2023/04/08 更新

写真a

ヨネザワ ゴウ
米澤 剛
YONEZAWA Go
担当
大学院工学研究科 都市系専攻 教授
工学部 都市学科
職名
教授
所属
工学研究院
所属キャンパス
杉本キャンパス

担当・職階

  • 大学院工学研究科 都市系専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 都市学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(理学) ( 大阪市立大学 )

  • 修士(理学) ( 岡山理科大学 )

研究分野

  • 情報通信 / 数理情報学  / 空間情報学

  • 人文・社会 / 地域研究  / 地域情報学

  • 自然科学一般 / 固体地球科学  / 情報地質学

研究キーワード

  • 地理情報システム(GIS)

  • ベトナムの都市変容

  • 空間情報分析

  • 3次元地質モデリング

研究概要

  •  時空間情報を用いた都市基盤構築に関する研究の事例として、現在北部ベトナムの紅河流域都市の都市環境問題をGIS(地理情報システム)やリモートセンシングなどの手法を用いて分析している。
     とくに首都であるハノイは、近年目まぐるしい都市成長を遂げる一方、大雨による洪水、地盤沈下、河川や地下水の水質汚濁、河川浸食などさまざまな水環境に関連した都市問題をかかえている。このような都市環境問題を解決するため、分析の基盤データとなる地形や地下構造の3次元モデルを構築している。ハノイの地形や地下構造を正確に把握することは、関連するさまざまな分野の基盤情報として有効であると考える。

研究歴

  • ベトナムの都市環境問題の解決に向けた基盤データ構築

    3次元地質モデリング,DEM,ボーリングデータ,GIS  個人研究

    2008年04月 - 継続中 

所属学協会

  • 日本情報地質学会

      国内

  • 地理情報システム学会

      国内

  • 情報処理学会

      国内

  • 日本-ベトナム空間情報学コンソーシアム

      国外

委員歴(学外)

  • 評議員   日本情報地質学会  

    2011年04月 - 継続中 

  • 出版委員会   日本情報地質学会  

    2015年04月 - 継続中 

  • シンポジウムコーディネーター   国際シンポジウムGIS-IDEAS 2018  

    2018年11月 

  • シンポジウムコーディネーター   国際シンポジウムGIS-IDEAS 2016  

    2016年11月 

  • 編集委員会   日本情報地質学会  

    2015年04月 - 継続中 

  • シンポジウムコーディネーター   国際シンポジウムGIS-IDEAS 2014  

    2014年11月 

  • シンポジウムコーディネーター   国際シンポジウムGIS-IDEAS 2012  

    2012年10月 

  • 総務委員会   日本情報地質学会  

    2011年04月 - 2017年03月 

  • シンポジウムコーディネーター   国際シンポジウムGIS-IDEAS 2010  

    2010年12月 

  • Open Source Free Software for Geoinformatics (GEOPAK)   日本情報地質学会  

    2009年04月 - 2017年03月 

  • シンポジウムコーディネーター   国際シンポジウムGIS-IDEAS 2008  

    2008年12月 

  • コーディネーター   日本ベトナム空間情報科学コンソーシアム  

    2006年04月 - 継続中 

▼全件表示

受賞歴

  • 日本情報地質学会論文賞

    2008   断層を含む地質構造の表現方法

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 大阪市立大学学長奨励賞

    2013   オープンソースを用いたベトナム・ハノイの時空間都市変容と持続可能性

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 国土地理院電子国土賞 2013(モバイル部門)

    大阪市立大学,(株)大阪水道総合サービス

    2013年09月   OWGS災害情報システム

職務経歴(学外)

  • 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所   研究推進戦略センター   助教

    2009年11月 - 2011年03月

  • 京都大学   生存基盤科学研究ユニット   研究員

    2008年04月 - 2009年10月

  • 京都大学   東南アジア研究所   研究員

    2007年04月 - 2008年03月

  • 京都大学   東南アジア研究所   講師(研究機関研究員)

    2005年04月 - 2007年03月

  • 京都大学   地域研究統合情報センター   共同研究員

    2013年04月 - 2014年03月

  • 京都大学   東南アジア研究所   共同研究員

    2011年04月 - 2013年03月

  • 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所   共同研究員

    2011年04月 - 2013年03月

  • 京都大学   東南アジア研究所   客員研究員

    2010年04月 - 2011年03月

  • 神戸大学   大学院人間発達環境学研究科   非常勤講師

    2010年04月 - 2010年09月

▼全件表示

学歴

  • 岡山理科大学   理学部   基礎理学科     卒業・修了

    1993年04月 - 1997年03月

  • 大阪市立大学   理学研究科   生物地球系専攻   博士課程   単位取得満期退学

    - 2005年

  • 岡山理科大学   理学研究科   総合理学専攻   修士課程   卒業・修了

    - 1999年

論文

  • Exploration of expansion patterns and prediction of urban growth for Colombo City, Sri Lanka 査読 国際共著

    Pavithra Jayasinghe, Venkatesh Raghavan, Go Yonezawa

    Spatial Information Research   2021年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1007/s41324-020-00364-4

  • RapidEye,Sentinel-2,Landsat-8人工衛星画像を用いた棚田地域抽出のための機械学習アルゴリズムの比較評価 査読

    ド ティ ハン, 米澤 剛, ベンカテッシュ ラガワン, ポリヤプラム ヴィネラズ, ツォン スワン ルアン

    情報地質   31 ( 3 )   67 - 78   2020年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 人間の安全保障指数(Human Security Index)を用いた地域分析と評価 −福井県の事例−

    新子 広美, 米澤 剛, ベンカテッシュ ラガワン

    情報学   16 ( 2 )   1 - 8   2019年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

    HSI(Human Security Index)は世界各国における人間の関わる開発から安全までを定量的に測る指標であり,2009年にUNESCAPで発表された.本論文はHSIを用いて日本の教育分野の都道府県別評価をおこなった新子ほか(2018)を統計的に検証した研究である.具体的には,教育指数の高い福井県を例にして,教育に関わるさまざまなオープンデータを用いてバランス分析をおこなうことでその因果関係を検証した.

  • オープンデータとLSTMを用いた犯罪発生の予測及び時間的近接性における考察

    張 暁斉, 米澤 剛, 吉田 大介

    情報学   16 ( 1 )   56 - 70   2019年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

    本研究では犯罪発生における時間的近接性に着目しながら,時系列情報の解析に優れた特徴を有するLSTMネットワークをもとに予測モデルを構築し,犯罪の予測分析をおこなった.活用したデータは,東京都が公開している犯罪認知件数のオープンデータから空き巣,自転車盗及び万引きのデータを抽出し,予測モデルの学習に利用した.さらに学習済みモデルによる予測結果を罪種別に評価し,犯罪予測に深層学習を用いるアプローチの有用性について検討した.また,学習済みモデルの入力層における重みを可視化することで,犯罪の発生における時間的近接性についても考察を行った.

  • Multi-scale object-based fuzzy classification for LULC mapping from optical satellite images 査読

    Hang T. DO,Venkatesh RAGHAVAN,Luan Xuan TRUONG,Go YONEZAWA

    Spatial Information Research   27 ( 2 )   1 - 11   2019年02月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    本論文では,ベトナムのラオカイ地域とカントー地域を対象に衛星画像を使用して,土地利用/土地被覆(LULC)分類のためのオブジェクトベースファジー分類手法を実証した.ラオカイ地域の場合,中解像度の衛星画像によるスペクトル指数画像を用いて分類を行った.カントー地域の場合は,高解像度の衛星画像を導入し,同様の手法を試みた.結果は,ラオカイとカントー地域において,90%以上の精度を誇る土地利用図を作成することができ,当手法の有効性を明らかにした.

    DOI: 10.1007/s41324-019-00240-w

  • Spatiotemporal growth pattern analysis and urban simulation in Colombo city using open source software tools - Application of FUTURES simulation model 国際共著

    Pavithra Jayasinghe, Venkatesh Raghavan, Niroshan Sanjaya, Go Yonezawa

    Proceeding of the 40th Asian Conference on Remote Sensing (ACRS) 2019   2019   1 - 9   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Enhancing Prediction Performance of Landslide Susceptibility Model Using Hybrid Machine Learning Approach of Bagging Ensemble and Logistic Model Tree 査読

    Xuan Luan Truong, Mitamura Muneki, Kono Yasuyuki, Raghavan Venkatesh, Yonezawa Go, Xuan Quang Truong, Thi Hang Do, Dieu Tien Bui, Lee Saro

    APPLIED SCIENCES-BASEL   8 ( 7 )   1 - 22   2018年06月( ISSN:2076-3417

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    この研究は,地滑り危険度モデルのパフォーマンスを向上させるために,機械学習手法を利用した.ベトナム北西部の紅河流域の上流域を調査対象地とし,GISデータベースを確立した.データベースを使用して,提案された機械学習モデルを構築および検証した.その結果,分類精度がトレーニングデータで93.81%であり,検証データで83.4%であることから提案されたモデルの精度は高いことを示した.したがって,本手法は,地滑りモデリングに使用される効率的なツールであることが証明できた.この研究は,地すべり危険度予測の向上を示した.

