2022/07/13 更新

写真a

キン テギ
金 大貴
KIM DaeGwi
担当
大学院工学研究科 電子物理系専攻 教授
工学部 電子物理工学科
職名
教授
所属
工学研究院

担当・職階

  • 大学院工学研究科 電子物理系専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 電子物理工学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(理学) ( 大阪市立大学 )

研究分野

  • ナノテク・材料 / ナノ材料科学  / ナノマテリアル科学・工学

  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理  / 光物性工学

研究キーワード

  • 半導体ナノ粒子

  • 水熱合成法

  • Layer-by-layer法

  • 半導体ナノ粒子超格子

  • 半導体ナノ粒子間のエネルギー共鳴

  • 半導体ナノ粒子間のエネルギー移動

研究概要

  • (1)水熱合成法による種々の半導体ナノ粒子の作製
    (2)半導体ナノ粒子の光学特性の温度依存性
    (3)ナノ粒子積層構造の作製と光学特性
    (4)半導体ナノ粒子間のエネルギー移動メカニズムの解明
    (5)局在表面プラズモンを利用した発光増強・消光の制御
    (6)ナノ粒子規則配列構造の作製とナノ粒子間共鳴相互作用

研究歴

  • 半導体ナノ粒子の光学特性

    半導体、ナノ粒子、励起子 

    2000年04月 - 継続中 

  • 酸化物半導体薄膜の光学特性

    酸化物半導体、薄膜、励起子 

    1997年04月 - 2013年03月 

所属学協会

  • 日本物理学会

      国内

  • 日本MRS

      国内

  • ナノ学会

      国内

  • 日本化学会

      国内

  • 日本応用物理学会

      国内

受賞歴

  • 第13回日本MRS学術シンポジウム奨励賞

    2001  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

学歴

  • 大阪市立大学   理学研究科   物理学専攻   博士課程後期   単位取得満期退学

    1994年04月 - 1997年03月

  • 大阪市立大学   理学研究科   物理学専攻   博士課程前期   卒業・修了

    - 1994年03月

論文

  • Controlling the dimension of the quantum resonance in CdTe quantum dot superlattices fabricated via layer-by-layer assembly 査読

    T. G. Lee, K. Enomoto, K. Ohshiro, D. Inoue, T. Kikitsu, H.-D. Kim, Y.-J. Pu, and D. Kim

    Nature Commun.   11   5471   2020年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/0002000068

  • Coupled electronic states in CdTe quantum dot assemblies fabricated by utilizing chemical bonding between ligands 査読

    Y.-S. Lee, T. Ito, K. Shimura, T. Watanabe, H.-B. Bu, H.-D. Kim, and D. Kim

    Nanoscale   2020年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Spectroscopic ellipsometry of monolayered CdS nanoparticles assembled by layer-by-layer method 査読

    Y. G. Shim, A. Kitano, K. Wakita, and D. Kim

    J. Appl. Phys.   128   075303   2020年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • Photoluminescence ON/OFF switching of CdSe/ZnS core/shell quantum dots coated with diarylethene ligands 査読

    Y. Seto, R. Yamada, D. Kitagawa, D. Kim, and S. Kobatake

    Chemistry Letters   48   1394 - 1397   2019年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Synthesis of Mn-doped ZnSe-ZnS alloy quantum dots by a hydrothermal method 査読

    H. Nishimura, Y. Lin, M. Hizume, T. Taniguchi, N. Shigekawa, T. Takagi, S. Sobue, S. Kawai, E. Okuno, and D. Kim

    Chemistry Letters   48   1081 - 1083   2019年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Hydrothermal synthesis of ZnSe:Mn quantum dots and their optical properties 査読

    Hisaaki Nishimura, Yuxin Lin, Masayuki Hizume, Taichi Taniguchi, Naoteru Shigekawa, Tomomi Takagi, Susumu Sobue, Shoichi Kawai, Eiichi Okuno, and DaeGwi Kim

    AIP Advances   2019年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Absence of delayed fluorescence and triplet-triplet annihilation in organic light emitting diodes with spatially orthogonal bianthracenes 査読

