2024/03/28 更新

写真a

オオシマ ノブオ
大島 信生
OSHIMA Nobuo
担当
大学院工学研究科 機械系専攻 助教
工学部 機械工学科
職名
助教
所属
工学研究院

担当・職階

  • 大学院工学研究科 機械系専攻 

    助教  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 機械工学科 

    助教  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学) ( 大阪市立大学 )

研究分野

  • 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス

  • ナノテク・材料 / 複合材料、界面

研究キーワード

  • 振動制御

  • 磁気粘性流体

研究概要

  • 磁気粘性流体(MR流体)は強磁性体微粒子を油などに分散させたものであり、外部から磁場を印可することにより、強磁性体粒子が連なった鎖状構造(クラスタ)を形成し、見かけ粘度が変化するという特異な機能を有しています。この機能を利用した油圧アクチュエータや機械・構造物の制振・制震用可変ダンパの開発をおこなっています。

研究歴

  • 機能性流体を用いた構造物の振動制御

    振動制御、磁気粘性流体、電気粘性流体  個人研究

    2002年04月 

  • スマート複合材料の基礎研究

    圧電セラミクス  個人研究

    1900年04月 

所属学協会

  • 日本材料学会

      国内

  • 日本フルードパワーシステム学会

      国内

  • 日本複合材料学会

      国内

  • 日本機械学会

      国内

委員歴(学外)

  • 代議員   日本材料学会  

    2011年04月 - 2017年03月 

  • 関西支部広報幹事   日本材料学会  

    2011年04月 - 2012年03月 

  • 関西支部広報副幹事   日本材料学会  

    2010年04月 - 2011年03月 

  • 関西支部常議員   日本材料学会  

    2009年04月 - 2012年03月 

  • -   審議会・政策研究会等の委員会  

    2011年04月 - 2012年03月 

      詳細を見る

    近畿経済産業局地域イノベーション研究開発事業事後評価委員

受賞歴

  • 日本材料学会関西支部長賞

    2012年03月  

学歴

  • 大阪市立大学   工学研究科   機械工学専攻     卒業・修了

    - 1994年

  • 大阪市立大学   工学部   機械工学     卒業・修了

    - 1992年

論文

  • 矩形パルス波制御による磁気粘性流体バルブによる油圧アクチュエータの速度と推力の同時制御 査読

    大島 信生, 福田 真也, 清水 悠平

    日本フルードパワーシステム学会論文集   51 ( 2 )   32 - 38   2020年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Constructing of cure monitoring system with piezoelectric ceramics for composite laminate

    N. OSHIMA, K. INOUE, S. MOTOGI, T. FUKUDA

    Proc. of SPIE   5056   41 - 48   2003年

  • Cure monitoring of composite laminate by piezoelectric ceramics having different dimensions

    N. OSHIMA, K. INOUE, T. HARA, S. MOTOGI, T. FUKUDA

    Proc. of Inter. Conf. of Adv. Tech. in Exp. Mech. 2003   CD-ROM   2003年

  • 圧電セラミクスによる複合材料積層板の硬化モニタリング

    青木 敬、梅本 智史、元木 信弥、福田 武人

    日本複合材料学会誌   27 ( 5 )   19 - 24   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Report on a simultaneous ion viscosity, strain and impedance measurement technique using a novel integrated dielectric, optical fiber and piezoelectric sensing element for the online characterization of smart structures

    -

    Smart Mater. Struct.   10   326 - 331   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Cure Monitoring of Composite Laminates having Different Fiber Directions by Piezoelectric Ceramics

    N. Oshima, K. Aoki, S. Motogi, T. Fukuda

    Proceedings of the 2nd Korea-Japan Conference on Composite Materials   212 - 217   2001年

  • Dynamic Characteristics of Semi-Active Shock Absorber Using Electrorheological Fluid

    D.H. Kim, K.D. Cho, Y.H. Jung, I. Lee, N. Oshima, et al.