    DOI: 10.3390/app8071046

  • 人間の安全保障指数(Human Security Index)を用いた教育指数についての再考 -人間の幸福な生活を追求するための潜在力としての教育-

    新子広美,ベンカテッシュ ラガワン,米澤 剛

    情報学   15 ( 1 )   1 - 13   2018年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

    人間の生活環境の快適性を測る指標として人間 の安全保障指数(HSI)がある.本研究ではこの構成要素の一部である教育指数を改良し,教育環境の整備度合いの分析を行うための新たな指数としてHSI教育指数として再定義した.HIS教育指数を用いて日本の都道府県ごとの評価と分析を試み,検証をおこなった.

  • Twitterデータ解析による大学に対する要望分析方法の提案

    玉置 充,吉田大介,米澤 剛

    情報学   15 ( 1 )   14 - 22   2018年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

    本研究ではインターネット上のビッグデータの一つであるTwitter投稿データに着目し,それらを言語データ解析することで特定の情報に関する傾向を検証することができるモデルを提唱した.具体的には大学の基礎情報(規模,人気,ランク等)を指数化して,投稿内容との相関分析や関連語探索を試みた.分析には言語データ解析のためのテキストマイニングと統計的手法を用いる.要望等の抽出には,教師あり機械学習のアルゴリズムであるSVM を適用することにより,高精度での要望抽出を実現することができた.分析から得られたデータを学生サービスの向上や改善のためのマーケティング活動に活用できる可能性を示すことができた.

  • 「人間の安全保障指数」を用いた日本の都道府県の評価と大阪の特徴

    荒巻 勝,ベンカテッシュ ラガワン,米澤 剛

    情報学   14 ( 2 )   1 - 12   2017年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

    本研究は大阪を対象としてウェルビーイングの評価を行い,より良い生活環境改善とウェルビーイング実現に向けた大阪の特徴を明らかにすることを目的としている.評価に当たっては,人間の安全保障指数(HSI)を用いた.本研究では持続可能なデータ,日本国内のオープンデータを用いて日本の都道府県における大阪の評価・分析をGISを用いて検証した.

  • Evaluating Parameters for BS-Horizon Surface Generation Using Elevation Data 査読

    Thi An TRAN, Shinji MASUMOTO, Venkatesh RAGHAVAN, Susumu NONOGAKI, Go YONEZAWA, Tatsuya NEMOTO

    Geoinformatics   28 ( 2 )   31 - 50   2017年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    本研究ではBS-Horizon(Nonogaki et al., 2012)を用いて実際の標高データからDEMを推定する際の各種パラメータの効果を検討した.野外測量で観測した標高データのみを等式標高制約条件とした場合と,それに面の上下関係を示す不等式制約条件を加えた場合の2通りを実施した.パラメータとしては,スプラインの格子数,データの充足度,および曲面の滑らかさについて検討した.各パラメータ設定の影響を詳細に検証し,デジタル標高モデル(DEM)作成における適切なパラメータ設定基準を考察した.

    DOI: https://doi.org/10.6010/geoinformatics.28.2_31

  • An Intergrated Application of Remote Sensing and GIS for Study Fluctuations of Land Use in Diem Ho and Tra Ly Estuary Areas, Thai Binh Province, Vietnam

    Truong X. L., Kono Y., Shibayama M., Raghavan V., Yonezawa G., Mitamura M., Hang D. T.

    Proceedings of GIS-IDEAS2014   2015年03月( ISBN:9786048009175

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Characterizing Topographic Features and Flood Inundation Mapping in Alluvial Lowland Area

    Tran A. T., Raghavan V., Masumoto S., Yonezawa G., Nonogaki S.

    Proceedings of GIS-IDEAS2014   2015年03月( ISBN:9786048009175

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • As and Pb Transportation Process in the Red River of Vietnam

    Masuda H., InoueR., Hang D. T., Truong X. L., Yonezawa G., Shintani T., Hidaka S., Chikaoka F.

    Proceedings of GIS-IDEAS2014   2015年03月( ISBN:9786048009175

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Development of 3D Geological Modeling System for Hanoi City Using Borehole Data 査読

    Yonezawa G., Sakurai K., Nonogaki S., Masumoto S., Mitamura M., Truong X. L., Raghavan V., Nemoto T., Yoshida D.

    Proceedings of GIS-IDEAS2014   2015年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Characterizing Topographic Features and Flood Inundation Mapping in Alluvial Lowland Area 査読

    Tran A. T., Raghavan V., Masumoto S., Yonezawa G., Nonogaki S.

    Proceedings of GIS-IDEAS2014   2015年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • As and Pb Transportation Process in the Red River of Vietnam 査読

    Masuda H., InoueR., Hang D. T., Truong X. L., Yonezawa G., Shintani T., Hidaka S., Chikaoka F.

    Proceedings of GIS-IDEAS2014   2015年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An Intergrated Application of Remote Sensing and GIS for Study Fluctuations of Land Use in Diem Ho and Tra Ly Estuary Areas, Thai Binh Province, Vietnam 査読

    Truong X. L., Kono Y., Shibayama M., Raghavan V., Yonezawa G., Mitamura M., Hang D. T.

    Proceedings of GIS-IDEAS2014   2015年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 紅河の河川水及び堆積物中のヒ素と鉛の挙動 査読

    井上 凌, 益田 晴恵, 米澤 剛, Truong Xuanluang, 中野 孝教

    日本地球化学会 日本地球化学会年会要旨集   62 ( 0 )   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

     紅河本流の河川水中総ヒ素濃度は雨季(7-8月):1.4-9.1 &mu;g/L、乾季(4月):2.2-92.9 &mu;g/Lであり、河口に向かって濃度が減少する傾向がみられた。紅河に流れ込む支流の総ヒ素濃度はどちらの時期も本流の濃度よりも低い範囲にあり(雨季:0.2-1.6 &mu;g/L、乾季:0.3-4.5 &mu;g/L)、本流は支流の流入によって希釈される。<br><br> 乾期に採取した堆積物中のヒ素濃度は、2.0-55.6 mg/Lであった。紅河本流の堆積物はヒ素濃度が高く、全ての試料で30 mg/L以上であった。河川水中総ヒ素濃度とは異なり、紅河本流で河口に向かって濃度が減少する傾向は見られない。支流の堆積物中のヒ素濃度は紅河本流で採取したものと比べて低く、最大でも12.8 mg/Lであった。<br><br> 紅河デルタにおけるヒ素の原因物質は上流の中国領内から紅河を通じ、主として砕屑性粒子として運ばれてきた可能性が高いが、ヒ素を濃集する鉱物の特定は今後の課題である。

    DOI: 10.14862/geochemproc.62.0_299

    CiNii Article

  • A geomorphology-based approach for digital elevation model fusion – case study in Danang city, Vietnam

    Tran T. A., Raghavan V., Masumoto S., Vinayaraj P. and Yonezawa G.

    Earth Surf. Dynamics   2 ( 2 )   403 - 417   2014年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A geomorphology-based approach for digital elevation model fusion – case study in Danang city, Vietnam 査読

    Tran T. A., Raghavan V., Masumoto S., Vinayaraj P. and Yonezawa G.

    Earth Surf. Dynamics   2 ( 2 )   403 - 417   2014年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 小規模橋梁を対象とした住民参加型橋梁点検システムの構築

    星山幸子, ベンカテッシュ ラガワン, 吉田大介, 米澤剛, 林博文

    情報学   11 ( 1 )   60 - 76   2014年05月( ISSN:13494511

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 可視光通信とFOSS4Gを用いた屋内ナビゲーションシステムの提案と開発

    山本拓矢, 芦田優太, チューサムロング シッティチャイ, ベンカテッシュ ラガワン, 米澤剛

    情報学   11 ( 1 )   1 - 11   2014年05月( ISSN:13494511

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • A geomorphology-based approach for digital elevation model fusion - case study in Danang city, Vietnam 査読

    Tran T. A., Raghavan V., Masumoto S., Vinayaraj P., Yonezawa G.

