2024/03/14 更新

写真a

マツダ ミツノブ
松田 光信
MATSUDA Mitsunobu
担当
大学院看護学研究科 看護学専攻 教授
看護学部 看護学科
職名
教授
所属
看護学研究院

担当・職階

  • 大学院看護学研究科 看護学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 看護学部 看護学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(看護学) ( 聖路加看護大学 )

  • 修士(看護学) ( 大阪府立看護大学 )

  • 学士(社会学) ( 佛教大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 臨床看護学  / 精神看護学

研究キーワード

  • 精神科訪問看護

  • 介入研究

  • プログラム開発

  • 心理社会的リハビリテーション

  • 心理教育

  • 精神科看護

研究概要

  • 看護師による統合失調症患者に対する心理教育の長期効果検証を行っている。また、心理教育を実践する臨床看護師育成を目指すプログラム開発研究を行っている。さらには、心理教育を応用した精神障害者の生活支援方法を探究している。

研究歴

  • 統合失調症患者に対する心理教育の評価

    心理教育、統合失調症患者、評価研究  国内共同研究

    1900年04月 

所属学協会

  • 日本看護学教育学会

      国内

  • 日本精神保健看護学会

      国内

  • 日本看護科学学会

      国内

  • 日本看護研究学会

      国内

  • 国際精神保健看護学会

      国外

  • 聖路加看護学会

      国内

  • 日本病院・地域精神医学会

      国内

  • 日本精神障害者リハビリテーション学会

      国内

  • 日本精神科看護協会

      国内

  • 日本社会精神医学会

      国内

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 評議員   一般社団法人 日本看護学教育学会  

    2023年12月 - 継続中 

      詳細を見る

    評議員

  • 虐待防止動画制作ワーキンググループ・委員   一般社団法人 日本精神保健看護学会  

    2023年09月 - 2024年08月 

      詳細を見る

    委員(セクションリーダー)

  • 第33回学術集会・企画運営   一般社団法人 日本精神保健看護学会  

    2023年04月 - 2024年06月 

      詳細を見る

    企画運営

  • 評議員   一般社団法人 日本看護研究学会  

    2022年06月 - 継続中 

      詳細を見る

    評議員

  • 和文誌編集委員会・委員   一般社団法人 日本看護研究学会  

    2022年06月 - 継続中 

      詳細を見る

    委員

  • 企画委員会   一般社団法人 日本精神保健看護学会第33回学術集会  

    2022年04月 - 2023年06月 

      詳細を見る

    委員

  • 教育の質向上委員会・委員長   一般社団法人 日本精神保健看護学会  

    2021年07月 - 継続中 

      詳細を見る

    委員長

  • 理事   一般社団法人 日本精神保健看護学会  

    2021年06月 - 継続中 

      詳細を見る

    理事

  • 編集委員会・委員   一般社団法人 日本看護学教育学会  

    2020年07月 - 継続中 

      詳細を見る

    委員

  • 査読委員   一般社団法人 日本精神保健看護学会  

    2019年11月 - 継続中 

      詳細を見る

    委員

  • 和文誌専任査読委員   公益社団法人 日本看護科学学会  

    2019年10月 - 継続中 

      詳細を見る

    委員

  • 大会長   日本心理教育・家族教室ネットワーク第22回研究集会  

    2018年04月 - 2019年03月 

      詳細を見る

    大会長

  • 代議員   一般社団法人 日本精神保健看護学会  

    2017年06月 - 継続中 

      詳細を見る

    代議員

  • 査読委員   特例社団法人 日本精神科看護協会  

    2014年04月 - 継続中 

      詳細を見る

    委員

  • 委員   すこやか大阪21(第2次)推進会議  

    2014年04月 - 継続中 

      詳細を見る

    すこやか大阪21(第2次)推進会議・委員

  • 査読委員   一般社団法人 日本看護研究学会  

    2007年04月 - 継続中 

      詳細を見る

    委員

  • 評議員   一般社団法人 日本看護研究学会  

    2007年04月 - 2012年03月 

      詳細を見る

    評議員

  • 専任査読者   一般社団法人 日本看護学教育学会  

    2006年07月 - 継続中 

      詳細を見る

    専任査読者

▼全件表示

受賞歴

  • 2014 Best Research Poster Award (International Society of Psychiatric-Mental Health Nurses: ISPN)

    2014  

  • 日本看護研究学会奨励賞

    2010  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 奨励賞

    松田光信、河野あゆみ

    2022年08月   一般社団法人日本看護研究学会   地域で暮らす精神障害者の視座による訪問看護の支援内容とその価値

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    目的:精神障害をもちながら地域で暮らす当事者が,精神科訪問看護からどのような支援を受け,その支援を受けることでどのような価値を見出しているのかを明確にすることである。
    方法:精神科訪問看護を利用している当事者を対象として,自由記載による回答を中心に求める無記名自記式質問紙調査を実施し,その内容を質的帰納的に分析した(分析対象者138名)。
    結果:地域で暮らす当事者は,精神科訪問看護による【安心と尊厳を保障する支援】【生活力を高める支援】【生活を充実させる支援】を受けることによって,【安心の獲得】と【人生の好転】という価値を見出していた。
    結論:当事者は,精神科訪問看護を暮らしに役に立つ支援と認識していた。これからの精神科訪問看護は当事者の視座から学び,当事者を尊重した支援を充実させる必要がある。

  • JANS40大会賞(第40回日本看護科学学会学術集会)

    2020年12月  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 国際精神保健看護学会 2017研究ポスター賞

    2017年03月  

職務経歴(学外)

  • 神戸常盤大学保健科学部看護学科   -

    2008年 - 2014年

  • 福井大学医学部看護学科・大学院医学系研究科看護学専攻   -

    2004年 - 2008年

  • 岐阜県立看護大学   -

    2000年 - 2004年

  • 滋賀県立大学看護短期大学部   -

    1997年 - 1998年

学歴

  • 聖路加看護大学   看護学研究科   博士課程後期   卒業・修了

    - 2007年

  • 大阪府立看護大学   看護学研究科   修士課程   卒業・修了

    - 2000年

  • 佛教大学   社会学部     卒業・修了

    - 1995年

論文

  • Development of a blended learning system for nurses to learn the basics of psychoeducation for patients with mental disorders 査読

    Matsuda Mitsunobu, Kohno Ayumi

    BMC NURSING   20 ( 1 )   164   2021年09月( ISSN:1472-6955

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12912-021-00677-1

    PubMed

  • 地域で暮らす精神障害者が訪問看護に期待する支援 査読

    松田 光信, 河野 あゆみ

    日本病院・地域精神医学会 病院・地域精神医学   63 ( 3 )   241 - 246   2021年08月( ISSN:0910-4798

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 地域で暮らす精神障害者の視座による訪問看護の支援内容とその価値 査読

