2024/03/02 更新

写真a

シモノ タロウ
下野 太郎
SHIMONO Taro
担当
大学院医学研究科 臨床医科学専攻 准教授
医学部 医学科
職名
准教授
所属
医学研究院

担当・職階

  • 大学院医学研究科 臨床医科学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 医学部 医学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 京都大学博士(医学) ( 京都大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 放射線科学  / Radiology

研究キーワード

  • 放射線診断学

受賞歴

  • 第82回日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最多正解賞

    2023年04月   日本医学放射線学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    画像診断日本一を決めるコンテスト、日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最多正解賞を受賞した。今回の受賞で、春の日本医学放射線学会総会、秋の日本医学放射線学会秋季臨床大会を通じて29度目の受賞(春21回、秋8回)となります。

  • Diagnosis Please 2022

    下野太郎

    2022年12月   北米放射線学会, 「Radiology」誌   Radiology 2022:305(3):502-504.

     詳細を見る

    Radiology誌の画像診断世界一を決めるコンテスト”Diagnosis Please”で、世界チャンピオンとして表彰された。
    今回で、2005年(アジア人として初), 2009年, 2014年, 2017年, 2021年以来、6度目の受賞となります。

    (日本国内での同様のコンテストである、日春の日本医学放射線学会総会、秋の日本医学放射線学会秋季臨床大会の「イメージ・インタープリテーション・セッション」でも、28回(春20回、秋8回)受賞しています。)

  • Teacher of the Year 2021 賞

    下野太郎

    2022年03月   大阪市立大学医学部   Teacher of the Year 2021 賞

  • Diagnosis Please 2021

    下野太郎

    2021年12月   北米放射線学会, 「Radiology」誌   Radiology 2021;301:497-501.

     詳細を見る

    Radiology誌の画像診断世界一を決めるコンテスト”Diagnosis Please”で、世界チャンピオンとして表彰された。
    今回で、2005年(アジア人として初), 2009年, 2014年, 2017年以来、5度目の受賞となります。

    (日本国内での同様のコンテストである、日本医学放射線学会総会の「イメージ・インタープリテーション・セッション」でも20度受賞しています。)

  • 第80回日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最優秀賞

    2021年04月   日本医学放射線学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    画像診断日本一を決めるコンテスト、日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最優秀賞を受賞した。今回の受賞で、春の日本医学放射線学会総会、秋の日本医学放射線学会秋季臨床大会を通じて28度目の受賞(春20回、秋8回)となります。

  • 第79回日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最優秀賞

    2020年05月   日本医学放射線学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    画像診断日本一を決めるコンテスト、日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最優秀賞を受賞した。今回の受賞で、春の日本医学放射線学会総会、秋の日本医学放射線学会秋季臨床大会を通じて27度目の受賞(春19回、秋8回)となります。

  • Diagnosis Please 2017

    下野太郎

    2017年11月   北米放射線学会, 「Radiology」誌   Radiology 2017;285:336-339.

     詳細を見る

    Radiology誌の画像診断世界一を決めるコンテスト”Diagnosis Please”で、世界チャンピオンとして表彰された。
    今回で、2005年(アジア人として初), 2009年, 2014年以来、4度目の受賞となります。

    (日本国内での同様のコンテストである、日本医学放射線学会総会の「イメージ・インタープリテーション・セッション」でも18度受賞しています。)

  • 第76回日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最優秀賞

    2017   日本医学放射線学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    画像診断日本一を決めるコンテスト、日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最優秀賞を受賞した。今回の受賞で、春の日本医学放射線学会総会、秋の日本医学放射線学会秋季臨床大会を通じて26度目の受賞(春18回、秋8回)となります。

  • 第74回日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション(国別対抗世界大会)最優秀賞

    下野太郎

    2015   日本医学放射線学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    画像診断日本一を決めるコンテスト、日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最優秀賞を受賞した。本年は、国別対抗世界チャンピオン大会で各国のチャンピオンが出場する中で、日本チャンピオンとしてただ1人選出され、かつ世界一位も受賞した。
    今回の受賞で、春の日本医学放射線学会総会、秋の日本医学放射線学会秋季臨床大会を通じて25度目の受賞(春17回、秋8回)となります。

  • Diagnosis Please 2014

    下野太郎

    2014年10月   北米放射線学会, 「Radiology」誌   Radiology 2014;273:1-4.

     詳細を見る

    Radiology誌の画像診断世界一を決めるコンテスト”Diagnosis Please”で、世界チャンピオンとして表彰された。
    今回で、2005年(アジア人として初), 2009年以来、3度目の受賞となります。

  • 第72回日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最優秀賞

    下野太郎

    2013   日本医学放射線学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    画像診断日本一を決めるコンテスト、日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最優秀賞を受賞した。

  • 第70回日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション(国別対抗世界大会)最優秀賞

    下野太郎

    2011   医学放射線学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    画像診断日本一を決めるコンテスト、日本医学放射線学会総会イメージ・インタープリテーション・セッション最優秀賞を受賞した。本年は、国別対抗世界チャンピオン大会で各国のチャンピオンが出場する中で、日本チャンピオンとしてただ1人選出され、かつ世界一位も受賞した。

  • Diagnosis Please 2009

    下野太郎

    2009年10月   北米放射線学会, 「Radiology」誌   Radiology 2009;253:6-8.

     詳細を見る

    Radiology誌の画像診断世界一を決めるコンテスト”Diagnosis Please”で、世界チャンピオンとして表彰された。
    今回で、2005年(アジア人として初年以来、2度目の受賞となります。

  • Diagnosis Please 2005

    下野太郎

    2005年09月   北米放射線学会, 「Radiology」誌   Radiology 2005;236:747.

     詳細を見る

    Radiology誌の画像診断世界一を決めるコンテスト”Diagnosis Please”で、世界チャンピオンとして表彰された。
    アジア人として初の受賞となります。

  • 第10回「画像診断」MVP(The Most Valuable Papers of the Year)賞

    下野太郎

    2005   雑誌「画像診断」学研メディカル秀潤社   画像診断における心理的ピットフォール 特に脳領域において

     詳細を見る

    受賞国:日本国

▼全件表示

論文

  • Evaluation of cranial nerve involvement in chordomas and chondrosarcomas: a retrospective imaging study. 査読

    Oura T, Shimono T, Horiuchi D, Goto T, Takita H, Tsukamoto T, Tatekawa H, Ueda D, Matsushita S, Mitsuyama Y, Atsukawa N, Miki Y

    Neuroradiology   2024年02月( ISSN:0028-3940

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1007/s00234-024-03322-1

    PubMed

  • Deep learning-based diffusion tensor image generation model: a proof-of-concept study.

    Tatekawa H, Ueda D, Takita H, Matsumoto T, Walston SL, Mitsuyama Y, Horiuchi D, Matsushita S, Oura T, Tomita Y, Tsukamoto T, Shimono T, Miki Y

    Scientific reports   14 ( 1 )   2911   2024年02月

     詳細を見る

  • Challenges of using artificial intelligence to detect valvular heart disease from chest radiography - Authors' reply.

    Ueda D, Ehara S, Yamamoto A, Walston SL, Shimono T, Miki Y.

    The Lancet. Digital health   6 ( 1 )   e10   2024年01月

     詳細を見る

    国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/S2589-7500(23)00224-8

    PubMed

  • Accuracy of ChatGPT generated diagnosis from patient's medical history and imaging findings in neuroradiology cases. 査読

    Horiuchi D, Tatekawa H, Shimono T, Walston SL, Takita H, Matsushita S, Oura T, Mitsuyama Y, Miki Y, Ueda D.