    EARTH SURFACE DYNAMICS   2 ( 2 )   403 - 417   2014年( ISSN:2196-6311

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5194/esurf-2-403-2014

  • ベトナム北部を流れる紅河河川水の主成分の季節変化 査読

    井上 凌, 益田 晴惠, 米澤 剛, Truong Xuanluang, Hang Do Thi, 新谷 毅, 日高 伸也

    日本地球化学会 日本地球化学会年会要旨集   61 ( 0 )   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    乾期と雨期にベトナム領内で紅河とその支流から採取した河川水試料(分析試料数は乾期:45、雨期:29)の分析を行った。得られたイオン濃度の特徴に基づいて紅河本流をラオカイ、ラオカイ‐ハノイ間、ハノイ以南の3つの地域に区分し、それぞれについて主成分と季節変化について述べる。中国との国境に接している最上流のラオカイとその周辺地域は乾期、雨期ともに最も総イオン濃度が高い地域であった。塩化物イオンと硫酸イオンの濃度も最も高く、中国領内における生活排水など人為起源による汚染物質が原因と判断された。ラオカイ‐ハノイ間はラオカイに比べて総イオン濃度が低い。これはホアンリエン山脈を涵養域とする支流から本流よりも低濃度な水が流入することが原因である。この影響は雨期に顕著で、総イオン濃度はラオカイの半分以下にまで下がる。ハノイ以南は総イオン濃度の変化が比較的小さいが、生活排水など人為起源の汚染物質の流入が原因であると考えられるような変化が各イオンにみられる。

    DOI: 10.14862/geochemproc.61.0_114

    CiNii Article

  • ベトナム・ダナン市におけるフリーDEMの精度向上と地形解析のための適合評価 査読

    トラン ティ アン, ラガワン ベンカテッシュ, 升本 眞二, 米澤 剛

    情報地質 = Geological data processing   24 ( 2 )   54 - 55   2013年06月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • ベトナム・ハノイにおける地下情報の活用 査読

    米澤 剛, トラン ティ アン, 櫻井 健一, 三田村 宗樹, 升本 眞二, 根本 達也, 野々垣 進, ラガワン ベンカテッシュ

    情報地質 = Geological data processing   24 ( 2 )   76 - 77   2013年06月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • ベトナム・ハノイの3次元都市モデル構築に向けて 査読

    米澤 剛, 櫻井 健一, 船引 彩子, 升本 眞二, 野々垣 進, ラガワン ベンカテッシュ, 柴山 守

    情報地質 = Geological data processing   23 ( 2 )   54 - 55   2012年06月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • 人工衛星画像と高精細土地利用データを用いた地表面温度の解析 査読

    田端 秀行, 米澤 剛, ラガワン ベンカテッシュ, 升本 眞二

    情報地質 = Geological data processing   23 ( 2 )   100 - 101   2012年06月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • ハノイ都市研究総合データベースHANOIDBの活用 査読

    米澤 剛, 姜 鶯燕, 柴山 守, 桜井 由躬雄

    情報地質 = Geological data processing   22 ( 2 )   118 - 119   2011年06月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • ベトナム・ハノイの三次元都市モデルの構築 査読

    米澤 剛, 生賀 大之, 野々垣 進, 升本 眞二, ラガワン ベンカテッシュ, 柴山 守

    情報地質 = Geological data processing   21 ( 2 )   122 - 123   2010年06月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • 多次元空間データベースの利用と管理

    米澤 剛, ベンカテッシュ ラガワン, 柴山 守

    大阪市立大学学術情報総合センター紀要   9   37 - 41   2010年03月( ISSN:13454145

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 多次元空間データベースの利用と管理 査読

    米澤 剛, ベンカテッシュ ラガワン, 柴山 守

    大阪市立大学学術情報総合センター紀要   9   37 - 41   2010年03月( ISSN:13454145

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ハノイの地形と水文環境 -3次元都市モデルの構築-

    米澤 剛, 柴山 守

    情報処理学会研究報告2009   2009-CH-83 ( 19 )   1 - 7   2009年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ベトナム・ハノイにおける地形・地質情報の活用 査読

    米澤 剛, 野々垣 進, 柴山 守, ラガワン ベンカテッシュ, 升本 眞二

    情報地質 = Geological data processing   20 ( 2 )   78 - 79   2009年06月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • 3-D Topographical Analysis of Hanoi, Vietnam 査読

    -

    東南アジア研究   46 ( 4 )   519 - 531   2009年03月( ISSN:5638682

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Generation of DEM for Urban Transformation of Hanoi, Vietnam 査読

    -

    Working Paper: G-COE Series   ( 60 )   1 - 10   2009年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 3D Topographical Analysis in Hanoi 査読

    Yonezawa G., Shibayama M., Truong X. L.

    Proceedings of the Third International ConferenceonVietnamese Studies 2008   2008   1 - 8   2008年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Hanoi Urban Transformation in the 19-21Centuries –Topographic Canges and 3-D Modeling- 査読

    Yonezawa G., Shibayama M., Nonogaki S., Masumoto S., Raghavan V., Truong X. L.

    Proceedings of the GIS-IDEAS 2008   4   409 - 414   2008年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 断層を含む地質構造の表現方法(2008年度日本情報地質学会論文賞) 査読

    米澤 剛, 梶山 敦司, 升本 眞二, 塩野 清治

    日本情報地質学会 情報地質   19 ( 3 )   2008年09月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • ハノイの三次元都市モデル構築に向けて

    -

    勉誠出版・アジア遊学   113   168 - 174   2008年08月( ISBN:9784585104117

  • ベトナム・ハノイの都市変容と地形変化(解析手法・応用,第19回日本情報地質学会講演会講演要旨) 査読

    米澤 剛, 野々垣 進, 柴山 守, ラガワン ベンカテッシュ, 升本 眞二

    日本情報地質学会 情報地質   19 ( 2 )   112 - 113   2008年06月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • GISを用いたベトナム・ハノイの都市形成

    米澤 剛, 柴山 守

    人文科学とコンピュータシンポジウム 論文集   2007 ( 15 )   139 - 146   2007年12月( ISSN:13440640

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Spatiotemporal Mapping for Urban Transfiguration in Hanoi City, Vietnam 査読

    米澤 剛,柴山 守, 吉田大介, ベンカテッシュ ラガワン

    International Journal of Geoinformatics   3 ( 4 )   27 - 34   2007年12月( ISSN:16866576

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • GISを用いたベトナム・ハノイの都市形成 査読

    米澤 剛, 柴山 守

    人文科学とコンピュータシンポジウム 論文集   2007 ( 15 )   139 - 146   2007年12月( ISSN:13440640

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Spatiotemporal Mapping of Cultural Heritage in Hanoi City

    Yonezawa G., Shibayama M., Yoshida D., Raghavan V.

    Proceedings of the GIS-IDEAS 2006   3   416 - 421   2006年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Spatiotemporal Mapping of Cultural Heritage in Hanoi City 査読

    Yonezawa G., Shibayama M., Yoshida D., Raghavan V.

    Proceedings of the GIS-IDEAS 2006   3   416 - 421   2006年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Mathematical Formulation of Faulted Geologic Structure: Theoretical Bases for Modeling andVisualization

    Yonezawa G., Kajiyama A., Masumoto S., Shiono K.

    Journal of Geosciences, Osaka City University   49   11 - 30   2006年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Mathematical Formulation of Faulted Geologic Structure: Theoretical Bases for Modeling andVisualization 査読

    Yonezawa G., Kajiyama A., Masumoto S., Shiono K.

    Journal of Geosciences, Osaka City University   49   11 - 30   2006年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Mathmatical Formulation of Faulted Gologic Structure : Thoretical Bases for Modeling and Visualization 査読

    米澤 剛, 梶山 敦司, 升本 眞二, Shiono Kiyoji

    大阪市立大学 Journal of geosciences, Osaka City University   49   11 - 30   2006年03月( ISSN:04492560

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • 断層を含む地質構造の表現方法

    米澤 剛, 梶山敦司, 升本眞二, 塩野清治

    情報地質   16 ( 3 )   177 - 189   2005年12月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 断層を含む地質構造の表現方法 査読

    米澤 剛, 梶山敦司, 升本眞二, 塩野清治

    情報地質   16 ( 3 )   177 - 189   2005年12月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 3-D Geologic Modeling and Visualization of Geologic Boundaries: Theory Based on the Generalized Geologic Function 査読

    Yonezawa G., Masumoto S., Shiono K.

    International Journal of Geoinformatics   1 ( 1 )   171 - 178   2005年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 3-D Geologic Modeling and Visualization of Geologic Boundaries: Theory Based on the Generalized Geologic Function

    Yonezawa G., Masumoto S., Shiono K.

