2024/05/20 更新

写真a

ナガタ ユウキ
永田 友貴
NAGATA Yuki
担当
大学院医学研究科 臨床医科学専攻 講師
医学部 医学科
職名
講師
所属
医学研究院

担当・職階

  • 大学院医学研究科 臨床医科学専攻 

    講師  2022年04月 - 継続中

  • 医学部 医学科 

    講師  2022年04月 - 継続中

研究分野

  • ライフサイエンス / 代謝、内分泌学  / 骨代謝

研究キーワード

  • Fibroblast Growth Factor 23 (FGF23)

  • 骨芽細胞

  • 破骨細胞

  • 副甲状腺ホルモン

受賞歴

  • 第39回日本骨形態計測学会 学術奨励賞

    永田 友貴

    2019年07月   日本骨形態計測学会  

  • 日本骨代謝学会 ASBMR 2017 Travel Award

    永田 友貴

    2017年07月   日本骨代謝学会  

  • ASBMR 2016 Annual Meeting Young Investigator Award

    永田 友貴

    2016年09月   米国骨代謝学会  

  • ASBMR 2014 Anuual Meeting Travel Grant

    永田 友貴

    2014年09月   米国骨代謝学会  

  • 日本骨代謝学会 ANZBMS 2012 Travel Award

    永田 友貴

    2012年07月   日本骨代謝学会  

職務経歴(学外)

  • 大阪市立大学大学院医学研究科   血管病態制御学

    2020年04月 - 継続中

  • 大阪市立大学大学院医学研究科   代謝内分泌病態内科学   病院講師

    2016年07月 - 2020年03月

  • 大阪市立大学大学院医学研究科   代謝内分泌病態内科学   後期研究医

    2016年04月 - 2016年07月

  • インディアナ大学医学部   血液腫瘍内科部門   ポストドクトラルフェロー

    2013年06月 - 2016年03月

  • 大阪大学大学院歯学研究科   生化学教室   研究生

    2013年04月 - 2013年06月

  • 大阪市立大学大学院医学研究科   代謝内分泌病態内科学   後期研究医

    2012年04月 - 2013年03月

  • 大阪市立大学大学院医学研究科   代謝内分泌病態内科学   前期研究医

    2007年04月 - 2008年03月

  • ベルランド総合病院   臨床研修医

    2005年04月 - 2007年03月

▼全件表示

論文

  • Association of plasma xanthine oxidoreductase activity with vascular endothelial function independent of serum uric acid level: MedCity21 health examination registry.

    Kurajoh M, Fukumoto S, Akari S, Murase T, Nakamura T, Ihara Y, Imai T, Nagata Y, Morioka T, Mori K, Imanishi Y, Watanabe T, Emoto M

    International journal of cardiology. Heart & vasculature   48   101264   2023年10月( ISSN:2352-9067

     詳細を見る

  • 副甲状腺ホルモンによる破骨細胞・骨芽細胞カップリング因子の動態の解明とその制御

    永田 友貴

    日本骨粗鬆症学会雑誌   9 ( 3 )   370 - 372   2023年08月( ISSN:2189-8383

     詳細を見る

    副甲状腺ホルモン(PTH)による破骨細胞・骨芽細胞のephrinB2/EphB4カップリング因子の変化とその機序について検討した。6週齢C57BL6Jマウスに溶媒またはPTH1-34を充填した浸透圧ポンプを皮下に埋没し、25μg/kg/日の割合にて2週間の持続投与後に長管骨を採取した。次に、骨吸収抑制モデルとして、抗RANKL中和抗体5mg/kgを1回腹腔内投与し、2週間後に長管骨を採取した。骨吸収亢進モデルとして、RANKL 1mg/kgを24時間あけて2回腹腔内投与し、24時間後に長管骨を採取した。PTH投与マウス群でephrinB2およびEphB4発現の有意な増加を認め、骨組織において破骨細胞を示すtartrate-resistant acid phosphatase染色陽性細胞はサイズ・数ともに増加し、同時にephrinB2発現増加が認められた。in vitroでは破骨細胞前駆細胞から成熟破骨細胞への分化に伴いephrinB2発現は増加した。PTHは破骨細胞への直接作用はなく、骨芽細胞におけるRANKL発現を介して破骨細胞由来のephrinB2発現を増加させると考えられた。持続的な血清PTH高値を呈する病態である副甲状腺機能亢進症では、骨芽細胞間だけでなく、破骨細胞・骨芽細胞間のephrinB2/EphB4シグナルが増強され、それらは骨吸収と新生骨形成を結び付ける上で大きな役割を担っていることが示唆された。

  • 血漿中キサンチン酸化還元酵素活性は血清尿酸値と独立して血管内皮機能と関連する

    藏城 雅文, 福本 真也, 赤利 精悟, 村瀬 貴代, 中村 敬志, 井原 康貴, 今井 匠, 永田 友貴, 森岡 与明, 森 克仁, 今西 康雄, 繪本 正憲

    日本内分泌学会雑誌   99 ( 1 )   385 - 385   2023年05月( ISSN:0029-0661 ( eISSN:2186-506X

  • Improvement in the mobility of a patient with fibroblast growth factor 23-related hypophosphatemic osteomalacia and decompensated liver cirrhosis in response to burosumab: a case report.

    Toi N, Imanishi Y, Nagata Y, Kurajoh M, Morioka T, Shoji T, Shinto Y, Emoto M

    Endocrine journal   70 ( 4 )   419 - 426   2023年04月( ISSN:0918-8959 ( eISSN:13484540

     詳細を見る

  • 線維芽細胞増殖因子23関連低リン血性骨軟化症および非代償性肝硬変患者におけるブロスマブ投与による運動能力の改善 症例報告(Improvement in the mobility of a patient with fibroblast growth factor 23-related hypophosphatemic osteomalacia and decompensated liver cirrhosis in response to burosumab: a case report)

    Toi Norikazu, Imanishi Yasuo, Nagata Yuki, Kurajoh Masafumi, Morioka Tomoaki, Shoji Tetsuo, Shinto Yoshitaka, Emoto Masanori

    Endocrine Journal   70 ( 4 )   419 - 426   2023年04月( ISSN:0918-8959

     詳細を見る

    症例は75歳女性。多発椎体骨折による背部痛および運動制限を呈していた。骨粗鬆症、変形性膝関節症、頸部脊柱管狭窄症の既往があった。FGF23関連低リン血性骨軟化症および肝硬変を併発していた。アルファカルシドールおよび経口リン酸塩による治療で血清リン酸塩濃度および背部痛のわずかな改善が認められた。しかし、股関節骨折を呈し、車椅子となっていた。股関節骨折8週間後からブロスマブを開始したところ、血清リン酸塩濃度および尿細管リン再吸収閾値が上昇した。その後、運動能力は徐々に改善し、治療16週後には杖なしで歩行可能になった。腰椎骨密度は48週後に上昇した。治療開始前に1回、治療開始後に2回、肝性脳症を発症したが、肝機能は保たれていた。

  • Serum phosphate as an independent factor associated with cholesterol metabolism in patients undergoing hemodialysis: a cross-sectional analysis of the DREAM cohort.

    Okute Y, Shoji T, Shimomura N, Tsujimoto Y, Nagata Y, Uedono H, Nakatani S, Morioka T, Mori K, Fukumoto S, Imanishi Y, Emoto M

    Nephrology, dialysis, transplantation : official publication of the European Dialysis and Transplant Association - European Renal Association   38 ( 4 )   1002 - 1008   2023年03月( ISSN:0931-0509

     詳細を見る

  • Nutritional Disorder Evaluated by the Geriatric Nutritional Risk Index Predicts Death After Hospitalization for Infection in Patients Undergoing Maintenance Hemodialysis.

    Machiba Y, Mori K, Shoji T, Nagata Y, Uedono H, Nakatani S, Ochi A, Tsuda A, Morioka T, Yoshida H, Tsujimoto Y, Emoto M

    Journal of renal nutrition : the official journal of the Council on Renal Nutrition of the National Kidney Foundation   32 ( 6 )   751 - 757   2022年11月( ISSN:1051-2276

     詳細を見る

  • Associations of cardiovascular disease and blood pressure with cognition in hemodialysis patients: The Osaka Dialysis Complication Study.

    Shoji T, Fujii H, Mori K, Nakatani S, Nagata Y, Morioka T, Inaba M, Emoto M

    Nephrology, dialysis, transplantation : official publication of the European Dialysis and Transplant Association - European Renal Association   37 ( 9 )   1758 - 1767   2022年08月( ISSN:0931-0509

     詳細を見る

  • Associations of Serum Insulin-Like Growth Factor 1 with New Cardiovascular Events and Subsequent Death in Hemodialysis Patients: The DREAM Cohort.

    Nakaya R, Shoji T, Nagata Y, Nakatani S, Mori K, Morioka T, Tsujimoto Y, Emoto M

    Journal of atherosclerosis and thrombosis   29 ( 8 )   1153 - 1165   2022年08月( ISSN:1340-3478 ( eISSN:18803873

  • Associations of Serum Insulin-Like Growth Factor 1 with New Cardiovascular Events and Subsequent Death in Hemodialysis Patients: The DREAM Cohort(和訳中)

    Nakaya Rino, Shoji Tetsuo, Nagata Yuki, Nakatani Shinya, Mori Katsuhito, Morioka Tomoaki, Tsujimoto Yoshihiro, Emoto Masanori

    Journal of Atherosclerosis and Thrombosis   29 ( 8 )   1153 - 1165   2022年08月( ISSN:1340-3478

  • Identification of clinical factors related to antibody-mediated immune response to the subfornical organ. 査読

    Nakamura-Utsunomiya A, Goda S, Hayakawa S, Sonoko S, Hoorn EJ, Blanchard A, Saito-Hakoda A, Kakimoto H, Hachiya R, Kamimura M, Kawakita R, Higuchi S, Fujimaru R, Shirai Y, Miyaoka D, Nagata Y, Kishi Y, Wada A, Mitsuboshi A, Ozaki K, Komatsu N, Niizuma H, Kanno J, Fujiwara I, Hasegawa Y, Yorifuji T, Brickman W, Vantyghem MC, Yamaguchi K, Goshima N, Hiyama TY

    Clinical endocrinology   97 ( 1 )   72 - 80   2022年07月( ISSN:0300-0664 ( eISSN:1365-2265

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cen.14737

    PubMed

  • Parathyroid Hormone Regulates Circulating Levels of Sclerostin and FGF23 in a Primary Hyperparathyroidism Model.

    Nagata Y, Imanishi Y, Tateishi T, Miyaoka D, Kurajoh M, Arnold A, Emoto M

    Journal of the Endocrine Society   6 ( 4 )   bvac027   2022年04月

     詳細を見る

  • Bexarotene-induced central hypothyroidism assessed by TRH stimulation test in cutaneous T-cell lymphoma patients.