    Neuroradiology   2023年11月( ISSN:0028-3940

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00234-023-03252-4

    PubMed

  • The Association of Metabolic Brain MRI, Amyloid PET, and Clinical Factors: A Study of Alzheimer's Disease and Normal Controls From the Open Access Series of Imaging Studies Dataset. 査読

    Matsushita S, Tatekawa H, Ueda D, Takita H, Horiuchi D, Tsukamoto T, Shimono T, Miki Y

    Journal of magnetic resonance imaging : JMRI   2023年07月( ISSN:1053-1807

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1002/jmri.28892

    PubMed

  • Artificial intelligence-based model to classify cardiac functions from chest radiographs: a multi-institutional, retrospective model development and validation study. 査読

    Ueda D, Matsumoto T, Ehara S, Yamamoto A, Walston SL, Ito A, Shimono T, Shiba M, Takeshita T, Fukuda D, Miki Y

    The Lancet. Digital health   5 ( 8 )   e525 - e533   2023年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/S2589-7500(23)00107-3

    PubMed

  • Brain temperature remains stable during the day: a study of diffusion-weighted imaging thermometry in healthy individuals. 査読

    Horiuchi D, Shimono T, Tatekawa H, Tsukamoto T, Takita H, Matsushita S, Miki Y

    Neuroradiology   65 ( 8 )   1239 - 1246.   2023年03月( ISSN:0028-3940

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1007/s00234-023-03142-9

    PubMed

  • Improved reproducibility of diffusion tensor image analysis along the perivascular space (DTI-ALPS) index: an analysis of reorientation technique of the OASIS-3 dataset. 査読

    Tatekawa H, Matsushita S, Ueda D, Takita H, Horiuchi D, Atsukawa N, Morishita Y, Tsukamoto T, Shimono T, Miki Y

    Japanese journal of radiology   41 ( 4 )   393 - 400   2022年12月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11604-022-01370-2

    PubMed

  • Frequency and imaging features of the adjacent osseous changes of salivary gland carcinomas in the head and neck region. 査読

    Horiuchi D, Shimono T, Tatekawa H, Tsukamoto T, Takita H, Okazaki M, Miki Y

    Neuroradiology   64 ( 9 )   1869 - 1877   2022年09月( ISSN:0028-3940

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1007/s00234-022-02972-3

    PubMed

  • Orbital apex schwannoma with a high titer of proteinase 3 antineutrophil cytoplasmic antibody. 査読

    Oura T, Shimono T, Pas M, Takita H, Horiuchi D, Mitsuyama Y, Miki Y

    Radiology case reports   17 ( 4 )   1120 - 1123   2022年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.radcr.2022.01.047

    PubMed

  • Malignant transformation of a dysembryoplastic neuroepithelial tumor presenting with intraventricular hemorrhage. 査読

    Takita H, Shimono T, Uda T, Ikota H, Kawashima T, Horiuchi D, Terayama E, Tsukamoto T, Miki Y

    Radiology case reports   17 ( 3 )   939 - 943   2022年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.radcr.2022.01.014

    PubMed

  • Development and validation of a deep learning model for detection of breast cancers in mammography from multi-institutional datasets. 査読

    Ueda D, Yamamoto A, Onoda N, Takashima T, Noda S, Kashiwagi S, Morisaki T, Fukumoto S, Shiba M, Morimura M, Shimono T, Kageyama K, Tatekawa H, Murai K, Honjo T, Shimazaki A, Kabata D, Miki Y

    PloS one   17 ( 3 )   e0265751   2022年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0265751

    PubMed

  • Correlation between Phase-Difference-Enhanced MR Imaging and Amyloid Positron Emission Tomography: A Study on Alzheimer's Disease Patients and Normal Controls. 査読

    Takita H, Doishita S, Yoneda T, Tatekawa H, Abe T, Itoh Y, Horiuchi D, Tsukamoto T, Shimono T, Miki Y

    Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine   2022年01月( ISSN:1347-3182

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.2463/mrms.mp.2021-0123

    PubMed

  • Clinical and magnetic resonance imaging feature differences between solitary and multiple type Langerhans cell histiocytosis involving the craniofacial bone. 査読

    Matsushita S, Shimono T, Okuma T, Inoue T, Manabe T, Miki Y

    Heliyon   8 ( 1 )   e08741   2022年01月( ISSN:24058440

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.heliyon.2022.e08741

    PubMed

  • Capillary hemangioma of the sphenoid sinus with intrasellar and parasellar extensions. 査読

    Pas M, Shimono T, Morisako H, Tsukamoto T, Kuramoto R, Horiuchi D, Tashiro A, Shigeki S, Miki Y

    Radiology case reports   17 ( 1 )   156 - 160   2022年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.radcr.2021.10.011

    PubMed

  • Ectopic thyroid tissue at the skull base: a case report. 査読

    Fujii K, Shimono T, Morisako H, Miki Y

    Neuroradiology   63 ( 10 )   1739 - 1742   2021年10月( ISSN:0028-3940

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s00234-021-02734-7

    PubMed

  • Observation of Intramural Fibroid Expulsion on MRI after Uterine Artery Embolization. 査読

    Matsushima H, Kageyama K, Yamamoto A, Jogo A, Sohgawa E, Nota T, Murai K, Ogawa S, Nakano M, Shimono T, Miki Y

    Case reports in radiology   2021   7970894   2021年08月( ISSN:2090-6862

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1155/2021/7970894

    PubMed

  • Incidentally identified ductus arteriosus aneurysm in eight adults: a case series. 査読

    Yukimoto M, Okuma T, Sohgawa E, Nakano MM, Shimono T, Miki Y

    BJR case reports   7 ( 4 )   20200097   2021年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1259/bjrcr.20200097

    PubMed

  • DWI scoring system for prognosis of acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion. 査読

    Takita H, Shimono T, Manabe T, Kuki I, Amo K, Togawa M, Miki Y

    Japanese journal of radiology   38 ( 9 )   860 - 869   2020年09月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s11604-020-00984-8

    PubMed

  • The findings of the contrast-enhanced CT and risk factors for hepatic infarction after pancreatoduodenectomy. 査読

    Shindo D, Yamamoto A, Amano R, Kimura K, Yamazoe S, Shimono T, Miki Y

    Japanese journal of radiology   38 ( 6 )   547 - 552   2020年06月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s11604-020-00934-4

    PubMed

  • Langerhans Cell Histiocytosis with Multiple Fluid-fluid Levels in the Parietal Bone. 査読

    Matsushita K, Shimono T, Miki Y

    Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine   19 ( 1 )   5 - 6   2020年02月( ISSN:1347-3182

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.2463/mrms.ci.2018-0152

    PubMed

  • Narrowing down the region responsible for 1q23.3q24.1 microdeletion by identifying the smallest deletion. 査読

    Hoshina Takao, Seto Toshiyuki, Shimono Taro, Sakamoto Hiroaki, Okuyama Torayuki, Hamazaki Takashi, Yamamoto Toshiyuki.

    HUMAN GENOME VARIATION   6   47   2019年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1038/s41439-019-0079-1

    PubMed

  • Comparison of MR imaging features of uterine neuroendocrine carcinoma and uterine malignant lymphoma. 査読

    Sugimoto M, Koyama K, Ichimura T, Shimono T, Hashiguchi Y, Miki Y

    Abdominal radiology (New York)   44 ( 10 )   3377 - 3387   2019年10月( ISSN:2366-004X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s00261-019-02201-1

    PubMed

  • Ectopic clival craniopharyngioma with intratumoral hemorrhage: A case report. 査読

    Horiuchi D, Shimono T, Doishita S, Goto T, Tanaka S, Miki Y.

    Radiology case reports   14 ( 8 )   977 - 980   2019年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1016/j.radcr.2019.05.023

    PubMed

  • Self-expandable transcatheter aortic valve replacement is associated with frequent periprocedural stroke detected by diffusion-weighted magnetic resonance imaging. 査読

    Kajio K, Mizutani K, Hara M, Nakao M, Okai T, Ito A, Takahashi Y, Iwata S, Shimono T, Izumiya Y, Murakami T, Shibata T, Yoshiyama M

    Journal of cardiology   74 ( 1 )   27 - 33   2019年07月( ISSN:0914-5087

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1016/j.jjcc.2019.01.013

    PubMed

  • Clinical Aspects and Genetic Analysis of Pediatric Neurofibromatosis Type 1 with Neurological Complications(和訳中) 査読

    Fujita Kenji, Yamashita Kanako, Hoshina Takao, Hikita Norikatsu, Shimono Taro, Fukai Kazuyoshi, Takenouchi Toshiki, Uehara Tomoko, Kosaki Kenjiro, Saya Hideyuki, Hamazaki Takashi, Seto Toshiyuki

    大阪市医学会 Osaka City Medical Journal   65 ( 1 )   41 - 54   2019年06月( ISSN:0030-6096

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Corrigendum to "Effects of menstrual cycle on background parenchymal enhancement and detectability of breast cancer on dynamic contrast-enhanced breast MRI: A multicenter study of an Asian population" [Eur. J. Radiol. 110 (2019) 130-135].

