2024/02/22 更新

写真a

シゲマツ タカアキ
重松 孝昌
SHIGEMATSU Takaaki
担当
大学院工学研究科 都市系専攻 教授
工学部 都市学科
職名
教授
所属
工学研究院
所属キャンパス
杉本キャンパス

担当・職階

  • 大学院工学研究科 都市系専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 都市学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学) ( 大阪市立大学 )

  • 修士(工学) ( 大阪市立大学 )

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 水工学  / 海岸工学

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 水工学  / 環境流体輸送

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 水工学  / 都市防災工学

  • 環境・農学 / 環境負荷、リスク評価管理  / 環境修復技術

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学  / 数値流体力学

▼全件表示

研究キーワード

  • 都市防災工学

  • 内湾環境工学

  • 波力発電

  • 固液混相流

研究歴

  • 防波堤を利用した波力発電システムの開発

    波力発電,防波堤,サボニウス水車  機関内共同研究

    2010年04月 - 継続中 

  • 投下土砂粒子群の沈降挙動と濁りの拡散過程

    個別要素法、数値流体力学、沈降粒子群  個人研究

    1983年04月 - 継続中 

  • 多孔質体による乱流生成・伝播に関する研究

    多孔質体,乱流,流れの可視化  国内共同研究

    2000 - 継続中 

  • 感潮河川の環境修復

    感潮河川、環境構造  個人研究

    2006年04月 

  • 汚濁防止膜の濁り拡散防止効果

    汚濁防止膜、拡散防止効果  国内共同研究

    1900年04月 

  • 地滑り津波の生成・伝播機構に関する研究

    津波、数値計算、固液混相流  個人研究

    1900年04月 

  • 3次元数値波動水槽の開発

    数値計算  個人研究

    1900年04月 

  • 鉛直循環流誘起堤体の開発

    鉛直混合、貧酸素、環境修復  個人研究

    1900年04月 

  • 三次元固液混相流

    混相流、水面変動  個人研究

    1900年04月 

  • 閉鎖性水域の流動促進のためのフレキシブル導流堤の開発

    環境修復技術、導流堤  国内共同研究

    1900年04月 

所属学協会

  • 土木学会

      国内

  • 日本混相流学会

      国内

  • 日本沿岸域学会

      国内

  • 環境アセスメント学会

  • 海洋気象学会

      国内

  • 日本自然災害学会

      国内

  • 国際航路協会 日本部会

      国内

  • 可視化情報学会

      国内

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 大阪府大阪湾沿岸海岸保全基本計画審議会委員   大阪府  

    2023年11月 - 2024年11月 

      詳細を見る

    会長

  • 理事   環境アセスメント学会  

    2022年04月 - 継続中 

  • 神戸港における生物共生方策検討会 委員・座長   一般社団法人みなと総合研究財団  

    2021年05月 - 継続中 

  • 委員   熊本大学国際先端科学技術研究機構テニュアトラック教員評価委員会  

    2020年08月 - 2020年10月 

  • 評議員   環境アセスメント学会  

    2020年07月 - 継続中 

  • 副委員長   土木学会論文賞選考委員会  

    2020年06月 - 2021年06月 

  • 地域活動賞選考委員会委員   土木学会関西支部  

    2020年06月 - 2021年05月 

  • 地域活動賞選考委員会   土木学会関西支部   

    2020年05月 - 2022年05月 

  • 委員   土木学会論文賞選考委員会  

    2019年06月 - 2021年06月 

  • 理事   土木学会  

    2019年06月 - 2021年05月 

  • 幹事長   土木学会関西支部  

    2019年05月 - 2021年05月 

  • 評議員   日本混相流学会  

    2019年 - 継続中 

  • 理事   日本沿岸域学会  

    2017年07月 - 2021年06月 

  • 理事   大阪湾環境再生研究・国際人材育成コンソーシアム  

    2016年07月 - 継続中 

  • 理事   一般社団法人生態系工学研究会  

    2011年06月 - 継続中 

  • 幹事長   土木学会関西支部:東北地方太平洋沖地震による津波災害特別調査研究委員会  

    2011年05月 - 2013年05月 

  • 東北地方太平洋沖地震による津波災害特別調査研究委員会 幹事   土木学会・関西支部  

    2011年05月 - 2013年05月 

  • 委員   近畿地方整備局港湾空港部門総合評価委員会委員  

    2011年04月 - 継続中 

  • 委員   再生水を活用した都市の水環境改善検討委員会  

    2011年04月 - 2012年03月 

  • 委員長   土木学会海岸工学委員会沿岸域研究連携推進小委員会  

    2009年12月 - 2019年06月 

  • 委員長   日本沿岸域学会・会誌編集委員会  

    2007年04月 - 2013年03月 

  • 委員   土木学会・海岸工学委員会・論文編集小委員会委員  

    2003年06月 - 継続中 

  • 幹事   土木学会 海岸工学委員会  

    2000年06月 - 2019年06月 

▼全件表示

学歴

  • 大阪市立大学   工学系研究科   土木工学専攻   修士課程   卒業・修了

    - 1988年

  • 大阪市立大学   工学部   土木工学科     その他

    - 1986年

論文

  • 楕円体で構成される多孔質体通過流れの3次元数値計算

    田中 恵奈, 重松 孝昌, 中條 壮大

    土木学会論文集、B2(海岸工学)   79 ( 17 )   2023年11月( ISSN: 2436-6021

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   国際・国内誌:国内誌  

  • 南海トラフ巨大地震津波による大阪市域の河川沿いにおける土砂堆積の傾向に関する研究 査読 国際共著

    NICOLAS EKO SAPUTRA、重松 孝昌

    都市防災研究論文集   10   30 - 35   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   国際・国内誌:国内誌  

  • 境界埋め込み法を用いた円柱群を通過する流体の3次元運動解析 招待 査読

    三宅亮人,重松孝昌

    混相流   37 ( 3 )   292 - 299   2023年09月( ISSN: 1881-5790

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 数値計算による間隙構造が多孔質体通過流れに及ぼす影響の基礎的検討 招待 査読

    田中 恵奈, 重松 孝昌, 中條 壮大

    混相流   4   432 - 439   2022年10月( ISSN:1881-5790

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: https://doi.org/10.3811/jjmf.2022.024

  • 楕円体で構成される多孔質体の間隙構造が流況特性に及ぼす影響に関する実験的研究 査読

    山村 雄司, 重松 孝昌, 中條 壮大

    土木学会論文集B2(海岸工学)   78 ( 2 )   I_625 - I_630   2022年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.78.2_I_625

  • 一方向流中に設置した単一および複数楕円体の後流域特性に関する実験的研究 査読

    山村 雄司, 重松 孝昌, 中條 壮大

    日本混相流学会・混相流   36 ( 2 )   229 - 236   2022年06月( ISSN:0914-2843

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: https://doi.org/10.3811/jjmf.2022.018

  • 気液界面を貫通する複数振動円柱周りの流動特性に関する数値計算 査読

    三宅 亮人,重松 孝昌,中條壮大

    日本混相流学会・混相流   36 ( 2 )   247 - 254   2022年06月( ISSN:0914-2843

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: https://doi.org/10.3811/jjmf.2022.020

  • 縦スリット直立消波工遊水室における観測水圧データから表面波形の推定法に関する研究 査読

    重松 孝昌, 田口 恵美, 加藤 健司, 脇本 辰郎, 吉岡 真弥

    土木学会論文集B3(海洋開発)   78 ( 2 )   I_367 - -I_372   2022年06月( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.78.2_I_367

  • A comparative method for evaluating ecosystem services from the viewpoint of public works 査読

    Tomonari Okada, Yugo Mito, Kanae Tokunaga, Hiroaki Sugino, Takahiro Kubo, Yoshihiro Akiyama, Toru Endo, Sosuke Otani, Susumu Yamochi, Yasunori Kozuki, Takayuki Kusakabe, Koji Otsuka, Ryoichi Yamanaka, Takaaki Shigematsu, Tomohiro Kuwae

    Ocean & Coastal Management/Elsevier   212 ( 15 )   2021年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    Nature-based solutions (NbS), such as the implementation of environmental
    conservation and restoration as public works projects, require accurate and cost-effective assessments of the values related to the projects. The values should
    represent collective ecosystem services, individual services such as food provision and water purification, and other intangible services. To comprehensively assess such services, we proposed a novel method, which we call the comparative evaluation method. Our method is able to assess the value of each service category of an NbS project from a single questionnaire survey. Survey participants are asked to compare values of multiple services having anchoring prices. Our method determines the permissible economic value of
    environmental public works (PEP) in response to the
    quantity of service. The questionnaire results used for analysis are limited to those from respondents who made their PEP evaluation on the basis of their consideration of the appropriate expenditure of taxes. In addition, the method controls for the effect of
    the satisfaction that a person experiences from doing good deeds to reduce an overestimation of the values of services. Moreover, PEPs are not influenced by the
    respondent’s annual income, age, sex, or educational background , and are based on personal values. Applying this new method, we surveyed residents of the watersheds of Tokyo Bay and Osaka Bay and evaluated nine ecosystem services. Overall, our new method is shown to be an effective method for evaluating the ecosystem services of NbS projects from the viewpoint of public works.

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.ocecoaman.2021.105848

  • 多孔質体間隙流動モデルへの周期境界条件の導入に関する研究 査読

    田中 恵奈、重松 孝昌、中條 壮大

    土木学会論文集B2(海岸工学)   77 ( 2 )   I_745 - I_750   2021年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 気液界面を貫通する円柱周りの流動の界面非追跡解析手法の提案 査読

    三宅 亮人、重松 孝昌

    土木学会論文集B2(海岸工学)   77 ( 2 )   I_751 - I_756   2021年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Green port structures and their ecosystem services in highly urbanized Japanese bays 査読

    Tomonari Okada, Yugo Mito, Yoshihiro Akiyama、Kanae Tokunaga, Hiroaki Sugino, Takahiro Kubo, Toru Endo, Sosuke Otani, Susumu Yamochi, Yasunori Kozuki, Takayuki Kusakabe, Koji Otsuka , Ryoichi Yamanaka, Takaaki Shigematsu, Tomohiro Kuwae

    Coastal Engineering Journal, Taylor & Francis   2021年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    Green port structures (i.e. green infrastructure in ports and harbors) featuring habitats for marine organisms have been promoted in Japan as part of a comprehensive policy to reduce the environmental impact of ports and carry out habitat conservation, restoration, and creation. In this study, we evaluated the ecosystem services provided by green port structures in two highly urbanized bays (Tokyo Bay and Osaka Bay) in Japan. Our results show that the provision of some ecosystem services can be limited by circumstances particular to ports and other areas with restricted access. In the case of green port structures that have strong usage restrictions, for example, cultural services can only be provided if relevant authorities are prepared to conduct public events while ensuring participant safety. On the other hand, green port structures with weak usage restrictions are often equipped with incidental facilities such as parking lots and restrooms; these facilities can enhance the provision of cultural services (e.g. recreation and environmental education). Green port structures in highly urbanized bays often have usage restrictions, but their proximity to large populations means that they can potentially provide numerous ecosystem services. However, our study shows that appropriate management goals, such as protecting species and ensuring healthy habitats, are needed to maintain the value of these services in highly urbanized and eutrophic bays.

    DOI: 10.1080/21664250.2021.1911194

  • 縦スリット直立消波工遊水質室における水面変動および流速の現地計測 査読

    重松孝昌,田口恵美,加藤健司,脇本辰郎,吉岡真弥

    土木学会論文集B3(海洋開発)   77 ( 2 )   I_271 - I_276   2021年( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.77.2_I_271

  • スリット式防波堤を利用した波力発電システムの開発(屈曲板式発電装置の高出力化) 査読

    脇本 辰郎,吉岡 真弥,大下 誠人,重松 孝昌,加藤  健司

    日本機械学会論文集   86 ( 892 )   20-00247 - 20-00247   2020年12月( ISSN:2187-9761

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1299/transjsme.20-00247

  • 没水した多孔質体周辺および内部の流動とせん断速度に波周期の変化が及ぼす影響 査読

    中條 壮大,小塚 泉,重松 孝昌

    土木学会論文集B2(海岸工学)   76 ( 2 )   I_745 - I_750   2020年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 楕円体の設置姿勢がその近傍の流況特性に及ぼす影響に関する実験的研究 査読

    山村 雄司,重松 孝昌,中條 壮大

    土木学会論文集B2(海岸工学)   76 ( 2 )   I_751 - I_756   2020年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    一方向定常流中に楕円体をその迎角を変えて設置して水理実験を行い,PTV手法を用いて楕円体周りの流れの詳細を計測した.楕円体の迎角によって後流域内の渦の形態が異なることが明らかとなった.後流域内において流速場は著しく変化し,強い乱れが生じている領域やほとんど乱れが生じていない領域が明確に存在すること,周期的な流速変動が生じている領域や組織的な変動は見られるものの周期性が明瞭でなくなる領域が存在することが明らかになった.また,これらは楕円体の迎角によっても変化することが明らかになった.乱れ強度は,水平方向成分と鉛直方向成分とでは分布形態に違いが見られ,せん断速度の分布域は水平成分乱れ強度のそれと概ね合致していることも確認された.

  • 内湾環境下におけるサボニウス水車の回転性能評価に関する研究 査読

    廣田 理織子, 重松 孝昌, 加藤 健司, 吉岡 真弥, 脇本 辰郎

    土木学会論文集B3(海洋開発)   76 ( 2 )   I_138 - I_143   2020年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 構成部材のアスペクト比が多孔質体通過流れに及ぼす影響 査読

    渡辺 友哉,中條 壮大,重松 孝昌

    土木学海論文集B2(海岸工学)   75 ( 2 )   I_943 - I_948   2019年10月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    多孔質体で構成される構造物通過流れの流動や構造物の安定性を定量的に評価するために,これまでにさまざまなモデルが提案されている.またモデルの検証を目的として,詳細な間隙部流動の計測や数値解析も行われている.しかし,その検討の多くでは多孔質体が球群で構成されており,構成部材の非等方性のもたらす影響についてはあまり知られていない.本研究では楕円体を面心立方状に配置した多孔質体通過流れの微細流動計算を行い,楕円体のアスペクト比が多孔質体通過流れに及ぼす影響について,圧力降下量などの巨視的作用,構成部材に作用する流体力などの微視的作用の両面から調べた.

  • 鉛直壁前面に設置された円柱による波浪変形と飛沫の発生に関する基礎的研究 査読

    上川 岳人,重松 孝昌

    土木学海論文集B2(海岸工学)   75 ( 2 )   I_1 - I_6   2019年10月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    わが国の数多くの港湾海域で使用されている直杭式桟橋は,供用後の時間の経過とともに塩害劣化が深刻化している.本研究では,塩害劣化の一因であると考えられる静穏時波浪によって発生する飛沫に着目し,直杭式桟橋の前面における飛沫の発生条件を明らかにすることを目的として,水理実験および数値解析を実施した.水理模型実験では,鉛直壁面において飛沫が発生する場合と,円柱の背後で表面波が交差する収束点において飛沫が発生する場合があることが明らかになった.数値計算では表面波の収束現象を再現することの可能性を示すとともに,波浪や構造諸元による収束点の発現位置の変化についても推定が可能であることが明らかになった.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.75.I_1

  • 一様流下にある膜体の有効膜高の実用算定式の提案 査読

    武田将英,重松孝昌,倉原義之介,原知聡,西山大和

    土木学会論文集B3(海洋開発)   75 ( 2 )   I_409 - I_414   2019年( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    膜体の有効膜高を算定するための手法はこれまでに多く提案されているが,いずれの手法でも水理実験に基づく実験定数が必要なため,設計者が容易に有効膜高を求めることはできなかった.本研究では,設計者が簡便に計算することができる一様流下に置かれた垂下式膜体の新しい有効膜高の予測式を提案することを目的とした.水理実験と数値計算によって膜体に作用する圧力分布を検討した結果,実験定数は一意に定まるものではないことを確認した.そこで,無次元流速(動圧と錘重量の比)と膜高有効率(有効膜高と初期膜高の比)を用いた有効膜高の実用算定式を得た.この実用算定式は,初期膜高と水深の比を媒介変数とすることで実験定数が内包され,実験定数を利用者が指定しなくてよい点と,錘重量が式に含まれる点に特徴を有する.ただし,適用できる流速の範囲には制限があることに注意が必要である.

