文学部 言語文化学科
![メールアドレス](/html/img/100000490.png)
2024/04/01 更新
大学院文学研究科 言語文化学専攻
教授 2022年04月 - 継続中
文学部 言語文化学科
教授 2022年04月 - 継続中
博士(文学) ( 大阪市立大学 )
人文・社会 / 中国文学 / 中国文化・映画史
人文・社会 / 中国文学 / 映画史
歴史
文化
映画
中国
中国語圏映画
中国語、映画 個人研究
1900年04月
大阪市立大学中国学会
国内
日本映像学会
国内
日本現代中国学会
国内
中国での菊池寛『結婚二重奏』の受容について ――小説の映画化を中心に 査読
張 新民
中国学志 ( 第38号 ) 121 - 150 2023年12月( ISSN:0913-3151 )
中国での菊池寛『結婚二重奏』の受容について ――小説の翻訳を中心に 査読
張新民
中国学志 ( 37 ) 31 - 62 2023年03月
日本军政时期(1942-1945)的新马电影 査読
張新民
北大艺术评论 四 77 - 101 2023年02月( ISBN:978-7-100-21532-9 )
日本占領下における華北電影股份有限公司の巡回映写について 査読
張新民
インテリジェンス ( No. 21 ) 18 - 34 2021年03月( ISBN:978-4-89253-645-8 )
论“沦陷”时期华北的京剧电影 査読
張新民
当代电影 2021年 ( 第2期 ) 79 - 87 2021年02月
内省思过与鸣冤责难:日本乙丙级战犯审判电影 招待 査読
張新民
当代电影 2015年 ( 第8期 ) 86 - 92 2015年08月
菊池 一隆, 張 新民, 邱 昱翔, 謝 川子( 担当: 編訳)
秀威資訊科技 2022年03月 ( ISBN:9786267088531 )
移動するメディアとプロパガンダ
( 範囲: 日本占領下における華北映画について)
勉誠出版 2020年03月 ( ISBN:978-4-585-22713-7 )
日本映画の海外進出 文化戦略の歴史
岩本憲児、中山信子、ハラルト・ザーロモン、古賀太、晏妮、マイケル・バスケット、田島良一、志村三代子、木村智哉、蔡宜静、土田環、アーロン・ジェロー、平野余子、渡邊大輔( 担当: 共著)
森話社 2015年12月 ( ISBN:9784864050869 )
東亞歷史教科書問題面面觀:日本・中國・臺灣・韓國・在日朝鮮人學校
張新民( 担当: 編集)
(臺灣)稻鄉出版社 2015年12月
多角的視点から見た日中戦争 政治・経済・軍事・文化・民族の相克
馬場毅、菊池一隆、張鴻鵬、橋本浩一、岡崎清宜、森久男、田中剛、葛西周、三好章、楊韜、星野幸代、呂芳上、野口武( 担当: 共著)
集広舎 2015年05月 ( ISBN:9784904213278 )
岩本 憲児, 中山 信子, Salomon Harald, 古賀 太, 晏 妮, 張 新民, Baskett Michael, 田島 良一, 志村 三代子, 木村 智哉, 蔡 宜静, 土田 環, Gerow Aaron Andrew, 平野 共余子, 渡邉 大輔( 担当: 単著)
森話社 2015年 ( ISBN:9784864050869 )
菅原慶乃『映画館のなかの近代――映画観客の上海史』 査読
張新民
現代中国 ( 第94号 ) 122 - 126 2020年09月
韓燕麗著『ナショナル・シネマの彼方にて―中国系移民の映画とナショナル・アイデンティティ』:書評
張 新民
映像学 94 ( 0 ) 38 - 43 2015年( ISSN:0286-0279 )
張 新民
中国学志 ( 30 ) 35 - 75 2015年( ISSN:0913-3151 )
張 新民
中国学志 ( 29 ) 53 - 85 2014年( ISSN:0913-3151 )
張 新民
中国学志 ( 27 ) 1 - 40 2012年( ISSN:0913-3151 )
張 新民
中国学志 ( 25 ) 1 - 32 2010年( ISSN:0913-3151 )
「淪陥時期」における華北映画と華北電影股[ヒン]有限公司について (特集 <電影>研究の現在)
張 新民
野草 ( 81 ) 71 - 93 2008年02月( ISSN:0914-224X )