    2. Yong-Jin Pu, Rei Satake, Yuki Koyama, Takahiro Otomo, Rika Hayashi, Naoki Haruta, Hiroshi Katagiri, Daisuke Otsuki, DaeGwi Kim, and Tohru Sato

    Journal of Material Chemistry C   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Correlated Roles of Temperature and Dimensionality for the Multiple Exciton Generation and Electronic Structures in the Quantum Dot Superlattices 査読

    I-Ya Chang, DaeGwi Kim, and Kim Hyeon-Deuk

    Journal of Physical Chemistry C   123   2549 - 2556   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Temperature dependence of photoluminescence properties of water-soluble ZnSe quantum dots 査読

    Yong-Shin Lee, Taichi Taniguchi, and DaeGwi Kim

    Journal of Physics: Conference Series   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Temperature dependence of photoluminescence properties of water-soluble CdS quantum dots 査読

    Kunio Shimura, TaeGi Lee, and DaeGwi Kim

    Journal of Physics: Conference Series   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Preparation of ZnSe-ZnS alloy quantum dots by a hydrothermal method and their optical properties 査読

    Hisaaki Nishimura, Yuxin Lin, Yuuki Kunimasa, and DaeGwi Kim

    Journal of Physics: Conference Series   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Absorption and photoluminescence properties of CdSe quantum dots prepared by hydrothermal method 査読

    TaeGi Lee, Kaito Noguchi, Hisaaki Nishimura, and DaeGwi Kim

    Journal of Physics: Conference Series   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Synthesis of water-soluble CuInS2 quantum dots by a hydrothermal method and their optical properties 査読

    Kazutaka Iida, Yota Uehigashi, Hideki Ichida, Hang-Beom Bu, and DaeGwi Kim

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Experimental verification of Förster energy transfer and quantum resonance between semiconductor quantum dots 査読

    DaeGwi Kim, Taegi Lee, Yong-Shin Lee, and Taichi Watanabe

    Current Applied Physics   18   S14 - S20   2018年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Surface modification effects on defect-related photoluminescence in colloidal CdS quantum dots 査読

    Taegi Lee, Kuni Shimura, and DaeGwi Kim

    Physical Chemistry Chemical Physics   20   11954 - 11958   2018年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Quick synthesis of water-soluble, luminescent ZnTe nanoparticles by hydrothermal technique 査読

    H. Bu and D. Kim

    Chem. Lett.   47   152 - 155   2017年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Control of multiple exciton generation and electron-phonon coupling by interior nano space in hyper-structured quantum dot superlattice 査読

    I. Chang, D. Kim, and H. Kim

    ACS Appl. Mater. Interfaces   9   32080 - 32088   2017年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Influence of carrier localization at the core/shell interface on the temperature dependence of the Stokes shift and the photoluminescence decay time in CdTe/CdS type-II quantum dots 査読

    T. Watanabe, K. Takahashi, K. Shimura, and D. Kim

    Phys. Rev. B   96   035305-1 - 035305-7   2017年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Microwave-assisted hydrothermal synthesis of highly luminescent ZnSe-based quantum dots with a quantum yield higher than 90% 査読

    Y-S. Lee, K. Nakano, H-B. Bu, and D. Kim

    Appl. Phys. Express   10   065001-1 - 065001-4   2017年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Synthesis of type-I CdTe core and type-II CdTe/CdS core/shell quantum dots by a hydrothermal method and their optical properties 査読

    T. Watanabe, K. Takahashi, K. Shimura, H. Bu, H. Kim, and D. Kim

    Bull. Chem. Soc. Jpn.   90   52 - 58   2016年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Controls of electronic structures and phonon dynamics in quantum dot superlattice by manipulating interior nano space 査読

    I. Chang, D. Kim, and H. Kim

    ACS Appl. Mater. Interfaces   8   18321 - 18327   2016年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Hydrothermal synthesis of NAC-capped II-VI semiconductor ZnSe quantum dots in acidic condition 査読

    Y-S. Lee, H. Bu, T. Taniguchi, T. Takagi, S. Sobue, H. Yamada, T. Iwaki, and D. Kim

