2024/04/16 更新

写真a

ウチダ サワコ
打田 佐和子
UCHIDA-KOBAYASHI Sawako
担当
大学院医学研究科 臨床医科学専攻 准教授
医学部 医学科
職名
准教授
所属
医学研究院

担当・職階

  • 大学院医学研究科 臨床医科学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 医学部 医学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 医学博士 ( 大阪市立大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 消化器内科学  / 肝胆膵内科学

研究キーワード

  • 慢性肝疾患

  • 胆膵悪性腫瘍

  • 肝悪性腫瘍

研究概要

  • 慢性肝疾患および肝胆膵領域の悪性腫瘍の診断および治療法に関する研究を継続して行っている。

所属学協会

  • 日本内科学会

      国内

  • 日本消化器病学会

      国内

  • 日本肝臓学会

      国内

  • 日本超音波医学会

      国内

  • 日本消化器内視鏡学会

      国内

  • 日本がん検診学会

      国内

  • 日本超音波医学会

  • 日本肝臓学会

  • 日本消化器病学会

  • 日本消化器内視鏡学会

  • 日本内科学会

▼全件表示

職務経歴(学外)

  • 大阪市立大学   医学研究科 臨床医科学専攻

    2010年04月 - 継続中

  • りんくう総合医療センター市立泉佐野病院   医員

    2007年01月 - 2007年03月

  • りんくう総合医療センター市立泉佐野病院   医員

    2007年01月 - 2007年03月

  • 和泉市立病院   臨床研修医

    1998年05月 - 1999年04月

学歴

  • 大阪市立大学   医学研究科   博士課程   卒業・修了

    - 2003年

  • 大阪市立大学   医学部     卒業・修了

論文

  • Risk factors for liver-related and non-liver-related mortality following a sustained virological response after direct-acting antiviral treatment for hepatitis C virus infection in a real-world cohort

    Kozuka R.

    Journal of Viral Hepatitis   30 ( 5 )   374 - 385   2023年05月( ISSN:13520504

     詳細を見る

  • Short-term hepatocyte function and portal hypertension outcomes of sofosbuvir/velpatasvir for decompensated hepatitis C-related cirrhosis

    Kotani K.

    Journal of Gastroenterology   58 ( 4 )   394 - 404   2023年04月( ISSN:09441174

     詳細を見る

  • Severity of Liver Fibrosis Is Associated with the Japanese Diet Pattern and Skeletal Muscle Mass in Patients with Nonalcoholic Fatty Liver Disease

    Matsumoto Y.

    Nutrients   15 ( 5 )   2023年03月

     詳細を見る

  • Surgical Outcomes for Hepatocellular Carcinoma in Patients with Child-Pugh Class B: a Retrospective Multicenter Study.

    Tanaka S, Noda T, Komeda K, Kosaka H, Iida H, Ueno M, Hokuto D, Ikoma H, Nakai T, Kabata D, Shinkawa H, Kobayashi S, Hirokawa F, Mori H, Hayami S, Morimura R, Matsumoto M, Ishizawa T, Kubo S, Kaibori M

    Journal of gastrointestinal surgery : official journal of the Society for Surgery of the Alimentary Tract   27 ( 2 )   283 - 295   2023年02月( ISSN:1091-255X

     詳細を見る

  • A case of hepatocellular carcinoma with “pseudoprogression” followed by complete response to atezolizumab plus bevacizumab

    Odagiri N.

    Clinical Journal of Gastroenterology   2023年( ISSN:18657257

     詳細を見る

  • Soluble programmed cell death-1 predicts hepatocellular carcinoma development during nucleoside analogue treatment

    Kozuka R.

    Scientific Reports   12 ( 1 )   2022年12月

     詳細を見る

  • Suppression of intrahepatic cholangiocarcinoma cell growth by SKI via upregulation of the CDK inhibitor p21

    Kawamura E.

    FEBS Open Bio   12 ( 12 )   2122 - 2135   2022年12月

     詳細を見る

  • Prognostic Nutrition Index as an Indicator of Therapeutic Response to Lenvatinib Therapy in Hepatocellular Carcinoma

    Shibano M.

    Anticancer Research   42 ( 12 )   6019 - 6026   2022年12月( ISSN:02507005

     詳細を見る

  • Efficacy of rechallenge transcatheter arterial chemoembolization after lenvatinib treatment for advanced hepatocellular carcinoma

    Uchida-Kobayashi S.

    JGH Open   6 ( 11 )   754 - 762   2022年11月

     詳細を見る

  • The Albumin-bilirubin Score Detects Changes in the Liver Function during Treatment for Budd-Chiari Syndrome: A Retrospective Observational Study

    Kageyama K.

    Japanese Journal of Medicine   61 ( 7 )   959 - 967   2022年04月( ISSN:09182918 ( eISSN:13497235

  • Direct-acting antivirals reduce the risk of tumour progression of hepatocellular carcinoma after curative treatment

    Ikenaga H.

    Journal of Viral Hepatitis   29 ( 1 )   52 - 59   2022年01月( ISSN:13520504

     詳細を見る

  • TACEと分子標的薬の併用療法の臨床成績

    影山 健, 打田 佐和子, 山本 晃, 城後 篤志, 寒川 悦次

    日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌   36 ( 3 )   254 - 260   2022年( ISSN:13404520 ( eISSN:21856451

     詳細を見る

  • The FibroScan-aspartate aminotransferase score can stratify the disease severity in a Japanese cohort with fatty liver diseases

    Fujii H.

    Scientific Reports   11 ( 1 )   2021年12月

     詳細を見る

  • Sofosbuvir/velpatasvir plus ribavirin combination therapy for patients with hepatitis c virus genotype 1a, 2a, or 3b after glecaprevir/pibrentasvir therapy failed

    Nonomura A.

    Japanese Journal of Medicine   60 ( 21 )   3441 - 3445   2021年11月( ISSN:09182918 ( eISSN:13497235

  • Postoperative direct-acting antiviral treatment after liver resection in patients with hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma

    Tanaka S.

    Hepatology Research   51 ( 11 )   1102 - 1114   2021年11月( ISSN:13866346

     詳細を見る

  • 腹部超音波検査手技遠隔トレーニングの試み 新型コロナウイルス感染症をきっかけとして

    谷 修介, 打田 佐和子, 元山 宏行, 奥 幸子, 冨永 法子, 栩野 吉弘, 河田 則文, 首藤 太一

    日本シミュレーション医療教育学会雑誌   9   36 - 41   2021年09月( ISSN:2187-9281

     詳細を見る

    大阪市立大学医学部附属病院では、これまで腹部超音波検査(Ultrasonography;US)手技トレーニングを対面で実施してきた。今回、新型コロナウイルス感染症をきっかけに、受講者(初期臨床研修医)と指導者が、遠隔でリアルタイムにUS手技トレーニングを実施することとし、課題画像を対面時の10種類から13種類に増補して講習会を開催し、全受講者(5名)が課題画像の描出に成功した。US手技遠隔トレーニングは、感染症の流行下においても実施が可能であるだけでなく、1)遠隔地でのトレーニングを可能とし、2)1度に複数名の指導が実現できるため、医療手技教育の発展に有効な手段であることが示唆された。(著者抄録)

  • Per-rectal portal scintigraphy as an alternative measure of hepatic venous pressure gradient in chronic liver disease: A preliminary report

    Kotani K.

    Clinical Physiology and Functional Imaging   41 ( 4 )   334 - 341   2021年07月( ISSN:14750961

     詳細を見る

  • Validation of a two-step approach combining serum biomarkers and liver stiffness measurement to predict advanced fibrosis

    Fujii H.

    JGH Open   5 ( 7 )   801 - 808   2021年07月

     詳細を見る

  • Outcome of nucleos(t)ide analog intervention in patients with preventive or on-demand therapy for hepatitis B virus reactivation

    Tamori A.

    Journal of Medical Virology   93 ( 6 )   3679 - 3687   2021年06月( ISSN:01466615

     詳細を見る

  • Assessing liver stiffness with conventional cut-off values overestimates liver fibrosis staging in patients who received the Fontan procedure

    Cho Y.

    Hepatology Research   51 ( 5 )   593 - 602   2021年05月( ISSN:13866346

     詳細を見る

  • Lenvatinib-Induced Tumor-Related Hemorrhages in Patients with Large Hepatocellular Carcinomas

    Uchida-Kobayashi S.

    Oncology (Switzerland)   99 ( 3 )   186 - 191   2021年02月( ISSN:00302414

     詳細を見る

  • Association of serum autotaxin levels with liver fibrosis in patients pretreatment and posttreatment with chronic hepatitis C

    Takemura K.

    Journal of Gastroenterology and Hepatology (Australia)   36 ( 1 )   217 - 224   2021年01月( ISSN:08159319

     詳細を見る

  • 腹部超音波検査手技遠隔トレーニングの試み

    谷 修介, 打田 佐和子, 元山 宏行, 奥 幸子, 冨永 法子, 栩野 吉弘, 河田 則文, 首藤 太一

    日本シミュレーション医療教育学会雑誌   9 ( 0 )   36 - 41   2021年( ISSN:21879281 ( eISSN:24364452

     詳細を見る

    大阪市立大学医学部附属病院では、これまで腹部超音波検査(Ultrasonography;US)手技トレーニングを対面で実施してきた。今回、新型コロナウイルス感染症をきっかけに、受講者(初期臨床研修医)と指導者が、遠隔でリアルタイムに US 手技トレーニングを実施することとし、課題画像を対面時の 10 種類から 13 種類に増補して講習会を開催し、全受講者(5 名)が課題画像の描出に成功した。US 手技遠隔トレーニングは、感染症の流行下においても実施が可能であるだけでなく、1)遠隔地でのトレーニングを可能とし、2)1 度に複数名の指導が実現できるため、医療手技教育の発展に有効な手段であることが示唆された。

    DOI: 10.50950/jasehp.2021-09-06

    CiNii Article

  • Development of a method for scaffold-free elastic cartilage creation

    Enomura M.

    International Journal of Molecular Sciences   21 ( 22 )   1 - 11   2020年11月( ISSN:16616596

     詳細を見る

  • 後腹膜原発異所性肝細胞癌の1例 査読

    林下 晃士, 打田 佐和子[小林], 吉田 香奈子, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 元山 宏行, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 宮崎 徹, 西岡 孝芳, 新川 寛二, 田中 肖吾, 榎本 大, 田守 昭博, 久保 正二, 河田 則文

    (一社)日本肝臓学会 肝臓   61 ( 11 )   597 - 606   2020年11月( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    症例は59歳、女性。腹腔内腫瘤の精査・加療目的で入院となった。腹部ダイナミックCT像上にて肝外側区域背側から膵上縁におよぶ、動脈相で辺縁が不均一に濃染し、門脈相でwash outを呈する90mm大の腫瘤を認めた。AFPおよびPIVKA-IIの上昇もあり、尾状葉原発肝外突出型肝細胞癌と診断し開腹したところ、腫瘤は肝と線維性癒合のみであったが、総肝動脈が腫瘤を貫いており、同部位を遺残する摘出術を施行した。病理学的に低分化型異所性肝細胞癌と診断した。遺残部位の増大に対しレンバチニブメシル酸塩(レンバチニブ)を導入し、開始2ヵ月間の画像検査で部分奏効と判定したものの、開始後3ヵ月には腫瘍が増大したため進行(PD)と判断し、Best supportive careに移行した。レンバチニブ開始後132日で癌死した。進行異所性肝細胞癌に対してレンバチニブを投与した報告はなく、貴重な症例と考えられた。(著者抄録)

  • High dropout rate from aftercare program of antihepatitis C therapy for patients with history of injection drug use

    Tamori A.

    JGH Open   4 ( 5 )   964 - 969   2020年10月

     詳細を見る

  • Early change in the plasma levels of circulating soluble immune checkpoint proteins in patients with unresectable hepatocellular carcinoma treated by lenvatinib or transcatheter arterial chemoembolization

    Odagiri N.

    Cancers   12 ( 8 )   1 - 16   2020年08月

     詳細を見る

  • Serum Mac-2-binding protein glycosylation isomer predicts esophagogastric varices in cirrhotic patients with chronic hepatitis C virus infection treated with IFN-free direct-acting antiviral agent: M2BPGi levels predict varices in SVR patients

    Kikukawa K.

    Annals of Hepatology   19 ( 4 )   367 - 372   2020年07月( ISSN:16652681

     詳細を見る

  • Post-treatment M2BPGi level and the rate of autotaxin reduction are predictive of hepatocellular carcinoma development after antiviral therapy in patients with chronic hepatitis c

    Takemura K.

    International Journal of Molecular Sciences   21 ( 12 )   1 - 16   2020年06月( ISSN:16616596

     詳細を見る

  • 慢性肝疾患における痒みの顕在化の工夫 慢性肝疾患診療におけるコメディカルとの連携 査読

    打田 佐和子[小林], 河田 則文

    (NPO)日本高齢消化器病学会 日本高齢消化器病学会誌   22 ( 2 )   6 - 10   2020年03月( ISSN:1881-0837

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    慢性肝疾患患者における痒みの実態を明らかにするために、患者および看護師にアンケート調査を実施した。慢性肝疾患患者のべ1,043名のうち380名(36.4%)が痒みありと回答し、80%以上は夜間に痒みを感じていた。特に肝硬変で痒みの自覚が多かった(P<0.01)が、治療介入されていたのは半数以下であった。一方、看護師が考える「痒みのある患者」の割合は24%であり、痒みの問診頻度も低かった。これら結果をもとに、痒みの問診方法を見直したところ、看護師による痒みの把握、医師への処方依頼は増加した。慢性肝疾患の痒みに対する積極的な治療介入のためには、医療者の痒みに対する理解、かつ、医療者間の連携が不可欠である。(著者抄録)

  • Clinical significance of circulating soluble immune checkpoint proteins in sorafenib-treated patients with advanced hepatocellular carcinoma

    Dong M.P.

    Scientific reports   10 ( 1 )   2020年02月

     詳細を見る

  • 後腹膜原発異所性肝細胞癌の1例 査読

    林下 晃士, 西岡 孝芳, 新川 寛二, 田中 肖吾, 榎本 大, 田守 昭博, 久保 正二, 河田 則文, 打田(小林) 佐和子, 吉田 香奈子, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 元山 宏行, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 宮崎 徹

    一般社団法人 日本肝臓学会 肝臓   61 ( 11 )   597 - 606   2020年( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <p>症例は59歳,女性.腹腔内腫瘤の精査・加療目的で入院となった.腹部ダイナミックCT像上にて肝外側区域背側から膵上縁におよぶ,動脈相で辺縁が不均一に濃染し,門脈相でwash outを呈する90 mm大の腫瘤を認めた.AFPおよびPIVKA-IIの上昇もあり,尾状葉原発肝外突出型肝細胞癌と診断し開腹したところ,腫瘤は肝と線維性癒合のみであったが,総肝動脈が腫瘤を貫いており,同部位を遺残する摘出術を施行した.病理学的に低分化型異所性肝細胞癌と診断した.遺残部位の増大に対しレンバチニブメシル酸塩(レンバチニブ)を導入し,開始2カ月間の画像検査で部分奏効と判定したものの,開始後3カ月には腫瘍が増大したため進行(PD)と判断し,Best supportive careに移行した.レンバチニブ開始後132日で癌死した.進行異所性肝細胞癌に対してレンバチニブを投与した報告はなく,貴重な症例と考えられた.</p>

    DOI: 10.2957/kanzo.61.597

    CiNii Article

  • Circulating exosomal miRNA profiles predict the occurrence and recurrence of hepatocellular carcinoma in patients with direct-acting antiviral-induced sustained viral response

    Itami-Matsumoto S.

    Biomedicines   7 ( 4 )   2019年12月

     詳細を見る

  • Hepatitis C virus recurrence in two patients who achieved sustained viral response with interferon-free direct-acting antiviral therapy: reinfection or relapse?(和訳中) 査読

    Yukawa Yoshimi, Tamori Akihiro, Iio Etsuko, Ogawa Shintaro, Yoshida Kanako, Uchida-Kobayashi Sawako, Enomoto Masaru, Tanaka Yasuhito, Kawada Norifumi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Clinical Journal of Gastroenterology   12 ( 6 )   598 - 602   2019年12月( ISSN:1865-7257

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Hepatitis C virus recurrence in two patients who achieved sustained viral response with interferon-free direct-acting antiviral therapy: reinfection or relapse?(和訳中) 査読

    Yukawa Yoshimi, Tamori Akihiro, Iio Etsuko, Ogawa Shintaro, Yoshida Kanako, Uchida-Kobayashi Sawako, Enomoto Masaru, Tanaka Yasuhito, Kawada Norifumi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Clinical Journal of Gastroenterology   12 ( 6 )   598 - 602   2019年12月( ISSN:1865-7257

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 肝機能障害を契機に診断されたサルコイドーシス5例の検討 査読

    焦 光裕, 榎本 大, 小谷 晃平, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    (一社)日本肝臓学会 肝臓   60 ( 11 )   405 - 413   2019年11月( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    サルコイドーシスは肺、心臓、眼、皮膚等に病変が見られることが多いが、肝臓に病変を有する症例も存在する。肝サルコイドーシスの診断はしばしば難渋することが多いが、肝機能障害が契機となり、確定診断には肝生検が有用である。今回、当院にて肝機能障害を契機に診断されたサルコイドーシスの5例を既報例と併せて検討した。頻度は中年女性に多く、多くの症例でALP異常優位の肝機能障害を認めた。治療としてステロイドやウルソデオキシコール酸が用いられたが、肝硬変へ進展し死亡する症例も認められた。組織学的に炎症が強い場合、ステロイド投与にも関わらず肝硬変へ進展する症例がある。またウルソデオキシコール酸には病状の進行を遅延させる可能性が示唆されている。(著者抄録)

  • 肝機能障害を契機に診断されたサルコイドーシス5例の検討 査読

    焦 光裕, 榎本 大, 小谷 晃平, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    (一社)日本肝臓学会 肝臓   60 ( 11 )   405 - 413   2019年11月( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    サルコイドーシスは肺、心臓、眼、皮膚等に病変が見られることが多いが、肝臓に病変を有する症例も存在する。肝サルコイドーシスの診断はしばしば難渋することが多いが、肝機能障害が契機となり、確定診断には肝生検が有用である。今回、当院にて肝機能障害を契機に診断されたサルコイドーシスの5例を既報例と併せて検討した。頻度は中年女性に多く、多くの症例でALP異常優位の肝機能障害を認めた。治療としてステロイドやウルソデオキシコール酸が用いられたが、肝硬変へ進展し死亡する症例も認められた。組織学的に炎症が強い場合、ステロイド投与にも関わらず肝硬変へ進展する症例がある。またウルソデオキシコール酸には病状の進行を遅延させる可能性が示唆されている。(著者抄録)

  • Interstitial pneumonia suspected during regorafenib administration and exacerbated by subsequent therapy with lenvatinib for unresectable hepatocellular carcinoma

    Kotani K.

    Clinical Journal of Gastroenterology   12 ( 4 )   355 - 360   2019年08月( ISSN:18657257

     詳細を見る

  • 切除不能肝細胞癌に対するレゴラフェニブ投与時に疑われ、その後のレンバチニブ投与で増悪した間質性肺炎(Interstitial pneumonia suspected during regorafenib administration and exacerbated by subsequent therapy with lenvatinib for unresectable hepatocellular carcinoma) 査読

    Kotani Kohei, Enomoto Masaru, Okada Masako, Yoshida Kanako, Motoyama Hiroyuki, Fujii Hideki, Hagihara Atsushi, Uchida-Kobayashi Sawako, Morikawa Hiroyasu, Murakami Yoshiki, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Clinical Journal of Gastroenterology   12 ( 4 )   355 - 360   2019年08月( ISSN:1865-7257

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    症例は59歳男性で、2年前に肝硬変および両肝葉の多発性肝細胞癌(HCC)と診断された。HCCは切除不能であり、Barcelona Clinic Liver Cancer分類の進行期であった。B型肝炎(HB)ウイルス表面抗原は陽性であった。最初の外来診察でHBe抗原陰性、HBe抗体陽性であり、エンテカビルの投与を開始した。HCCに対してシスプラチン(CDDP)を用いた肝動脈化学塞栓療法および肝動注化学療法を行ったが、CDDPに対してアレルギー反応が起こった。ソラフェニブの投与を開始したが、CTにてHCCの増大と左肺転移が認められたため、レゴラフェニブに変更した。その後、HCCの進行が認められたためレゴラフェニブの投与を中止した。その時点のCTで両下肺野の網状影が示唆された。レンバチニブ投与により部分奏効となったが、グレード3の労作時呼吸困難となり投与を中止した。胸部CTにて両下肺野の網状影の増大が認められ、間質性肺炎の治療のため入院した。低酸素血症とKL-6値の上昇が続いた。肺炎の原因となりうる自己抗体の陽性反応はなく、血液および痰培養、CTから感染性である証拠は示されなかった。チロシンキナーゼ阻害剤に起因する急性間質性肺炎が疑われたため、ステロイドパルス療法を行った。ステロイド療法を開始してから1週間以内に呼吸状態と低酸素血症が徐々に改善し、両下肺野の網状影の濃度が低下した。2週間ごとにステロイドの投与量を徐々に減らし、32日目に退院した。

  • 切除不能肝細胞癌に対するレゴラフェニブ投与時に疑われ、その後のレンバチニブ投与で増悪した間質性肺炎(Interstitial pneumonia suspected during regorafenib administration and exacerbated by subsequent therapy with lenvatinib for unresectable hepatocellular carcinoma) 査読

    Kotani Kohei, Enomoto Masaru, Okada Masako, Yoshida Kanako, Motoyama Hiroyuki, Fujii Hideki, Hagihara Atsushi, Uchida-Kobayashi Sawako, Morikawa Hiroyasu, Murakami Yoshiki, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Clinical Journal of Gastroenterology   12 ( 4 )   355 - 360   2019年08月( ISSN:1865-7257

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    症例は59歳男性で、2年前に肝硬変および両肝葉の多発性肝細胞癌(HCC)と診断された。HCCは切除不能であり、Barcelona Clinic Liver Cancer分類の進行期であった。B型肝炎(HB)ウイルス表面抗原は陽性であった。最初の外来診察でHBe抗原陰性、HBe抗体陽性であり、エンテカビルの投与を開始した。HCCに対してシスプラチン(CDDP)を用いた肝動脈化学塞栓療法および肝動注化学療法を行ったが、CDDPに対してアレルギー反応が起こった。ソラフェニブの投与を開始したが、CTにてHCCの増大と左肺転移が認められたため、レゴラフェニブに変更した。その後、HCCの進行が認められたためレゴラフェニブの投与を中止した。その時点のCTで両下肺野の網状影が示唆された。レンバチニブ投与により部分奏効となったが、グレード3の労作時呼吸困難となり投与を中止した。胸部CTにて両下肺野の網状影の増大が認められ、間質性肺炎の治療のため入院した。低酸素血症とKL-6値の上昇が続いた。肺炎の原因となりうる自己抗体の陽性反応はなく、血液および痰培養、CTから感染性である証拠は示されなかった。チロシンキナーゼ阻害剤に起因する急性間質性肺炎が疑われたため、ステロイドパルス療法を行った。ステロイド療法を開始してから1週間以内に呼吸状態と低酸素血症が徐々に改善し、両下肺野の網状影の濃度が低下した。2週間ごとにステロイドの投与量を徐々に減らし、32日目に退院した。

  • Successful direct-acting antiviral treatment of three patients with genotype 2/1 recombinant hepatitis C virus

    Okada M.

    Clinical Journal of Gastroenterology   12 ( 3 )   213 - 217   2019年06月( ISSN:18657257

     詳細を見る

  • ジェノタイプ2/1組み換えC型肝炎ウイルス感染患者3例に対して奏効した直接作用型抗ウイルス剤投与(Successful direct-acting antiviral treatment of three patients with genotype 2/1 recombinant hepatitis C virus) 査読

    Okada Masako, Hai Hoang, Tamori Akihiro, Uchida-Kobayashi Sawako, Enomoto Masaru, Kumada Hiromitsu, Kawada Norifumi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Clinical Journal of Gastroenterology   12 ( 3 )   213 - 217   2019年06月( ISSN:1865-7257

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    直接作用型抗ウイルス剤(DAA)投与が奏効したジェノタイプ2/1組み換えC型肝炎ウイルス(HCV)患者3例を報告した。症例1は39歳男性で、慢性C型肝炎に対しインターフェロンベースの治療を行ったが無効であった。当院に紹介され、組み換えHCVジェノタイプ2a/1bへの感染を認めた。再燃ウイルスはキメラHCV2a/1bであり、組み換えブレイクポイントはNS3領域開始のヌクレオチド+49に認めた。グラゾプレビルとエルバスビルを投与したところ、持続性ウイルス学的著効(SVR)に至った。症例2は70歳女性で、組み換えHCVジェノタイプ2b/1bに感染し、ソホスブビルとレジパスビルによるDAA療法によりSVRを得た。症例3は48歳女性で、組み換えHCVジェノタイプ2b/1bに感染し、ダクラタスビルとアスナプレビルによるDAA治療を実施しSVRに至った。症例2と症例3からのウイルスのベースライン配列は組み換えブレイクポイントがNS3からヌクレオチド+10のキメラHCV 2b/1bを示した。

  • ジェノタイプ2/1組み換えC型肝炎ウイルス感染患者3例に対して奏効した直接作用型抗ウイルス剤投与(Successful direct-acting antiviral treatment of three patients with genotype 2/1 recombinant hepatitis C virus) 査読

    Okada Masako, Hai Hoang, Tamori Akihiro, Uchida-Kobayashi Sawako, Enomoto Masaru, Kumada Hiromitsu, Kawada Norifumi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Clinical Journal of Gastroenterology   12 ( 3 )   213 - 217   2019年06月( ISSN:1865-7257

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    直接作用型抗ウイルス剤(DAA)投与が奏効したジェノタイプ2/1組み換えC型肝炎ウイルス(HCV)患者3例を報告した。症例1は39歳男性で、慢性C型肝炎に対しインターフェロンベースの治療を行ったが無効であった。当院に紹介され、組み換えHCVジェノタイプ2a/1bへの感染を認めた。再燃ウイルスはキメラHCV2a/1bであり、組み換えブレイクポイントはNS3領域開始のヌクレオチド+49に認めた。グラゾプレビルとエルバスビルを投与したところ、持続性ウイルス学的著効(SVR)に至った。症例2は70歳女性で、組み換えHCVジェノタイプ2b/1bに感染し、ソホスブビルとレジパスビルによるDAA療法によりSVRを得た。症例3は48歳女性で、組み換えHCVジェノタイプ2b/1bに感染し、ダクラタスビルとアスナプレビルによるDAA治療を実施しSVRに至った。症例2と症例3からのウイルスのベースライン配列は組み換えブレイクポイントがNS3からヌクレオチド+10のキメラHCV 2b/1bを示した。

  • Association between HLA-DQA1/DRB1 polymorphism and development of hepatocellular carcinoma during entecavir treatment

    Kozuka R.