    松田光信、河野あゆみ

    日本看護研究学会雑誌   43 ( 5 )   835 - 845   2020年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 精神障害者のレジリエンスの概念分析 査読

    大平幸子、松田光信、河野あゆみ

    日本看護科学会誌   40   100 - 105   2020年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 統合失調症患者本人に対する心理教育の知識を修得するためのeラーニングシステム構築過程 査読

    河野あゆみ、松田光信

    大阪市立大学看護学雑誌   16 ( 1 )   27 - 32   2020年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • Willingness to Interact After Therapeutic Recreation in a Patient With Schizophrenia. 査読

    Ayumi K, Mitsunobu M

    Archives of psychiatric nursing   32 ( 1 )   12 - 18   2018年02月( ISSN:0883-9417

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.apnu.2017.09.009

    PubMed

  • 精神障害者との共生社会の実現を目指す看護の姿勢:~精神医療における心理教育の実践から~ 査読

    松田 光信, 河野 あゆみ, 佐藤 史教

    一般社団法人 日本看護研究学会 日本看護研究学会雑誌   41 ( 3 )   3_364 - 3_364   2018年( ISSN:2188-3599

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15065/jjsnr.20180726034

    CiNii Article

  • Effects of the Nursing Psychoeducation Program on the Acceptance of Medication and Condition-Specific Knowledge of Patients with Schizophrenia 査読

    Matsuda Mitsunobu, Kohno Ayumi

    ARCHIVES OF PSYCHIATRIC NURSING   30 ( 5 )   581 - 586   2016年10月( ISSN:0883-9417

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.apnu.2016.03.008

    PubMed

  • Japanese Psychiatric Nurses’ Attitudes toward EBP: Association with Needs for Learning Psychoeducation Practices 査読

    松田光信、河野あゆみ

    European Journal for Person Centered Healthcare   4 ( 2 )   352 - 358   2016年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Development and Evaluation of a Psychoeducation Practitioner Training Program (PPTP) 査読

    松田 光信

    Archives of Psychiatric Nursing   29 ( 4 )   217 - 222   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 統合失調患者に対して心理教育を行う看護師が意図する技に関する基礎研究 査読

    松田 光信, 河野 あゆみ

    (株)精神看護出版 精神科看護   41 ( 1 )   042 - 049   2013年12月( ISSN:0910-5794

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    看護師が統合失調症患者に対して心理教育を実践する際に意図する技を明らかにする調査を行った。心理教育アウトリーチ型支援を受けた看護師4名(男性1名、女性3名、平均38.3歳、精神科経験年数3〜7年)を対象とした。毎回の心理教育セッション終了後に行うコンサルテーション場面と心理教育アウトリーチ型支援過程終了後の個別インタビューを分析対象とした。分析の結果、看護師が統合失調症患者に対して心理教育を実践する際に意図する技は「情報を噛み砕いて伝える」「語りの場を醸成する」「体験と情報をつなぐ」という三つに分類された。看護師はこの三つの技を連動させて用いる必要があると考えられた。このような技を確実に身につけるためには、心理教育を実践するために必要な知識を整える教材および実践トレーニングが不可欠であることが示唆された。心理教育の技術修得を継続的に支援するプログラムを開発することが必要であることが示された。

  • 統合失調症患者の服薬アドヒアランスに影響する要因の探索~早期退院を控えた患者に焦点を当てた基礎的研究~ 査読

    -

    神戸常盤大学紀要   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 運営者の違いによる統合失調症患者に対する看護師版心理教育の成果検討~服薬および病気に関する知識の変化~ 査読

    松田 光信

    神戸常盤大学紀要   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 統合失調症患者の服薬意識尺度の開発 査読

    松田 光信

    精神医学   54 ( 4 )   393 - 401   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 精神科臨床へ看護師版心理教育普及を目指すトランスレーショナル・リサーチ 査読

    松田 光信

    医療の広場   52 ( 8 )   15 - 18   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 統合失調症患者に対する心理教育を用いた介入研究の文献レビュー 査読

    松田 光信

    神戸常盤大学紀要   1 ( 1 )   17 - 30   2009年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 急性期統合失調症患者に対する看護介入としての心理教育プログラムの開発過程

    -

    日本看護研究学会雑誌   31 ( 1 )   91 - 99   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 精神科リハビリテーションとしてのレクリエーション療法の再生と評価に関する研究 査読

    河野あゆみ

    日本精神保健看護学会誌   17 ( 1 )   24 - 33   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 急性期統合失調症患者に対する看護介入としての心理教育プログラムの開発過程 査読

    松田 光信

    日本看護研究学会雑誌   31 ( 1 )   91 - 99   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 心理教育を受けた統合失調症患者の「服薬の受け止め」 査読

    松田 光信

    日本看護研究学会雑誌   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 精神科リハビリテーションとしてのレクリエーション療法の再生と評価に関する研究 査読

    河野あゆみ

    日本精神保健看護学会誌   17 ( 1 )   24 - 33   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 回復期うつ病患者が退院にむけて克服すべき課題を看護師と共に設定し乗り越える時の言動の変化 査読

    徳原 涼衡, 鈴木 喜美, 北川 恵美子, 松田 光信

    日本看護学会 日本看護学会論文集: 精神看護   ( 36 )   101 - 103   2006年01月( ISSN:1349-2985

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    回復期うつ病患者が退院に向け,自らの克服すべき課題を看護師とともに見出し,乗り越える時の言動の変化を明らかにすることを目的に,当該患者3名(男性1名,女性2名)を対象に,看護師が患者とともに設定した課題・評価を記録したプログレスノートを分析した.その結果,退院に向け,回復期うつ病患者が克服すべき課題として,1)病棟生活を家庭生活のリズムに置き換える,2)家庭内役割を中心とした生活力を取り戻す,3)服薬を継続するための方法を模索する,の3つが抽出され,それぞれについて患者の言動の変化を報告した

  • 造血細胞移植を受けたAさんのライフヒストリー~新生自己の創出~ 査読

    八木彌生

    日本看護科学会誌   26 ( 1 )   13 - 22   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 看護学におけるアウトカムモデルとサブストラクションを用いた文献クリティーク ~統合失調症患者に対する心理教育について~ 査読

    松田光信

    福井大学医学部研究雑誌   6 ( 1 )   1 - 15   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 同種骨髄移植を受けた女性の体験世界に関する記述的研究

    羽山由美子

    日本精神保健看護学会誌   13 ( 1 )   1 - 13   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 学生によるレクリエーション・プログラムの運営とその学び-精神看護学領域における一実習方法として-

