-51418-6

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • Das Staatsangeh(]J1151[)rigkeitsprinzip im japanischen Internationalen Privatrecht

    -( 担当: 単著)

    Von nationalen zum transnationalen Recht,C.F.M(]J1168[)ller Verlag  1995年  ( ISBN:3811473956

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 国際私法の国際化-実質法統一に至る途上の一里塚(にすぎないもの)か、あるいは固有の価値のある(本来的な)目標か

    -( 担当: 単訳)

    法の国際化への道, 信山社  1994年  ( ISBN:4882615789

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

    Die Internationalisierung des Internationalen Privatrechts

MISC(その他記事)

  • 国籍法11条1項の憲法適合性 招待

    国友明彦

    令和3年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊)   ( 1570 )   268 - 269   2022年04月( ISSN:0448-0791 ( ISBN:978-4-641-11596-5

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   国際・国内誌:国内誌  

  • 生後認知による国籍の生来取得 招待

    国友 明彦

    別冊ジュリスト256号『国際私法判例百選[第3版]』(有斐閣)   ( 256 )   220 - 221   2021年11月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:単著  

  • 常居所(1)――離婚・親子関係の場合 招待

    国友 明彦

    別冊ジュリスト256号『国際私法判例百選[第3版]』(有斐閣)   ( 256 )   10 - 11   2021年11月( ISBN:978-4-641-11556

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:単著   国際・国内誌:国内誌  

  • 国籍留保の届出期間の例外事由(戸籍法104条3項)に当たらないとされた事例 招待

    国友 明彦

    法学セミナー増刊『速報判例解説(新・判例解説Watch)』25号   ( 25 )   303 - 306   2019年10月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:単著  

  • 連結点の確定(国籍・常居所)

    -

    櫻田=佐野=神前編『演習国際私法 Case30』   211 - 222   2016年10月( ISBN:9784641046764

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 性質決定

    -

    櫻田=佐野=神前編『演習国際私法 Case30』   201 - 210   2016年10月( ISBN:9784641046764

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 外国在住の日本人が成年後見制度を利用するにはどうしたらよいか

    -

    新日本法規・問答式国際家族法の実務   1   750ノ1-750ノ6   2015年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 遺産分割協議における未成年者の代理人の決定はどこの国の法によるか

    -

    問答式国際家族法の実務(新日本法規)   1   858ノ8-   2013年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 外国人女の非嫡出子が出生後に日本人父から認知された場合,届出により日本国籍を取得できるか

    -

    問答式国際家族法の実務, 新日本法規   2   1634ノ16ノ1-1634ノ16ノ11   2012年08月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 日本在住の外国人夫婦の離婚及び子に対する親権・監護権の帰属は,それぞれ別々の国法が準拠法になることがあるのか

    -

    問答式 国際家族法の実務   1   283-284ノ9   2012年08月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 生後認知による国籍の生来取得 招待

    -

    別冊ジュリスト210号『国際私法判例百選[第2版]』(有斐閣)   244 - 245   2012年06月( ISSN:13425048

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 常居所

    -

    別冊ジュリスト210号『国際私法判例百選[第2版]』   10 - 11   2012年06月( ISSN:13425048

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 「民法現代語化案」36条(外国法人)〔現35条〕に関する意見

    -

    法学雑誌   56 ( 3・4 )   601 - 605   2010年03月( ISSN:04410351

     詳細を見る

  • 国籍法の改正-国際私法的観点から 査読

    国友 明彦

    ジュリスト   ( 1374 )   15 - 21   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 生後認知による国籍の取得

    -

    別冊ジュリスト185号『国際私法判例百選[新法対応補正版]』(有斐閣)   212 - 213   2007年01月( ISSN:1342-5048

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 届出意思

    -

    別冊ジュリスト185号『国際私法判例百選[新法対応補正版]』(有斐閣)   104 - 105   2007年01月( ISSN:1342-5048

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 複数国にわたる不正競争行為の準拠法

    -

    ジュリスト1313号『平成17年度重要判例解説』(有斐閣)   306 - 308   2006年06月( ISSN:0448-0791

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 奥田安弘著『国籍法と国際親子法』

    -

    国際法外交雑誌   104 ( 3 )   129 - 133   2005年( ISSN:0023-2866

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   共著区分:単著  

  • 常居所、常居所地法、単位法律関係、附従的連結、本国法主義、連結政策

    -

    国際関係法辞典 第2版、三省堂   464-465,596,749-750,813-814,892-893   2005年( ISBN:4-385-15751-0