    Journal of Gastroenterology and Hepatology (Australia)   34 ( 5 )   937 - 946   2019年05月( ISSN:08159319

     詳細を見る

  • 肝機能障害を契機に診断されたサルコイドーシス5例の検討 査読

    焦 光裕, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文, 榎本 大, 小谷 晃平, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 藤井 英樹, 萩原 淳司

    一般社団法人 日本肝臓学会 肝臓   60 ( 11 )   405 - 413   2019年( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <p>サルコイドーシスは肺,心臓,眼,皮膚等に病変が見られることが多いが,肝臓に病変を有する症例も存在する.肝サルコイドーシスの診断はしばしば難渋することが多いが,肝機能障害が契機となり,確定診断には肝生検が有用である.今回,当院にて肝機能障害を契機に診断されたサルコイドーシスの5例を既報例と併せて検討した.頻度は中年女性に多く,多くの症例でALP異常優位の肝機能障害を認めた.治療としてステロイドやウルソデオキシコール酸が用いられたが,肝硬変へ進展し死亡する症例も認められた.組織学的に炎症が強い場合,ステロイド投与にも関わらず肝硬変へ進展する症例がある.またウルソデオキシコール酸には病状の進行を遅延させる可能性が示唆されている.</p>

    DOI: 10.2957/kanzo.60.405

    CiNii Article

  • 日本人慢性B型肝炎患者における、エンテカビルからペグインターフェロンαへの早期切り替えを伴う逐次療法(Sequential therapy involving an early switch from entecavir to pegylated interferon-α in Japanese patients with chronic hepatitis B) 査読

    Enomoto Masaru, Nishiguchi Shuhei, Tamori Akihiro, Kozuka Ritsuzo, Fujii Hideki, Uchida-Kobayashi Sawako, Fukunishi Shinya, Tsuda Yasuhiro, Higuchi Kazuhide, Saito Masaki, Enomoto Hirayuki, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   48 ( 6 )   459 - 468   2018年05月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    日本人B型肝炎エンベロープ抗原(HBeAg)陽性または陰性慢性B型肝炎(CHB)患者における、エンテカビルからペグインターフェロンα(Peg-INFα)への早期切り替えを伴う逐次療法の有効性を評価した。更に、本療法に対して持続的応答を示す患者(応答患者)と示さない患者(非応答患者)の特性を比較した。HBeAg陽性CHB患者14例と陰性CHB患者10例に対し、エンテカビルを36〜52週、その後エンテカビルとPeg-IFNα2aを4週間、最後にPeg-IFNα2aを44週間それぞれ投与した。患者は少なくとも48週経過観察し、治療に対する血清アラニンアミノトランスフェラーゼの減少による生化学的応答、B型肝炎ウイルスDNAの減少によるウイルス学的応答、血清HBeAgの消失による血清学的応答を評価した。治療後48週における各持続的治療応答は、HBeAg陽性患者14%(2/14例)、HBeAg陰性患者50%(5/10例)で達成された。応答患者は、非応答患者よりもベースラインにおけるγ-グルタミルトランスフェラーゼ値が有意に低く、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ-血小板比率とα-フェトプロテインも低かった。応答患者における、最初の24週間のPeg-IFNα2a治療中でのB型肝炎表面抗原(HBsAg)の減少は、非応答患者よりも大きかった。HBsAgの血清クリアランスは、両群の患者で1例ずつ達成した。本逐次療法の治療成績は満足すべきものではなかった。またウイルス因子、宿主代謝特性などが、治療に対する持続的応答予測に利用可能であるが、正確な予測は困難であった。

  • 日本人慢性B型肝炎患者における、エンテカビルからペグインターフェロンαへの早期切り替えを伴う逐次療法(Sequential therapy involving an early switch from entecavir to pegylated interferon-α in Japanese patients with chronic hepatitis B) 査読

    Enomoto Masaru, Nishiguchi Shuhei, Tamori Akihiro, Kozuka Ritsuzo, Fujii Hideki, Uchida-Kobayashi Sawako, Fukunishi Shinya, Tsuda Yasuhiro, Higuchi Kazuhide, Saito Masaki, Enomoto Hirayuki, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   48 ( 6 )   459 - 468   2018年05月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    日本人B型肝炎エンベロープ抗原(HBeAg)陽性または陰性慢性B型肝炎(CHB)患者における、エンテカビルからペグインターフェロンα(Peg-INFα)への早期切り替えを伴う逐次療法の有効性を評価した。更に、本療法に対して持続的応答を示す患者(応答患者)と示さない患者(非応答患者)の特性を比較した。HBeAg陽性CHB患者14例と陰性CHB患者10例に対し、エンテカビルを36〜52週、その後エンテカビルとPeg-IFNα2aを4週間、最後にPeg-IFNα2aを44週間それぞれ投与した。患者は少なくとも48週経過観察し、治療に対する血清アラニンアミノトランスフェラーゼの減少による生化学的応答、B型肝炎ウイルスDNAの減少によるウイルス学的応答、血清HBeAgの消失による血清学的応答を評価した。治療後48週における各持続的治療応答は、HBeAg陽性患者14%(2/14例)、HBeAg陰性患者50%(5/10例)で達成された。応答患者は、非応答患者よりもベースラインにおけるγ-グルタミルトランスフェラーゼ値が有意に低く、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ-血小板比率とα-フェトプロテインも低かった。応答患者における、最初の24週間のPeg-IFNα2a治療中でのB型肝炎表面抗原(HBsAg)の減少は、非応答患者よりも大きかった。HBsAgの血清クリアランスは、両群の患者で1例ずつ達成した。本逐次療法の治療成績は満足すべきものではなかった。またウイルス因子、宿主代謝特性などが、治療に対する持続的応答予測に利用可能であるが、正確な予測は困難であった。

  • 画像診断知識ベースと症例データベースを利用した画像診断シミュレーター応用編の開発 査読

    笹井 浩介, 打田 佐和子, 仲野 俊成

    一般社団法人 日本医療情報学会 医療情報学   38 ( 5 )   295 - 303   2018年( ISSN:0289-8055

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <p> X線,超音波,内視鏡等の画像検査は臨床現場での重要な検査手段になっている.しかし画像検査により得られる生体内の情報を正しく理解して診断や治療に役立てるためには膨大な時間と労力が必要である.そこでわれわれは,画像診断に必要な部位,所見,診断などの概念で構造化し,語彙と語彙の関係を定義した知識ベースと,知識ベースに基づき構造化された診療録を有する症例データベースを構築し,それらを利用して効率的に画像診断を習得できるナビゲーターとシミュレーターを開発してきた.</p><p> これまで開発してきたシミュレーターは,初学者から上級者まで効率的に学習できるように,解答の選択肢を絞り込んだ基礎編と,検査画像から読み解く必要のある解答を広く知識ベースから選択する応用編で構成され,胸部単純X線では学習効果が確認されている.しかし腹部超音波や上部消化管内視鏡における応用編では,「基本所見」「追加所見」の組合せを正確に出題できないという問題があった.</p><p> 今回は,腹部超音波や上部消化管内視鏡においても「基本所見」「追加所見」の組合せを正確に出題することのできる応用編を開発した.</p>

    DOI: 10.14948/jami.38.295

    CiNii Article

  • Direct-acting antivirals治療例におけるC型肝炎ウイルス感染経路の検討 再感染リスクを踏まえて 査読

    湯川 芳美, 田守 昭博, 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 福島 若葉, 河田 則文

    (一社)日本肝臓学会 肝臓   58 ( 8 )   435 - 440   2017年08月( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    当院で2014年9月から2016年8月までに直接作用型抗ウイルス薬治療を施行したC型慢性肝疾患患者616例及び2007年5月以降に経験したC型急性肝炎患者8例に対し、感染経路の実態を調査し再感染の可能性について検討した。616例のうち感染経路を推定しえた症例は372例(60.4%)であり、その内訳は輸血歴/手術歴/薬物使用歴/家族歴/刺青:189/279/30/18/24例(51.3%/75.8%/8.2%/4.9%/6.5%)であった(重複回答含む)。薬物使用歴、刺青を有する患者の特徴として若年、男性、genotype 2があげられた。また、外来治療を自己中断した症例の特徴も同様に若年、男性、genotype 2であった。観察期間内に再感染例はみられなかったが、今後再感染を予防する上で、これらに対する慎重な経過観察と患者教育が重要な課題である。(著者抄録)

  • Direct-acting antivirals治療例におけるC型肝炎ウイルス感染経路の検討 再感染リスクを踏まえて 査読

    湯川 芳美, 田守 昭博, 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子[小林], 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 福島 若葉, 河田 則文

    (一社)日本肝臓学会 肝臓   58 ( 8 )   435 - 440   2017年08月( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    当院で2014年9月から2016年8月までに直接作用型抗ウイルス薬治療を施行したC型慢性肝疾患患者616例及び2007年5月以降に経験したC型急性肝炎患者8例に対し、感染経路の実態を調査し再感染の可能性について検討した。616例のうち感染経路を推定しえた症例は372例(60.4%)であり、その内訳は輸血歴/手術歴/薬物使用歴/家族歴/刺青:189/279/30/18/24例(51.3%/75.8%/8.2%/4.9%/6.5%)であった(重複回答含む)。薬物使用歴、刺青を有する患者の特徴として若年、男性、genotype 2があげられた。また、外来治療を自己中断した症例の特徴も同様に若年、男性、genotype 2であった。観察期間内に再感染例はみられなかったが、今後再感染を予防する上で、これらに対する慎重な経過観察と患者教育が重要な課題である。(著者抄録)

  • 遷延する低血糖をきたしたinsulin-like growth factor-II産生性肝細胞癌の1例 査読

    中田 理恵子, 格谷 洋和, 杉村 直毅, 勝野 貴之, 青松 和輝, 早川 剛, 打田 佐和子, 荒川 哲男, 三輪 秀明

    (一財)日本消化器病学会 日本消化器病学会雑誌   114 ( 2 )   256 - 263   2017年02月( ISSN:0446-6586

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    35歳女性。発熱の精査目的で入院。多発肝細胞癌と診断し、肝動注化学療法を行った。一方、入院後、繰り返す低血糖発作を認め、血中insulin-like growth factor(IGF)-Iとインスリンが低値であった。Western immunoblot法では、血清中に大分子量IGF-IIの発現を確認でき、IGF-II産生性肝細胞癌による非ラ氏島細胞腫瘍由来低血糖と診断した。(著者抄録)

  • 遷延する低血糖をきたしたinsulin-like growth factor-II産生性肝細胞癌の1例 査読

    中田 理恵子, 格谷 洋和, 杉村 直毅, 勝野 貴之, 青松 和輝, 早川 剛, 打田 佐和子[小林], 荒川 哲男, 三輪 秀明

    (一財)日本消化器病学会 日本消化器病学会雑誌   114 ( 2 )   256 - 263   2017年02月( ISSN:0446-6586

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    35歳女性。発熱の精査目的で入院。多発肝細胞癌と診断し、肝動注化学療法を行った。一方、入院後、繰り返す低血糖発作を認め、血中insulin-like growth factor(IGF)-Iとインスリンが低値であった。Western immunoblot法では、血清中に大分子量IGF-IIの発現を確認でき、IGF-II産生性肝細胞癌による非ラ氏島細胞腫瘍由来低血糖と診断した。(著者抄録)

  • インドシアニングリーンの超音波補助下での蛍光イメージングの開発(Development of ultrasound-assisted fluorescence imaging of indocyanine green) 査読

    Morikawa Hiroyasu, Toyota Shin, Wada Kenji, Uchida-Kobayashi Sawako, Kawada Norifumi, Horinaka Hiromichi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Journal of Medical Ultrasonics   44 ( 1 )   13 - 21   2017年01月( ISSN:1346-4523

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    今回、超音波照射による温度変化から、組織深部のインドシアニングリーン(ICG)蛍光強度の変化を検出する、新しい蛍光イメージング法を開発した。なお、本法に用いるプローブでは、レーザーからの励起光、ライトパイプを介した蛍光感知および超音波による加熱を利用した。本法をウシ肝臓に適用し、ICGの集積を画像化したところ、ICGに783nm光を照射すると820nmの蛍光を発し、温度が1℃上昇すると、ICGの蛍光強度が0.85%低下し、ICGの分布は、本プローブの超音波加温を利用することにより、検出することが可能となった。以上より、超音波を利用した温度変化で蛍光を調節することにより、組織深部のICG堆積部位が明瞭に観察され、これら手法は、肝細胞癌の癌病巣特定に有用と考えられた。

  • インドシアニングリーンの超音波補助下での蛍光イメージングの開発(Development of ultrasound-assisted fluorescence imaging of indocyanine green) 査読

    Morikawa Hiroyasu, Toyota Shin, Wada Kenji, Uchida-Kobayashi Sawako, Kawada Norifumi, Horinaka Hiromichi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Journal of Medical Ultrasonics   44 ( 1 )   13 - 21   2017年01月( ISSN:1346-4523

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    今回、超音波照射による温度変化から、組織深部のインドシアニングリーン(ICG)蛍光強度の変化を検出する、新しい蛍光イメージング法を開発した。なお、本法に用いるプローブでは、レーザーからの励起光、ライトパイプを介した蛍光感知および超音波による加熱を利用した。本法をウシ肝臓に適用し、ICGの集積を画像化したところ、ICGに783nm光を照射すると820nmの蛍光を発し、温度が1℃上昇すると、ICGの蛍光強度が0.85%低下し、ICGの分布は、本プローブの超音波加温を利用することにより、検出することが可能となった。以上より、超音波を利用した温度変化で蛍光を調節することにより、組織深部のICG堆積部位が明瞭に観察され、これら手法は、肝細胞癌の癌病巣特定に有用と考えられた。

  • Direct-acting antivirals治療例におけるC型肝炎ウイルス感染経路の検討―再感染リスクを踏まえて― 査読

    湯川 芳美, 田守 昭博, 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田(小林) 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 福島 若葉, 河田 則文

    一般社団法人 日本肝臓学会 肝臓   58 ( 8 )   435 - 440   2017年( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <p>当院で2014年9月から2016年8月までに直接作用型抗ウイルス薬治療を施行したC型慢性肝疾患患者616例及び2007年5月以降に経験したC型急性肝炎患者8例に対し,感染経路の実態を調査し再感染の可能性について検討した.616例のうち感染経路を推定しえた症例は372例(60.4%)であり,その内訳は輸血歴/手術歴/薬物使用歴/家族歴/刺青:189/279/30/18/24例(51.3%/75.8%/8.2%/4.9%/6.5%)であった(重複回答含む).薬物使用歴,刺青を有する患者の特徴として若年,男性,genotype 2があげられた.また,外来治療を自己中断した症例の特徴も同様に若年,男性,genotype 2であった.観察期間内に再感染例はみられなかったが,今後再感染を予防する上で,これらに対する慎重な経過観察と患者教育が重要な課題である.</p>

    DOI: 10.2957/kanzo.58.435

    CiNii Article

  • 遷延する低血糖をきたしたinsulin-like growth factor-II産生性肝細胞癌の1例 査読

    中田 理恵子, 格谷 洋和, 杉村 直毅, 勝野 貴之, 青松 和輝, 早川 剛, 打田(小林) 佐和子, 荒川 哲男, 三輪 秀明

    一般財団法人 日本消化器病学会 日本消化器病学会雑誌   114 ( 2 )   256 - 263   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <p>35歳女性.発熱の精査目的で入院.多発肝細胞癌と診断し,肝動注化学療法を行った.一方,入院後,繰り返す低血糖発作を認め,血中insulin-like growth factor(IGF)-Iとインスリンが低値であった.Western immunoblot法では,血清中に大分子量IGF-IIの発現を確認でき,IGF-II産生性肝細胞癌による非ラ氏島細胞腫瘍由来低血糖と診断した.</p>

    DOI: 10.11405/nisshoshi.114.256

    CiNii Article

  • C型肝炎ウイルスジェノタイプ1b患者におけるシメプレビルとペグインターフェロンを含む3剤併用療法の無作為化試験(Randomized trial of combined triple therapy comprising two types of peginterferon with simeprevir in patients with hepatitis C virus genotype 1b) 査読

    Tamori Akihiro, Yoshida Kanako, Kurai Osamu, Kioka Kiyohide, Hai Hoang, Kozuka Ritsuzo, Motoyama Hiroyuki, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Uchida-Kobayashi Sawako, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Murakami Yoshiki, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   46 ( 13 )   1311 - 1320   2016年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    日本人のC型肝炎ウイルスジェノタイプ1b感染患者におけるシメプレビル+ペグインターフェロンα2a+リバビリン併用療法(P2aR)およびSMV+ペグインターフェロンα2b+リバビリン併用療法(P2bR)の有効性と安全性を前向きに評価した。当該患者を、P2aR群73例(男性37例、女性36例、年齢30〜77歳)とP2bR群72例(男性23例、女性49例、年齢36〜75歳)に無作為に割り付けた。主要評価項目は、治療終了から24週後のウイルス学的持続陰性化(SVR24)とした。SVR24はP2aR群の75.3%、P2bR群の76.4%が達成し、両群間で有意差は見られなかった。HCV RNAが陰性となった患者の割合も両群間で差はなかった。有害事象により治療中止となった患者数はP2aR群9.6%、P2bR群8.3%であった。P2aRとP2bRの3剤併用療法は、C型肝炎ウイルスジェノタイプ1b感染患者において同等のSVRを達成し、忍容性および安全性も同等であることが示された。

  • C型肝炎ウイルスジェノタイプ1b患者におけるシメプレビルとペグインターフェロンを含む3剤併用療法の無作為化試験(Randomized trial of combined triple therapy comprising two types of peginterferon with simeprevir in patients with hepatitis C virus genotype 1b) 査読

    Tamori Akihiro, Yoshida Kanako, Kurai Osamu, Kioka Kiyohide, Hai Hoang, Kozuka Ritsuzo, Motoyama Hiroyuki, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Uchida-Kobayashi Sawako, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Murakami Yoshiki, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   46 ( 13 )   1311 - 1320   2016年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    日本人のC型肝炎ウイルスジェノタイプ1b感染患者におけるシメプレビル+ペグインターフェロンα2a+リバビリン併用療法(P2aR)およびSMV+ペグインターフェロンα2b+リバビリン併用療法(P2bR)の有効性と安全性を前向きに評価した。当該患者を、P2aR群73例(男性37例、女性36例、年齢30〜77歳)とP2bR群72例(男性23例、女性49例、年齢36〜75歳)に無作為に割り付けた。主要評価項目は、治療終了から24週後のウイルス学的持続陰性化(SVR24)とした。SVR24はP2aR群の75.3%、P2bR群の76.4%が達成し、両群間で有意差は見られなかった。HCV RNAが陰性となった患者の割合も両群間で差はなかった。有害事象により治療中止となった患者数はP2aR群9.6%、P2bR群8.3%であった。P2aRとP2bRの3剤併用療法は、C型肝炎ウイルスジェノタイプ1b感染患者において同等のSVRを達成し、忍容性および安全性も同等であることが示された。

  • ダクラタスビル/アスナプレビル治療が著効したクリオグロブリン血管炎合併C型慢性肝疾患の一例 査読

    高田 さゆり, 打田 佐和子[小林], 飯田 綾子[上野], 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 石津 弘隆, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    (一社)日本肝臓学会 肝臓   57 ( 7 )   328 - 333   2016年07月( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    症例は72歳女性。C型慢性肝炎(Genotype 1b)に対して、過去にインターフェロン療法を受けたが無効であった。2014年9月(71歳時)に、発熱、下腿浮腫、紫斑を呈し、C型肝炎ウイルス(hepatitis C virus:HCV)関連クリオグロブリン血管炎と診断された。ダクラタスビル(daclatasvir;DCV)、アスナプレビル(asunaprevir;ASV)による抗ウイルス療法を導入したところHCV量の低下とともに血管炎は著明に改善した。患者はウイルス学的著効となり血管炎の再燃はない。近年、多くのdirect acting antiviral agentsが開発されているが、クリオグロブリン血管炎を合併したC型慢性肝炎例に対してDCV/ASVによる治療を行った報告はなく、今後のHCV関連クリオグロブリン血管炎の治療選択肢の一つになると考えるため報告する。(著者抄録)

  • ダクラタスビル/アスナプレビル治療が著効したクリオグロブリン血管炎合併C型慢性肝疾患の一例 査読

    高田 さゆり, 打田 佐和子, 飯田 綾子, 野, 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 石津 弘隆, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    (一社)日本肝臓学会 肝臓   57 ( 7 )   328 - 333   2016年07月( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    症例は72歳女性。C型慢性肝炎(Genotype 1b)に対して、過去にインターフェロン療法を受けたが無効であった。2014年9月(71歳時)に、発熱、下腿浮腫、紫斑を呈し、C型肝炎ウイルス(hepatitis C virus:HCV)関連クリオグロブリン血管炎と診断された。ダクラタスビル(daclatasvir;DCV)、アスナプレビル(asunaprevir;ASV)による抗ウイルス療法を導入したところHCV量の低下とともに血管炎は著明に改善した。患者はウイルス学的著効となり血管炎の再燃はない。近年、多くのdirect acting antiviral agentsが開発されているが、クリオグロブリン血管炎を合併したC型慢性肝炎例に対してDCV/ASVによる治療を行った報告はなく、今後のHCV関連クリオグロブリン血管炎の治療選択肢の一つになると考えるため報告する。(著者抄録)

  • 肝臓表面に局在する肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝臓切除対経皮的ラジオ波焼灼術の臨床成績の比較 傾向スコアマッチングによる症例対照試験(Outcomes of laparoscopic hepatic resection versus percutaneous radiofrequency ablation for hepatocellular carcinoma located at the liver surface: A case-control study with propensity score matching) 査読

    Ito Tokuji, Tanaka Shogo, Iwai Shuji, Takemura Shigekazu, Hagihara Atsushi, Uchida-Kobayashi Sawako, Shinkawa Hiroji, Nishioka Takayoshi, Kawada Norifumi, Kubo Shoji

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   46 ( 6 )   565 - 574   2016年05月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    2011年〜2013年の間に、表面の肝細胞癌(HCC)(3cm以下、結節は1〜3個)に対して腹腔鏡下肝臓切除(LH)を行った患者40名(男26名、女14名、平均67歳)と、経皮的ラジオ波焼灼術(P-RFA)を行った患者52名(男30名、女22名、平均71歳)を対象とした。両群の臨床病理因子の差を補正するため、傾向スコアマッチングにより1:1になるように、各群27名(LH群:男16名、女11名、平均69歳、P-RFA群:男15名、女12名、平均71歳)で比較した。特に局所再発に関して、治療成績を比較した。群間で臨床病理学的変数に関しては差が見られなかった。LH群の1名は癒着により開腹手術に切り替えた。P-RFA群では合併症の発生は0%、LH群では15%(4名)であったが、4名に重篤な合併症は見られなかった。治療後の入院期間はLH群(12.6日)の方がP-RFA群(7.6日)よりも長かった。局所再発は、LH群(0名、0%)の方がP-RFA群(8名、30%)よりも少なかった。LHは表面のHCCに対して局所再発を予防する優れた治療法であると考えられた。

  • 肝臓表面に局在する肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝臓切除対経皮的ラジオ波焼灼術の臨床成績の比較 傾向スコアマッチングによる症例対照試験(Outcomes of laparoscopic hepatic resection versus percutaneous radiofrequency ablation for hepatocellular carcinoma located at the liver surface: A case-control study with propensity score matching) 査読

    Ito Tokuji, Tanaka Shogo, Iwai Shuji, Takemura Shigekazu, Hagihara Atsushi, Uchida-Kobayashi Sawako, Shinkawa Hiroji, Nishioka Takayoshi, Kawada Norifumi, Kubo Shoji

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   46 ( 6 )   565 - 574   2016年05月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    2011年〜2013年の間に、表面の肝細胞癌(HCC)(3cm以下、結節は1〜3個)に対して腹腔鏡下肝臓切除(LH)を行った患者40名(男26名、女14名、平均67歳)と、経皮的ラジオ波焼灼術(P-RFA)を行った患者52名(男30名、女22名、平均71歳)を対象とした。両群の臨床病理因子の差を補正するため、傾向スコアマッチングにより1:1になるように、各群27名(LH群:男16名、女11名、平均69歳、P-RFA群:男15名、女12名、平均71歳)で比較した。特に局所再発に関して、治療成績を比較した。群間で臨床病理学的変数に関しては差が見られなかった。LH群の1名は癒着により開腹手術に切り替えた。P-RFA群では合併症の発生は0%、LH群では15%(4名)であったが、4名に重篤な合併症は見られなかった。治療後の入院期間はLH群(12.6日)の方がP-RFA群(7.6日)よりも長かった。局所再発は、LH群(0名、0%)の方がP-RFA群(8名、30%)よりも少なかった。LHは表面のHCCに対して局所再発を予防する優れた治療法であると考えられた。

  • インターフェロン療法を用いたC型慢性肝炎感染根絶後の肝細胞癌におけるMicroRNA発現(MicroRNA expression in hepatocellular carcinoma after the eradication of chronic hepatitis virus C infection using interferon therapy) 査読

    Tamori Akihiro, Marukami Yoshiki, Kubo Shoji, Itami Saori, Uchida-Kobayashi Sawako, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Takemura Shigekazu, Tanahashi Toshihito, Taguchi Y-H., Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   46 ( 3 )   E26 - E35   2016年03月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    持続性ウイルス陰性化(SVR)患者と持続的C型肝炎ウイルス(HCV)感染患者の肝細胞癌切除標本におけるMicroRNA(miRNA)発現を比較した。肝細胞癌を切除した71例中、持続的にHCVに感染している61例(HCV-HCC群:男性52例、女性9例、平均68±6歳)と、SVRを達成した10例(SVR-HCC群、男性10例、平均68±7歳)を対象とした。また、SVR-HCC群の4例由来の非腫瘍組織(SVR-NT)と、肝細胞癌の無い4例のSVR患者の肝組織(SVR-CH)も併せて検討した。全RNAを肝組織から抽出し、miRNA発現パターンをマイクロアレイで解析した。HEK293細胞における標的遺伝子発現を、miRNA過発現後に測定した。6種の特異的miRNAの発現パターンを用いることで、75.36%の正確度でSVR-HCC群とHCV-HCC群を鑑別することができた。また37種のmiRNA発現量は、HCV-HCC群ではSVR-HCC群に比して有意に低かったが、25種のmiRNAの発現は有意に高かった。抗腫瘍miRNAであるmiR-30a-3pの発現量は、SVR-HCC群においてHCV-HCC群に比して低かったが、トロンボスポンジン1(THBS1)の発現量は高く、両者の発現は線形回帰的に逆相関していた。しかし、両者の発現の関連は有意ではなかった。非腫瘍組織においては、7種のmiRNAは87.50%の正確度でSVR-CHとSVR-NTを鑑別することができた。包括的miRNA解析は、SVR-HCC群とHCV-HCC群を鑑別できるだけでなく、SVR達成後の肝発癌を予測できることが示唆された。