    Toi N, Kurajoh M, Miyaoka D, Nagata Y, Yamada S, Imanishi Y, Hayashi D, Tateishi C, Inaba M, Tsuruta D, Morita A, Emoto M

    Endocrine journal   69 ( 1 )   101 - 105   2022年01月( ISSN:0918-8959 ( eISSN:13484540

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: 10.1507/endocrj.EJ21-0313

    PubMed

    CiNii Article

  • 皮膚T細胞リンパ腫患者におけるTRH刺激試験で評価したベキサロテン誘発性中枢性甲状腺機能低下症(Bexarotene-induced central hypothyroidism assessed by TRH stimulation test in cutaneous T-cell lymphoma patients)

    Toi Norikazu, Kurajoh Masafumi, Miyaoka Daichi, Nagata Yuki, Yamada Shinsuke, Imanishi Yasuo, Hayashi Daisuke, Tateishi Chiharu, Inaba Masaaki, Tsuruta Daisuke, Morita Akimichi, Emoto Masanori

    Endocrine Journal   69 ( 1 )   101 - 105   2022年01月( ISSN:0918-8959

     詳細を見る

    皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)の治療薬である選択的なレチノイドX受容体活性化薬のベキサロテンで誘発される中枢性甲状腺機能低下症(CH)の病態生理を検討した。24週間のベキサロテン治療中の甲状腺機能正常性のCTCL患者10例(年齢56〜79歳)の血清TSHとフリーT4(F-T4)濃度を測定した。CH診断後にTRH刺激試験を実施し、F-T4を治療前のレベルに維持するようにレボチロキシン(LT4)補充量を調節した。ベキサロテン投与1週間後、F-T4低値または正常値、TSH低値または正常値の複合所見に基づき、10例全例のCHを確認した。1週間後の刺激試験後のTSH反応は30分後にピークに達した。しかし、その値は全例で4μIU/mL以下であり、TSH反応は誇張され遅延していなかったが鈍化していることが示された。24週間ベキサロテンを継続した8例のLT4補充量の中央値は125μg/day(範囲:75〜150)であった。TRH刺激後30分、15分、60分、90分、120分のTSH値はLT4補充量と有意な相関があったが(ρ=-0.913、p=0.002)、1週間後のTSHおよびF-T4基礎レベルは相関がなかった。以上より、ベキサロテンによるCHは下垂体性甲状腺機能低下症が原因であった。

  • Ovariectomy-Induced Dysbiosis May Have a Minor Effect on Bone in Mice.

    Kosaka S, Nadatani Y, Higashimori A, Otani K, Fujimoto K, Nagata Y, Ominami M, Fukunaga S, Hosomi S, Kamata N, Tanaka F, Nagami Y, Taira K, Imoto S, Uematsu S, Watanabe T, Fujiwara Y

    Microorganisms   9 ( 12 )   2021年12月( ISSN:2076-2607

  • Low Free Triiodothyronine Level as a Predictor of Cardiovascular Events and All-Cause Mortality in Patients Undergoing Hemodialysis: The DREAM Cohort.

    Yamazaki Y, Shoji T, Miyashima M, Nagata Y, Kakutani Y, Ochi A, Morioka T, Nakatani S, Mori K, Tsujimoto Y, Emoto M

    Journal of atherosclerosis and thrombosis   28 ( 10 )   1071 - 1082   2021年10月( ISSN:1340-3478 ( eISSN:18803873

  • 血液透析中の患者における心血管イベントと総死亡率の予測因子としての遊離トリヨードチロニン低値 DREAMコホート(Low Free Triiodothyronine Level as a Predictor of Cardiovascular Events and All-Cause Mortality in Patients Undergoing Hemodialysis: The DREAM Cohort)

    Yamazaki Yuko, Shoji Tetsuo, Miyashima Masako, Nagata Yuki, Kakutani Yoshinori, Ochi Akinobu, Morioka Tomoaki, Nakatani Shinya, Mori Katsuhito, Tsujimoto Yoshihiro, Emoto Masanori

    Journal of Atherosclerosis and Thrombosis   28 ( 10 )   1071 - 1082   2021年10月( ISSN:1340-3478

     詳細を見る

    遊離トリヨードチロニン(FT3)低値が血液透析中の患者における心血管疾患イベントの独立予測因子であるかどうかを調べた。血液透析中の慢性腎疾患患者を対象に、血清FT3、遊離チロキシン、甲状腺刺激ホルモン値を測定した。5年間の経過観察を行い、心血管疾患の新規発症、死亡日と死亡原因を評価した。438例をFT3値の三分位で最低FT3群171例(男性56.7%、中央値63歳)、中等度FT3群103例(男性68.0%、中央値63歳)、最高FT3群164例(男性68.3%、中央値57歳)に分けた。経過観察期間中、154例が新規に心血管疾患を発症し、86例があらゆる原因で死亡した。Kaplan-Meier分析では低FT3値が新規心血管イベントとあらゆる原因による死亡に対する抗リスクと関連した。FT3と新規心血管疾患イベントの逆相関は、年齢、性別、血液透析期間、糖尿病性腎症、高血圧、脂質異常症、喫煙の補正後も有意であったが、以前の心血管疾患、N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチドの補正後では有意ではなかった。FT3は総死亡率と独立に関連しなかった。

  • 日本人集団における非症候性乏歯症と関連したOPN3の同定(Identification of OPN3 as associated with non-syndromic oligodontia in a Japanese population)

    Inagaki Yumi, Ogawa Takuya, Tabata Makoto J., Nagata Yuki, Watanabe Ryo, Kawamoto Tatsuo, Moriyama Keiji, Tanaka Toshihiro

    Journal of Human Genetics   66 ( 8 )   769 - 775   2021年08月( ISSN:1434-5161

     詳細を見る

    非症候性乏歯症患者3名とその家族を対象に全エクソームシーケンシングを行った。その結果、脳、肝臓と脂肪を含む組織で発現し、光感受性Gタンパク質結合受容体(GPCR)をコードするOPN3のミスセンス変異(c.668C>T;p.Gly223Asp)を認めた。この変異はコンピューターで病原性が予測されていたが、公開データベースでは見つかっていなかった。OPN3遺伝子領域のシーケンシングを行い、遺伝的に関連しない48症例を調べたところ、病原性が予測される遺伝子のもう一つのミスセンス変異(c.768C>T;p.Met256Ile)を認めた。マウスの胚を使った免疫組織化学分析にて、OPN3タンパク質は蕾状期から鐘状期の歯牙と周囲の組織に特異的に発現していた。OPN3は非症候性乏歯症と関連し、これがDNA診断における臨床的検査の基準となりうると考えられた。

  • Expression of activated integrin β7 in multiple myeloma patients.

    Hosen N, Yoshihara S, Takamatsu H, Ri M, Nagata Y, Kosugi H, Shimomura Y, Hanamura I, Fuji S, Minauchi K, Kuroda J, Suzuki R, Nishimura N, Uoshima N, Nakamae H, Kawano Y, Mizuno I, Gomyo H, Suzuki K, Ozaki S, Nakamura S, Imai Y, Kizaki M, Negoro E, Handa H, Iida S

    International journal of hematology   114 ( 1 )   3 - 7   2021年07月( ISSN:0925-5710

     詳細を見る

  • Etelcalcetide decreases the PTH-calcium setpoint without changing maximum and minimum PTH secretion in mice with primary hyperparathyroidism.

    Hayashi N, Imanishi Y, Hirakawa T, Kobayashi I, Tateishi T, Miyaoka D, Nagata Y, Mori K, Morioka T, Inoue A, Harada K, Inaba M, Emoto M

    Journal of bone and mineral metabolism   39 ( 3 )   430 - 438   2021年05月( ISSN:0914-8779

     詳細を見る

  • 原発性副甲状腺機能亢進症のマウスにおいて、エテルカルセチドは最大および最小のPTH分泌量を変化させることなくPTH-カルシウムセットポイントを低下させる(Etelcalcetide decreases the PTH-calcium setpoint without changing maximum and minimum PTH secretion in mice with primary hyperparathyroidism)

    Hayashi Noriyuki, Imanishi Yasuo, Hirakawa Tomoe, Kobayashi Ikue, Tateishi Tomomi, Miyaoka Daichi, Nagata Yuki, Mori Katsuhito, Morioka Tomoaki, Inoue Atsuto, Harada Kazutsune, Inaba Masaaki, Emoto Masanori

    Journal of Bone and Mineral Metabolism   39 ( 3 )   430 - 438   2021年05月( ISSN:0914-8779

     詳細を見る

    エテルカルセチドのin vivoにおけるカルシウム受容体作動薬としての効力を評価するため、PTH-カルシウムsigmoidal curveに対するエテルカルセチドの効果を検討した。原発性副甲状腺機能亢進症(PC)のモデルマウスとしてPTH-サイクリンD1トランスジェニックマウスを用いた。PTH-カルシウムセットポイントとPTHの最大・最小分泌量は、「in vivo setpoint analyses」を用いて決定した。PCマウスを2群(A群、B群)に分け、A群では1回目の投与がエテルカルセチド、2回目の投与が媒体、B群では1回目の投与が媒体、2回目の投与がエテルカルセチドとなるクロスオーバー試験を行った。A群では、エテルカルセチド投与により、セットポイントは9.03±0.56mg/dLから6.80±0.28mg/dLへ有意に低下し、媒体投与により8.81±0.38mg/dLに回復した。B群では、媒体投与によってセットポイントは変化しなかったが(8.84±0.69mg/dL→8.98±0.63mg/dL)、続くエテルカルセチドの投与によって7.10±0.72mg/dLへ有意に低下した。PTHの最大・最小分泌量に有意な変化はなかった。また、副甲状腺カルシウム感受性受容体の発現量は、PCマウスと野生型マウスで有意差はなかった。以上より、エテルカルセチドにカルシウム受容体作動薬作用が示唆された。

  • Effects of fetuin-A-containing calciprotein particles on posttranslational modifications of fetuin-A in HepG2 cells.

    Uedono H, Mori K, Ochi A, Nakatani S, Miki Y, Tsuda A, Morioka T, Nagata Y, Imanishi Y, Shoji T, Inaba M, Emoto M

    Scientific reports   11 ( 1 )   7486   2021年04月

     詳細を見る

  • Uric acid shown to contribute to increased oxidative stress level independent of xanthine oxidoreductase activity in MedCity21 health examination registry.

    Kurajoh M, Fukumoto S, Yoshida S, Akari S, Murase T, Nakamura T, Ishii H, Yoshida H, Nagata Y, Morioka T, Mori K, Imanishi Y, Hirata K, Emoto M

    Scientific reports   11 ( 1 )   7378   2021年04月

     詳細を見る

  • Plasma xanthine oxidoreductase activity change over 12 months independently associated with change in serum uric acid level: MedCity21 health examination registry.

    Kurajoh M, Fukumoto S, Murase T, Nakamura T, Nagata Y, Nakatani S, Tsuda A, Yamada S, Morioka T, Mori K, Imanishi Y, Kawada N, Hirata K, Emoto M

    Clinical chemistry and laboratory medicine   59 ( 4 )   e137 - e140   2021年03月( ISSN:1434-6621

     詳細を見る

    国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1515/cclm-2020-0563

    PubMed

  • Effects of burosumab on osteocalcin and bone mineral density in patient with 15-year history of nonremission tumor-induced osteomalacia initially treated with conventional therapy: Case report.

    Miyaoka D, Imanishi Y, Yano M, Toi N, Nagata Y, Kurajoh M, Yamada S, Morioka T, Emoto M

    Bone reports   13   100736   2020年12月( ISSN:2352-1872

     詳細を見る

  • Increased S1P expression in osteoclasts enhances bone formation in an animal model of Paget's disease.