     詳細を見る

  • Book Review: Chikujo Chukai Kokuseki-ho (Commentary on the Nationality Law), by Shoichi Kidana

    -

    The Japanese Annual of International Law   ( 47 )   171 - 175   2005年( ISSN:0448-8806

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   共著区分:単著  

  • 内地人女性の嫡出でない子であって国籍法の施行後に朝鮮人男性により認知されたものの平和条約発効後の国籍 査読

    国友 明彦

    民商法雑誌   132 ( 2 )   243 - 256   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 婚姻関係のない父母から生まれた子が生後3年後に認知された場合、出生にさかのぼって日本国籍を取得できるか

    -

    問答式 国際家族法の実務(追録第36号)   1634-14-6--1634-16   2004年08月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 届出意思

    -

    別冊ジュリストNo.172 国際私法判例百選   ( 172 )   102 - 103   2004年( ISSN:1342-5048

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 生後認知による国籍の取得

    -

    別冊ジュリストNo.172 国際私法判例百選   ( 172 )   208 - 209   2004年( ISSN:1342-5048

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 生後認知のみでは国籍の生来取得を認めないことの合憲性

    -

    ジュリスト   ( 1257 )   2003年( ISSN:0448-0791

     詳細を見る

  • 旧国籍法下での非嫡出子の国籍の得喪と養育認知の成否

    -

    民商法雑誌   128 ( 6 )   854 - 858   2003年( ISSN:1342-5056

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 国際海上物品運送契約の準拠法について分割指定を否定した事例

    -

    ジュリスト   ( 1238 )   142 - 145   2003年( ISSN:0448-0791

     詳細を見る

  • 日本人父の出生後の認知による子の国籍

    -

    判例タイムズ   ( 1100 )   290 - 291   2002年( ISSN:0438-5896

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 仲裁法制に関する中間とりまとめに対する意見(国際私法関係部分)

    -

    法学雑誌   49 ( 3 )   508 - 516   2002年( ISSN:0441-0351

     詳細を見る

  • 「商法等の一部を改正する法律案要綱中間試案」中、外国会社規定の改正についての意見

    道垣内正人他

    旬刊商事法務   ( 1599 )   36 - 41   2001年( ISSN:0289-1107

  • Book Review: Maruoka Matsuo Chosaku-shu(Collected Works of Matsuo Maruoka)

    -

    The Japanese Annual of International Law   42   122 - 125   2000年( ISSN:04488806

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   共著区分:単著  

  • 紹介:横山潤著『国際家族法の研究』

    -

    国際法外交雑誌   98 ( 3 )   406 - 410   1999年( ISSN:00232866

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   共著区分:単著  

  • 生後認知による国籍の生来取得

    -

    ジュリスト増刊 平成9年度重要判例解説   ( 1135 )   285 - 287   1998年( ISSN:04480791

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 国際仲裁契約の成立及び効力の準拠法

    -

    民商法雑誌   118 ( 6 )   853 - 869   1998年

  • Draft Articles on the Law Applicable to Contractual and Non-Contractual Obligations(1-2)(Jointly authored : The Study Group of the New Legislation on Private International Law)

    -

    The Japanese Annual of International Law   ( 39 )   185-216 40,57-79   1997年

  • 渉外判例研究:日本人と中国人の離婚の際の慰謝料請求の準拠法

    -

    ジュリスト   ( 1093 )   136 - 138   1996年

  • 請求権の競合

    -

    ジュリスト増刊国際私法の争点(新版)   157 - 158   1996年( ISBN:4641013306

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 重国籍者の本国法

    -

    別冊ジュリスト渉外判例百選(第3版)   ( 133 )   18 - 19   1995年( ISBN:4641114331

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • マンチーニ

    -

    国際関係法辞典、三省堂   1995年

  • 契約、不法行為等の準拠法に関する法律試案(一~二・完)(共著:国際私法立法研究会)

    -

    民商法雑誌   112 ( 2 )   3,276-304,483-507   1995年

  • スカンジナヴィア国際私法条約

    -

    国際関係法辞典、三省堂   456 - 457   1995年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 当事者能力

    -

    別冊ジュリスト渉外判例百選(第3版)   ( 133 )   218 - 219   1995年( ISBN:4641114331

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • Book Reviw : Kokusai-Torihiki to Kokusaishiho (International Transactions and Private International Law).