    Kamitani T, Yabuuchi H, Kanemaki Y, Tozaki M, Sonomura T, Mizukoshi W, Nakata W, Shimono T, Urano M, Yamano T, Kato F, Kuchiki M, Shiraga N, Yanagita H, Katsuda E, Kataoka M, Yamaguchi K, Horikoshi T, Gomi T, Nozaki M, Shiotani M, Amano M, Saigusa H, Sadaoka S, Kamiya H, Kubo M, Yamashita N, Yamamoto H, Honda H

    European journal of radiology   2019年04月( ISSN:0720-048X

     詳細を見る

  • Clinical and CT findings of small bowel obstruction caused by rice cakes in comparison with bezoars. 査読

    Sugimoto S, Shimono T, Takeshita T, Yamamoto A, Shindo D, Miki Y

    Japanese journal of radiology   37 ( 4 )   301 - 307   2019年04月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s11604-019-00811-9

    PubMed

  • Posterior fossa choroid plexus papilloma with focal ependymal differentiation in an adult patient: A case report and literature review. 査読

    Matsushita S, Shimono T, Goto T, Doishita S, Kuwae Y, Miki Y

    Radiology case reports   14 ( 3 )   304 - 308   2019年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1016/j.radcr.2018.11.017

    PubMed

  • Deep Learning for MR Angiography: Automated Detection of Cerebral Aneurysms 査読

    Ueda Daiju, Yamamoto Akira, Nishimori Masataka, Shimono Taro, Doishita Satoshi, Shimazaki Akitoshi, Katayama Yutaka, Fukumoto Shinya, Choppin Antoine, Shimahara Yuki, Miki Yukio

    RADIOLOGY   290 ( 1 )   187 - 194   2019年01月( ISSN:0033-8419

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1148/radiol.2018180901

  • Effects of menstrual cycle on background parenchymal enhancement and detectability of breast cancer on dynamic contrast-enhanced breast MRI: A multicenter study of an Asian population 査読

    Kamitani Takeshi, Yabuuchi Hidetake, Kanemaki Yoshihide, Tozaki Mitsuhiro, Sonomura Tetsuo, Mizukoshi Waka, Nakata Waka, Shimono Taro, Urano Misugi, Yamano Toshiko, Kato Fumi, Kuchiki Megumi, Shiragami Nobuyuki, Yanagita Hisami, Katsuda Eisuke, Kataoka Masako, Yamaguchi Ken, Horikoshi Takuro, Gomi Tatsuya, Nozaki Miwako, Shiotani Motoi, Amano Maki, Saigusa Hirokazu, Sadaoka Shunichi, Kamiya Hisashi, Kubo Makoto, Yamashita Nami, Yamamoto Hidetaka, Honda Hiroshi

    EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY   110   130 - 135   2019年01月( ISSN:0720-048X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1016/j.ejrad.2018.11.025

  • Differentiation of Brain Metastases and Gliomas Based on Color Map of Phase Difference Enhanced Imaging. 査読

    Doishita S, Sakamoto S, Yoneda T, Uda T, Tsukamoto T, Yamada E, Yoneyama M, Kimura D, Katayama Y, Tatekawa H, Shimono T, Ohata K, Miki Y

    Frontiers in neurology   9   788   2018年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3389/fneur.2018.00788

    PubMed

  • Vasculitis with superior ophthalmic vein thrombosis compatible with neuro-neutrophilic disease. 査読

    Sakamoto M, Kurimoto T, Mori S, Ueda K, Keshi Y, Yamada Y, Azumi A, Shimono T, Nakamura M

    American journal of ophthalmology case reports   12   39 - 44   2018年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1016/j.ajoc.2018.08.005

    PubMed

  • Imaging Differences between Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders and Multiple Sclerosis: A Multi-Institutional Study in Japan 査読

    Tatekawa H., Sakamoto S., Hori M., Kaichi Y., Kunimatsu A., Akazawa K., Miyasaka T., Oba H., Okubo T., Hasuo K., Yamada K., Taoka T., Doishita S., Shimono T., Miki Y.

    AMERICAN JOURNAL OF NEURORADIOLOGY   39 ( 7 )   1239 - 1247   2018年07月( ISSN:0195-6108

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3174/ajnr.A5663

  • Imaging features of benign mass lesions in the nasal cavity and paranasal sinuses according to the 2017 WHO classification. 査読

    Tatekawa Hiroyuki, Shimono Taro, Ohsawa Masahiko, Doishita Satoshi, Sakamoto Shinichi, Miki Yukio

    (公社)日本医学放射線学会 Japanese Journal of Radiology   36 ( 6 )   361 - 381   2018年06月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s11604-018-0739-y

  • MRIおよびCTを用いたカルムスチンウェハー(ギリアデル)の経時的変化のin vitro研究.(In vitro Study of Serial Changes to Carmustine Wafers(Gliadel) with MR Imaging and Computed Tomography) 査読

    Doishita Satoshi, Shimono Taro, Yoneda Tetsuya, Yamada Eiji, Tsukamoto Taro, Takemori Daichi, Kimura Daisuke, Tatekawa Hiroyuki, Sakamoto Shinichi, Miki Yukio.

    (一社)日本磁気共鳴医学会 Magnetic Resonance in Medical Sciences   17 ( 1 )   58 - 66   2018年01月( ISSN:1347-3182

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    今回、生物学的反応の影響を除去したin vitro条件下で、カルムスチンウェハーの画像変化を経時的に評価した。外科的切除により生じた切除空洞をシミュレーションし、酸化再生セルロースおよびフィブリンシーラントで固定したカルムスチンウェハー、非固定化カルムスチンウェハーもしくは、リン酸緩衝生理食塩水に浸漬した固定化ポリエチレン対照ディスクから成るファントムを構築し、182日後まで、MRIおよびCT上でファントム画像を取得した。ファントム内目標の放射線学的外観を関心領域の視覚的評価および定量化により評価し、ファントム構築から24時間後に目標周囲ガス量の測定を行った。その結果、カルムスチンウェハーはT1強調画像(T1WI)およびT2強調画像(T2WI)上では低信号強度を示し、24時間CT画像では高密度を示すことが分かった。なお、カルムスチンウェハーの信号強度やCT密度においては生理食塩水条件下に徐々に近付いたが、T1WI上では高信号域は描出されず、固定化カルムスチンウェハーの放射線学的変化は非固定化ウェハーよりも遅く、固定化カルムスチンウェハー周囲ガスは、固定化対照ディスク周囲ガスよりも多いことが確認された。以上より、カルムスチンウェハーは内部の液体透過および疎水性マトリックス分解を反映して、画像変化を生じ、in vivo下でのT1 WI上ウェハーの一過性高信号域はウェハーに対する生物学的反応の結果であり、初期のガス生成はウェハー固有の特性であると推測された。

    DOI: 10.2463/mrms.mp.2017-0035

    PubMed

    CiNii Article

  • Head MRI in a Case with Intermediate DEND Syndrome. 査読

    Takita Hirotaka, Shimono Taro, Kawamura Tomoyuki, Hirose Masakazu, Kashihara Yoneo, Miki Yukio.

    大阪市医学会 Osaka City Medical Journal   63 ( 2 )   117 - 121   2017年12月( ISSN:0030-6096

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 耳下腺の嚢胞性病変 最新の世界保健機構分類2017に準拠した頭頸部腫瘍の放射線学的病理学的相関.(Cystic lesions of the parotid gland: radiologic-pathologic correlation according to the latest World Health Organization 2017 Classification of Head and Neck Tumours) 査読

    Takita Hirotaka, Takeshita Tohru, Shimono Taro, Tanaka Hiroko, Iguchi Hiroyoshi, Hashimoto Shigeo, Kuwae Yuko, Ohsawa Masahiko, Miki Yukio.

    (公社)日本医学放射線学会 Japanese Journal of Radiology   35 ( 11 )   629 - 647   2017年11月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s11604-017-0678-z

    PubMed

  • Plasma homocysteine and cerebral small vessel disease as possible mediators between kidney and cognitive functions in patients with diabetes mellitus. 査読

    Sonoda Mika, Shoji Tetsuo, Kuwamura Yukinobu, Okute Yujiro, Naganuma Toshihide, Shima Hideaki, Motoyama Koka, Morioka Tomoaki, Mori Katsuhito, Fukumoto Shinya, Shioi Atsushi, Shimono Taro, Fujii Hisako, Kabata Daijiro, Shintani Ayumi, Emoto Masanori, Inaba Masaaki.