    Journal of the Korean Society for Noise and Vibration Engineering   111 ( 4 )   13 - 21   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tuned Sloshing Damper Using Electrorheological Fluid

    D. Sakamoto, N. Oshima, T. Fukuda

    Smart Materials and Structure   10   963 - 969   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Cure Monitoring of Fiber Reinforced Plastics by Piezoelectric Cermaics

    Aoki K., Motogi S. and Fukuda T.

    MSRI Special Technical Publication   2   89 - 94   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Study on Cure Monitoring for Fiber Reinforced Plastics by Piezoelectric Ceramics,

    Aoki K., Motogi S. and Fukuda T

    Proc. of Second Asian-Australasian Conference on Composite Materials-2   1129 - 1134   2000年

  • Study of Vibartion Modal Estimation for Composite Beam with PZT Thin Film Sensor System

    T. Fukuda and S. Motogi

    Proc. Twelveth International Conference on Composite Materials   CDROM   1999年

  • ER流体を可変ダンパとして内蔵したCFRP積層はりの振動応答

    松阪 泰之, 福田 武人

    日本機械学会論文集 C編   64   619 - 625   1998年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Improvement of Damping Property of CFRP Composite Beam Interleaved with Shape Memory Polymer by Using CFRP Laminate as a Heater

    T. Fukuda and D. Inui

    Proc. Eleventh International Conference on Composite Materials   ( VI )   483 - 492   1997年

  • Effect of Waveform and Frequency of Electric Fields on Vibration Responses of an Electro-Rheological Fluids Based CFRP Cantilevered Beam

    Matsusaka Y. ,Fukuda T

    Memoirs of Faculty of Engineering, Osaka City University   37   1 - 7   1996年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Use of Electro-Rheological Fluids for Damping Control of CFRP Beams

    Fukuda T

    Proc. of International Conference on Composite Materials-10   ( V )   299 - 306   1995年

  • Vibration Control of a CFRP Composite Beam with Piezoelectric Ceramics and Electro-Rheological Fluids Actuators

    Fukuda T.

    US-Japan Workshop on Smart Materials and Structures, TMS Book edited by K. Inoue   153 - 160   1995年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Damping Properties of Fiber Composite Laminates with Shape Memory Polymer Films as an Interleaf, Memoirs of Faculty of Engineering

    Fukuda T

    Memoirs of Faculty of Engineering, Osaka City University   35   1 - 13   1994年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Use of Shape Memory Polymer for Damping Control of Fiber Composite Materials

    Fukuda T. Hourai K

    Proc. of International Conference on Composite Materials-9   323 - 328   1993年

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • Impedance Properties of Various piezoelectric Ceramics in Autoclave Processing

    N. OSHIMA, K. INOUE, T. Hara, S. MOTOGI and T. FUKUDA

    Proceedings of the 8th Japan International SAMPE Symposium   10   249 - 252   2003年

  • Characteristics of Piezoelectric Ceramics Embedded in Composite Laminate

    N. OSHIMA, T. YOKOYAMA, K. INOUE and S. MOTOGI

    Proceedings of the 4th Korea-Japan Symposium on Composite Materials   117 - 118   2003年

講演・口頭発表等

  • レール型磁極を有するせん断型磁気粘性流体ダンパの開発 国内会議

    藤本翔大,大島信生 

    関西支部 第99期定時総会講演会 メカボケーション学生研究発表セッション   2024年03月  日本機械学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪工業大学  

  • 磁場によって形成される磁気粘性流体のクラスタによる熱流の異方性制御 国内会議

    武富匡生、大島信生

    関西支部 第99期定時総会講演会 メカボケーション学生研究発表セッション   2024年03月  日本機械学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪工業大学  

  • 出力圧を考慮したRecurrent Neural Networkによる磁気粘性流体油圧アクチュエータの速度制御 国内会議

    塚本 圭祐、大島 信生

    関西支部第98期定時総会講演会 メカボケーション学生研究発表セッション  2023年03月  日本機械学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都工芸繊維大学  