    International Journal of Geoinformatics   1 ( 1 )   171 - 178   2005年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 断層を含む地質構造の表現方法 査読

    米澤 剛, 梶山 敦司, 升本 眞二, 塩野 清治

    日本情報地質学会 情報地質   16 ( 3 )   177 - 189   2005年09月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    本研究では, 堆積と侵食で形成される地質構造のコンピュータ処理方法にもとづいた理論とアルゴリズムに断層運動を組み込む方法を提案する.堆積と侵食で形成される地質構造は地質体の分布域を面で囲まれた領域として表現でき, その地質体と面の論理的関係は地質構造の論理モデルとよばれる.堆積や侵食により地質構造が変化する過程を地質体の分布域と面の関係という視点で見たとき, 地質構造の論理モデルにはその形成過程に対応した一定の規則が存在し, それは漸化式の形で表現されている.断層運動に対しては断層面が既存の地質体と上部空間を含む3次元空間を2つの領域に分割し, それぞれの領域中の地質構造はそのまま保存されるという規則を新たに定義した.これにより, 堆積や侵食で形成される地質構造の論理モデルを導く漸化式に断層運動を無理なく組み込むことができ, 断層を含む地質構造の論理モデルを漸化式の形で表現できた.また, この漸化式から複数の断層で切られた地質構造の論理モデルを導くことができる.断層を含む地質構造の論理モデルを導入することにより, 地質構造の論理モデルを基礎とした従来の地質構造のコンピュータ処理方法の流れを変更することなく断層を含む地質図が作成できる.

    DOI: 10.6010/geoinformatics.16.177

    CiNii Article

  • 地すべり地を含む地質構造のモデル化 : 地質構造の論理モデルの拡張(第16回日本情報地質学会講演会) 査読

    梶山 敦司, 米澤 剛, 塩野 清治, 升本 眞二

    日本情報地質学会 情報地質   16 ( 2 )   86 - 87   2005年06月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • Geologic Modeling and Visualization Using Geomodel2003 -Visualization of Geologic Boundaries Based on Generalized Geologic Function-.

    Yonezawa G., Masumoto S., Sakamoto M., Shiono K.

    Proceedings of the GIS-IDEAS 2004   2   291 - 296   2004年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Development of Multimedia-GIS Application

    Yonezawa G., Raghavan V., Kajiyama A., Nemoto T., Masumoto S.

    Proceedings of the FOSS/GRASS Users Conference 2004   1 - 5   2004年09月

  • Construction and Visualization of A Three Dimensional Geologic Model Using GRASS GIS

    Masumoto S., Raghavan V., Yonezawa G., Nemoto T., Shiono K.

    Transactions in GIS   8 ( 2 )   211 - 223   2004年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 拡張地質関数を用いた地質境界線の表示

    米澤 剛, 升本眞二, 根本達也, 坂本正徳, 塩野清治

    情報地質   15 ( 4 )   193 - 206   2004年03月( ISSN:0388502X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Logical Model of Faulted Geologic Structures

    Yonezawa G., Shiono K., Masumoto S.

    Terra Nostra   4   53 - 56   2002年09月

  • 3-D Geologic Modeling and Visualization of Faulted Structures

    Yonezawa G., Nemoto T., Masumoto S., Shiono K.

    Proceedings of Open Source Free Software GIS-GRASS User Conference 2002   33   1 - 4   2002年09月

  • Developing Multimedia Contents Using Open Source Software.

    Kajiyama A., Raghavan V., Sibayama M., Masumoto S., Yonezawa G.

    大阪市立大学学術情報総合センター紀要   3   51 - 55   2002年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • オープンソースソフトウェアを用いた研究文献データベースJRADSの開発

    吉田大介, ベンカテッシュ ラガワン, 柴山 守, 米澤 剛, 八尾 昭, 水谷伸治郎, 桑原希世子

    大阪市立大学学術情報総合センター紀要   3   57 - 62   2002年03月( ISSN:13454145

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • インターネットを利用した対話型オンラインGISの開発

    ベンカテッシュ ラガワン, 升本 眞二, 柴山 守, 能美 洋介, 米澤 剛

    大阪市立大学学術情報総合センター紀要   2   11 - 17   2001年03月( ISSN:13454145

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 空間統合ツール-GISの利用方法-

    大学共同利用機関法人人間文化研究機構総合地球環境学研究所編集( 担当: 共著)

    朝倉書店・地球環境学マニュアル2-はかる・みせる・読みとく-  2014年01月  ( ISBN:9784254180466

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • GISによる地下構造の可視化

    大学共同利用機関法人人間文化研究機構総合地球環境学研究所編集( 担当: 共著)

    朝倉書店・地球環境学マニュアル2-はかる・みせる・読みとく-  2014年01月  ( ISBN:9784254180466

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • FOSS4Gを用いた衛星データの利用について

    -( 範囲: 8号)

    昭和堂・SEEDer-地域環境情報から考える地球の未来-  2013年03月  ( ISBN:9784812213148

     詳細を見る

    担当ページ:8   著書種別:学術書  

  • 地下と地上をつなぐ3次元都市モデリング

    -( 範囲: 5号)

    昭和堂・SEEDer-地域環境情報から考える地球の未来-  2011年12月  ( ISBN:9784812211533

     詳細を見る

    担当ページ:5   著書種別:学術書  

  • GISによる地下構造の可視化

    大学共同利用機関法人人間文化研究機構総合地球環境学研究所編集( 担当: 単著)

    朝倉書店・地球環境学マニュアル2-はかる・みせる・読みとく-  2014年01月  ( ISBN:9784254180466

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 空間統合ツール-GISの利用方法-

    大学共同利用機関法人人間文化研究機構総合地球環境学研究所編集( 担当: 単著)

    朝倉書店・地球環境学マニュアル2-はかる・みせる・読みとく-  2014年01月  ( ISBN:9784254180466

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • FOSS4Gを用いた衛星データの利用について

    -( 担当: 単著 ,  範囲: 8号)

    昭和堂・SEEDer-地域環境情報から考える地球の未来-  2013年03月  ( ISBN:9784812213148

     詳細を見る

    担当ページ:8   著書種別:学術書  

  • 地下と地上をつなぐ3次元都市モデリング

    -( 担当: 単著 ,  範囲: 5号)

    昭和堂・SEEDer-地域環境情報から考える地球の未来-  2011年12月  ( ISBN:9784812211533

     詳細を見る

    担当ページ:5   著書種別:学術書  

  • Generation of DEM for urban transformation of Hanoi, Vietnam

    Yonezawa Go( 担当: 単著)

    Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University  2009年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

    CiNii Books

  • Soft power superpowers : cultural and national assets of Japan and the United States

    渡辺 靖, McConnell David L., Nye Joseph S.( 担当: 単著)

    M.E. Sharpe  2008年  ( ISBN:9780765622488

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

    CiNii Books

  • シンポジウム地域研究と情報学 : 新たな地平を拓く : 講演論文集

    柴山 守, 米澤 剛, 駒野 恭子( 担当: 単著)

    京都大学地域研究統合情報センター : 京都大学東南アジア研究所 : 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科  2007年  ( ISBN:9784901668262

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • シンポジウム地域研究と情報学 : 新たな地平を拓く : 講演論文集

    柴山 守, 米澤 剛, 駒野 恭子( 担当: 単著)

    京都大学地域研究統合情報センター : 京都大学東南アジア研究所 : 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科  2007年  ( ISBN:9784901668262

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

    CiNii Books

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • 『情報地質』の別刷りと原稿整理カードの変更について 招待

    西脇二一, 米澤 剛

    情報地質   32 ( 4 )   116 - 116   2021年12月

     詳細を見る

  • 『情報地質』に掲載された英語論文のレイアウトについて

    塩野清治, 西脇二一, 米澤 剛

    情報地質   31 ( 3 )   97 - 98   2020年09月

     詳細を見る

  • 情報地質のISSNについて

    西脇二一, 米澤 剛

    情報地質   31 ( 2 )   59 - 59   2020年06月

     詳細を見る

  • J-STAGE における記事訂正について

    西脇二一, 米澤 剛

    情報地質   31 ( 2 )   60 - 60   2020年06月

     詳細を見る

  • GIS-IDEAS 2018 参加報告 招待

    米澤 剛

    情報地質   30 ( 1 )   29 - 30   2019年03月

     詳細を見る

    掲載種別:会議報告等   共著区分:単著  

    DOI: https://doi.org/10.6010/geoinformatics.30.1_29

  • 知識情報基盤研究分野が残したもの

    米澤 剛,大西克実,吉田大介

    情報学   15 ( 2 )   211 - 213   2018年11月

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   共著区分:共著  

  • 大阪市立大学大学院創造都市研究科での空間情報学に関する研究

    米澤 剛

    情報地質   29 ( 2 )   77 - 80   2018年06月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