    Yuki Nagata, Kazuaki Miyagawa, Yasuhisa Ohata, Daniela N Petrusca, Gabriel M Pagnotti, Khalid S Mohammad, Theresa A Guise, Jolene J Windle, G David Roodman, Noriyoshi Kurihara

    Journal of cellular biochemistry   2020年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    Paget's disease (PD) is characterized by increased numbers of abnormal osteoclasts (OCLs) that drive exuberant bone formation, but the mechanisms responsible for the increased bone formation remain unclear. We previously reported that OCLs from 70% of PD patients express measles virus nucleocapsid protein (MVNP), and that transgenic mice with targeted expression of MVNP in OCLs (MVNP mice) develop bone lesions and abnormal OCLs characteristic of PD. In this report, we examined if OCL-derived sphingosine-1-phosphate (S1P) contributed to the abnormal bone formation in PD, since OCL-derived S1P can act as a coupling factor to increase normal bone formation via binding S1P-receptor-3 (S1PR3) on osteoblasts (OBs). We report that OCLs from MVNP mice and PD patients expressed high levels of sphingosine kinase-1 (SphK-1) compared with wild-type (WT) mouse and normal donor OCLs. SphK-1 production by MVNP-OCLs was interleukin-6 (IL-6)-dependent since OCLs from MVNP/IL-6-/- mice expressed lower levels of SphK-1. Immunohistochemistry of bone biopsies from a normal donor, a PD patient, WT and MVNP mice confirmed increased expression levels of SphK-1 in OCLs and S1PR3 in OBs of the PD patient and MVNP mice compared with normal donor and WT mice. Further, MVNP-OCLs cocultured with OBs from MVNP or WT mice increased OB-S1PR3 expression and enhanced expression of OB differentiation markers in MVNP-OBs precursors compared with WT-OBs, which was mediated by IL-6 and insulin-like growth factor 1 secreted by MVNP-OCLs. Finally, the addition of an S1PR3 antagonist (VPC23019) to WT or MVNP-OBs treated with WT and MVNP-OCL-conditioned media (CM) blocked enhanced OB differentiation of MVNP-OBs treated with MVNP-OCL-CM. In contrast, the addition of the SIPR3 agonist, VPC24191, to the cultures enhanced osterix and Col-1A expression in MVNP-OBs treated with MVNP-OCL-CM compared with WT-OBs treated with WT-OCL-CM. These results suggest that IL-6 produced by PD-OCLs increases S1P in OCLs and S1PR3 on OBs, to increase bone formation in PD.

    DOI: 10.1002/jcb.29861

    PubMed

  • 肝細胞癌に対するレンバチニブ投与中、甲状腺中毒症に続発して甲状腺機能低下症を呈した破壊性甲状腺炎(Destructive thyroiditis presenting as thyrotoxicosis followed by hypothyroidism during lenvatinib therapy for hepatocellular carcinoma)

    Suoh Maito, Fujii Hideki, Nagata Yuki, Kotani Kohei, Hagihara Atsushi, Enomoto Masaru, Tamori Akihiro, Inaba Masaaki, Kawada Norifumi

    Clinical Journal of Gastroenterology   13 ( 5 )   860 - 866   2020年10月( ISSN:1865-7257

     詳細を見る

    症例は74歳男性で、腹痛の精査目的に当院に紹介された。造影CTで肝両葉の肝細胞癌(HCC)と腹部大動脈・左腎動脈に隣接するリンパ節の腫大を認め、血清中α-フェトプロテイン(AFP)とデス-γ-カルボキシプロトロンビン(DCP)は著明に上昇し、甲状腺機能に異常はみられなかった。肝内病変は腹部血管造影によってHCCと診断され、経カテーテル動脈化学塞栓術(TACE)を開始した。また、PET/CTでは傍大動脈リンパ節と前立腺におけるF-18 FDGの異常集積が認められ、偶然発見された局所前立腺癌に対してリュープロレリンの投与を開始した。TACE開始2ヵ月後の造影CTでは傍大動脈リンパ節のサイズ増大がみられ、HCCの転移が疑われた。このため、レンバチニブ12mg/日を開始したところ、全身疲労と動悸をきたし、臨床検査でTSHの著明な減少と血清FT4の軽度上昇がみられた。超音波検査では甲状腺実質に異常はみられなかったが、カラードプラー検査で甲状腺血流の低下が明らかになり、レンバチニブに起因する甲状腺中毒症と判断して同薬を中断した。甲状腺関連パラメータは一旦回復するも甲状腺機能低下症を示唆する所見を認め、レボチロキシンの補助投与下にレンバチニブを継続したが、第146病日には血清TSHは31830μIU/mLまで上昇した。第148病日にレンバチニブを中止し、他院にて傍大動脈リンパ節症に対する外照射療法が開始され、血清TSHの著明な減少が得られた。

  • Destructive thyroiditis presenting as thyrotoxicosis followed by hypothyroidism during lenvatinib therapy for hepatocellular carcinoma. 査読

    Suoh M, Fujii H, Nagata Y, Kotani K, Hagihara A, Enomoto M, Tamori A, Inaba M, Kawada N

    Clinical journal of gastroenterology   13 ( 5 )   860 - 866   2020年10月( ISSN:18657257

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: 10.1007/s12328-020-01107-6

    PubMed

  • Effects of denosumab as compared with parathyroidectomy regarding calcium, renal, and bone involvement in osteoporotic patients with primary hyperparathyroidism.

    Miyaoka D, Imanishi Y, Kato E, Toi N, Nagata Y, Kurajoh M, Yamada S, Inaba M, Emoto M

    Endocrine   69 ( 3 )   642 - 649   2020年09月( ISSN:1355-008X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1007/s12020-020-02401-6

    PubMed

  • Bazedoxifene improves renal function and increases renal phosphate excretion in patients with postmenopausal osteoporosis. 査読

    Masaki H, Imanishi Y, Naka H, Nagata Y, Kurajoh M, Mori K, Emoto M, Miki T, Inaba M

    Journal of bone and mineral metabolism   38 ( 3 )   405 - 411   2020年05月( ISSN:0914-8779

     詳細を見る

    国際・国内誌:国内誌  

    DOI: 10.1007/s00774-019-01073-1

    PubMed

  • 閉経後骨粗鬆症患者に対するバゼドキシフェン投与による腎機能改善およびリン排泄増加(Bazedoxifene improves renal function and increases renal phosphate excretion in patients with postmenopausal osteoporosis)

    Masaki Hideki, Imanishi Yasuo, Naka Hiroshi, Nagata Yuki, Kurajoh Masafumi, Mori Katsuhito, Emoto Masanori, Miki Takami, Inaba Masaaki

    Journal of Bone and Mineral Metabolism   38 ( 3 )   405 - 411   2020年05月( ISSN:0914-8779

     詳細を見る

    閉経後骨粗鬆症患者に対するバゼドキシフェン投与が腎機能とリン恒常性維持に及ぼす影響について検討した。アルファカルシドールを6ヵ月以上投与されていた閉経後骨粗鬆症患者48例(平均71.2±8.5歳)を対象に、バゼドキシフェン20mg/日を投与し、腰椎骨密度、推算糸球体濾過率(eGFRcys)、リン恒常性を測定した。その結果、腰椎骨密度はベースライン時と比較して6ヵ月後に有意に増加し、12ヵ月後まで高値を維持していた。eGFRcysは3ヵ月後に有意に上昇して12ヵ月後まで変動なく、血清リンと最大尿細管再吸収率(TmP)/GFRは漸減を認め6ヵ月後にベースライン時と比較して有意差がみられた。また、血清中wPTHは6ヵ月後に有意に増加し、血清中intact FGF23は3ヵ月後から有意に減少していた。ベースライン時と6ヵ月後において血清リンはTmP/GFRと有意に相関しており、eGFRcysの変化は1、3ヵ月後の血清リンと有意な負の相関を示していた。一方、eGFRcysの変化と骨密度、血清カルシウム値との間に関連はみられず、血清リンの変化とwPTH、intact FGF23にも相関はみられなかった。閉経後骨粗鬆症患者において、バゼドキシフェンは腎におけるリン排泄の増加を介して腎機能を改善させると考えられた。

  • 関節リウマチにおける破骨細胞/骨芽細胞カップリング

    永田 友貴

    上原記念生命科学財団研究報告集   33   1 - 4   2019年12月

  • Denosumab Improves Glomerular Filtration Rate in Osteoporotic Patients With Normal Kidney Function by Lowering Serum Phosphorus. 査読

    Miyaoka D, Inaba M, Imanishi Y, Hayashi N, Ohara M, Nagata Y, Kurajoh M, Yamada S, Mori K, Emoto M

    Journal of bone and mineral research : the official journal of the American Society for Bone and Mineral Research   34 ( 11 )   2028 - 2035   2019年11月( ISSN:0884-0431

     詳細を見る

  • Thyroid blood flow in inferior thyroid artery as predictor for increase in levothyroxine dosage during pregnancy in women with Hashimoto's thyroiditis - a retrospective study. 査読

    Kurajoh M, Yamasaki A, Nagasaki T, Nagata Y, Yamada S, Imanishi Y, Emoto M, Takahashi K, Yamamoto K, Shintani A, Inaba M

    BMC pregnancy and childbirth   19 ( 1 )   232 - 232   2019年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1186/s12884-019-2389-1

    PubMed

  • 特集 高齢者透析の現況と対策 血液透析 高齢透析患者における骨病変と治療

    永田 友貴, 稲葉 雅章

    腎と透析   86 ( 6 )   734 - 738   2019年06月( ISSN:03852156

     詳細を見る

  • Attenuated Dentin Matrix Protein 1 Enhances Fibroblast Growth Factor 23 in Calvaria in a Primary Hyperparathyroidism Model. 査読

    Nagata Y, Imanishi Y, Ohara M, Maeda-Tateishi T, Miyaoka D, Hayashi N, Kurajoh M, Emoto M, Inaba M

    Endocrinology   160 ( 5 )   1348 - 1358   2019年05月( ISSN:0013-7227

     詳細を見る

  • 閉経後骨粗鬆症の日本人女性におけるシスタチンCおよびクレアチニンに基づくeGFRと骨粗鬆症性骨折との関連 骨折リスクとしてのサルコペニア(Association of cystatin C- and creatinine-based eGFR with osteoporotic fracture in Japanese postmenopausal women with osteoporosis: sarcopenia as risk for fracture)

    Kurajoh Masafumi, Inaba Masaaki, Nagata Yuki, Yamada Shinsuke, Imanishi Yasuo, Emoto Masanori

    Journal of Bone and Mineral Metabolism   37 ( 2 )   282 - 291   2019年03月( ISSN:0914-8779

     詳細を見る

    50歳以上の閉経後骨粗鬆症患者555例を対象に、シスタチンCに基づく糸球体濾過量(eGFRcys)とクレアチニンに基づく糸球体濾過量(eGFRcr)、ならびにそれらの比と、閉経後骨粗鬆症女性における骨折発生率との関連を検討した。その結果、骨粗鬆症性骨折患者211例(平均78.0±7.2歳)は、非骨折患者344例(平均76.0±6.9歳)よりも身体活動レベルが有意に低く、eGFRcr、eGFRcys、eGFRcys/eGFRcr比も低く、eGFRcrまたはeGFRcysから判断して慢性腎疾患(CKD)ステージ3以上であった。低いeGFRcysは全体の骨粗鬆症性骨折と独立に関連し、その関連はCKD患者において維持されていた。また、eGFRcysとは独立して、高いeGFRcrはCKD患者の骨粗鬆症性骨折と関連していた。さらに、eGFRcys/eGFRcr比が低いことは、CKD患者および集団全体の骨粗鬆症性骨折と独立して関連していることも明らかになった。これらの結果より、eGFRcysの低下が閉経後女性の骨粗鬆症性骨折と関連する可能性があり、腎性骨形成異常症の関与が示唆された。また、高いeGFRcrとCKD患者の骨粗鬆症性骨折は、筋肉の量および質の低下に由来する腎障害の過小評価により説明されることが示唆された。