    Chem. Lett.   45   878 - 880   2016年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Blueshifted flat dispersion relation of exciton-polariton condensates in a CuBr microcavity 査読

    M. Nakayama, K. Murakami, and D. Kim

    J. Phys. Soc. Jpn.   85   054702-1 - 054702-7   2016年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Control of photoluminescence intensity in nanostructured layers of lipid-soluble quantum dots and water-soluble gold nanoparticles 査読

    K. Ohshiro, H. Bu, and D. Kim

    Chem. Lett.   45   520 - 522   2016年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Control of localized surface plasmon resonance energy in monolayer structures of gold and silver nanoparticles 査読

    H. Yokota, T. Taniguchi, T. Watanabe, and D. Kim

    Phys. Chem. Chem. Phys.   17   27077 - 27081   2015年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Theory of the lifetime of an exciton incoherently created below its resonance frequency by inelastic scattering 査読

    M. Bamba, S. Wakaiki, H. Ichida, K. Mizoguchi, D. Kim, M. Nakayama, and Y. Kanematsu

    Phys. Rev. B   91   235205-1 - 235205-13   2015年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Evidence of quantum resonance in periodically-ordered three-dimensional superlattice of CdTe quantum dots 査読

    D. Kim, S. Tomita, K. Ohshiro, T. Watanabe, T. Sakai, I. Chang, and H. Kim

    Nano Letters   15   4343 - 4347   2015年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Polariton-condensation effects on photoluminescence properties in a CuBr microcavity 査読

    M. Nakayama, K. Murakami, Y. Furukawa, and D. Kim

    J. Physics: Conf. Series   619   012015-1 - 012015-4   2015年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Effects of surface modification on photoluminescence properties of self-assembled monolayer of CdSe quantum dots 査読

    T. Watanabe, H. Yokota, M. Nakayama, and D. Kim

    J. Physics: Conf. Series   619   012024-1 - 012024-4   2015年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Preparation of highly luminescent hybrid gel incorporating NAC-capped CdTe quantum dots through sol–gel processing 査読

    H Bu, T. Watanabe, M. Hizume, T. Takagi, S. Sobue, S. Kawai, E. Okuno, and D. Kim

    Mater. Res. Express   2   036202-1 - 036202-9   2015年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Hydrothermal Synthesis of N-Acetyl-L-cysteine-capped CuInS2 Nanoparticles 査読

    H. Bu, H. Yokota, K. Shimura, K. Takahasi, T. Taniguchi, and D. Kim

    Chem. Lett.   44   200 - 202   2014年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Photoluminescence characteristics of polariton condensation in a CuBr microcavity 査読

    M. Nakayama, K. Murakami, Y. Furukawa, and D. Kim

    Appl. Phys. Lett.   105   021903-1 - 021903-4   2014年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Observation of bound and antibound states of cavity polariton pairs in a CuCl microcavity

    S. Matsuura, Y. Mitsumori, H. Kosaka, K. Edamatsu, K. Miyazaki, D. Kim et al.

    Phys. Rev. B   89   035317 (6 pages)   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • High-sensitivity polarization modulation reflectance spectroscopy of cavity polaritons in a ZnO microcavity

    T. Hasegawa, R. Kishimoto, Y. Takagi, T. Kawase, D. Kim, and M. Nakayama

    App. Phys. Exp.   7   032003 (4 pages)   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Control of Rabi splitting energies of exciton polaritons in CuI microcavities

    M. Nakayama, M. Kameda, T. Kawase, and D. Kim

    Eur. Phys. J. B   86   32 (5pages)   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Hydrothermal synthesis of thiol-capped CdTe nanoparticles and their optical properties

    H. Bu, H. Kikunaga, K. Shimura, K. Takahasi, T. Taniguchi, and D. Kim

    Phys. Chem. Chem. Phys.   15   2903 - 2911   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Photon-field-shape effects on Rabi splitting energies in CuCl microcavities

    T. Kawase, K. Miyazaki, D. Kim, M. Nakayama

    Eur. Phys. J. B   86   69 (6pages)   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Thickness dependence of photoluminescence-decay profiles of exciton-exciton scattering in ZnO thin films