    -

    看護教育   45 ( 9 )   738 - 742   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 看護師による一看護介入としての服薬心理教育導入プロセス~ある精神科急性期治療病棟での取り組み~

    -

    精神科看護   31 ( 7 )   42 - 46   2004年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 造血細胞移植を受けた患者が認識する無菌室の中で看護師から受けたケア

    須摩谷あいこ、入田紀子、青山ヒフミ

    日本看護学会誌   12 ( 1 )   13 - 24   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 訪問看護ステーションにおけるターミナルケアの課題~遺族であるN子さんの夫へのインタビューをとおして~

    八木彌生

    ホスピスケアと在宅ケア   11 ( 3 )   281 - 287   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 無菌室で生活する患者に対する看護婦・士の精神的ケア行動の意味と構造

    -

    日本看護科学会誌   21 ( 2 )   64 - 73   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 看護学導入実習を通して学生が学びえた事柄 第2報-精神看護学概論からみた学びの内容-

    -

    岐阜県立看護大学紀要   1 ( 1 )   94 - 102   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 看護学導入実習を通して学生が学び得た事柄 第1報-実習記録の分析を通して-

    -

    岐阜県立看護大学紀要   1 ( 1 )   87 - 93   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 精神障害者に対する看護の方向性について~WHO国際障害者分類を用いて~

    -

    看護技術   46 ( 4 )   104 - 108   2000年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 悲嘆状況にある患者のケア-ケアリングの観点から-

    -

    看護研究   32 ( 1 )   77 - 83   1999年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 老人ホーム入所者のSelf Esteemを低下させる一要因について~視力障害者の語りを通して~

    -

    看護実践の科学   24 ( 9 )   66 - 70   1999年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 看護実践のための根拠がわかる精神看護技術(第3版)

    ( 担当: 共著 ,  範囲: 第1章-3 精神看護に活用される看護理論 19-36;第4章-3 幻覚・妄想 186-189、第5章-3 精神科リハビリテーション 256-288)

    メヂカルフレンド社  2023年01月  ( ISBN:978-4-8392-1696-2

     詳細を見る

    著書種別:教科書・概説・概論  

  • 実践能力を磨く看護研究~精神看護学対応~

    松田光信編著( 担当: 単著)

    金芳堂  2009年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 根拠がわかる精神看護技術

    松田 光信( 担当: 単著)

    メヂカルフレンド社  2008年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 看護師版「統合失調症患者」心理教育プログラムの基礎・実践・理論 : 看護実践研究、質的・量的研究の成果

    松田 光信( 担当: 単著)

    金芳堂  2008年  ( ISBN:9784765313636

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

    CiNii Books

  • 根拠がわかる精神看護技術、第Ⅵ章 薬物療法と精神科リハビリテーションの援助技術

    山本勝則、藤井博英編著( 担当: 共著)

    メヂカルフレンド社  2008年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 実践精神科看護テキスト13 精神科薬物療法看護

    『実践精神科看護テキスト』編集委員会編集( 担当: 共著)

    精神看護出版  2007年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 看護技術実習ガイド5 精神看護技術-その手順と根拠-「第2版」、第Ⅵ章各種療法の援助技術

    山本勝則、藤井博英編著( 担当: 共著)

    メヂカルフレンド社  2005年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 看護理論のケアへの活用

    竹村節子編著( 担当: 共著)

    金芳堂  2003年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 地域で暮らす精神障害者のパーソナルリカバリーとセルフスティグマ、所属感、楽観性との関連~基礎的研究~ 国内会議

    秋保寧音、松田光信

    日本看護研究学会第37回近畿・北陸地方会学術集会  2024年03月  日本看護研究学会 近畿・北陸地方会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福井県  

  • 精神科訪問看護セルフケアモジュールの活用に向けた研修会の有用性に関する基礎研究 国内会議

    松田光信、河野あゆみ、佐藤史教、大平幸子

    第43回日本看護科学学会学術集会  2023年12月  日本看護科学学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:山口  

  • ストレングスの視点を活用した精神科看護実践トレーニングプログラムの開発 国内会議

    河野あゆみ、松田光信

    第43回日本看護科学学会学術集会  2023年12月  日本看護科学学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山口  

  • 統合失調症をもちながら地域で暮らす当事者に対して訪問看護師が行うレジリエンス支援の開発過程 国内会議

    大平幸子、松田光信、河野あゆみ

    第42回日本看護科学学会学術集会  2022年12月  日本看護科学学会

     詳細を見る

    開催地:広島  

  • 精神科訪問看護師の難しさとさらなる発展に向けた課題 国内会議

    佐藤史教、河野あゆみ、松田光信

    第41回日本看護科学学会学術集会  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 精神科訪問看護の質向上への達成動機づけプログラムの実践的評価 国内会議

    河野あゆみ、松田光信

    第40回日本看護科学学会学術集会(東京:web開催)  2020年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 精神科訪問看護の質向上への達成動機づけプログラムの実践的評価 国内会議

    河野 あゆみ, 松田 光信

    日本看護科学学会学術集会講演集  2020年12月  (公社)日本看護科学学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 地域で暮らす精神障害者の視座による訪問看護の支援内容とその価値 国内会議

    松田光信、河野あゆみ

    日本看護研究学会 第46回学術集会(北海道:Web開催)  2020年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 精神科訪問看護師の看護実践の内容および課題と展望 国内会議

    佐藤史教、河野あゆみ、松田光信

    日本看護研究学会 第46回学術集会(北海道:Web開催)  2020年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 心理教育セミナーに参加する看護師のレディネスの特徴と関連要因 国内会議

    河野あゆみ、松田光信

    日本看護研究学会 第46回学術集会(北海道:Web開催)  2020年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 地域で暮らす精神障害者が抱く訪問看護への期待とリカバリーステージとの関係 国内会議

    河野あゆみ、松田光信

    日本看護研究学会 第46回学術集会(北海道:Web開催)  2020年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 「精神障害者のストレングス」の概念分析-中間報告- 国内会議

    高倉永久、松田光信、河野あゆみ

    日本精神保健看護学会第29回学術集会(愛知)  2019年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 精神障害者のレジリエンスの概念分析-国内文献の結果- 国内会議

    大平幸子、松田光信、河野あゆみ

    日本精神保健看護学会第29回学術集会(愛知)  2019年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Characteristics of home-visit psychiatric nursing in Japan -1 - Home-visit nursing activities as recognized by nurses - 国際会議

    kohno ayumi & matsuda mitsunobu

    ISPN  2019年05月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Characteristics of home-visit psychiatric nursing in Japan -2 - Problems encountered by nurses in clinical settings – 国内会議

    matsuda mitsunobu & kohno ayumi

    ISPN  2019年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大会長講演「深める、高める、広める心理教育 ~看護からの挑戦~」 国内会議