  • 磁極中にバイパス路を設けた磁気粘性流体ダンパオリフィスの圧力損失特性 国内会議

    北岡 広太郎、大島 信生

    関西支部第98期定時総会講演会 メカボケーション学生研究発表セッション  2023年03月  日本機械学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都工芸繊維大学  

  • マトリックス磁極を有する磁気粘性流体ス ロッシングダンパの開発 国内会議

    村前 諒、大島 信生

    関西支部第97期定時総会メカボケーション学生研究発表セッション   2022年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 屈曲流路における磁束方向が磁気粘性流 体の流動挙動に及ぼす影響 国内会議

    大場 壮一郎、大島 信生

    関西支部第97期定時総会メカボケーション学生研究発表セッション   2022年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 積層型磁心による不均一磁場下における磁 気粘性流体の圧力損失特性 国内会議

    山本良平,大島信生

    関西支部第96期定時総会メカボケーション学生研究発表セッション  2021年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 磁路制御型磁気粘性流体バルブの開発 国内会議

    中西 晃士朗 ,大島 信生

    関西支部第95期定時総会メカボケーション学生研究発表セッション  2020年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ファジー推論を用いたPI制御による磁気粘性流体バルブによる油圧アクチュエータの速度制御 国内会議

    大島信生,清水悠平,福田真也

    令和元年秋季フルードパワーシステム講演会  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • PWM制御法による磁気粘性流体バルブによる油圧アクチュエータの速度制御 国内会議

    大島信生,福田真也,清水悠平

    平成30年秋季フルードパワーシステム講演会  2018年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 流路形状が磁気粘性流体の耐圧特性に及ぼす影響 国内会議