    SCIENTIFIC REPORTS   7 ( 1 )   4382 - 4382   2017年06月( ISSN:2045-2322

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1038/s41598-017-04515-w

    PubMed

  • Attenuated brain lesion on magnetic resonance imaging in an adult patient with methionine adenosyltransferase I/III deficiency. 査読

    Maruta Ubuka, Shimono Taro, Tokuhara Daisuke, Hanayama Yoshiko, Miki Yukio.

    NEUROLOGICAL SCIENCES   38 ( 6 )   1131 - 1133   2017年06月( ISSN:1590-1874

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s10072-017-2879-8

    PubMed

  • 印刷会社の労働者に発症した胆管癌のMRIおよび磁気共鳴胆道膵管造影.(MR imaging and MR cholangiopancreatography of cholangiocarcinoma developing in printing company workers) 査読

    Koyama Koichi, Kubo Shoji, Ueki Ai, Shimono Taro, Takemura Shigekazu, Tanaka Shogo, Kinoshita Masahiko, Hamano Genya, Miki Yukio.

    (公社)日本医学放射線学会 Japanese Journal of Radiology   35 ( 5 )   233 - 241   2017年05月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    2009年5月〜2012年10月までの期間に、当院でMR検査を受けた職業性胆管癌(oCC)患者5例、非職業性胆管癌(nCC)患者8例、原発性硬化性胆管炎(PSC)患者6例および健常対照者(NOR)8例を対象とした後向き研究を実施した。なお、MRI所見からは腫瘍の特徴、異常な胆管造影所見、胆管狭窄および肝実質の信号の変化について評価した。その結果、nCC患者全例およびoCC患者4例に腫瘍が認められ、nCC患者全例およびoCC患者2例の腫瘍は腫瘤形成型で、oCC患者2例の腫瘍は胆管内発育型であった。また、oCCおよびPSC患者全例に異常な胆管造影像が認められたが、nCC患者およびNORにおいては、これら所見は観察されなかった。さらに、oCC患者全例およびnCC患者7例には1cm以上の胆管狭窄、PSC患者5例には1cm未満の胆管狭窄が認められ、PSC患者3例およびoCC患者2例においては、肝臓内および肝臓外の胆管狭窄を認め、nCC患者2例、PSC患者2例およびoCC患者2例においては、T2強調画像上において、肝周囲高信号域が描出された。以上の結果から、oCCのMRIではPSCおよびnCC所見像を伴うことが示唆された。

    DOI: 10.1007/s11604-017-0626-y

    PubMed

  • 頭蓋内血管腫とParry-Romberg症候群を合併した遺伝性対側性色素異常症.(Dyschromatosis symmetrica hereditaria complicated by intracranial hemangiomas and Parry-Romberg syndrome) 査読

    Yanagishita Saki, Fukai Kazuyoshi, Tsuruta Daisuke, Seto Toshiyuki, Shimono Taro, Okamura Ken, Hozumi Yutaka, Suzuki Tamio.

    John Wiley & Sons Australia, Ltd The Journal of Dermatology   43 ( 9 )   1106 - 1108   2016年09月( ISSN:0385-2407

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1111/1346-8138.13353

    PubMed

  • 拡散強調画像による温度測定法を用いた月経周期の異なる期間中の脳温度の評価.(Assessment of brain temperatures during different phases of the menstrual cycle using diffusion-weighted imaging thermometry) 査読

    Tsukamoto Taro, Shimono Taro, Sai Asari, Sakai Koji, Yamamoto Akira, Sakamoto Shinichi, Miki Yukio.

    (公社)日本医学放射線学会 Japanese Journal of Radiology   34 ( 4 )   277 - 283   2016年04月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    脳と体温との関連を明らかにすることを目的として、健常女性の月経周期(卵胞期および黄体期)による脳温度の変化を調べるため、拡散強調画像(DWI)による脳温度の測定を行った。20名の健常女性(年齢21.3〜38.8歳)を対象として行った結果、DWIに基づく平均脳温度は、卵胞期で36.24℃、黄体期で36.96℃であり、統計学的有意差が認められた。また、体温も卵胞期および黄体期間で有意差が示され、脳温度と体温は女性ホルモンの影響下で同じように制御されていることが示唆された。以上の所見から、DWIを用いた脳温度の計測技術は、健常人の脳温度制御のメカニズムを明らかにする研究に有用と考えられた。

    DOI: 10.1007/s11604-016-0519-5

    PubMed

  • 急性膵炎に続く遅延型結腸穿孔を予測するCT評価と臨床学的因子(CT evaluation and clinical factors predicting delayed colonic perforation following acute pancreatitis) 査読

    Nakanishi Noah, Shimono Taro, Yamamoto Akira, Miki Yukio.

    (公社)日本医学放射線学会 Japanese Journal of Radiology   34 ( 1 )   10 - 15   2016年01月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    急性膵炎(AP)に続く遅延型結腸穿孔(DCP)の頻度と発症までの間隔をレトロスペクティブに解析し、さらに、AP発症後の血液検査結果データおよびCT所見がDCPのリスクの指標となるかについて評価した。継続的なAP治療を行った75名を対象とし、発症後の臨床検査データおよびCT画像特徴についてレトロスペクティブに解析した。DCP発症は75名中4名(5.3%)であり、AP発症からDCPまでの平均間隔は13日であった。また、AP発症後のCT画像所見から、DCPを発症した4名の膵炎発症後早期CT像のBalthazarグレードは全てグレードEであり、単変量解析の結果、グレードEのCT所見はDCPの危険因子である可能性が示唆された。

    DOI: 10.1007/s11604-015-0491-5

    PubMed

  • Internal Hernias in the Era of Multidetector CT: Correlation of Imaging and Surgical Findings. 査読

    Doishita Satoshi, Takeshita Tohru, Uchima Yasutake, Kawasaki Masayasu, Shimono Taro, Yamashita Akiyoshi, Sugimoto Michiko, Ninoi Teruhisa, Shima Hideki, Miki Yukio.

    RADIOGRAPHICS   36 ( 1 )   88 - 106   2016年01月( ISSN:0271-5333

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1148/rg.2016150113

    PubMed

  • 高齢男性における脊髄過誤腫.(Spinal hamartoma in an elderly man) 査読

    Shindo Daisuke, Shimono Taro, Takami Toshihiro, Tanaka Sayaka, Tsukamoto Taro, Miki Yukio.

    (公社)日本医学放射線学会 Japanese Journal of Radiology   33 ( 11 )   706 - 709   2015年11月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    症例は75歳男性で、前胸部の胸痛を主訴とした。痛覚は第四胸椎Th4位で認められた。MRIにより第三胸椎(Th3)位で脊髄内瘤領域が検出され、背側正中線表面から外方増殖性の瘤病変が生じていることが示された。また、病変の背部縁は明確であったが、病変と周囲の脊髄間の接点は不明瞭であった。17ヵ月以上の経過観察後、胸部痛の悪化により外科的処置を行った。瘤病変はTh3位に局在し、脊髄に入り込んでいたが、神経学的症状が中程度であり、病変と脊髄の境界が不明瞭であったため瘤病変の完全切除は行わなかった。病理学的解析により、瘤病変はアミロイド小体を含む成熟神経組織であり、転移性の増殖は伴わない過誤腫であることが示された。予後は良好で、術後2年でMRI的な変化は認められない。

    DOI: 10.1007/s11604-015-0475-5

    PubMed

  • 一次性ヒト免疫不全ウイルス感染症の徴候としての両側性大脳基底核および内包に及ぶ急性一過性脳脊髄炎.(Acute transient encephalomyelitis involving bilateral basal ganglia and internal capsules as manifestation of primary human immunodeficiency virus infection) 査読

    Tamura Akiko, Shirano Michinori, Shimono Taro, Takeda Akitoshi, Tsutada Tsuyoshi, Shimada Hiroyuki, Itoh Yoshiaki.