  • インターフェロン療法を用いたC型慢性肝炎感染根絶後の肝細胞癌におけるMicroRNA発現(MicroRNA expression in hepatocellular carcinoma after the eradication of chronic hepatitis virus C infection using interferon therapy) 査読

    Tamori Akihiro, Marukami Yoshiki, Kubo Shoji, Itami Saori, Uchida-Kobayashi Sawako, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Takemura Shigekazu, Tanahashi Toshihito, Taguchi Y-H, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   46 ( 3 )   E26 - E35   2016年03月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    持続性ウイルス陰性化(SVR)患者と持続的C型肝炎ウイルス(HCV)感染患者の肝細胞癌切除標本におけるMicroRNA(miRNA)発現を比較した。肝細胞癌を切除した71例中、持続的にHCVに感染している61例(HCV-HCC群:男性52例、女性9例、平均68±6歳)と、SVRを達成した10例(SVR-HCC群、男性10例、平均68±7歳)を対象とした。また、SVR-HCC群の4例由来の非腫瘍組織(SVR-NT)と、肝細胞癌の無い4例のSVR患者の肝組織(SVR-CH)も併せて検討した。全RNAを肝組織から抽出し、miRNA発現パターンをマイクロアレイで解析した。HEK293細胞における標的遺伝子発現を、miRNA過発現後に測定した。6種の特異的miRNAの発現パターンを用いることで、75.36%の正確度でSVR-HCC群とHCV-HCC群を鑑別することができた。また37種のmiRNA発現量は、HCV-HCC群ではSVR-HCC群に比して有意に低かったが、25種のmiRNAの発現は有意に高かった。抗腫瘍miRNAであるmiR-30a-3pの発現量は、SVR-HCC群においてHCV-HCC群に比して低かったが、トロンボスポンジン1(THBS1)の発現量は高く、両者の発現は線形回帰的に逆相関していた。しかし、両者の発現の関連は有意ではなかった。非腫瘍組織においては、7種のmiRNAは87.50%の正確度でSVR-CHとSVR-NTを鑑別することができた。包括的miRNA解析は、SVR-HCC群とHCV-HCC群を鑑別できるだけでなく、SVR達成後の肝発癌を予測できることが示唆された。

  • 当院における肝炎ウイルス検査の実施状況と陽性者に対する受診勧奨システム構築による院内連携の変化について 査読

    打田 佐和子[小林], 榎本 大, 藤井 英樹, 飯田 綾子[上野], 元山 宏行, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 川村 悦史, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    (一社)日本肝臓学会 肝臓   57 ( 1 )   7 - 16   2016年01月( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    感染症スクリーニング検査で判明した肝炎ウイルス感染者が適切に院内連携できているかは明らかではない。当院では2013年4月からHBs抗原またはHCV抗体陽性者に関して電子カルテ上で専門科である肝胆膵内科への紹介を促す新たなシステムを構築した。また術前診察マニュアルを変更して麻酔科外来でも肝胆膵内科への紹介を促すようにした。当院における2012年度(新システム開始前)のHBs抗原検査数は13,004件、HCV抗体検査数は12,374件であった。陽性者はそれぞれ450例、711例で、ともに肝胆膵内科が最多であったが、整形外科、眼科、耳鼻科など外科系診療科がこれに次いだ。新システム開始後、肝炎ウイルス関連の院内紹介数は、18.8±5.7例/月から28.7±4.6例/月へと増加し、耳鼻科、眼科、整形外科など陽性者が多い診療科から確実に紹介されていた。新システムによる肝炎ウイルス感染者の拾い上げは、円滑な院内連携、陽性患者の専門医によるフォローアップや治療につながることが期待される。(著者抄録)

  • 当院における肝炎ウイルス検査の実施状況と陽性者に対する受診勧奨システム構築による院内連携の変化について 査読

    打田 佐和子, 小林, 榎本 大, 藤井 英樹, 飯田 綾子, 野, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 川村 悦史, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    (一社)日本肝臓学会 肝臓   57 ( 1 )   7 - 16   2016年01月( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    感染症スクリーニング検査で判明した肝炎ウイルス感染者が適切に院内連携できているかは明らかではない。当院では2013年4月からHBs抗原またはHCV抗体陽性者に関して電子カルテ上で専門科である肝胆膵内科への紹介を促す新たなシステムを構築した。また術前診察マニュアルを変更して麻酔科外来でも肝胆膵内科への紹介を促すようにした。当院における2012年度(新システム開始前)のHBs抗原検査数は13,004件、HCV抗体検査数は12,374件であった。陽性者はそれぞれ450例、711例で、ともに肝胆膵内科が最多であったが、整形外科、眼科、耳鼻科など外科系診療科がこれに次いだ。新システム開始後、肝炎ウイルス関連の院内紹介数は、18.8±5.7例/月から28.7±4.6例/月へと増加し、耳鼻科、眼科、整形外科など陽性者が多い診療科から確実に紹介されていた。新システムによる肝炎ウイルス感染者の拾い上げは、円滑な院内連携、陽性患者の専門医によるフォローアップや治療につながることが期待される。(著者抄録)

  • ダクラタスビル/アスナプレビル治療が著効したクリオグロブリン血管炎合併C型慢性肝疾患の一例 査読

    髙田 さゆり, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文, 打田(小林) 佐和子, 飯田(上野) 綾子, 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 石津 弘隆

    一般社団法人 日本肝臓学会 肝臓   57 ( 7 )   328 - 333   2016年( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <p>症例は72歳女性.C型慢性肝炎(Genotype 1b)に対して,過去にインターフェロン療法を受けたが無効であった.2014年9月(71歳時)に,発熱,下腿浮腫,紫斑を呈し,C型肝炎ウイルス(hepatitis C virus;HCV)関連クリオグロブリン血管炎と診断された.ダクラタスビル(daclatasvir;DCV),アスナプレビル(asunaprevir;ASV)による抗ウイルス療法を導入したところHCV量の低下とともに血管炎は著明に改善した.患者はウイルス学的著効となり血管炎の再燃はない.近年,多くのdirect acting antiviral agentsが開発されているが,クリオグロブリン血管炎を合併したC型慢性肝炎例に対してDCV/ASVによる治療を行った報告はなく,今後のHCV関連クリオグロブリン血管炎の治療選択肢の一つになると考えるため報告する.</p>

    DOI: 10.2957/kanzo.57.328

    CiNii Article

  • 当院における肝炎ウイルス検査の実施状況と陽性者に対する受診勧奨システム構築による院内連携の変化について 査読

    打田(小林) 佐和子, 榎本 大, 藤井 英樹, 飯田(上野) 綾子, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 川村 悦史, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    一般社団法人 日本肝臓学会 肝臓   57 ( 1 )   7 - 16   2016年( ISSN:0451-4203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    感染症スクリーニング検査で判明した肝炎ウイルス感染者が適切に院内連携できているかは明らかではない.当院では2013年4月からHBs抗原またはHCV抗体陽性者に関して電子カルテ上で専門科である肝胆膵内科への紹介を促す新たなシステムを構築した.また術前診察マニュアルを変更して麻酔科外来でも肝胆膵内科への紹介を促すようにした.当院における2012年度(新システム開始前)のHBs抗原検査数は13,004件,HCV抗体検査数は12,374件であった.陽性者はそれぞれ450例,711例で,ともに肝胆膵内科が最多であったが,整形外科,眼科,耳鼻科など外科系診療科がこれに次いだ.新システム開始後,肝炎ウイルス関連の院内紹介数は,18.8±5.7例/月から28.7±4.6例/月へと増加し,耳鼻科,眼科,整形外科など陽性者が多い診療科から確実に紹介されていた.新システムによる肝炎ウイルス感染者の拾い上げは,円滑な院内連携,陽性患者の専門医によるフォローアップや治療につながることが期待される.

    DOI: 10.2957/kanzo.57.7

    CiNii Article

  • Serum amyloid A and C-reactive protein positive nodule in alcoholic liver cirrhosis, hard to make definite diagnosis 査読

    Kim Soo Ryang, Kondo Fukuo, Otono Yumi, Imoto Susumu, Ando Kenji, Hirakawa Makoto, Fukuda Katsumi, Sasaki Madoka, Kim Soo Ki, Komaki Takamitsu, Tsuchida Shinobu, Kobayashi Sawako, Matsuoka Toshiyuki, Kudo Masatoshi

    HEPATOLOGY RESEARCH   44 ( 5 )   584 - 590   2014年05月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/hepr.12145

    PubMed

  • 確定診断が困難なアルコール性肝硬変における血清アミロイドAとC反応性タンパク質陽性の小結節(Serum amyloid A and C-reactive protein positive nodule in alcoholic liver cirrhosis, hard to make definite diagnosis) 査読

    Kim Soo Ryang, Kondo Fukuo, Otono Yumi, Imoto Susumu, Ando Kenji, Hirakawa Makoto, Fukuda Katsumi, Sasaki Madoka, Kim Soo Ki, Komaki Takamitsu, Tsuchida Shinobu, Kobayashi Sawako, Matsuoka Toshiyuki, Kudo Masatoshi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   44 ( 5 )   584 - 590   2014年05月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    血清アミロイドA(SAA)とC反応性タンパク質(CRP)陽性の結節が免疫組織化学分析で検出されたアルコール性肝硬変の37歳の女性患者の一例について記載した。最初の入院で造影検査を行ったところ肝細胞がん(HCC)、異形成の小結節、炎症性偽腫瘍、または限局性結節性過形成(FNH)が指摘された。セグメント2の超音波誘導生検では非結節性部位においてかすかな細胞密度の増加と微小結節性肝硬変を除き、わずかな異形成性変化しか見られなかった。1年半後にガドリウム-エトキシベンジル-ジエチレントリアミン五酢酸を用いて造影した核磁気共鳴画像検査を行ったところ、動脈相に血管過多と肝胆道相に等強度の造影が認められた。しかし、その3年後には肝胆道相の画像は等強度の造影から病変性のものに変化し、結節は組織学的にわずかに非定型性であった。免疫組織化学染色の結果、結節はSAA、CRP、肝臓脂肪酸結合タンパク質、およびグルタミン合成酵素陽性であることが確認されたが、β-カテニン、熱ショックタンパク質70、およびグリピカン3は陰性であった。有機陰イオン輸送体(OATP)8の染色性についてはアルコール関連微小結節性肝硬変の結節部は非結節性部位よりも弱かった。結節はSAAおよびCRP陽性結節と診断され、HCCは除外された。肝胆道相における等強度から病変像への変化にもかかわらず、生検物からはHCCである確証は得られなかった。したがって、この変化はHCCへの悪性形質転換によるものと考えるよりはアルコール関連肝硬変と比較するとOATP8染色性が弱いことが原因であると考えるのが妥当と思われた。

  • 確定診断が困難なアルコール性肝硬変における血清アミロイドAとC反応性タンパク質陽性の小結節(Serum amyloid A and C-reactive protein positive nodule in alcoholic liver cirrhosis, hard to make definite diagnosis) 査読

    Kim Soo Ryang, Kondo Fukuo, Otono Yumi, Imoto Susumu, Ando Kenji, Hirakawa Makoto, Fukuda Katsumi, Sasaki Madoka, Kim Soo Ki, Komaki Takamitsu, Tsuchida Shinobu, Kobayashi Sawako, Matsuoka Toshiyuki, Kudo Masatoshi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   44 ( 5 )   584 - 590   2014年05月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    血清アミロイドA(SAA)とC反応性タンパク質(CRP)陽性の結節が免疫組織化学分析で検出されたアルコール性肝硬変の37歳の女性患者の一例について記載した。最初の入院で造影検査を行ったところ肝細胞がん(HCC)、異形成の小結節、炎症性偽腫瘍、または限局性結節性過形成(FNH)が指摘された。セグメント2の超音波誘導生検では非結節性部位においてかすかな細胞密度の増加と微小結節性肝硬変を除き、わずかな異形成性変化しか見られなかった。1年半後にガドリウム-エトキシベンジル-ジエチレントリアミン五酢酸を用いて造影した核磁気共鳴画像検査を行ったところ、動脈相に血管過多と肝胆道相に等強度の造影が認められた。しかし、その3年後には肝胆道相の画像は等強度の造影から病変性のものに変化し、結節は組織学的にわずかに非定型性であった。免疫組織化学染色の結果、結節はSAA、CRP、肝臓脂肪酸結合タンパク質、およびグルタミン合成酵素陽性であることが確認されたが、β-カテニン、熱ショックタンパク質70、およびグリピカン3は陰性であった。有機陰イオン輸送体(OATP)8の染色性についてはアルコール関連微小結節性肝硬変の結節部は非結節性部位よりも弱かった。結節はSAAおよびCRP陽性結節と診断され、HCCは除外された。肝胆道相における等強度から病変像への変化にもかかわらず、生検物からはHCCである確証は得られなかった。したがって、この変化はHCCへの悪性形質転換によるものと考えるよりはアルコール関連肝硬変と比較するとOATP8染色性が弱いことが原因であると考えるのが妥当と思われた。

  • Prospective study of hepatitis B virus reactivation in rheumatoid arthritis patients on immunosuppressive therapy: Evaluation of both HBsAg-positive and -negative cohorts 査読

    Tamori Akihiro, Goto Hitoshi, Tada Masahiro, Inui Kentaro, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Kobayashi Sawako, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Murakami Yoshiki, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   60   976A - 976A   2014年( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Prospective study of hepatitis B virus reactivation in rheumatoid arthritis patients on immunosuppressive therapy: Evaluation of both HBsAg-positive and -negative cohorts 査読

    Tamori Akihiro, Goto Hitoshi, Tada Masahiro, Inui Kentaro, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Kobayashi Sawako, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Murakami Yoshiki, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   60   976A - 976A   2014年( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 代償性ウイルス性肝硬変患者における身体低活動性と不十分な食事摂取量は筋肉減少症としばしば関連している(Physical inactivity and insufficient dietary intake are associated with the frequency of sarcopenia in patients with compensated viral liver cirrhosis) 査読

    Hayashi Fumikazu, Matsumoto Yoshinari, Momoki Chika, Yuikawa Miho, Okada Genya, Hamakawa Erika, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Toyama Madoka, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi, Habu Daiki

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   43 ( 12 )   1264 - 1275   2013年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    肝硬変患者における栄養因子と筋肉減少症に関連があるかどうか検討した。41歳以上の肝硬変患者50名を被験者とし、食事習慣について面接を受け、日々の身体活動を歩数計により測定した。生体電気インピーダンス法を用いて四肢骨格筋量(ASM)を測定し、骨格筋体積指数(SMI)を算出した。握力計を用いて握力を測定した。筋肉減少症はSMIと握力から判定した。肝硬変患者を正常群と筋肉減少症群に分類し、2群の比較を行った。単変量および多変量ロジスティック回帰モデル化法を用いて肝硬変患者における筋肉減少症の罹患率を決定した。その結果、身長、理想体重(IBW)に対するエネルギー摂取量、そして歩数が筋肉減少症の独立の関連因子であった。さらに、筋肉減少症群では有意に多い数の患者がIBWに対するエネルギー摂取量と歩数の両方の指数で低い値を示した。以上の結果から、1日に5000歩以上の歩行と30kcal/IBWの総エネルギー摂取量を維持することで代償性肝硬変患者の生活様式の指針に関する基準が充足される可能性が示された。

  • Real-time PCR assays for hepatitis C virus RNA (genotype 1) is useful for evaluating virological response to the treatment with peginterferon-alpha2b and ribavirin. 査読

    Nakaya M, Enomoto M, Fujii H, Kobayashi S, Iwai S, Morikawa H, Tamori A, Sakaguchi H, Kawada N

    Osaka city medical journal   59 ( 2 )   79 - 89   2013年12月( ISSN:0030-6096

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • C型肝炎ウイルスRNA(遺伝子型I型)に関するリアルタイムPCR検査はペグ化インターフェロン-α2bとリバビリンによる併用治療に対するウイルス学的な応答の評価にとって有用である(Real-time PCR Assays for Hepatitis C Virus RNA(Genotype 1) is Useful for Evaluating Virological Response to the Treatment with Peginterferon-α2b and Ribavirin) 査読

    Nakaya Mika, Enomoto Masaru, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Kawada Norifumi

    大阪市医学会 Osaka City Medical Journal   59 ( 2 )   79 - 89   2013年12月( ISSN:0030-6096

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 代償性ウイルス性肝硬変患者における身体低活動性と不十分な食事摂取量は筋肉減少症としばしば関連している(Physical inactivity and insufficient dietary intake are associated with the frequency of sarcopenia in patients with compensated viral liver cirrhosis) 査読

    Hayashi Fumikazu, Matsumoto Yoshinari, Momoki Chika, Yuikawa Miho, Okada Genya, Hamakawa Erika, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Toyama Madoka, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi, Habu Daiki

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   43 ( 12 )   1264 - 1275   2013年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    肝硬変患者における栄養因子と筋肉減少症に関連があるかどうか検討した。41歳以上の肝硬変患者50名を被験者とし、食事習慣について面接を受け、日々の身体活動を歩数計により測定した。生体電気インピーダンス法を用いて四肢骨格筋量(ASM)を測定し、骨格筋体積指数(SMI)を算出した。握力計を用いて握力を測定した。筋肉減少症はSMIと握力から判定した。肝硬変患者を正常群と筋肉減少症群に分類し、2群の比較を行った。単変量および多変量ロジスティック回帰モデル化法を用いて肝硬変患者における筋肉減少症の罹患率を決定した。その結果、身長、理想体重(IBW)に対するエネルギー摂取量、そして歩数が筋肉減少症の独立の関連因子であった。さらに、筋肉減少症群では有意に多い数の患者がIBWに対するエネルギー摂取量と歩数の両方の指数で低い値を示した。以上の結果から、1日に5000歩以上の歩行と30kcal/IBWの総エネルギー摂取量を維持することで代償性肝硬変患者の生活様式の指針に関する基準が充足される可能性が示された。

  • Real-time PCR assays for hepatitis C virus RNA (genotype 1) is useful for evaluating virological response to the treatment with peginterferon-alpha2b and ribavirin. 査読

    Nakaya M, Enomoto M, Fujii H, Kobayashi S, Iwai S, Morikawa H, Tamori A, Sakaguchi H, Kawada N

    Osaka city medical journal   59 ( 2 )   79 - 89   2013年12月( ISSN:0030-6096

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • C型肝炎ウイルスRNA(遺伝子型I型)に関するリアルタイムPCR検査はペグ化インターフェロン-α2bとリバビリンによる併用治療に対するウイルス学的な応答の評価にとって有用である(Real-time PCR Assays for Hepatitis C Virus RNA(Genotype 1) is Useful for Evaluating Virological Response to the Treatment with Peginterferon-α2b and Ribavirin) 査読

    Nakaya Mika, Enomoto Masaru, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Kawada Norifumi

    大阪市医学会 Osaka City Medical Journal   59 ( 2 )   79 - 89   2013年12月( ISSN:0030-6096

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Physical inactivity and insufficient dietary intake are associated with the frequency of sarcopenia in patients with compensated viral liver cirrhosis 査読

    Hayashi Fumikazu, Matsumoto Yoshinari, Momoki Chika, Yuikawa Miho, Okada Genya, Hamakawa Erika, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Toyama Madoka, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi, Habu Daiki

    HEPATOLOGY RESEARCH   43 ( 12 )   1264 - 1275   2013年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/hepr.12085

    PubMed

  • 超音波アシストによるICGの in vivo 蛍光イメージング装置の開発 査読

    宮本 実幸, 豊田 新, 松山 哲也, 和田 健司, 堀中 博道, 打田 佐和子, 森川 浩安

    電気学会研究会資料. LAV, 光応用・視覚研究会   2013 ( 15 )   11 - 14   2013年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • 超音波アシストによるICGの in vivo 蛍光イメージング装置の開発 査読

    宮本 実幸, 豊田 新, 松山 哲也, 和田 健司, 堀中 博道, 打田 佐和子, 森川 浩安

    電気学会研究会資料. LAV, 光応用・視覚研究会   2013 ( 15 )   11 - 14   2013年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Treatment guidelines for HCV genotype 1 : mono for low, triple for high, and dual for 'middle'? 査読

    ENOMOTO Masaru, TAMORI Akihiro, KOBAYASHI Sawako, IWAI Shuji, MORIKAWA Hiroyasu, KAWADA Norifumi

    Journal of gastroenterology   48 ( 4 )   555 - 556   2013年04月( ISSN:09441174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • Treatment guidelines for HCV genotype 1: mono for low, triple for high, and dual for 'middle'? 査読

    Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Kawada Norifumi

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   48 ( 4 )   555 - 556   2013年04月( ISSN:0944-1174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00535-013-0759-4

    PubMed

  • Entecavir and interferon-α sequential therapy in Japanese patients with hepatitis B e antigen-positive chronic hepatitis B 査読

    ENOMOTO Masaru, NISHIGUCHI Shuhei, TAMORI Akihiro, KOBAYASHI Sawako, SAKAGUCHI Hiroki, SHIOMI Susumu, KIM Soo Ryang, ENOMOTO Hirayuki, SAITO Masaki, IMANISHI Hiroyasu, KAWADA Norifumi

    Journal of gastroenterology   48 ( 3 )   397 - 404   2013年03月( ISSN:09441174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • Entecavir and interferon-alpha sequential therapy in Japanese patients with hepatitis B e antigen-positive chronic hepatitis B 査読

    Enomoto Masaru, Nishiguchi Shuhei, Tamori Akihiro, Kobayashi Sawako, Sakaguchi Hiroki, Shiomi Susumu, Kim Soo Ryang, Enomoto Hirayuki, Saito Masaki, Imanishi Hiroyasu, Kawada Norifumi

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   48 ( 3 )   397 - 404   2013年03月( ISSN:0944-1174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00535-012-0645-5

    PubMed

  • B型肝炎e抗原陽性慢性B型肝炎の日本人患者におけるentecavir+interferon-α連続療法(Entecavir and interferon-α sequential therapy in Japanese patients with hepatitis B e antigen-positive chronic hepatitis B) 査読

    Enomoto Masaru, Nishiguchi Shuhei, Tamori Akihiro, Kobayashi Sawako, Sakaguchi Hiroki, Shiomi Susumu, Kim Soo Ryang, Enomoto Hirayuki, Saito Masaki, Imanishi Hiroyasu, Kawada Norifumi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Journal of Gastroenterology   48 ( 3 )   397 - 404   2013年03月( ISSN:0944-1174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    B型肝炎エンベロープ抗原(HBeAg)陽性患者24名(男性23名、女性1名、平均年齢39歳)に対し、entecavir 0.5mgを36-52週間単剤投与してから、entecavir+interferon-αを4週間併用投与し、最後にinterferon-αを20週間単剤投与した。遺伝子型Cの感染が23名、遺伝子型Aの感染が1名であった。全患者でentecavir耐性突然変異体の出現はなかった。患者3名でentecavir終了後のinterferon-α投与中に肝炎が再燃したが、肝代償不全を呈した患者はいなかった。投薬中または投薬後の血清中B型肝炎表面抗原値の変化はなかった。血清中B型肝炎ウイルスコア関連抗原値は、interferon-α投与の開始時と終了時に有意に減少したが、連続療法終了後にはベースライン値に戻った。連続療法終了から24週間後に生化学的、ウイルス学的および血清学的反応が持続していた患者は5名であった。Entecavir投与中にHBeAgが消失した患者の比率は、反応が持続していた患者の方が、反応がみられなかった患者より有意に高かった。HBeAg陽性慢性B型肝炎の日本人患者におけるentecavir+interferon-α連続療法に対する反応率は、lamivudineの後にinterferonを投与した際の過去の試験における反応率より高くなかった。

  • B型肝炎e抗原陽性慢性B型肝炎の日本人患者におけるentecavir+interferon-α連続療法(Entecavir and interferon-α sequential therapy in Japanese patients with hepatitis B e antigen-positive chronic hepatitis B) 査読

    Enomoto Masaru, Nishiguchi Shuhei, Tamori Akihiro, Kobayashi Sawako, Sakaguchi Hiroki, Shiomi Susumu, Kim Soo Ryang, Enomoto Hirayuki, Saito Masaki, Imanishi Hiroyasu, Kawada Norifumi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Journal of Gastroenterology   48 ( 3 )   397 - 404   2013年03月( ISSN:0944-1174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    B型肝炎エンベロープ抗原(HBeAg)陽性患者24名(男性23名、女性1名、平均年齢39歳)に対し、entecavir 0.5mgを36-52週間単剤投与してから、entecavir+interferon-αを4週間併用投与し、最後にinterferon-αを20週間単剤投与した。遺伝子型Cの感染が23名、遺伝子型Aの感染が1名であった。全患者でentecavir耐性突然変異体の出現はなかった。患者3名でentecavir終了後のinterferon-α投与中に肝炎が再燃したが、肝代償不全を呈した患者はいなかった。投薬中または投薬後の血清中B型肝炎表面抗原値の変化はなかった。血清中B型肝炎ウイルスコア関連抗原値は、interferon-α投与の開始時と終了時に有意に減少したが、連続療法終了後にはベースライン値に戻った。連続療法終了から24週間後に生化学的、ウイルス学的および血清学的反応が持続していた患者は5名であった。Entecavir投与中にHBeAgが消失した患者の比率は、反応が持続していた患者の方が、反応がみられなかった患者より有意に高かった。HBeAg陽性慢性B型肝炎の日本人患者におけるentecavir+interferon-α連続療法に対する反応率は、lamivudineの後にinterferonを投与した際の過去の試験における反応率より高くなかった。

  • Changes in sequences of core region, interferon sensitivity-determining region and interferon and ribavirin resistance-determining region of hepatitis C virus genotype 1 during interferon-alpha and ribavirin therapy, and efficacy of retreatment 査読

    Kozuka Ritsuzo, Enomoto Masaru, Hai Hoang, Ogawa Tomohiro, Nakaya Mika, Hagihara Atsushi, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY RESEARCH   42 ( 12 )   1157 - 1167   2012年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1872-034X.2012.01046.x

    PubMed

  • インターフェロン-αとリバビリンの併用療法期間における遺伝子型1型のC型肝炎ウイルスのコア領域、インターフェロン感受性決定領域、およびインターフェロンならびにリバビリン抵抗性決定領域の配列の変化と再治療の治療成績(Changes in sequences of core region, interferon sensitivity-determining region and interferon and ribavirin resistance-determining region of hepatitis C virus genotype 1 during interferon-alpha and ribavirin therapy, and efficacy of retreatment) 査読