  • Association of cystatin C- and creatinine-based eGFR with osteoporotic fracture in Japanese postmenopausal women with osteoporosis: sarcopenia as risk for fracture. 査読

    Kurajoh M, Inaba M, Nagata Y, Yamada S, Imanishi Y, Emoto M

    Journal of bone and mineral metabolism   37 ( 2 )   282 - 291   2019年03月( ISSN:0914-8779

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00774-018-0913-4

    PubMed

  • Impaired residual renal function predicts denosumab-induced serum calcium decrement as well as increment of bone mineral density in non-severe renal insufficiency. 査読

    Miyaoka D, Imanishi Y, Ohara M, Hayashi N, Nagata Y, Yamada S, Mori K, Emoto M, Inaba M

    Osteoporosis international : a journal established as result of cooperation between the European Foundation for Osteoporosis and the National Osteoporosis Foundation of the USA   30 ( 1 )   241 - 249   2019年01月( ISSN:0937-941X

     詳細を見る

  • Association of heterogeneity of the thyroid gland with matrix metalloproteinase-3 in rheumatoid arthritis patients with Hashimoto's thyroiditis. 査読

    Nagasaki T, Nagata Y, Wakita Y, Yamada S, Goto H, Imanishi Y, Onoda N, Emoto M, Inaba M

    Minerva endocrinologica   43 ( 4 )   398 - 405   2018年12月( ISSN:0391-1977

  • <b>人間ドック受診者におけるキサンチン酸化還元酵素活性と</b><b>糖代謝との関連</b>

    藏城 雅文, 福本 真也, 永田 友貴, 仲谷 慎也, 津田 昌宏, 元山 宏華, 森岡 与明, 山田 真介, 森 克仁, 今西 康雄, 絵本 正憲, 平田 一人, 村瀬 貴代, 中村 敬志, 稲葉 雅章

    痛風と核酸代謝   42 ( 1 )   102   2018年07月( ISSN:13449796 ( eISSN:21866368

     詳細を見る

  • 両側性副腎摘出術後の2型糖尿病患者におけるダパグリフロジン(DAPA)治療後の高カリウム血症の発現(Development of hyperkalemia following treatment with dapagliflozin(DAPA) in a patient with type 2 diabetes after bilateral adrenalectomy)

    Miyaoka Daichi, Tsuda Akihiro, Hayashi Noriyuki, Toi Norikazu, Yamasaki Akiyo, Nagata Yuki, Nakatani Shinya, Kurajoh Masafumi, Yamada Shinsuke, Morioka Tomoaki, Imanishi Yasuo, Emoto Masanori, Inaba Masaaki

    CEN Case Reports   7 ( 1 )   29 - 33   2018年05月

     詳細を見る

    症例は79歳女性で、70歳時に手術不能のクッシング病再発によるコントロール不良の副腎皮質機能亢進症に対して両側性副腎摘出術を行い、術後はグルココルチコイド補充療法を行っていた。71歳時に2型糖尿病と診断され、シタグリプチンとミグリトールによる治療を行った。79歳時に6ヵ月間で体重が約5kg増加し、HbA1c>12%となったため、来院した。ダパグリフロジン(DAPA)5mg/日を追加すると、高カリウム血症が出現し(6.5mEq/L)、血漿レニン活性が53.1ng/mL/時に上昇した。アルドステロン欠乏症と診断し、フルドロコルチゾン0.1mg/日を開始すると、翌日の血清カリウムは5.8mEq/Lに低下し、7日後には血清カリウム4.0mEq/L、血漿レニン活性5.8ng/mL/時となった。

  • Strict Phosphorus-Restricted Diet Causes Hypophosphatemic Osteomalacia in a Patient With Chronic Kidney Disease 査読

    Nagata Yuki, Imanishi Yasuo, Hayashi Noriyuki, Miyaoka Daichi, Ohara Masaya, Kurajoh Masafumi, Yamada Shinsuke, Emoto Masanori, Inaba Masaaki

    JOURNAL OF THE ENDOCRINE SOCIETY   2 ( 2 )   166 - 171   2018年02月( ISSN:2472-1972

     詳細を見る

  • Development of hyperkalemia following treatment with dapagliflozin (DAPA) in a patient with type 2 diabetes after bilateral adrenalectomy. 査読

    Miyaoka D, Tsuda A, Hayashi N, Toi N, Yamasaki A, Nagata Y, Nakatani S, Kurajoh M, Yamada S, Morioka T, Imanishi Y, Emoto M, Inaba M

    CEN case reports   2017年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13730-017-0286-x

    PubMed

  • Effects of Teriparatide and Sequential Minodronate on Lumbar Spine Bone Mineral Density and Microarchitecture in Osteoporosis 査読

    Miyaoka Daichi, Imanishi Yasuo, Ohara Masaya, Hayashi Noriyuki, Nagata Yuki, Yamada Shinsuke, Mori Katsuhito, Emoto Masanori, Inaba Masaaki

    CALCIFIED TISSUE INTERNATIONAL   101 ( 4 )   396 - 403   2017年10月( ISSN:0171-967X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00223-017-0295-y

    PubMed

  • THE ROLE OF OSTERIX EXPRESSION IN FGF-23 SECRETION FROM CAUSATIVE TUMORS OF ONCOGENIC OSTEOMALACIA 査読

    Imanishi Y., Ohara M., Nagata Y., Inaba M.

    OSTEOPOROSIS INTERNATIONAL   27   S760 - S760   2016年11月( ISSN:0937-941X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Measles virus nucleocapsid protein increases osteoblast differentiation in Paget's disease. 査読

    Teramachi J, Nagata Y, Mohammad K, Inagaki Y, Ohata Y, Guise T, Michou L, Brown JP, Windle JJ, Kurihara N, Roodman GD

    The Journal of clinical investigation   126 ( 3 )   1012 - 22   2016年03月( ISSN:0021-9738

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1172/JCI82012

    PubMed

  • Contribution of acidic extracellular microenvironment of cancer-colonized bone to bone pain. 査読

    Yoneda T, Hiasa M, Nagata Y, Okui T, White F

    Biochimica et biophysica acta   1848 ( 10 Pt B )   2677 - 84   2015年10月( ISSN:0006-3002

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbamem.2015.02.004

    PubMed

  • Clinical efficacy of oral risedronate therapy in Japanese patients with Paget's disease of bone 査読

    Ohara Masaya, Imanishi Yasuo, Nagata Yuki, Ishii Akira, Kobayashi Ikue, Mori Katsuhito, Ito Manabu, Miki Takami, Nishizawa Yoshiki, Inaba Masaaki

    JOURNAL OF BONE AND MINERAL METABOLISM   33 ( 5 )   584 - 590   2015年09月( ISSN:0914-8779

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00774-014-0623-5

    PubMed

  • 日本人の骨パジェット病患者における経口リセドロン酸療法の臨床的有効性(Clinical efficacy of oral risedronate therapy in Japanese patients with Paget's disease of bone)

    Ohara Masaya, Imanishi Yasuo, Nagata Yuki, Ishii Akira, Kobayashi Ikue, Mori Katsuhito, Ito Manabu, Miki Takami, Nishizawa Yoshiki, Inaba Masaaki

    Journal of Bone and Mineral Metabolism   33 ( 5 )   584 - 590   2015年09月( ISSN:0914-8779

     詳細を見る

    1994〜2011年までの期間において、血清アルカリホスファターゼ(ALP)値が正常上限値を超えた骨パジェット病(PDB)患者11例を対象として、経口リセドロン酸17.5mg/日を8週間連日投与し、その有効性を検討するため後向き研究を実施した。その際、対象患者は2群に分け、治療開始から12ヵ月以内にALP値が正常となり、そのまま持続した6例(男性4例、女性2例、平均年齢67.7±12.1歳)を有効群、骨痛の再発や血清ALP値が最低値より25%以上上昇した5例(男性2例、女性3例、平均年齢52.6±20.9歳)を無効群として、反復投与を行った。その結果、頭蓋病変の高い有病率、治療開始時の血清カルシウム高値、ビスホスホネートの先行療法が、経口リセドロン酸療法に対する耐性の予測因子であることが明らかとなった。また、骨代謝マーカーで測定した結果では、ALP値はI型プロコラーゲンN-端末プロペプチド(PINP)、骨ALP(BAP)、オステオカルシン(BGP)と有意な正の相関性が示されたが、I型コラーゲンC末端架橋テロペプチド(CTX)とは相関性がみられなかった。なお、有効群では治療開始後1ヵ月にPINP、2ヵ月後にALP、6ヵ月後にBAP、9ヵ月後にBGPが有意な減少が認められたが、無効群では骨代謝マーカーに有意な変化はみられなかった。以上の結果から、PDB患者に対する経口リセドロン酸療法の連日投与は、初回治療で有効性が示された症例には治療効果を認め、且つ、PINPが治療効果判定のマーカーとして有用であることが示されたが、初回治療が無効例の場合は効果は限定的であることが示された。

  • Teriparatide Therapy Reduces Serum Phosphate and Intima-Media Thickness at the Carotid Wall Artery in Patients with Osteoporosis 査読

    Yoda Maki, Imanishi Yasuo, Nagata Yuki, Ohara Masaya, Yoda Koichiro, Yamada Shinsuke, Mori Katsuhito, Inaba Masaaki

    CALCIFIED TISSUE INTERNATIONAL   97 ( 1 )   32 - 39   2015年07月( ISSN:0171-967X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00223-015-0007-4

    PubMed

  • UNDERCARBOXYLATED OSTEOCALCIN AND INTACT OSTEOCALCIN IN CKD PATIENTS 査読

    Hamamoto Kae, Nagata Yuki, Yamazaki Akiyo, Okazaki Hisanori, Yamada Shinsuke, Mori Katsuhito, Imanishi Yasuo, Shoji Shigeichi, Okuno Senji, Koyama Hidenori, Inaba Masaaki

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   30   2015年05月( ISSN:0931-0509

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfv199.20

  • Increased undercarboxylated osteocalcin/intact osteocalcin ratio in patients undergoing hemodialysis 査読

    Nagata Y., Inaba M., Imanishi Y., Okazaki H., Yamada S., Mori K., Shoji S., Koyama H., Okuno S.

    OSTEOPOROSIS INTERNATIONAL   26 ( 3 )   1053 - 1061   2015年03月( ISSN:0937-941X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00198-014-2954-4

  • Decreased cortical thickness, as estimated by a newly developed ultrasound device, as a risk for vertebral fracture in type 2 diabetes mellitus patients with eGFR of less than 60 mL/min/1.73 m(2) 査読

    Mishima T., Motoyama K., Imanishi Y., Hamamoto K., Nagata Y., Yamada S., Kuriyama N., Watanabe Y., Emoto M., Inaba M.