    (一社)日本神経学会 Neurology and Clinical Neuroscience   3 ( 3 )   103 - 104   2015年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    症例は25歳男性で、歩行障害が1週間続き、4週間前からおよびインフルエンザ様症状が出現していた。症例は、同性愛者であり、初めての無防備性交渉は4、5週間前であった。神経学的検査により、全肢における過反射と、痙性対麻痺および失見当を伴う軽度認知障害を示した。両側バビンスキー反射は陽性であった。その後、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染の徴候として急性一過性白質脳脊髄炎を示し、急性散在性脳脊髄炎が示唆された。MRIのT2強調画像で、両側の脳室周囲白質と内包において高強度信号を認めた。両側の大脳基底核周囲の境界は不明瞭であった。ガドリニウム増強は観察されなかった。Th6レベルでの脊髄MRIは正常であった。コルチコステロイド治療を開始し、7日目に神経学的症状は完全に消失した。フォローアップのT2強調画像では、両側内包に高強度信号はみられず、脳室周囲の信号の消失が認められた。その後、2年以上、無症候で経過している。

    DOI: 10.1111/ncn3.157

  • Incidence of abnormal retropharyngeal lymph nodes in sinonasal malignancies among adults. 査読

    Sai Asari, Shimono Taro, Yamamoto Akira, Takeshita Toru, Ohsawa Masahiko, Wakasa Kenichi, Miki Yukio.

    NEURORADIOLOGY   56 ( 12 )   1097 - 1102   2014年12月( ISSN:0028-3940

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s00234-014-1428-x

    PubMed

  • 先天的門脈体循環シャントによる肝限局性結節性過形成.(Hepatic focal nodular hyperplasia with congenital portosystemic shunt) 査読

    Cho Yuki, Shimono Taro, Morikawa Hiroyasu, Shintaku Haruo, Tokuhara Daisuke.

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Pediatrics International   56 ( 6 )   e102 - e105   2014年12月( ISSN:1328-8067

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    先天的門脈体静脈シャント(PSS)に反応した肝限局性結節性過形成(FNH)の稀な1例について、肝FNHの形成経過を含めて報告する。新生児集団検診にて、4ヵ月齢の女児が高ガラクトース血症であることが判明したが、ガラクトース-代謝酵素の遺伝的欠損は認められなかった。超音波と経直腸門脈シンチグラフィにて、高ガラクトース血症の原因として右葉の肝内PSSが明らかになった。12ヵ月齢時、肝酵素上昇とシャント周辺の小さな低エコー肝病変が認められた。腹部造影超音波検査では、車軸状兆候と中心放射状瘢痕が認められた。

    DOI: 10.1111/ped.12456

    PubMed

  • Diffusion-Weighted Imaging Thermometry in Multiple Sclerosis. 査読

    Sai Asari, Shimono Taro, Sakai Koji, Takeda Akitoshi, Shimada Hiroyuki, Tsukamoto Taro, Maeda Hiroko, Sakamoto Shinichi, Miki Yukio.

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING   40 ( 3 )   649 - 654   2014年09月( ISSN:1053-1807

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1002/jmri.24396

    PubMed

  • Squamous-lined cyst of the pancreas: Radiological-pathological correlation. 査読

    Kubo T, Takeshita T, Shimono T, Hashimoto S, Miki Y.

    CLINICAL RADIOLOGY   69 ( 8 )   880 - 886   2014年08月( ISSN:0009-9260

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1016/j.crad.2014.03.014

  • Role of per-rectal portal scintigraphy in long-term follow-up of congenital portosystemic shunt. 査読

    Cho Yuki, Tokuhara Daisuke, Shimono Taro, Yamamoto Akira, Higashiyama Shigeaki, Kotani Kohei, Kawabe Joji, Okano Yoshiyuki, Shiomi Susumu, Shintaku Haruo.

    PEDIATRIC RESEARCH   75 ( 5 )   658 - 662   2014年05月( ISSN:0031-3998

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1038/pr.2014.11

    PubMed

  • 頭蓋内硬膜外膿瘍と蝶形骨洞炎を呈する12歳女児.(Twelve-year-old girl with intracranial epidural abscess and sphenoiditis) 査読

    Seto Toshiyuki, Takesada Hiroharu, Matsushita Naoki, Ishibashi Kenichi, Tsuyuguchi Naohiro, Shimono Taro, Hikita Norikatsu, Hattori Taeka, Tanaka Katsuji, Shintaku Haruo.

    エルゼビア・ジャパン(株) Brain & Development   36 ( 4 )   359 - 361   2014年04月( ISSN:0387-7604

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    症例は12歳女児で、突然頭痛と発熱を発症し、頭部CTで右頭蓋窩に異常な密度域が認められた。CTとMRIにより、頭蓋窩中央部に活動性蝶形骨洞炎と直径約3cmの球状の占拠性病変(SOL)が見られた。造影後のT1強調画像ではSOLの周縁部が増強していた。蝶形骨洞炎と診断し、SOLを硬膜外膿瘍と同定した。緊急頭蓋穿孔手術により硬膜外膿瘍を除去し、蝶形骨洞口を両側に広げて中隔を除去した。手術翌日にはSOLは消失し、頭痛は劇的に減少して、全身状態は改善した。術後1週のMRIでは膿瘍は見られず、退院して、少量のマクロライド経口投与を行った。7ヵ月後の時点で、続発症や再発はみられていない。

    DOI: 10.1016/j.braindev.2013.06.001

    PubMed

  • Quantitative imaging values of CT, MR, and FDG-PET to differentiate pineal parenchymal tumors and germinomas: are they useful? 査読

    Kakigi Takahide, Okada Tomohisa, Kanagaki Mitsunori, Yamamoto Akira, Fushimi Yasutaka, Sakamoto Ryo, Arakawa Yoshiki, Mikami Yoshiki, Shimono Taro, Takahashi Jun C., Togashi Kaori.

    NEURORADIOLOGY   56 ( 4 )   297 - 303   2014年04月( ISSN:0028-3940

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s00234-014-1334-2

    PubMed

  • 脳回欠損とヒルシュスプルング病を呈するTUBA1A変異症例.(A case of TUBA1A mutation presenting with lissencephaly and Hirschsprung disease) 査読

    Hikita Norikatsu, Hattori Hideji, Kato Mitsuhiro, Sakuma Satoru, Morotomi Yoshiki, Ishida Hiroshi, Seto Toshiyuki, Tanaka Katsuji, Shimono Taro, Shintaku Haruo, Tokuhara Daisuke.

    エルゼビア・ジャパン(株) Brain & Development   36 ( 2 )   159 - 162   2014年02月( ISSN:0387-7604

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    症例は8歳女児で、対称性子宮内発育遅延がみられ、小頭症、両眼隔離症、耳たぶが大きく持ち上がるなどの顔異形があった。生後9日目に乳児性発作を示し、MRIで脳回欠損と診断した。生後6ヵ月で低ナトリウム血症と発作を再発し、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群の診断基準と一致した。低ナトリウム血症は水分制限療法により改善し、発作は自然に減少するも、腹部膨満と嘔吐が続き、バリウム注腸検査で直腸のセグメントが狭くなっていることが分かった。直腸生検の結果、ヒルシュスプルング病と診断し、注腸および中心静脈カテーテルによる支持療法を開始した。8歳時には経管栄養と抗てんかん薬による治療を行った。チューブリンアルファ-1A(TUBA1A)の評価により、ヘテロ接合性c.599G→A(p.Cys402Tyr)変異であることが明らかになった。

    DOI: 10.1016/j.braindev.2013.02.006

    PubMed

  • 悪性リンパ腫によく似た頭蓋骨内髄膜腫.(Intraosseous meningioma mimicking malignant lymphoma) 査読

    Ueki Ai, Shimono Taro, Miki Yukio

    (一社)日本神経学会 Neurology and Clinical Neuroscience   1 ( 5 )   185 - 185   2013年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 殆どまたは全く脂肪を含有しない錐体尖類皮嚢腫の外観画像.(Imaging appearance of petrous apex dermoid cysts containing little or no fat) 査読

    Ageshio Naomi, Shimono Taro, Goto Takeo, Ohata Kenji, Ohsawa Masahiko, Wakasa Kenichi, Miki Yukio.