    S. Wakaiki, H. Ichida, T. Kawase, K. Mizoguchi, D. Kim, M. Nakayama, Y. Kanematsu

    Eur. Phys. J. B   86   387 (4pages)   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Temperature dependence of photoluminescence dynamics of self-assembled monolayers of CdSe quantum dots: the influence of the bound-exciton state

    D. Kim, H. Yokota, K. Shimura, and M. Nakayama

    Phys. Chem. Chem. Phys.   15   21051 - 21057   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Precise control of photoluminescence enhancement and quenching of semiconductor quantum dots using localized surface plasmons in metal nanoparticles

    D. Kim, H. Yokota, T. Taniguchi, and M. Nakayama

    J. Appl. Phys.   114   154307 (5 pages)   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Photoluminescence properties of self-assembled monolayers of CdSe and CdSe/ZnS quantum dots

    H. Yokota, K. Okazaki, K. Shimura, M. Nakayama, and D. Kim

    J. Phys. Chem. C   116   5456 - 5459   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Control of Rabi splitting energies in CuCl microcavities withHfO2/SiO2 distributed Bragg reflectors

    M. Nakayama, K. Miyazaki, T. Kawase, and D. Kim

    Physics Procedia   29   6 - 11   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Exciton polaritons in a CuBr microcavity with HfO2/SiO2 distributed Bragg reflectors

    M. Nakayama, Y. Kanatanai, T. Kawase, and D. Kim

    Phys. Rev. B   85   205320 (5 pages)   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Active-layer-thickness dependence of Rabi splitting energies in ZnO microcavities

    T. Kawase, D. Kim, and M. Nakayama

    Phys. Status Solidi C   9   1797 - 1800   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Temperature dependence of cavity-polariton energies in ZnO and CuCl microcavities

    T. Kawase, K. Miyazaki, D. Kim, and M. Nakayama

    J. Appl. Phys.   112   093512 (6 pages).   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Characteristics of cavity polaritons in a CuBr microcavity

    Y. Kanatani, T. Kawase, D. Kim, and M. Nakayama

    Eur. Phys. J. B   85   390 (6pages)   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Optical properties of self-assembled monolayer of CdSe quantum dots

    H. Yokota, K. Shimura, M. Nakayama, and D. Kim

    Phys. Status Solidi C   9   2465 - 2468   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Photoluminescence dynamics from exciton-exciton scattering and exciton-electron scattering in GaN thin film

    S. Wakaiki, H. Tokumaru, H. Ichida, K. Mizoguchi, D. Kim, Y. Kanematsu, and M. Nakayama

    Phys. Status Solidi C   9   2497 - 2500   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Polarization dependence of four wave mixing via biexcitons in CuCl microcavities

    S. Matsuura, Y. Mitsumori, H. Kosaka, K. Edamatsu, K. Miyazaki, Y. Kanatani, D. Kim et al.

    Phys. Status Solidi C   9   2505 - 2508   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Cavity polaritons of heavy-hole and light-hole excitons in a CuI microcavity

    M. Nakayama, M. Kameda, T. Kawase, and D. Kim

    Phys. Rev. B   83   235325 (5 pages)   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Photoluminescence decay profiles of exciton-exciton scattering in a ZnO thin film

    S. Wakaiki, H. Ichida, K. Mizoguchi, D. Kim, Y. Kanematsu, and M. Nakayama

    Phys. Status Solidi C   8   116 - 119   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Exciton polaritons in ZnO microcavities with different active layer thicknesses

    T. Kawase, D. Kim, K. Miyazaki, and M. Nakayama

    Phys. Status Solidi B   248   460 - 463   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Control of exciton-photon interactions in CuCl microcavities

    M. Nakayama, K. Miyazaki, T. Kawase, and D. Kim

    Phys. Rev. B   83   075318 (5 pages)   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Characteristics of exciton polaritons in a ZnO microcavity 査読

