2024/04/12 更新

写真a

キタハラ ミノル
北原 稔
KITAHARA Minoru
担当
大学院経済学研究科 経済学専攻 教授
経済学部 経済学科
職名
教授
所属
経済学研究院

担当・職階

  • 大学院経済学研究科 経済学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 経済学部 経済学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士 ( 東京大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 理論経済学  / ミクロ経済学

研究キーワード

  • 応用ミクロ経済学

研究概要

  • 各種課題にミクロ経済学の観点から取り組む。

論文

  • Corrigendum to "Efficiency and stability under substitutable priorities with ties" [J. Econ. Theory 184 (2019) 104950] 査読 国際共著

    Aytek Erdil, Taro Kumano, Yasunori Okumura

    Journal of Economic Theory   203   105470   2022年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    We identify an error in Proposition 3 by Erdil and Kumano (2019). We then recover the result by replacing the substitutability condition on priority structures with a new condition which we call bridging. We further show that the priorities in both applications in Erdil and Kumano (2019) satisfy the bridging property, which in turn ensures that their Propositions 5 and 6 are still valid.

    DOI: 10.1016/j.jet.2022.105470

  • Improving efficiency in school choice under partial priorities 査読

    Yasunori Okumura

    International Journal of Game Theory   50 ( 4 )   971 - 987   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    We provide a school choice model where the student priority orders for schools are allowed not to be total. We introduce a class of algorithms, each of which derives a student optimal stable matching once we have an initial stable matching, when the priorities are represented by partial orders. Since a method to derive a stable matching exists when the priorities are partial orders, we can use it to derive a student optimal stable matching. Moreover, we show that any student optimal stable matchings that Pareto dominate the starting stable one are obtained via an algorithm within this class. For the problem of improving efficiency by allowing some priorities to be violated, the algorithms can also be applied, with a weaker assumption on the violations than in the previous study. Finally, we suggest some specific rules of priorities that can be introduced by weakening the requirement of total ordering.

    DOI: 10.1007/s00182-021-00777-x

  • On the number of employed in the matching model 査読

    Yasunori Okumura

    Journal of Mathematical Economics   83   63 - 69   2019年08月( ISSN:0304-4068

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    This study analyzes the number of matches in stable and efficient matchings. The benchmark number of matches is the largest one among the matchings in which no agent can be better off by itself. We show that, in the one-to-one matching model, the number of matches in any stable matching is more than or equal to the smallest integer that is not less than half of the benchmark number. This result is satisfied even if “stable matching” is replaced by “efficient matching”. We extend the model to the many-to-one matching one and provide the sets of preference profiles in which each of the above results continues to hold.

    DOI: 10.1016/j.jmateco.2019.04.004

  • Mixed Duopoly, Product Differentiation, and Competition 査読

    Toshihiro Matsumura

    The Manchester School   2013年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    We examine the relationship between the equilibrium price and the degree of product differentiation in a mixed duopoly in which a welfare-maximizing public enterprise competes against a profit-maximizing private firm. Existing works on private economy show that increased product differentiation mitigates price competition. We find that, in a mixed economy, increased product differentiation can accelerate competition when the demand is elastic. The private firm chooses to locate itself too close to the public firm (and thus makes the resulting degree of product differentiation too low) for social welfare, which never appears in the private economy.

  • Measuring a Dynamic Price Index using Consumption Data 査読

    Shuhei Aoki

    Journal of Money, Credit, and Banking   42   959 - 964   2010年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    We propose a new method of constructing a dynamic price index (DPI). Under standard assumptions, our DPI is as stable as the Consumer Price Index (CPI). In certain periods, the DPI differs sharply from the CPI.

    DOI: 10.1111/j.1538-4616.2010.00315.x

  • Simultaneous Price Changes, Information Acquisition on Common Competitors, and Welfare 査読

    Toshihiro Matsumura

    Australian Economic Papers   47   389 - 395   2008年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    We investigate a model where two firms choose whether to acquire information on a common competitor. We find that strategic complementarity on information acquisition exists, yielding multiple equilibria. In addition, we investigate welfare implication of information acquisition. We find that information acquisition reduces both consumer surplus and the total profits of the firms.