    -

    The Japanese Annual of International Law   36/177-179   1994年

  • 海外での自動車事故・航空機事故

    -

    法学教室   通 ( 171 )   4 - 5   1994年

  • 翻訳「死亡による財産の相続の準拠法に関する条約」(共訳)

    -

    国際法外交雑誌   92 ( 4-5 )   609 - 632   1993年

  • ノウハウ侵害による不法行為及び不当利得の準拠法

    -

    ジュリスト増刊平成3年度重要判例解説(通巻1002号)   ( 1002 )   260 - 262   1992年( ISBN:4641015961

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 法律関係の性質決定(山田鐐一・早田芳郎編『演習国際私法新版』)

    -

    有斐閣   16 - 19   1992年( ISBN:4641045887

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 遺言による推定相続人廃除の意思表示が台湾法上直ちに効力を生ずるとした事例

    -

    ジュリスト増刊昭和63年度重要判例解説   ( 935 )   259 - 261   1989年( ISBN:4641015937

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 渉外判例研究:米国での事故に対する日本の航空学校の契約責任・不法行為責任

    -

    ジュリスト(通巻939号)   /939/204-206   1989年

  • アレクサンダー・リューダーリッツ「当事者利益による連結」

    -

    法学雑誌   34 ( 1/175-183 )   1987年( ISSN:044410351

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   共著区分:単著  

  • パートナーシップの当事者能力

    -

    別冊ジュリスト渉外判例百選(第2版)   ( 87 )   208 - 209   1986年( ISBN:4641014876

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • 渉外判例研究・オランダ人と日本人の離婚と子の後見人指定

    -

    ジュリスト(通巻817号)   /817/96-98   1984年

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • シンポジウム: 「施行10年を経た法の適用に関する通則法; 物権・債権譲渡に関する準拠法、条文化が見送られた事項 国内会議

    国友明彦

    国際私法学会研究大会  2018年06月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • 国際シンポジウム活動 国内会議

    -

    -  2012年09月 

     詳細を見る

      韓国国際取引法・日本国際経済法学会共同学術大会(於: ソウル,延世大学)に参加した。

  • 法科大学院における国際関係私法教育の現状と課題: 国際私法 国内会議

    国友明彦

    国際私法学会第124回大会  2011年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

科研費

  • 当事者間の特別の法律関係と法定債権の間の国際私法上の性質決定問題

    基盤研究(C)  2000年12月

  • 21世紀に向けた国際私法・国際民事手続法の立法化に関する研究

    総合研究(A)  1995年04月

担当教育概要

  •  「国際私法」では、渉外的な事実関係(当事者が外国人であるか外国に居住している、または問題の事実が外国で生じたなど、何らかの外国的な要素を含む事実関係)から生じる法的問題をどこの国の法によって解決するかという問題を中心に扱う。例えば、国際結婚・離婚、国際契約、外国での事故発生(不法行為)による損害賠償請求などがどこの国の法によるかという問題である。これらは、日本の裁判所や官公庁で問題となる場合でも、日本法によって解決するとは限らず、外国法によって解決することがある。また、演習では国籍法も扱うことがある。日本国籍の取得要件、重国籍の是非などの問題を取り上げる。  そのほか、外国語演習(英・仏)、法学入門も年度により担当する。

担当授業科目

  • 国際財産法(LS)

    2023年度   週間授業   大学院

  • 国際家族法(LS)

    2023年度   週間授業   大学院

  • 国際民事手続法(LS)

    2023年度   週間授業   大学院

  • 専門演習(国際私法特別1)

    2023年度   週間授業   大学

  • 専門演習(国際私法特別2)

    2023年度   週間授業   大学

  • 法学政治学演習(MCDC)