張 新民
人文研究 56 ( 56 ) 91 - 108 2005年( ISSN:0491-3329 )
民国时期上海电影的日本文学作品改编
張新民
山西大学120周年校庆活动"92 号涉度光影“系列讲座 2022年05月 山西大学文学院
中国での菊池寛『結婚二重奏』の映画化について――『紅楼春深』と『結婚交響曲』 国内会議
張新民
〈国民〉を縫い直す:貫戦期におけるメロドラマ的想像力の歴史的位相 2022年03月 科研費プロジェクト合同オンライン研究集会
日本占領下の中国華北地域における巡回映写について 国内会議
張新民
貫戦期日中映画における表象の越境 2020年11月 早稲田大学
習近平体制下の「インターネット世代・網生代」映画 招待 国内会議
張新民
日本現代中国学会関西部会大会 2015年06月
貫戦期東アジアのナショナリズム/トランスナショナリズムと日中映画交渉の包括的研究
基盤研究(B) 2027年
貫戦期東アジアのナショナリズム/トランスナショナリズムと日中映画交渉の包括的研究
基盤研究(B) 2026年
貫戦期東アジアのナショナリズム/トランスナショナリズムと日中映画交渉の包括的研究
基盤研究(B) 2025年
貫戦期東アジアのナショナリズム/トランスナショナリズムと日中映画交渉の包括的研究
基盤研究(B) 2024年
貫戦期における日中映画の越境と協働をめぐる総合的研究
基盤研究(B) 2023年04月
貫戦期における日中映画の越境と協働をめぐる総合的研究
基盤研究(B) 2022年04月
貫戦期における日中映画の越境と協働をめぐる総合的研究
基盤研究(B) 2021年04月
貫戦期における日中映画の越境と協働をめぐる総合的研究
基盤研究(B) 2020年04月
2023年度 研究員数:4名
2022年度 研究員数:3名
中国語コミュニケーション3
2024年度 週間授業 大学
中国語中国文学概論D
2024年度 週間授業 大学
言語文化概論A
2024年度 週間授業 大学
中国語中国文学研究指導1
2024年度 集中講義 大学院
中国語中国文学総合研究演習1
2024年度 週間授業 大学院
中国文化学研究
2024年度 週間授業 大学院
中国語中国文学特殊研究A
2024年度 週間授業 大学院
中国語中国文学論文指導
2024年度 集中講義 大学院
卒業論文演習Ⅰ
2024年度 集中講義 大学
中国語特修E
2024年度 週間授業 大学院
中国語中級1
2024年度 週間授業 大学院
中国語コミュニケーション4
2024年度 週間授業 大学
中国文化学演習1
2024年度 週間授業 大学
言語文化基礎論B
2024年度 週間授業 大学
修士論文
2024年度 集中講義 大学院
中国語中国文学研究指導2
2024年度 集中講義 大学院
中国語中国文学総合研究演習2
2024年度 週間授業 大学院
中国語応用研究
2024年度 週間授業 大学院
中国文化学研究演習
2024年度 週間授業 大学院
博士論文
2024年度 集中講義 大学院
中国語中国文学論文指導
2024年度 集中講義 大学院
中国語中国文学特殊研究B
2024年度 週間授業 大学院
中国語海外語学研修B
2024年度 集中講義 大学院
中国語海外語学研修A
2024年度 集中講義 大学院
中国語特修F
2024年度 週間授業 大学院
中国語中級2
2024年度 週間授業 大学院
中国語中国文学論文指導
2024年度 集中講義 大学院
卒業論文演習Ⅱ
2024年度 集中講義 大学
卒業論文
2024年度 集中講義 大学
第22回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト日本予選兼第4全日本大学生中国語スピーチコンテスト
役割:運営参加・支援
2023年05月
「中華杯」第16回在日華僑華人青少年中国語スピーチコンテスト
役割:運営参加・支援
西日本華文教育者協会・関西漢語教師交流協会 2022年12月
我是中華小使者・第1届国際青少年口才大賽
役割:運営参加・支援
全日本華僑華人社団連合会・中国国際教育テレビ局・中国文化センター・西日本華文教育協会 中国語スピーチコンテスト 2022年08月
高大連携
役割:講師
種別:セミナー・ワークショップ
大阪市立大学 2014年04月