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.75.I_409

  • スリット諸元が有脚式離岸堤の 局所洗掘特性に及ぼす影響に関する研究 査読

    山野貴司・酒井大樹・重松孝昌・藤原隆一

    土木学会論文集,B2(海岸工学)   74 ( 2 )   I_835 - I_840   2018年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 低い鉛直平板脚部の洗堀特性に関する研究 査読

    中原悠輔,重松孝昌

    土木学会論文集B2(海岸工学)   74 ( 2 )   I_829 - I_834   2018年11月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    流動・漂砂制御構造物の脚部で生じる局所洗掘は構造物そのものの安定性を損ねるため,あらかじめ,洗掘規模を予測したうえで対策を講じることが望まれる.本研究では,水平移動床上に設置された鉛直平板を対象として,鉛直平板近傍に形成される流動と砂移動現象を詳細に観察するとともに,その高さが鉛直平板の脚部で発生する局所洗掘の特性に及ぼす影響を水理実験により検討した.観察結果に基づいて局所洗掘の発現メカニズムおよび洗掘特性に及ぼす要因について考究した.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.74.I_829

  • 干潟健全度指数を用いた大阪湾の 干潟のサービスの定量化 ―東京湾と大阪湾の比較による干潟の特徴― 査読

    岡田知也,三戸勇吾,菅野孝則,高橋俊之,秋山吉寛, 黒岩 寛,遠藤 徹,大谷壮介,矢持 進,上月康則, 日下部敬之,大塚耕司,山中亮一,重松孝昌,中野和之,宇城 真,桑江朝比呂

    土木学会論文集B2(海岸工学)   74 ( 2 )   I_1417 - I_1422   2018年11月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    本研究では,干潟健全度指数(THI)を大阪湾湾奥の4つの干潟へ適用し,THIの汎用性の確認を行うとともに,東京湾の4つの干潟との比較から,各干潟における特徴の把握を行った.その結果,大阪湾においても各干潟のTHIの得点がそれぞれ合理的に説明され,THIの汎用性が示された.ただ,場の利用に関するデータが少なく,THIの汎用性を向上させる上での一つの課題であることも明らかとなった.また,大阪湾と東京湾の8干潟のTHIを用いて主成分分析を行ったところ,東京湾・大阪湾の違いおよび自然・造成干潟の違いによる系統的な差は現れなかった.各干潟をサービスの特徴(人の利用度,場の自然度,生物の現存量,生物の種数)から整理し,両湾および自然・造成干潟の違いを超えて類型化した.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.74.I_1417

  • 波動場における多孔質体近傍の微細流動特性についての基礎的研究 査読

    中條壮大,小塚 泉,辻本剛三,重松孝昌

    土木学会論文集B2,(海岸工学)   74 ( 2 )   I_991 - I_996   2018年11月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    多孔質構造物近傍の詳細な流動は,波浪減衰機構や攪拌性能,被災機構と密接な関係をもつが,数値計算,水理実験ともに困難である.本研究では,長周期性の波浪が作用する場に設置された多孔質体近傍の流動特性について,鉛直2次元断面の画像解析により得た高密度の計測データから明らかにした.波周期相当の流動の変動成分が間隙部において顕著に減衰することが時系列周波数解析等から示された.また間隙部平均の諸量を用いて乱れ成分の生成過程について解析し,既往の振動流場で得られた知見との類似性と,波動場の特徴の一端を明らかにした.多孔質体外部・間隙部ともに水面付近よりも水底近傍で乱れ成分が大きな値を示すなど特徴的な傾向が見られた.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.74.I_991

  • An Experimental Study on the Interaction between Oscillatory Flow and Idealized Porous Bed 査読

    Takaaki Shigematsu, Sota Nakajo, and Yuya Okada

    Journal of Coastal Research   85 ( 2 )   981 - 985   2018年05月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    The microscopic structures of over and inside flow of a porous medium placed in oscillatory flow was measured by the Particle Tracking Velocimetry with the refractive index matching method in order to investigate interaction between them. The strong shear flow was observed over the surface of the porous medium and the thickness of shear flow varied with the phase of the oscillatory flow. It was found that the thickness of non-dimensional shear flow was almost constant and that it did not depend on the Reynolds number. It was found that the thickness of non-dimensional shear flow was almost constant and it independented with the Reynolds number. Besides, it was also found that the phase difference between flows over and inside the porous bed occurred. The characteristics of the spatial variance of velocity components were shown in detail with the time phase variance. Further, the flow properties around the particle constitutes porous body were measured and investigated in detail.

    DOI: https://doi.org/10.2112/SI85-197.1

  • 波動場に置かれた鉛直平板下部に生じる局所洗掘の特性とその対策に関する基礎的検討 査読

    中原 悠輔, 重松 孝昌, 山野 貴司

    土木学会論文集B3(海洋開発)   74 ( 2 )   I_814 - I_819   2018年( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    流動・漂砂制御構造物の脚部で生じる局所洗掘は構造物そのものの安定性を損ねるため,あらかじめ,洗掘規模を予測したうえで対策を講じることが望まれる.本研究では,水平移動床上に設置された鉛直平板を対象として,鉛直平板近傍に形成される流動と砂移動現象を詳細に観察するとともに,その高さが鉛直平板の脚部で発生する局所洗掘の特性に及ぼす影響を水理実験により検討した.観察結果に基づいて局所洗掘の発現メカニズムを考究し,局所洗掘対策として鉛直平板の下端を根入れする手法,および,鉛直平板下部を盛土によって覆う手法を考案し,それらの有効性について検討した.

    DOI: 10.2208/jscejoe.74.I_814

    CiNii Article

  • Development of a Wave Power Generation System Using a Slit Type Breakwater (Performance of bending plate type generator in 1/5 scale experiment) 査読

    Tatsuro WAKIMOTO, Kenji KATOH, Takaaki SHIGEMATSU, Shin’ya YOSHIOKA

    Advanced Experimental Mechanics   3   98 - 103   2018年( ISSN:2189-4752

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    A new wave power generation system is proposed to be installed in a vertical slit type breakwater. The merits of the system are as follows: (i) no occupation of sea surface, (ii) low cost maintenance, and (iii) high energy efficiency by using accelerated flow from the slit of breakwater. In this study, a new, higher efficiency generator is proposed. An elastic rectangular plate connected to a wheel and axle via a wire is set in the water chamber. When the wave drag bends the plate, tension appears in a wire causes rotation of a wheel connected to a generator. To estimate the power of the proposed system at full scale, the wave energy flowing into the breakwater was simulated numerically. The results show that more than 60% of the wave energy is collected in the water chamber behind the slit with a small opening ratio. Although the output power of the bending plate is rather small, the power per unit of occupied sea area is somewhat superior to that of existing systems.

    DOI: https://doi.org/10.11395/aem.3.0_98

  • 降雨予測の確からしさに関する基礎的研究 査読

    重松孝昌,中條壮大

    大阪市立大学都市防災教育研究センター,都市防災研究論文集   4   15 - 18   2017年11月( ISSN:2189-0536

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    本研究では,大阪市立大学工学部G棟屋上に雨量計を設置して降水量を計測し,大阪気象台および堺地方気象観測所における降水観測結果と比較することによって,空間的な降水量の偏差特性について検討した.また,高解像度降水ナウキャストの画像データを自動で取得するシステムを構築し,予測情報を収集して予測降水量の確からしさの検討に資するデータをアーカイブするシステムを濃く馳駆した.

  • 揺動する固体周りの高精度気液二流体運動解析手法に関する研究 査読

    松本 弘史, 重松 孝昌

    土木学会論文集B2(海岸工学)   73 ( 2 )   I_865 - I_870   2017年10月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    本研究では,揺動する固体周りに形成される流体運動及び自由水面の変動を高い精度で計算できる手法を提案し,その妥当性を示した.そのうえで,本手法を用いることによって,矩形容器内のスロッシングによる水面変動量の計算結果が,解析解に良く一致することが確認された.また,一方向定常流中に固定された水平円柱の後流域における時間平均流速の分布およびStrouhal numberの計算結果が,既往の実験結果を良好に再現できることが確認された.さらに,水平振動する鉛直円柱近傍に生成する渦構造の計算結果(Keulegan-Carpenter number=9,Reynolds number=1,000)が,Inclined-vortex streetを再現できていることが確認された.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.73.I_865

  • 微流動促進が閉鎖性水域の底層環境に及ぼす影響に関する研究 査読

    助永 裕昭, 重松 孝昌, 相馬 明郎, 吉村 直孝, 平井 研

    土木学会論文集B2(海岸工学)   73 ( 2 )   I_1333 - I_1338   2017年10月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    流動が著しく停滞している水域では,たとえわずかな流動の促進であっても,劣悪な水質・堆積物環境の改善に有効であるとの例がある.本研究では,自流のない感潮河川である土居川を対象として,海水導水による微流動の誘起が河川環境に及ぼす影響を現地調査および堆積物表層物質循環モデルを用いて検討した.同モデルが現地の水質・堆積物環境を再現できることを示すとともに,流動および溶存酸素濃度を変えて数値実験を行い,これらの因子が堆積物内の物質濃度の鉛直分布や物質循環に及ぼす影響について定量的に評価した.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.73.I_1333

  • 砕波を伴う波が鉛直壁に作用する際に発生する飛沫に関する研究 査読

    安平 悠紀, 重松 孝昌, 武田 将英

    土木学会論文集B2(海岸工学)   73 ( 2 )   I_835 - I_840   2017年10月( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    桟橋上部工の塩害劣化対策を経済的かつ効率的に行うためには,桟橋下部で飛沫が発生する波浪条件を明らかにするとともに,発生した飛沫の特性を把握することが不可欠である.本研究では,水理実験によって,砕波を伴う波が鉛直壁に作用する際に飛沫が発生する過程を高速度カメラで撮影し,飛沫径や飛散速度などの飛沫特性を計測するとともに,砕波および波浪の特性との関係について検討した.アーセル数を用いて飛沫特性を整理するとともに,不透過壁に到達する波エネルギー率と発生する飛沫径や飛散速度の関係について検討した.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.73.I_835

  • 多孔質体間隙部の微細流動計算と部材欠損が流動及び作用流体力に及ぼす影響の検討 査読

    中條 壮大, 渡辺 友哉, 重松 孝昌

    土木学会論文集B2(海岸工学)   73 ( 2 )   I_877 - I_882   2017年10月( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    埋め込み境界法を用いた数値解析手法による多孔質体流れの計算の検証結果を示し,巨視的な圧力降下量や部材の抗力係数の評価が可能であることを示した.部材が規則配置された多孔質体通過流れにおいては一様な圧力降下勾配から巨視的モデルの妥当性が示されるが,部材欠損によって間隙分布が偏る場合には適用が難しいこと,欠損箇所によって圧力降下量や部材に作用する流体力の変化にも違いが出ることを示した.部材欠損は接近流速で無次元化した抗力を全般的に低下させるが,欠損箇所の直後の部材については抗力の増大を生じさせた.また部材欠損は全般的に実質流速を増加させるが,その程度は部材の欠損箇所に依存し,欠損箇所の直後では流速の増加を生じさせる傾向が見られた.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.73.I_877

  • 水平振動する単一円柱周りにおける乱流の特性に関する研究 査読

    松本 弘史・重松 孝昌

    土木学会論文集B2(海岸工学)   72 ( 2 )   I_919-I_924 - I_924   2016年11月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    本研究では,静止流体中で単一円柱を振動させ,円柱周辺における流況を粒子画像流速計測法を用いて面的に計測し,計測データに基づいて,円柱周りに生成する乱れと平均流の関係を検討した.実験は,KC数を7.7,9,13.1,17.1と変化させ,各KC数においてRe数を4, 626,5, 783,6.939と変化させて行った.円柱周りには平均流が形成されるが,その速度が大きくなる領域は,円柱から放出された渦が分布する領域内に分布していることを,KC数毎に示した.さらに,そのような領域では,乱れが大きくなる傾向にあることを明らかにした.この結果から,円柱周りの平均流が,円柱周りに生成される渦流に起因して形成されていることが示唆された.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.72.I_919

  • 大規模水害による臨海大都市空間の浸水特性に関する研究 査読

    森 翔大・重松 孝昌

    土木学会論文集B2(海岸工学)   72 ( 2 )   I_1645 - I_1650   2016年11月( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    近年,気候変動による台風や降雨の規模の増大により,水災害による被災リスクが増大すること,および,想定を上回る水災害の発生が示唆されていることから,高潮や河川洪水による大規模水害を想定する必要がある.また,都市における水害の被災過程を高精度に予測するためには,地下空間などの都市構造を考慮した浸水解析が必要となる.そこで,本研究では高潮や河川洪水による地上・地下空間同時氾濫災害を解析可能な数値モデルを構築し,大阪市を対象として高潮および大和川の洪水氾濫を想定した浸水解析を実施した.その結果,大規模水害発生時の地上・地下空間における氾濫水の挙動を定量的に評価し,その浸水特性を明らかにすることが可能となった.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.72.I_1645

  • 縦スリット式直立消波工を利用した波力発電システムの不規則波に対する性能評価 査読

    森本 真司, 重松 孝昌, 植嶋 大地, 加藤 健司, 脇本 辰郎, 吉岡 真弥

    土木学会論文集B2(海岸工学)   72 ( 2 )   I_1537-I_1542   2016年11月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    著者らは,既に、縦スリット式直立消波工の遊水室内に水車を設置する波力発電システムを提案している.過去の規則波を対象とした研究では,本システムは,既存の縦スリット消波工よりも幅広い周期帯で低反射特性を示すことを明らかにするとともに,スケール効果を考慮した水車獲得動力の予測式を提案しているが,不規則波に対する反射率や獲得動力については未検討であった.そこで,本論文では,不規則波を対象とした本波力発電システムの反射特性を水理実験により評価し,不規則波中においても消波機能が向上することを確認した.また,既往研究で求めた規則波を対象とした水車獲得動力の予測式に基づいて,不規則波に対する予測式を導いた.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.72.I_1537

  • 鉛直スリットを有する透過性構造物の消波性能と底部流況特性に関する研究 査読

    山野 貴司, 中原 悠輔, 重松 孝昌, 藤原 隆一

    公益社団法人 土木学会 土木学会論文集B2(海岸工学)   72 ( 2 )   I_901 - I_906   2016年( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    外洋に面した侵食性海岸対策は喫緊の国家的課題である.山野らはその対策のひとつとして,鉛直スリットを有する有脚式離岸堤を考案し,主に数値計算による検討を行ってきたが,その妥当性検証は十分でない.本研究では,鉛直スリット透過性構造物を対象として,3次元数値波動水槽CADMAS-SURF/3Dを用いた数値計算を実施するとともに,水理模型実験を行い,消波性能におけるCADMAS-SURF/3Dの適用性を検証した.また,堤体内部およびその周辺の流体運動を,実用的に十分な精度で再現可能であることを確認した.さらに,堤体脚部での上昇流と内部の鉛直循環流が,局所洗掘や巻き上げられる底質の移動過程に影響を及ぼす可能性を示すとともに,堤体周辺流速の卓越範囲が洗掘の発生範囲に関連付けられる可能性を示した.