    Kozuka Ritsuzo, Enomoto Masaru, Hai Hoang, Ogawa Tomohiro, Nakaya Mika, Hagihara Atsushi, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   42 ( 12 )   1157 - 1167   2012年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    C型肝炎ウイルス(HCV)ゲノムにはインターフェロン(IFN)αとリバビリンに対する感受性に関連する領域がいくつか同定されており、コア領域の70アミノ酸残基(core a.a.70)、a.a.2209-2248(INF感受性決定領域、ISDR)、a.a.2334-2379(IFNとリバビリンの抵抗性決定領域、IRRDR)等がある。今回、遺伝子型1型のHCVに感染し、24から48週間のIFNαとリバビリン療法で持続陰性化(SVR)を達成せず、48〜72週で再投与を行っている慢性C型肝炎患者25名を対象に、上述の領域の遺伝子配列を分析した。治療開始前の段階ではa.a.70の変異型(抵抗性)が7名に認められた。再治療開始後、2名の患者でa.a.70の領域に感受性型から抵抗性型への転換が生じ、再治療によるSVRは達成できなかった。また、ISDRについては治療開始前では17名の患者で抵抗性型(0から1個の変異)であった。2週間の治療後、2名の患者でアミノ酸に変異が認められた。1名は治療後に標準状態に戻り、残り1名は変異が維持されていた。再治療開始時にISDRの配列は2名の患者で抵抗性型から感受性型に転換が認められSVRが達成されたが、感受性型から抵抗性型に変わった3名の患者ではSVRが達成できなかった。IRRDR配列については治療開始前と再治療開始前の段階で19名の患者で抵抗性(6個未満の変異)が認められた。

  • インターフェロン-αとリバビリンの併用療法期間における遺伝子型1型のC型肝炎ウイルスのコア領域、インターフェロン感受性決定領域、およびインターフェロンならびにリバビリン抵抗性決定領域の配列の変化と再治療の治療成績(Changes in sequences of core region, interferon sensitivity-determining region and interferon and ribavirin resistance-determining region of hepatitis C virus genotype 1 during interferon-alpha and ribavirin therapy, and efficacy of retreatment) 査読

    Kozuka Ritsuzo, Enomoto Masaru, Hai Hoang, Ogawa Tomohiro, Nakaya Mika, Hagihara Atsushi, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   42 ( 12 )   1157 - 1167   2012年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    C型肝炎ウイルス(HCV)ゲノムにはインターフェロン(IFN)αとリバビリンに対する感受性に関連する領域がいくつか同定されており、コア領域の70アミノ酸残基(core a.a.70)、a.a.2209-2248(INF感受性決定領域、ISDR)、a.a.2334-2379(IFNとリバビリンの抵抗性決定領域、IRRDR)等がある。今回、遺伝子型1型のHCVに感染し、24から48週間のIFNαとリバビリン療法で持続陰性化(SVR)を達成せず、48〜72週で再投与を行っている慢性C型肝炎患者25名を対象に、上述の領域の遺伝子配列を分析した。治療開始前の段階ではa.a.70の変異型(抵抗性)が7名に認められた。再治療開始後、2名の患者でa.a.70の領域に感受性型から抵抗性型への転換が生じ、再治療によるSVRは達成できなかった。また、ISDRについては治療開始前では17名の患者で抵抗性型(0から1個の変異)であった。2週間の治療後、2名の患者でアミノ酸に変異が認められた。1名は治療後に標準状態に戻り、残り1名は変異が維持されていた。再治療開始時にISDRの配列は2名の患者で抵抗性型から感受性型に転換が認められSVRが達成されたが、感受性型から抵抗性型に変わった3名の患者ではSVRが達成できなかった。IRRDR配列については治療開始前と再治療開始前の段階で19名の患者で抵抗性(6個未満の変異)が認められた。

  • Nutritional status in relation to lifestyle in patients with compensated viral cirrhosis 査読

    Hayashi Fumikazu, Momoki Chika, Yuikawa Miho, Simotani Yuko, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi, Ohfuji Satoko, Fukusima Wakaba, Habu Daiki

    WORLD JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   18 ( 40 )   5759 - 5770   2012年10月( ISSN:1007-9327

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3748/wjg.v18.i40.5759

    PubMed

  • Entecavir versus lamivudine in sequential therapy followed by interferon in Japanese patients with hepatitis B e antigen-positive chronic hepatitis B 査読

    Enomoto Masaru, Nishiguchi Shuhei, Tamori Akihiro, Kobayashi Sawako, Sakaguchi Hiroki, Shiomi Susumu, Kim Soo Ryang, Enomoto Hirayuki, Saito Masaki, Imanishi Hiroyasu, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   56   410A - 411A   2012年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Are the stage of liver fibrosis and mortalities affected by diabetes mellitus in patients with non alcoholic fatty liver disease? 査読

    Fujii Hideki, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Murakami Yoshiki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   56   903A - 903A   2012年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Entecavir versus lamivudine in sequential therapy followed by interferon in Japanese patients with hepatitis B e antigen-positive chronic hepatitis B 査読

    Enomoto Masaru, Nishiguchi Shuhei, Tamori Akihiro, Kobayashi Sawako, Sakaguchi Hiroki, Shiomi Susumu, Kim Soo Ryang, Enomoto Hirayuki, Saito Masaki, Imanishi Hiroyasu, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   56   410A - 411A   2012年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Are the stage of liver fibrosis and mortalities affected by diabetes mellitus in patients with non alcoholic fatty liver disease? 査読

    Fujii Hideki, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Murakami Yoshiki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   56   903A - 903A   2012年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Response-guided therapy for patients with chronic hepatitis who have high viral loads of hepatitis C virus genotype 2 査読

    YAMAGUCHI Yasunori, TAMORI Akihiro, TANAKA Yasuhito, IWAI Shuji, KOBAYASHI Sawako, FUJII Hideki, MORIKAWA Hiroyasu, HAGIHARA Atsushi, ENOMOTO Masaru, KAWADA Norifumi

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology   42 ( 6 )   549 - 557   2012年06月( ISSN:13866346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • Response-guided therapy for patients with chronic hepatitis who have high viral loads of hepatitis C virus genotype 2 査読

    YAMAGUCHI Yasunori, TAMORI Akihiro, TANAKA Yasuhito, IWAI Shuji, KOBAYASHI Sawako, FUJII Hideki, MORIKAWA Hiroyasu, HAGIHARA Atsushi, ENOMOTO Masaru, KAWADA Norifumi

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology   42 ( 6 )   549 - 557   2012年06月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effect of Mosapride Citrate on Gastric Emptying in Interferon-Induced Gastroparesis 査読

    Kawamura Etsushi, Enomoto Masaru, Kotani Kohei, Hagihara Atsushi, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Kawabe Joji, Tominaga Kazunari, Tamori Akihiro, Shiomi Susumu, Kawada Norifumi

    DIGESTIVE DISEASES AND SCIENCES   57 ( 6 )   1510 - 1516   2012年06月( ISSN:0163-2116

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10620-012-2085-8

    PubMed

  • 遺伝子型が2型のC型肝炎ウイルスの高いウイルス量を示す慢性肝炎患者に対するResponse-guided therapy(Response-guided therapy for patients with chronic hepatitis who have high viral loads of hepatitis C virus genotype 2) 査読

    Yamaguchi Yasunori, Tamori Akihiro, Tanaka Yasuhito, Iwai Shuji, Kobayashi Sawako, Fujii Hideki, Morikawa Hiroyasu, Hagihara Atsushi, Enomoto Masaru, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   42 ( 6 )   549 - 557   2012年06月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    遺伝子型が2型のC型肝炎ウイルス(HCV)の患者に対してresponse-guided therapyを行った際の治療効果を評価した。2型のC型肝炎ウイルスに感染し、ウイルス量が5.0LogIU/mLより高く、ペグ化インターフェロンとリバビリンの併用で目標容量の75%以上を摂取している患者105名を対象とした。4週時ウイルス陰性化(RVR)を示した患者のうち14名を16週の治療期間(A群)、28名を24週の治療期間(B群)とした。非RVR患者のうち、40名は24週の治療期間(C群)、19名は48週の治療期間(D群)とした。その結果、A群とB群の全患者が持続的ウイルス陰性化(SVR)を達成した。治療開始後のより遅い週にHCV RNAが消滅した患者の割合はD群で高かった(p=0.0578)。SVR達成率はC群で73%、D群で79%であった。5週〜8週でHCV RNAが消失した患者のうちSVRを達成したのはC群34名中28名(82%)、D群11名中10名(91%)であった。9〜12週にHCV RNAが消失した患者はC群は5名中1名(20%)、D群は8名中5名(63%)であった。以上より、RVR患者に対しては16週の混合療法により適切なウイルス抑制効果が得られた。非RVR患者に対して治療を延長することではSVR達成率を有意に改善できなかった。

  • 遺伝子型が2型のC型肝炎ウイルスの高いウイルス量を示す慢性肝炎患者に対するResponse-guided therapy(Response-guided therapy for patients with chronic hepatitis who have high viral loads of hepatitis C virus genotype 2) 査読

    Yamaguchi Yasunori, Tamori Akihiro, Tanaka Yasuhito, Iwai Shuji, Kobayashi Sawako, Fujii Hideki, Morikawa Hiroyasu, Hagihara Atsushi, Enomoto Masaru, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   42 ( 6 )   549 - 557   2012年06月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    遺伝子型が2型のC型肝炎ウイルス(HCV)の患者に対してresponse-guided therapyを行った際の治療効果を評価した。2型のC型肝炎ウイルスに感染し、ウイルス量が5.0LogIU/mLより高く、ペグ化インターフェロンとリバビリンの併用で目標容量の75%以上を摂取している患者105名を対象とした。4週時ウイルス陰性化(RVR)を示した患者のうち14名を16週の治療期間(A群)、28名を24週の治療期間(B群)とした。非RVR患者のうち、40名は24週の治療期間(C群)、19名は48週の治療期間(D群)とした。その結果、A群とB群の全患者が持続的ウイルス陰性化(SVR)を達成した。治療開始後のより遅い週にHCV RNAが消滅した患者の割合はD群で高かった(p=0.0578)。SVR達成率はC群で73%、D群で79%であった。5週〜8週でHCV RNAが消失した患者のうちSVRを達成したのはC群34名中28名(82%)、D群11名中10名(91%)であった。9〜12週にHCV RNAが消失した患者はC群は5名中1名(20%)、D群は8名中5名(63%)であった。以上より、RVR患者に対しては16週の混合療法により適切なウイルス抑制効果が得られた。非RVR患者に対して治療を延長することではSVR達成率を有意に改善できなかった。

  • Response-guided therapy for patients with chronic hepatitis who have high viral loads of hepatitis C virus genotype 2 査読

    Yamaguchi Yasunori, Tamori Akihiro, Tanaka Yasuhito, Iwai Shuji, Kobayashi Sawako, Fujii Hideki, Morikawa Hiroyasu, Hagihara Atsushi, Enomoto Masaru, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY RESEARCH   42 ( 6 )   549 - 557   2012年06月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1872-034X.2011.00956.x

    PubMed

  • 肝細胞癌に対するミリプラチン動注療法後に発症した薬剤性肺障害の1例 査読

    松浦 知香, 小林 佐和子, 大谷 香織, 吉田 香奈子, 寺西 優雅, 遠山 まどか, 萩原 淳司, 川村 悦史, 藤井 英樹, 岩井 秀司, 榎本 大, 田守 昭博, 中井 俊之, 鴨井 博, 平田 一人, 河田 則文

    The Japan Society of Hepatology 肝臓   53 ( 5 )   284 - 290   2012年05月( ISSN:04514203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    症例は69歳,男性.C型肝硬変・肝細胞癌(HCC)に対する治療を繰り返していたが,増悪したため,ミリプラチン動注療法目的で入院となった.第0病日,HCCに対してミリプラチン動注療法(計102 mg)を施行した.第8病日頃より,咳嗽・喀痰が出現し,第17病日の胸部CTでは両側肺野のびまん性擦りガラス状陰影を認めた.PaO<sub>2</sub> 53 Torrと著明な低酸素血症を認め,急性呼吸不全にて人工呼吸器管理とし,ステロイドパルス療法(メチルプレドニゾロン1 g/日3日間)を開始した.その後徐々に呼吸状態は改善し,第24病日,人工呼吸器より離脱した.第53病日の胸部CTでは肺炎像は著明に改善していた.血液検査・喀痰培養・気管支肺胞洗浄などの結果から感染による肺炎は否定的であり,ミリプラチンによる薬剤性肺障害の可能性が高いと考えられた.<br>

    DOI: 10.2957/kanzo.53.284

    CiNii Article

  • RESPONSE GUIDED THERAPY BY PEGINTERFERON A2B PLUS RIBAVIRIN IN PATIENTS WITH HCV GENOTYPE 2 査読

    Yamaguchi Y., Tamori A., Tanaka Y., Iwai S., Kobayashi S., Fujii H., Morikawa H., Hagihara A., Enomoto M., Kawada N.

    JOURNAL OF HEPATOLOGY   56   S462 - S462   2012年04月( ISSN:0168-8278

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • RESPONSE GUIDED THERAPY BY PEGINTERFERON A2B PLUS RIBAVIRIN IN PATIENTS WITH HCV GENOTYPE 2 査読

    Yamaguchi Y, Tamori A, Tanaka Y, Iwai S, Kobayashi S, Fujii H, Morikawa H, Hagihara A, Enomoto M, Kawada N

    JOURNAL OF HEPATOLOGY   56   S462 - S462   2012年04月( ISSN:0168-8278

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Histopathological Diagnosis of Early HCC through Biopsy: Efficacy of Victoria Blue and Cytokeratin 7 Staining 査読

    Kobayashi Sawako, Kim Soo Ryang, Imoto Susumu, Ando Kenji, Hirakawa Makoto, Saito Jun, Fukuda Katsumi, Otono Yumi, Sakaki Madoka, Tsuchida Shinobu, Kim Soo Ki, Hayashi Yoshitake, Nakano Masayuki, Kudo Masatoshi

    DIGESTIVE DISEASES   30 ( 6 )   574 - 579   2012年( ISSN:0257-2753

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000343069

    PubMed

  • Benefits of Artificially Induced Pleural Effusion and/or Ascites for Percutaneous Radiofrequency Ablation of Hepatocellular Carcinoma Located on the Liver Surface and in the Hepatic Dome 査読

    Iwai Shuji, Sakaguchi Hiroki, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    HEPATO-GASTROENTEROLOGY   59 ( 114 )   546 - 550   2012年( ISSN:0172-6390

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5754/hge11988

    PubMed

  • Favorable factors for re-treatment with pegylated interferon α2a plus ribavirin in patients with high viral loads of genotype 1 hepatitis C virus 査読

    TAMORI Akihiro, KIOKA Kiyohide, KURAI Osamu, SAKAGUCHI Hiroki, ENOMOTO Masaru, FUJII Hideki, KOBAYASHI Sawako, IWAI Shuji, MORIKAWA Hiroyasu, YAMAGUCHI Seiko, KAWASAKI Yasuko, OKA Hiroko, TANAKA Yasuhito, KAWADA Norifumi

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology   41 ( 12 )   1169 - 1177   2011年12月( ISSN:13866346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • Favorable factors for re-treatment with pegylated interferon α2a plus ribavirin in patients with high viral loads of genotype 1 hepatitis C virus 査読

    TAMORI Akihiro, KIOKA Kiyohide, KURAI Osamu, SAKAGUCHI Hiroki, ENOMOTO Masaru, FUJII Hideki, KOBAYASHI Sawako, IWAI Shuji, MORIKAWA Hiroyasu, YAMAGUCHI Seiko, KAWASAKI Yasuko, OKA Hiroko, TANAKA Yasuhito, KAWADA Norifumi

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology   41 ( 12 )   1169 - 1177   2011年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Favorable factors for re-treatment with pegylated interferon a2a plus ribavirin in patients with high viral loads of genotype 1 hepatitis C virus 査読

    Tamori Akihiro, Kioka Kiyohide, Kurai Osamu, Sakaguchi Hiroki, Enomoto Masaru, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Yamaguchi Seiko, Kawasaki Yasuko, Oka Hiroko, Tanaka Yasuhito, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY RESEARCH   41 ( 12 )   1169 - 1177   2011年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1872-034X.2011.00887.x

    PubMed

  • 遺伝子型1型高ウイルス量のC型肝炎ウイルス感染患者におけるpegylated interferonα2a+ribavirin併用による再治療に適した要素(Favorable factors for re-treatment with pegylated interferon α2a plus ribavirin in patients with high viral loads of genotype 1 hepatitis C virus) 査読

    Tamori Akihiro, Kioka Kiyohide, Kurai Osamu, Sakaguchi Hiroki, Enomoto Masaru, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Yamaguchi Seiko, Kawasaki Yasuko, Oka Hiroko, Tanaka Yasuhito, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   41 ( 12 )   1169 - 1177   2011年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Pegylated interferon(PEG-IFN)+ribavirin併用療法でウイルス学的著効(SVR)に達しなかった遺伝子型1型高ウイルス量のC型肝炎ウイルス(HCV)感染患者において、PEG-IFN+ribavirin併用による再治療の効果について検討した。PEG-IFNα2a+ribavirin併用による再治療を60週以上行った患者38例を対象とした。このうち14例はPEG-IFNα2a+ribavirin併用療法後の非奏効例、24例は再発例であった。21例でIL28B遺伝子型を決定した。全SVR率は34%であった。ベースライン特性の解析の結果、再発例は非奏効例よりSVR率が有意に高かった。前治療の8、12、24、48週時にHCV RNAが陰性化した再治療患者のSVR率は、それぞれ67%、67%、29%、25%であった。IL28Bメジャー対立遺伝子を持つ12例中5例と、IL28Bマイナー対立遺伝子を持つ9例中3例では、再治療によりSVRが得られた。再治療期間中、12週時に完全にウイルスが抑制されていた患者ではSVR率が有意に高かった。PEG-IFNα2a+ribavirin併用療法による再治療は、PEG-IFNα2a+ribavirin併用療法を1サイクル受けた後に再発した患者に有効であった。再治療は、前治療で早期にウイルスが排除された患者に対して特に有用な選択肢であると思われた。

  • 遺伝子型1型高ウイルス量のC型肝炎ウイルス感染患者におけるpegylated interferonα2a+ribavirin併用による再治療に適した要素(Favorable factors for re-treatment with pegylated interferon α2a plus ribavirin in patients with high viral loads of genotype 1 hepatitis C virus) 査読

    Tamori Akihiro, Kioka Kiyohide, Kurai Osamu, Sakaguchi Hiroki, Enomoto Masaru, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Yamaguchi Seiko, Kawasaki Yasuko, Oka Hiroko, Tanaka Yasuhito, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   41 ( 12 )   1169 - 1177   2011年12月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Pegylated interferon(PEG-IFN)+ribavirin併用療法でウイルス学的著効(SVR)に達しなかった遺伝子型1型高ウイルス量のC型肝炎ウイルス(HCV)感染患者において、PEG-IFN+ribavirin併用による再治療の効果について検討した。PEG-IFNα2a+ribavirin併用による再治療を60週以上行った患者38例を対象とした。このうち14例はPEG-IFNα2a+ribavirin併用療法後の非奏効例、24例は再発例であった。21例でIL28B遺伝子型を決定した。全SVR率は34%であった。ベースライン特性の解析の結果、再発例は非奏効例よりSVR率が有意に高かった。前治療の8、12、24、48週時にHCV RNAが陰性化した再治療患者のSVR率は、それぞれ67%、67%、29%、25%であった。IL28Bメジャー対立遺伝子を持つ12例中5例と、IL28Bマイナー対立遺伝子を持つ9例中3例では、再治療によりSVRが得られた。再治療期間中、12週時に完全にウイルスが抑制されていた患者ではSVR率が有意に高かった。PEG-IFNα2a+ribavirin併用療法による再治療は、PEG-IFNα2a+ribavirin併用療法を1サイクル受けた後に再発した患者に有効であった。再治療は、前治療で早期にウイルスが排除された患者に対して特に有用な選択肢であると思われた。

  • CHANGES IN SEQUENCES OF CORE REGION, ISDR AND IRRDR OF THE HCV GENOTYPE 1 DURING AND AFTER INTERFERON ALPHA AND RIBAVIRIN THERAPY, AND EFFICACY OF RETREATMENT 査読

    Kozuka Ritsuzo, Enomoto Masaru, Ogawa Tomohiro, Nakaya Mika, Hagihara Atsushi, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   54   840A - 841A   2011年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • USEFULNESS OF REAL-TIME TISSUE ELASTOGRAPHY FOR THE NONINVASIVE AND VISUAL ASSESSMENT OF LIVER STIFFNESS IN PATIENTS WITH CHRONIC LIVER DISEASE 査読

    Morikawa Hiroyasu, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   54   897A - 897A   2011年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • CHANGES OF TRANSIENT ELASTOGRAPHY VALUE DURING FIVE YEARS IN TREATED PATIENTS WITH CHRONIC HEPATITIS C 査読

    Morikawa Hiroyasu, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   54   579A - 579A   2011年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • CHANGES IN SEQUENCES OF CORE REGION, ISDR AND IRRDR OF THE HCV GENOTYPE 1 DURING AND AFTER INTERFERON ALPHA AND RIBAVIRIN THERAPY, AND EFFICACY OF RETREATMENT 査読

    Kozuka Ritsuzo, Enomoto Masaru, Ogawa Tomohiro, Nakaya Mika, Hagihara Atsushi, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   54   840A - 841A   2011年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • USEFULNESS OF REAL-TIME TISSUE ELASTOGRAPHY FOR THE NONINVASIVE AND VISUAL ASSESSMENT OF LIVER STIFFNESS IN PATIENTS WITH CHRONIC LIVER DISEASE 査読

    Morikawa Hiroyasu, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   54   897A - 897A   2011年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • CHANGES OF TRANSIENT ELASTOGRAPHY VALUE DURING FIVE YEARS IN TREATED PATIENTS WITH CHRONIC HEPATITIS C 査読

    Morikawa Hiroyasu, Kawamura Etsushi, Hagihara Atsushi, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   54   579A - 579A   2011年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Close correlation of liver stiffness with collagen deposition and presence of myofibroblasts in non-alcoholic fatty liver disease 査読

    MORI Mami, FUJII Hideki, OGAWA Tomohiro, KOBAYASHI Sawako, IWAI Shuji, MORIKAWA Hiroyasu, ENOMOTO Masaru, TAMORI Akihiro, SAWADA Ayumi, TAKEDA Setsuko, KAWADA Norifumi

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology   41 ( 9 )   897 - 903   2011年09月( ISSN:13866346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • Close correlation of liver stiffness with collagen deposition and presence of myofibroblasts in non-alcoholic fatty liver disease 査読

    MORI Mami, FUJII Hideki, OGAWA Tomohiro, KOBAYASHI Sawako, IWAI Shuji, MORIKAWA Hiroyasu, ENOMOTO Masaru, TAMORI Akihiro, SAWADA Ayumi, TAKEDA Setsuko, KAWADA Norifumi

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology   41 ( 9 )   897 - 903   2011年09月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Close correlation of liver stiffness with collagen deposition and presence of myofibroblasts in non-alcoholic fatty liver disease 査読

    Mori Mami, Fujii Hideki, Ogawa Tomohiro, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Sawada Ayumi, Takeda Setsuko, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY RESEARCH   41 ( 9 )   897 - 903   2011年09月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1872-034X.2011.00842.x

    PubMed

  • 非アルコール性脂肪肝疾患における肝硬度とコラーゲン沈着および筋線維芽細胞の存在との密接な相関(Close correlation of liver stiffness with collagen deposition and presence of myofibroblasts in non-alcoholic fatty liver disease) 査読

    Mori Mami, Fujii Hideki, Ogawa Tomohiro, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Sawada Ayumi, Takeda Setsuko, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   41 ( 9 )   897 - 903   2011年09月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)における線維化度とコラーゲン沈着あるいは筋線維芽細胞の蓄積との関連について検討した。肝生検およびtransient elastographyによる肝硬度測定を受けたNAFLD患者36名を対象とした。臨床データおよび臨床検査値を収集した。コラーゲン沈着および筋線維芽細胞の相対数による肝線維症の形態計測分析を実施した。Transient elastographyにより測定した肝硬度は、Bruntスコアリングシステムにより判定したNAFLDの組織病理学的線維化の分類と相関した。線維化の分類は、Sirius red陽性領域およびα平滑筋のアクチン陽性領域の比率と相関した。肝硬度は、Sirius red陽性領域およびα平滑筋のアクチン陽性領域の比率と有意に相関した。Transient elastographyによる肝硬度測定は、NAFLDにおける線維化の進行の評価に有益であると思われた。

  • 非アルコール性脂肪肝疾患における肝硬度とコラーゲン沈着および筋線維芽細胞の存在との密接な相関(Close correlation of liver stiffness with collagen deposition and presence of myofibroblasts in non-alcoholic fatty liver disease) 査読

    Mori Mami, Fujii Hideki, Ogawa Tomohiro, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Sawada Ayumi, Takeda Setsuko, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   41 ( 9 )   897 - 903   2011年09月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)における線維化度とコラーゲン沈着あるいは筋線維芽細胞の蓄積との関連について検討した。肝生検およびtransient elastographyによる肝硬度測定を受けたNAFLD患者36名を対象とした。臨床データおよび臨床検査値を収集した。コラーゲン沈着および筋線維芽細胞の相対数による肝線維症の形態計測分析を実施した。Transient elastographyにより測定した肝硬度は、Bruntスコアリングシステムにより判定したNAFLDの組織病理学的線維化の分類と相関した。線維化の分類は、Sirius red陽性領域およびα平滑筋のアクチン陽性領域の比率と相関した。肝硬度は、Sirius red陽性領域およびα平滑筋のアクチン陽性領域の比率と有意に相関した。Transient elastographyによる肝硬度測定は、NAFLDにおける線維化の進行の評価に有益であると思われた。

  • Real-time tissue elastography as a tool for the noninvasive assessment of liver stiffness in patients with chronic hepatitis C 査読

    MORIKAWA Hiroyasu, FUKUDA Katsuhiko, KOBAYASHI Sawako, FUJII Hideki, IWAI Shuji, ENOMOTO Masaru, TAMORI Akihiro, SAKAGUCHI Hiroki, KAWADA Norifumi

    Journal of gastroenterology   46 ( 3 )   350 - 358   2011年03月( ISSN:09441174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • Real-time tissue elastography as a tool for the noninvasive assessment of liver stiffness in patients with chronic hepatitis C 査読

    Morikawa Hiroyasu, Fukuda Katsuhiko, Kobayashi Sawako, Fujii Hideki, Iwai Shuji, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Kawada Norifumi

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   46 ( 3 )   350 - 358   2011年03月( ISSN:0944-1174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00535-010-0301-x

    PubMed

  • 慢性C型肝炎患者の非侵襲的肝硬度評価手段としてのリアルタイム弾性造影(Real-time tissue elastography as a tool for the noninvasive assessment of liver stiffness in patients with chronic hepatitis C) 査読

    Morikawa Hiroyasu, Fukuda Katsuhiko, Kobayashi Sawako, Fujii Hideki, Iwai Shuji, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Kawada Norifumi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Journal of Gastroenterology   46 ( 3 )   350 - 358   2011年03月( ISSN:0944-1174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    慢性C型肝炎患者101例を対象として、リアルタイム弾性造影(RTE)、一過性弾性造影(ファイブロスキャン)、肝生検、血液検査を行った。RTEに接続された新しいソフトウェア(Elasto ver1.5.1)で得られた組織弾性値を、平均、標準偏差(SD)、面積、複雑性の4種類の数値に変換した。これらの値と生検による線維化の病期およびファイブロスキャンにより測定した肝硬度(kPa)との関連性を検討した。RTEにより得られたカラー画像を、瀰漫性軟、中間、および斑状硬に分類したところ、線維化の病期と計算された弾性との間に有意な相関を認めた。線維化の病期により、平均、SD、面積および複雑性に有意な差を認めた。肝硬変患者を判別するための、受信者動作特性曲線下面積は平均が0.91、SDが0.84、面積が0.91、複雑性が0.93、ファイブロスキャンが0.95であった。

  • 慢性C型肝炎患者の非侵襲的肝硬度評価手段としてのリアルタイム弾性造影(Real-time tissue elastography as a tool for the noninvasive assessment of liver stiffness in patients with chronic hepatitis C) 査読

    Morikawa Hiroyasu, Fukuda Katsuhiko, Kobayashi Sawako, Fujii Hideki, Iwai Shuji, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Kawada Norifumi

    シュプリンガー・ジャパン(株) Journal of Gastroenterology   46 ( 3 )   350 - 358   2011年03月( ISSN:0944-1174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    慢性C型肝炎患者101例を対象として、リアルタイム弾性造影(RTE)、一過性弾性造影(ファイブロスキャン)、肝生検、血液検査を行った。RTEに接続された新しいソフトウェア(Elasto ver1.5.1)で得られた組織弾性値を、平均、標準偏差(SD)、面積、複雑性の4種類の数値に変換した。これらの値と生検による線維化の病期およびファイブロスキャンにより測定した肝硬度(kPa)との関連性を検討した。RTEにより得られたカラー画像を、瀰漫性軟、中間、および斑状硬に分類したところ、線維化の病期と計算された弾性との間に有意な相関を認めた。線維化の病期により、平均、SD、面積および複雑性に有意な差を認めた。肝硬変患者を判別するための、受信者動作特性曲線下面積は平均が0.91、SDが0.84、面積が0.91、複雑性が0.93、ファイブロスキャンが0.95であった。

  • 術前診断に苦慮した肝限局性結節性過形成(FNH)の一例 査読

    打田 佐和子

    Modern Physician   31 ( 2 )   259 - 263   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 肝細胞癌に対する内科的局所熱凝固療法の長期予後について 査読

    坂口 浩樹, 小林 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 山口 康徳, 中屋 美香, 麻植 愛, 林 健博, 黒岡 浩子, 藤井 英樹

    特定非営利活動法人 Microwave Surgery研究会 Journal of Microwave Surgery   29   123 - 126   2011年( ISSN:0917-7728

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We analyzed the rates of survival and local recurrence among 89 patients with solitary hepatocellular carcinoma (HCC) who underwent thermal ablation therapies as primary treatment (naive patients). The number of patients was as follows; 35 cases in percutaneous radiofrequency ablation (RFA), 5 in laparoscopic RFA, 22 in percutaneous microwave coagulation therapy (MCT), and 54 in laparoscopic MCT. Five-year local recurrence rates were 40%, 50%, 50%, and 18% in percutaneous RFA, laparoscopic RFA, percutaneous MCT, and laparoscopic MCT, respectively, with no statistical significance. Rates of 5-year survival were 78%, 75%, 82%, and 70% in percutaneous RFA, laparoscopic RFA, percutaneous MCT, and laparoscopic MCT, respectively, with no statistical significance.<br>Thus, percutaneous RFA, laparoscopic RFA, percutaneous MCT, and laparoscopic MCT had same effectiveness for the local treatment of HCC.