    松田光信

    日本心理教育・家族教室ネットワーク第22回研究集会(大阪大会)  2019年02月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(基調)  

  • 分科会①統合失調症を持つ当事者への心理教育~入門編~ 国内会議

    内野俊郎、松田光信

    日本心理教育・家族教室ネットワーク第22回研究集会(大阪大会)  2019年02月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Development and Usefulness of a Blended Learning-based Psychoeducation Practitioner Training Program - Improvements in Nursing-Related Competency- 国際会議

    Kohno A, Matsuda M

    19th International Mental Health Conference  2018年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 医学科・看護学科合同授業 ワークショップ型多職種連携教育の試み 国内会議

    幕内 安弥子, 並川 浩己, 竹本 恭彦, 金谷 志子, 河野 あゆみ, 平谷 優子, 河野 あゆみ, 松田 光信, 今中 基晴, 栩野 吉弘, 首藤 太一

    医学教育  2018年07月  (一社)日本医学教育学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 共生社会の構築を支える心理教育の姿勢 国内会議

    松田光信、河野あゆみ、佐藤史教

    日本精神保健看護学会第28回学術集会  2018年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 肢体不自由児の日常生活自立度およびソーシャル・サポートと母親の精神的健康度との関連 国内会議

    北條妙子、河野あゆみ、松田光信

    日本精神保健看護学会第28回学術集会  2018年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 統合失調症患者が認識する入院中に受けた看護援助と期待する看護援助に関する予備調査 国内会議

    清水真由美、河野あゆみ、松田光信

    日本精神保健看護学会第28回学術集会  2018年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 心理教育実践者に求められる姿勢を構成する要素の検討 国内会議

    松田 光信, 河野 あゆみ

    日本看護科学学会学術集会講演集  2017年12月  (公社)日本看護科学学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 統合失調症患者に対する看護師版心理教育の有用性検討 服薬に関する意識ならびに知識の変化 国内会議

    河野 あゆみ, 松田 光信

    日本看護科学学会学術集会講演集  2017年12月  (公社)日本看護科学学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 統合失調症を持つ当事者に対する看護実践としての心理教育 語りの場の醸成 国内会議

    松田 光信, 河野 あゆみ, 佐藤 史教

    日本精神保健看護学会学術集会・総会プログラム・抄録集  2017年06月  (一社)日本精神保健看護学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 日本の精神科急性期治療病棟に入院している統合失調症患者の服薬認識に影響する要因 -心理教育への参加に焦点を当てた基礎研究 国内会議

    松田 光信

    国際精神保健看護学会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 他者との交流を行なうセラピューテック・レクリエーション・プログラムに参加した統合失調症患者のその意欲の変化 -シンボリック相互作用論による解釈- 国際会議

    -

    国際精神保健看護学会  2017年03月 

  • 心理教育を実践する看護師を養成するためのブレンデット・ラーニング・システムの開発 -独自のeラーニング・システムの試用- 国内会議

    松田 光信

    第5回欧州精神保健学会  2016年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 長期入院している統合失調症患者の他者との交流意欲を高めるためのセラピューテック・レクリエーション・プログラムの開発過程 国際会議

    -

    第5回欧州精神保健学会  2016年09月 

  • こころの医療最前線 これからの精神医療と看護職の役割 大学から精神科病院へのアウトリーチ 看護実践としての心理教育を用いて 国内会議

    松田 光信

    大阪市立大学看護学雑誌  2016年03月  大阪市立大学医学部看護学科

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 統合失調症患者本人に対する心理教育の効果~服薬に関する知識とアドヒアランスに焦点をあてて~ 国内会議

    -

    第35回日本看護科学学会学術集会  2015年12月 

  • Evaluation of a Psychoeducation Practitioner Training Program (PPTP): A one-group, pre-test/post-test study 国際会議

    -

    Sigma Theta Tau International, 43rd Biennial Convention  2015年11月 

  • 統合失調症患者本人に対する心理教育の効果 服薬に関する知識とアドヒアランスに焦点をあてて 国内会議

    松田 光信, 河野 あゆみ

    日本看護科学学会学術集会講演集  2015年11月  (公社)日本看護科学学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • セラピューティックレクリエーションに参加した統合失調症患者Z氏の他者と交流する意欲の変化 国内会議

    河野 あゆみ, 松田 光信

    日本看護研究学会雑誌  2015年07月  (一社)日本看護研究学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 長期に入院する統合失調症患者へのセラピューティックレクリエーションプログラムの実践と評価 国内会議

    河野 あゆみ, 町浦 美智子, 松田 光信

    日本看護科学学会学術集会講演集  2014年11月  (公社)日本看護科学学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 精神看護学実習を受けた学生の学びと評価 国内会議

    川崎 絵里香, 河野 あゆみ, 松田 光信

    神戸常盤大学紀要  2014年03月  神戸常盤大学・神戸常盤大学短期大学部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Development and evaluation of the Psychoeducational Practitioner Training Program(PPTP) 国際会議

    -

    Psychopharmacology Institute and ISPN Annual Conference  2014年03月 

  • RELATIONSHIP BETWEEN THE CHARACTERISTICS OF PSYCHIATRIC NURSES’ EBP ATTITUDE AND THEIR PERCEPTION OF PSYCHOEDUCATION IN JAPAN 国際会議

    -

    Sigma Theta Tau International 42nd Biennial Convention  2013年11月 

  • POCT beyond the hospital: The preventive medicine model, using the Mobile Health Check system in Japan 国際会議

    -

    American Society for Clinical Pathology Annual Meeting  2013年09月 

  • 精神科看護者のEBP態度の類型と心理教育の実践方法習得ニーズとの関連 国内会議

    松田 光信, 河野 あゆみ

    日本看護科学学会学術集会講演集  2012年11月  (公社)日本看護科学学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Findings Obtained by Students Undergoing Pratical Training of Psychiatric and Mental-health Nursing 国内会議

    松田 光信

    The 3rd World Academy of Nursing Science  2012年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 看護師が認識する心理教育実施上の障壁と打開案 国内会議

    -

    日本看護研究学会学術集会第37回学術集会  2011年08月 

  • 服薬アドヒアランス尺度(統合失調症用)の開発に関する基礎研究 国内会議

    松田 光信

    日本看護研究学会学術集会第37回学術集会  2010年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 「運営者の姿勢」を基盤とした心理教育実践看護師養成のための段階的コース・モジュール型集合教育システム構築に関する基礎的研究 アウトリーチ型教育による看護師版心理教育の実践指導を受けた看護師の認識と行動の変化 国内会議