    DOI: 10.2208/kaigan.72.I_901

    CiNii Article

  • 縦スリット式直立消波工の遊水室内に設置した水車の獲得動力の推定法に関する研究 査読

    森本 真司, 重松 孝昌, 植嶋 大地, 加藤 健司, 脇本 辰郎, 吉岡 真弥

    土木学会論文集B2(海岸工学)   71 ( 2 )   I_1567 - I_1572   2015年10月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    原子力発電の代替エネルギーとして,再生可能エネルギーが注目されている.海洋エネルギーは,その中で大きなポテンシャルを有している.著者らは波浪エネルギーに着目し,縦スリット式直立消波工の遊水室内に水車を設置した波力発電システムを提案している.本波力発電システムを実用化させるためには,水車による獲得動力を可能な限り正確に予測し,発電コストを見積もることが必要不可欠である.既往研究において,スリットを通過する流速の理論値から水車の回転速度の関係を定式化しているが,本研究では異なるスケールで実験を行ってこの関係式の検証を行うとともに,新たな定式化を行った.これによって,実規模スケールの獲得動力を正確に予測することができるようになった.

  • 構造物に作用する波浪による飛沫の発生限界に関する検討 査読

    武田 将英, 安平 悠紀, 重松 孝昌, 津田 宗男, 羽渕 貴士, 網野 貴彦

    土木学会論文集B2(海岸工学)   71 ( 2 )   I_853 - I_858   2015年10月( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    本研究では,海面に近接した港湾構造物への塩分供給予測に寄与するため,水理実験と数値波動水路を用いた数値解析により,不透過鉛直壁に作用する波浪による飛沫の発生限界について検討を行った.飛沫の発生形態としては,次の2種類が見られた.第1は,重複波の波頂部水塊が鉛直壁に沿って大きく上昇した後,自由落下し水面に衝突することにより少量の飛沫が発生する.第2は,より大きい波高で伝播する波が斜面上で砕波し,その砕波水塊が鉛直壁に衝突して大量の飛沫を発生する.これらの発生形態を区分可能な飛沫の発生限界として,鉛直壁前面水深と沖波波形勾配の条件に加え,鉛直壁前面での鉛直流速の最大値を考慮した式を導いた.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.71.I_853

  • 遊水室内に水車を設置した縦スリット直立消波工の曝気能に関する研究 査読

    森本 真司, 重松 孝昌, 加藤 健司, 脇本 辰郎, 吉岡 真弥

    土木学会論文集B3(海洋開発)   71 ( 2 )   I_1023 - I_1028   2015年09月( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    著者らは,これまでに,縦スリット消波工の遊水室内に水車を設置する波力発電システムを提案しており,遊水室内に水車を設置することによって幅広い周期帯で消波性能が向上することを明らかにしてきた.消波メカニズムは波浪エネルギーの散逸によるものであることから,本波力発電システムは設置海域の曝気能の向上にも有効であることが期待される.本研究では,水理実験と既往の海岸構造物による曝気能に関する既往研究の知見に基づいて,波力発電システムの曝気能について検討した

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.71.I_1023

  • 振動円柱群によって誘起される流動および水面変動の特性に関する研究 査読

    松本 弘史, 重松 孝昌

    土木学会論文集B2(海岸工学)   71 ( 2 )   I_877 - I_882   2015年( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

     本研究では,波動場における水面変動や植生間の流動特性,植生群落-流体間相互作用を明らかにするための基礎的実験として,静止流体中で円柱群を振動させた場合に誘起される流動および水面変動を計測し,流動と水面変動に相関が認められる場合とそうでない場合における流動の特性を,水面変動の特性との関係から検討した.その結果,流動と水面変動に相関が認められた場合には,y方向に2次振動モードのスロッシングが発生していることを,画像解析および水面変動量の計測データに対するFFT解析を行い明らかにした.また,y方向に2次振動モードのスロッシング発生時および非発生時における,円柱周辺の流動構造や乱流強度の時・空間分布特性の違いを,空間平均操作によって定義される流速や乱れの位相変化および空間分布から示した.

    DOI: 10.2208/kaigan.71.I_877

    CiNii Article

  • Development of Wave Power Generation System using a Slit Type Breakwater: Optimization of Waterwheel and Scaling Law 査読

    Tatsuro WAKIMOTO, Kenji KATOH, Takaaki SHIGEMATSU, Shin'ya YOSHIOKA

    日本実験力学会 実験力学   15   s26 - s30   2015年( ISSN:1346-4930

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    We developed a new wave power generation system installed in a slit type breakwater. This system has great advantages of no requirement of sea surface affecting on shipping route or fishing ground. In this system, accelerated flow from the slit of the breakwater drives waterwheels. In this study, the output power of the waterwheels was measured using a 1/12 reduced scale model to examine the optimal condition of type, diameter and mounting configuration of the waterwheels. Scaling law for estimating real scale output power from the reduced scale experiment was also examined by numerical simulation. A single mounted crossflow waterwheel achieved the maximum output power when its diameter is 1.5 times the width of the slit. Output power was predicted to be proportional to 3.5th power of scale and the square of wave height.

    DOI: 10.11395/jjsem.15.s26

    CiNii Article

  • 偏心構造を有する浮体式津波避難施設の高精度運動予測手法の開発 査読

    松本 弘史,重松孝昌

    土木学会論文集B2(海岸工学)   70 ( 2 )   I_901 - I_905   2014年11月( ISSN:18838944

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    浮体式津波避難シェルターは、津波に浮いて流されることを前提とした施設である.したがって,実際にシェルターを設置するためには,避難者の安全性の観点から津波の流体力の大きさとシェルターの運動を正確に予測することが重要である.この研究では,シェルターの並進および回転運動を予測する数値モデルが提示されている.実験結果との比較により,シェルターの並進および回転運動の計算結果は,実験結果を精度良く表すことができることを示している.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.70.I_901

  • 遊水室内への水車の設置が消波工の反射特性に及ぼす影響と獲得動力に関する研究 査読

    森本 真司・高田 浩太郎・重松 孝昌・加藤 健司・脇本 辰郎・吉岡 真弥

    土木学会論文集,B2(海岸工学)   70 ( 2 )   I_1296 - I_1300   2014年11月( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    建設コストの削減や沿岸域の安全な利用などのため,著者らは,縦スリット式防波堤の部屋にサボニウス型水車を装備する波力発電システムを提案している.本論文では,遊水室内に設置する水車が防波堤の反射機能に及ぼす影響を,室内実験を行うことにより詳細に調査した結果が報告されている.実験結果に基づいて,水車の回転速度は,縦スリットを通る水粒子速度振幅の関数として定式化されている.さらに,波エネルギーからの一次変換の推定法が提示されている.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.70.I_1296

  • 鉛直壁に波が衝突したときの飛沫の発生過程モデルの可能性 査読

    武田 将英, 川瀬 恭平, 重松 孝昌, 津田 宗男, 羽渕 貴士, 網野 貴彦

    土木学会論文集B2(海岸工学)   70 ( 2 )   I_946 - I_950   2014年11月( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    港湾におけるコンクリート構造物への波の衝撃によって生成される飛沫の特性に関する知識を得ることは,コンクリート構造物を塩害から効果的に保護するためには,非常に重要な研究課題のひとつである.この研究では,水道水を用いた実験水槽内で,波が鉛直壁に作用する際に発生する飛沫の生成過程を,高速カメラで撮影し,PIVおよびPTV技術を使用して,個々の飛沫粒子の位置,直径,速度,およびこれらの空間分布を測定した.飛沫径の分布は,ワイブル関数と対数関数の2つのパラメーターを備えたゴンペルツ曲線によって定式化されることを示した.さらに,飛沫径ごとの平均飛散速度や平均飛散方向についても提示した。

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.70.I_946

  • 縦スリット式直立消波工を利用した波力発電システムの開発 : 水車および屈曲板を利用した発電機構の性能評価 査読

    加藤 健司, 刀根 健太郎, 脇本 辰郎, 重松 孝昌, 吉岡 真弥

    一般社団法人日本機械学会 流体工学部門講演会講演論文集   2014 ( 1 )   60 - 66   2014年10月( ISSN:13480251

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    縦スリット式防波堤に設置する新しいタイプの波力発電システムが提案されている.本システムのメリットは、(i)海面を占有しない,(ii)メンテナンスが容易である、(iii)防波堤のスリットを通過することによって加速された流水を使用することによる高いエネルギー効率を有する,ことである.この研究では,実際のシステムに対して1/12のスケール比を持つモデルを防波堤に設置するために,いくつかの種類の水車の性能について検討した.実験結果は、クロスフロータイプの水車が高いパフォーマンスを示した.より高い効率を達成するために,弾性板が波に対して抵抗して曲げられると,張力が発現し,車輪と車軸が回転する原理を有する屈曲板式発電装置について検討がなされた.さまざまな実験条件下で検討した結果,屈曲板式発電装置の占有海域あたりの出力は、実際のシステムでは23,500(W / m#U2)と推定された.

    DOI: https://doi.org/10.11395/jjsem.13.60

    CiNii Article

  • 浮体式津波避難施設の運動予測に関する研究 査読

    松本 弘史, 重松 孝昌

    土木学会論文集B3(海洋開発)   70 ( 2 )   I_319 - I_324   2014年10月( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    2011年3月11日の巨大津波来襲以降,避難時間の確保や逃げ遅れた人々の避難空間の提供など,減災の視点にたったさまざまな対策や提案が成されている.筆者らは,危機的状況におかれた人々の避難空間,また,避難所等における更なる避難空間として利用していただくことを目的として,浮体式津波避難施設の提案・開発を進めている.同施設は流体力を受けて浮上・移動する可動構造物であり,それ故,津波作用時の強度や避難者の安全性の観点から,流体力作用直後の挙動を高精度に予測することは重要な課題である.本研究では,水理実験によって避難施設の並進運動および回転運動の特性を把握するとともに,得られた実験結果との比較から,回転運動を考慮した避難施設の運動予測手法の適用性について検討した.

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.70.I_319

  • サボニウス水車を用いた波力発電堤体の開発に関する実験的研究 査読

    高田 浩太郎, 森本 真司, 重松 孝昌, 加藤 健司, 脇本 辰郎, 吉岡 真弥

    土木学会論文集B3(海洋開発)   70 ( 2 )   I_85 - I_90   2014年10月( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    波浪エネルギーを社会動力として積極的に利用することを目的として,今後の港湾インフラの整備やコスト等を勘案して,港湾海域における動力獲得を主目的とした波力発電堤体の開発を試みている.本論文では,不透過壁とサボニウス型水車列からなる波力発電堤体を提案し,波浪エネルギーからのエネルギー獲得性能および消波性能について水理実験を行って検討し,水車径や負荷トルクがこれらに及ぼす影響について明らかにした.

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.70.I_85

  • 波が鉛直壁に衝突した際に生じる飛沫の発生初期における飛散特性 査読

    武田 将英, 川瀬 恭平, 重松 孝昌, 津田 宗男, 羽渕 貴士, 網野 貴彦

    土木学会論文集B3(海洋開発)   70 ( 2 )   I_546 - I_551   2014年( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    桟橋に代表されるような著しい劣化が指摘されている港湾構造物の効率的な維持・管理手法を構築するためには,港湾構造物に波浪が作用する際に発生する飛沫の特性を定量的に把握する必要がある.本研究では,斜面上に設置された鉛直壁に波が作用する際の飛沫の発生過程を高速度カメラを用いて撮影し,新たに開発した画像解析アルゴリズムにより個々の飛沫の運動特性を解析して,その定量的な把握を試みた.飛沫径,発生飛沫個数,飛沫体積,飛散速度,飛散角度などの諸量の定量的な計測が可能であることを示した.

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.70.I_546

  • 粒状層上の振動流によって誘起される乱流諸量に関する実験的研究 査読

    岡田 祐也,重松 孝昌,中條 壮大

    土木学会論文集B2(海岸工学)   69 ( 2 )   I_41 - I_45   2013年11月( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    多孔質体上の振動流によって誘起される多孔質体間隙および外部の流体運動を,屈折率整合法を適用して2台の高速カメラを使用して撮影して,粒子追跡速度計測(PTV)技術を用いて計測した.速度の時間・空間分布特性の詳細が示されている.さらに,乱流運動エネルギーやレイノルズ応力などの乱流量の特性が提示され、乱流特性、レイノルズ数、KC数の関係が議論されている.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.69.I_41

  • 円柱群を用いた新たな消波工の開発に関する実験的研究 査読

    高田浩太郎・重松孝昌・加藤健司・脇本辰郎・吉岡真弥

    土木学会論文集B2(海岸工学)   69 ( 2 )   I_996 - I_1000   2013年11月( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    この研究では、水没した円柱列群からなる新しいタイプの防波堤が開発されている.没水円柱列が波エネルギーの減衰機能に及ぼす影響を検討するための室内実験が実施され,その結果が示されている.実験結果は,類似の構造を有する防波堤に対して導かれた既往の理論的解と比較されている.さらに,回転柱体列からなる他のタイプの新しい防波堤についても,同様な検討がなされている.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.69.I_996

  • 振動流場における粒状層内外の微細流動に関する実験的研究 査読

    岡田祐也・重松孝昌・中條壮大

    土木学会論文集B2(海岸工学)   69 ( 2 )   I_36 - I_40   2013年11月( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    多孔質媒体の上部と内部の流れの間の相互作用を調べるために,振動流に置かれた多孔質媒体の上部と内部の流れの微視的構造を,屈折率整合法を備えた粒子追跡速度計(PTV)によって測定した.多孔質媒体の近傍で強いせん断流が観察され、せん断流の深さは振動流の位相によって変化することが示されている.無次元せん断流の多孔質体内への侵入深さはほぼ一定で,レイノルズ数とは無関係であった.また,多孔質体の上部の振動流と内部流の間には位相差があることが明らかにされている.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.69.I_36

  • 縦スリット式直立消波工を利用した波力発電システムの開発 : 水車ならびに屈曲板を利用した発電機構 査読

    脇本 辰郎, 吉岡 真弥, 重松 孝昌, 加藤 健司

    The Japanese Society for Experimental Mechanics 実験力学 : journal of JSEM   13 ( 1 )   60 - 66   2013年03月( ISSN:13464930

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

       A new type of wave power generation system is proposed to be installed in a vertical slit type breakwater. The merits of the system are listed as follows. (i) no occupation of the sea surface, (ii) maintenance facility, and (iii) high energy efficiency by using accelerated flow from the slit of breakwater. In this study, several kinds of water wheels are examined to be installed in a model wave breaker with 1/12 scale ratio to the actual system. The experimental results show that the drag type water wheel (Savonius wheel) has a higher performance compared with the lift type (Darius wheel), since the latter is not accelerated sufficiently during relatively short period of the sea wave. Based on the result that the drag type is favorable, a new generator is proposed to perform higher efficiency. An elastic rectangular plate connected to a wheel and axle via a string is set in the water. When the wave drag bends the plate, a tension appears in the string and it rotates the wheel connected to a generator. The performance of bending plate generator is examined under various experimental conditions. The results show that a soft textile with zero elasticity has the highest performance. The output per occupied sea area is expected as 23,500(W/m<sup>2</sup>) in the real system, which is much higher than other types of generators treated in literatures.