    DOI: 10.3380/jmicrowavesurg.29.123

    CiNii Article

  • 人工胸腹水法を用いたラジオ波焼灼療法―適応と成績― 査読

    岩井 秀司, 田森 昭博, 坂口 浩樹, 河田 則文, 松田 香奈子, 寺西 優雅, 荻原 淳司, 遠山 まどか, 藤井 英樹, 小林 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大

    特定非営利活動法人 Microwave Surgery研究会 Journal of Microwave Surgery   29   105 - 107   2011年( ISSN:0917-7728

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Radiofrequency ablation (RFA) with artificial pleural effusion and/or artificial ascites has recently been recognized as a useful device for the treatment of tumors located on the liver surface and in the hepatic dome. Sixty patients (including 32 naive patients) with hepatocellular carcinoma (HCC) underwent RFA with artificial pleural effusion and/or ascites. We decided the precise indication for the use of artificial infusion according to the location of tumor. The total local recurrence rates at 1 and 2 years were 4% and 22%, respectively. The estimated survival rates of 32 naive patients at 1 and 3 years were 90% and 78%, respectively. The local recurrence rates of a tumor size of <3 cm and >=3 cm at 2 years were 22% and 17%, respectively.

    DOI: 10.3380/jmicrowavesurg.29.105

    CiNii Article

  • 術前診断に苦慮した肝限局性結節性過形成(FNH)の一例

    -

    Modern Physician   31 ( 2 )   259 - 263   2011年

  • Usefulness of transient elastography for assessment of liver fibrosis in chronic hepatitis B : Regression of liver stiffness during entecavir therapy 査読

    ENOMOTO Masaru, MORI Mami, OGAWA Tomohiro, FUJII Hideki, KOBAYASHI Sawako, IWAI Shuji, MORIKAWA Hiroyasu, TAMORI Akihiro, SAKAGUCHI Hiroki, SAWADA Ayumi, TAKEDA Setsuko, HABU Daiki, SHIOMI Susumu, KAWADA Norifumi

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology   40 ( 9 )   853 - 861   2010年09月( ISSN:13866346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • Usefulness of transient elastography for assessment of liver fibrosis in chronic hepatitis B : Regression of liver stiffness during entecavir therapy 査読

    ENOMOTO Masaru, MORI Mami, OGAWA Tomohiro, FUJII Hideki, KOBAYASHI Sawako, IWAI Shuji, MORIKAWA Hiroyasu, TAMORI Akihiro, SAKAGUCHI Hiroki, SAWADA Ayumi, TAKEDA Setsuko, HABU Daiki, SHIOMI Susumu, KAWADA Norifumi

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology   40 ( 9 )   853 - 861   2010年09月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Usefulness of transient elastography for assessment of liver fibrosis in chronic hepatitis B: Regression of liver stiffness during entecavir therapy 査読

    Enomoto Masaru, Mori Mami, Ogawa Tomohiro, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Sawada Ayumi, Takeda Setsuko, Habu Daiki, Shiomi Susumu, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY RESEARCH   40 ( 9 )   853 - 861   2010年09月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1872-034X.2010.00687.x

    PubMed

  • 慢性B型肝炎の肝線維症評価における過渡エラストグラフィの有用性 Entecavir療法中の肝硬度回復(Usefulness of transient elastography for assessment of liver fibrosis in chronic hepatitis B: Regression of liver stiffness during entecavir therapy) 査読

    Enomoto Masaru, Mori Mami, Ogawa Tomohiro, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Sawada Ayumi, Takeda Setsuko, Habu Daiki, Shiomi Susumu, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   40 ( 9 )   853 - 861   2010年09月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    慢性B型肝炎において、過渡エラストグラフィの有用性、特に治療中の肝線維症の程度をモニタリングするツールとしての有用性について検討した。慢性B型肝炎ウイルス感染患者50名を対象とした。38名の患者において肝生検が実施され、血小板数が50×10^9/L以下の患者12名においては、肝硬変は門脈圧亢進という特異的な徴候に基づいて臨床的に診断した。試験参加後3ヵ月以内にentecavirを開始したヌクレオチド未治療患者20名において、肝硬度を、ベースライン時および12ヵ月の治療後、過渡エラストグラフィにより測定した。20名(40%)の患者がF1、10名(20%)がF2、5名(10%)がF3、15名(30%)がF4(肝硬変)に分類された。肝硬度中央値は線維症ステージF1〜F4それぞれについて7.0kPa、9.8kPa、9.8kPa、17.3kPaとなった。肝硬度は線維症ステージと有意に相関した。Entecavirを開始した患者において、肝硬度中央値は、12ヵ月の治療期間中に有意に低下した。III型プロコラーゲンのアミノ末端ペプチドおよびIV型コラーゲン7Sドメインの血清中濃度中央値はそれぞれ有意に低下した。慢性B型肝炎ウイルス感染患者において、肝硬度の測定はentecavir投与中の肝線維症退縮モニタリングに有用である可能性が示唆された。

  • 慢性B型肝炎の肝線維症評価における過渡エラストグラフィの有用性 Entecavir療法中の肝硬度回復(Usefulness of transient elastography for assessment of liver fibrosis in chronic hepatitis B: Regression of liver stiffness during entecavir therapy) 査読

    Enomoto Masaru, Mori Mami, Ogawa Tomohiro, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Sawada Ayumi, Takeda Setsuko, Habu Daiki, Shiomi Susumu, Kawada Norifumi

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Hepatology Research   40 ( 9 )   853 - 861   2010年09月( ISSN:1386-6346

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    慢性B型肝炎において、過渡エラストグラフィの有用性、特に治療中の肝線維症の程度をモニタリングするツールとしての有用性について検討した。慢性B型肝炎ウイルス感染患者50名を対象とした。38名の患者において肝生検が実施され、血小板数が50×10^9/L以下の患者12名においては、肝硬変は門脈圧亢進という特異的な徴候に基づいて臨床的に診断した。試験参加後3ヵ月以内にentecavirを開始したヌクレオチド未治療患者20名において、肝硬度を、ベースライン時および12ヵ月の治療後、過渡エラストグラフィにより測定した。20名(40%)の患者がF1、10名(20%)がF2、5名(10%)がF3、15名(30%)がF4(肝硬変)に分類された。肝硬度中央値は線維症ステージF1〜F4それぞれについて7.0kPa、9.8kPa、9.8kPa、17.3kPaとなった。肝硬度は線維症ステージと有意に相関した。Entecavirを開始した患者において、肝硬度中央値は、12ヵ月の治療期間中に有意に低下した。III型プロコラーゲンのアミノ末端ペプチドおよびIV型コラーゲン7Sドメインの血清中濃度中央値はそれぞれ有意に低下した。慢性B型肝炎ウイルス感染患者において、肝硬度の測定はentecavir投与中の肝線維症退縮モニタリングに有用である可能性が示唆された。

  • HBV関連クリオグロブリン血症における抗ホスファチジルセリン・プロトロンビン複合体抗体の意義 査読

    榎本 大, 根来 伸夫, 藤井 英樹, 小林 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 田守 昭博, 坂口 浩樹, 羽生 大記, 塩見 進, 河田 則文

    The Japan Society of Hepatology 肝臓   51 ( 8 )   454 - 456   2010年08月( ISSN:04514203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 57-year-old woman presented with a purpuric rash. Cryoglobulins were detected, and a skin biopsy showed leukocytoclastic vasculitis. The alanine aminotransferase level was 119 IU/L, and the platelet count 63,000/mm<sup>3</sup>. The hepatitis B virus (HBV) DNA was 6.4 log<sub>10</sub> copies/mL and became negative by week 6 of entecavir therapy. The antiphosphatidylserine-prothrombin complex antibody (anti-PS/PT) was 390-510 U/mL, and decreased to 69 U/mL at week 24, after cryoglobulin had become negative and the rash resolved. Among 20 HBV-infected patients without extrahepatic manifestations, low titers of anti-PS/PT were detected in 8 (40%). Clinical characteristics were similar in patients with or without anti-PS/PT. Low titers of anti-PS/PT in chronic hepatitis B have little clinical significance, whereas high titers may promote cryoprecipitate formation.<br>

    DOI: 10.2957/kanzo.51.454

    CiNii Article

  • Add-on combination therapy with adefovir dipivoxil induces renal impairment in patients with lamivudine-refractory hepatitis B virus 査読

    Tamori A., Enomoto M., Kobayashi S., Iwai S., Morikawa H., Sakaguchi H., Habu D., Shiomi S., Imanishi Y., Kawada N.

    JOURNAL OF VIRAL HEPATITIS   17 ( 2 )   123 - 129   2010年02月( ISSN:1352-0504

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-2893.2009.01160.x

  • ソナゾイド造影エコー導入による当科での肝細胞癌局所治療の変化

    -

    Journal of Microwave Surgery   28   35 - 38   2010年

  • ソナゾイド造影エコー導入による当科での肝細胞癌局所治療の変化 査読

    打田 佐和子

    Journal of Microwave Surgery   28   35 - 38   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • USEFULNESS OF REAL-TIME TISSUE ELASTOGRAPHY FOR NONINVASIVE ASSESSMENT OF LIVER STIFFNESS IN PATIENTS WITH CHRONIC HEPATITIS C: VERSUS TRANSIENT ELASTOGRAPHY (FIBROSCAN) 査読

    Morikawa H, Fukuda K, Fujii H, Kobayashi S, Iwai S, Enomoto M, Tamori A, Sakaguchi H, Kawada N

    JOURNAL OF HEPATOLOGY   52   S168 - S168   2010年( ISSN:0168-8278

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 肝細胞癌に対する腹腔鏡的熱凝固療法におけるマイクロ波とラジオ波の違いについて 査読

    坂口 浩樹, 小林 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 山口 康徳, 中屋 美香, 麻植 愛, 林 健博, 黒岡 浩子, 藤井 英樹

    特定非営利活動法人 Microwave Surgery研究会 Journal of Microwave Surgery   28   43 - 46   2010年( ISSN:0917-7728

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Differences of effect between microwave coagulation and radiofrequency ablation for patients with hepatocellular carcinoma who received laparoscopic thermal ablation therapies, have not been found in the previous report. In our institution, we select MCT or RFA in accordance with location of HCC. Usually, we select RFA when HCC are located at head side of liver and select MCT when HCC are located at caudal side (near organs) of liver. Thus, we investigate the differences between patients who were treated by MCT and RFA. As results, the longest diameter of HCC was larger in RFA patients than in MCT patients. And, the number of patients who had HCC at S3 was larger in RFA group than in MCT group. The efficacy was not different between MCT and RFA.

    DOI: 10.3380/jmicrowavesurg.28.43

    CiNii Article

  • ソナゾイド造影エコー導入による当科での肝細胞癌局所治療の変化 査読

    小林 佐和子, 榎本 大, 森川 浩安, 田守 昭博, 坂口 浩樹, 河田 則文, 山口 康徳, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 麻植 愛, 林 健博, 藤井 英樹, 黒岡 浩子, 岩井 秀司

    特定非営利活動法人 Microwave Surgery研究会 Journal of Microwave Surgery   28   35 - 38   2010年( ISSN:0917-7728

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Objective: We evaluate the usefulness of Sonazoid<sup>&reg;</sup>-enhanced ultrasonography for nonsurgical local treatment for hepatocellular carcinoma (HCC).<br>Materials and Methods: We have performed Sonazoid<sup>&reg;</sup>-enhanced ultrasonography for liver tumors since May 2007. We treated 82 HCC nodules from January 2006 to April 2007 without Sonazoid<sup>&reg;</sup>-utilization and 97 HCC nodules from May 2007 to April 2009 with Sonazoid<sup>&reg;</sup>-utilization. We examined the detectability of HCC and efficacy of treatment in each period.<br>Results: Eleven nodules (13.2%) and 3 nodules (3.1%) were undetectable by ultrasonography before and after Sonazoid<sup>&reg;</sup>-utilization, respectively (p = 0.012). Residual tumor after local treatment existed in 7 of 71 nodules (9.9%) and 6 of 90 nodules (6.6%) before and after Sonazoid<sup>&reg;</sup>-utilization, respectively (p = 0.112).<br>Conclusion: Sonazoid<sup>&reg;</sup>-enhanced ultrasonography is a useful technique in treatment of HCC.

    DOI: 10.3380/jmicrowavesurg.28.35

    CiNii Article

  • USEFULNESS OF REAL-TIME TISSUE ELASTOGRAPHY FOR NONINVASIVE ASSESSMENT OF LIVER STIFFNESS IN PATIENTS WITH CHRONIC HEPATITIS C: VERSUS TRANSIENT ELASTOGRAPHY (FIBROSCAN) 査読

    Morikawa H., Fukuda K., Fujii H., Kobayashi S., Iwai S., Enomoto M., Tamori A., Sakaguchi H., Kawada N.

    JOURNAL OF HEPATOLOGY   52   S168 - S168   2010年( ISSN:0168-8278

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ADD-ON COMBINATION THERAPY WITH ADEFOVIR DIPIVOXIL INDUCES RENAL IMPAIRMENT IN PATIENTS WITH LAMIVUDINE-REFRACTORY HEPATITIS B VIRUS 査読

    Tamori Akihiro, Enomoto Masaru, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Sakaguchi Hiroki, Habu Daiki, Shiomi Susumu, Imanishi Yasuo, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   50 ( 4 )   491A - 491A   2009年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ADD-ON COMBINATION THERAPY WITH ADEFOVIR DIPIVOXIL INDUCES RENAL IMPAIRMENT IN PATIENTS WITH LAMIVUDINE-REFRACTORY HEPATITIS B VIRUS 査読

    Tamori Akihiro, Enomoto Masaru, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Sakaguchi Hiroki, Habu Daiki, Shiomi Susumu, Imanishi Yasuo, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY   50 ( 4 )   491A - 491A   2009年10月( ISSN:0270-9139

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Early-onset functional dyspeptia confirmed using scintigraphic gastric emptying in anti-hepatitis C viral therapy 査読

    Kawamura E., Shiomi S., Higashiyama S., Fujii H., Kobayashi S., Yasuda T., Morikawa H., Enomoto M., Kawabe J., Tamori A., Sakaguchi H., Kawada N.

    EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING   36   S440 - S440   2009年09月( ISSN:1619-7070

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Early-onset functional dyspeptia confirmed using scintigraphic gastric emptying in anti-hepatitis C viral therapy 査読

    Kawamura E, Shiomi S, Higashiyama S, Fujii H, Kobayashi S, Yasuda T, Morikawa H, Enomoto M, Kawabe J, Tamori A, Sakaguchi H, Kawada N

    EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING   36   S440 - S440   2009年09月( ISSN:1619-7070

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Noninvasive laboratory tests proposed for predicting cirrhosis in patients with chronic hepatitis C are also useful in patients with non-alcoholic steatohepatitis 査読

    FUJII Hideki, ENOMOTO Masaru, FUKUSHIMA Wakaba, OHFUJI Satoko, MORI Mami, KOBAYASHI Sawako, IWAI Shuji, MORIKAWA Hiroyasu, TAMORI Akihiro, SAKAGUCHI Hiroki, IKURA Yoshihiro, UEDA Makiko, KAWADA Norifumi

    Journal of gastroenterology   44 ( 6 )   608 - 614   2009年06月( ISSN:09441174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • Frequent Detection of Hepatitis B Virus DNA in Hepatocellular Carcinoma of Patients With Sustained Virologic Response for Hepatitis C Virus 査読

    Tamori Akihiro, Hayashi Takehiro, Shinzaki Mayumi, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Enomoto Masaru, Morikawa Hiroyasu, Sakaguchi Hiroki, Shiomi Susumu, Takemura Shigekazu, Kubo Shoji, Kawada Norifumi

    JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY   81 ( 6 )   1009 - 1014   2009年06月( ISSN:0146-6615

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmv.21488

    PubMed

  • Two cases of hepatocellular adenomatosis treated with transcatheter arterial embolization 査読

    Kobayashi Sawako, Sakaguchi Hiroki, Takatsuka Masaki, Suekane Takehisa, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY INTERNATIONAL   3 ( 2 )   416 - 420   2009年06月( ISSN:1936-0533

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12072-009-9126-1

    PubMed

  • Noninvasive laboratory tests proposed for predicting cirrhosis in patients with chronic hepatitis C are also useful in patients with non-alcoholic steatohepatitis 査読

    Fujii Hideki, Enomoto Masaru, Fukushima Wakaba, Ohfuji Satoko, Mori Mami, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Ikura Yoshihiro, Ueda Makiko, Kawada Norifumi

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   44 ( 6 )   608 - 614   2009年06月( ISSN:0944-1174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00535-009-0046-6

    PubMed

  • 各種治療に抵抗性を示した自己免疫性肝炎の1例 査読

    小塚 立蔵, 岩井 秀司, 遠山 まどか, 藤井 英樹, 安田 隆弘, 小林 佐和子, 黒岡 浩子, 中山 祐史, 榎本 大, 森川 浩安, 田守 昭博, 坂口 浩樹, 河田 則文

    The Japan Society of Hepatology 肝臓   50 ( 6 )   223 - 228   2009年05月( ISSN:04514203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    症例は27歳,女性.鼻閉感で近医受診時に血液検査で高γグロブリン血症,高IgG血症を認め,経過観察されていたが,血清トランスアミナーゼの異常高値を示し,当科へ紹介入院となった.血液検査,肝生検から自己免疫性肝炎と診断され,プレドニゾロン30 mg/日で治療を開始した.しかしながら,ステロイド抵抗性を認めたため,アザチオプリン50 mg/日を併用し,一旦は軽快傾向に向かった.無顆粒球症を合併したため,シクロスポリンに変更したところ,肝障害は再増悪した.治療中突然の意識レベルの低下およびカリニ性肺炎が疑われる急性呼吸不全に至り,死亡した.今回我々は,各種治療を行ったが,奏効せず,治療抵抗性を示し,死亡した1例を経験したので報告する.<br>

    DOI: 10.2957/kanzo.50.223

    CiNii Article

  • Two cases of hepatocellular adenomatosis treated with transcatheter arterial embolization. 査読

    打田 佐和子

    Hepatol Int.   3 ( 2 )   416 - 20   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Two cases of hepatocellular adenomatosis treated with transcatheter arterial embolization.

    -

    Hepatol Int.   3 ( 2 )   416 - 20   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A case of primary small cell carcinoma of the liver that was treated with chemotherapy 査読

    Morikawa Hiroyasu, Nakayama Yuji, Maeda Takako, Nadatani Yuji, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Oshitani Nobuhide, Kudoh Shinzoh, Kawada Norifumi

    HEPATOLOGY INTERNATIONAL   2 ( 4 )   500 - 504   2008年12月( ISSN:1936-0533

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12072-008-9090-1

    PubMed

  • 防風通聖散による薬物性肝障害の1例 査読

    元山 宏行, 榎本 大, 安田 隆弘, 藤井 英樹, 小林 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 武田 正, 田守 昭博, 坂口 浩樹, 河田 則文

    一般財団法人 日本消化器病学会 日本消化器病學會雜誌 = The Japanese journal of gastro-enterology   105 ( 8 )   1234 - 1239   2008年08月( ISSN:04466586

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    症例は37歳の女性.肥満症に対し薬局で購入した防風通聖散を約1カ月間服用していた.服用開始から約2カ月後に黄疸を主訴に来院し,肝機能異常を認め入院となった.肝生検では門脈域と小葉内に炎症細胞浸潤を認めたが線維化は乏しく急性肝炎と診断した.防風通聖散についてリンパ球刺激試験は陽性であり,成分別ではトウキ,センキュウ,ハッカが陽性であった.DDW-J2004のスコアリングにより薬物性肝障害と診断した.<br>

    DOI: 10.11405/nisshoshi.105.1234

    CiNii Article

  • [Drug-induced liver injury caused by an herbal medicine, bofu-tsu-sho-san]. 査読

    Motoyama H, Enomoto M, Yasuda T, Fujii H, Kobayashi S, Iwai S, Morikawa H, Takeda T, Tamori A, Sakaguchi H, Kawada N

    Nihon Shokakibyo Gakkai zasshi = The Japanese journal of gastro-enterology   105 ( 8 )   1234 - 9   2008年08月( ISSN:0446-6586

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • [Drug-induced liver injury caused by an herbal medicine, bofu-tsu-sho-san]. 査読

    Motoyama H, Enomoto M, Yasuda T, Fujii H, Kobayashi S, Iwai S, Morikawa H, Takeda T, Tamori A, Sakaguchi H, Kawada N

    Nihon Shokakibyo Gakkai zasshi = The Japanese journal of gastro-enterology   105 ( 8 )   1234 - 9   2008年08月( ISSN:0446-6586

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 原発性肝癌  エンドファイア型超音波腹腔鏡を用いた,肝細胞癌に対する腹腔鏡的熱凝固療法について 査読

    坂口 浩樹, 関 守一, 藤井 英樹, 安田 隆弘, 小林 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    特定非営利活動法人 Microwave Surgery研究会 Journal of Microwave Surgery   26   85 - 88   2008年( ISSN:0917-7728

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Laparoscopic thermal ablation for hepatocellular carcinoma (HCC) is thought to be more accurate technique than percutaneous ablation, because HCC can be treated under direct vision. However, it is difficult to puncture deep-seated whepatic tumors under standard linear-type laparoscopic ultrasonography. Forward-viewing laparoscopic ultrasonography (End-Fire array), which was recently been developed, enables us to puncture deep-seated HCC exactly. We have performed laparoscopic thermal ablation for 8 HCCs out of 7 patients by using this End-Fire array. Among them, three were treated by microwave coagulation and four were by radiofrequency ablation. Six of 7 patients were completely and easily treated with this array. One patient had multiple HCCs and two relatively large HCCs were ablated for mass reduction. Thus, this new array is useful to perform laparoscopic thermal ablation against deep-seated HCC.

    DOI: 10.3380/jmicrowavesurg.26.85

    CiNii Article

  • Validation and comparison of simple and noninvasive tests for the prediction of fibrosis in non-alcoholic steatohepatitis 査読

    Fujii Hideki, Enomoto Masaru, Yasuda Takahiro, Kobayashi Sawako, Nakayama Yuji, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Takeda Tadashi, Seki Shuichi, Kawada Norifumi

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY   22   A237 - A237   2007年10月( ISSN:0815-9319

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Validation and comparison of simple and noninvasive tests for the prediction of fibrosis in non-alcoholic steatohepatitis 査読

    Fujii Hideki, Enomoto Masaru, Yasuda Takahiro, Kobayashi Sawako, Nakayama Yuji, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Takeda Tadashi, Seki Shuichi, Kawada Norifumi

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY   22   A237 - A237   2007年10月( ISSN:0815-9319

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Development of hepatocellular carcinoma in patients with chronic hepatitis C who had a sustained virological response to interferon therapy: a multicenter, retrospective cohort study of 1124 patients 査読

    Kobayashi S., Takeda T., Enomoto M., Tamori A., Kawada N., Habu D., Sakaguchi H., Kuroda T., Kioka K., Kim S. R., Kanno T., Ueda T., Hirano M., Fujimoto S., Jomura H., Nishiguchi S., Seki S.