    DOI: https://doi.org/10.6010/geoinformatics.29.2_77

  • ハノイの都市形成と自然環境

    -

    歴史GISの地平 景観・環境・地域構造の復元に向けて,勉誠出版   189 - 196   2012年03月( ISBN:9784585220220

  • 空間情報学に関連したベトナムコミュニティの構築とアジア地域への展開 査読

    ベンカテッシュ ラガワン・米澤 剛

    大阪公立大学共同出版会・創造経済と都市地域再生2   67 - 74   2012年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 研究レポート・変化を読む1 地形変化から見るハノイの都市変遷

    -

    昭和堂・SEEDer-地域環境情報から考える地球の未来-   ( 2 )   70 - 73   2010年03月( ISBN:4812210194

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • 最初の一歩はグーグルアースから

    -

    勉誠出版・アジア遊学   113   204 - 205   2008年08月( ISBN:9784585104117

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • WebGLを用いたボーリングデータ3次元可視化システムの開発 国内会議

    櫻井 健一・米澤 剛・根本 達也・ 升本 眞二

    第33回日本情報地質学会講演会講演  2022年06月  日本情報地質学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Comparison machine learning-based land cover classification derived from Sentinel-2 and Landsat-8 images: A case study in Lao Cai, Vietnam 国内会議

    Hang T. Do, Go Yonezawa, Venkatesh Raghavan

    GEOINFORUM-2021  2021年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Land Use/Land cover classification using objective and pixel based classification approaches with medium resolution satellite images: a case study in Lao Cai, Vietnam 国際会議

    Do Thi Hang, Venkatesh Raghavan, Go Yonezawa

    The 27th Osaka City University International Academic Symposium  2021年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Evaluating spatio-temporal expansion patterns and urban growth model: a case study of Colombo city, Sri Lanka 国際会議

    Pavithra Jayasinghe, Venkatesh Raghavan, Go Yonezawa

    The 27th Osaka City University International Academic Symposium  2021年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Comparative evaluation of urban growth models 国内会議

    Pavithra Jayasinghe, Lakshmi N. Kantakumar, Venkatesh Raghavan, Go Yonezawa

    GEOINFORUM-2020  2020年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Land Use/Land cover classification using light convolution neural network: a case study in Lao Cai, Vietnam 国内会議

    Do Thi Hang, Venkatesh Raghavan, Go Yonezawa

    GEOINFORUM-2020  2020年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 愛媛県宮ノ浦遺跡における古環境解明への3次元地質モデルの適用 国内会議

    米澤 剛, 槇林 啓介

    第30回日本情報地質学会講演会  2019年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Rice Terrace Extraction from Medium Resolution Satellite Images using Machine Learning Methods 国内会議

    Thi Hang DO, Venkatesh RAGHAVAN, Go YONEZAWA

    第30回日本情報地質学会講演会  2019年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Construction and Evaluation of 3-D Geological Model for Urban Geospatial Analysis 国際会議

    Go YONEZAWA, Susumu NONOGAKI, Muneki MITAMURA, Kenichi SAKURAI, Luan Xuan TRUONG, Shinji MASUMOTO, Tatsuya NEMOTO, Venkatesh RAGHAVAN

    GIS-IDEAS 2018  2018年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Multi-scale Deep Neural Network LULC Classification using Remote Sensing Data and R Software 国際会議

    Thi Hang DO, Venkatesh RAGHAVAN, Xuan Luan TRUONG, Go YONEZAWA

    GIS-IDEAS 2018  2018年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 愛媛県宮ノ浦遺跡の自然環境からみる人間活動の痕跡 国内会議

    米澤 剛,槙林啓介

    第29回日本情報地質学会講演会  2018年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Pixel- and Object-based Deep Neural Network LULC Classification using Remote Sensing Data and R Software 国内会議

    Hang T. DO,Venkatesh RAGHAVAN,Go YONEZAWA

    第29回日本情報地質学会講演会  2018年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベトナムの地質情報を用いた3次元地質モデリング 国際会議

    米澤 剛, 野々垣 進, ツォン スアン ルアン, 升本 眞二, 三田村 宗樹

    日本地球惑星科学連合2017年大会  2017年05月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Development of 3D Geological Modeling System for Hanoi City Using Borehole Data 国際会議

    -

    GIS-IDEAS 2014  2014年12月 

  • Three Dimensional Geologic Modeling System based on FOSS4G Products 国内会議

    -

    FOSS4G-ASIA Conference  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Development of Distributed Database System for Borehole Data Using Free and Open Source Software 国内会議

    -

    FOSS4G-ASIA Conference  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Development of 3D Geological Modeling System for Hanoi City Using Borehole Data 国内会議

    -

    GIS-IDEAS 2014  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • DEM Generation and Flood Hazard Assessment by a Geomorphological Approach 国内会議

    -

    FOSS4G-ASIA Conference  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Characterizing Topographic Features and Flood Inundation Mapping in Alluvial Lowland Area 国内会議

    -

    GIS-IDEAS 2014  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • As and Pb Transportation Process in the Red River of Vietnam 国内会議

    -

    GIS-IDEAS 2014  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • An Intergrated Application of Remote Sensing and GIS for Study Fluctuations of Land Use in Diem Ho and Tra Ly Estuary Areas, Thai Binh Province, Vietnam 国内会議

    -

    GIS-IDEAS 2014  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 3D Geological Modeling for Hanoi City Using Borehole Data 国内会議

    -

    FOSS4G-ASIA Conference  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Three Dimensional Geologic Modeling System based on FOSS4G Products 国際会議

    -

    FOSS4G-ASIA Conference  2014年12月 

  • Development of Distributed Database System for Borehole Data Using Free and Open Source Software 国際会議

    -

    FOSS4G-ASIA Conference  2014年12月 

  • DEM Generation and Flood Hazard Assessment by a Geomorphological Approach 国際会議

    -

    FOSS4G-ASIA Conference  2014年12月 

  • 3D Geological Modeling for Hanoi City Using Borehole Data 国際会議

    -

    FOSS4G-ASIA Conference  2014年12月 

  • As and Pb Transportation Process in the Red River of Vietnam 国際会議

    -

    GIS-IDEAS 2014  2014年12月 

  • An Intergrated Application of Remote Sensing and GIS for Study Fluctuations of Land Use in Diem Ho and Tra Ly Estuary Areas, Thai Binh Province, Vietnam 国際会議

    -

    GIS-IDEAS 2014  2014年12月 

  • Characterizing Topographic Features and Flood Inundation Mapping in Alluvial Lowland Area 国際会議

    -

    GIS-IDEAS 2014  2014年12月 

  • ベトナム・ハノイの3次元地質モデリングシステムの構築に向けて 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

  • 衛星データと地球地図利用のためのFOSS4G ツールの改良とキャパシティ・ビルディング 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 編集・共有可能なWeb 地図「自転車大好きマップ」のカスタマイズによる野外調査 ツールとしての利用の検討 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 小規模橋梁を対象とした住民参加型橋梁点検システムの構築 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 奈良県南部における地すべり地形の地形解析とハザードマップ作成への応用 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 多時点野外データ収集を目的とした位置合わせ画像取得アプリケーションの開発 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 先史中国の稲作化過程解明に向けた中国江蘇平原のDEM 作成 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • リモートセンシングによる地表面温度と土地利用の関係 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベトナム・ハノイの3次元地質モデリングシステムの構築に向けて 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • GRASS GIS を用いた避難所到達圏分析 -大阪市住吉区を事例として- 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 編集・共有可能なWeb 地図「自転車大好きマップ」のカスタマイズによる野外調査 ツールとしての利用の検討 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

  • 小規模橋梁を対象とした住民参加型橋梁点検システムの構築 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

  • 多時点野外データ収集を目的とした位置合わせ画像取得アプリケーションの開発 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

  • GRASS GIS を用いた避難所到達圏分析 -大阪市住吉区を事例として- 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

  • 奈良県南部における地すべり地形の地形解析とハザードマップ作成への応用 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

  • リモートセンシングによる地表面温度と土地利用の関係 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

  • 衛星データと地球地図利用のためのFOSS4G ツールの改良とキャパシティ・ビルディング 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

  • 先史中国の稲作化過程解明に向けた中国江蘇平原のDEM 作成 国内会議

    -

    第25回日本情報地質学会総会・講演会  2014年06月 

  • 大気観測とGPS気象学のための低コストハードウェアの設計 国内会議

    -

    京都大学生存圏ミッションシンポジウム成果発表会  2014年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大気観測とGPS気象学のための低コストハードウェアの設計 国内会議