    DOI: 10.11395/jjsem.13.60

    CiNii Article

  • 海洋モデルによる温度成層の消長の再現性に関する検討 査読

    前川 雅俊, 重松 孝昌, 遠藤 徹, 木津 竜一郎

    土木学会論文集,B2,(海岸工学)   68 ( 2 )   I_941 - I_945   2012年11月( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    地域海洋モデリングシステムを使用した数値シミュレーションおよび現地調査を実施して,閉鎖性水域における熱成層の再現性について検討した.現地観測では,気象情報とともに閉鎖水域において水温分布の詳細な水深変化を計測した.数値シミュレーションの結果、激しい風による破壊や日射による発達などの熱成層の変動を再現できることがわかった.さらに,動粘性係数の計算結果によれば,熱成層の破壊は風応力の影響を強く受けていることが示された.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.68.I_941

  • 双方向ネスティングを導入した海洋モデルによる閉鎖性海域への都市排熱が水温に及ぼす影響に関する研究 査読

    重松 孝昌, 前川 雅俊, 中尾 正喜, 矢持 進

    土木学会論文集B2(海岸工学)   68 ( 2 )   I_1146 - I_ 1150   2012年11月( ISSN:1883-8944(online)

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    数値シミュレーションを実施して,閉鎖海域に都市廃熱を放出した場合の海水温に及ぼす影響について検討している.温排水を放出する条件をより正確に再現するため,放出点付近の分解能を双方向のネスティング法を適用している.その結果,放出の条件だけでなく,温排水の平面的な拡がりや水深方向の拡がりは,風によって影響を受けることが明らかにされている.また,大阪湾の海面温度は,海水面における風応力に強く依存していることが明らかにされている.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.68.I_1146

  • 鉛直管を用いた窪地埋戻し工によって発生する濁水塊の周辺海域への流出条件に関する検討 査読

    平野 辰昇,重松 孝昌,金澤 剛

    土木学会論文集B2(海岸工学)   68 ( 2 )   I_751 I - I_755   2012年11月( ISSN:1883-8944 (Online)

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    トレミー管を使用した埋め戻しによって引き起こされる濁度の流れを予測するために,数値モデルが開発されている.開発されたモデルによる浚渫窪地からの濁水の流出解析の結果,窪地壁直前の濁水厚さが壁高さの80%以上である場合には,濁水が窪地から外へと流出することが示唆された.さらに,浚渫窪地内の硫化物や貧酸素水は,濁水が窪地から流出する際には必ず流出することが示されている.さらに,埋め戻しによる周辺海域への影響は,土砂投棄の時間間隔によって制御できることが示されている.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.68.I_751

  • 大阪湾阪南2区干潟創造実験場における流れとミナミアオサの分布 査読

    酒井大樹,遠藤 徹,重松孝昌,矢持 進

    土木学会論文集,B2,(海岸工学)   68 ( 2 )   I_1186 - I_1190   2012年11月( ISSN:1883-8944 (Online)

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    グリーンタイドを形成する海藻・アオサ(Ulva ohnoi)の分布と地理的特徴および潮流との関係を明らかにするために,2011年から2012年にかけて大阪湾阪南二区の人工干潟において現地調査を実施した.上げ潮時には,アオサは干潟の北へと移動するが,下げ潮時には流れが遅いためい南へと移動することはなく,結果として干潟の北部に堆積する傾向が見られた.一方,南風にって,干潟北部の平坦部に打ち上げられた.干潟の澪筋は,阪南二区の人工干潟におけるアオサの堆積・拡散に重要な役割を果たすと考えられた.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.68.I_1186

  • 現地観測データに基づく気液界面における熱輸送機構に関する研究 査読

    前川雅俊,重松孝昌,遠藤徹

    土木学会論文集B2(海洋開発)   68 ( 2 )   I_929 - I_934   2012年09月( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    閉鎖的な浅海域において水温の鉛直分布を10分毎に数ヶ月間にわたって計測し,水温の鉛直分布に及ぼす気象要因について検討した.特に,水面下0.5mの範囲内は0.1mごとに水温を計測し,気液界面における熱輸送機構,および温度躍層の消滅・形成過程について検討した.計測データからは,温度躍層の再形成過程,季節の変化に伴う温度躍層の消滅過程が明瞭に観測され,水面下水温の分布から,顕熱フラックス・潜熱フラックス,さらには,海水面への下層水塊からの熱供給量を定量的に評価した.

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.68.I_929

  • 鉛直管を用いた土砂投入に伴う濁水塊の流動特性に関するパラメトリック解析 査読

    平野 辰昇, 重松 孝昌, 金澤 剛

    Japan Society of Civil Engineers 土木学会論文集B3(海洋開発)   68 ( 2 )   I_396 - I_401   2012年( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

     浚渫窪地の埋め戻し工事を実施する際には,土砂投入に伴って誘起される流動によって,窪地内部の無酸素・硫化物水塊が周辺水域へと流出しないように配慮する必要がある.その対策のひとつとして,鉛直管を用いて土砂を投入するトレミー工法が採用されることがある.本研究では,鉛直管を用いた土砂投入に伴う流動および濁りの移動過程が計算できる数値モデルを開発した.開発したモデルを用いて,パラメトリック解析を行った結果,濁水塊の水平流速および水平運動量の抑制には土砂投入量による制御が,また,濁水塊の厚さの抑制にはクリアランスによる制御が有効であることが明らかになった.さらに,土砂堆積量の水平分布を検討した結果,水底を進行する濁水塊の流動に影響を及ぼすのは微細粒子であることがわかった.

    DOI: 10.2208/jscejoe.68.I_396

    CiNii Article

  • 被覆式直立堤の反射特性に及ぼす被覆断面の影響に関する実験的研究 査読

    重松 孝昌, 竹下 航, 前川 雅俊, 坪井 研, 松下 紘資, 徳永 誠之

    土木学会論文集B3(海洋開発)   67 ( 2 )   I_130 - I_135   2011年12月( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    消波ブロックによって被覆された直立消波堤の反射特性に及ぼす被覆断面の影響を検討するための水理実験が行われた.規則波を対象とした実験結果に基づいて,簡便な式計の2個の反射率推定式を導いた.1つは波形勾配と相対波高の関数として表されている.他方は,沖波の波長,水深,および静水面が横切る被覆消波工の長さの関数として表されている.

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.67.I_130

  • 鉛直壁の波作用時に発生する飛沫特性に関する基礎的研究 査読

    武田 将英, 魚住 健治, 重松 孝昌, 津田 宗男, 羽渕貴士, 網野 貴彦

    土木学会論文集B3(海洋開発)   67 ( 2 )   I_673 - I_678   2011年12月( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

     本研究は,鉛直壁に波が衝突した際の飛沫の発生過程について,高速度カメラを用いた可視化を行い,画像解析によって得られた飛沫個数・飛沫径などの飛沫の特性量と,作用波諸元が特性量に与える影響について検討を行った.検討の結果,飛沫発生の有無は,一様水深部におけるアーセル数によって区分できた.次に,飛沫発生個数に着目すると,いずれも無次元時間t#U*=0.15までにピークを迎えるが,飛沫個数や飛沫個数が急増する時刻やその増加率は,作用波の諸元によって大きく異なった.また,飛沫径に着目すると,作用波にかかわらず,飛沫径最頻値は0.002~0.003mであり,抜山-棚澤分布に従うことが分かった.

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.67.I_673

  • 鉛直管を用いた土砂投入に伴う底層水の流動と濁りの抑制装置の開発 査読

    金澤 剛, 鶴ヶ崎 和博, 重松 孝昌, 平野 辰昇, 森田 研志

    土木学会論文集B3(海洋開発)   67 ( 2 )   I_703 - I_708   2011年12月( ISSN:2185-4688

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    浚渫による海底の窪地を埋め戻す際には,投入土砂にともなう濁りの発生を低減し,窪地内の停滞水塊の流出を抑制することが強く求められている.本研究では,濁りの発生を低減するための鉛直管に取付ける装置を開発した.室内水理模型実験では,鉛直管から投入された土砂によって誘起された流動の速度と濁りの分布が詳細に計測された.実験の結果,開発した装置が濁水塊の流動とその厚さを低減できることが示された.さらに,建設工事において実機を使った現地実験が行われた.計測された流速と濁度の時系列データから,開発された装置の有効性が示された.

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.67.I_703

  • 縦スリット式直立消波工を利用した波力発電の試み 査読

    重松孝昌,加藤健司,脇本辰郎,吉岡真弥,曽谷一慶

    土木学会論文集B2(海岸工学)   67 ( 2 )   I_1231 - I_1235   2011年11月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    本研究では,沿岸域の波力エネルギーを利用した波力発電システムの開発を目指している.本研究で提案している波力発電システムは,日本の港で広く使用されている縦スリット式防波堤を使用し,防波堤の遊水室内に改良したサボニウス水車を設置するというものである.水車の回転速度とトルクを測定して発電の特性を調べるための室内実験を行っている.測定結果に基づいて,得られた電力と波浪条件との関係について議論されている.また,防波堤内に水車を設置することによる反射波への影響についても議論されている.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.67.I_1231

  • 鉛直壁に波が衝突した時の飛沫の発生条件に関する基礎的研究 査読

    武田将英,魚住健治,重松孝昌,津田宗男,羽渕貴士,網野貴彦

    土木学会論文集B2(海岸工学)   67 ( 2 )   I_701 - I_705   2011年11月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    維持・管理の観点から,沿岸構造物の海水による腐食の耐久性を調査することは非常に重要な課題である.沖合で発生する海水飛沫の量に関する研究はこれまでにも行われてきているが,波が桟橋や護岸などの構造物に作用する際に発生する飛沫の発生過程についてはほとんど知見がない.本研究では,室内実験と数値シミュレーションによって,鉛直壁に打ち寄せる波による飛沫の発生条件について検討している.ウェーバー数が飛沫の発生メカニズムに関与していることが知られているが,アーセル数が本研究で対象としている飛沫発生の条件のひとつとして利用できる可能性が示されている.構造物に波が作用する際の飛沫の発生条件には,流体の構造物への衝速度であることが確認された.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.67.I_701

  • 還元物質の酸化速度を考慮した底層への酸素供給による環境改善効果に関する研究 査読

    田中宏史,重松孝昌,遠藤 徹

    土木学会論文集B2(海岸工学)   67 ( 2 )   I_1096 - I_1100   2011年11月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    土居川の水を用いて室内実験を行い,硫化水素と溶存酸素の反応モデルを提案している.提案された反応モデルと組み合わせた密度流モデルを使用した一連の数値実験により,極めて低酸素状態である河川環境の改善を目的として,酸素に富んだ水を効果的に川底へに供給する方法について検討した.川底に酸素に富んだ水を供給することによって,密度差による誘起流にいおって底層の硫化水素は混合されて減少し,複数の地点から給水することによって,酸素を十分に含んだ水の供給総量は同じであっても河川水を大幅に改善するのに有効であることが明らかにされている.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.67.I_1096

  • 二重式浮体式津波避難シェルターの運動特性に関する実験的研究 査読

    重松孝昌,中東大輔

    土木学会論文集B2(海岸工学)   67 ( 2 )   I_751 - I_755   2011年11月( ISSN:1883-8944

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    これまでに,著者の1人によって,緊急避難施設のひとつとして浮体式津波避難シェルターが提案されている.この研究では,避難者の避難空間の回転を制御するために,球殻で覆われた新しいシェルターが提案されている.一連の水理実験を実施して,外側の球殻と内側のシェルターの動きについて調査が行われている.津波の襲来直後には,外殻は回転し続けることが示されている.対照的に、内殻シェルターは一旦回転するが,その後,初期状態に復元することが明らかにされている.また,自重を調整することによって内殻シェルターの回転速度を制御できる可能性が示唆されている.

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.67.I_751

  • (講演へ)D102 防波堤を利用した波力発電システムの開発(OS2 再生可能エネルギー(潮流・波力・洋上)) 査読

    脇本 辰郎, 曽谷 一慶, 加藤 健司, 重松 孝昌, 吉岡 真弥

    一般社団法人日本機械学会 動力・エネルギー技術の最前線講演論文集 : シンポジウム   2011 ( 16 )   55 - 56   2011年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A new wave power generation system is proposed. Although existing wave power generation systems construct or float their facilities on sea, occupation of sea surface is restricted severely in Japan because of safety ensuring of ship course and securement of fishing grounds. To eliminate this problem, a new wave generation system has been developed. The system includes its facility inside a type of breakwater that is growing popular lately. The breakwater has water chambers for vanishing waves and water flow in/out to the chamber through the slits. The vortex produced behind the slits decay wave motion. In proposed system, a Savonius water mill was located behind the slits and was driven by reciprocating water flow. The generation power in this system was measured using a 1/12 scale model and practical realization of this system was proved by the measurement.

    CiNii Article

  • Estimation Method of Oxygen Penetration Depth into the Bottom Sediment at Strongly-Enclosed Sea Area 査読

    Takaaki Shigematsu and Toru Endo

    Journal of Coastal Research   64   1633 - 1637   2011年05月( ISSN:1551-5036

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    1年を通して富栄養化された港における現地調査に基づいて,底質による酸素消費がモデル化されている.チャンバーと蛍光式溶存酸素計を備えた暗ボトルを使用して測定された堆積物の酸素消費フラックスに基づいて,生物学的および物理化学的酸素消費プロセスが,水温と海底近傍の溶存酸素濃度を用いてモデル化されている.すなわち,水温と海底の溶存酸素によって酸素消費速度が推定できることが示されている.堆積物中への酸素侵入深度をモデリングしており,海底環境を修復するうえで,有用なパラメーターであると考えられる.

  • IB法を用いた円柱群通過流れの2次元数値シミュレーション 査読

    竹岡 佑介, 重松 孝昌, 中條 壮大

    日本混相流学会 混相流 = Japanese journal of multiphase flow   24 ( 5 )   689 - 696   2011年03月( ISSN:09142843

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    Lima e Silva et al.によって提案されたPhysical Virtual Modelを用いた埋込境界法を使用して,円柱群を通過する一方向流れの特性について検討した.円柱群を通過する際の圧力降下の計算結果は,Ergunの実験式と比較されている.レイノルズ数の増加に伴う円柱を通る流れパターンの遷移状況についても提示されている.さらに,それぞれの円柱にに作用する流体力の空間的および時間的変動も提示されている.

    DOI: https://doi.org/10.3811/jjmf.24.689

    CiNii Article

  • 流跡線連結法を用いた浮上粒子周りの3次元流体運動計測 査読

    馬瀬 慎也, 中條 壮大, 重松 孝昌

    混相流   24 ( 5 )   665 - 672   2011年03月( ISSN:09142843

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    リュ体中に散布したトレーサーの流跡線を撮影し,その画像を用いた新しい粒子追跡速度測定法を開発した.本論文では,流跡線の端点の座標の新しい検出方法を提案している.これは,2台のカメラで撮影されたグレースケール画像に色相を追加することによって実現している.提案手法の妥当性は,人工画像を使用して検証されている.さらに,上昇球によって誘発される2次元D流体運動の測定に,この方法の適用した結果が提示されている.

    DOI: https://doi.org/10.3811/jjmf.24.665

    CiNii Article

  • 鉛直管を用いて水域に投入される濁水塊の流動予測手法の開発 査読

    平野 辰昇, 重松 孝昌, 金澤 剛

    土木学会論文集B2(海岸工学)   66 ( 1 )   751 - 755   2010年( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    鉛直パイプを用いて投棄された砂泥によって引き起こされる流体の動きを予測するために,数値モデルが開発された.数値モデルは,ブシネスク近似による非圧縮性流体の基本方程式に基づいており,鉛直パイプ内の水面を追跡するためにVOF法法が適用されている.実験結果との比較によれば,計算結果は実験結果と定性的には一致している.開発モデルによる水底上の濁水塊の厚さと進行速度の推定結果が,濁水塊の周囲流体速度の最大値とともに示されている.

    DOI: 10.2208/kaigan.66.751

    CiNii Article

  • 貧酸素海域への酸素供給が堆積物の酸素消費と底層環境に及ぼす影響に関する室内実験 査読

    遠藤 徹, 重松 孝昌

    土木学会論文集B2(海岸工学)   66 ( 1 )   1196 - 1200   2010年( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    貧酸素化した海域の水底に酸素を供給した場合の堆積物による酸素消費特性を理解するために,堆積物と人工海水を用いて室内実験を行った.堆積物が酸素を消費する一方で,堆積物の酸素消費パターンが変化していることが示されている.酸素供給直後には,海水中の溶存酸素は,堆積物中で化学反応および生物反応によって消費されることが明らかにされている.