    OSTEOPOROSIS INTERNATIONAL   26 ( 1 )   229 - 236   2015年01月( ISSN:0937-941X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00198-014-2843-x

  • Acidic microenvironment and bone pain in cancer-colonized bone. 査読

    Yoneda T, Hiasa M, Nagata Y, Okui T, White FA

    BoneKEy reports   4   690   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/bonekey.2015.58

    PubMed

  • IMPROVEMENT OF CAROTID WALL THICKNESS BY TERIPARATIDE: INTERVENTION ON VICIOUS BONE-VASCULAR AXIS 査読

    Imanishi Y., Yoda N., Nagata Y., Ohara M., Yoda K., Yamada S., Mori K., Inaba M.

    OSTEOPOROSIS INTERNATIONAL   25   606 - 606   2014年11月( ISSN:0937-941X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 超音波による橈骨骨弾性定数および橈骨皮質骨厚と2型糖尿病患者の椎体骨骨折との関連

    三島 誉史, 元山 宏華, 今西 康雄, 永田 友貴, 山田 真介, 栗山 長門, 尾崎 悦子, 絵本 正憲, 渡邊 能行, 稲葉 雅章

    Osteoporosis Japan   21 ( Suppl.1 )   216 - 216   2013年09月( ISSN:0919-6307

  • 活性型ビタミンD投与中の骨粗鬆症患者に対するバゼドキシフェン併用効果について

    正木 秀樹, 中 弘志, 齊藤 真一, 永田 友貴, 今西 康雄, 揖場 和子, 稲葉 雅章, 三木 隆己

    Osteoporosis Japan   21 ( 3 )   601 - 603   2013年07月( ISSN:0919-6307

     詳細を見る

    原発性骨粗鬆症と診断され、活性型ビタミンD投与中にもかかわらず効果不十分と判断された女性患者21名(平均年齢73.5歳)を対象に、選択的エストロゲン受容体作動薬であるバゼドキシフェンの併用による骨代謝に与える影響について検討した。その結果、1)骨吸収マーカーであるTRACP-5bの変化率はベースラインと比較して1ヵ月で-12.8%、3ヵ月で-24.3%と、1ヵ月後に比べ有意な抑制を認められた。また、同時に尿中NTX/Crの平均変化率もベースラインと比較して1ヵ月で-12.3%、3ヵ月で-24.3%と1ヵ月より有意な抑制がみられた。2)最小有効変化からみたバゼドキシフェンの治療効果判定はTRACPでは治療開始1ヵ月後時点で52.6%の症例に、3ヵ月後時点で68.4%の症例に最小有効量を超える変動が認められたが、尿中NTZ/Crでは1ヵ月時点で16.7%に、3ヵ月時点で33.3%の症例に最小有効量の変動が認められた。3)LDL-コレステロールではベースラインから比較して1ヵ月時点で-6.2%、3ヵ月時点で-7.4%の低下が認められた。以上、これらのことからもバゼドキシフェンの治療効果判定マーカーとしてTRACP-5bは有用である可能性が示唆された。

  • ATTENUATED MEGALIN EXPRESSION CONTRIBUTES TO THE PATHOGENESIS IN HYPERFUNCTIONING PARATHYROID TUMORS 査読

    Imanishi Yasuo, Yamagata Masayo, Nagata Yuki, Ohara Masaya, Michigami Toshimi, Yukimura Tokihito, Inaba Masaaki

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   28   462 - 462   2013年05月( ISSN:0931-0509

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中枢性尿崩症を合併した染色体-7とinv(3) (q21q26.2)を有する急性骨髄性白血病 査読

    南野 智, 萩原 潔通, 坂部 真奈美, 岡村 浩史, 稲葉 晃子, 永田 友貴, 西本 光孝, 康 秀男, 中尾 古孝, 中根 孝彦, 中前 博久, 下野 太郎, 日野 雅之

    The Japanese Society of Hematology 臨床血液   54 ( 4 )   397 - 402   2013年04月( ISSN:04851439

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    症例は20歳女性。口渇,多飲,多尿が出現し,近医で白血球増多と貧血を認めたため当科に転院となった。骨髄検査ではミエロペルオキシダーゼ陽性芽球66.8%と3系統の異形成を認め,染色体検査ではinv(3)(q21q26.2), -7を認めたため,染色体-7を有したinv(3)(q21q26.2)を伴うAMLと診断した。一方,低張性多尿とADH低値を認め,髄液検査には異常所見を認めなかったが,頭部MRIではT1で下垂体後葉の高信号が消失していた。これらより中枢性尿崩症と診断し,デスモプレッシン点鼻を開始したところ尿量は減少した。AMLに対して2度の大量AraC療法を施行した結果,骨髄は寛解となった。さらに頭部MRIでは下垂体後葉の高信号が回復し,尿量は正常化した。その後デスモプレッシンを中止するも尿崩症の再燃は認めていない。中枢性尿崩症を合併したAMLは稀であるが,その中ではinv(3)(q21q26.2)/t(3;3)(q21;q26.2)と-7を有する症例が多く,今後,この疾患の病態・治療法の解明が望まれる。

    DOI: 10.11406/rinketsu.54.397

    CiNii Article

  • [Acute myeloid leukemia with monosomy 7 and inv(3)(q21q26.2) complicated with central diabetes insipidus]. 査読

    Nanno S, Hagihara K, Sakabe M, Okamura H, Inaba A, Nagata Y, Nishimoto M, Koh H, Nakao Y, Nakane T, Nakamae H, Shimono T, Hino M

    [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology   54 ( 4 )   397 - 402   2013年04月( ISSN:0485-1439

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • 中枢性尿崩症を合併した染色体-7とinv(3)(q21q26.2)を有する急性骨髄性白血病

    南野 智, 萩原 潔通, 坂部 真奈美, 岡村 浩史, 稲葉 晃子, 永田 友貴, 西本 光孝, 康 秀男, 中尾 吉孝, 中根 孝彦, 中前 博久, 下野 太郎, 日野 雅之

    臨床血液   54 ( 4 )   397 - 402   2013年04月( ISSN:0485-1439

     詳細を見る

    症例は20歳女性。口渇,多飲,多尿が出現し,近医で白血球増多と貧血を認めたため当科に転院となった。骨髄検査ではミエロペルオキシダーゼ陽性芽球66.8%と3系統の異形成を認め,染色体検査ではinv(3)(q21q26.2),-7を認めたため,染色体-7を有したinv(3)(q21q26.2)を伴うAMLと診断した。一方,低張性多尿とADH低値を認め,髄液検査には異常所見を認めなかったが,頭部MRIではT1で下垂体後葉の高信号が消失していた。これらより中枢性尿崩症と診断し,デスモプレッシン点鼻を開始したところ尿量は減少した。AMLに対して2度の大量AraC療法を施行した結果,骨髄は寛解となった。さらに頭部MRIでは下垂体後葉の高信号が回復し,尿量は正常化した。その後デスモプレッシンを中止するも尿崩症の再燃は認めていない。中枢性尿崩症を合併したAMLは稀であるが,その中ではinv(3)(q21q26.2)/t(3;3)(q21;q26.2)と-7を有する症例が多く,今後,この疾患の病態・治療法の解明が望まれる。(著者抄録)

  • Thyroid heterogeneity, as indicated by the CV of ultrasonographic intensities, correlates with anti-thyroid peroxidase antibodies in euthyroid Hashimoto's thyroiditis. 査読

    Wakita Y, Nagasaki T, Nagata Y, Imanishi Y, Yamada S, Yoda K, Emoto M, Ishimura E, Inaba M

    Thyroid research   6 ( 1 )   5   2013年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/1756-6614-6-5

    PubMed

  • AMELIORATED DUAL ABNORMALITIES OF MEGALIN AND NAPI-IIC EXPRESSIONS IN PROXIMAL RENAL TUBULES BY ORAL PREDNISOLONE THERAPY IN A CASE OF ANTI-MITOCHONDRIAL ANTIBODIES-M2 POSITIVE TUBULOINTERSTITIAL NEPHRITIS WITH FANCONI SYNDROME 査読

    Kobayashi Ikue, Imanishi Yasuo, Kurajoh Masafumi, Nagata Yuki, Yamagata Masayo, Emoto Masanori, Michigami Toshimi, Ishimura Eiji, Inaba Masaaki

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   27   442 - 442   2012年05月( ISSN:0931-0509

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Matrix extracellular phosphoglycoprotein is expressed in causative tumors of oncogenic osteomalacia 査読

    IMANISHI Yasuo, HASHIMOTO Jun, ANDO Wataru, KOBAYASHI Keisuke, UEDA Takafumi, NAGATA Yuki, MIYAUCHI Akimitsu, KOYANO Hajime M., KAJI Hiroshi, SAITO Takatoshi, OBA Koichi, KOMATSU Yasato, MORIOKA Tomoaki, MORI Katsuhito, MIKI Takami, INABA Masaaki

    Journal of bone and mineral metabolism   30 ( 1 )   93 - 99   2012年01月( ISSN:09148779

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • Matrix extracellular phosphoglycoprotein is expressed in causative tumors of oncogenic osteomalacia 査読

    Imanishi Yasuo, Hashimoto Jun, Ando Wataru, Kobayashi Keisuke, Ueda Takafumi, Nagata Yuki, Miyauchi Akimitsu, Koyano Hajime M., Kaji Hiroshi, Saito Takatoshi, Oba Koichi, Komatsu Yasato, Morioka Tomoaki, Mori Katsuhito, Miki Takami, Inaba Masaaki

    JOURNAL OF BONE AND MINERAL METABOLISM   30 ( 1 )   93 - 99   2012年01月( ISSN:0914-8779

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00774-011-0290-8

    PubMed

  • マトリックス細胞外phosphoglycoproteinは腫瘍原性骨軟化症の原因腫瘍に発現する(Matrix extracellular phosphoglycoproteie is expressed in causative tumors of oncogenic osteomalacia)

    Imanishi Yasuo, Hashimoto Jun, Ando Wataru, Kobayashi Keisuke, Ueda Takafumi, Nagata Yuki, Miyauchi Akimitsu, Koyano Hajime M., Kaji Hiroshi, Saito Takatoshi, Oba Koichi, Komatsu Yasato, Morioka Tomoaki, Mori Katsuhito, Miki Takami, Inaba Masaaki

    Journal of Bone and Mineral Metabolism   30 ( 1 )   93 - 99   2012年01月( ISSN:0914-8779

     詳細を見る

    腫瘍原性骨軟化症(OOM)腫瘍における、マトリックス細胞外phosphoglycoprotein(MEPE)とFGF23の発現を転写および翻訳レベルで検討した。OOM腫瘍患者11名において、定量的リアルタイムRT-PCR法と免疫染色法によりMEPEとFGF23の発現を分析した。OOM腫瘍におけるFGF23とMEPE遺伝子の発現は、非OOM腫瘍よりも10^4〜10^5高かった。免疫組織化学では、FGF23は全員、MEPEは11名中10名で観察された。OOM腫瘍においてはFGF23と同様に、MEPE発現が認められた。FGF23の低リン酸血症作用に加えて、MEPE或いはMEPE関連モチーフペプチドがOOM患者の骨石灰化抑制に関係していると考えられた。

  • Parathyroid diseases and animal models. 査読

    Imanishi Y, Nagata Y, Inaba M

    Frontiers in endocrinology   3   78   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fendo.2012.00078

    PubMed

  • Evaluation of bone markers in hypophosphatemic rickets/osteomalacia 査読

    Nagata Yuki, Imanishi Yasuo, Ishii Akira, Kurajoh Masafumi, Motoyama Koka, Morioka Tomoaki, Naka Hiroshi, Mori Katsuhito, Miki Takami, Emoto Masanori, Inaba Masaaki

    ENDOCRINE   40 ( 2 )   315 - 317   2011年10月( ISSN:1355-008X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12020-011-9512-z

    PubMed

  • ATTENUATED MEGALIN EXPRESSION IN HYPERFUNCTIONING PARATHYROID TUMORS 査読

    Yamagata M., Imanishi Y., Nagata Y., Tsutsui H., Inaba M., Yukimura T.