    -

    京都大学生存圏ミッションシンポジウム成果発表会  2014年03月 

  • Construction of Urban 3-D Model of Hanoi, Vietnam Using FOSS Tools 国際会議

    -

    American Geophysical Union,FALL Meeting 2013  2013年12月 

  • Construction of Urban 3-D Model of Hanoi, Vietnam Using FOSS Tools 国内会議

    -

    American Geophysical Union,FALL Meeting 2013  2013年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Enhancing Quality Of Global Dem For Geomorphological Analysis - Case Study In Danang City,Vietnam 国際会議

    -

    The 34th Asian Conference on Remote Sensing 2013  2013年10月 

  • Enhancing Quality Of Global Dem For Geomorphological Analysis - Case Study In Danang City,Vietnam 国内会議

    -

    The 34th Asian Conference on Remote Sensing 2013  2013年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベトナム・ハノイにおける地下情報の活用 国内会議

    -

    第24回日本情報地質学会総会・講演会  2013年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベトナム・ダナン市におけるフリーDEM の精度向上と地形解析のための適合評価 国内会議

    -

    第24回日本情報地質学会総会・講演会  2013年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベトナム・ダナン市におけるフリーDEM の精度向上と地形解析のための適合評価 国内会議

    -

    第24回日本情報地質学会総会・講演会  2013年06月 

  • ベトナム・ハノイにおける地下情報の活用 国内会議

    -

    第24回日本情報地質学会総会・講演会  2013年06月 

  • ハノイにおける3次元都市モデルの構築 国際会議

    -

    GIS-IDEAS2012  2012年10月 

  • 国際シンポジウム活動 国内会議

    -

    -  2012年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国際シンポジウムGIS-IDEAS2012 Conference Coordinator

  • ハノイにおける3次元都市モデルの構築 国内会議

    -

    GIS-IDEAS2012  2012年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 国際シンポジウム活動 国内会議

    -

    -  2012年10月 

     詳細を見る

    国際シンポジウムGIS-IDEAS2012 Conference Coordinator

  • ベトナム・ハノイの3次元都市モデル構築に向けて 国内会議

    -

    第23回日本情報地質学会総会・講演会  2012年06月 

  • ベトナム・ハノイの3次元都市モデル構築に向けて 国内会議

    -

    第23回日本情報地質学会総会・講演会  2012年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベトナム・ハノイの3次元モデル構築 国内会議

    -

    第20回地理情報システム学会研究発表大会  2011年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベトナム・ハノイの3次元モデル構築 国内会議

    -

    第20回地理情報システム学会研究発表大会  2011年10月 

  • ハノイ都市研究総合データベースHANOIDBの活用 国内会議

    -

    第22回日本情報地質学会総会・講演会  2011年06月 

  • ハノイ都市研究総合データベースHANOIDBの活用 国内会議

    -

    第22回日本情報地質学会総会・講演会  2011年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベトナム・ハノイの三次元都市モデルの構築 国内会議

    -

    第21回日本情報地質学会総会・講演会  2010年06月 

  • ベトナム・ハノイの三次元都市モデルの構築 国内会議

    -

    第21回日本情報地質学会総会・講演会  2010年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベトナム・ハノイにおける3次元モデルの作成 国内会議

    -

    日本地球惑星科学連合2010年大会  2010年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベトナム・ハノイにおける3次元モデルの作成 国内会議

    -

    日本地球惑星科学連合2010年大会  2010年05月 

  • ハノイの3次元地形解析 国際会議

    -

    国際ベトナム研究者会議2008  2008年12月 

  • ハノイの3次元地形解析 国内会議

    -

    国際ベトナム研究者会議2008  2008年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 19-21世紀におけるハノイの都市変容解明-地形変化と3次元モデリング- 国内会議

    -

    GIS-IDEAS2008  2008年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 19-21世紀におけるハノイの都市変容解明-地形変化と3次元モデリング- 国際会議

    -

    GIS-IDEAS2008  2008年12月 

  • GISを用いたベトナム・ハノイの都市形成変容 招待 国内会議

    米澤 剛

    OSGeo財団招待講演  2008年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ハノイの歴史遺産の時空間マッピング 国際会議

    -

    GIS-IDEAS2006  2006年11月 

  • ハノイの歴史遺産の時空間マッピング 国内会議

    -

    GIS-IDEAS2006  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Construction and Visualization of 3-D Geologic Model Using GRASS GIS 招待 国際会議

    米澤 剛

    中国鉱山地質大学特別招待講演  2006年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

▼全件表示

科研費

  • 深層学習を用いた効率的な地層対比システムの開発

    基盤研究(C)  2022年

  • 時空間的地形分析によるベトナムの都市型水害のリスク評価と地域の持続可能性

    基盤研究(C)  2022年

  • インドシナ半島における河川環境の変化が遺跡立地に与える影響

    基盤研究(C)  2022年

  • 時空間的地形分析によるベトナムの都市型水害のリスク評価と地域の持続可能性 研究課題

    基盤研究(C)  2021年04月

  • 深層学習を用いた効率的な地層対比システムの開発

    基盤研究(C)  2021年04月

  • インドシナ半島における河川環境の変化が遺跡立地に与える影響

    基盤研究(C)  2019年04月

  • クロスナ層の多角的分析と3次元地質モデリングによる瀬戸内島嶼部の海岸利用史の解明

    基盤研究(C)  2016年04月

  • 水環境モニタリングからみる紅河流域都市の変容と持続可能性-ハノイを中心として-

    基盤研究(A)  2012年04月

  • 東アジアにおける多元的稲作化過程の研究-地域環境史の試み-

    基盤研究(C)  2012年04月

  • ハノイ都市基盤の形成-歴史的推移と環境多様化のダイナミズム

    基盤研究(B)(海外)  2011年04月

  • ベトナム・ハノイの時空間的都市変容と持続的都市形成に関する研究

    若手研究(B)  2009年04月

  • 地質情報を基盤とした東南アジア地域の地下と地上をつなぐ空間情報処理システムの構築

    若手研究(B)  2007年04月

▼全件表示

その他補助金等

  • 防災文化の創生に向けたコミュニティ防災教室ネットワークの共創的開発~アクティブラーニング災害対応訓練の社会実験を通して

    大学  2017年04月

担当授業科目

  • 初年次ゼミナール

    2022年度   週間授業   大学

  • コミュニティ防災

    2022年度   週間授業   大学

  • 都市系特別演習

    2022年度   集中講義   大学院

  • 都市系特別研究

    2022年度   集中講義   大学院

  • 空間情報学特別演習

    2022年度   週間授業   大学院

  • 空間情報学特論

    2022年度   週間授業   大学院

  • 研究指導IIIA(都市情報環境)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 研究指導IIA(都市情報環境)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 都市防災総論

    2022年度   週間授業   大学

  • 研究指導IIIB(都市情報環境)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 研究指導IIB(都市情報環境)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 前期特別研究(都市系)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 後期特別研究(都市系)

    2022年度   集中講義   大学院

  • ゼミナール(都市系)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 卒業研究(都市学科)

    2022年度   集中講義   大学

  • 研究指導ⅢB

    2021年度     大学院

  • 研究指導ⅢA

    2021年度     大学院

  • 研究指導ⅡB

    2021年度     大学院

  • 研究指導ⅡA

    2021年度     大学院

  • 特別演習(空間情報学)

    2021年度     大学院

  • 空間情報学特論

    2021年度     大学院

  • コミュニティ防災

    2021年度     大学

  • 情報基礎

    2021年度     大学

  • 情報基礎

    2021年度     大学

  • 特別演習(空間情報学)

    2020年度     大学院

  • 空間情報学特論

    2020年度     大学院

  • コミュニティ防災

    2020年度     大学

  • 研究指導ⅡA

    2020年度     大学院

  • 研究指導ⅡB

    2020年度     大学院

  • 研究指導ⅢA

    2020年度     大学院

  • 研究指導ⅢB

    2020年度     大学院

  • 情報基礎

    2020年度     大学

  • 情報基礎

    2020年度     大学

  • 都市情報環境演習B

    2019年度     大学院

  • 都市情報環境演習A

    2019年度     大学院

  • 研究指導ⅢB

    2019年度     大学院

  • 研究指導ⅢA

    2019年度     大学院

  • 研究指導ⅡB

    2019年度     大学院

  • 研究指導ⅡA

    2019年度     大学院

  • 研究指導ⅠB

    2019年度     大学院

  • 研究指導ⅠA

    2019年度     大学院

  • 都市情報環境特殊講義Ⅰ

    2019年度     大学院

  • コミュニティ防災

    2019年度     大学

  • 空間情報学特論

    2019年度     大学院

  • 特別演習(空間情報学)