    2023年度   週間授業   大学院

  • 法学政治学演習

    2023年度   週間授業   大学院

  • 国際関係法研究 (MCDC)

    2023年度   週間授業   大学院

  • 国際民事手続法(LS)

    2022年度   週間授業   大学院

  • 国際家族法(LS)

    2022年度   週間授業   大学院

  • 国際関係法研究 (MCDC)

    2022年度   週間授業   大学院

  • 法学入門(専門科目)

    2022年度   週間授業   大学

  • 国際私法

    2022年度   週間授業   大学

  • 外国語演習(フランス語)

    2022年度   週間授業   大学

  • 国際財産法(LS)

    2022年度   週間授業   大学院

  • 情報と社会/杉本[全]S

    2022年度   週間授業   大学院

  • 国際家族法(LS)

    2021年度     大学院

  • 国際民事手続法(LS)

    2021年度     大学院

  • 国際財産法(LS)

    2021年度     大学院

  • 国際私法第1(MC・DC)

    2021年度     大学院

  • 国際私法特別演習1

    2021年度   週間授業   大学

  • 国際私法特別演習2

    2021年度   週間授業   大学

  • 法学入門

    2021年度     大学

  • 国際私法第2(MC・DC)

    2021年度     大学院

  • 法学入門

    2020年度     大学

  • 国際家族法(LS)

    2020年度     大学院

  • 国際民事手続法(LS)

    2020年度     大学院

  • 国際財産法(LS)

    2020年度     大学院

  • 国際私法第1(MC・DC)

    2020年度     大学院

  • 国際私法

    2020年度     大学

  • 外国語演習(フランス語)

    2019年度     大学

  • 国際家族法(LS)

    2019年度     大学院

  • 国際財産法(LS)

    2019年度     大学院

  • 国際民事手続法(LS)

    2019年度     大学院

  • 外国語演習(フランス語)

    2019年度     大学

  • 国際私法第1(MC・DC)

    2019年度     大学院

  • 国際私法第2(MC・DC)

    2019年度     大学院

  • 法学の基礎

    2019年度     大学

  • 国際私法特別演習1

    2019年度     大学

  • 国際私法特別演習2

    2019年度     大学

  • 国際家族法(LS)

    2018年度     大学院

  • 国際私法第2(MC・DC)

    2018年度     大学院

  • 国際私法第1(MC・DC)

    2018年度     大学院

  • 法と社会

    2018年度     大学

  • 外国語演習(英語)

    2018年度     大学

  • 国際私法

    2018年度     大学

  • 国際民事手続法(LS)

    2018年度     大学院

  • 国際財産法(LS)

    2018年度     大学院

  • 国際私法特別演習2

    2017年度     大学

  • 国際私法特別演習1

    2017年度     大学

  • 国際私法第2(MC・DC)

    2017年度     大学院

  • 国際私法第1(MC・DC)

    2017年度     大学院

  • 外国語演習(フランス語)

    2017年度     大学

  • 国際民事手続法(LS)

    2017年度     大学院

  • 国際財産法(LS)

    2017年度     大学院

  • 国際家族法(LS)

    2017年度     大学院

  • 情報化の光と影(オムニバス一部担当)

    2016年度     大学

  • 外国語演習(フランス語)

    2016年度     大学

  • 国際私法

    2016年度     大学

  • 国際私法第2(MC・DC)

    2016年度    

  • 国際私法第1(MC・DC)

    2016年度    

  • 国際財産法(LS)

    2016年度    

  • 国際民事手続法(LS)

    2016年度    

  • 国際家族法(LS)

    2016年度    

  • 情報化の光と影(オムニバス一部担当)

    2015年度     大学

  • 基礎演習

    2015年度     大学

  • 国際私法特別演習2

    2015年度     大学

  • 国際私法特別演習1

    2015年度     大学

  • 国際私法第2(MC・DC)

    2015年度    

  • 国際私法第1(MC・DC)

    2015年度    

  • 国際財産法(LS)

    2015年度    

  • 国際民事手続法(LS)

    2015年度    

  • 国際家族法(LS)

    2015年度    

  • 情報化の光と影(オムニバス一部担当)

    2014年度     大学

  • 国際私法第2(MC・DC)

    2014年度    

  • 国際私法第1(MC・DC)