    LIVER INTERNATIONAL   27 ( 2 )   186 - 191   2007年03月( ISSN:1478-3223

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1478-3231.2006.01406.x

  • 腹腔鏡下に人工腹水を作成し、経皮的超音波誘導下ラジオ波凝固術を施行した肝細胞癌の1例 査読

    打田 佐和子

    Journal of Microwave surgery   25   105 - 108   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Development of hepatocellular carcinoma in patients with chronic hepatitis C who had a sustained virological response to interferon therapy: a multicenter, retrospective cohort study of 1124 patients. 査読

    打田 佐和子

    Liver Int.   27 ( 2 )   186 - 91   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 腹腔鏡下に人工腹水を作製し,経皮的超音波誘導下ラジオ波凝固術を施行した肝細胞癌の1例 査読

    小林 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 羽生 大記, 武田 正, 河田 則文, 関 守一, 坂口 浩樹, 小谷 陣, 遠山 まどか, 安田 隆弘, 藤井 英樹, 黒岡 浩子, 中山 祐史, 岩井 秀司

    特定非営利活動法人 Microwave Surgery研究会 Journal of Microwave Surgery   25   105 - 108   2007年( ISSN:0917-7728

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 70-year-old man was admitted for suspected hepatocellular carcinoma (HCC). Abdominal CT detected a tumor mass 2.5 cm in diameter protruding from the surface of the right lobe of his liver. We decided to perform radiofrequency ablation (RFA) with laparoscopic guidance. Laparoscopy revealed the HCC being adjacent to the costae on the outermost side of the right lobe; it was difficult to safely puncture an electrode needle into the tumor. Hence, we infused normal saline (artificial ascites) into the space between the liver and abdominal wall, and then performed percutaneous RFA with ultrasonography guidance. Using this laparoscopic artificial ascites technique, we could safely and easily perform ultrasonography-guided percutaneous RFA for HCC on the outermost side of the right lobe of the liver, which is otherwise difficult to treat by laparoscopic or percutaneous approach.

    DOI: 10.3380/jmicrowavesurg.25.105

    CiNii Article

  • 肝細胞癌における熱凝固療法の適応と成績 査読

    坂口 浩樹, 榎本 大, 田守 昭博, 武田 正, 関 守一, 河田 則文, 安田 隆弘, 藤井 英樹, 黒岡 浩子, 小林 佐和子, 中山 祐史, 岩井 秀司, 格谷 洋和, 森川 浩安

    特定非営利活動法人 Microwave Surgery研究会 Journal of Microwave Surgery   25   89 - 91   2007年( ISSN:0917-7728

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We analyzed the rates of survival, non-local recurrence, and non-another recurrence of 89 patients with solitary hepatocellular carcinoma who underwent thermal ablation therapies as primary treatment (naive patients). Thirty five cases were ablated by percutaneous radiofrequency ablation (PRFA), 32 and 22 were treated by laparoscopic microwave coagulation (LMCT) and by percutaneous microwave coagulation (PMCT), respectively. Five-year survival rates were 87%, 60%, and 82% in PRFA, LMCT, and PMCT, respectively, with no statistical significance. Rates of 5-year non-local recurrence were 60%, 74%, and 51% in PRFA, LMCT, and PMCT, respectively, with no statistical significance. Those of 5-year non-another recurrence were 0%, 19%, and 20%, with no statistical significance.Thus, PRFA, LMCT, and PMCT had same effectiveness for the local treatment of HCC.

    DOI: 10.3380/jmicrowavesurg.25.89

    CiNii Article

  • Transcatheter arterial chemoembolization for superficial hepatocellular carcinoma induces adhesion 査読

    Seki S., Sakaguchi H., Hagihara A., Fujii H., Kobayashi S., Iwai S., Tamori A., Takeda T.

    ADVANCES IN MEDICAL SCIENCES   52   66 - 70   2007年( ISSN:1896-1126

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 腹腔鏡下に人工腹水を作成し、経皮的超音波誘導下ラジオ波凝固術を施行した肝細胞癌の1例

    -

    Journal of Microwave surgery   25   105 - 108   2007年

  • Development of hepatocellular carcinoma in patients with chronic hepatitis C who had a sustained virological response to interferon therapy: a multicenter, retrospective cohort study of 1124 patients.

    -

    Liver Int.   27 ( 2 )   186 - 91   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A murine model of NKT cell-mediated liver injury induced by alpha-galactosylceramide/D-galactosamine (vol 446, pg 663, 2005) 査読

    Fujii Hideki, Seki Shuichi, Kobayashi Sawako, Kitada Takuya, Kawakita Nobuyoshi, Adachi Keishi, Tsutsui Hiroko, Nakanishi Kenji, Fujiwara Hiromi, Ikarashi Yoshinori, Taniguchi Masaru, Kronenberg Mitchell, Ikemoto Masaru, Nakajima Yuji, Arakawa Tetsuo, Kaneda Kenji

    VIRCHOWS ARCHIV   449 ( 2 )   279 - 279   2006年08月( ISSN:0945-6317

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00428-006-0270-x

  • 慢性C型肝炎に対するインターフェロン療法著効後の肝発癌に関する検討 査読

    打田 佐和子

    消化器科   42 ( 3 )   302 - 5   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • The incidence of hepatocellular carcinoma in patients with chronic hepatitis C who achieved sustained virological response to interferon therapy 査読

    Kobayashi S, Enomoto M, Tamori A, Kawada N, Habu D, Sakaguchi H, Takedal T, Nishiguchi S, Seki S

    JOURNAL OF HEPATOLOGY   44   S219 - S219   2006年( ISSN:0168-8278

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Injection site with generalized rash caused by pegylated interferon alpha 2a injection 査読

    Kawada K, Maeda N, Kobayashi S, Sowa J, Tsuruta D, Kawada N

    DERMATOLOGY   212 ( 1 )   82 - 83   2006年( ISSN:1018-8665

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000089030

    PubMed

  • 肝細胞癌における局所熱凝固療法の適応と成績 査読

    坂口 浩樹, 榎本 大, 田守 昭博, 羽生 大記, 武田 正, 河田 則文, 関 守一, 萩原 淳司, 遠山 まどか, 安田 隆弘, 藤井 英樹, 小林 佐和子, 中山 祐史, 岩井 秀司, 格谷 洋和

    特定非営利活動法人 Microwave Surgery研究会 Journal of Microwave Surgery   24   87 - 89   2006年( ISSN:0917-7728

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We analyzed the survival rates, local recurrence rates, and another recurrence rates for patients with solitary hepatocellular carcinoma who received thermal ablation therapies as primary treatment (naive patients). In these 89 patients, 35 cases were ablated by percutaneous radiofrequency ablation (PRFA), 32 were treated by laparoscopic microwave coagulation (LMCT), and 22 were treated by percutaneous microwave coagulation (PMCT). 5-year survival rates were 87% in PRFA, 56% in LMCT, 76% in PMCT. The differences of survival rates were not statistically significant among PRFA, LMCT, and PMCT. 5-year local recurrence rates were 49%, 26%, and 44%, consecutively. No differences were found between therapies. 5-year another recurrence rates were 100%, 81%, and 80%, consecutively. No differences were found statistically.

    DOI: 10.3380/jmicrowavesurg.24.87

    CiNii Article

  • The incidence of hepatocellular carcinoma in patients with chronic hepatitis C who achieved sustained virological response to interferon therapy 査読

    Kobayashi S., Enomoto M., Tamori A., Kawada N., Habu D., Sakaguchi H., Takedal T., Nishiguchi S., Seki S.

    JOURNAL OF HEPATOLOGY   44   S219 - S219   2006年( ISSN:0168-8278

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 慢性C型肝炎に対するインターフェロン療法著効後の肝発癌に関する検討

    -

    消化器科   42 ( 3 )   302 - 5   2006年

  • Hepatitis B virus DNA integration in hepatocellular carcinoma after interferon-induced disappearance of hepatitis C virus 査読

    Tamori A, Nishiguchi S, Shiomi S, Hayashi T, Kobayashi S, Habu D, Takeda T, Seki S, Hirohashi K, Tanaka H, Kubo S

    AMERICAN JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   100 ( 8 )   1748 - 1753   2005年08月( ISSN:0002-9270

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1572-0241.2005.41914.x

    PubMed

  • A murine model of NKT cell-mediated liver injury induced by alpha-galactosylceramide/D-galactosamine 査読

    Fujii H, Seki S, Kobayashi S, Kitada T, Kawakita N, Adachi K, Tsutsui H, Nakanishi K, Fujiwara H, Ikarashi Y, Taniguchi M, Mitchell K, Ikemoto M, Nakajima Y, Arakawa T, Kaneda K

    VIRCHOWS ARCHIV   446 ( 6 )   663 - 673   2005年06月( ISSN:0945-6317

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00428-005-1265-8

    PubMed

  • 肝癌  腹腔鏡下マイクロ波凝固療法の生存率と生存率に寄与する因子について 査読

    坂口 浩樹, 榎本 大, 田守 昭博, 羽生 大記, 武田 正, 河田 則文, 関 守一, 萩原 淳司, 遠山 まどか, 安田 隆弘, 藤井 英樹, 小林 佐和子, 中山 祐史, 岩井 秀司, 格谷 洋和

    特定非営利活動法人 Microwave Surgery研究会 Journal of Microwave Surgery   23   31 - 34   2005年( ISSN:0917-7728

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    68 patients with hepatocellular carcinoma were treated with laparoscopic microwave coagulation therapy between April 1995 and February 2003 at our institution. For these 68 case, we analyzed prognostic factors contributing to survival with univariate and multivariate analysis. When the survival rate was assessed for all patients treated with laparoscopic microwave coagulation, one-year survival was 97%, three-year survival was 81%, and five-year survival was 43%. On univariate analysis, only histology was a significant factor for survival. And on multivariate analysis, whether the therapy was primary or secondary HCC strongly influenced survival.

    DOI: 10.3380/jmicrowavesurg.23.31

    CiNii Article

  • Apoptosis of T cells in the hepatic fibrotic tissue of rat: a possible inducing role of hepatic fibroblast-like cells.

    -

    Cell Tissue Res.   311 ( 3 )   353 - 64   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 肝臓クリニカルアップデート 進行肝細胞癌に対するTACE+全身治療の併用

    ( 担当: 分担執筆)

    2023年10月 

  • 映像情報Medical 超音波診断2023 肝がん治療領域におけるARIETTA 850 DeepInsightの使用経験

    ( 担当: 分担執筆)

    2023年 

  • 肝線維化診断と臨床的意義 オーバービュー

    菊川佳菜子, 打田佐和子, 河田則文( 担当: 単著)

    消化器・肝臓内科  2017年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • Superb Micro vascular Imaging(SMI)を用いたC型慢性肝疾患の肝内血管構築評価の試み

    打田(小林, 佐和子, 河田則文( 担当: 単著)

    映像情報Medical  2017年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 肝線維化診断と臨床的意義 オーバービュー

    菊川佳菜子, 打田佐和子, 河田則文( 担当: 共著)

    消化器・肝臓内科  2017年 

  • Superb Micro vascular Imaging(SMI)を用いたC型慢性肝疾患の肝内血管構築評価の試み

    打田(小林)佐和子, 河田則文( 担当: 単著)

    映像情報Medical  2017年 

▼全件表示

MISC(その他記事)

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 直接作用型抗ウイルス薬は肝細胞癌根治後の癌の進行リスクを低減する

    池永 寛子, 打田 佐和子, 田守 昭博, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 河田 則文

    大阪市医学会雑誌  2023年12月  大阪市医学会

  • 肝動脈塞栓術と重粒子線治療による集学的治療が著効した巨大肝細胞癌の1例

    小田桐 直志, 川村 悦史, 武藤 芳美, 小谷 晃平, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    新薬と臨牀  2023年11月  (株)医薬情報研究所

  • 脾未分化多形肉腫の1例

    松延 由美子, 小谷 晃平, 安保 浩二, 中村 桂子, 草壁 仁美, 堂前 有加, 武藤 芳美, 打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    日本超音波医学会関西地方会学術集会  2023年10月  (公社)日本超音波医学会-関西地方会

  • 肝内胆管癌の臨床検体から抽出したmicroRNA-3648と癌抑制遺伝子SKIの関係

    川村 悦史, 松原 勤, 大黒 敦子, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 元山 宏行, 小谷 晃平, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 池田 一雄, 河田 則文

    肝臓  2023年10月  (一社)日本肝臓学会

  • 高齢肝細胞癌に対するアテゾリズマブ・ベバシズマブ治療の実態

    小田桐 直志, 榎本 大, 武藤 芳美, 小谷 晃平, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 河田 則文

    肝臓  2023年04月  (一社)日本肝臓学会

  • 非代償性C型肝硬変SVR後の門脈圧変化と門脈大循環シャント・脾腫との関連

    小谷 晃平, 榎本 大, 打田 佐和子, 田守 昭博, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 河田 則文

    肝臓  2023年04月  (一社)日本肝臓学会

  • 肝疾患におけるチーム医療 肝癌診療におけるチーム医療 薬剤師介入の効果

    打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2023年04月  (一社)日本肝臓学会

  • RVSを用いた治療前シミュレーションの有用性

    打田 佐和子

    第1回アブレーション研究会  2023年02月 

  • 消化器癌に対する低侵襲治療 肝細胞癌に対する経皮的ラジオ波焼灼術とマイクロ波焼灼術の比較

    武藤 芳美, 打田 佐和子, 河田 則文

    日本消化器病学会近畿支部例会プログラム・抄録集  2022年10月  日本消化器病学会-近畿支部

  • 門脈圧亢進症を合併したHBV感染polycystic diseaseの1例

    焦 光裕, 田守 昭博, 小谷 晃平, 打田 佐和子, 奥山 正嗣, 佐藤 博之

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2022年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 門脈圧亢進症は改善するか? 非代償性まで含めたC型肝硬変に対するDAA治療後SVR例における生命予後の検討

    小塚 立蔵, 榎本 大, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2022年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 門脈圧亢進症と臓器相関 門脈肺高血圧症スクリーニングにおける三尖弁圧較差(TRPG)の関連因子の検討

    小谷 晃平, 泉家 康宏, 山口 智大, 榎本 大, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 福田 大受, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2022年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 門脈圧亢進症と臓器相関 肝性脳症発症に関わる腸内細菌の探索

    武藤 芳美, 神谷 知憲, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文, 大谷 直子

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2022年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 門脈圧亢進症と癌 アテゾリズマブとベバシズマブ併用療法と食道胃静脈瘤

    萩原 淳司, 小田桐 直志, 武藤 芳美, 小谷 晃平, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2022年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 門脈圧亢進症とサルコペニア〜栄養・運動療法を含めて〜 サルコペニアを合併した肝硬変患者における筋弾性度変化率の有用性

    元山 宏行, 白井 壱紀, 岡田 真穂, 林下 晃士, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2022年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 部分脾動脈塞栓術(PSE)を行い病勢安定が得られた左側門脈圧亢進症に伴う膵体部癌の1例

    林下 晃士, 小谷 晃平, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 山本 晃, 榎本 大, 河田 則史

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2022年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 腹部超音波手技遠隔トレーニングによるスキルアップの試み

    元山 宏行, 打田 佐和子, 谷 修介, 奥 幸子, 冨永 法子, 首藤 太一, 河田 則文

    医学教育  2022年07月  (一社)日本医学教育学会

  • コロナ禍がもたらした腹部超音波実習の変化と学修効果への影響

    打田 佐和子, 元山 宏行, 谷 修介, 奥 幸子, 冨永 法子, 首藤 太一, 河田 則文

    医学教育  2022年07月  (一社)日本医学教育学会

  • 『高齢者(75歳以上)の肝胆膵癌治療と課題』高齢肝細胞癌に対するアテゾリズマブ・ベバシズマブの有効性・安全性

    小田桐 直志, 榎本 大, 武藤 芳美, 小谷 晃平, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 河田 則文

    日本高齢消化器病学会誌  2022年07月  (NPO)日本高齢消化器病学会

  • 肝細胞癌に対するマイクロ波焼灼術における焼灼範囲の検討

    打田 佐和子

    第58回日本肝癌研究会  2022年05月 

  • 全身治療導入SVR肝癌の予後についての検討

    打田 佐和子

    第58回日本肝癌研究会  2022年05月 

  • レンバチニブ導入SVR肝癌の予後についての検討

    打田 佐和子

    第108回日本消化器病学会総会  2022年04月 

  • 2次治療以降例に注目したアテゾリズマブ・ベバシズマブの有効性・安全性と治療中止後の後治療成績

    小田桐 直志, 榎本 大, 武藤 芳美, 小谷 晃平, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 田守 昭博, 久保 正二, 河田 則文

    肝臓  2022年04月  (一社)日本肝臓学会

  • 肝性腹水治療における門脈圧の影響とトルバプタン治療効果に関する検討 腎体積との関連

    小谷 晃平, 元山 宏行, 打田 佐和子, 山本 晃, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2022年04月  (一社)日本肝臓学会

  • ウイルス制御時代の肝癌の病態解明と診断治療 レンバチニブ導入SVR肝癌の予後についての検討

    打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2022年03月  (一財)日本消化器病学会

  • レンバチニブまはは肝動脈化学塞栓術による治療を受けた切除不能肝細胞癌患者における血漿中可溶性免疫チェックポイント蛋白濃度の早期変化

    小田桐 直志, Hoang Hai, Le Thi Thanh Thuy, Minh Phuong Dong, 周防 舞仁, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 田守 昭博, 榎本 大, 河田 則文

    大阪市医学会雑誌  2021年12月  大阪市医学会

  • アテゾリズマブ・ベバシズマブ療法にて抗腫瘍効果を認めたものの急性肝壊死を呈した肝細胞癌の1例

    林下 晃士, 小谷 晃平, 小田桐 直志, 元山 宏之, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則史

    肝臓  2021年11月  (一社)日本肝臓学会

  • B型慢性肝炎に対するfunctional cureに向けたPegIFNの長期成績 両立支援の重要性を含め

    小塚 立蔵, 榎本 大, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2021年11月  (一社)日本肝臓学会

  • 臨床検体から抽出した癌抑制遺伝子SKIによる胆管癌細胞周期の抑制

    川村 悦史, 松原 勤, 大黒 敦子, 武藤 芳美, 高田 さゆり, 新川 寛二, 木下 正彦, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 松原 美三子, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 田中 肖吾, 竹村 茂一, 榎本 大, 田守 昭博, 久保 正二, 池田 一雄, 河田 則文

    肝臓  2021年11月  (一社)日本肝臓学会

  • 全身治療導入肝細胞癌における背景肝と治療効果

    打田 佐和子, 小田桐 直志, 萩原 淳司, 武藤 芳美, 小谷 晃平, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2021年11月  (一社)日本肝臓学会

  • サルコペニア合併肝硬変患者の栄養状態とShear Wave Elastographyを用いた筋肉の質の検討

    元山 宏行, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 小塚 立蔵, 小谷 晃平, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2021年11月  (一社)日本肝臓学会

  • コロナ禍における遠隔腹部超音波手技トレーニングの試み

    打田 佐和子, 元山 宏行, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2021年10月  (一財)日本消化器病学会

  • 肝硬変患者におけるサルコペニアとShear Wave Elastographyを用いた筋肉の質の検討

    元山 宏行, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 小塚 立蔵, 小谷 晃平, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2021年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 門脈血行異常症の診断と治療の最前線〜IPH・EHO・BCS〜 バッド・キアリ症候群の肝機能変化に対してのALBIスコア評価の有用性

    影山 健, 山本 晃, 城後 篤史, 寒川 悦次, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 河田 則文, 西田 典史, 神納 敏夫, 三木 幸雄

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2021年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 門脈血栓症の病態、診断、治療 肝静脈圧較差(HVPG)測定後の肝硬変患者に合併する門脈血栓症の実態

    小谷 晃平, 田守 昭博, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 山本 晃, 榎本 大, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2021年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 門脈圧亢進症を伴う肝硬変に対する薬物療法の進歩〜QOL、予後の改善を目指して〜 C型非代償期肝硬変における門脈圧亢進症に対する直接作用型抗ウイルス剤治療の効果

    植嶋 哲也, 打田 佐和子, 小谷 晃平, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2021年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 門脈圧亢進症の病態解明〜最新の知見と今後の展望〜 肘正中皮静脈を介した低侵襲的肝静脈圧較差測定の有用性について

    山本 晃, 河田 則文, 城後 篤志, 村井 一超, 小谷 晃平, 影山 健, 濱本 晋一, 寒川 悦次, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 三木 幸雄

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2021年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 門脈圧亢進症の病態解明〜最新の知見と今後の展望〜 C型肝炎ウイルス排除後の門脈圧亢進症に対する肝弾性度測定の有用性

    打田 佐和子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2021年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • 最新の超音波技術を用いた肝癌治療支援 穿刺局所治療におけるplanningエコーおよびRVSを用いたシミュレーションは有用である

    打田 佐和子, 武藤 芳美, 小田桐 直志, 川村 悦史, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    超音波医学  2021年04月  (公社)日本超音波医学会

  • 抗HCV治療例の臨床経過から見た成果と課題

    田守 昭博, 打田 佐和子, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 小谷 晃平, 小田桐 直志, 川村 悦史, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2021年04月  (一社)日本肝臓学会

  • 慢性C型肝炎患者にて可溶性免疫チェックポイントタンパク質値は肝細胞癌発生と関連がある(Levels of soluble immune checkpoint proteins associate with hepatocellular carcinoma development in patients with chronic hepatitis C)

    Dong Minh Phuong, Le Thi Thanh Thuy, Hoang Hai, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2021年04月  (一社)日本肝臓学会

  • 当院における肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業の周知及び院内連携の試み

    大槻 周平, 榎本 大, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 小谷 晃平, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2021年04月  (一社)日本肝臓学会

  • 切除不能肝細胞癌に対する血管新生阻害剤の効果予測における可溶性免疫チェックポイント蛋白の有用性

    小田桐 直志, Dong Minh Phuong, Hoang Hai, Le Thi Thanh Thuy, 小谷 晃平, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2021年04月  (一社)日本肝臓学会

  • DAA治療でのHCV排除下における初発HCC根治後経過

    池永 寛子, 打田 佐和子, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2021年04月  (一社)日本肝臓学会

  • HBV再活性化対策のために投与された核酸アナログの中止基準の検討

    田守 昭博, 木村 公則, 木岡 清英, 榎本 平之, 小田桐 直志, 小塚 立蔵, 打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文, 溝上 雅史

    肝臓  2021年04月  (一社)日本肝臓学会

  • C型慢性肝炎における肝線維化を推測する新規Indexの探索

    鈴木 健太, 厚川 正則, 打田 佐和子, 戸張 真紀, 岩佐 元雄, 日高 勲, 野崎 昭人, 安部 宏, 名倉 義人, 高口 浩一, 河野 惟道, 大久保 知美, 田邊 智英, 新井 泰央, 糸川 典夫, 金子 恵子, 岩切 勝彦

    肝臓  2021年04月  (一社)日本肝臓学会

  • 肝炎デー市民公開講座web開催の試み

    大槻 周平, 榎本 大, 小田桐 直志, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2021年03月  (一財)日本消化器病学会

  • 切除不能肝細胞癌に対するレンバチニブ導入後肝動脈塞栓術の有効性

    打田 佐和子, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2021年03月  (一財)日本消化器病学会

  • DAA治療によるSVR症例の生命予後に寄与する要因

    田守 昭博, 小塚 立蔵, 河田 則文, 小田桐 直志, 小谷 昇平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 川村 悦史, 藤井 英樹

    日本消化器病学会雑誌  2021年03月  (一財)日本消化器病学会

  • RVSを用いたRFA前シミュレーションの有用性 国内会議

    打田 佐和子, 湯川 芳美, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    超音波医学  2020年11月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • C型肝炎ウイルス排除後の門脈圧亢進症に対する肝弾性度測定の臨床的有用性 国内会議

    湯川 芳美, 打田 佐和子, 小谷 晃平, 小田桐 直志, 榎本 大, 河田 則文

    超音波医学  2020年11月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 門脈血栓症に対するアンチトロンビン製剤の治療効果と再発予測因子の検討 国内会議

    元山 宏行, 岡田 真穂, 野々村 綾実, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小塚 立蔵, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2020年10月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝線維化と門脈圧亢進症 基礎、臨床のUp to Date C型非代償性肝硬変の抗ウイルス治療前後における肝線維化と門脈圧の検討 国内会議

    小谷 晃平, 岡田 真穂, 野々村 綾実, 池永 寛子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2020年10月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 消化器癌化学療法の進歩と課題 肝細胞癌に対するソラフェニブまたはレンバチニブ治療中の血漿可溶性免疫チェックポイント蛋白の変化 国内会議

    小田桐 直志, 榎本 大, 打田 佐和子, 河田 則文

    日本消化器病学会近畿支部例会プログラム・抄録集  2020年10月  日本消化器病学会-近畿支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ウイルス性肝炎SVR後に門脈圧亢進症は改善するか C型肝硬変に対するDAA治療前後の食道胃静脈瘤についての検討 国内会議

    打田 佐和子, 菊川 佳菜子, 田守 昭博, 岡田 真穂, 野々村 綾実, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小塚 立蔵, 小谷 晃平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 榎本 大, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2020年10月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝硬度測定の可否から見た門脈圧亢進症診断能の検討 国内会議

    小谷 晃平, 打田 佐和子, 山本 晃, 元山 宏行, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2020年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • インターフェロン・フリーDAA治療SVR例におけるALBI gradeによる中短期予後解析 国内会議

    田守 昭博, 吉田 香奈子, 小田桐 直志, 元山 宏之, 小谷 昇平, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2020年07月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝癌局所治療における内科と外科の住み分けと連携 高齢者肝細胞癌に対する局所麻酔下経皮的ラジオ波焼灼術 国内会議

    打田 佐和子, 武藤 芳美, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2020年07月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 医学生・若手医師への腹部超音波検査タスクトレーニングの導入と効果について 国内会議

    元山 宏行, 打田 佐和子, 谷 修介, 奥 幸子, 林下 晃士, 笠松 彩音, 池永 寛子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 榎本 大, 田守 昭博, 片山 英伸, 首藤 太一, 河田 則文

    医学教育  2020年07月  (一社)日本医学教育学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Genotype 1型以外のC型慢性肝疾患例に対するインターフェロン・フリーDAA治療成績 国内会議

    田守 昭博, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2020年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 門脈圧亢進症の診断と治療 食道静脈瘤の診断における門脈圧亢進症パラメータの比較検討 国内会議

    小谷 晃平, 打田 佐和子, 河田 則文

    肝臓  2020年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝癌根治後C型慢性肝疾患に対するDAA治療例の検討 国内会議

    打田 佐和子, 田守 昭博, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 小谷 晃平, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2020年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当院における肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業の周知・徹底の試み 国内会議

    大槻 周平, 榎本 大, 元山 宏行, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2020年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • TACE不応肝細胞癌に対するレンバチニブ導入後再TACEの有効性の検討 国内会議

    打田 佐和子, 萩原 淳司, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 小谷 晃平, 川村 悦史, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2020年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 腹部超音波にて診断しえた鼻出血を主訴としたオスラー病の1例 国内会議

    山下 依未, 安保 浩二, 鷲田 伸吾, 白井 優海, 田村 みのり, 堂前 有加, 吉田 祐子, 草壁 仁美, 打田 佐和子

    超音波検査技術  2020年02月  (一社)日本超音波検査学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝細胞癌治療におけるチーム医療 レンバチニブ治療における薬剤師介入の効果の検討 国内会議

    打田 佐和子, 高橋 克之, 周防 舞仁, 高橋 正也, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝硬変患者の肝発癌における高血圧の意義 国内会議