  • Condorcet Jury Theorem or Rational Ignorance 査読

    Yohei Sekiguchi

    Journal of Public Economic Theory   10   281 - 300   2008年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    We analyze a symmetric model of an election in which voters are uncertain about which of two alternatives is desirable for them. Each voter must incur some cost to acquire information about the alternatives. We show that by focusing on unbiased voting strategies, general symmetric signal structures can be degenerated to a two-signal model. In addition, we show that for any sequence of unbiased voting equilibria, if the second-order derivative of the information cost function at no information is zero, then the probability of electing the desirable alternative converges to one, that is, the Condorcet Jury Theorem is valid. Otherwise, this probability converges to some value less than one; that is, the “rational ignorance”hypothesis is valid.

    DOI: 10.1111/j.1467-9779.2008.00362.x

  • Majority Rule or Delegation?: A Normal Noise Case 査読

    Yohei Sekiguchi

    Economics Letters   99   36 - 39   2008年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    We analyze an election with costly information acquisition. We compare the outcome of a large election and that of a delegation. We show that the superiority between the two mechanisms is determined by the shape of the marginal cost function.

  • Tax Effects in a Model of Product Differentiation: a Note 査読

    Toshihiro Matsumura

    Journal of Economics (Zeitschrift fu¨r Nationalo¨konomie)   89   75 - 82   2006年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    We investigate how unit (or specific) tax and ad valorem tax affect equilibrium location choice in a model of product differentiation, which includes Hotelling (linear-city) and Vickrey-Salop (circular-city) spatial models as special cases. We find that neither tax affects equilibrium location patterns as long as each firm has the same production cost. Two taxes can yield different location patterns under cost heterogeneity among firms.

  • Realized Cost-Based Subsidies for Strategic R&D Investments with Ex Ante and Ex Post Asymmetries 査読

    Toshihiro Matsumura

    Japanese Economic Review   57   438 - 448   2006年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    We discuss stochastic cost-reducing R&D investments and examine efficient subsidies. We discuss a two-stage duopoly model in which each firm chooses R&D levels (innovation size and probability of success) in the first stage and competes à la Cournot in the second stage. We find that simple subsidies depending on the realized cost differences induce the efficient levels of R&D with respect to the innovation size and probability of success by two firms regardless of ex ante and ex post asymmetries between the two firms.

  • Aggregate Accuracy under Majority Rule with Heterogeneous Cost Functions 査読

    Yohei Sekiguchi

    Economics Bulletin   1   1 - 8   2006年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    We investigate an election model with costly accuracy improvement by allowing heterogeneity in the cost functions. We find that the aggregate accuracy in large elections is characterized by the average value of the inverse of the second derivative at zero information.

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Technology Polarization 国際会議