    松田 光信, 河野 あゆみ, 前川 みさ子

    神戸常盤大学紀要  2010年04月  神戸常盤大学・神戸常盤大学短期大学部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 看護師が心理教育の実践能力を培う過程 ~臨床へのアウトリーチ活動の成果~ 国内会議

    松田 光信

    日本看護研究学会第23回近畿・北陸地方会学術集会  2010年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)キーワード

  • 心理教育

    カテゴリ:ライフサイエンス 

  • 精神科訪問看護

    カテゴリ:ライフサイエンス 

  • 介入研究

    カテゴリ:ライフサイエンス 

  • プログラム開発

    カテゴリ:ライフサイエンス 

  • 精神科看護

    カテゴリ:ライフサイエンス 

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 統合失調症患者に対する心理教育の有用性を評価する研究

    随時

     詳細を見る

    共同研究の希望:民間等他機関

    交流の種別:技術相談, 共同研究, 講演  

    活用分野・応用方法等:精神保健医療

    統合失調症患者に対する心理教育の有用性を評価する研究

  • 精神科訪問看護師の能力開発と評価

    随時

     詳細を見る

    共同研究の希望:民間等他機関

    交流の種別:技術相談, 共同研究, 講演  

    活用分野・応用方法等:精神保健医療

  • 精神障害者のセルフケア支援モジュールを用いた看護実践

     詳細を見る

    共同研究の希望:民間等他機関

    交流の種別:技術相談, 共同研究, 講演  

科研費

  • 地域で暮らす統合失調症をもつ人に訪問看護師が行うレジリエンス支援の有用性評価

    基盤研究(C)  2023年04月

  • 地域で暮らす精神障害者の「生きやすさ」を支えるテレ・グループ介入ツールの構築

    基盤研究(C)  2023年

  • 地域で暮らす統合失調症をもつ人に訪問看護師が行うレジリエンス支援の有用性評価

    基盤研究(C)  2023年

  • 地域で暮らす精神障害者の「生きやすさ」を支えるテレ・グループ介入ツールの構築

    基盤研究(C)  2022年

  • 心理教育を応用した精神障害者向け地域生活セルフケア支援モジュールの開発と検証

    基盤研究(B)  2022年

  • レジリエンスを高めるシームレスケアを実践する精神科看護師教育プログラムの開発

    基盤研究(C)  2022年

  • 地域で暮らす精神障害者の「生きやすさ」を支えるテレ・グループ介入ツールの構築

    基盤研究(C)  2021年04月

  • レジリエンスを高めるシームレスケアを実践する精神科看護師教育プログラムの開発

    基盤研究(C)  2019年04月

  • 心理教育を応用した精神障害者向け地域生活セルフケア支援モジュールの開発と検証

    基盤研究(B)  2018年04月

  • ストレングスの視点を活用した精神科看護実践トレーニングプログラムの開発

    基盤研究(C)  2017年04月

  • 心理教育実践看護師を育成するブレンデッド・ラーニングシステムの構築と評価

    基盤(B)  2014年04月

  • 統合失調症患者に対する看護介入としての心理教育の長期効果検証

    基盤(C)  2013年04月

  • 心理教育実践看護師を育成する方略の構築

    基盤(C)  2011年04月

  • 心理教育を受ける統合失調症患者の服薬アドヒアランスおよび症状管理成果指標の開発

    基盤(C)  2006年04月

  • 看護師による統合失調症患者の服薬心理教育に関する実践理論の構築

    若手(B)  2003年04月

  • 無菌室において造血細胞移植を受けた患者の体験世界に関する記述的研究

    若手研究(B)  2001年04月

▼全件表示

奨励寄附金・助成金

  • 次世代型精神科訪問看護師育成に向けた役割意識開発プログラムの構築と評価

    公益財団法人ユニベール財団  2018年11月

その他補助金等

  • 看護実践能力の担保を目指すOSCEの試験的運用とその評価

    大阪公立大学   内部質保証に関するスタートアップ支援事業  2023年07月

  • タンザニア・首都ダルエスサラームにおける都市の健康問題の改善プロジェクト-医学・生活科学・看護学分野の学生と教員の協働による-

    大阪市立大学  特色となる教育体制への支援事業  2018年04月

  • 看護師と臨床検査技師の合同チームによる移動型健康管理Mobile Health Check(MHC)システムの構築

    文部科学省  私立大学戦略的研究基盤形成支援事業  2010年04月

  • 精神科臨床への看護師版心理教育普及を目指すトランスレーショナル・リサーチ

    財団法人 政策医療振興財団  研究助成  2010年04月

  • 総合病院精神科における看護ケアの特徴―バリエーションおよび量の明確化―

    岐阜県立看護大学  共同研究事業助成  2003年04月

  • 無菌室における看護婦・士のケア行動に対する患者の認識と期待の探求

    (財)木村看護教育振興財団  研究助成  2000年04月

▼全件表示

担当授業科目

  • 精神看護学基盤論

    2023年度   週間授業   大学

  • 特別研究2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 特別研究1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 精神行動ケア研究特講

    2023年度   集中講義   大学院

  • 先進ケア科学特別研究2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 先進ケア科学特別研究1

    2023年度   週間授業   大学院

  • 精神行動ケア研究演習2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 精神行動ケア研究特論

    2023年度   集中講義   大学院

  • 卒業研究Ⅰ

    2023年度   週間授業   大学

  • 統合看護実習

    2023年度   実習   大学

  • 精神看護学演習

    2023年度   週間授業   大学

  • 精神看護援助論

    2023年度   週間授業   大学

  • 特別研究Ⅱ

    2023年度   集中講義   大学院

  • 後期特別研究Ⅲ

    2023年度   週間授業   大学院

  • 精神行動ケア後期研究演習

    2023年度   集中講義   大学院

  • 精神行動ケア研究演習1

    2023年度   集中講義   大学院

  • ケア科学研究方法論3(質的研究デザイン)

    2023年度   集中講義   大学院

  • 卒業研究Ⅱ

    2023年度   週間授業   大学

  • 都市と看護

    2023年度   週間授業   大学

  • 精神看護学実習

    2023年度   実習   大学

  • 精神看護学概論

    2023年度   週間授業   大学

  • 精神行動ケア後期研究演習

    2022年度     大学院

  • 精神行動ケア研究特講

    2022年度     大学院

  • 特別研究1

    2022年度     大学院

  • 先進ケア科学特別研究1

    2022年度     大学院

  • 精神行動ケア研究演習1

    2022年度     大学院

  • 精神行動ケア研究特論

    2022年度     大学院

  • 卒業研究Ⅰ

    2022年度   週間授業   大学

  • 統合看護実習

    2022年度   実習   大学

  • 精神看護学演習

    2022年度   週間授業   大学

  • 精神看護援助論

    2022年度     大学

  • 精神看護学援助特論

    2022年度   週間授業   大学

  • 看護支援システム特講(精神)