    藤井 英樹, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝疾患に対する非侵襲的診断法の進歩 血液生化学検査と脾臓体積を用いた非侵襲的門脈圧予測モデルの検討 国内会議

    小谷 晃平, 打田 佐和子, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 異所性肝細胞癌に対してレンバチニブを投与した1例 国内会議

    林下 晃士, 打田 佐和子, 吉田 香奈子, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 元山 宏行, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 宮崎 徹, 西岡 孝芳, 新川 寛二, 田中 肖吾, 榎本 大, 田守 昭博, 久保 正二, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • DAA治療によるSVRは肝細胞癌再発リスクを低下させるか 初発肝細胞癌根治後の再発率の検討 国内会議

    池永 寛子, 打田 佐和子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • C型非代償性肝硬変に合併したHelicobacter cinaedi菌血症および蜂窩織炎の一例 国内会議

    笠松 彩音, 元山 宏行, 林下 晃士, 周防 舞仁, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝細胞癌治療におけるチーム医療 レンバチニブ治療における薬剤師介入の効果の検討 国内会議

    打田 佐和子, 高橋 克之, 周防 舞仁, 高橋 正也, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝硬変患者の肝発癌における高血圧の意義 国内会議

    藤井 英樹, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝疾患に対する非侵襲的診断法の進歩 血液生化学検査と脾臓体積を用いた非侵襲的門脈圧予測モデルの検討 国内会議

    小谷 晃平, 打田 佐和子, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 異所性肝細胞癌に対してレンバチニブを投与した1例 国内会議

    林下 晃士, 打田 佐和子, 吉田 香奈子, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 元山 宏行, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 宮崎 徹, 西岡 孝芳, 新川 寛二, 田中 肖吾, 榎本 大, 田守 昭博, 久保 正二, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • DAA治療によるSVRは肝細胞癌再発リスクを低下させるか 初発肝細胞癌根治後の再発率の検討 国内会議

    池永 寛子, 打田 佐和子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • C型非代償性肝硬変に合併したHelicobacter cinaedi菌血症および蜂窩織炎の一例 国内会議

    笠松 彩音, 元山 宏行, 林下 晃士, 周防 舞仁, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 進行性HCCの循環immuno-oncologyチェックポイントタンパク質の臨床的意義(Clinical significance of circulating immuno-oncology checkpoint proteins in advanced HCC) 国内会議

    Phuong Minh Dong, Enomoto Masaru, Le Thi Thanh Thuy, Hai Hoang, Hagihara Atsushi, Uchida-Kobayashi Sawako, Tamori Akihiro, Kawada Norifumi

    肝臓  2019年10月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Fontan術後遠隔期の肝線維化評価における肝硬度および血液バイオマーカーの有用性の検討 国内会議

    趙 有季, 打田 佐和子, 森川 浩安, 磯浦 喜晴, 徳原 大介

    肝臓  2019年10月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 75歳以上の高齢者に対する抗HCV治療の実態とSVR後の予後 国内会議

    打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年10月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Fontan術後遠隔期の肝線維化評価における肝硬度および血液バイオマーカーの有用性の検討 国内会議

    趙 有季, 打田 佐和子, 森川 浩安, 磯浦 喜晴, 徳原 大介

    肝臓  2019年10月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 75歳以上の高齢者に対する抗HCV治療の実態とSVR後の予後 国内会議

    打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年10月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 75歳以上の高齢者に対する抗HCV治療の実態とSVR後の予後

    打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年10月  (一社)日本肝臓学会

  • 門亢症を伴う肝硬変に対する薬物療法の進歩〜腹水・脳症・血栓など〜 Shear Wave Imaging(SWI)による腎伝搬速度測定は肝性腹水に対するトルバプタンの治療効果予測法である 国内会議

    元山 宏行, 林下 晃士, 笠松 彩音, 岡田 雅子, 周防 舞仁, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2019年09月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 門亢症を伴う肝硬変に対する薬物療法の進歩〜腹水・脳症・血栓など〜 Shear Wave Imaging(SWI)による腎伝搬速度測定は肝性腹水に対するトルバプタンの治療効果予測法である 国内会議

    元山 宏行, 林下 晃士, 笠松 彩音, 岡田 雅子, 周防 舞仁, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2019年09月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 門亢症を伴う肝硬変に対する薬物療法の進歩~腹水・脳症・血栓など~ Shear Wave Imaging(SWI)による腎伝搬速度測定は肝性腹水に対するトルバプタンの治療効果予測法である

    元山 宏行, 林下 晃士, 笠松 彩音, 岡田 雅子, 周防 舞仁, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2019年09月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

  • かゆみの顕在化の工夫・コメディカルとの連携 国内会議

    打田 佐和子, 河田 則文

    日本高齢消化器病学会誌  2019年07月  (NPO)日本高齢消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • かゆみの顕在化の工夫・コメディカルとの連携 国内会議

    打田 佐和子, 河田 則文

    日本高齢消化器病学会誌  2019年07月  (NPO)日本高齢消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Fontan術後の肝線維化評価における肝硬度および血液生化学的線維化マーカーの臨床的有用性と限界 国内会議

    趙 有季, 磯浦 善晴, 山本 晃, 水落 建輝, 虫明 聡太郎, 草野 弘宣, 森川 浩安, 打田 佐和子, 徳原 大介

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝表面直下の血流評価による門脈圧亢進症診断 国内会議

    打田 佐和子, 菊川 佳菜子, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝疾患診療拠点病院としての看護師の取り組み 国内会議

    南出 愛, 打田 佐和子, 元山 宏行, 藤井 英樹, 田頭 早苗, 上田 節子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則史

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝炎ウイルス制御下における組織学的な脂肪沈着の程度と関連因子の検討 国内会議

    岡田 雅子, 小谷 晃平, 田守 昭博, 笠松 彩音, 周防 舞仁, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 切除不能肝細胞癌に対するレンバチニブ投与に伴う肝障害の検討 国内会議

    小谷 晃平, 周防 舞仁, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 切除不能肝細胞癌に対する1次から3次治療の全身化学療法としてのレンバチニブ治療 国内会議

    周防 舞仁, 萩原 淳司, 笠松 彩音, 岡田 雅子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 新川 寛二, 田中 肖吾, 竹村 茂一, 久保 正二, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Standardized uptake valueを用いたアシアロシンチグラフィによる新たな肝予備能評価 国内会議

    小谷 晃平, 打田 佐和子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 森川 浩安, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • HCV genotype2型に対するDAA治療の効果と安全性に関する薬剤レジメンの比較 国内会議

    和田 響子, 田守 昭博, 小谷 晃平, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 藤井 英樹, 石津 弘隆, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Fontan術後の肝線維化評価における肝硬度および血液生化学的線維化マーカーの臨床的有用性と限界 国内会議

    趙 有季, 磯浦 善晴, 山本 晃, 水落 建輝, 虫明 聡太郎, 草野 弘宣, 森川 浩安, 打田 佐和子, 徳原 大介

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝表面直下の血流評価による門脈圧亢進症診断 国内会議

    打田 佐和子, 菊川 佳菜子, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝疾患診療拠点病院としての看護師の取り組み 国内会議

    南出 愛, 打田 佐和子, 元山 宏行, 藤井 英樹, 田頭 早苗, 上田 節子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則史

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝炎ウイルス制御下における組織学的な脂肪沈着の程度と関連因子の検討 国内会議

    岡田 雅子, 小谷 晃平, 田守 昭博, 笠松 彩音, 周防 舞仁, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 切除不能肝細胞癌に対するレンバチニブ投与に伴う肝障害の検討 国内会議

    小谷 晃平, 周防 舞仁, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 切除不能肝細胞癌に対する1次から3次治療の全身化学療法としてのレンバチニブ治療 国内会議

    周防 舞仁, 萩原 淳司, 笠松 彩音, 岡田 雅子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 新川 寛二, 田中 肖吾, 竹村 茂一, 久保 正二, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Standardized uptake valueを用いたアシアロシンチグラフィによる新たな肝予備能評価 国内会議

    小谷 晃平, 打田 佐和子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 森川 浩安, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • HCV genotype2型に対するDAA治療の効果と安全性に関する薬剤レジメンの比較 国内会議

    和田 響子, 田守 昭博, 小谷 晃平, 吉田 香奈子, 元山 宏行, 藤井 英樹, 石津 弘隆, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2019年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 切除不能肝細胞癌に対するレンバチニブ投与中に甲状腺中毒症を生じた一例 国内会議

    林下 晃士, 周防 舞仁, 藤井 英樹, 永田 友貴, 笠松 彩音, 岡田 雅子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 稲葉 雅章, 河田 則文

    日本消化器病学会近畿支部例会プログラム・抄録集  2019年02月  日本消化器病学会-近畿支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 切除不能肝細胞癌に対するレンバチニブ投与中に甲状腺中毒症を生じた一例 国内会議

    林下 晃士, 周防 舞仁, 藤井 英樹, 永田 友貴, 笠松 彩音, 岡田 雅子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 稲葉 雅章, 河田 則文

    日本消化器病学会近畿支部例会プログラム・抄録集  2019年02月  日本消化器病学会-近畿支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • インターフェロン・フリー治療後の受診状況から見たHCV根絶への課題 国内会議

    田守 昭博, 榎本 大, 打田 佐和子, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 元山 宏行, 吉田 香奈子, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2018年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • genotype 2/1 recombinant HCVが疑われた症例の検討 国内会議

    岡田 雅子, Hoang H, 田守 昭博, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2018年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • インターフェロン・フリー治療後の受診状況から見たHCV根絶への課題 国内会議

    田守 昭博, 榎本 大, 打田 佐和子, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 元山 宏行, 吉田 香奈子, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2018年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • genotype 2/1 recombinant HCVが疑われた症例の検討 国内会議

    岡田 雅子, Hoang H., 田守 昭博, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 藤井 英樹, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2018年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 分子病態解明に基づく肝不全の治療:脳腸肝などの臓器相関を中心に 門脈圧亢進症と肝性腹水(Event-free survival/QOL) Shear Wave Imaging(SWI)による腎硬度測定を含めたトルバプタンの腹水治療効果予測因子の検討 国内会議

    元山 宏行, 打田 佐和子, 笠松 彩音, 岡田 雅子, 周防 舞仁, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 藤井 英樹, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2018年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 分子病態解明に基づく肝不全の治療:脳腸肝などの臓器相関を中心に 門脈圧亢進症と肝性腹水(Event-free survival/QOL) Shear Wave Imaging(SWI)による腎硬度測定を含めたトルバプタンの腹水治療効果予測因子の検討 国内会議

    元山 宏行, 打田 佐和子, 笠松 彩音, 岡田 雅子, 周防 舞仁, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 藤井 英樹, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2018年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝臓 慢性肝疾患および門脈圧亢進症・肝血流の超音波診断 Superb Micro vascular Imaging(SMI)による線維化診断の検討 国内会議

    菊川 佳菜子, 打田 佐和子, 河田 則文

    超音波医学  2018年04月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝疾患の疫学・自然史と診療連携体制の方向性 院内の肝炎ウイルス感染者の掘り起こし 受診勧奨システム構築の成果および非専門医の意識調査 国内会議

    打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2018年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 動注用シスプラチンによる肝動注化学療法の成績 国内会議

    松本 一寛, 萩原 淳司, 山本 晃, 羽室 雅夫, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2018年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • うっ血性肝硬変の診療における諸問題〜肝臓内科医が避けられない移行期医療を含めて〜 フォンタン術後の肝線維化評価における超音波エラストグラフィの有用性の検討 国内会議

    徳原 大介, 趙 有季, 打田 佐和子

    肝臓  2018年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Superb Micro vascular Imaging(SMI)を用いた肝表面直下の血管構築評価の試み 国内会議

    打田 佐和子, 菊川 佳菜子, 河田 則文

    超音波医学  2018年04月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • HCV NS5A領域のASV/DCV治療失敗後の欠損型変異の変化(Evolution of deletion mutations in HCV NS5A region after ASV/DCV failure) 国内会議

    Hoang Hai, 田守 昭博, 榎本 大, 打田 佐和子, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 元山 宏行, 藤井 英樹, 吉田 香奈子, 村上 善基, 森川 浩安, 河田 則文

    肝臓  2018年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝臓 慢性肝疾患および門脈圧亢進症・肝血流の超音波診断 Superb Micro vascular Imaging(SMI)による線維化診断の検討 国内会議

    菊川 佳菜子, 打田 佐和子, 河田 則文

    超音波医学  2018年04月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝疾患の疫学・自然史と診療連携体制の方向性 院内の肝炎ウイルス感染者の掘り起こし 受診勧奨システム構築の成果および非専門医の意識調査 国内会議

    打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2018年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 動注用シスプラチンによる肝動注化学療法の成績 国内会議

    松本 一寛, 萩原 淳司, 山本 晃, 羽室 雅夫, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2018年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • うっ血性肝硬変の診療における諸問題〜肝臓内科医が避けられない移行期医療を含めて〜 フォンタン術後の肝線維化評価における超音波エラストグラフィの有用性の検討 国内会議

    徳原 大介, 趙 有季, 打田 佐和子

    肝臓  2018年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Superb Micro vascular Imaging(SMI)を用いた肝表面直下の血管構築評価の試み 国内会議

    打田 佐和子, 菊川 佳菜子, 河田 則文

    超音波医学  2018年04月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • HCV NS5A領域のASV/DCV治療失敗後の欠損型変異の変化(Evolution of deletion mutations in HCV NS5A region after ASV/DCV failure) 国内会議

    Hoang Hai, 田守 昭博, 榎本 大, 打田 佐和子, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 元山 宏行, 藤井 英樹, 吉田 香奈子, 村上 善基, 森川 浩安, 河田 則文

    肝臓  2018年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝炎ウイルス感染者の 拾い上げと受診勧奨システムの構築 および非専門医における認知度調査 国内会議

    打田佐和子, 榎本大, 河田則文

    第42回 日本肝臓学会西部会  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  • 肝炎ウイルス感染者の 拾い上げと受診勧奨システムの構築 および非専門医における認知度調査 国内会議

    打田佐和子, 榎本大, 河田則文

    第42回 日本肝臓学会西部会  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型、C型肝炎患者拾い上げの取り組み 肝炎ウイルス感染者の拾い上げと受診勧奨システムの構築および非専門医における認知度調査 国内会議

    打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2017年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 画像診断知識ベースを利用した画像診断ナビゲーションの開発 国内会議

    笹井 浩介, 下江 裕子, 三原 直樹, 打田 佐和子, 仲島 信也, 仲野 俊成, 黒田 知宏, 玉川 裕夫, 朴 勤植, 松村 泰志, 宮本 正喜

    医療情報学連合大会論文集  2017年11月  (一社)日本医療情報学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当院における肝サルコイドーシスの検討 国内会議

    焦 光裕, 榎本 大, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 村上 善基, 森川 浩安, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当科におけるRFA治療成績の検討 MonopolarとBipolarの比較 国内会議

    湯川 芳美, 打田 佐和子, 河田 則文

    新薬と臨牀  2017年11月  (株)医薬情報研究所

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 外来における医療面接時の飲酒者拾い上げの工夫 国内会議

    藤井 英樹, 倉井 修, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Shear Wave Imaging(SWI)による腎硬度測定は難治性肝性腹水に対するトルバプタンの治療効果予測となり得る 国内会議

    元山 宏行, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型慢性肝疾患におけるエンテカビル開始後の肝発癌例の特徴 国内会議

    小塚 立蔵, 村上 善基, 松原 三佐子, 元山 宏行, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型、C型肝炎患者拾い上げの取り組み 肝炎ウイルス感染者の拾い上げと受診勧奨システムの構築および非専門医における認知度調査 国内会議

    打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2017年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 画像診断知識ベースを利用した画像診断ナビゲーションの開発 国内会議

    笹井 浩介, 下江 裕子, 三原 直樹, 打田 佐和子, 仲島 信也, 仲野 俊成, 黒田 知宏, 玉川 裕夫, 朴 勤植, 松村 泰志, 宮本 正喜

    医療情報学連合大会論文集  2017年11月  (一社)日本医療情報学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当院における肝サルコイドーシスの検討 国内会議

    焦 光裕, 榎本 大, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 村上 善基, 森川 浩安, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当科におけるRFA治療成績の検討 MonopolarとBipolarの比較 国内会議

    湯川 芳美, 打田 佐和子, 河田 則文

    新薬と臨牀  2017年11月  (株)医薬情報研究所

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 外来における医療面接時の飲酒者拾い上げの工夫 国内会議

    藤井 英樹, 倉井 修, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Shear Wave Imaging(SWI)による腎硬度測定は難治性肝性腹水に対するトルバプタンの治療効果予測となり得る 国内会議

    元山 宏行, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型慢性肝疾患におけるエンテカビル開始後の肝発癌例の特徴 国内会議

    小塚 立蔵, 村上 善基, 松原 三佐子, 元山 宏行, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 消化器内科医として ~卒後20年を振り返って~( 国内会議

    打田佐和子

    JDDW 2017 FUKUOKA  2017年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 消化器内科医として ~卒後20年を振り返って~( 国内会議

    打田佐和子

    JDDW 2017 FUKUOKA  2017年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝表血管評価による 肝線維化診断の試み 国内会議

    打田 佐和子,菊川佳菜子,河田則文

    JDDW 2017 FUKUOKA  2017年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  • 肝表血管評価による 肝線維化診断の試み 国内会議

    打田 佐和子, 菊川佳菜子, 河田則文

    JDDW 2017 FUKUOKA  2017年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • FIB-4 indexとNAFIC scoreの組み合わせによるNAFLD重症度評価の試み 国内会議

    藤井 英樹, 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝線維化研究の新たな展開 肝表血管評価による肝線維化診断の試み 国内会議

    打田 佐和子, 菊川 佳菜子, 河田 則文

    肝臓  2017年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝線維化研究の新たな展開 肝表血管評価による肝線維化診断の試み 国内会議

    打田 佐和子, 菊川 佳菜子, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2017年09月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当科におけるラジオ波焼灼術(RFA)の現状 MonopolarとBipolar RFA systemの比較 国内会議

    湯川 芳美, 打田 佐和子, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 萩原 敦司, 藤井 英樹, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • FIB-4 indexとNAFIC scoreの組み合わせによるNAFLD重症度評価の試み 国内会議

    藤井 英樹, 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝線維化研究の新たな展開 肝表血管評価による肝線維化診断の試み 国内会議

    打田 佐和子, 菊川 佳菜子, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2017年09月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝線維化研究の新たな展開 肝表血管評価による肝線維化診断の試み 国内会議

    打田 佐和子, 菊川 佳菜子, 河田 則文

    肝臓  2017年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当科におけるラジオ波焼灼術(RFA)の現状 MonopolarとBipolar RFA systemの比較 国内会議

    湯川 芳美, 打田 佐和子, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 萩原 敦司, 藤井 英樹, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 難治性肝性腹水に対するトルバプタンの効果予測 Shear Wave Imaging(SWI)を含めて 国内会議

    元山 宏行, 和田 響子, 松本 一寛, 菊川 佳菜子, 湯川 芳美, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2017年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 門脈圧亢進症の薬物治療 C型慢性肝疾患に対するDAA治療前後の肝病理組織所見の変化について 国内会議

    榎本 大, 伊倉 義弘, 田守 昭博, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2017年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 血管拡張術により肝硬度が改善したBudd-Chiari症候群の一例 国内会議

    松本 一寛, 元山 宏行, 打田 佐和子, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2017年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 腹部超音波実習における問題解決型学習の導入と効果について 国内会議

    元山 宏行, 奥 幸子, 竹重 友美, 藤田 奈緒美, 岡田 明子, 栩野 吉弘, 菊川 佳菜子, 湯川 芳美, 打田 佐和子, 河田 則文, 首藤 太一

    医学教育  2017年08月  (一社)日本医学教育学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 難治性肝性腹水に対するトルバプタンの効果予測 Shear Wave Imaging(SWI)を含めて 国内会議

    元山 宏行, 和田 響子, 松本 一寛, 菊川 佳菜子, 湯川 芳美, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2017年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 門脈圧亢進症の薬物治療 C型慢性肝疾患に対するDAA治療前後の肝病理組織所見の変化について 国内会議

    榎本 大, 伊倉 義弘, 田守 昭博, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2017年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 血管拡張術により肝硬度が改善したBudd-Chiari症候群の一例 国内会議

    松本 一寛, 元山 宏行, 打田 佐和子, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2017年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 腹部超音波実習における問題解決型学習の導入と効果について 国内会議

    元山 宏行, 奥 幸子, 竹重 友美, 藤田 奈緒美, 岡田 明子, 栩野 吉弘, 菊川 佳菜子, 湯川 芳美, 打田 佐和子, 河田 則文, 首藤 太一

    医学教育  2017年08月  (一社)日本医学教育学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Direct acting antivirals治療による C型肝炎ウイルス排除後肝発癌 についての検討 国内会議

    打田佐和子, 田守昭博, 河田則文

    第53回日本肝癌研究会  2017年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Direct acting antivirals治療による C型肝炎ウイルス排除後肝発癌 についての検討 国内会議

    打田佐和子, 田守昭博, 河田則文

    第53回日本肝癌研究会  2017年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Direct acting antivirals治療による C型肝炎ウイルス排除後肝発癌 についての検討 国内会議

    打田佐和子, 田守昭博, 河田則文

    第53回日本肝臓学会  2017年06月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  • Direct acting antivirals治療による C型肝炎ウイルス排除後肝発癌 についての検討 国内会議

    打田佐和子, 田守昭博, 河田則文

    第53回日本肝臓学会  2017年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝がんに対する内科的アプローチ :困難症例に対する工夫 国内会議

    打田佐和子

    第53回日本肝臓学会  2017年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 肝がんに対する内科的アプローチ :困難症例に対する工夫 国内会議

    打田佐和子

    第53回日本肝臓学会  2017年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 透析例を含む慢性腎臓病合併C型慢性肝疾患に対する DAA治療の検討 国内会議

    打田佐和子, 田守昭博, 河田則文

    第103回日本消化器病学会総会  2017年04月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 透析例を含む慢性腎臓病合併C型慢性肝疾患に対する DAA治療の検討 国内会議

    打田佐和子, 田守昭博, 河田則文

    第103回日本消化器病学会総会  2017年04月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ウイルス制御時代の肝癌診療 Direct acting antivirals治療によるC型肝炎ウイルス排除後肝発癌についての検討 国内会議

    打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当院におけるNASH肝癌の現状 国内会議

    藤井 英樹, 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    糖尿病  2017年04月  (一社)日本糖尿病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ウイルス制御時代の肝癌診療 Direct acting antivirals治療によるC型肝炎ウイルス排除後肝発癌についての検討 国内会議

    打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2017年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当院におけるNASH肝癌の現状 国内会議

    藤井 英樹, 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    糖尿病  2017年04月  (一社)日本糖尿病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 透析例を含む慢性腎臓病合併C型慢性肝疾患に対するDAA治療の検討 国内会議

    打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2017年03月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 透析例を含む慢性腎臓病合併C型慢性肝疾患に対するDAA治療の検討 国内会議

    打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2017年03月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 多発性硬化症患者におけるステロイドパルス療法後の遅延性肝障害 国内会議

    菊川 高行, 武田 景敏, 長谷川 樹, 三野 俊和, 竹内 潤, 伊藤 和博, 打田 佐和子, 安部 貴人, 大澤 政彦, 伊藤 義彰

    日本内科学会雑誌  2017年02月  (一社)日本内科学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 多発性硬化症患者におけるステロイドパルス療法後の遅延性肝障害 国内会議

    菊川 高行, 武田 景敏, 長谷川 樹, 三野 俊和, 竹内 潤, 伊藤 和博, 打田 佐和子, 安部 貴人, 大澤 政彦, 伊藤 義彰

    日本内科学会雑誌  2017年02月  (一社)日本内科学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 画像症例データベースを活用した画像診断シミュレーター基礎編の開発 国内会議

    笹井 浩介, 石井 美香, 須川 啓子, 阿部 信吉, 三原 直樹, 打田 佐和子, 仲島 信也, 朴 勤植, 松村 泰志, 宮本 正喜

    医療情報学連合大会論文集  2016年11月  (一社)日本医療情報学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 画像症例データベースを活用した画像診断シミュレーター基礎編の開発 国内会議

    笹井 浩介, 石井 美香, 須川 啓子, 阿部 信吉, 三原 直樹, 打田 佐和子, 仲島 信也, 朴 勤植, 松村 泰志, 宮本 正喜

    医療情報学連合大会論文集  2016年11月  (一社)日本医療情報学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • C型慢性肝疾患例に対する市販後SOF併用療法の効果と問題 国内会議

    田守 昭博, 岡 博子, 寺西 優雅, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2016年09月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • C型慢性肝疾患例に対する市販後SOF併用療法の効果と問題 国内会議

    田守 昭博, 岡 博子, 寺西 優雅, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2016年09月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 難治性肝性腹水に対するトルバプタンの有用性とshear wave imagingを用いた非侵襲的効果予測の検討 国内会議

    元山 宏行, 岡田 雅子, 菊川 佳菜子, 湯川 芳美, 高田 さゆり, 松浦 知香, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2016年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 門脈血栓症に対する血栓溶解療法 ダナパロイドナトリウム投与後のワルファリン維持投与の有用性 国内会議

    川村 悦史, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 山本 晃, 塩見 進, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2016年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • HBV免疫寛容期の高HBV血症を呈していた微小変化型ネフローゼ症候群のステロイド治療寛解症例の治療経験 国内会議

    三木 祐哉, 石村 栄治, 上田 修子, 立石 悠, 仲谷 慎也, 一居 充, 津田 昌宏, 森 克仁, 寺西 優雅, 打田 佐和子, 稲葉 雅章

    日本腎臓学会誌  2016年08月  (一社)日本腎臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • DAAの進歩と門亢症の未来予測 C型慢性肝疾患に対するIFNフリーDAA治療前後の門脈圧に関連する検査値の変化について 国内会議

    榎本 大, 田守 昭博, 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2016年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • HBV免疫寛容期の高HBV血症を呈していた微小変化型ネフローゼ症候群のステロイド治療寛解症例の治療経験 国内会議

    三木 祐哉, 石村 栄治, 上田 修子, 立石 悠, 仲谷 慎也, 一居 充, 津田 昌宏, 森 克仁, 寺西 優雅, 打田 佐和子, 稲葉 雅章

    日本腎臓学会誌  2016年08月  (一社)日本腎臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 難治性肝性腹水に対するトルバプタンの有用性とshear wave imagingを用いた非侵襲的効果予測の検討 国内会議

    元山 宏行, 岡田 雅子, 菊川 佳菜子, 湯川 芳美, 高田 さゆり, 松浦 知香, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 田守 昭博, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2016年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 門脈血栓症に対する血栓溶解療法 ダナパロイドナトリウム投与後のワルファリン維持投与の有用性 国内会議

    川村 悦史, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 山本 晃, 塩見 進, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2016年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • DAAの進歩と門亢症の未来予測 C型慢性肝疾患に対するIFNフリーDAA治療前後の門脈圧に関連する検査値の変化について 国内会議