    -

    2017 American Economic Association Annual Meeting  2017年01月 

  • On Candidate's Strategic Response to the Margin of Victory in Elections 国際会議

    -

    2016 Public Choice Society Conference  2016年03月 

  • Technology Polarization 国内会議

    -

    日本経済学会春季大会  2015年06月 

  • Virtual Valuation in Dynamic Contest Design 国内会議

    -

    日本経済学会秋季大会  2011年10月 

  • All-Pay Auctions with Handicaps 国際会議

    -

    10th journées Louis-André Gérard-Varet  2011年06月 

科研費

  • 順序付けに伴うコストと非マッチの解消に配慮したマッチング制度の構築に関する研究

    基盤研究(C)  2022年04月

  • 保育所マッチングシステムに関する研究

    基盤研究(C)  2019年04月

  • 面接とマッチングの制度設計

    基盤研究(C)  2018年04月

  • 住宅市場と労働市場の相互依存メカニズムと政策効果の分析

    基盤研究(B)  2014年04月

  • 情報の非対称性に関わる諸問題:オークション理論の応用を中心に

    研究活動スタート支援  2011年04月

担当授業科目

  • 修了論文

    2023年度   集中講義   大学院

  • 基礎研究B:ミクロ経済分析1

    2023年度   週間授業   大学院

  • 修了論文指導

    2023年度   集中講義   大学院

  • 卒業論文

    2023年度   集中講義   大学

  • 専門演習4

    2023年度   週間授業   大学

  • ミクロ経済学上級講義1

    2023年度   週間授業   大学

  • イノベーティブ・ワークショップ

    2023年度   週間授業   大学

  • 産業組織論

    2023年度   週間授業   大学

  • 初年次ゼミナール

    2022年度   週間授業   大学

  • ミクロ経済学発展演習A

    2022年度   週間授業   大学院

  • ミクロ経済学発展講義A

    2022年度   週間授業   大学院

  • ミクロ経済学演習A

    2022年度   週間授業   大学院

  • ミクロ経済学講義A

    2022年度   週間授業   大学院

  • 基礎研究B:ミクロ経済分析1

    2022年度   週間授業   大学院

  • ミクロ経済学上級講義1

    2022年度   週間授業   大学

  • 専門演習4

    2022年度   週間授業   大学

  • 専門演習3

    2022年度   週間授業   大学

  • 専門演習3B

    2022年度   週間授業   大学

  • 卒業論文

    2022年度   集中講義   大学

  • ミクロ経済学研究・同演習

    2020年度     大学院

  • 演習4

    2020年度     大学

  • ミクロ経済学上級講義1

    2020年度     大学

  • 産業組織論特講

    2020年度     大学

  • 演習3・3B

    2020年度     大学

  • ミクロ分析1

    2020年度     大学院

  • 演習4

    2019年度     大学

  • ミクロ経済学研究・同演習

    2019年度     大学院

  • ミクロ経済学上級講義1

    2019年度     大学

  • ミクロ分析1

    2019年度     大学院

  • 演習3

    2019年度     大学

  • 産業組織論

    2019年度     大学

  • ミクロ経済学上級講義1

    2018年度     大学

  • 産業組織論特講

    2018年度     大学

  • ミクロ経済学研究・同演習

    2018年度     大学院

  • 演習4

    2018年度     大学

  • 演習3・3B

    2018年度     大学

  • ミクロ分析1

    2018年度     大学院

  • 産業組織論

    2017年度     大学

  • 演習3・3B

    2017年度     大学

  • ミクロ経済学研究・同演習

    2017年度     大学院

  • ミクロ分析2

    2017年度     大学院

  • 演習4

    2017年度     大学

  • ミクロ経済学上級講義2

    2017年度     大学

  • 演習3

    2016年度     大学

  • ミクロ経済学研究・同演習

    2016年度    

  • ミクロ分析2

    2016年度    

  • ミクロ経済学上級講義2

    2016年度     大学

  • 産業組織論特講

    2016年度     大学

  • 演習4

    2016年度     大学

  • 演習3

    2015年度     大学

  • ミクロ経済学研究・同演習

    2015年度    

  • ミクロ分析2

    2015年度    

  • ミクロ経済学上級講義2

    2015年度     大学

  • 産業組織論(・同2部)

    2015年度     大学

  • 演習4

    2015年度     大学

  • 演習3・3B

    2014年度     大学

  • ミクロ経済学研究・同演習

    2014年度    

  • ミクロ分析2

    2014年度    

  • 産業組織論特講(・同2部)

    2014年度     大学

  • 演習4

    2014年度     大学

  • 演習3・3B

    2013年度     大学

  • ミクロ経済学研究・同演習

    2013年度    

  • ミクロ分析1・2

    2013年度    

  • 産業組織論

    2013年度     大学

  • 演習4

    2013年度     大学

  • 演習3

    2012年度     大学

  • ミクロ経済学研究・同演習

    2012年度    

  • ミクロ分析1・2

    2012年度    

  • 産業組織論特講

    2012年度     大学

  • 基礎演習

    2011年度     大学

  • ミクロ経済学研究・同演習

    2011年度    

  • ミクロ分析1・2

    2011年度    

  • 産業組織論(・同2部)

    2011年度     大学

▼全件表示

社会貢献活動

  • 出張講義

    役割:講師

    関西大倉中学校・高等学校  2018年10月

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生

    種別:出前授業

    参加者数:26(人)

  • 出張講義

    役割:講師

    鳳高校  2013年10月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 小中高生向け教育活動

    2011年04月 - 2012年03月

     詳細を見る

    出張講義(奈良県立橿原高校)