    DOI: 10.2208/kaigan.66.1196

    CiNii Article

  • 画像計測に基づく多孔質体通過流れの非線形乱流モデリングに関する基礎的研究 査読

    中條 壮大, 重松 孝昌

    土木学会論文集B2(海岸工学)   66 ( 1 )   771 - 775   2010年( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    多孔質媒体を通過する流れの乱流のモデリングが、先験的な実験を通して検討されている.多孔質媒体の内部およびその周囲の速度場は,PTVによって計測されている.線形渦粘性モデルと非線形渦粘性モデルの2つの乱流モデルが,異なるレイノルズ数の条件下で比較されている.乱流応力と非線形速度勾配には高い相関があることが示され,後者のモデルの適用性は前者よりも高いことが示されている.モデル中の係数は,レイノルズ数および空間平均面積の大きさに依存せず普遍的であることが示されている.

    DOI: 10.2208/kaigan.66.771

    CiNii Article

  • 一方向流中に設置された固体群に作用する流体力に関する数値計算 査読

    竹岡 佑介, 重松 孝昌, 中條 壮大

    土木学会論文集B2(海岸工学)   66 ( 1 )   761 - 765   2010年( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    計測が困難であるため,多孔質媒体の間隙内の固体および乱流に作用する流体力に関する既往研究はほとんどない.本研究では,多孔質体間隙部における流動の基礎的知見を得るために,2次元一方向の流体運動,埋込境界法を使用して数値的に検討している.これは,ラグランジアン点で構成される固体表面の境界条件を厳密に満たしたうえで,デカルト直交座標系を用いて流体運動を計算するという手法である.円柱群を通る際の圧力降下の計算結果は,Ergunの実験式と合理的に一致しテイルことが示されている.さらに,各円柱に作用する流体力は円柱の位置及び時間によって変動することが示されている.

    DOI: 10.2208/kaigan.66.761

    CiNii Article

  • 海洋モデルによる気象変動を考慮した大阪湾への都市排熱放出の影響評価 査読

    森 信人, 佐地 泰昭, 重松 孝昌, 中尾 正喜, 矢持 進, 間瀬 肇

    土木学会論文集B2(海岸工学)   66 ( 1 )   1296 - 1300   2010年( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    沿岸域における成層は,夏には未利用エネルギー源とみなすことができる.すなわち,空気と水の熱容量の違いにより,成層化した底層の低温水は,都市廃熱を蓄える大きな能力を持っていると言える.周囲水との間に7℃の水温差を許容すると仮定すれば,大阪・住吉区の推定都市熱は10 m3/sの温排水に相当する.沿岸域への都市廃熱の数値シミュレーションを行うことによって,より大量の温水を負荷することは,沿岸域の鉛直混合を促進し,大気から海洋の熱環境の相互作用に影響を及ぼすことを明らかにしている.

    DOI: 10.2208/kaigan.66.1296

    CiNii Article

  • 底層環境改善指標の提案と現地調査によるその推定法に関する研究 査読

    重松 孝昌, 水田 圭亮, 遠藤 徹

    土木学会論文集B2(海岸工学)   66 ( 1 )   1031 - 1035   2010年( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    富栄養化した港の底質による酸素消費量が,野外調査に基づいてモデル化されている.このモデルは,生物学的寄与と化学物理的寄与の要素で構成されている.これらの要因は,水温と海底の溶存酸素によって推定できることが示されている.底質による酸素消費量をモデル化することにより,酸素の侵入深度が海底環境の修復度を表すための有用なパラメーターであることを示している.さらに,海底上での溶存酸素の変化を考慮して,酸素の底質への侵入深度の推定方法を改善している.

    DOI: 10.2208/kaigan.66.1031

    CiNii Article

  • 表層水供給装置による港湾海域底層の環境改善に関する現地実験 査読

    遠藤 徹,水田圭亮,臼居 諒,田中宏史,重松孝昌

    海洋開発論文集   26   117 - 122   2010年( ISSN:0912-7348

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    港湾海域では,海底で低酸素水または無酸素水が頻繁に発生している.本研究では,表層水供給装置を用いて海底に表層水に酸素を供給するフィールド実験を実施している.低酸素状態の実海域で,表層水供給装置を使用して海底に表層水を供給し,装置付近の水質の分布を計測し,表層水の供給による海底環境の改善効果について検討している.さらにm数値計算を行うことにより,海底に供給された水の流動パターンについて議論している.

  • 富栄養化した港湾海域における底層環境改善指標に関する研究 査読

    水田圭亮,遠藤 徹,重松孝昌

    海洋開発論文集   26   135 - 140   2010年( ISSN:0912-7348

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    富栄養化した港湾の海底堆積物の酸素消費量を知るために、蛍光式溶存酸素計を備えたチャンバーと暗瓶を使用して酸素消費速度を計測した.測定データに基づいて,生物学的酸素消費および物理・化学的酸素消費を分離し,水温と海底直上の溶存酸素濃度の関数としてモデル化した.底質への酸素侵入深度は,貧酸素化あるいは無酸素化した海域の回復度を表す有用な指標となりうることが示唆されている.また,提示された堆積物の酸素消費モデルは,酸素供給による酸素消費の変化を合理的な精度で予測できることも示されてる.

  • 人間の活動と関わる水質 : 閉鎖性海域の環境構造 査読

    重松 孝昌

    環境技術学会 環境技術 = Environmental conservation engineering   38 ( 9 )   671 - 673   2009年09月( ISSN:03889459

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 人間の活動と関わる水質 : 有機物汚染指標について 査読

    重松 孝昌

    環境技術学会 環境技術 = Environmental conservation engineering   38 ( 7 )   517 - 519   2009年07月( ISSN:03889459

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 流跡線画像を用いた三次元PTV(3次元流跡線連結法)の開発 査読

    馬瀬 慎也, 中條 壮大, 重松 孝昌

    The Visualization Society of Japan 可視化情報学会誌. Suppl. = Journal of the Visualization Society of Japan   29 ( 1 )   215 - 220   2009年07月( ISSN:09164731

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3154/jvs.29.215

    CiNii Article

  • ケーブルで連結されたブロックによる底質制御に関する研究

    辻本剛三,成田由加里,酒井大樹,重松孝昌,柿木哲哉,宇野宏司

    海洋開発論文集   25   1275 - 1280   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 都市気温へおよぼす大阪湾の海水温の影響 査読

    二宮順一,森 信人,日下博幸,重松孝昌

    海洋開発論文集   25   1047 - 1052   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Seasonal Variations in Characteristics of Oxygen Consumption by the Bottom of Ports and Harbors 査読

    遠藤 徹, 重松 孝昌

    公益社団法人 土木学会 土木学会論文集B2(海岸工学)   65 ( 1 )   1051 - 1055   2009年( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    For effective restoration of enclosed coastal zone under anoxic environment such as Osaka bay, it is necessary to understand characteristics of oxygen consumption by the bottom sediment of ports and harbors. In this study, field measurements of the oxygen consumption rate were carried out during the year in a harbor. Seasonal variations in characteristics of the oxygen consumption by sediment were presented and the formulation of oxygen consumption by bottom sediment was attempted.

    DOI: 10.2208/kaigan.65.1051

    CiNii Article

  • Analysis of Air Bubbles in the Surf Zone Breaking Waves by Imaging Technique 査読

    松尾 祐典, 森 信人, 重松 孝昌, 角野 昇八

    Japan Society of Civil Engineers 土木学会論文集B2(海岸工学)   65 ( 1 )   96 - 100   2009年( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The characteristics of bubble entrainment process in the surf zone are discussed. The two-phase flow measurements using two-dimensional imaging technique for bubble measurements, so called Bubble Tracking Velocimetry (BTV) were conducted in the laboratory wave tank. The horizontal and vertical distributions of void fraction and characteristic bubble size were measured and analyzed in detail. The relationship between the void fraction and wave energy dissipation are proposed for the surf zone breaking waves.

    DOI: 10.2208/kaigan.65.96

    CiNii Article

  • A Fundamental Study on the Two Perspective 3D-PTV system for Measurement of Complicated Flow 査読

    中條 壮大, 重松 孝昌, 馬瀬 慎也

    公益社団法人 土木学会 土木学会論文集B2(海岸工学)   65 ( 1 )   1461 - 1465   2009年( ISSN:1884-2399

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A new algorithm of a 3D particle tracking velocimetry, 3D-PLCV is developed. The significant feature is the use of images capturing path lines without any blind duration between sequential images. Hence, particle matching becomes very easy by connecting path lines in sequential images. Further, use of information of connected path line is useful to restrain generation of ghost tracers in stereo-matching. After description of details of the algorithm of the 3D-PTV developed in this study is presented, validity of the 3D-PTV is shown using artificial images. Finally, measurement result of fluid flow in pore of porous media by the developed PTV is presented.

    DOI: 10.2208/kaigan.65.1461

    CiNii Article

  • 中空ブロックを用いたハイブリッド人工リーフに関する実験的研究

    重松孝昌,伴登昭夫,小池敏也,角野昇八

    海洋開発論文集   25   617 - 622   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 大水深捨石投入における個別要素法を用いた堆積形状の予測

    長山英樹,小竹 望,加藤直幸,阪下勝啓,城戸誠司,重松孝昌

    海洋開発論文集   25   1005 - 1010   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 都市気温へおよぼす大阪湾の海水温の影響

    二宮順一,森 信人,日下博幸,重松孝昌

    海洋開発論文集   25   1047 - 1052   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 浅海域における密度成層生成におよぼす混合モデルの影響(界面現象(1),一般講演) 査読

    森 信人, 佐地 泰昭, 重松 孝昌

    日本流体力学会 日本流体力学会年会講演論文集   2008   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    There are several turbulence models and stability functions for thermal stratification for ocean circulation modeling. These models have been verified in the open ocean but are verified in depth limited conditions. The two different turbulence models and three different stability functions are used for coastal water modeling. The circulations of coastal water is influenced by both vertical turbulence schemes and stability functions. The Mellor-Yamada level 2.5 closure model gives better agreement for tidal circulations than generic scale turbulence model.

    CiNii Article

  • 水面から混入する気泡におよぼす運動量および塩類が与える影響(界面現象(3),一般講演) 査読

    森 信人, 松尾 祐典, 重松 孝昌

    日本流体力学会 日本流体力学会年会講演論文集   2008   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The characteristics of bubble entrainment process owing to vertical circular jet at the water surface are discussed. The two-phase flow measurements using imaging technique for two-dimensional bubble measurements, so called Bubble Tracking Velocimetry (BTV) were conducted in the laboratory. The dependence of the Froude number and salinity on the air bubble statistics beneath the water surface are discussed both downward and rising bubbles. The clear dependence of the Froude number on bubble size distribution is obtained through the experiments.

    CiNii Article

  • 1918 多孔質体間隙部およびその近傍で生じる乱流場の計測(S21-4 噴流,後流及びはく離流れの流動解析と応用(4),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境) 査読

    中條 壮大, 重松 孝昌, 辻本 剛三, 坂下 直也

    一般社団法人日本機械学会 年次大会講演論文集   2008 ( 0 )   235 - 236   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Turbulence in pores of porous media in oscillating flow was measured by using a Particle Tracking Velocimetry with the Refraction index matching method. Relationship between turbulent energy and oscillating flow characteristics such as the Reynolds number and KC number is presented. Variation of generated turbulent energy in pores and vicinity of porous media in a phase is presented in detail.

    DOI: 10.1299/jsmemecjo.2008.2.0_235

    CiNii Article

  • 高速ビデオカメラとMLSを用いた風波界面近傍での渦の時空間挙動の解明

    竹原幸生,江藤剛治,重松孝昌

    海岸工学論文集   55   51 - 55   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 浮体式津波避難シェルターの開発に関する基礎的実験

    -

    海洋開発論文集   24   105 - 110   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 貧酸素化した港湾海域における底質の酸素消費特性に関する研究

    遠藤 徹,水田圭亮,重松孝昌

    海岸工学論文集   55   1066 - 1070   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 数値シミュレーションを用いた大阪湾への都市排熱放出の影響評価

    森 信人,佐地泰昭,中尾正喜,石川貴司,重松孝昌,矢持進

    海岸工学論文集   55   1346 - 1350   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 自流のない都市感潮河川の環境構造とその修復に関する研究

    建部祐哉,重松孝昌,坂東良太

    海岸工学論文集   55   1231 - 1235   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 振動流特性が多孔質体誘起乱流に及ぼす影響に関する研究

    中條壮大,重松孝昌,坂下直也,辻本剛三,竹原幸生

    海岸工学論文集   55   841 - 845   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 1007 風波界面近傍のPTV計測(1)(OS10-2 大気海洋の流体現象と環境流体,OS10 大気海洋の流体現象と環境流体,オーガナイズドセッション) 査読

    竹原 幸生, 寺澤 泰一, 重松 孝昌

    一般社団法人日本機械学会 流体工学部門講演会講演論文集   2007   "1007 - a"   2007年11月( ISSN:13482882

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • 高濃度分散相によって誘起される固液混相流の計測手法の開発 査読

    重松 孝昌, 河野 哲也

    THE JAPANESE SOCIETY FOR MULTIPHASE FLOW 混相流研究の進展 : 年会講演会論文精選集 = Progress in multiphase flow research   2007 ( 3 )   141 - 148   2007年03月( ISSN:18815804

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    An image velocimetry technique for measuring fluid motion of liquid-solid flow with high particle density is developed and presented. The new technique, which obtains velocities and directions by connecting path lines of tracers in sequence images captured by high speed cameras, is classified into a kind of particle tracking velocimetry. Detail of the algorithm of the developed image velocimetry, called path line connecting velocimetry (PLCV), is presented. Some results of measuring liquid-solid flows induced by dispersion phase with high concentration are presented.

    DOI: 10.3811/pmfr.2.141

    CiNii Article

  • A study on sediment transport inside and outside a permeable submerged breakwater with Macroscopic turbulence model

    G. Tsujimoto, T. Kakinoki, Y. Hamamura, T. Shigematsu, and K. Uno

    Journal of Coastal Research   50   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 港湾内未利用エネルギー利用とこれに関連する温度成層の特性把握に関する研究 査読

    森 信人, 大石 智洋, 中尾 正喜, 中井 真由美, 重松 孝昌, 矢持 進

    Japan Society of Civil Engineers 海岸工学論文集   54   1316 - 1320   2007年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The stratification of upper layer of coastal water can be regarded as an unused energy source for heat pump systems near coastal area in the summer. This study examines feasibility of heat pump system for coastal area using a cold water mass beneath the thermal stratified upper water. The field observations for thermalcharacteristics in the harbor were conduced through the summer season. The characteristics of stratified water are investigated by the field observations and numerical simulations. The breakdown of stratification is also examined by the numerical simulations for the heat pump system using the coastal water.

    DOI: 10.2208/proce1989.54.1316

    CiNii Article

  • 富栄養浅海域の酸素動態に関する研究:大阪湾阪南2区干潟創造実験場について 査読

    矢持 進, 清水 広之, 重松 孝昌, 小池 敏也

    Japan Society of Civil Engineers 海岸工学論文集   54   1261 - 1265   2007年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The present paper dealt with the distribution and dynamics of oxygen at the artificial tidal flat of Hannan Second District, Osaka Bay.<BR>Oxygen-deficient waters were found on September 2005 and July 2006 at the bottom of shallow area of the artificial tidal flat where ground levels were from D. L.-2.3 to D. L.-1.9m. Photosynthesis of phytoplankton and seaweed played an important role on the dynamics of oxygen at the artificial tidal flat. Release of oxygen by phytoplankton changed depending on photon flux density, while dominant seaweed, Ulva sp. showed active photosynthesis in spite of low photon flux density. Oxygen consumption by respiration of Ulva sp. promoted hypoxia at night at the ground level of ca. D. L.-1. Om of the artificial tidal flat.