    2019年度     大学院

  • 情報基礎

    2019年度     大学

  • 時空間データベース論

    2018年度     大学院

  • 研究指導ⅠA

    2018年度     大学院

  • 研究指導ⅠB

    2018年度     大学院

  • 研究指導ⅡA

    2018年度     大学院

  • 研究指導ⅡB

    2018年度     大学院

  • 研究指導ⅢA

    2018年度     大学院

  • 研究指導ⅢB

    2018年度     大学院

  • 都市情報環境演習A

    2018年度     大学院

  • 都市情報環境演習B

    2018年度     大学院

  • 都市情報環境特殊講義Ⅰ

    2018年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文特殊演習

    2018年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅱ

    2018年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅱ

    2018年度     大学院

  • 特別演習(空間情報学)

    2018年度     大学院

  • 空間情報学特論

    2018年度     大学院

  • コミュニティ防災

    2018年度     大学

  • 情報基礎

    2018年度     大学

  • 都市情報環境特殊講義Ⅰ

    2017年度     大学院

  • 都市情報環境演習B

    2017年度     大学院

  • 都市情報環境演習A

    2017年度     大学院

  • 研究指導ⅢB

    2017年度     大学院

  • 研究指導ⅢA

    2017年度     大学院

  • 研究指導ⅡB

    2017年度     大学院

  • 研究指導ⅡA

    2017年度     大学院

  • 研究指導ⅠB

    2017年度     大学院

  • 研究指導ⅠA

    2017年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文特殊演習

    2017年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅱ

    2017年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅰ

    2017年度     大学院

  • 知識情報基盤課題研究Ⅰ

    2017年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅱ

    2017年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅰ

    2017年度     大学院

  • 知識情報基盤ワークショップⅡ

    2017年度     大学院

  • 知識情報基盤ワークショップⅠ

    2017年度     大学院

  • 都市環境情報論

    2017年度     大学院

  • 時空間データベース論

    2017年度     大学院

  • 情報科学基礎

    2017年度     大学院

  • コミュニティ防災

    2017年度     大学

  • 情報基礎

    2017年度     大学

  • オープンスタンダードシステム概論

    2016年度     大学院

  • 知識情報基盤ワークショップⅡ

    2016年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅰ

    2016年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅱ

    2016年度     大学院

  • 知識情報基盤課題研究Ⅰ

    2016年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅰ

    2016年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅱ

    2016年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文特殊演習

    2016年度     大学院

  • 研究指導ⅠA

    2016年度     大学院

  • 研究指導ⅠB

    2016年度     大学院

  • 研究指導ⅡA

    2016年度     大学院

  • 研究指導ⅡB

    2016年度     大学院

  • 研究指導ⅢA

    2016年度     大学院

  • 研究指導ⅢB

    2016年度     大学院

  • 都市情報環境演習A

    2016年度     大学院

  • 都市情報環境演習B

    2016年度     大学院

  • 都市情報環境特殊講義Ⅰ

    2016年度     大学院

  • 知識情報基盤ワークショップⅠ

    2016年度     大学院

  • コミュニティ防災

    2016年度     大学

  • 情報科学基礎

    2016年度     大学院

  • 時空間データベース論

    2016年度     大学院

  • 都市環境情報論

    2016年度     大学院

  • 情報基礎

    2016年度     大学

  • 情報基礎

    2015年度     大学

  • 都市環境情報論

    2015年度     大学院

  • 時空間データベース論

    2015年度     大学院

  • 情報科学基礎

    2015年度     大学院

  • コミュニティ防災

    2015年度     大学

  • 知識情報基盤ワークショップⅠ

    2015年度     大学院

  • 都市情報環境特殊講義Ⅰ

    2015年度     大学院

  • 都市情報環境演習B

    2015年度     大学院

  • 都市情報環境演習A

    2015年度     大学院

  • 研究指導ⅢB

    2015年度     大学院

  • 研究指導ⅢA

    2015年度     大学院

  • 研究指導ⅡB

    2015年度     大学院

  • 研究指導ⅡA

    2015年度     大学院

  • 研究指導ⅠB

    2015年度     大学院

  • 研究指導ⅠA

    2015年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文特殊演習

    2015年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅱ

    2015年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅰ

    2015年度     大学院

  • 知識情報基盤課題研究Ⅰ

    2015年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅱ

    2015年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅰ

    2015年度     大学院

  • 知識情報基盤ワークショップⅡ

    2015年度     大学院

  • オープンスタンダードシステム概論

    2015年度     大学院

  • 情報基礎

    2014年度     大学

  • 研究指導ⅡA

    2014年度     大学院

  • 研究指導ⅡB

    2014年度     大学院

  • 研究指導ⅢA

    2014年度     大学院

  • 研究指導ⅢB

    2014年度     大学院

  • 都市情報環境演習A

    2014年度     大学院

  • 都市情報環境演習B

    2014年度     大学院

  • 都市情報環境特殊講義Ⅰ

    2014年度     大学院

  • 知識情報基盤ワークショップⅠ

    2014年度     大学院

  • 情報科学基礎

    2014年度     大学院

  • 時空間データベース論

    2014年度     大学院

  • 都市環境情報論

    2014年度     大学院

  • オープンスタンダードシステム概論

    2014年度     大学院

  • 知識情報基盤ワークショップⅡ

    2014年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅰ

    2014年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅱ

    2014年度     大学院

  • 知識情報基盤課題研究Ⅰ

    2014年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅰ

    2014年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅱ

    2014年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文特殊演習

    2014年度     大学院

  • 研究指導ⅠA

    2014年度     大学院

  • 研究指導ⅠB

    2014年度     大学院

  • 情報基礎

    2013年度     大学

  • 研究指導ⅠB

    2013年度     大学院

  • 研究指導ⅠA

    2013年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文特殊演習

    2013年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅱ

    2013年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅰ

    2013年度     大学院

  • 知識情報基盤課題研究Ⅰ

    2013年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅱ

    2013年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅰ

    2013年度     大学院

  • 知識情報基盤ワークショップⅡ

    2013年度     大学院

  • オープンスタンダードシステム概論

    2013年度     大学院

  • 都市環境情報論

    2013年度     大学院

  • 時空間データベース論

    2013年度     大学院

  • 情報科学基礎

    2013年度     大学院

  • 知識情報基盤ワークショップⅠ

    2013年度     大学院

  • 都市情報環境特殊講義Ⅰ

    2013年度     大学院

  • 都市情報環境演習B

    2013年度     大学院

  • 都市情報環境演習A

    2013年度     大学院

  • 研究指導ⅢB

    2013年度     大学院

  • 研究指導ⅢA

    2013年度     大学院

  • 研究指導ⅡB

    2013年度     大学院

  • 研究指導ⅡA

    2013年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文特殊演習

    2012年度     大学院

  • 情報基礎

    2012年度     大学

  • 知識情報基盤ワークショップⅠ

    2012年度     大学院

  • 情報科学基礎

    2012年度     大学院

  • 時空間データベース論

    2012年度     大学院

  • 都市環境情報論

    2012年度     大学院

  • オープンスタンダードシステム論

    2012年度     大学院

  • 知識情報基盤ワークショップⅡ

    2012年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅰ

    2012年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅱ

    2012年度     大学院

  • 知識情報基盤課題研究Ⅰ

    2012年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅰ

    2012年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅱ

    2012年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文特殊演習

    2011年度     大学院

  • 情報基礎

    2011年度     大学

  • 知識情報基盤ワークショップⅠ

    2011年度     大学院

  • 情報科学基礎

    2011年度     大学院

  • 時空間データベース論

    2011年度     大学院

  • 都市環境情報論

    2011年度     大学院

  • オープンスタンダードシステム論

    2011年度     大学院

  • 知識情報基盤ワークショップⅡ

    2011年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅰ

    2011年度     大学院

  • 知識情報基盤研究特論Ⅱ

    2011年度     大学院

  • 知識情報基盤課題研究Ⅰ

    2011年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅰ

    2011年度     大学院

  • 知識情報基盤修了論文演習Ⅱ

    2011年度     大学院

▼全件表示

社会貢献活動

  • 防災士養成講座(災害情報の活用と発信)

    役割:講師

    大阪公立大学都市科学・防災研究センター  2022年08月

     詳細を見る

    SDGs:

    種別:資格認定講習

  • 防災士養成講座(災害情報の活用と発信)

    役割:講師

    大阪公立大学都市科学・防災研究センター  2022年07月

     詳細を見る

    SDGs:

    種別:資格認定講習

  • 第88回 オープン・ラボラトリー『都市生態系とSDGsの行方 〜予測・評価とその実践に向けて〜』

    役割:出演

    大阪市立大学  大阪産業創造館   2022年01月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関, メディア

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:50(人)

    「GISを用いた都市生態系に関する空間情報の可視化」について講演

  • 第32回 日本情報地質学会 総会・講演会

    役割:司会

    日本情報地質学会  オンライン  2021年06月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 研究者, 社会人・一般, 企業

    種別:講演会

    参加者数:50(人)

    「データベース」「地質モデリング」「物理探査・装置開発」セッションの司会

  • GIS-IDEAS2016 トレーニングワークショップ

    役割:講師

    Hanoi University of Mining and Geology(ベトナム)  2016年11月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 教育関係者

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:30(人)

    国際シンポジウムGIS-IDEAS2016においてトレーニングワークショップ「Remote Sensing Using Open Source GIS and Open Data」の講師を担当.