    2014年度    

  • 外国語演習(英語)

    2014年度     大学

  • 国際私法(昼夜とも)

    2014年度     大学

  • 国際家族法(LS)

    2014年度    

  • 国際民事手続法(LS)

    2014年度    

  • 国際財産法(LS)

    2014年度    

  • 情報化の光と影(オムニバス一部担当)

    2013年度     大学

  • 外国語演習(フランス語)

    2013年度     大学

  • 国際私法特別演習第2

    2013年度     大学

  • 国際私法特別演習1

    2013年度     大学

  • 国際私法第2部(MC・DC)

    2013年度    

  • 国際私法第1部(MC・DC)

    2013年度    

  • 国際民事手続法(LS)

    2013年度    

  • 国際家族法(LS)

    2013年度    

  • 国際財産法(LS)

    2013年度    

  • 外国語演習(英語)

    2012年度     大学

  • 国際私法(昼夜とも)

    2012年度     大学

▼全件表示

FD活動

  • FD活動への貢献  2023年度

     詳細を見る

     LSFD委員としてのFD集会の準備に加わり,かつ当日のFD集会に参加した。学部のFD集会に参加した。

  • FD活動への貢献  2022年度

     詳細を見る

     LSFD委員としてFD集会の準備に加わり,かつ当日のFD集会に参加した。学部のFD集会に参加した。

  • FD活動への貢献  2021年度

     詳細を見る

    学部とLSのFD集会に参加した。

  • FD活動への貢献  2020年度

     詳細を見る

    学部とLSのFD集会に参加した。

  • FD活動への貢献  2019年度

     詳細を見る

    学部とLSのFD集会に参加した。

  • FD活動への貢献  2018年度

     詳細を見る

    学部とLSのFD集会に参加した。

  • FD活動への貢献  2017年度

     詳細を見る

    学部とLSのFD集会に参加した。

  • FD活動への貢献  2011年度

     詳細を見る

     2011年10月10日に国際私法学会第124回研究大会において「法科大学院における国際関係私法教育の現状と課題」のセッションに参加し,狭義の国際私法の教育について報告し,議論に参加した。2012年2月3日の全学FDワークショップ「特別な教育ニーズをもつ学生への教育支援」に参加した。学部とLSのFD集会に参加した。

▼全件表示

独自項目・特記事項(教育活動)

  • 2023年度

      詳細を見る

    独自項目: LSでクラス担任をし,学生と面談する等した。 

  • 2022年度

      詳細を見る

    独自項目: LSでクラス担任をし,学生と面談した。 

  • 2021年度

      詳細を見る

    独自項目: LSでクラス担任をし,Zoomで学生と面談した。

  • 2020年度

      詳細を見る

    独自項目: LSでクラス担任をし,Zoomで学生と面談した。

  • 2019年度

      詳細を見る

    独自項目: LSでクラス担任をし,学生と面談した。

  • 2018年度

      詳細を見る

    独自項目: LSでクラス担任をし,学生と面談した。

  • 2017年度

      詳細を見る

    独自項目: LSでクラス担任をし,学生と面談した。

▼全件表示

社会貢献活動

  • 国際法学会

    2016年04月 - 2017年03月

     詳細を見る

    国際法学会研究振興委員(6月まで)

  • 国際私法学会

    2016年04月 - 2017年03月

     詳細を見る

    種別:その他

    国際私法学会理事兼ホームページ運営主任

  • その他活動

    2011年04月 - 2012年03月

     詳細を見る

     無料法律相談所顧問

  • その他活動

    2011年04月 - 2012年03月

     詳細を見る

     国際私法学会理事

独自項目・特記事項(管理運営)

  • 2022年度

      詳細を見る

    特記事項: 法学会会長

その他

  • 職務経歴

    2001年04月 - 2024年03月

      詳細を見る

    大阪市立大学 大学院法学研究科 教授

  • 職務経歴

    2000年04月 - 2001年03月

      詳細を見る

    大阪市立大学 法学部 教授

  • 職務経歴

    1986年04月 - 2000年03月

      詳細を見る

    大阪市立大学 法学部 助教授

  • 職務経歴

    1985年04月 - 1986年03月

      詳細を見る

    大阪市立大学 法学部 助手