    2022年度     大学院

  • 後期専門演習

    2022年度   週間授業   大学院

  • 後期特別研究

    2022年度     大学院

  • 特別研究1

    2022年度   集中講義   大学院

  • 後期特別研究

    2022年度     大学院

  • コンサルテーション論

    2022年度   週間授業   大学院

  • 精神行動ケア後期研究演習

    2022年度   週間授業   大学院

  • 先進ケア科学特別研究1

    2022年度   週間授業   大学院

  • 精神行動ケア研究演習1

    2022年度   週間授業   大学院

  • ケア科学研究方法論3(質的研究デザイン)

    2022年度   週間授業   大学院

  • チーム医療

    2022年度   集中講義   大学

  • 特別研究

    2022年度   週間授業   大学院

  • 特別研究

    2022年度     大学院

  • 専門演習

    2022年度     大学院

  • 卒業研究

    2022年度   週間授業   大学

  • 都市と看護

    2022年度   集中講義   大学

  • 精神看護学実習

    2022年度   実習   大学

  • 精神看護学概論

    2022年度   週間授業   大学

  • 後期専門演習

    2021年度     大学院

  • 看護支援システム特講(精神)

    2021年度     大学院

  • 特別研究Ⅰ・Ⅱ(精神看護学)

    2021年度     大学院

  • 専門演習(精神看護学)

    2021年度     大学院

  • 精神看護学援助特論

    2021年度     大学院

  • 精神看護学特論

    2021年度     大学院

  • 精神看護学概論

    2021年度     大学

  • 精神援助論

    2021年度     大学

  • 精神看護学演習

    2021年度     大学

  • 精神看護学実習

    2021年度     大学

  • 統合看護実習

    2021年度     大学

  • 卒業研究Ⅰ

    2021年度     大学

  • 卒業研究Ⅱ

    2021年度     大学

  • 後期特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    2021年度     大学院

  • コンサルテーション論

    2021年度     大学院

  • 基盤研究方法論

    2021年度     大学院

  • 卒業研究Ⅱ

    2020年度     大学

  • 卒業研究Ⅰ

    2020年度     大学

  • 統合看護実習

    2020年度     大学

  • 精神看護学実習

    2020年度     大学

  • 精神看護学演習

    2020年度     大学

  • 精神援助論

    2020年度     大学

  • 精神看護学概論

    2020年度     大学

  • 精神看護学特論

    2020年度     大学院

  • 精神看護学援助特論

    2020年度     大学院

  • 専門演習(精神看護学)

    2020年度     大学院

  • 特別研究Ⅰ・Ⅱ(精神看護学)

    2020年度     大学院

  • 看護支援システム特講(精神)

    2020年度     大学院

  • 後期専門演習

    2020年度     大学院

  • 後期特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    2020年度     大学院

  • コンサルテーション論

    2020年度     大学院

  • 基盤研究方法論

    2020年度     大学院

  • コンサルテーション論

    2019年度     大学院

  • 後期特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    2019年度     大学院

  • 後期専門演習

    2019年度     大学院

  • 看護支援システム特講(精神)

    2019年度     大学院

  • 特別研究Ⅰ・Ⅱ(精神看護学)

    2019年度     大学院

  • 専門演習(精神看護学)

    2019年度     大学院

  • 精神看護学援助特論

    2019年度     大学院

  • 精神看護学特論

    2019年度     大学院

  • 精神看護学概論

    2019年度     大学

  • 精神援助論

    2019年度     大学

  • 精神看護学演習

    2019年度     大学

  • 精神看護学実習

    2019年度     大学

  • 統合看護実習

    2019年度     大学

  • 卒業研究Ⅰ

    2019年度     大学

  • 卒業研究Ⅱ

    2019年度     大学

  • 基盤研究方法論

    2019年度     大学院

  • 卒業研究Ⅱ

    2018年度     大学

  • 卒業研究Ⅰ

    2018年度     大学

  • 統合看護実習

    2018年度     大学

  • 精神看護学実習

    2018年度     大学

  • 精神看護学演習

    2018年度     大学

  • 精神援助論

    2018年度     大学

  • 精神看護学概論

    2018年度     大学

  • 精神看護学特論

    2018年度     大学院

  • 精神看護学援助特論

    2018年度     大学院

  • 精神看護学援助特論

    2018年度     大学院

  • 専門演習(精神看護学)

    2018年度     大学院

  • 特別研究Ⅰ・Ⅱ(精神看護学)

    2018年度     大学院

  • コンサルテーション論

    2018年度     大学院

  • 看護支援システム特講(精神)

    2018年度     大学院

  • 後期専門演習

    2018年度     大学院

  • 後期特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    2018年度     大学院

  • 基盤研究方法論

    2018年度     大学院

  • 卒業研究Ⅱ

    2017年度     大学

  • 卒業研究Ⅰ

    2017年度     大学

  • 統合看護実習

    2017年度     大学

  • 精神看護学実習

    2017年度     大学

  • 精神看護学演習

    2017年度     大学

  • 精神援助論

    2017年度     大学

  • 精神看護学概論

    2017年度     大学

  • 基盤研究方法論

    2017年度     大学院

  • 後期特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    2017年度     大学院

  • 後期専門演習

    2017年度     大学院

  • 看護支援システム特講(精神)

    2017年度     大学院

  • コンサルテーション論

    2017年度     大学院

  • 特別研究Ⅰ・Ⅱ(精神看護学)

    2017年度     大学院

  • 専門演習(精神看護学)

    2017年度     大学院

  • 精神看護学援助特論

    2017年度     大学院

  • 精神看護学援助特論

    2017年度     大学院

  • 精神看護学特論

    2017年度     大学院

  • 看護研究

    2017年度     大学院

  • 精神看護学特論

    2016年度    

  • 精神看護学援助特論

    2016年度    

  • 専門演習(精神看護学)

    2016年度    

  • 特別研究Ⅰ・Ⅱ(精神看護学)

    2016年度    

  • コンサルテーション論

    2016年度    

  • 看護支援システム特講(精神)

    2016年度    

  • 後期専門演習

    2016年度    

  • 後期特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    2016年度    

  • 基盤研究方法論

    2016年度    

  • 看護研究

    2016年度    

  • 看護研究

    2015年度    

  • 基礎看護学概論

    2015年度     大学

  • 基盤研究方法論

    2015年度    

  • 後期特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    2015年度    

  • 後期専門演習

    2015年度    

  • 看護支援システム特講(精神)