    OSTEOPOROSIS INTERNATIONAL   22   S598 - S598   2011年09月( ISSN:0937-941X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Clinical utility of heart-carotid pulse wave velocity in healthy Japanese subjects 査読

    Toshiki Nagasaki, Shinsuke Yamada, Yosuke Wakita, Yasuo Imanishi, Yuki Nagata, Keiji Okamoto, Koichiro Yoda, Masanori Emoto, Eiji Ishimura, Masaaki Inaba

    Biomedicine and Aging Pathology   1 ( 2 )   107 - 111   2011年04月( ISSN:2210-5220

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background: Brachial-ankle pulse wave velocity (baPWV) is established as a reliable parameter of arterial stiffening and predictor of cardiovascular disease. However, the clinical significance of regional heart-carotid pulse wave velocity (hcPWV) has not been proven. In the current study, hcPWV was compared with common carotid arterial (CCA) stiffness index beta (stiffness beta), an established marker measured by ultrasonography. Patients and methods: CCA and femoral arterial (FA) stiffness beta, hcPWV, baPWV, and peripheral femoral-ankle pulse wave velocity (faPWV) were measured in 276 healthy Japanese subjects. Results: Analysis of covariance (ANCOVA) showed a significant correlation between the CV of hcPWV and CCA stiffness beta (F = 79.65, P &lt
    0.0001). hcPWV was significantly and positively correlated with CCA stiffness beta (r = 0.481, P &lt
    0.0001), whereas faPWV showed a tendency for a positive correlation with FA stiffness beta (r = 0.118, P = 0.0584). However, only 69 (25%) of the subjects were within the 95% confidence line for CCA stiffness beta based on hcPWV. hcPWV and CCA stiffness beta were significantly and positively correlated with age, systolic blood pressure (SBP), diastolic blood pressure, pulse pressure, total and LDL-cholesterol, and triglyceride
    while body mass index and LDL-cholesterol/HDL-cholesterol ratio were only correlated with hcPWV. Among these parameters, SBP and total cholesterol were positive independent factors associated with hcPWV and CCA stiffness beta. Conclusions: Heart-carotid PWV can be used as a measure of arterial stiffening with similar reliability to CCA stiffness beta in healthy Japanese subjects, but for different underlying reasons. © 2011 Elsevier Masson SAS. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.biomag.2011.06.005

  • 曲率半径を用いた上顎前突症の三次元顔面形態の評価(Evaluation of three-dimensional facial morphology in maxillary protrusion using radius of curvature)

    Rensha Hiroki, Miyao Seiko, Nishiura Aki, Nagaki Emiko, Nagata Yuki, Matsumoto Naoyuki

    Journal of Osaka Dental University   45 ( 1 )   25 - 30   2011年04月( ISSN:0475-2058

     詳細を見る

    不正咬合者の顔面形態を三次元で評価するため、上顎前突症患者の三次元軟組織上顎顔面形態を正常咬合者と比較した。本試験では顔の輪郭を三次元で定量できる曲率半径を使用した。非接触三次元レーザースキャナーで上顎前突症患者12名と正常咬合者26名の三次元顔面像を得た。三次元顔面データから四つの横断面を抜き出し、各横断面毎に五つの区分について曲率半径を算出した。上顎前突症患者は前鼻棘と下口唇の中央部が正常咬合者に比べてより突出していた。上顎前突症では口の周囲の三次元軟組織形態が非常に特徴的であり、この因子は診断或いは矯正治療における治療計画決定において有用と考えられた。

  • The administration of an active vitamin D_3 analogue reduced the serum concentrations of 1-84 and truncated parathyroid hormone in pseudohypoparathyroidism type Ib patients 査読

    ISHII Akira, IMANISHI Yasuo, KURAJOH Masafumi, NAGATA Yuki, KOBAYASHI Keisuke, MIKI Takami, INABA Masaaki, NISHIZAWA Yoshiki

    The Japan Endocrine Society Endocrine journal   57 ( 7 )   609 - 614   2010年07月( ISSN:09188959

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Serum calcium is one of major regulators of PTH amino-terminal (N-terminal) truncation and secretion of fulllength (1-84)PTH from parathyroid glands. However, the effect of active vitamin D<SUB>3</SUB> on PTH truncations remains controversial. To determine whether active vitamin D<SUB>3</SUB> accelerates the truncation of PTH, the vitamin D<SUB>3</SUB> analogue alfacalcidol was administered to patients with pseudohypoparathyroidism type Ib (PHP Ib). Both the (1-84)PTH molecule and N-terminally truncated fragments such as (7-84)PTH can be measured by commercially available two-site total PTH (T-PTH) assays. The development of whole PTH (W-PTH) assays specific for full-length (1-84)PTH has enabled us to distinguish between N-terminally truncated PTH and full-length (1-84)PTH. W-PTH/T-PTH ratios were calculated and used as an index of PTH N-terminal truncations. Both serum W-PTH and T-PTH levels were elevated in untreated PHP Ib patients. The administration of alfacalcidol reduced both the W-PTH and T-PTH levels; however, the W-PTH/T-PTH ratios were stable. Serum calcium levels were significantly and negatively correlated with both the W-PTH and T-PTH levels, but not with the W-PTH/T-PTH ratios. Thus, the administration of an active vitamin D<SUB>3</SUB> analogue did not seem to have a major effect on the rate of PTH N-terminal truncation, even though it did reduce the secretion of both full-length and truncated PTH. Possibly, active vitamin D<SUB>3</SUB> attenuates the effect of elevated calcium on PTH N-terminal truncation in PHP Ib patients.

    DOI: 10.1507/endocrj.K10E-012

    CiNii Article

  • The administration of an active vitamin D-3 analogue reduced the serum concentrations of 1-84 and truncated parathyroid hormone in pseudohypoparathyroidism type Ib patients 査読

    Ishii Akira, Imanishi Yasuo, Kurajoh Masafumi, Nagata Yuki, Kobayashi Keisuke, Miki Takami, Inaba Masaaki, Nishizawa Yoshiki

    ENDOCRINE JOURNAL   57 ( 7 )   609 - 614   2010年07月( ISSN:0918-8959

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 偽性副甲状腺機能低下症Ib型患者に対する活性型ビタミンD3アナログの投与は1-84および切断副甲状腺ホルモンの血清中濃度を低下させる(The administration of an active vitamin D3 analogue reduced the serum concentrations of 1-84 and truncated parathyroid hormone in pseudohypoparathyroidism type Ib patients)

    Ishii Akira, Imanishi Yasuo, Kurajoh Masafumi, Nagata Yuki, Kobayashi Keisuke, Miki Takami, Inaba Masaaki, Nishizawa Yoshiki

    Endocrine Journal   57 ( 7 )   609 - 614   2010年07月( ISSN:0918-8959

     詳細を見る

    活性型ビタミンD3による副甲状腺ホルモン(PTH)切断の促進について検討した。偽性副甲状腺機能低下症Ib型(PHP Ib)の患者に、ビタミンD3アナログであるアルファカルシドールを投与した。市販の2部位total PTH(T-PTH)アッセイにより、(1-84)PTH分子および(7-84)PTHなどのPTHのアミノ末端(N-terminal)切断断片を測定することができた。完全長(1-84)PTHに特異的なwhole PTH(W-PTH)アッセイの開発により、N-terminal切断PTHと完全長(1-84)PTHの区別が可能となっていた。W-PTH/T-PTH比を算出し、PTH N-terminal切断の指標として用いた。非投与PHP Ib患者では、血清中W-PTHおよびT-PTH濃度は、ともに上昇していた。アルファカルシドール投与により、W-PTHおよびT-PTHの濃度は低下したが、W-PTH/T-PTH比は変化しなかった。血清中カルシウム濃度は、W-PTHおよびT-PTH双方の濃度と有意な負の相関を示したが、W-PTH/T-PTH比との相関は見られなかった。したがって、活性型ビタミンD3アナログの投与により、完全長PTHおよび切断PTHの分泌は抑制されたものの、PTH N-terminal切断の割合に大きな作用は見られなかった。PHP Ib患者において、活性型ビタミンD3によりPTH N-terminal切断に対するカルシウム上昇の作用が減弱するものと考えられた。

  • The Levels of Somatostatin Receptors in Causative Tumors of Oncogenic Osteomalacia Are Insufficient for Their Agonist to Normalize Serum Phosphate Levels 査読

    Ishii Akira, Imanishi Yasuo, Kobayashi Keisuke, Hashimoto Jun, Ueda Takafumi, Miyauchi Akimitsu, Koyano Hajime M., Kaji Hiroshi, Saito Takatoshi, Oba Koichi, Komatsu Yasato, Kurajoh Masafumi, Nagata Yuki, Goto Hitoshi, Wakasa Kenichi, Sugimoto Toshitsugu, Miki Takami, Inaba Masaaki, Nishizawa Yoshiki

    CALCIFIED TISSUE INTERNATIONAL   86 ( 6 )   455 - 462   2010年06月( ISSN:0171-967X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00223-010-9369-9

    PubMed

  • The administration of an active vitamin D(3) analogue reduced the serum concentrations of 1-84 and truncated parathyroid hormone in pseudohypoparathyroidism type Ib patients. 査読

    Ishii A, Imanishi Y, Kurajoh M, Nagata Y, Kobayashi K, Miki T, Inaba M, Nishizawa Y

    Endocrine journal   57 ( 7 )   609 - 14   2010年( ISSN:0918-8959

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Decrease of brachial-ankle pulse wave velocity in female subclinical hypothyroid patients during normalization of thyroid function: a double-blind, placebo-controlled study 査読

    Nagasaki Toshiki, Inaba Masaaki, Yamada Shinsuke, Shirakawa Kumi, Nagata Yuki, Kumeda Yasuro, Hiura Yoshikazu, Tahara Hideki, Ishimura Eiji, Nishizawa Yoshiki

    EUROPEAN JOURNAL OF ENDOCRINOLOGY   160 ( 3 )   409 - 415   2009年03月( ISSN:0804-4643

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1530/EJE-08-0742

    PubMed

  • 潜在性甲状腺機能低下症を治療することで動脈壁硬化度は改善するか? 査読

    永田 友貴, 稲葉 雅章, 長崎 俊樹, 久米田 靖郎, 日浦 義和, 山田 真介, 白川 久美, 西沢 良記

    日本内分泌学会雑誌   83 ( 4 )   2008年03月( ISSN:00290661

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • T50(血清石灰化傾向) 石灰化ストレスの指標

    庄司 哲雄, 仲谷 慎也, 上殿 英記, 永倉 優, 永田 友貴, 森岡 与明, 森 克仁, 繪本 正憲

    腎臓内科   17 ( 1 )   104 - 111   2023年01月( ISSN:2435-1903

  • 腎機能正常骨粗鬆症患者に対するデノスマブ投与は血清リン濃度の低下を介して糸球体濾過量を改善する

    宮岡 大知, 稲葉 雅章, 今西 康雄, 林 礼行, 小原 正也, 永田 友貴, 蔵城 雅文, 山田 真介, 森 克仁, 絵本 正憲

    大阪市医学会雑誌   68   47 - 47   2019年12月( ISSN:0386-4103

  • 関節リウマチにおける破骨細胞/骨芽細胞カップリング

    永田 友貴

    上原記念生命科学財団研究報告集   33   1 - 4   2019年12月( eISSN:2433-3441

  • 肺炎球菌性髄膜炎に伴った一過性尿崩症の一例

    岡田 夏実, 藏城 雅文, 西田 茉奈, 都井 律和, 宮岡 大知, 永田 友貴, 山田 真介, 森口 慎, 南野 智, 中根 孝彦, 今西 康雄, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本内分泌学会雑誌   95 ( 2 )   723 - 723   2019年10月( ISSN:0029-0661 ( eISSN:2186-506X