    (公社)日本医学放射線学会 Japanese Journal of Radiology   31 ( 2 )   133 - 137   2013年02月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    症例1は小児期の外傷後右側難聴を有する52歳男性で、右顔面の知覚異常歴があった。症例2は右三叉神経痛の悪化を主訴とする44歳男性で、神経学的検査により右顔面の感覚減少と右耳難聴が示された。頭部コンピューター断層撮影(CT)により、錐体尖において、脂肪が殆どまたは全く認められない明確な低減衰病変が示され、症例1では骨浸食と硬化性乳様突起炎と関連し、症例2は錐体尖の骨浸食と関連していた。各磁気共鳴(MR)画像において、見かけの拡散係数(ADC)の減少を伴わず、脂肪抑制されない高信号領域であることが示され、症例1では錐体尖のコレステリン腫および類表皮嚢腫、症例2は硬膜間の類表皮嚢腫であると予測診断された。2症例とも切除術が行われ、病理組織学的に症例1は脂質を含まない類皮嚢腫であり、症例2は脂肪分泌腺と脂肪を有する類皮嚢腫であると診断された。本症例は非常に稀であり、硬膜間の類表皮嚢腫と誤診断されやすいことに留意すべきである。

    DOI: 10.1007/s11604-012-0150-z

    PubMed

  • T-staging of gastric cancer of air-filling multidetector-row CT: comparison with hydro-multidetector-row CT. 査読

    Kumano S, Okada M, Shimono T, Kuwabara M, Yagyu Y, Imaoka I, Ashikaga R, Ishii K, Murakami T.

    European journal of radiology   81 ( 11 )   2953 - 2960   2012年11月( ISSN:0720-048X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1016/j.ejrad.2011.12.039

    PubMed

  • The iliac wing sign: An indicator of the presence of bone and/or soft-tissue injury of the pelvis and hips. 査読

    Kakigi Takahide, Hosono Makoto, Shimono Taro, Hiraoka Taizo, Nishimura Kazumasa.

    EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY   81 ( 9 )   2348 - 2352   2012年09月( ISSN:0720-048X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1016/j.ejrad.2011.08.006

    PubMed

  • 広範囲の非Hodgkinリンパ腫病変の患者における脳FDG取込の低下.(Decreased brain FDG uptake in patients with extensive non-Hodgkin's lymphoma lesions) 査読

    Hanaoka Kohei, Hosono Makoto, Shimono Taro, Usami Kimio, Komeya Yoshihiro, Tsuchiya Norio, Yamazoe Yuzuru, Ishii Kazunari, Tatsumi Youichi, Sumita Mitsugu.

    (一社)日本核医学会 Annals of Nuclear Medicine   24 ( 10 )   707 - 711   2010年12月( ISSN:0914-7187

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    FDG PET/CTを撮像した65例の非Hodgkinリンパ腫患者において、FDGの腫瘍への取込と脳への取込との関係を検討した。30例の対照患者において、脳へのFDGの正常な取込を評価した。最大標準化取込値(SUVmax)と平均標準化取込値(SUVavg)を大脳と小脳で測定した。SUVavgと腫瘍体積の積を総解糖量(TGV)として算出した。リンパ腫患者では、TGVと脳SUVとの間に負の相関関係を認めた。両者の負の相関関係から、脳FDGの取込低下が証明された。FDG蓄積過程では、脳からリンパ腫組織へのFDGの分流が見られた。この現象を理解すると、不要な神経学的検査の実施を予防できると考えられた。

    DOI: 10.1007/s12149-010-0415-5

    PubMed

  • Complete response to preoperative chemoradiotherapy in highly advanced gastric adenocarcinoma. 査読

    Shigeoka H, Imamoto H, Nishimura Y, Shimono T, Furukawa H, Imamura H, Yasuda T, Shiozaki H.

    World journal of gastrointestinal oncology   2 ( 6 )   282 - 286   2010年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.4251/wjgo.v2.i6.282

    PubMed

  • 若年成人における脂肪組織を示した第四脳室の混合型胚細胞腫瘍.(Fourth ventricular mixed germ cell tumor demonstrating adipose tissue in a young adult) 査読

    Kuriu Akihiro, Shimono Taro, Kuwabara Masatomo, Ashikaga Ryuichiro, Hosono Makoto, Murakami Takamichi.

    (公社)日本医学放射線学会 Japanese Journal of Radiology   28 ( 2 )   166 - 168   2010年02月( ISSN:1867-1071

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    症例は20歳男性で、頭痛および嘔吐のため受診した。神経学的異常は認められなかった。MRIにて第四脳室に腫瘤および閉塞性水頭症を認めた。MRIおよびCTにて脂肪組織を伴う出血性腫瘍を認めた。脂肪組織がみられることから混合型胚細胞腫瘍(GCT)を疑った。腫瘍の全切除術を施行し、病理組織学的に混合型GCTと診断した。小児期を過ぎてからの第四脳室の混合型GCTの報告例は本症例が初めてである。混合型GCTの画像所見を紹介し、脂肪組織を伴う第四脳室腫瘍の鑑別診断について考察した。

    DOI: 10.1007/s11604-009-0389-1

    PubMed

  • Gastric cystic dystrophy in heterotopic pancreas demonstrating annular appearance. 査読

    Kakigi T, Shimono T, Hiraoka T, Matsushima Y, Tatsuta H, Nishimura K.

    European Journal of Radiology Extra   73 ( 1 )   e25 - e28   2010年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 副腎の良性と悪性病変を区別するためのフルオロデオキシグルコース陽電子断層撮影/コンピュータ断層撮影.(FDG-PET/CT)(Adrenal masses: the value of additional fluorodeoxyglucose-positron emission tomography/computed tomography (FDG-PET/CT) in differentiating between benign and malignant lesions) 査読

    Okada Masahiro, Shimono Taro, Komeya Yoshihiro, Ando Rina, Kagawa Yuki, Katsube Takashi, Kuwabara Masatomo, Yagyu Yukinobu, Kumano Seishi, Imaoka Izumi, Tsuchiya Norio, Ashikaga Ryuichiro, Hosono Makoto, Murakami Takamichi.

    (一社)日本核医学会 Annals of Nuclear Medicine   23 ( 4 )   349 - 354   2009年06月( ISSN:0914-7187

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    FDG-PET/CTデータから良性と悪性病変の副腎を区別できるか検討した。30名の患者の35副腎病変(良性16名、悪性19名)に対してFDG注射1時間後にPET/CTを行った。悪性病変のSUVmaxとCT減衰価は良性病変より有意に高かった。悪性と良性のCT閾値を10HUとすると、感度57%、特異性94%、正確度74%、陽性予知率92%、陰性予知率65%であった。SUVmaxのカットオフ値を2.5とすると、感度89%、特異性94%、正確度91%、陽性予知率94%、陰性予知率88%であった。良性の副腎のT/L SUVmax比は1.0±0.2、悪性では4.5±3.0であった。T/L SUVmax比のカットオフ値を1.8とすると、感度85%、特異性100%、正確度91%、陽性予知率100%、陰性予知率83%であった。FDG-PET/CTのSUVmax解析によって、癌患者の副腎病変の診断をより改善できることが示唆された。

    DOI: 10.1007/s12149-009-0246-4

    PubMed

  • Ring-shaped lateral ventricular nodules: an incidental finding on brain magnetic resonance imaging. 査読

    Shimono T, Hosono M, Ashikaga R, Kumano S, Imaoka I, Yagyu Y, Okada M, Kuwabara M, Murakami T.

    Neuroradiology   51 ( 3 )   145 - 150   2009年03月( ISSN:0028-3940

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s00234-008-0476-5

    PubMed

  • Demonstration of Cerebellar Atrophy in Neuroacanthocytosis of 2 Siblings. 査読

    Katsube T, Shimono T, Ashikaga R, Hosono M, Kitagaki H, Murakami T.

    AJNR Am J Neuroradiol   30 ( 2 )   386 - 388   2009年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • 切除可能な初期食道癌患者における局所リンパ節転移評価のための一体型FDG-PET/CTと静脈注射による造影CTの比較.(Integrated FDG-PET/CT compared with intravenous contrast-enhanced CT for evaluation of metastatic regional lymph nodes in patients with resectable early stage esophageal cancer) 査読

    Okada Masahiro, Murakami Takamichi, Kumano Seishi, Kuwabara Masatomo, Shimono Taro, Hosono Makoto, Shiozaki Hitoshi.