    -

    日本機械学会 関西支部第92期定時総会講演会:メカボケーション学生研究発表セッション  2017年03月 

  • 3Dプリンタ製作による抵抗体を有するソレノイド型磁気粘性流体ダンパの減衰特性改善 国内会議

    -

    日本機械学会 関西支部第92期定時総会講演会:メカボケーション学生研究発表セッション  2017年03月 

  • 油圧アクチュエータ用磁気粘性流体バルブの流量制御 国内会議

    -

    日本機械学会 関西支部第91期定時総会講演会:メカボケーション学生研究発表セッション  2016年03月 

  • 3Dプリンタで製作した抵抗体を有するソレノイド型磁気粘性流体ダンパの開発 国内会議

    -

    日本機械学会 関西支部第90期定時総会講演会:メカボケーション学生研究発表セッション  2015年03月 

  • 同軸型磁気回路を有する磁気粘性流体ダンパ用減衰ユニットの開発 国内会議

    -

    日本機械学会 関西支部第90期定時総会講演会:メカボケーション学生研究発表セッション  2015年03月 

  • アクチュエータ用磁気粘性流体バルブの開発 国内会議

    -

    「学生と企業の交流会」大学・高専研究発表の部  2013年12月 

  • 磁気粘性流体を用いた制御用デバイスの開発 国内会議

    -

    「学生と企業の交流会」大学・高専研究発表の部  2012年12月 

  • 管路内の磁気粘性流体クラスタ強度に関する研究 国内会議

    -

    材料学会関西支部若手シンポジウム  2011年12月 

  • 油圧アクチュエータ用磁気粘性流体バルブの開発 国内会議

    -

    材料学会関西支部若手シンポジウム  2011年12月 

▼全件表示

産業財産権等

  • 熱硬化樹脂系複合材の知的成形システム、及び、その知的成形方法

    神野 昌明,酒井 茂,奥田 晃久,福田 武人,元木 信弥,逢坂 勝彦、大島 信生,高坂 達郎

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

    出願番号:特願2002-249773 

    公開番号:特開2004-082644 

    公表番号:特開2004-082644 

    特許番号/登録番号:特許第4148400号 

科研費

  • 繊維強化プラスチックと圧電セラミクス素子の一体化に関する研究

    若手研究(B)  2002年04月

担当授業科目

  • 制御工学Ⅱ

    2023年度   週間授業   大学

  • 制御工学Ⅱ

    2022年度   週間授業   大学

  • 制御工学Ⅱ

    2021年度     大学

  • 制御工学Ⅱ

    2020年度     大学

  • 制御工学Ⅱ

    2019年度     大学

  • 制御工学Ⅱ

    2018年度     大学

  • 制御工学Ⅱ

    2017年度     大学

  • 機械工学実験

    2023年度   実習  

  • 機械工学実験

    2022年度   実習   大学

  • 機械工学実験

    2021年度     大学

  • 機械工学実験

    2020年度     大学

  • 機械工学実験

    2019年度     大学

  • 機械工学実験

    2018年度     大学

  • 機械工学実験

    2017年度     大学

  • 機械設計製作実習

    2023年度   実習   大学

  • 機械設計製作実習

    2022年度   実習   大学

  • エンジニアリングデザイン

    2021年度     大学

  • エンジニアリングデザイン

    2020年度     大学

  • エンジニアリングデザイン

    2019年度     大学

  • エンジニアリングデザイン

    2018年度     大学

  • エンジニアリングデザイン

    2017年度     大学

  • 機械製図演習

    2023年度   実習   大学

  • 機械設計製作実習

    2021年度     大学

  • 機械設計製作実習

    2020年度     大学

  • 機械設計制作実習

    2019年度     大学

  • 機械設計制作実習

    2018年度     大学

  • 機械設計製作実習

    2017年度     大学

  • エンジニアリングデザイン

    2016年度     大学

  • 機械設計製作実習

    2016年度     大学

  • 機械工学実験

    2016年度     大学

  • 制御工学Ⅱ

    2016年度     大学

  • エンジニアリングデザイン

    2015年度     大学

  • 機械設計製作実習

    2015年度     大学

  • 機械工学実験

    2015年度     大学

  • 制御工学Ⅱ

    2015年度     大学

  • エンジニアリングデザイン

    2014年度     大学

  • 機械設計製作実習

    2014年度     大学

  • 機械工学実験

    2014年度     大学

  • 制御工学Ⅱ

    2014年度     大学

  • エンジニアリングデザイン

    2013年度     大学

  • 機械設計製作実習

    2013年度     大学

  • 機械工学実験

    2013年度     大学

  • 制御工学Ⅱ

    2013年度     大学

  • エンジニアリングデザイン

    2012年度     大学

  • 機械設計製作実習

    2012年度     大学

  • 機械工学実験

    2012年度     大学

  • 制御工学Ⅱ

    2012年度     大学

  • エンジニアリングデザイン

    2011年度     大学

  • 機械設計制作実習

    2011年度     大学

  • 機械工学実験

    2011年度     大学

  • 制御工学Ⅱ

    2011年度     大学

▼全件表示

FD活動

  • 工学部FDセミナー参加  2023年度

     詳細を見る

    8月29日 工学部FDセミナー参加

  • 工学部FD集会参加  2022年度

     詳細を見る

    9月2日 工学部FD集会参加

  • FD活動への貢献  2021年度

     詳細を見る

    9月30日 工学部FD集会参加

  • FD活動への貢献  2020年度

     詳細を見る

    9月29日 工学部FD集会参加

  • FD活動への貢献  2018年度

     詳細を見る

    11月1日 全学FD研究会参加
    9月28日 工学部FDA・B集会参加

論文・研究指導集計

  • 2023年度

    卒業論文指導数:3名  卒業論文審査数:3件

    博士前期課程学生指導数:4名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):0件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

  • 2022年度

    卒業論文指導数:2名  卒業論文審査数:2件

    博士前期課程学生指導数:4名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):2件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

その他

  • 職務経歴

    1998年

      詳細を見る

    大阪市立大学 助手