  • 原発性骨粗鬆症患者の睡眠状況と転倒リスクの関連性について

    山田 真介, 都井 律和, 尾崎 悦子, 永田 友貴, 藏城 雅文, 古満 豊, 山内 伸一, 栗山 長門, 今西 康雄, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   5 ( Suppl.1 )   411 - 411   2019年09月( ISSN:2189-8383

  • 骨粗鬆症を有するnon-CKD患者に対するデノスマブ皮下注60mg投与は骨からのリン負荷軽減を介して加齢に伴うeGFRcys低下を凌駕する

    宮岡 大知, 稲葉 雅章, 今西 康雄, 林 礼行, 小原 正也, 永田 友貴, 山田 真介, 森 克仁, 絵本 正憲

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集   37回   211 - 211   2019年09月( ISSN:1349-0761

  • 腫瘍性骨軟化症患者において、原因腫瘍の摘出は非摘出患者と比較し骨密度・骨代謝マーカーを改善する

    林 礼行, 今西 康雄, 小林 郁江, 小原 正也, 宮岡 大知, 永田 友貴, 山田 真介, 森 克仁, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   5 ( Suppl.1 )   302 - 302   2019年09月( ISSN:2189-8383

  • 【高齢者透析の現況と対策】血液透析 高齢透析患者における骨病変と治療

    永田 友貴, 稲葉 雅章

    腎と透析   86 ( 6 )   734 - 738   2019年06月( ISSN:0385-2156

  • 副甲状腺ホルモンによる破骨細胞/骨芽細胞カップリング因子EphrinB2/EphB4増大とそのメカニズム

    永田 友貴, 今西 康雄, 宮岡 大知, 林 礼行, 都井 律和, 山田 真介, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨形態計測学会雑誌   29 ( 1 )   S140 - S140   2019年05月( ISSN:0917-4648

  • 軽度〜中等度腎機能低下を有する骨粗鬆症患者におけるデノスマブ皮下注60mg投与による腎保護効果の検討

    宮岡 大知, 稲葉 雅章, 林 礼行, 小原 正也, 永田 友貴, 山田 真介, 今西 康雄

    日本骨形態計測学会雑誌   29 ( 1 )   S148 - S148   2019年05月( ISSN:0917-4648

  • 潜在性甲状腺機能低下症における甲状腺刺激ホルモンと腎血行動態の関連性

    津田 昌宏, 石村 栄治, 待場 優里, 上殿 英記, 永田 友貴, 仲谷 慎也, 藏城 雅文, 山田 真介, 森 克仁, 内田 潤次, 絵本 正憲, 仲谷 達也, 稲葉 雅章

    日本腎臓学会誌   61 ( 3 )   370 - 370   2019年05月( ISSN:0385-2385 ( eISSN:1884-0728

  • 原発性副甲状腺機能亢進症の骨組織において、PTHによるDMP1抑制を介してFGF23発現は増加する

    永田 友貴, 今西 康雄, 前田 朋美, 小原 正也, 宮岡 大知, 林 礼行, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本内分泌学会雑誌   95 ( 1 )   391 - 391   2019年04月( ISSN:0029-0661 ( eISSN:2186-506X

  • 切除不能肝細胞癌に対するレンバチニブ投与中に甲状腺中毒症を生じた一例

    林下 晃士, 周防 舞仁, 藤井 英樹, 永田 友貴, 笠松 彩音, 岡田 雅子, 小田桐 直志, 吉田 香奈子, 小谷 晃平, 元山 宏行, 萩原 淳司, 打田 佐和子, 榎本 大, 村上 善基, 田守 昭博, 稲葉 雅章, 河田 則文

    日本消化器病学会近畿支部例会プログラム・抄録集   110回   81 - 81   2019年02月

  • 特発性血小板減少性紫斑病を合併した多腺性自己免疫症候群2型の一例

    中舎 璃乃, 藏城 雅文, 宮岡 大知, 都井 律和, 林 礼行, 永田 友貴, 山田 真介, 今西 康雄, 絵本 正憲, 畑 直成, 稲葉 雅章

    日本内分泌学会雑誌   94 ( 3 )   1009 - 1009   2018年12月( ISSN:0029-0661 ( eISSN:2186-506X

  • 腫瘍性低リン血症性骨軟化症における原因腫瘍摘出に伴う骨生検像の変化についての検討

    今西 康雄, 林 礼行, 小林 郁江, 宮岡 大知, 永田 友貴, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本内分泌学会雑誌   94 ( 4 )   1690 - 1690   2018年12月( ISSN:0029-0661 ( eISSN:2186-506X

  • 【図解と患者向け1分解説でさくさくわかる!糖尿病合併症の予防・治療・ケアのすべて】そのほかの合併症 骨粗鬆症

    永田 友貴, 稲葉 雅章

    糖尿病ケア   15 ( 10 )   902 - 904   2018年10月( ISSN:1348-9968

  • 潜在性甲状腺機能低下症におけるTSHと腎血行動態の関連性

    津田 昌宏, 石村 栄治, 上殿 英記, 永田 友貴, 仲谷 慎也, 蔵城 雅文, 山田 真介, 森 克仁, 内田 潤次, 絵本 正憲, 仲谷 達也, 稲葉 雅章

    日本内分泌学会雑誌   94 ( 2 )   646 - 646   2018年09月( ISSN:0029-0661 ( eISSN:2186-506X

  • 破壊性甲状腺炎中毒症を契機に診断しえた食道癌再発・転移の1例

    都井 律和, 藏城 雅文, 長崎 俊樹, 林 礼行, 宮岡 大知, 永田 友貴, 山田 真介, 今西 康雄, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本内分泌学会雑誌   94 ( 2 )   642 - 642   2018年09月( ISSN:0029-0661 ( eISSN:2186-506X

  • 原発性副甲状腺機能亢進モデルにおいて、Sclerostin低下は骨組織におけるFgf23発現を増加させる間接的経路の1つである

    永田 友貴, 今西 康雄, 宮岡 大知, 林 礼行, 稲葉 雅章

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集   36回   180 - 180   2018年07月( ISSN:1349-0761

  • 腫瘍性骨軟化症における原因腫瘍摘出後の骨代謝マーカー・骨密度の変化について

    林 礼行, 今西 康雄, 小林 郁江, 小原 正也, 都井 律和, 宮岡 大知, 永田 友貴, 藏城 雅文, 山田 真介, 森 克仁, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集   36回   152 - 152   2018年07月( ISSN:1349-0761

  • 副甲状腺ホルモンによる破骨細胞/骨芽細胞カップリング因子EphrinB2/EphB4発現の変化とメカニズムの検討

    永田 友貴, 今西 康雄, 宮岡 大知, 林 礼行, 都井 律和, 山田 真介, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨形態計測学会雑誌   28 ( 2 )   S156 - S156   2018年05月( ISSN:0917-4648

  • 腫瘍性骨軟化症における原因腫瘍摘出前後の骨生検像の変化について

    林 礼行, 今西 康雄, 小林 郁江, 小原 正也, 宮岡 大知, 永田 友貴, 藏城 雅文, 山田 真介, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨形態計測学会雑誌   28 ( 2 )   S135 - S135   2018年05月( ISSN:0917-4648

  • 睡眠障害と転倒リスク

    山田 真介, 林 礼行, 宮岡 大知, 都井 律和, 永田 友貴, 藏城 雅文, 今西 康雄, 稲葉 雅章

    日本骨形態計測学会雑誌   28 ( 2 )   S95 - S95   2018年05月( ISSN:0917-4648

  • 妊娠後骨粗鬆症をテリパラチドで治療したのち第2子を出産した一例

    都井 律和, 山田 真介, 林 礼行, 宮岡 大知, 永田 友貴, 藏城 雅文, 今西 康雄, 稲葉 雅章

    日本骨形態計測学会雑誌   28 ( 2 )   S170 - S170   2018年05月( ISSN:0917-4648

  • 妊娠・産褥期における骨代謝変化について

    山田 真介, 富畑 あゆみ, 都井 律和, 林 礼行, 宮岡 大知, 永田 友貴, 藏城 雅文, 今西 康雄, 三杉 卓也, 稲葉 雅章

    日本骨形態計測学会雑誌   28 ( 2 )   S169 - S169   2018年05月( ISSN:0917-4648

  • 副甲状腺ホルモンによる破骨細胞/骨芽細胞カップリング因子の変化

    永田 友貴, 今西 康雄, 宮岡 大知, 林 礼行, 都井 律和, 山田 真介, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨形態計測学会雑誌   28 ( 2 )   S90 - S90   2018年05月( ISSN:0917-4648

  • 男性人間ドック受診者において糖代謝はキサンチン酸化還元酵素活性と関連する

    藏城 雅文, 福本 真也, 永田 友貴, 仲谷 慎也, 津田 昌宏, 森岡 与明, 山田 真介, 森 克仁, 今西 康雄, 絵本 正憲, 平田 一人, 村瀬 貴代, 中村 敬志, 稲葉 雅章

    糖尿病   61 ( Suppl.1 )   S - 389   2018年04月( ISSN:0021-437X ( eISSN:1881-588X

  • 骨軟化症合併間質性腎炎において、ステロイド治療は尿細管におけるナトリウム依存性リントランスポーター-IIcおよびメガリンの発現低下を回復し、低リン血症性骨軟化症を改善する

    林 幸祐, 今西 康雄, 小林 郁江, 宮岡 大知, 林 礼行, 永田 友貴, 森 克仁, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本内分泌学会雑誌   94 ( 1 )   277 - 277   2018年04月( ISSN:0029-0661 ( eISSN:2186-506X

  • 橋本病合併妊婦において下甲状腺動脈血流は妊娠期LT4追加量を予測する

    藏城 雅文, 山崎 彰代, 長崎 俊樹, 永田 友貴, 山田 真介, 今西 康雄, 絵本 正憲, 高橋 佳苗, 山本 紘司, 稲葉 雅章

    日本内科学会雑誌   107 ( Suppl. )   205 - 205   2018年02月( ISSN:0021-5384 ( eISSN:1883-2083

  • 多嚢胞性卵巣を合併した副腎皮質癌の一例

    林 幸祐, 藏城 雅文, 三木 祐哉, 都井 律和, 林 礼行, 永田 友貴, 山田 真介, 今西 康雄, 大林 美貴, 二宮 典子, 小野田 尚佳, 稲葉 雅章

    日本内分泌学会雑誌   93 ( 3 )   910 - 910   2017年12月( ISSN:0029-0661

  • Parathyroid Hormone Increases EphrinB2/EphB4 of Osteoclast/Osteoblast Coupling Factor in Primary Hyperparathyroidism Model.