    T. Kawase, S. Komura, K. Miyazaki, D. Kim, and M. Nakayama

    Physica E   42   2567 - 2570   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Effects of distributed Bragg reflectors on temporal stability of CuCl microcavities 査読

    K. Miyazaki, D. Kim, T. Kawase, M. Kameda, and M. Nakayama

    Japanese Journal of Applied Physics   49   042802-1 - 042802-4   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Temperature dependence of the energy transfer of exciton states in bilayer structures of CdSe/ZnS quantum dots 査読

    D. Kim, K. Okazaki, and M. Nakayama

    Physical Review B   80   045322-1 - 045322-5   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Layer-by-layer assembly of colloidal CdS and ZnS-CdS quantum dots and improvement of their photoluminescence properties 査読

    D. Kim, S. Okahara, K. Shimura, and M. Nakayama

    Journal of Physical Chemistry C   113   7015 - 7018   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Exciton polaritons in bulk CuCl microcavities grown by vacuum deposition 査読

    G. Oohata, T. Nishioka, D. Kim, H. Ishihara, and M. Nakayama

    Physica Status Solidi C   6   280 - 283   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Experimental determination of the excitonic dispersion relation from the center-of-mass quantization effect on excitons in PbI2 thin films 査読

    G. Oohata, Y. Yokotsuji, D. Kim, H. Ishihara, and M. Nakayama

    Journal of Physical Society of Japan   78   024702-1 - 024702-5   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 半導体超微粒子・超薄膜の作製と光物性

    随時

     詳細を見る

    共同研究の希望:民間等他機関

    交流の種別:技術相談, 受託研究, 共同研究  

    活用分野・応用方法等:新しい光学材料としての可能性。

    半導体超微粒子・超薄膜は強い光学的非線形性と超高速応答を示すことから新しいオプトエレクトロニクス材料として期待がかけられている。これら試料作製とサイズの制御、光学特性のサイズ依存性について研究を行う。

科研費

  • 半導体量子ドットナノ秩序構造体の創成と新規光機能の解明

    基盤研究(B)  2020年04月

  • 近接した半導体ナノ粒子間の相互作用メカニズムの解明と新規光機能性

    基盤研究(C)  2012年04月

  • 半導体ナノ粒子間のエネルギー移動過程の制御と新規光機能性

    基盤研究(C)  2008年04月

  • 半導体量子ドット間のエネルギー移動過程の解明と制御

    若手研究(B)  2005年04月

その他補助金等

  • 太陽電池への応用に向けたCIS系半導体ナノ粒子の作製と積層構造の制御

    未設定  2009年04月

  • 半導体ナノ粒子の発光メカニズムの解明と高効率発光材料の開発

    未設定  2007年04月

担当授業科目

  • <学>物理光学

    2017年度     大学

  • <学>電磁気学II

    2017年度     大学

  • <院>ナノマテリアル工学特論

    2017年度     大学院

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • 無限の可能性を秘めたナノ粒子

    分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学), 商学(経営,公共経営), 経済学, 法学(法律・政治・行政), 文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー), 理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学), 工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル), 生活科学(食品,栄養科学,居住環境,人間福祉), 農学(応用生物,生命機能化学,緑地環境科学), 医学(医療,リハビリテーション,健康運動科学,体力・トレーニング,スポーツ実践科学), 看護学(看護,性教育), 獣医学

     詳細を見る

    対象:社会人・一般

    ナノ粒子の面白さ、ナノ粒子の作り方、ナノ粒子の物性、将来の可能性などに関する講演
    ナノ粒子のもつ可能性について解説する

役職

  • 部局内役職

    工学部 

    副学部長  2022年04月 - 継続中

その他

  • 職務経歴

    2012年10月 - 継続中

      詳細を見る

    大阪市立大学 大学院工学研究科 教授

  • 職務経歴

    2007年04月 - 2012年09月

      詳細を見る

    大阪市立大学 大学院工学研究科 准教授

  • 職務経歴

    2002年10月 - 2007年03月

      詳細を見る

    大阪市立大学 大学院工学研究科 講師

  • 職務経歴

    1997年04月 - 2002年09月

      詳細を見る

    大阪市立大学 工学部 助手