    2015年度    

  • コンサルテーション論

    2015年度    

  • 特別研究Ⅰ・Ⅱ(精神看護学)

    2015年度    

  • 専門演習(精神看護学)

    2015年度    

  • 精神看護学援助特論

    2015年度    

  • 精神看護学特論

    2015年度    

  • 後期特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    2014年度    

  • 基盤研究方法論

    2014年度    

  • 後期専門演習

    2014年度    

  • 看護支援システム特講(精神)

    2014年度    

  • コンサルテーション論

    2014年度    

  • 特別研究Ⅰ・Ⅱ(精神看護学)

    2014年度    

  • 専門演習(精神看護学)

    2014年度    

  • 精神看護学援助特論

    2014年度    

  • 精神看護学特論

    2014年度    

▼全件表示

FD活動

  • FD活動への参加  2023年度

  • FD活動への参加  2022年度

  • FD活動への貢献  2021年度

     詳細を見る

    部局内のFD研修、研究倫理研修を受けた。

  • FD活動への貢献  2020年度

     詳細を見る

    部局内のFD研修、研究倫理研修を受けた。

  • FD活動への貢献  2019年度

     詳細を見る

    研修会に出席した。

  • FD活動への貢献  2018年度

     詳細を見る

    研修会に出席した。

  • FD活動への貢献  2017年度

     詳細を見る

    看護学研究科FD委員会主催「アクティブラーニング」

  • FD活動への貢献  2016年度

     詳細を見る

    研究倫理教育
    授業参観および公開授業
    第2回看護学研究科FD研修会

  • FD活動への貢献  2014年度

     詳細を見る

    看護学科FD研修会(12/24)参加

▼全件表示

論文・研究指導集計

  • 2023年度

    卒業論文指導数:3名 

    博士前期課程学生指導数:2名  博士後期課程学生指導数:2名

    博士論文審査数(副査):1件

  • 2022年度

    卒業論文指導数:2名 

    博士前期課程学生指導数:1名  博士後期課程学生指導数:2名

  • 2021年度

    卒業論文指導数:2名 

    博士前期課程学生指導数:0名  博士後期課程学生指導数:3名

  • 2020年度

    卒業論文指導数:2名 

    博士前期課程学生指導数:0名  博士後期課程学生指導数:3名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):0件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

  • 2019年度

    卒業論文指導数:2名 

    博士前期課程学生指導数:1名  博士後期課程学生指導数:4名

  • 2018年度

    卒業論文指導数:2名 

    博士前期課程学生指導数:1名  博士後期課程学生指導数:3名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):0件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):1件

  • 2017年度

    卒業論文指導数:2名  卒業論文審査数:2件

    博士前期課程学生指導数:2名  博士後期課程学生指導数:2名

    修士論文審査数(主査):1件  修士論文審査数(副査):1件

    博士論文審査数(主査):1件  博士論文審査数(副査):0件

  • 2016年度

    卒業論文指導数:3名  卒業論文審査数:3件

    博士前期課程学生指導数:1名  博士後期課程学生指導数:1名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):2件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

  • 2015年度

    卒業論文指導数:3名  卒業論文審査数:3件

    博士前期課程学生指導数:1名  博士後期課程学生指導数:1名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):1件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

  • 2014年度

    卒業論文指導数:3名  卒業論文審査数:3件

    博士前期課程学生指導数:0名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):4件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):1件

▼全件表示

社会貢献活動

  • 【OMU 精神看護オンライン研修会】当事者のニーズに応える精神科訪問看護

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援

    大阪公立大学精神看護学・精神行動ケア科学  2023年11月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 【精神看護オンライン研修会】心理教育の基本

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援

    大阪公立大学精神看護学・精神行動ケア科学  2023年10月

     詳細を見る

    SDGs:

    種別:その他

  • これからの在宅医療を考える会:「精神障害者の視座による訪問看護への期待」

    役割:講師

    住友ファーマ株式会社  2022年12月

     詳細を見る

    SDGs:

    種別:講演会

    参加者数:100(人)

  • 文化交流センター講座「メンタルヘルスを保つポイント」

    役割:講師

    2021年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:行政・教育機関等との連携事業

  • 精神科看護と「貼る治療」を考える会:「統合失調症を持つ人のアドヒアランスと看護」

    役割:講師

    大日本住友製薬株式会社  2020年12月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

  • (社)日本精神科看護協会「看護主任・看護師長のためのマネジメント」看護研究をアドバイスするときの要点

    役割:講師

    京都  2019年08月

     詳細を見る

    対象: 学術団体

    種別:講演会

    参加者数:80(人)

  • 日本心理教育・家族教室ネットワーク第22回研究集会(大阪大会)大会長

    日本心理教育・家族教室ネットワーク  大阪市中央公会堂  2019年02月

     詳細を見る

    対象: 学術団体

    種別:その他

  • 朝日ライフサイエンス塾「メンタルヘルスと自己管理」

    役割:講師

    朝日ライフサイエンス塾  2018年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:行政・教育機関等との連携事業

  • 心理教育セミナー(岩手)

    役割:講師

    大阪市立大学大学院看護学研究科精神看護学領域  いわて県民情報交流センター アイーナ  2018年10月

     詳細を見る

    対象: 学術団体

    種別:行政・教育機関等との連携事業

  • 精神医療における心理教育の概要 ~看護師の立場から~

    役割:講師

    医療法人内海慈仁会有馬病院  2018年09月

     詳細を見る

    対象: 学術団体

    種別:行政・教育機関等との連携事業

  • 「看護主任・看護師長のためのマネジメント」看護研究をアドバイスするときの要点

    役割:講師

    (社)日本精神科看護協会  2018年08月

     詳細を見る

    対象: 学術団体

    種別:行政・教育機関等との連携事業

  • 「臨床における看護研究」「小論文の書き方」

    役割:講師

    (社)日本精神科看護協会  2018年05月

     詳細を見る

    対象: 学術団体

    種別:行政・教育機関等との連携事業

  • (社)日本精神科看護協会「精神科認定看護師をめざす方のための小論文研修会」

    役割:講師

    2018年01月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:行政・教育機関等との連携事業

  • (社)日本精神科看護協会研修会「看護主任・看護師長のためのマネジメント」

    役割:講師

    (社)日本精神科看護協会  2017年07月

     詳細を見る

    対象: 学術団体

    種別:行政・教育機関等との連携事業

  • 日本精神保健看護学会第27回学術集会:ワークショップ

    役割:企画

    2017年06月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:セミナー・ワークショップ

    統合失調症を持つ当事者に対する看護実践としての心理教育 ~語りの場の醸成~

  • 大阪市立大学大学院精神看護学研究会:世話人代表

    2016年04月 - 2022年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪市立大学大学院精神看護学研究会:世話人代表