    DOI: 10.2208/proce1989.54.1261

    CiNii Article

  • 密度成層場におけるVCF堤体誘起流の挙動に関する実験 査読

    遠藤 徹, 重松 孝昌

    Japan Society of Civil Engineers 海岸工学論文集   54   1236 - 1240   2007年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We have developed a new breakwater, named as VCF-Breakwater for generating vertical circulation flow which transports oxygen-rich surface water into the anoxic sea bottom. In this study, the behavior of the vertical circulation flow was measured using dye and PIV technique and salinity profiles were also measured by salnometers. Based on the experimental results, the effectiveness of the VCF breakwater is discussed.

    DOI: 10.2208/proce1989.54.1236

    CiNii Article

  • 多孔質体によって生成される乱流諸量に及ぼすレイノルズ数の影響に関する実験的研究 査読

    中條 壮大, 重松 孝昌, 辻本 剛三, 竹原 幸生

    Japan Society of Civil Engineers 海岸工学論文集   54   801 - 805   2007年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The effect of Reynolds number on the properties of turbulence generated by a porous media was investigated by a hydraulic experiment. Velocity field inside and around the porous media was measured with a high resolution temporally and spatially using the Super-resolution KC method and a refractive index matching method. It is presented that some properties of turbulence can be normalized by a characteristic velocity and a diameter of the sphere which constitute the porous media.

    DOI: 10.2208/proce1989.54.801

    CiNii Article

  • Application of three-dimensional hybrid stereoscopic particle image velocimetry to breaking waves 査読

    Watanabe Yasunori, Hideshima Yoshiyasu, Shigematsu Takaaki, Takehara Kohsei

    MEASUREMENT SCIENCE AND TECHNOLOGY   17 ( 6 )   1456 - 1469   2006年06月( ISSN:0957-0233

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0233/17/6/025

  • 自然干潟(和歌川河口干潟)の流入負荷収支と降雨による影響 査読

    和田 安彦, 矢持 進, 藤原 俊介, 平井 研, 濱田 のどか, 金子 健司, 杉野 信義, 重松 孝昌, 小池 敏也

    Japan Society of Civil Engineers 土木学会論文集   62 ( 1 )   41 - 52   2006年04月( ISSN:1880-6082

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

     本研究では都市に近接する自然干潟について,晴天時の窒素収支を明らかにし,干潟が保全されている要因について検討を行った.さらにシミュレーションにより雨天時流入負荷が干潟に与える影響の大ききについて検討を行った.その結果,干潟内の生物による窒素固定に関して,アオサ類や底生微細藻類などの基礎生産者の果たす役割が大きいことを明らかにした.また,流出雨水による干潟への窒素流入負荷量は相対的に小さいことが明らかになった.自然干潟である和歌川河口干潟は,和歌川排水機場および下水処理場という人為的構造物を介して制御された干潟であることを明らかにした.

    DOI: 10.2208/jscejg.62.41

    CiNii Article

  • 多孔質体によって誘起される流れの時間的・空間的乱れ特性について 査読

    重松 孝昌, 中條 壮大, 辻本 剛三

    Japan Society of Civil Engineers 海岸工学論文集   53   761 - 765   2006年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    屈折率整合法を用いた画像計測手法によって, 多孔質体の間隙部およびその上・下流部に及ぶ大領域を対象とした流速場を高時間解像度で計測し, さらに, 多孔質体の異なる断面で計測を行うことによって, 多孔質体内流れの準3次元構造の把握を試みた. 計測結果に基づいて, スペクトル, 乱流諸量を算定し, 流れの時・空間的変動特性について検討を行った. その結果, 断面毎に値の差異は見られたが, 分布形状は類似しており, 全断面平均値として多孔質体内部の乱流諸量を求めることができた. また, 異なる渦動粘性モデルを用いて多孔質体内外の渦動粘性係数を推定し, 定量的な比較を行った.

    DOI: 10.2208/proce1989.53.761

    CiNii Article

  • AM06-10-012 鉛直循環流誘起堤体の酸素取り込み機能に関する研究(波浪・砕波・水表面での気体輸送(3),一般講演) 査読

    遠藤 徹, 重松 孝昌, 建部 祐哉

    日本流体力学会 日本流体力学会年会講演論文集   2006   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In most of coastal zone, dissolved oxygen near the sea bottom decreases in summer season. It is important to supply oxygen to the anoxia sea bottom for habitat environment of benthos. A new breakwater for generationg vertical circulation flow (VCF) has developed for transporting oxygen-rich surface water to the sea bottom. Effectiveness of the breakwater on generating the flow has been already verified by experiments and numerical calculations. In this study, for evaluating the reaeration capacity of VCF, mass transfer coefficient of oxygen was measured by laboratory experiment. And, the relationship between reaeration characteristics and hydraulic characteristics of VCF were examined by using a numerical model.

    CiNii Article

  • AM06-07-019 水面から投入された粒子群の堆積形状の推定について(移動床の流体力学(5),一般講演) 査読

    重松 孝昌

    日本流体力学会 日本流体力学会年会講演論文集   2006   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    Author has already developed a numerical model for calculating liquid-solid flow by using the Distinct Element Method for analyzing particle motions and the Volume of Fluid Method for tracking water surface. In this study, validity of the numerical model is checked by comparing calculated and experimental results on deposition configuration of particles dumped into waters. Subsequently variation of configuration on the bottom with number of dumping particles is investigated by conducting numerical experiments using the model.

    CiNii Article

  • 斜面上を運動する粒子群に誘起される流体運動に関する実験的研究

    -

    土木学会   53   136 - 140   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    海岸工学文集

  • 鉛直循環流誘起堤体の曝気能に関する実験的評価

    遠藤 徹,重松孝昌,建部祐哉

    土木学会   53   1181 - 1185   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An Experimental Study on Reaeration by a Breakwater Generating Vertical 査読

    遠藤 徹, 重松 孝昌, 建部 祐哉

    大阪市立大学 Memoirs of the Faculty of Engineering, Osaka City University   46   77 - 82   2005年12月( ISSN:00786659

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • Macroscopic乱流モデルを用いた透過性構造物内外の底質移動に関する研究

    辻本剛三・柿木哲哉・浜浦雄大・重松孝昌・日下部重幸

    土木学会海岸工学論文集   52 ( 1 )   456 - 460   2005年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 和歌川河口干潟における環境財の定量的評価に関する研究-代替法,旅行費用法,仮想市場法による考察-

    那須陽平・矢持 進・重松孝昌

    土木学会海岸工学論文集   52 ( 2 )   1151 - 1155   2005年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Large-scale Experiments on Effectiveness of a Breakwater Promoting Vertical Circulation FLow

    -

    Asian and Pacific Coasts 2005   531 - 542   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 潮位変動が鉛直循環流誘起堤体の効果に及ぼす影響

    遠藤 徹・重松孝昌・藤田 孝・小田一紀

    海洋開発論文集   21   617 - 622   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 都市に近接する自然干潟(和歌川河口干潟)の流動特性に関する現地調査

    -

    海岸工学論文集   51 ( 2 )   1176 - 1180   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 気球とデジタルビデオカメラを用いた浅海域の拡散係数の推定

    重松孝昌・小池敏也・矢持 進

    海洋開発論文集   20   1193 - 1197   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 一方向流中に置かれた多孔質体による乱流の生成・減衰過程に関する基礎実験

    -

    海岸工学論文集   51 ( 1 )   661 - 665   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 物理・生物的要因の空間特性を考慮した浅海域生態系モデルの構築

    重松孝昌・馬場貴裕・矢持 進

    海岸工学論文集   51 ( 2 )   1116 - 1120   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 都市に近接する自然干潟(和歌川河口干潟)の生物生産と窒素収支

    矢持 進・藤原俊介・和田安彦・平井 研・濱田のどか・大塚正純・杉野伸義・重松孝昌・小池敏也

    海岸工学論文集   51 ( 2 )   1021 - 1025   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Numerical modeling of the initial stages of dam-break waves

    -

    Journal of Hydraulic Research   ( 42 )   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 貧酸素化の抑制を目的とした鉛直循環流誘起堤体の開発

    重松孝昌・池田憲造・小田一紀

    土木学会論文集   VII-378   57 - 68   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 粒子群の運動に誘起される波の生成・伝播機構に関する基礎実験

    重松孝昌・小田一紀・赤木統彦

    海岸工学論文集   50 ( 1 )   256 - 260   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 多孔質体による乱れの生成・減衰機構の解明に関する実験的研究

    重松孝昌・竹原幸生・塩足純一・小田一紀

    水工学論文集   46   787 - 792   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 密度成層場における鉛直循環流誘起堤体の効果に関する研究

    重松孝昌・池田憲造・小田一紀・小池敏也・延廣玲子・藤田 孝・戸川 進

    海岸工学論文集   50 ( 2 )   1206 - 1210   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 波動場におけるブロック潜堤間隙内の三次元流体運動に関する実験的研究

    重松孝昌・渡部靖憲・竹原幸生・奥村悠樹・小池敏也

    土木学会・海岸工学論文集   49   791 - 795   2002年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 底質環境の改善を目的とした鉛直循環流誘起堤体の開発

    重松孝昌・小田一紀・池田憲造・藤田 孝(

    土木学会・海岸工学論文集   49   806 - 810   2002年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • DEM法とVOF法を併用した3次元固液混相流解析モデルの開発とその適用例

    重松孝昌・廣瀬真由・錦織陽一・小田一紀

    海岸工学論文集   48   6 - 10   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 鉛直循環流誘起型護岸前面における鉛直循環流の発生機構と構造特性に関する研究

    小田一紀・池田憲造・松永英郎・清水治生・藤田孝

    土木学会論文集   48   2001年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 消波性能からみた二重スリットケーソンの最適構造諸元の決定法の提案

    角野昇八・辻本剛三・塩崎禎郎・中木原宏文

    海岸工学論文集   48 ( 1 )   696 - 700   2001年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 水中沈降粒子群の三次元分散挙動に関するパラメトリック解析

    重松孝昌・錦織陽一・廣瀬真由・小田一紀

    海岸工学論文集   48   1031 - 1035   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 準3次元河口モデル地形を対象とした密度流と最大混濁帯の形成過程に関する数値シミュレーション

    宋 元平,小田一紀,汪 思明

    土木学会・海岸工学論文集   47 ( 1 )   471 - 475   2000年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 個別要素法による水中沈降粒子群の3次元挙動に関する研究

    小田一紀,田野雅彦,廣瀬真由

    土木学会・海岸工学論文集   47 ( 2 )   996 - 1000   2000年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 画像計測及び乱流モデルによる有孔水平板の波浪制御特性と周辺波動場の解明

    辻本剛三,角野昇八,竹原幸生,山野貴司

    土木学会・海岸工学論文集   47 ( 2 )   781 - 785   2000年( ISSN:0916-7897

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 自然災害科学・防災の百科事典

    日本自然災害学会編( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第6章津波災害/津波避難シェルター)

    丸善出版  2022年01月  ( ISBN:978-4-621-30664-2

     詳細を見る

    総ページ数:806   担当ページ:2  

  • 住まいの百科事典

    一般社団法人 日本家政学会 住居学部会 (編)( 担当: 分担執筆)

    丸善出版  2021年04月  ( ISBN:978-4-621-30581-2

     詳細を見る

    総ページ数:700   担当ページ:4  

  • 地域変容に対応した避難行動要支援者のための地区防災計画-課題と展望-

    生田英輔、木村義成、佐伯大輔、志垣智子、重松孝昌、中原洋子、三田村宗樹、宮野道雄、森一彦、山本敬雅、横山美江、由田克士、吉田大介、渡辺一志( 担当: 共著)

    大阪公立大学共同出版会  2019年03月 

     詳細を見る

    総ページ数:137   担当ページ:14  

  • 水理公式集

    辻本哲郎,清水義彦,ほか( 担当: 共著)

    土木学会  2019年03月 

     詳細を見る

    総ページ数:929   担当ページ:6  

  • 生活現場で学ぶアクティブラーニング型防災教育(2018年度版)

    生田英輔、河本ゆう子、佐伯大輔、重松孝昌、髙田洋吾、三田村宗樹、村川由加里( 担当: 共著)

    大阪市立大学都市防災教育研究センター  2019年03月 

     詳細を見る

    総ページ数:44   担当ページ:2  

  • 生活現場で学ぶアクティブラーニング型防災教育(2017年度板)

    生田英輔,大阪府立大学COC研究所,河本ゆう子,佐伯大輔,重松孝昌,三田村宗樹,森永速男,吉田大介( 担当: 共著)

    大阪市立大学都市防災教育研究センター  2018年03月 

     詳細を見る

    総ページ数:48   担当ページ:4  

  • コミュティ防災の基本と実践

    公立大学連携地区防災教室ワークブック編集委員会・大阪市立大学都市防砂教育研究センター 編( 担当: 共著)

    大阪公立大学共同出版会  2018年03月 

     詳細を見る

    総ページ数:233   担当ページ:12  

  • 生活現場で学ぶアクティブラーニング型防災教育(2016年度版)

    森一彦 他( 担当: 共著)

    大阪市立大学都市防災教育研究センター  2017年03月 

     詳細を見る

    総ページ数:111   担当ページ:4  

  • いのち守る都市づくり[アクション編] みんなで備える広域複合災害

    西澤良記・宮野道雄・森一彦・重松孝昌・加藤司・三田村宗樹ほか38名( 担当: 共著)

    大阪公立大学共同出版会  2013年03月 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 東北地方太平洋沖地震による津波災害から学ぶ ―南海・東南海地震による津波に備えて

    間瀬肇,重松孝昌編( 担当: 単著)

    土木学会関西支部  2013年03月  ( ISBN:9784810608090

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 東北地方太平洋沖地震による津波災害から学ぶ : 南海・東南海地震による津波に備えて

    土木学会関西支部, 間瀬 肇, 重松 孝昌( 担当: 単著)

    土木学会関西支部  2013年  ( ISBN:9784810608090

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • いのちを守る都市づくり[課題編]東日本大震災から見えてきたもの

    森一彦,加藤司,重松孝昌,他( 担当: 単著)

    大阪公立大学共同出版会  2012年03月  ( ISBN:9784901409896

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 大阪湾-環境の変遷と創造-

    生態系工学研究会編( 担当: 共著)

    恒星社厚生閣  2009年  ( ISBN:978-4-7699-1208-8

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • スリット式防波堤を利用した分散型波力発電システムの開発 招待

    脇本辰郎、加藤健司、重松孝昌、吉岡真弥

    自動車技術   76 ( 4 )   106 - 111   2022年04月( ISSN:2436-2905

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    その他URL: https://digitalbook.jsae.or.jp/jk202204-ezwspc57f4vnq8qa/book/

  • 大阪ベイエリアの現状・課題と展望 ~豊かで安心な海を~ 招待

    重松孝昌

    日本建築協会・建築と社会   101 ( 1174 )   32 - 33   2020年01月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 沿岸域における最近10年間を振り返る 招待

    重松孝昌

    日本沿岸域学会誌   31 ( 2 )   50 - 52   2018年09月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 草魂 招待

    重松孝昌

    コンクリート工学   51 ( 10 )   847 - 847   2014年10月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 新しい海辺づくり(7) 人間の活動とかかわる水質-閉鎖性海域の環境構造- 招待

    重松孝昌

    環境技術   38 ( 9 )   71 - 73   2009年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