    (一社)日本核医学会 Annals of Nuclear Medicine   23 ( 1 )   73 - 80   2009年01月( ISSN:0914-7187

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    一体型FDG-PET/CTが造影CT(CECT)と比べ、食道癌の局所リンパ節(LN)転移の診断精度を改善できるか否かを評価した。食道癌患者180名を一体型PET/CTで検査した。患者18名は、PET/CT検査と、注入70〜80秒後に厚さ5〜7mmのスライスのCECT検査を受けた後、根治的食道切除術を受けた。食道癌の局所LNを、局所LNは全て7mm(プロトコールA)、気管傍LNは10mm(プロトコールB)、他は7mmのカットオフサイズに基づき、2名の盲検化された評価者によりCECT画像を後向きに考察した。さらにPET/CTの最大標準取込み率(SUVmax)を、LNでの取り込み陽性として評価した。手術で切除したLN210例のうち、病理学的な転移陽性が25例、陰性が185例であった。PET/CT画像では真陽性LNが15例、真陰性LNが184例と同定され、一方、CECTではプロトコールAで真陽性が15例、真陰性が176例、プロトコールBで真陽性が14例、真陰性が180例と同定された。CECTの2種のプロトコール比較により、プロトコールBでは偽陽性LNが少ないものの、プロトコールBはAよりやや感度が劣ることが判明した。偽陽性LNの相当数が気管傍領域でCECTにより検出され、CECTにより1.8cmの真陽性LN15例中4例に中心壊死が検出された。真陽性LNにおけるPET/CTの平均SUVmaxは2.9であった。PET/CTで検出可能な最小のLN転移巣は6mm大であった。一体型PET/CTはCECTと比べて局所LNのPPVを向上させると思われた。

    DOI: 10.1007/s12149-008-0209-1

    PubMed

  • 再発性多発性軟骨炎における拡散強調磁気共鳴画像の"prominent ear sign".("Prominent ear sign" on diffusion-weighted magnetic resonance imaging in relapsing polychondritis) 査読

    Kuwabara Masatomo, Shimono Taro, Toyomasu Mami, Shioyama Mitsuaki, Mitsui Yoshiyuki, Yoshinaga Eiji, Kawada Akira, Hosono Makoto, Murakami Takamichi, Kusunoki Susumu.

    (公社)日本医学放射線学会 Radiation Medicine   26 ( 7 )   438 - 441   2008年08月( ISSN:0288-2043

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    症例はアルコール依存症、糖尿病及び統合失調症の既往がある61歳の男性で、意識消失と痙攣で入院した。患者は1ヵ月ほど前から糖尿病薬の服用を中断したが、その後に頭痛、意欲低下、言語不明瞭を呈し、症状は悪化した。最近になって意思疎通困難となり、幻覚が発現した。神経学的検査、臨床検査、脳脊髄液検査では診断に至らず、脳波、胸部X線、腹部超音波、心電図では異常な所見を認めなかった。脳磁気共鳴画像を種々の条件で測定し、拡散強調磁気共鳴画像における特異な外耳の高信号シグナルから、脳炎を伴った再発性多発性軟骨炎(RP)と診断した。RPは外耳を含んだ多くの軟骨部位に再発性炎症を来たす稀な自己免疫疾患で、中枢神経系の関与は稀である。この"prominent ear sign"は、原因不明の脳炎の診断に有用と思われる。

    DOI: 10.1007/s11604-008-0247-6

    PubMed

  • 副腎腺腫の特性描写のためのノルコレステロールシンチグラフィー、CT減衰量及び化学シフトMR画像の定量的評価.(Quantitative evaluation of norcholesterol scintigraphy, CT attenuation value, and chemical-shift MR imaging for characterizing adrenal adenomas) 査読

    Yoh Teruaki, Hosono Makoto, Komeya Yoshihiro, Im Sung-Woon, Ashikaga Ryuichiro, Shimono Taro, Tsuchiya Norio, Okada Masahiro, Hanada Kazushi, Yagyu Yukinobu, Nishimura Yasumasa, Murakami Takamichi.

    (一社)日本核医学会 Annals of Nuclear Medicine   22 ( 6 )   513 - 519   2008年07月( ISSN:0914-7187

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    副腎腺腫を特性描写するための以下の3種類の画像診断手法の診断価値と定量指標の特性を評価した。ノルコレステロール(NC)シンチグラフィーによる摂取速度、CT減衰量、及び化学シフトMRI.対象は機能的(48名)及び非機能的(30名)腫瘤患者で、副腎腫瘤に対するNC摂取速度、非強調CTの減衰量及びin-phase/opposed-phase MRIの抑制(MR抑制指標)を測定した。その結果、2.0cm以下のサイズの副腎腫瘤ではNC摂取速度が機能的副腎腺腫の信頼性のある特性となることが分かった。一方、CT減衰量とMR抑制指標は相互に良く相関し、腫瘤サイズとは無関係に副腎腺腫における脂質含量の検出に有用な指標となった。

    DOI: 10.1007/s12149-008-0143-2

    PubMed

  • 3D-PRESTOを用いたT2感受性高分解能MR静脈造影法.(T2*-sensitized High-resolution Magnetic Resonance Venography Using 3D-PRESTO Technique) 査読

    Tsuboyama Takahiro, Imaoka Izumi, Shimono Taro, Nakatsuka Takayuki, Ashikaga Ryuichiro, Okuaki Tomoyuki, Koyama Nozomu, Murakami Takamichi.

    (一社)日本磁気共鳴医学会 Magnetic Resonance in Medical Sciences   7 ( 2 )   73 - 77   2008年06月( ISSN:1347-3182

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    ヒトの脳での小血管と微小出血を描出するためのPRESTO(principles of echo shifting with a train of observation)法の有用性について検討した。3種類の方法(3D-PRESTO,3D-gradient recalled echo(GRE)、3D-GRE echo-planar imaging)で、大脳実質ファントムとヒト静脈血とのコントラスト対雑音比(CNR)を算出した。健常者と静脈血管腫、外傷性脳損傷の患者を対象に、3D-PRESTO法で10mm,15mm,20mm厚で最小強度投影法により描出した。ファントムを使った画像では、3D-PRESTOが最も高いCNRを示した。被検者の画像ではどの厚さでも深部脳静脈構造が判別できた。画像の左髄質静脈の平均数は、10mmで5.1,15mmで5.9,20mmで6.7であった。異常な小血管と微小出血ははっきりと判別できた。3D-PRESTOを使用した高分解能MR静脈造影により、ヒト脳の小静脈と微小出血を描出できた。

    PubMed

  • Comparison between one-route and two-route injection for liver and aortic enhancement using MDCT. 査読

    Okada M, Murakami T, Kumano S, Imaoka I, Shimono T, Ashikaga R, Hosono M.

    AJR. American journal of roentgenology   190 ( 6 )   W323 - W326   2008年06月( ISSN:0361-803X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.2214/AJR.07.3047

    PubMed

  • Creutzfeldt-Jakob病の磁気共鳴画像に関する動作アーチファクトの不整合 拡散強調画像と通常画像の比較.(Discordance of motion artifacts on magnetic resonance imaging in Creutzfeldt-Jakob disease: comparison of diffusion-weighted and conventional Imaging sequences) 査読

    Shimono Taro, Tsuboyama Takahiro, Kuwabara Masatomo, Im Sung-Woon, Yagyu Yukinobu, Imaoka Izumi, Ashikaga Ryuichiro, Hosono Makoto, Murakami Takamichi.

    (公社)日本医学放射線学会 Radiation Medicine   26 ( 3 )   151 - 155   2008年04月( ISSN:0288-2043

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    Creutzfeldt-Jakob病(CJD)における動作アーチファクト(MA)の頻度を、拡散強調(DW)と通常の磁気共鳴(MR)画像間で比較した。対象はCJD患者7名のT2強調、T1強調、DW及びFLAIR(fluid-attenuated inversion recovery)から成るMR系列画像で、これらの系列におけるMAの発生頻度を遡及的に評価・比較した。その結果、MAの頻度はMR系列によって異なり、そのタイプによってこれらを8分類できることが分かった。CJD患者の認知症及び不随意運動に起因するMAの発生頻度は、通常のT2強調、T1強調又はFLAIR画像系列では類似していたが、DW画像ではこれらのMAが殆ど存在しないことが分かった。CJD患者における通常画像系列とDW画像間のMAの発生頻度の差はCJD診断の有用な指標になると思われた。

    PubMed

  • Extended transsphenoidal approach for surgical management of pituitary adenomas invading the cavernous sinus. 査読

    Kitano M, Taneda M, Shimono T, Nakao Y.