    榎本 大, 田守 昭博, 寺西 優雅, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    日本門脈圧亢進症学会雑誌  2016年08月  (一社)日本門脈圧亢進症学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 小型(3cm以下)肝細胞癌に対する治療 3cm以下肝細胞癌の治療成績 完全腹腔鏡下肝切除と経皮的ラジオ波焼灼術の比較検討 国内会議

    田中 肖吾, 打田 佐和子, 竹村 茂一, 濱野 玄弥, 木下 正彦, 伊藤 得路, 江田 将樹, 青田 尚哲, 河田 則文, 久保 正二

    日本消化器外科学会総会  2016年07月  (一社)日本消化器外科学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 小型(3cm以下)肝細胞癌に対する治療 3cm以下肝細胞癌の治療成績 完全腹腔鏡下肝切除と経皮的ラジオ波焼灼術の比較検討 国内会議

    田中 肖吾, 打田 佐和子, 竹村 茂一, 濱野 玄弥, 木下 正彦, 伊藤 得路, 江田 将樹, 青田 尚哲, 河田 則文, 久保 正二

    日本消化器外科学会総会  2016年07月  (一社)日本消化器外科学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 非定型溶血性尿毒症症候群(aHUS)の特徴を呈した糖尿病性腎症患者の1症例(A case of diabetic kidney disease patient presenting features of atypical hemolytic uremic syndrome(aHUS)) 国内会議

    Miyauchi Takamasa, Hasegawa Masataka, Kobayashi Sawako, Fujimaru Takuya, Heath Yuki, Taki Humika, Futatsuyama Miyuki, Nagahama Masahiko, Komatsu Yasuhiro

    ACP(米国内科学会)日本支部年次総会プログラム集  2016年06月  (一社)米国内科学会日本支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 非定型溶血性尿毒症症候群(aHUS)の特徴を呈した糖尿病性腎症患者の1症例(A case of diabetic kidney disease patient presenting features of atypical hemolytic uremic syndrome(aHUS)) 国内会議

    Miyauchi Takamasa, Hasegawa Masataka, Kobayashi Sawako, Fujimaru Takuya, Heath Yuki, Taki Humika, Futatsuyama Miyuki, Nagahama Masahiko, Komatsu Yasuhiro

    ACP(米国内科学会)日本支部年次総会プログラム集  2016年06月  (一社)米国内科学会日本支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 脂肪肝ファントムを用いたFibroScan- Controlled Attenuation Parameter(CAP)の検討 国内会議

    森川 浩安, 打田 佐和子, 豊田 新, 和田 健司, 堀中 博道, 松中 敏行

    超音波医学  2016年04月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • セロタイプ2型・C型慢性肝疾患におけるソホスブビル・リバビリン併用療法の治療効果と安全性の検討 国内会議

    小塚 立蔵, 田守 昭博, Hoang Hai, 寺西 優雅, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2016年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 脂肪肝ファントムを用いたFibroScan- Controlled Attenuation Parameter(CAP)の検討 国内会議

    森川 浩安, 打田 佐和子, 豊田 新, 和田 健司, 堀中 博道, 松中 敏行

    超音波医学  2016年04月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • セロタイプ2型・C型慢性肝疾患におけるソホスブビル・リバビリン併用療法の治療効果と安全性の検討 国内会議

    小塚 立蔵, 田守 昭博, Hoang Hai, 寺西 優雅, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2016年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 嚢胞形成を伴う多発肝腫瘤の一例 国内会議

    打田 佐和子, 高田 さゆり, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 榎本 大, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    日本消化器がん検診学会雑誌  2016年01月  (一社)日本消化器がん検診学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 嚢胞形成を伴う多発肝腫瘤の一例 国内会議

    打田 佐和子, 高田 さゆり, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 榎本 大, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    日本消化器がん検診学会雑誌  2016年01月  (一社)日本消化器がん検診学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 慢性C型肝炎SVR後における肝発癌の組織学的検討 国内会議

    元山 宏行, 打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    新薬と臨牀  2015年12月  (株)医薬情報研究所

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 慢性C型肝炎SVR後における肝発癌の組織学的検討 国内会議

    元山 宏行, 打田 佐和子, 田守 昭博, 河田 則文

    新薬と臨牀  2015年12月  (株)医薬情報研究所

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • CLEIA法による高感度HBs抗原定量の意義 国内会議

    周防 舞仁, 榎本 大, 寺西 優雅, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 画像診断知識ベースを利用した画像診断支援システムの開発 国内会議

    笹井 浩介, 石井 美香, 阿部 信吉, 三原 直樹, 仲野 俊成, 打田 佐和子, 仲島 信也, 平松 治彦, 黒田 知宏, 玉川 裕夫, 朴 勤植, 松村 泰志, 宮本 正喜

    医療情報学連合大会論文集  2015年11月  (一社)日本医療情報学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当科における急性肝炎の実態 国内会議

    寺西 優雅, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ダクラタスビル・アズナプレビル併用療法終了例からみた課題 国内会議

    田守 昭博, 榎本 大, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 小塚 立蔵, 森川 浩安, 川村 悦史, 元山 宏行, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • エンテカビル効果不良のHBeAg陽性B型慢性肝疾患に対するHBワクチン併用の試み 無作為比較試験 国内会議

    榎本 大, 木岡 清英, 田守 昭博, 寺西 優雅, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ウイルス性肝炎患者の受検・受療率の向上を目指して 当院における肝炎ウイルス検査の実施状況と陽性者に対する受診勧奨システムの構築 国内会議

    打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • C型肝炎ウイルス関連クリオグロブリン血症に対して直接型抗ウイルス剤による治療を行った一例 国内会議

    高田 さゆり, 打田 佐和子, 飯田 綾子, 寺西 優雅, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • CLEIA法による高感度HBs抗原定量の意義 国内会議

    周防 舞仁, 榎本 大, 寺西 優雅, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 画像診断知識ベースを利用した画像診断支援システムの開発 国内会議

    笹井 浩介, 石井 美香, 阿部 信吉, 三原 直樹, 仲野 俊成, 打田 佐和子, 仲島 信也, 平松 治彦, 黒田 知宏, 玉川 裕夫, 朴 勤植, 松村 泰志, 宮本 正喜

    医療情報学連合大会論文集  2015年11月  (一社)日本医療情報学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当科における急性肝炎の実態 国内会議

    寺西 優雅, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ダクラタスビル・アズナプレビル併用療法終了例からみた課題 国内会議

    田守 昭博, 榎本 大, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 小塚 立蔵, 森川 浩安, 川村 悦史, 元山 宏行, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • エンテカビル効果不良のHBeAg陽性B型慢性肝疾患に対するHBワクチン併用の試み 無作為比較試験 国内会議

    榎本 大, 木岡 清英, 田守 昭博, 寺西 優雅, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ウイルス性肝炎患者の受検・受療率の向上を目指して 当院における肝炎ウイルス検査の実施状況と陽性者に対する受診勧奨システムの構築 国内会議

    打田 佐和子, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • C型肝炎ウイルス関連クリオグロブリン血症に対して直接型抗ウイルス剤による治療を行った一例 国内会議

    高田 さゆり, 打田 佐和子, 飯田 綾子, 寺西 優雅, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2015年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • G-type1型C型慢性肝疾患例に対する抗ウイルス治療の現状と課題 国内会議

    田守 昭博, 吉田 香奈子, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型慢性肝炎に対する短期エンテカビル先行投与後/PEG-IFN sequential療法の有効性 国内会議

    榎本 大, 田守 昭博, 小塚 立蔵, 打田 佐和子, 福西 新弥, 津田 泰宏, 樋口 和秀, 齋藤 正紀, 榎本 平之, 西口 修平, 河田 則文

    肝臓  2015年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • G-type1型C型慢性肝疾患例に対する抗ウイルス治療の現状と課題 国内会議

    田守 昭博, 吉田 香奈子, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型慢性肝炎に対する短期エンテカビル先行投与後/PEG-IFN sequential療法の有効性 国内会議

    榎本 大, 田守 昭博, 小塚 立蔵, 打田 佐和子, 福西 新弥, 津田 泰宏, 樋口 和秀, 齋藤 正紀, 榎本 平之, 西口 修平, 河田 則文

    肝臓  2015年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝胆膵 肝表面に存在する肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除とラジオ波焼灼術の治療成績について 国内会議

    伊藤 得路, 田中 肖吾, 岩井 秀司, 竹村 茂一, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 新川 寛二, 西岡 孝芳, 木下 正彦, 濱野 玄弥, 江田 将樹, 河田 則文, 久保 正二

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2015年04月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 慢性C型肝炎SVR後における肝発癌の臨床像および組織学的検討 国内会議

    元山 宏行, 田守 昭博, 打田 佐和子, 飯田 綾子, 小田桐 直志, 寺西 優雅, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ソラフェニブ導入後早期死亡例および長期生存例の検討 国内会議

    打田 佐和子, 寺西 優雅, 小田桐 直志, 飯田 綾子, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2015年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • シメプレビル併用治療におけるPEG-IFNα2aとα2bの無作為比較試験 国内会議

    田守 昭博, 倉井 修, 木岡 清英, 林 健博, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Serotype1型C型慢性肝疾患例に対する市販後ダクラタスビル/アスナプレビル併用療法の適応と安全性 国内会議

    田守 昭博, Hoang Hai, 榎本 大, 岩井 秀司, 打田 佐和子, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • HBeAg陽性B型慢性肝炎に対する核酸アナログ/IFN sequential治療後の長期経過 国内会議

    榎本 大, 西口 修平, 田守 昭博, 城村 尚登, 小塚 立蔵, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝胆膵 肝表面に存在する肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除とラジオ波焼灼術の治療成績について 国内会議

    伊藤 得路, 田中 肖吾, 岩井 秀司, 竹村 茂一, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 新川 寛二, 西岡 孝芳, 木下 正彦, 濱野 玄弥, 江田 将樹, 河田 則文, 久保 正二

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2015年04月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 慢性C型肝炎SVR後における肝発癌の臨床像および組織学的検討 国内会議

    元山 宏行, 田守 昭博, 打田 佐和子, 飯田 綾子, 小田桐 直志, 寺西 優雅, 小塚 立蔵, 川村 悦史, 萩原 淳司, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ソラフェニブ導入後早期死亡例および長期生存例の検討 国内会議

    打田 佐和子, 寺西 優雅, 小田桐 直志, 飯田 綾子, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2015年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • シメプレビル併用治療におけるPEG-IFNα2aとα2bの無作為比較試験 国内会議

    田守 昭博, 倉井 修, 木岡 清英, 林 健博, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Serotype1型C型慢性肝疾患例に対する市販後ダクラタスビル/アスナプレビル併用療法の適応と安全性 国内会議

    田守 昭博, Hoang Hai, 榎本 大, 岩井 秀司, 打田 佐和子, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • HBeAg陽性B型慢性肝炎に対する核酸アナログ/IFN sequential治療後の長期経過 国内会議

    榎本 大, 西口 修平, 田守 昭博, 城村 尚登, 小塚 立蔵, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2015年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝癌診療における女性医師の関わり 国内会議

    打田 佐和子, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2015年03月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型慢性肝疾患におけるエンテカビル開始後の肝発癌危険因子の検討 国内会議

    小塚 立蔵, 榎本 大, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2015年03月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝癌診療における女性医師の関わり 国内会議

    打田 佐和子, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2015年03月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型慢性肝疾患におけるエンテカビル開始後の肝発癌危険因子の検討 国内会議

    小塚 立蔵, 榎本 大, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2015年03月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ソラフェニブを含む集学的治療により長期生存が得られている進行肝細胞癌の1例 国内会議

    打田 佐和子, 飯田 綾子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 寺西 優雅, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    新薬と臨牀  2014年12月  (株)医薬情報研究所

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝表面に存在する肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除の有用性 ラジオ波焼灼術との比較 国内会議

    伊藤 得路, 田中 肖吾, 萩原 淳司, 竹村 茂一, 打田 佐和子, 新川 寛二, 西岡 孝芳, 木下 正彦, 濱野 玄弥, 江田 将樹, 河田 則文, 久保 正二

    新薬と臨牀  2014年12月  (株)医薬情報研究所

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ソラフェニブを含む集学的治療により長期生存が得られている進行肝細胞癌の1例 国内会議

    打田 佐和子, 飯田 綾子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 寺西 優雅, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    新薬と臨牀  2014年12月  (株)医薬情報研究所

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝表面に存在する肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除の有用性 ラジオ波焼灼術との比較 国内会議

    伊藤 得路, 田中 肖吾, 萩原 淳司, 竹村 茂一, 打田 佐和子, 新川 寛二, 西岡 孝芳, 木下 正彦, 濱野 玄弥, 江田 将樹, 河田 則文, 久保 正二

    新薬と臨牀  2014年12月  (株)医薬情報研究所

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 腹部超音波における画像診断eラーニングの開発 国内会議

    笹井 浩介, 仲島 信也, 打田 佐和子, 石井 美香, 片岡 住美佳, 朴 勤植

    医療情報学連合大会論文集  2014年11月  (一社)日本医療情報学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 腹部超音波における画像診断eラーニングの開発 国内会議

    笹井 浩介, 仲島 信也, 打田 佐和子, 石井 美香, 片岡 住美佳, 朴 勤植

    医療情報学連合大会論文集  2014年11月  (一社)日本医療情報学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 非B非C肝癌におけるHBc抗体の意義 国内会議

    藤井 英樹, 萩原 淳司, 川村 悦史, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2014年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型慢性肝炎に対するエンテカビル/IFN sequential療法 特にPEG-IFNと従来型IFNの比較について 国内会議

    榎本 大, 齋藤 正紀, 榎本 平之, 西口 修平, 津田 泰宏, 樋口 和秀, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2014年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 非B非C肝癌におけるHBc抗体の意義 国内会議

    藤井 英樹, 萩原 淳司, 川村 悦史, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2014年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型慢性肝炎に対するエンテカビル/IFN sequential療法 特にPEG-IFNと従来型IFNの比較について 国内会議

    榎本 大, 齋藤 正紀, 榎本 平之, 西口 修平, 津田 泰宏, 樋口 和秀, 打田 佐和子, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2014年09月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • C型肝炎における肝線維化進展をどう評価し治療するか C型肝炎診療におけるTransient elastographyの有用性 5年経過観察例からの検討 国内会議

    森川 浩安, 打田 佐和子, 河田 則文

    肝臓  2014年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝硬変における門脈血栓症に対するダナパロイドナトリウム製剤の有用性 国内会議

    川村 悦史, 榎本 大, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 河邉 讓治, 村上 善基, 田守 昭博, 塩見 進, 河田 則文

    肝臓  2014年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 治療困難例に対する抗ウイルス療法(透析、HIV合併、肝移植後、小児例を含めて) 透析患者のC型慢性肝炎に対するPEG-IFNα-2a単独Response-Guided Therapy 国内会議

    打田 佐和子, 田守 昭博, 高田 さゆり, 上野 綾子, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 山川 智之, 河田 則文

    肝臓  2014年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当院におけるウイルス性肝炎患者の拾い上げに対する院内連携の試み 国内会議

    榎本 大, 飯田 綾子, 打田 佐和子, 藤井 英樹, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 川村 悦史, 岩井 秀司, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2014年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • HBV再活性化における宿主因子とウイルス因子に関する検討 国内会議

    田守 昭博, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2014年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • C型肝炎における肝線維化進展をどう評価し治療するか C型肝炎診療におけるTransient elastographyの有用性 5年経過観察例からの検討 国内会議

    森川 浩安, 打田 佐和子, 河田 則文

    肝臓  2014年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝硬変における門脈血栓症に対するダナパロイドナトリウム製剤の有用性 国内会議

    川村 悦史, 榎本 大, 小谷 晃平, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 河邉 讓治, 村上 善基, 田守 昭博, 塩見 進, 河田 則文

    肝臓  2014年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 治療困難例に対する抗ウイルス療法(透析、HIV合併、肝移植後、小児例を含めて) 透析患者のC型慢性肝炎に対するPEG-IFNα-2a単独Response-Guided Therapy 国内会議

    打田 佐和子, 田守 昭博, 高田 さゆり, 上野 綾子, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 山川 智之, 河田 則文

    肝臓  2014年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当院におけるウイルス性肝炎患者の拾い上げに対する院内連携の試み 国内会議

    榎本 大, 飯田 綾子, 打田 佐和子, 藤井 英樹, 元山 宏行, 小塚 立蔵, 萩原 淳司, 川村 悦史, 岩井 秀司, 森川 浩安, 村上 善基, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2014年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • HBV再活性化における宿主因子とウイルス因子に関する検討 国内会議

    田守 昭博, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2014年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当院における急性B型肝炎の現状 国内会議

    上野 綾子, 田守 昭博, 高田 さゆり, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2013年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • SVR肝癌の予測因子の検討 国内会議

    打田 佐和子, 田守 昭博, 萩原 淳司, 川村 悦史, 藤井 英樹, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 久保 正二, 河田 則文

    肝臓  2013年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • C型慢性肝炎1型「中ウイルス量」に対する二剤併用療法の効果 国内会議

    榎本 大, 田守 昭博, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2013年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 当院における急性B型肝炎の現状 国内会議

    上野 綾子, 田守 昭博, 高田 さゆり, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2013年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • SVR肝癌の予測因子の検討 国内会議

    打田 佐和子, 田守 昭博, 萩原 淳司, 川村 悦史, 藤井 英樹, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 村上 善基, 久保 正二, 河田 則文

    肝臓  2013年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • C型慢性肝炎1型「中ウイルス量」に対する二剤併用療法の効果 国内会議

    榎本 大, 田守 昭博, 小塚 立蔵, 元山 宏行, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2013年11月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 非侵襲的肝病態評価法の適応と限界 日常臨床における超音波エラストグラフィ(RTE vs FibroScan)について 国内会議

    森川 浩安, 打田 佐和子, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2013年09月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 非侵襲的肝病態評価法の適応と限界 日常臨床における超音波エラストグラフィ(RTE vs FibroScan)について 国内会議

    森川 浩安, 打田 佐和子, 河田 則文

    日本消化器病学会雑誌  2013年09月  (一財)日本消化器病学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型慢性肝疾患における核酸アナログ中止後の再燃リスクを規定する因子の検討 国内会議

    小塚 立蔵, 榎本 大, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 村上 善基, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2013年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Genotype2型のC型慢性肝炎「難治例」に対する方策 PEG-IFN+リバビリン48週延長投与とEPO併用療法の試み 国内会議

    榎本 大, 田守 昭博, 山口 康徳, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2013年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • G1型C型慢性肝炎に対する3剤併用治療のテラプレビル投与量と抗ウイルス効果との比較検討 国内会議

    田守 昭博, 木岡 清英, 坂口 浩樹, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 村上 善基, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2013年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • B型慢性肝疾患における核酸アナログ中止後の再燃リスクを規定する因子の検討 国内会議

    小塚 立蔵, 榎本 大, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 村上 善基, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 田守 昭博, 河田 則文

    肝臓  2013年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Genotype2型のC型慢性肝炎「難治例」に対する方策 PEG-IFN+リバビリン48週延長投与とEPO併用療法の試み 国内会議

    榎本 大, 田守 昭博, 山口 康徳, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 村上 善基, 河田 則文

    肝臓  2013年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • G1型C型慢性肝炎に対する3剤併用治療のテラプレビル投与量と抗ウイルス効果との比較検討 国内会議

    田守 昭博, 木岡 清英, 坂口 浩樹, 川村 悦史, 萩原 淳司, 藤井 英樹, 村上 善基, 打田 佐和子, 岩井 秀司, 森川 浩安, 榎本 大, 河田 則文

    肝臓  2013年04月  (一社)日本肝臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ラミブジソ抵抗性B型肝炎ウイルス感染患者におけるアデホビルジピボキシルの長期併用療法は腎機能障害を誘導する(Longer-term combination therapy with adefovir dipivoxil induces renal impairment in patients with lamivudine-refractory hepatitis B virus) 国内会議

    Tamori Akihiro, Enomoto Masaru, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Sakaguchi Hiroki, Habu Daiki, Shiomi Susumu, Imanishi Yasuo, Kawada Norifumi

    Hepatology Research  2010年07月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 慢性B型肝炎患者に対するエンテカビル治療時の肝硬化度の退行 エラストグラフィー(FibroScan)による肝硬化病変の測定(Regression in liver stiffness measured by transient elastography (FibroScan) during entecavir treatment in patients with chronic hepatitis B) 国内会議

    Mori Mami, Enomoto Masaru, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Shiomi Susumu, Kawada Norifumi

    Hepatology Research  2010年07月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ラミブジソ抵抗性B型肝炎ウイルス感染患者におけるアデホビルジピボキシルの長期併用療法は腎機能障害を誘導する(Longer-term combination therapy with adefovir dipivoxil induces renal impairment in patients with lamivudine-refractory hepatitis B virus) 国内会議

    Tamori Akihiro, Enomoto Masaru, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Sakaguchi Hiroki, Habu Daiki, Shiomi Susumu, Imanishi Yasuo, Kawada Norifumi

    Hepatology Research  2010年07月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 慢性B型肝炎患者に対するエンテカビル治療時の肝硬化度の退行 エラストグラフィー(FibroScan)による肝硬化病変の測定(Regression in liver stiffness measured by transient elastography (FibroScan) during entecavir treatment in patients with chronic hepatitis B) 国内会議

    Mori Mami, Enomoto Masaru, Fujii Hideki, Kobayashi Sawako, Iwai Shuji, Morikawa Hiroyasu, Tamori Akihiro, Sakaguchi Hiroki, Shiomi Susumu, Kawada Norifumi

    Hepatology Research  2010年07月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝細胞癌に対するマイクロ波焼灼術における焼灼範囲の検討

    打田 佐和子

    第58回日本肝癌研究会 

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 腹部超音波画像症例データベース等の開発

     詳細を見る

    共同研究の希望:民間等他機関

    交流の種別:技術相談, 共同研究  

    超音波画像診断において大学病院等に保有されている膨大な症例や専門医の豊富な知識・経験を知識情報処理を利用して体系化し、経験の浅い医師等に効果的に提供するための手段を構築する。

科研費獲得実績

  • 慢性肝疾患において肝線維化が改善すると門脈圧は低下するか?その限界はどこか?

    基盤研究(C)  2025年

  • 慢性肝疾患において肝線維化が改善すると門脈圧は低下するか?その限界はどこか?

    基盤研究(C)  2024年

  • 慢性肝疾患において肝線維化が改善すると門脈圧は低下するか?その限界はどこか?

    基盤研究(C)  2023年04月

  • 慢性肝疾患において肝線維化が改善すると門脈圧は低下するか?

    基盤研究(C)  2022年

  • 慢性肝疾患において肝線維化が改善すると門脈圧は低下するか?

    基盤研究(C)  2021年

  • 慢性肝疾患において肝線維化が改善すると門脈圧は低下するか?

    基盤研究(C)  2020年04月

▼全件表示

担当教育概要

  • 腹部超音波検査

担当授業科目

  • M4臓器別

    2023年度    

  • M4臓器別

    2022年度    

  • M4臓器別

    2021年度    

  • M4臓器別

    2020年度     大学

  • 医学研究科医科学専攻(修士課程)授業

    2019年度     大学院

  • OSCE 医療面接

    2019年度     大学

  • M4臓器別

    2019年度     大学

  • M4臓器別

    2018年度     大学

  • OSCE 医療面接

    2017年度     大学

  • M4臓器別

    2017年度     大学

▼全件表示

独自項目・特記事項(教育活動)

  • 2023年度

      詳細を見る

    独自項目:腹部超音波検査手技動画の作成および公開
    腹部超音波検査 ハンズオンセミナー

  • 2022年度

      詳細を見る

    独自項目:腹部超音波検査手技動画の作成および公開

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • 市民公開講座「Osaka Liver Festa」

    役割:講師

    2023年08月

  • 日本肝臓学会 近畿地区市民公開講座

    役割:講師

    2023年07月

  • 市民公開講座 肝臓病教室

    役割:講師

    2023年02月

  • ハルカス大学

    役割:講師

    2022年12月 - 2023年01月

  • 市民公開講座「おおさか肝炎デー2022」

    役割:講師

    2022年09月

  • 市民公開講座 肝臓病教室

    役割:講師

    2022年03月

  • 市民公開講座「おおさか肝炎デー2021」

    役割:講師

    2021年08月

  • 市民公開講座「おおさか肝炎デー2020」

    役割:出演, パネリスト, 講師

    種別:インターネット

    2020年08月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 市民公開講座 肝臓病教室

    役割:出演, パネリスト

    2020年02月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 大阪市立大学市民医学講座

    役割:講師

    種別:講演会

    2019年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 大阪市立大学市民医学講座

    役割:講師

    種別:講演会

    2019年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 市民公開講座「おおさか肝炎デー2019」

    役割:パネリスト, 講師, 運営参加・支援

    種別:講演会

    2019年07月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 市民公開講座「おおさか肝炎デー2019」

    役割:パネリスト, 講師, 運営参加・支援

    種別:講演会

    2019年07月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 市民公開講座  肝臓病教室

    役割:パネリスト, 講師

    種別:講演会

    2019年02月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 大阪肝炎デー

    役割:パネリスト, 講師

    種別:講演会

    2018年08月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 大阪肝炎デー

    役割:パネリスト, 講師

    種別:講演会

    2018年08月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 市民公開講座  肝臓病教室

    役割:パネリスト, 講師

    2018年02月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 難病相談

    役割:助言・指導

    種別:行政・教育機関等との連携事業

    2017年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 難病相談

    役割:助言・指導

    2017年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • おおさか肝炎デー

    役割:パネリスト, 講師

    種別:講演会

    2017年07月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • おおさか肝炎デー

    役割:パネリスト, 講師

    種別:講演会

    2017年07月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

▼全件表示

学術貢献活動

  • 論文査読

    役割:査読

    2022年04月 - 2023年03月

  • 論文査読

    役割:査読

    2021年04月 - 2022年03月

国際交流活動

  • ベトナムでの腹部超音波検査ハンズオンセミナーおよび講演

    活動国 :ベトナム   2023年10月

  • フィリピンにおける医療画像診断能力強化支援事業

    活動区分 :教育

    活動国 :Philippines   2019年11月

その他

  • 職務経歴

    2010年04月 - 継続中

      詳細を見る

    大阪市立大学医学部附属病院 講師

  • 職務経歴

    2008年01月 - 2010年03月

      詳細を見る

    大阪市立大学医学部附属病院 病院講師

  • 職務経歴

    2007年04月 - 2007年12月

      詳細を見る

    大阪市立大学医学部附属病院 後期臨床研究医

  • 職務経歴

    2006年04月 - 2006年12月

      詳細を見る

    大阪市立大学医学部附属病院 後期臨床研究医

  • 職務経歴

    2003年04月 - 2006年03月

      詳細を見る

    大阪市立大学医学部附属病院 前期臨床研究医

  • 職務経歴

    1997年05月 - 1998年04月

      詳細を見る

    大阪市立大学医学部附属病院 臨床研修医

▼全件表示