  • 沿岸域環境の現状と工学的環境修復技術

    -

    水環境学会誌   24 ( 10 )   640 - 644   2001年( ISSN:0916-8958

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 環境修復の目標と対策技術

    大塚耕司・中西敬・上嶋英機・中辻啓二

    環境技術   30 ( 7 )   537 - 543   2001年( ISSN:0388-9459

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 沿岸生態系モデルの類型化及び特徴抽出

    大塚耕司、上月康則、重松孝昌

    海と空   77   7 - 12   2001年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 回転楕円体で構成される多孔質体の後流域における乱れの分布特性に関する検討 国内会議

    藤平涼、重松孝昌、中條壮大、山村雄司

    高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2023  2023年12月  高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2023

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • 楕円体で構成される多孔質体通過流れの3次元数値計算 国内会議

    田中 恵奈, 重松 孝昌, 中條 壮大

    海岸工学講演会  2023年11月  土木学会 海岸工学委員会

     詳細を見る

    開催地:京都  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejj.23-17118

  • A Simulation of Sediment Transportation by the Nankai Trough Tsunami into Osaka City 国際共著 国際会議

    Nicolas Eko Saputra,Takaaki Shigematsu

    International Conference on Asian and Pacific Coasts  2023年11月  The Chinese Ocean Engineering Society (COES), the Coastal Engineering Committee of the Japan Society of Civil Engineers (JSCE), and the Korean Society of Coastal and Ocean Engineers (KSCOE)

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto  

  • 南海トラフ巨大地震津波による大阪市域の河川沿いにおける土砂堆積の傾向に関する研究 国内会議

    Saputra, Nicolas Eko、重松孝昌

    都市防災研究シンポジウム  2023年11月  大阪公立大学都市科学・防災研究センター

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • PTV Measurements of Flow in the Wake of Porous Media 国際会議

    T. Shigematsu, S. Nakajo, Y. Yamamura

    37th International Conference on Coastal Engineering  2022年12月  The American Society of Civil Engineers

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sydney, Australia  

  • 楕円体で構成される多孔質体の間隙構造が流況特性に及ぼす影響に関する実験的研究 国内会議

    山村 雄司, 重松 孝昌, 中條 壮大

    海岸工学講演会  2022年11月  土木学会 海岸工学委員会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/kaigan.78.2_I_625

  • 縦スリット直立消波工遊水室における観測水圧データから表面波形の推定法に関する研究 国内会議

    重松 孝昌, 田口 恵美, 加藤 健司, 脇本 辰郎, 吉岡 真弥

    海洋開発シンポジウム  2022年06月  土木学会 海洋開発委員会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.78.2_I_367

  • 気液界面を貫通する複数振動円柱周りの流動特性に関する数値計算 国内会議

    三宅亮人,重松孝昌,中條壮大

    混相流シンポジウム2021  2021年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 一方向流中に設置した単一および複数楕円体の後流域特性に関する実験的研究 国内会議

    山村 雄司,重松 孝昌,中條 壮大

    混相流シンポジウム2021  2021年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 間隙構造が多孔質体通過流れに及ぼす影響に関する数値計算 国内会議

    田中 恵奈、重松孝昌、 中條 壮大

    混相流シンポジウム  2021年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 縦スリット直立消波工遊水室における水面変動および流速の現地観測 国内会議

    重松 孝昌,田口恵美,加藤 健司,脇本 辰郎,吉岡真弥

    海洋開発シンポジウム  2021年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 未来社会に求められるインフラ維持管理手法 国内会議

    重松孝昌

    大阪市立大学第84回 オープン・ラボラトリー  2021年01月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • SDGsと海の利活用 招待 国内会議

    重松孝昌

    一般社団法人日本建設業連合会関西支部海洋工事技術セミナー  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • 楕円体の設置姿勢がその近傍の流況特性に及ぼす影響に関する実験的研究 国内会議

    山村雄司、重松孝昌、中條壮大

    海岸工学講演会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • VELOCITY CHARACTERISTICS IN WAKE OF A NON-SPHERE BODY AND IN PORE OF POROUS MEDIA COMPOSED OF NON-SPHERES 国際会議

    Yuji Yamamura, Takaaki Shigematsu, Sota Nakajo

    International Conference on Coastal Engineering  2020年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • DEVELOPMENT OF WAVE POWER GENERATION SYSTEM SUITABLE FOR INNER BAY 国際会議

    Rioko Hirota, Takaaki Shigematsu, Kenji Katoh, Tatsuro Wakimoto, Shinya Yoshioka

    International Conference on Coastal Engineering  2020年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 一方向流場および波動場に設置されたサボニウス水車の回転性能の評価に関する研究 国内会議

    廣田理織子,重松孝昌

    2020年度土木学会関西支部年次学術講演会  2020年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 一方向流中に置かれた楕円体周りの流況に関する実験的研究 国内会議

    山村雄司,重松孝昌

    2020年度土木学会関西支部年次学術講演会  2020年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 鉛直壁前面に設置された円柱による波浪変形と飛沫の発生に関する基礎的研究 国内会議

    上川 岳人,重松 孝昌

    第66回海岸工学講演会  2019年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 構成部材のアスペクト比が多孔質体通過流れに及ぼす影響 国内会議

    渡辺 友哉,中條 壮大,重松 孝昌

    第66回海岸工学講演会  2019年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 重りを分散配置した垂下式膜の一様流れにおける変形に関する水理実験 国内会議

    原 知聡,重松 孝昌,武田 将英

    令和元年度土木学会全国大会  2019年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 一様流下にある膜体の有効膜高の実用算定式の提案 国内会議

    武田将英,重松孝昌,倉原義之介,原知聡,西山大和

    第44回海洋開発シンポジウム  2019年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 低い鉛直平板脚部の洗掘特性に関する研究 国内会議

    中原悠輔,重松孝昌

    第65回海岸工学講演会  2018年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 干潟健全度指数を用いた大阪湾の干潟のサービスの定量化 -東京湾と大阪湾の比較による 干潟のサービスの特徴の把握- 国内会議

    岡田知也,三戸勇吾,菅野孝則,高橋俊之,秋山吉寛,黒岩寛,遠藤徹,大谷壮介,矢持進,上月康則,日下部敬之,大塚耕司,山中亮一,重松孝昌,中野和之,宇城真,桑江朝比呂

    第65回海岸工学講演会  2018年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 波動場における多孔質体近傍の微細流動特性についての基礎的研究 国内会議

    中條壮大,小塚泉,辻本剛三,重松孝昌

    第65回海岸工学講演会  2018年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • スリット諸元が有脚式離岸堤の局所洗掘特性に及ぼす影響に関する研究 国内会議

    山野貴司,酒井大樹,重松孝昌,藤原 隆一

    第65回海岸工学講演会  2018年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 波動場に置かれた鉛直平板下部に生じる局所洗掘の特性とその対策に関する基礎的検討 国内会議

    中原悠輔,重松孝昌,山野貴司

    第43回海洋開発シンポジウム  2018年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 波流れ共存場におけるサボニウス水車の回転特性に関する実験的研究 国内会議

    坂本優駆,重松孝昌,加藤健司,脇本辰郎,吉岡真弥(

    平成30年度土木学会関西支部年次学術講演会  2018年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大阪の水災害,その歴史と対策 国内会議

    重松孝昌

    第5回震災対策技術展大阪  2018年06月  「震災対策技術展」大阪実行委員会

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:コングレコンベンションセンター(グランフロント大阪内)  

  • 波浪発電の現状と将来 招待 国内会議

    重松孝昌

    TMC技術研修会  2018年03月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • 砕波を伴う波が鉛直壁に作用する際に発生する飛沫に関する研究 国内会議

    安平悠紀,重松孝昌,武田将英

    第64回海岸工学講演会  2017年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 微流動促進が閉鎖性水域の底層環境に及ぼす影響に関する研究 国内会議

    助永裕昭,重松孝昌,相馬明郎,吉村 直孝,平井 研

    第64回海岸工学講演会  2017年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 多孔質体間隙部の微細流動計算と部材欠損が流動及び作用流体力に及ぼす影響の検討 国内会議

    中條壮大,渡辺友哉,重松孝昌

    第64回海岸工学講演会  2017年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 揺動する固体周りの高精度気液二流体運動解析手法に関する研究 国内会議

    松本弘史,重松孝昌

    第64回海岸工学講演会  2017年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光ファイバを用いた有脚式離岸堤脚部の局所洗掘計測手法 国内会議

    -

    土木学会第72回年次学術講演会  2017年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 不透過壁の前面に円柱が存在する波動場における飛沫の発生条件に関する実験的研究 国内会議

    -

    日本流体力学会 年会2017  2017年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 波動場におかれた鉛直平板が洗掘特性に及ぼす影響に関する実験的研究 国内会議

    -

    日本流体力学会 年会2017  2017年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • スロッシング挙動に及ぼすプレートの設置条件の影響に関する数値シミュレーション 国内会議

    -

    日本流体力学会 年会2017  2017年08月 

  • 桟橋護岸前面における飛沫発生形態に関する研究 国内会議

    上川岳人,重松孝昌

    平成29年度土木学会関西支部年次学術講演会  2017年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • スロッシング発生時に傾斜板群に作用する流体力に関する研究 国内会議

    田邊礼佳,重松孝昌,中條壮大

    平成29年度土木学会関西支部年次学術講演会  2017年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 公立大学防災センター連携によるコミュニティ防災教室ネットワークの構築 森一彦・三田村宗樹・重松孝昌・渡辺一志・佐伯大輔・生田英輔・吉田大介・志垣智子 国内会議

    -

    地区防災計画学会 第3回大会  2017年03月 

  • 縦スリット式直立消波工を利用した波力発電システムの不規則波に対する性能評価 国内会議

    -

    海岸工学講演会  2016年11月 

  • 大規模水害による臨海大都市空間の浸水特性に関する研究 国内会議

    -

    海岸工学講演会  2016年11月 

  • 鉛直スリットを有する透過性構造物の消波性能と底部流況特性に関する研究 国内会議

    -

    海岸工学講演会  2016年11月 

  • 水平振動する単一円柱周りにおける乱流の特性に関する研究 国内会議

    -

    海岸工学講演会  2016年11月 

  • 都市構造を考慮した複合水災害予測システムの構築 国内会議

    -

    都市防災研究シンポジウム  2016年11月 

  • 日常生活の改善を目的としたコミュニティ防災システムの社会実装 国際会議

    -

    第4回都市防災国際会議  2016年10月 

  • 三重式縦スリット透過性構造物の消波特性に関する実験的研究 国内会議

    -

    土木学会平成28年度全国大会  2016年09月 

  • 人口減少社会における大阪湾流域圏からの汚濁負荷量の推計 国内会議

    -

    土木学会関西支部年次学術講演会  2016年05月 

  • スロッシング発生時における矩形水槽内の平板に作用する流体力に関する数値計算 国内会議

    -

    土木学会関西支部年次学術講演会  2016年05月 

  • 都市災害管理に対する知識の社会実装への都市防災教育研究センターの取り組み 国内会議

    -

    大規模工業地帯への自然災害の影響  2016年01月 

  • 複合水災害が地下浸水伝播特性に及ぼす影響に関する研究 国内会議

    -

    日本自然災害学会  2014年09月 

  • 浮体式津波避難シェルターに関するアンケート調査 国内会議

    -

    日本自然災害学会  2014年09月 

  • 矩形水槽内のスロッシングに及ぼす傾斜板の影響に関する研究 国内会議

    -

    土木学会関西支部年次学術講演会  2014年05月 

  • 縦スリット式直立消波工の遊水室内に設置した水車が消波機能に及ぼす影響に関する研究 国内会議

    -

    土木学会関西支部年次学術講演会  2014年05月 

  • 高潮・洪水同時生起による複合災害の被害想定に関する基礎的研究 国内会議

    -

    日本沿岸域学会  2013年07月 

  • 閉鎖性内湾における水温構造に及ぼす排熱の影響に関する研究 国際会議

    -

    第23回国際海洋極地工学  2013年07月 

  • 浮体式津波避難シェルターの配置計画の検討に関する研究 国内会議

    -

    日本沿岸域学会  2013年07月 

  • GIS を用いた複合災害の被害想定に関する基礎的研究 国内会議

    -

    土木学会関西支部年次学術講演会  2013年05月 

  • 大阪市の建物ストックと震災時のがれき量の推定 国内会議

    -

    環境技術学会研究発表大会  2012年09月 

  • 浮体式津波避難シェルターの運動予測モデル 国内会議

    -

    日本自然災害学会学術講演会  2012年09月 

  • 貧酸素化した閉鎖性海域における底質による酸素消費特性 国際会議

    -

    海岸工学国際会議  2012年07月 

  • DEVELOPMENT OF WAVE POWER GENERATION SYSTEM SUITABLE FOR INNER BAY 国際会議

    Rioko Hirota, Takaaki Shigematsu, Kenji Katoh, Tatsuro Wakimoto, Shinya Yoshioka

    International Conference on Coastal Engineering  2010年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    DOI: https://doi.org/10.9753/icce.v36v.structures.39

▼全件表示

産業財産権等

  • 波力発電システム

    脇本辰郎、加藤健司、重松孝昌、吉岡真弥、平田昌幸、比嘉謙太、植田芳昭

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

    出願番号:特願2022-131691 

  • 波力発電堤体

    重松孝昌,加藤健司,吉岡真弥,脇本辰郎

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

     波のエネルギーを消散させるとともに、前記波のエネルギーから発電を行う波力発電システムであって、 水中に設置され、不透過壁を有するが、前記不透過壁の沖側に透過性の前壁を有さない防波堤と、 前記不透過壁の沖側において、平面視において前記不透過壁の延びる方向に沿って配列された複数の回転体からなる回転体列と、 前記複数の回転体の回転エネルギーを電力に変換する発電機とを備える、波力発電システムを開発した.

  • 波力発電システム

    重松孝昌・脇本辰郎・吉岡真弥・加藤健司

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

    特許番号/登録番号:特許第6012011号 

    既設の縦スリット直立消波工に発電システムを設定することによって,港湾海域において波力発電を効率的にお来ぬ波力発電システムを提供する.

  • 閉鎖性水域における人工排熱処理システム

    中尾正喜・西岡真稔・鍋島美奈子・矢持進・重松孝昌・遠藤徹・貫上佳則・森信人

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

    本発明は,家屋・発電所等の建物から発生する人工排熱を閉鎖性水域に排出する人工排熱処理システムである.本発明の人工排熱処理システムは,閉鎖性水域外の底層低温水を冷凍機用凝縮器や蒸気タービン用復水器等への冷却水等として活用することで,ヒートアイランド現象の加速に足止めをかけるとともに,熱交換後の温度上昇した海水を鉛直混合の促進に有効利用することで,閉鎖性水域内の低層部の貧酸素水を改善することを目的とするものである.

  • 濁りおよび流動を抑制する土砂の投入方法とその装置

    重松孝昌・金澤剛・吉田泰雄・鶴ヶ崎和博・森田研志

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

    本発明は,トレミー工法において土砂投入時に発生する流動を抑制すると共に濁りの発生・拡散を抑制することを目的とするものである.具体的には,トレミー管の下端部に水平又は酢田向きに膜又は薄版を取り付けることにより,土砂投入により誘起される浚渫窪地内の水塊の流動や濁水の舞い上がりを抑制しようとするものである.

  • 堤体

    小田 一紀・重松 孝昌・巻幡 敏秋・田中 洋・武田 純男・藤田 孝

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

    出願番号:特願2002-84636(P2002-84636) 

    公開番号:特開2003-278125(P2003-2781525A) 

    公表番号:特開2003-278125(P2003-2781525A) 

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)キーワード

  • 波力発電

    カテゴリ:環境・エネルギー 

  • 沿岸環境修復技術

    カテゴリ:環境・エネルギー 

  • 都市防災

    カテゴリ:土木・建築 

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 水域(かわ,うみ)の環境構造の改善

    随時

     詳細を見る

    共同研究の希望:民間等他機関

    交流の種別:技術相談, 受託研究, 共同研究  

    活用分野・応用方法等:河川,港湾海域など,比較的身近な水域における環境(水質)を改善する.