  • 大阪市立大学大学院精神看護学研究会:講師

    役割:講師

    2016年04月 - 2017年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪市立大学大学院精神看護学研究会:講師「研究成果を看護実践に活用する-精神科看護におけるEBP-」

  • (社)日本精神科看護協会(京都):研修会講師「臨床における看護研究」

    役割:講師

    2016年04月 - 2017年03月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 日本精神保健看護学会第26回学術集会(滋賀):実行委員

    役割:運営参加・支援

    日本精神保健看護学会  2016年04月 - 2017年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    種別:講演会

  • 日本精神保健看護学会第26回学術集会(滋賀):ワークショップ

    役割:情報提供

    日本精神保健看護学会  2016年04月 - 2017年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

    日本精神保健看護学会第26回学術集会(滋賀):ワークショップ「統合失調症を持つ当事者に対する看護実践としての心理教育~コミュニケーション技術の応用~」

  • 日本看護学教育学会第26回学術集会(東京):座長

    役割:司会

    2016年04月 - 2017年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    種別:講演会

    日本看護学教育学会第26回学術集会(東京):座長

  • (社)日本精神科看護協会(京都):研修会講師

    役割:講師

    2016年04月 - 2017年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

    (社)日本精神科看護協会(京都):研修会講師「看護研究をアドバイスするときの要点」

  • 朝日カルチャーセンター 市大・うめきたライフサイエンス塾

    役割:講師

    2015年04月 - 2016年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    朝日カルチャーセンター 市大・うめきたライフサイエンス塾:「こころの健康を守る ~人間関係を良好に保つポイント」

  • 日本精神保健看護学会第25回学術集会(筑波):ワークショップ企画・運営

    役割:情報提供

    日本精神保健看護学会  2015年04月 - 2016年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

    日本精神保健看護学会第25回学術集会(筑波):ワークショップ企画・運営「統合失調症を持つ当事者に対する看護実践としての心理教育~導入・定着の過程~」

  • 第12回大阪市立大学大学院看護学研究科講演・シンポジウム

    役割:パネリスト, 講師

    大阪市立大学大学院看護学研究科  2015年04月 - 2016年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 教育関係者, 研究者, 社会人・一般

    種別:講演会

    第12回大阪市立大学大学院看護学研究科講演・シンポジウム:シンポジウム座長

  • (社)日本精神科看護協会:講師

    役割:講師

    (社)日本精神科看護協会  2015年04月 - 2016年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    (社)日本精神科看護協会:講師「看護主任・看護師長のためのマネジメント」看護研究をアドバイスするときの要点

  • (社)日本精神科看護協会:講師

    役割:講師

    2015年04月 - 2016年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

    (社)日本精神科看護協会:講師「臨床における看護研究」

  • 岩手県立大学看護学部看護実践研究センター事業「精神科看護師スキルアップ研修」

    役割:講師

    2014年04月 - 2015年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 教育関係者, 研究者, 学術団体

    種別:講演会

    岩手県立大学看護学部看護実践研究センター事業「精神科看護師スキルアップ研修」

  • (社)日本精神科看護技術協会:「中堅のための基本研修会」

    役割:講師

    2014年04月 - 2015年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

    (社)日本精神科看護技術協会:「中堅のための基本研修会(後編)」

  • 大阪市立大学大学院看護学研究科講演・シンポジウム

    役割:パネリスト

    2014年04月 - 2015年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 社会人・一般, 学術団体

    種別:講演会

    第11回大阪市立大学大学院看護学研究科講演・シンポジウム:シンポジスト

  • (社)日本精神科看護技術協会:研修会

    役割:講師

    (社)日本精神科看護協会  2014年04月 - 2015年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

    (社)日本精神科看護技術協会「看護主任・看護師長のためのマネジメント」看護研究をアドバイスするときの要点

  • (社)日本精神科看護技術協会:研修会

    役割:講師

    2014年04月 - 2015年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

    (社)日本精神科看護技術協会「精神科薬物療法看護研修会Ⅰ」心理教育

  • 小中高生向け教育活動

    役割:講師

    2014年04月 - 2015年03月

     詳細を見る

    大阪市立大学医学部看護学科オープンキャンパス:ミニ講義「人々の精神的健康を支える看護の基本」

▼全件表示

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • 精神科訪問看護

    分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学), 商学(経営,公共経営), 経済学, 法学(法律・政治・行政), 文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー), 理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学), 工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル), 生活科学(食品,栄養科学,居住環境,人間福祉), 農学(応用生物,生命機能化学,緑地環境科学), 医学(医療,リハビリテーション,健康運動科学,体力・トレーニング,スポーツ実践科学), 看護学(看護,性教育), 獣医学

     詳細を見る

    対象:大学院生, 教育関係者, 研究者, 学術団体, 行政機関

  • 統合失調症当事者への心理教育

    分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学), 商学(経営,公共経営), 経済学, 法学(法律・政治・行政), 文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー), 理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学), 工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル), 生活科学(食品,栄養科学,居住環境,人間福祉), 農学(応用生物,生命機能化学,緑地環境科学), 医学(医療,リハビリテーション,健康運動科学,体力・トレーニング,スポーツ実践科学), 看護学(看護,性教育), 獣医学

     詳細を見る

    対象:大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 学術団体, 行政機関

学術貢献活動

  • 第42回日本看護科学学会学術集会

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    日本看護科学学会  2022年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 日本精神保健看護学会第32回学術集会

    役割:パネル司会・セッションチェア等, 査読

    日本精神保健看護学会  2022年06月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

国際交流活動

  • 医学・生活科学・看護学分野の教員と協働によるタンザニア・首都ダルエスサラームにおける都市の健康問題の改善プロジェクトを立ち上げた。今年度は現地との調整および活動内容の再検討を行った。年度末には、4名のメンバーが現地視察、予備調査、現地協力者との打ち合わせのため渡航する。

    活動区分 :研究

    活動国 :Tanzania   2018年04月 - 2019年03月

役職

  • 部局内役職

    看護学部 看護学科 

    学科長  2022年04月 - 継続中

  • 部局内役職

    看護学部 

    副学部長  2022年04月 - 継続中

  • 部局内役職

    大学院看護学研究科 

    副研究院長  2022年04月 - 継続中

  • 部局内役職

    大学院看護学研究科 

    副研究科長  2022年04月 - 継続中

  • 全学管理職

    看護学専攻

    研究科長  2017年04月 - 2019年03月