  • 大阪市立大学高大連携講義

    役割:講師

    大阪市立大学学術情報総合センター5階AVホール  2016年06月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:行政・教育機関等との連携事業

    参加者数:39(人)

    大阪・フロンティア高校と大阪市立大学の連携講義を担当.「ベトナム・ハノイ市の都市環境問題解決に向けた基盤データの作成」という講義をおこなった.

  • GIS-IDEAS2014 トレーニングワークショップ

    役割:講師

    University of Education - The University of Danang(ベトナム)  2014年12月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 研究者

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:30(人)

    国際シンポジウムGIS-IDEAS2014においてトレーニングワークショップ「Environmental Mapping Using Open Source GIS and Open Data」の講師を担当.

  • GIS-IDEAS2012 トレーニングワークショップ

    Ho Chi Minh City University of Technology(ベトナム)  2012年10月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 研究者

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:30(人)

    国際シンポジウムGIS-IDEAS2012においてトレーニングワークショップ「Introduction to GRASS GIS」の講師を担当.

  • JICA 研修コース講義

    役割:講師

    JICA中部 なごや地球ひろば  2012年09月

     詳細を見る

    対象: 研究者, 企業

    種別:資格認定講習

    参加者数:10(人)

    JICA中部が主催する「GISによる天然資源・農業生産物の管理コース」の講師を担当.

  • (財)海外産業人材育成協会 研修コース講義

    役割:講師

    AOTS関西研修センター  2012年01月

     詳細を見る

    対象: 研究者, 企業

    種別:資格認定講習

    (財)海外産業人材育成協会が主催する「2011年度ASEAN鉱物資源データベース研修コース(ENMD)」の講師を担当.

  • JICA 研修コース講義

    役割:講師

    JICA中部国際センター  2011年09月

     詳細を見る

    対象: 研究者, 企業

    種別:資格認定講習

    参加者数:10(人)

    JICA中部が主催する「GISによる天然資源・農業生産物の管理コース」の講師を担当.

  • 連携講義「第3回 地球環境学の扉」

    役割:講師

    人間文化研究機構 総合地球環境学研究所  2010年07月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:行政・教育機関等との連携事業

    参加者数:45(人)

    京都・北陵高校と総合地球環境学研究所の連携講義(15回)の1回を担当.「地形・地質情報を活用して都市環境を考える」という講義・実習をおこなった.

  • ハノイにおける地域情報学の試み

    役割:出演

    ベトナム国営放送 Vietnam TV  2009年01月

     詳細を見る

    対象: メディア

    種別:テレビ・ラジオ番組

  • 京都大学ハノイプロジェクトワークショップ in Hanoi

    役割:出演

    ベトナム国営放送 Vietnam TV  2007年09月

     詳細を見る

    対象: メディア

    種別:テレビ・ラジオ番組

  • JICA 研修コース講義

    役割:講師

    JICA中部国際センター  2007年09月

     詳細を見る

    対象: 研究者, 企業

    種別:資格認定講習

    参加者数:10(人)

    JICA中部が主催する「GISによる天然資源・農業生産物の管理コース」の講師を担当.

  • GIS-IDEAS2006 トレーニングワークショップ

    役割:講師

    Institute of Information Technology HCMC(ベトナム)  2006年11月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 研究者

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:30(人)

    国際シンポジウム GIS-IDEAS2006においてトレーニングワークショップ「Open Source Geoinformatics」の講師を担当.

  • JICA 研修コース講義

    役割:講師

    京都大学東南アジア研究所  2006年09月

     詳細を見る

    対象: 研究者, 企業

    種別:資格認定講習

    参加者数:10(人)

    JICA中部が主催する「GISによる天然資源・農業生産物の管理コース」の講師を担当.

  • JICA 研修コース講義

    役割:講師

    JICA中部国際センター  2005年09月

     詳細を見る

    対象: 研究者, 企業

    種別:資格認定講習

    JICA中部が主催する「GISによる天然資源・農業生産物の管理コース」の講師を担当.

  • 日本情報地質学会 技術講習会

    役割:講師

    仙台国際ホテル  2005年09月

     詳細を見る

    対象: 研究者, 企業, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:50(人)

    全国地質調査業協会連合会技術フォーラム2005において日本情報地質学会が主催する「GIS講習会」の講師を担当.

  • JICA 研修コース講義

    役割:講師

    JICA中部国際センター  2005年08月 - 2005年09月

     詳細を見る

    対象: 研究者, 企業

    種別:資格認定講習

    参加者数:10(人)

    JICA中部が主催する「GISによる天然資源・農業生産物の管理コース」の講師を担当.

  • 日本情報地質学会 サマースクール2003

    役割:講師

    倉敷市加計学園国際学術交流センター  2003年08月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:15(人)

    日本情報地質学会が主催する日本情報地質学会サマースクール2003「GISを用いた地質情報研究プログラム」の講師を担当.

  • 日本情報地質学会 サマースクール2002

    役割:講師

    倉敷市加計学園国際学術交流センター  2002年08月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:15(人)

    日本情報地質学会が主催する日本情報地質学会サマースクール2002「GISを用いた地質情報研究プログラム」の講師を担当.

  • 日本情報地質学会 技術講習会

    役割:運営参加・支援

    福岡大学六本松セミナーハウス  2002年06月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 研究者, 企業, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:30(人)

    日本情報地質学会が主催する日本情報地質学会技術講習会「GRASS GISによる3次元地質モデリング」の講師助手を担当.

  • 日本情報地質学会 技術講習会

    役割:運営参加・支援

    大阪市立大学文化交流センター  2002年03月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 研究者, 企業, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:30(人)

    日本情報地質学会が主催する日本情報地質学会技術講習会「GRASS GISによる3次元地質モデリング」の講師助手を担当.

  • 日本情報地質学会 技術講習会

    役割:運営参加・支援

    大阪市立大学文化交流センター  2002年02月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 研究者, 企業, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:30(人)

    日本情報地質学会が主催する日本情報地質学会技術講習会「地質情報研究プログラム -地質情報コース・空間情報コース-」の講師助手を担当.

  • 日本情報地質学会 サマースクール2001

    役割:講師

    倉敷市加計学園国際学術交流センター  2001年09月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:15(人)

    日本情報地質学会が主催する日本情報地質学会サマースクール2001「GISを用いた地質情報研究プログラム」の講師を担当.

  • 日本情報地質学会 技術講習会

    役割:運営参加・支援

    埼玉県川口総合文化センターLILIA  2001年06月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 研究者, 企業, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:30(人)

    日本情報地質学会が主催する日本情報地質学会技術講習会「地質情報研究プログラム -基礎数学コース・空間情報コース-」の講師助手を担当.

  • 日本情報地質学会 技術講習会

    役割:運営参加・支援

    埼玉県川口総合文化センターLILIA  2000年12月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 研究者, 企業, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:30(人)

    日本情報地質学会が主催する日本情報地質学会技術講習会「地質情報研究プログラム -基礎数学コース・空間情報コース-」の講師助手を担当.

  • 日本情報地質学会 技術講習会

    役割:運営参加・支援

    倉敷市加計学園国際学術交流センター  2000年11月 - 2000年12月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 研究者, 企業, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:30(人)

    日本情報地質学会が主催する日本情報地質学会技術講習会「地質情報研究プログラム -基礎数学コース・空間情報コース-」の講師助手を担当.

▼全件表示

国際交流活動

  • GIS-IDEAS2012 Training Workshp 講師, GRASS GIS Training, 2012年10月17日

    活動区分 :研究

    2012年10月

  • 中国鉱山地質大学 招待講演

    活動区分 :研究

    2011年06月

  • 中国科学院研究生院 集中講義

    活動区分 :研究

    2011年06月

役職

  • 全学管理職

    都市防災教育研究センター

    研究員  2015年03月 - 継続中

その他

  • 職務経歴

    2011年04月 - 継続中

      詳細を見る

    大阪市立大学 准教授

  • 職務経歴

    2009年04月 - 2011年03月

      詳細を見る

    大阪市立大学 非常勤講師