    Journal of neurosurgery   108 ( 1 )   26 - 36   2008年01月( ISSN:0022-3085

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3171/JNS/2008/108/01/0026

    PubMed

  • Contrast harmonic sonography-guided radiofrequency ablation therapy versus B-mode sonography in hepatocellular carcinoma: prospective randomized controlled trial. 査読

    Minami Y, Kudo M, Chung H, Kawasaki T, Yagyu Y, Shimono T, Shiozaki H.

    AJR. American journal of roentgenology   188 ( 2 )   489 - 94   2007年02月( ISSN:0361-803X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.2214/AJR.05.1286

    PubMed

  • 画像診断上,特に腫瘍内の充実性部分に焦点を絞った卵巣腫瘍の術前診断.(Preoperative diagnosis of ovarian tumors, focusing on the solid area based on diagnostic imaging) 査読

    Umemoto Masahiko, Shiota Mitsuru, Shimono Taro, Hoshiai Hiroshi.

    John Wiley & Sons Australia, Ltd The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   32 ( 2 )   195 - 201   2006年04月( ISSN:1341-8076

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    1995〜2001年の手術を行った卵巣腫瘍921例を対象に,術前画像診断を再読影し,特に腫瘍内の充実性部分の有無及び形態に着目し,これらを4群に分類して術後の病理組織診断との対比検討を行った.921例中718例は良性腫瘍で,29例は境界悪性腫瘍,174例は悪性腫瘍であった.腫瘍内に充実性部分を有する場合,これが境界悪性もしくは悪性腫瘍である頻度は有意に高かった.又,5mm以下の微少な充実性部分でも,大きさや形態に関係なく高頻度に境界悪性もしくは悪性腫瘍であった.卵巣腫瘍の充実性部分の存在は,たとえ微少であっても境界悪性もしくは悪性腫瘍を示唆する所見といえる.この事実は,摘出組織標本からの後方視的調査からではなく,術前の画像診断から証明された

    DOI: 10.1111/j.1447-0756.2006.00381.x

    PubMed

  • The pituitary gland: changes on MR images during the 1st year after delivery. 査読

    Miki Y, Kataoka ML, Shibata T, Haque TL, Kanagaki M, Shimono T, OkadaT, Hiraga A, Nishizawa S, Ueda H, Rahman M, Konishi J.

    Radiology   235 ( 3 )   999 - 1004   2005年06月( ISSN:0033-8419

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1148/radiol.2353040243

    PubMed

  • Different signal intensities between intra- and extracranial components in jugular foramen meningioma: an enigma. 査読

    Shimono T, Akai F, Yamamoto A, Kanagaki M, Fushimi Y, Maeda M, Miki Y.

    AJNR. American journal of neuroradiology   26 ( 5 )   1122 - 1127   2005年05月( ISSN:0195-6108

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • Clinicallymild encephalitis/encephalopathy with a reversible splenial lesion. 査読

    Tada H, Takanashi J, Barkovich AJ, Oba H, Maeda M, Tsukahara H,Suzuki M, Yamamoto T, Shimono T, Ichiyama T, Taoka T, Sohma O, YoshikawaH, Kohno Y.

    Neurology   63 ( 10 )   1854 - 1858   2004年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • Acute bilateral medial medullary infarction: a unique 'heart appearance' sign by diffusion-weighted imaging. 査読

    Maeda M, Shimono T, Tsukahara H, Maier SE, Takeda K

    European neurology   51 ( 4 )   236 - 7   2004年04月( ISSN:0014-3022

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: 10.1159/000078549

    PubMed

  • Transient splenial lesion of the corpus callosum associated with antiepileptic drugs: evaluation by diffusion-weighted MR imaging. 査読

    Maeda M, Shiroyama T, Tsukahara H, Shimono T, Aoki S, Takeda K

    European radiology   13 ( 8 )   1902 - 6   2003年08月( ISSN:0938-7994

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s00330-002-1679-5

    PubMed

  • MR imaging with quantitative diffusion mapping of tacrolimus-induced neurotoxicity in organ transplant patients. 査読

    Shimono T, Miki Y, Toyoda H, Egawa H, Uemoto S, Tanaka K, Hattori H, Kanagaki M, Itoh K, Konishi J

    European radiology   13 ( 5 )   986 - 93   2003年05月( ISSN:0938-7994

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s00330-002-1594-9

    PubMed

  • Double-injection FDG method to measure cerebral glucose metabolism twice in a single procedure. 査読

    Nishizawa S, Kuwabara H, Ueno M, Shimono T, Toyoda H, Konishi J.

    Ann Nucl Med   15 ( 3 )   203 - 207   2001年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • Assessment of cerebral hemodynamics before and after revascularization in patients with occlusive cerebrovascular disease by means of IMP-SPECT. 査読

    Ueno M, Nishizawa S, Toyoda H, Shimono T, Miyamoto S, Hashimoto N, Konishi J.

    Ann Nucl Med   15 ( 3 )   209 - 215   2001年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • A new method to estimate rCBF using IMP and SPECT without any blood sampling. 査読

    Nishizawa S, Shiozaki T, Ueno M, Toyoda H, Shimono T, Kamoto Y, FujitaT, Yonekura Y, Konishi J.

    Ann Nucl Med   14 ( 6 )   433 - 440   2000年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • Comparison of short inversion time inversion recovery (STIR) and fat-saturated (chemsat) techniques for background fat intensity suppression in cervical and thoracic MR imaging. 査読

    Nakatsu M, Hatabu H, Itoh H, Morikawa K, Miki Y, Kasagi K, Shimono T, Shoji K, Shimada Y, Imamura M, Konishi J.

    J Magn Reson Imaging   11 ( 1 )   56 - 60   2000年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • Rapid progression of pituitary hyperplasia in humans with primary hypothyroidism: demonstration with MR imaging. 査読

    Shimono T, Hatabu H, Kasagi K, Miki Y, Nishizawa S, Misaki T, HiragaA, Konishi J.

    Radiology   213 ( 2 )   383 - 388   1999年11月

     詳細を見る

    掲載種別:学位論文(博士)   共著区分:共著  

    PubMed

  • Lymphocytic hypophysitis presenting with diabetes insipidus: MR findings. 査読

    Shimono T, Yamaoka T, Nishimura K, Koshiyama H, Sakamoto M, Koh T,Hayakawa K.

    Eur Radiol   9 ( 7 )   1397 - 1400   1999年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • Case report: glomus tumour of the nasal cavity and paranasal sinuses. 査読

    Shimono T, Hayakawa K, Yamaoka T, Nishimura K, Takasu K, Mimaki S.

    Neuroradiology   40 ( 8 )   527 - 529   1998年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • CT imaging of biliary enteric fistula. 査読

    Shimono T, Nishimura K, Hayakawa K.

    Abdom Imaging   23 ( 2 )   172 - 176   1998年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • Peliosis of the spleen: splenic rupture with intraperitoneal hemorrhage. 査読

    Shimono T, Yamaoka T, Nishimura K, Naya M, Hojo M, Yamamoto E, Mukaihara S, Hayakawa K.

    Abdom Imaging   23 ( 2 )   201 - 202   1998年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • Persistent sciatic artery: three-dimensional reconstructed CT (3D CT) image. 査読

    Shimono T, Nishimura K, Hayakawa K, Fukushima H, Matsuo H.

    J Comput Assist Tomogr   19 ( 4 )   669 - 671   1995年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

▼全件表示

書籍等出版物

科研費

  • 拡散強調画像を用いた健常脳温度測定による生理的変動の解明と病的脳温測定の臨床応用.

    基盤研究(C)  2021年04月

  • MRIを用いたアミロイド検出・定量および脳温度測定:アルツハイマー病での臨床応用.

    基盤研究(C)  2017年04月

  • 高磁場MR装置を用いた、拡散強調画像による自己免疫性脱髄疾患患者の脳温度解析研究.

    基盤研究(C)  2013年04月