    Yuki Nagata, Yasuo Imanishi, Daichi Miyaoka, Noriyuki Hayashi, Tomomi Maeda, Masanori Emoto, Masaaki Inaba

    JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH   32   S74 - S74   2017年12月( ISSN:0884-0431 ( eISSN:1523-4681

     詳細を見る

    掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

  • 右副腎悪性褐色細胞腫術後にインスリン分泌能・血糖コントロールの改善を認めた1例

    都井 律和, 藏城 雅文, 林 礼行, 宮岡 大知, 山崎 彰代, 永田 友貴, 山田 真介, 今西 康雄, 塩井 淳, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    糖尿病   60 ( 9 )   640 - 641   2017年09月( ISSN:0021-437X ( eISSN:1881-588X

  • 骨軟化症合併Fanconi症候群においてステロイド治療は血清リン濃度を上昇させ骨軟化症を改善する

    今西 康雄, 小林 郁江, 宮岡 大知, 林 礼行, 永田 友貴, 森 克仁, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本腎臓学会誌   59 ( 6 )   873 - 873   2017年09月( ISSN:0385-2385 ( eISSN:1884-0728

  • 骨粗鬆症患者におけるイバンドロネート静脈内投与による骨代謝マーカー、骨密度の変化について

    林 礼行, 今西 康雄, 小原 正也, 宮岡 大知, 永田 友貴, 藏城 雅文, 山田 真介, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   3 ( Suppl.1 )   276 - 276   2017年09月( ISSN:2189-8383

  • 閉経後骨粗鬆症患者において、eGFRcreatに比しeGFRcysは、骨粗鬆症骨折既往を予測する

    藏城 雅文, 永田 友貴, 山田 真介, 今西 康雄, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   3 ( Suppl.1 )   242 - 242   2017年09月( ISSN:2189-8383

  • 蝶形骨洞腫瘍摘出により低リン血症性骨軟化症の改善を認めた一例

    林 幸祐, 今西 康雄, 林 礼行, 都井 律和, 宮岡 大知, 永田 友貴, 藏城 雅文, 山田 真介, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   3 ( Suppl.1 )   320 - 320   2017年09月( ISSN:2189-8383

  • 自然寛解した成人発症型低リン血症性骨軟化症の2例

    畑森 雅美, 今西 康雄, 宮岡 大知, 林 礼行, 都井 律和, 永田 友貴, 藏城 雅文, 山田 真介, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   3 ( Suppl.1 )   239 - 239   2017年09月( ISSN:2189-8383

  • 腫瘍性骨軟化症における原因腫瘍摘出後の骨密度の変化について

    林 礼行, 今西 康雄, 小原 正也, 宮岡 大知, 永田 友貴, 藏城 雅文, 山田 真介, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   3 ( Suppl.1 )   257 - 257   2017年09月( ISSN:2189-8383

  • 腫瘍性骨軟化症において原因腫瘍摘出により骨代謝マーカーと共に骨密度が改善する

    今西 康雄, 林 礼行, 小原 正也, 宮岡 大知, 永田 友貴, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本腎臓学会誌   59 ( 6 )   896 - 896   2017年09月( ISSN:0385-2385 ( eISSN:1884-0728

  • 妊娠・産褥期の骨代謝変化について

    山田 真介, 富畑 あゆみ, 都井 律和, 林 礼行, 宮岡 大知, 永田 友貴, 藏城 雅文, 今西 康雄, 三杉 卓也, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   3 ( Suppl.1 )   312 - 312   2017年09月( ISSN:2189-8383

  • 原発性副甲状腺機能亢進症モデルにおいて、副甲状腺ホルモンは破骨細胞/骨芽細胞カップリング因子EphrinB2/EphB4を増加させる

    永田 友貴, 今西 康雄, 前田 朋美, 宮岡 大知, 林 礼行, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   3 ( Suppl.1 )   259 - 259   2017年09月( ISSN:2189-8383

  • 再発・手術を繰り返した副甲状腺癌の一例

    永田 友貴, 今西 康雄, 都井 律和, 林 礼行, 宮岡 大知, 藏城 雅文, 山田 真介, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   3 ( Suppl.1 )   317 - 317   2017年09月( ISSN:2189-8383

  • 原発性副甲状腺機能亢進症において、PTHはPKA経路およびDMP1を介して骨のFGF-23発現を上昇させる

    永田 友貴, 今西 康雄, 宮岡 大知, 林 礼行, 小原 正也, 稲葉 雅章

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集   35回   185 - 185   2017年07月( ISSN:1349-0761

  • 全身の疾患とロコモ(第9回) ロコモと高血圧 内分泌代謝内科医の視点から

    永田 友貴, 今西 康雄

    Loco Cure   3 ( 2 )   182 - 186   2017年05月( ISSN:2189-4221

     詳細を見る

    ロコモティブシンドローム(ロコモ)は運動器の機能が低下した状態であり、日常での運動が不足しがちとなることで、高血圧、糖尿病、脂質異常や肥満などの生活習慣病の原因の一つとなる。反対に、運動不足などの生活習慣により高血圧となっている場合、筋力や運動機能低下すなわちロコモが起きる可能性が高い。ロコモと高血圧は高齢者で合併しやすいが、それ以外の年代でも運動器疾患と生活習慣病の両方に罹患している人が多数いることが想定される。ロコモ予防、つまり運動器の衰えを防ぐために適正な運動が重要である。それが同時に高血圧などの生活習慣病を予防することにもつながる。(著者抄録)

  • 【あなたも名医!もう悩まない!骨粗鬆症診療 あなたの疑問にお答えします】(3章)検査はいつ、何の目的で、何を測るのか? 骨代謝マーカーを検査する目的は? いつ、何を測るか?

    永田 友貴, 今西 康雄

    jmed mook   ( 49 )   48 - 54   2017年04月

     詳細を見る

    <POINT>骨粗鬆症の病態評価、薬物選択、治療効果判定に有用。骨粗鬆症の診断には使用できない。慢性腎臓病(CKD)や高齢による腎機能低下例では、腎機能の影響の少ないP1NP、BAP、TRACP-5bでの評価が望ましい。著明な骨代謝マーカーの異常は原発性骨粗鬆症以外の疾患を疑う。(著者抄録)

  • 睡眠治療が血糖コントロールに与える影響

    都井 律和, 山田 真介, 林 礼行, 宮岡 大知, 山崎 彰代, 永田 友貴, 藏城 雅文, 今西 康雄, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    糖尿病   60 ( Suppl.1 )   S - 216   2017年04月( ISSN:0021-437X ( eISSN:1881-588X

  • 特発性視床下部性下垂体機能低下症の一例

    三木 祐哉, 藏城 雅文, 岡 亜侑美, 都井 律和, 林 礼行, 宮岡 大知, 山崎 彰代, 永田 友貴, 山田 真介, 今西 康雄, 稲葉 雅章

    日本内分泌学会雑誌   93 ( 1 )   317 - 317   2017年04月( ISSN:0029-0661 ( eISSN:2186-506X

  • 濃厚な家族歴を契機に診断された多発性内分泌腺腫瘍1型の一例

    林 礼行, 今西 康雄, 都井 律和, 宮岡 大知, 三木 祐哉, 山崎 彰代, 永田 友貴, 藏城 雅文, 山田 真介, 稲葉 雅章

    日本内分泌学会雑誌   93 ( 1 )   371 - 371   2017年04月( ISSN:0029-0661 ( eISSN:2186-506X

  • 男性2型糖尿病患者7例の単球における破骨細胞マーカー発現の検討

    片岡 美之, 元山 宏華, 瓦林 令奈, 永田 友貴, 山田 真介, 今西 康雄, 絵本 正憲, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   2 ( Suppl.1 )   197 - 197   2016年09月( ISSN:2189-8383

  • 骨粗鬆症患者に対するイバンドロネート静脈内投与は骨代謝マーカーを抑制し、腰椎骨量を増加させる

    林 礼行, 今西 康雄, 宮岡 大知, 小原 正也, 永田 友貴, 山田 真介, 森 克仁, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   2 ( Suppl.1 )   276 - 276   2016年09月( ISSN:2189-8383

  • 過剰なリン摂取制限により低リン血症性骨軟化症を呈した慢性腎臓病の一例

    永田 友貴, 今西 康雄, 山田 真介, 森 克仁, 稲葉 雅章

    日本骨粗鬆症学会雑誌   2 ( Suppl.1 )   267 - 267   2016年09月( ISSN:2189-8383

  • 腫瘍性骨軟化症の原因腫瘍は骨・骨芽細胞特異的遺伝子を発現する

    今西 康雄, 小原 正也, 永田 友貴, 森 克仁, 稲葉 雅章

    大阪透析研究会会誌   34 ( 2 )   246 - 246   2016年09月( ISSN:0912-6937

  • 腎不全患者における血清undercarboxylated Osteocalcin(ucOC)/intact osteocalcin(iOC)比の臨床的意義についての検討

    山田 真介, 永田 友貴, 山崎 彰代, 岡崎 久宜, 森 克仁, 庄司 繁市, 奥野 仙二, 稲葉 雅章

    Osteoporosis Japan   23 ( Suppl.1 )   199 - 199   2015年08月( ISSN:0919-6307

  • 骨細胞は痛覚神経を刺激して骨痛を増悪する

    日浅 雅博, 奥井 達雄, 永田 友貴, 米田 俊之

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集   33回   166 - 166   2015年07月( ISSN:1349-0761

  • 橋本病合併関節リウマチ患者における甲状腺内部の不均質性とmatrix metalloproteinase-3の相関

    長崎 俊樹, 脇田 洋輔, 永田 友貴, 今西 康雄, 山田 真介, 与田 紘一郎, 小野田 尚佳, 稲葉 雅章, 後藤 仁志

    日本内分泌学会雑誌   90 ( 2 )   538 - 538   2014年09月( ISSN:0029-0661

  • 【ビタミンDの新たな展開】ビタミンDの副甲状腺での作用機構 ビタミンD不足による副甲状腺機能亢進症発症への影響

    今西 康雄, 永田 友貴, 稲葉 雅章

    腎と骨代謝   25 ( 3 )   207 - 213   2012年07月( ISSN:0914-5265

     詳細を見る

    ビタミンD(VD)は,副甲状腺をはじめとして,小腸,腎臓などの臓器にVD受容体を介して作用することが知られている.とくに副甲状腺では,副甲状腺ホルモン(parathyroid hormone;PTH)遺伝子の転写,およびその分泌を抑制する.近年,副甲状腺において1水酸化酵素の発現が確認され,局所におけるVDの活性化が,副甲状腺の生理作用に関与することが示唆される.(著者抄録)

  • 糖尿病性骨減少症の概念・特徴・診断・治療 (新時代の糖尿病学(4)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病に起因する合併症 慢性合併症--その他)

    永田 友貴, 稲葉 雅章, 西沢 良記

    日本臨床   66   400 - 404   2008年11月( ISSN:0047-1852

  • なにを見る? どうする? 整形外科患者の基礎疾患(9)ステロイド服用者

    永田 友貴, 稲葉 雅章

    整形外科看護   13 ( 4 )   399 - 404   2008年04月( ISSN:1342-4718

▼全件表示

講演・口頭発表等

▼全件表示