    河川,港湾海域など,比較的身近な水域における環境(水質)を改善する.

  • 流体運動の可視化

     詳細を見る

    交流の種別:技術相談, 受託研究, 共同研究  

  • 粒状体の運動の数値的予測

    いつでも可能

     詳細を見る

    交流の種別:技術相談, 共同研究, 受託研究, 各種相談, 講演  

    活用分野・応用方法等: 

    中核となる知識・技術・情報等:粉体工学,数値計算

    従来の研究との優位性、特徴:粒子の運動が現象に大きな影響を及ぼす場合に有用

    多数の粒子によって構成される混相流場の数値的予測

  • 流体および混相流体の運動計測

    随時

     詳細を見る

    共同研究の希望:民間等他機関

    交流の種別:受託研究, 共同研究, 講演  

    活用分野・応用方法等:粉体のコーティング技術など,広く固気・固液混相流体に関わる産業分野で,利活用が可能.

    高速度ビデオ画像撮影システムを用いた,高精度流体運動解析システムの開発

科研費

  • 間隙のコネクティビティが流動のアップスケーリング効果に及ぼす影響の解明

    基盤研究(B)  2019年04月

  • 波動場における多孔質体内の局所流動がエネルギー減衰および物質輸送に及ぼす影響

    基盤研究(C)  2017年04月

  • 多孔質体間隙構造解析とそれに基づく乱れの生成メカニズムの解明に関する基礎研究

    基盤研究(B)  2016年04月

  • 多孔質体生成乱流の三次元計測手法の開発とそれに基づく新たな乱流モデリングの提案

    基盤研究(C)  2010年04月

  • 海水の熱ポテンシャルを利用した臨海都市の水圏・気圏環境の再生

    基盤研究(B)  2008年04月

  • 砕波帯内物理環境の高精度推定のためのマルチフェイズダイナミックスの展開

    基盤研究(B)  2003年04月

  • 固液混相流場における三次元乱流構造の解明のための計測手法の開発に関する研究

    基盤研究(B)  2003年04月

  • 藻場造成を念頭に置いた藻場内外の流動機構と底質挙動の水理学的特性

    基盤研究(C)  2002年04月

  • 自然海浜における大気-海洋気体輸送の実態解明に関する研究

    基盤研究(C)  1996年04月

  • 新しい固液混相流数値解析法(DEMAC法)による土砂粒子群の沈降分散挙動の解析

    科学研究費補助金 奨励研究(A)  1991年04月

  • 沿岸汚濁海水を対象とした生物膜法の浄化機能とその効率化に関する基礎的研究

    一般研究(B)  1991年04月

  • 環境変動に対する生物応答を予測する生態系モデルの構築

    基盤研究(B)  1900年04月

  • 富栄養浅海域における生態系の復元-人工干潟現地実験場での環境と生物の動態-

    基盤研究(B)  1900年04月

  • 波・流れ共存場に展張される膜構造物の設計法に関する研究

    基盤研究(B)  1900年04月

▼全件表示

共同研究(外部資金獲得実績のあるもの)

  • 流れに起因する膜体変形の計算手法に関する基礎研究

    東亜建設工業株式会社技術研究開発センター  2018年09月

受託研究

  • スリット式防波堤を利用したミニ波力発電システムの開発

    競輪とオートレース財団  機械振興補助事業  2023年04月

その他補助金等

  • サイエンスカフェ(防災研究座談会)

    公益財団法人セコム科学技術振興財団  2018年10月

  • 東北地方太平洋沖地震津波から学ぶ南海・東南海地震津波対策に関する共同研究

    未設定  2012年04月

  • 防波堤を利用した波力発電システムの開発  

    未設定  2011年10月

担当教育概要

  • 全学共通教育では,「大阪の都市づくり」「コミュニティ防災」を通して都市の水辺空間とアメニティ,水防災についての基礎知識を講義している.専門教育では,2年生に提供している「基礎流体力学」,「水理学」を担当して,流体に関する基礎知識を享受するとともに,3年生に提供している「水防災工学」においてはこれらの知識の実務レベルの活用法について教授している.また,1年生に提供している「都市学入門」においては文章の読み方・書き方・プレゼンテーションなどの学び方・伝え方を教授し,2年生提供の「都市学演習Ⅲ」ではプログラミングを通じて論理的思考能力の養成に努めている.大学院では,川や海の防災や環境に関わる高度かつ実践的な知識の習得に向けた講義・演習科目を担当している.

担当授業科目

  • 大阪の都市づくり

    2022年度     大学

  • 基礎流体力学

    2021年度     大学

  • プログラミング演習

    2021年度     大学

  • コミュニティ防災

    2021年度     大学

  • 特別演習(河海環境構造工学)

    2021年度     大学院

  • 水理学

    2021年度     大学

  • 流体環境・水防災工学特論

    2021年度     大学院

  • 基礎流体力学

    2020年度     大学

  • プログラミング演習

    2020年度     大学

  • コミュニティ防災

    2020年度     大学

  • 水防災工学

    2020年度     大学

  • 特別演習(河海環境構造工学)

    2020年度     大学院

  • 流体環境・水防災工学特論

    2020年度     大学院

  • 水理学

    2020年度     大学

  • 流体環境・水防災工学特論

    2019年度     大学院

  • プログラミング演習

    2019年度     大学

  • 都市学演習3

    2019年度     大学

  • 都市学総論

    2019年度     大学

  • 都市学入門

    2019年度     大学

  • 水理学

    2019年度     大学

  • 基礎流体力学

    2019年度     大学

  • 大阪の都市づくり

    2019年度     大学

  • コミュニティ防災

    2019年度     大学

  • 特別演習(河海環境構造工学)

    2019年度     大学院

  • 大阪の都市づくり

    2018年度     大学

  • 水理学

    2018年度     大学

  • 都市学入門

    2018年度     大学

  • 水防災工学

    2018年度     大学

  • 特別演習(河海環境構造工学)

    2018年度     大学院

  • コミュニティ防災

    2018年度     大学

  • 基礎流体力学

    2018年度     大学

  • 都市学演習Ⅲ

    2018年度     大学

  • 流体環境・水防災工学特論

    2018年度     大学院

  • 水理学

    2017年度     大学

  • 都市学入門

    2017年度     大学

  • ゼミナール

    2017年度     大学院

  • 前期特別研究

    2017年度     大学院

  • コミュニティ防災

    2017年度     大学

  • 特別演習(河海環境構造工学)

    2017年度     大学院

  • 流体環境・水防災工学特論

    2017年度     大学院

  • 都市学演習Ⅲ

    2017年度     大学

  • 水防災工学

    2017年度     大学

  • 基礎流体力学

    2017年度     大学

  • 海岸・港湾工学(神戸大学:非常勤講師)

    2016年度     大学

  • 水理学

    2016年度     大学

  • 水防災工学

    2016年度     大学

  • 安全防災工学

    2016年度     大学

  • 流体環境・水防災工学特論

    2016年度    

  • 特別演習(河海環境構造工学)

    2016年度    

  • 前期特別研究

    2016年度    

  • ゼミナール

    2016年度    

  • 後期特別研究

    2016年度    

  • コミュニティ防災

    2016年度     大学

  • 大阪の都市づくり

    2016年度     大学

  • 基礎流体力学

    2016年度     大学

  • 都市学演習Ⅲ

    2016年度     大学

  • 都市学実験

    2016年度     大学

  • 海岸・港湾工学(神戸大学工学部)

    2016年度     大学

  • 地域実践演習(GATSUN)Ⅱ

    2015年度     大学

  • 流体環境・水防災工学特論

    2015年度    

  • コミュニティと防災

    2015年度     大学

  • 基礎流体力学

    2015年度     大学

  • 都市学演習Ⅲ

    2015年度     大学

  • 都市学実験

    2015年度     大学

  • 物質・熱移動学

    2015年度     大学

  • 地圏環境工学

    2015年度     大学

  • 水理学

    2015年度     大学

  • 安全防災工学

    2015年度     大学

  • 大阪の都市づくり

    2015年度     大学

  • 前期特別演習

    2014年度    

  • 特別演習(河海環境構造工学)

    2014年度    

  • 流体環境・水防災工学特論

    2014年度    

  • 都市学入門

    2014年度     大学

  • 環境都市工学演習3

    2014年度     大学

  • 基礎流体力学

    2014年度     大学

  • 物質・熱移動学

    2014年度     大学

  • 安全防災工学

    2014年度     大学

  • 都市学実験A

    2014年度     大学

  • 都市学実験B

    2014年度     大学

  • 地圏環境工学

    2014年度     大学

  • 地域実践演習

    2014年度     大学

  • 前期特別研究

    2013年度    

  • 大阪のまちづくり

    2013年度     大学

  • 地圏環境工学

    2013年度     大学

  • 都市学総論

    2013年度     大学

  • 安全防災総合演習

    2013年度     大学

  • 都市学実験B

    2013年度     大学

  • 安全防災工学

    2013年度     大学

  • 物質・熱移動学

    2013年度     大学

  • 基礎流体力学

    2013年度     大学

  • 環境都市工学演習3

    2013年度     大学

  • 都市学入門

    2013年度     大学

  • 流体環境・水防災工学特論

    2013年度    

  • 特別演習(河海環境構造工学)

    2013年度    

  • 前期特別研究

    2012年度    

  • 都市学入門

    2012年度     大学

  • 環境都市工学演習3

    2012年度     大学

  • 基礎流体力学

    2012年度     大学

  • 物質・熱移動学

    2012年度     大学

  • 安全防災工学

    2012年度     大学

  • 都市学実験B

    2012年度     大学

  • 安全防災総合演習

    2012年度     大学

  • 都市学総論

    2012年度     大学

  • 地圏環境工学

    2012年度     大学

  • 大阪の都市づくり

    2012年度     大学

  • 特別演習(河海環境構造工学)

    2012年度    

  • 流体環境・水防災工学特論

    2012年度    

  • 前期特別研究

    2011年度    

  • 都市学入門

    2011年度     大学

  • 特別演習(河海環境構造工学)

    2011年度    

  • 流体環境・水防災工学特論

    2011年度    

  • 海岸・港湾工学

    2011年度     大学

  • 環境海岸工学

    2011年度     大学

  • 地圏環境工学

    2011年度     大学

  • 都市学総論

    2011年度     大学

  • 安全防災総合演習

    2011年度     大学

  • 都市学実験B

    2011年度     大学

  • 安全防災工学

    2011年度     大学

  • 物質・熱移動学

    2011年度     大学

  • 水理学

    2011年度     大学

  • 基礎流体力学

    2011年度     大学

  • 環境都市工学演習3

    2011年度     大学

▼全件表示

学外での担当授業科目

  • 海岸工学

    機関名:大阪工業短期大学

  • 水理学

    機関名:近畿測量専門学校

  • 海岸工学

    機関名:近畿大学理工学部

  • 海洋システム特殊講義

    機関名:大阪府立大学工学部海洋システム工学科

  • 海岸・港湾工学

    機関名:神戸大学工学部

FD活動

  • FD活動への貢献  2018年度

     詳細を見る

    Moodleの活用

  • FD活動への貢献  2018年度

     詳細を見る

    工学部FD集会,学科FD集会に参加

  • FD活動への貢献  2018年度

     詳細を見る

    大阪府立大学工学域海洋システム工学科の外部評価委員を務めた

  • FD活動への貢献  2017年度

     詳細を見る

    工学部FD集会,学科FD集会に参加

  • FD活動への貢献  2017年度

     詳細を見る

    大阪府立大学工学域海洋システム工学科の外部評価委員を務めた.

所属院生等の論文発表集計

  • 2022年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:4件

独自項目・特記事項(教育活動)

  • 2022年度

      詳細を見る

    独自項目:大阪府立東高校の課題研究発表会に、審査員として参加した。

  • 2022年度

      詳細を見る

    独自項目:大阪府立高津高校の学生6名を,研究室体験事業として受け入れた(2022.11.07)。

  • 2017年度

      詳細を見る

    独自項目:大阪市立東高等学校:座談会「理系の大学で学ぶとはどういうことか,国内外で活躍する人たちから学ぶ将来の展望」(2時間)

  • 2017年度

      詳細を見る

    独自項目:大阪市立東高校:課題研究発表会審査委員(4時間)

  • 2017年度

      詳細を見る

    独自項目:大阪市立東高校:生徒研究活動発表会評価委員

社会貢献活動

  • 第18回 海の再生全国会議 in大阪 基調講演

    役割:講師

    一般財団法人mなと総合研究財団  第18回 海の再生全国会議 in大阪  オービック御堂筋ビル  2024年02月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:行政・教育機関等との連携事業

    参加者数:224(人)

  • 最近の災害とこれからの気象

    役割:講師

    認定NPO法人大阪府高齢者大学校  コーダイ市民公開講座  2023年12月

     詳細を見る

    SDGs:

    種別:講演会

  • 大阪市淀川区防災講座

    役割:講師

    大阪市淀川区  淀川区役所  2021年09月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:行政・教育機関等との連携事業

    参加者数:20(人)

    風水害への対応に関する防災講義を実施した。

  • 堺市美原区防災講演

    役割:講師

    堺市美原区  美原区自主防災連絡協議会防災講習会  堺市美原区役所  2020年09月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:出前授業

    参加者数:50(人)

    「近年の台風・大雨被害と対策」と題して、2回の講演を行った。

  • 住之江区NPO企業交流会

    役割:出演, コメンテーター, 講師

    すみのえ舞昆ホール  2018年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:対話型集会・市民会議

    参加者数:100(人)

  • 防災士養成講座

    役割:講師

    大阪市立大学都市防災教育研究センター  大阪市立大学  2018年09月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 行政機関

    種別:出前授業

    参加者数:70(人)

  • 住吉区総合防災訓練 防災講座

    役割:講師

    大阪市住吉区  大阪市苅田南小学校  2017年11月

     詳細を見る

    対象: 小学生

    種別:出前授業

    参加者数:100(人)

    「水害と非難の流れ」についての授業

  • 防災士養成講座

    役割:講師

    大阪市立大学都市防災教育研究センター  大阪市立大学  2017年09月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 社会人・一般

    種別:出前授業

    参加者数:47(人)

  • 大阪市立東高等学校

    役割:助言・指導

    大阪市東高等学校  2017年04月 - 2018年03月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:研究指導

    「課題研究」に対するアドバイス・指導・評価を行った.

  • 体験型進路学習

    役割:講師

    大阪府立高津高校  2013年07月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

▼全件表示

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • 最近の災害とこれからの気象 -今,地球はどのように変わりつつあるのか?-

    分野:工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    SDGs:

    対象:社会人・一般, 学術団体, 市民団体

    キーワード:災害,気象 

    認定NO法人大阪府高齢者大学校のコーダイ市民公開講座での講演.

  • 自然災害から家族や住まいを守る「風水害に備える」

    分野:工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    SDGs:

    対象:社会人・一般

    キーワード:災害,防災,風水害 

    台風うう豪雨などの風水害でどのようなことが起きるのかについて講演

学術貢献活動

  • Session chair of the 37th International Conference of Coastal Engineers

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2022年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

独自項目・特記事項(社会活動)

  • 2022年度

      詳細を見る

    独自項目:国土交通省近畿地方整備局港湾空港部門総合評価委員会委員

  • 2022年度

      詳細を見る

    SDGs:

    独自項目:一般財団法人みなと総合研究財団「神戸港における生物共生方策検討会」委員 ・座長

外国人受入実績

  • 2023年度

    留学生受入数 :2名

  • 2022年度

    留学生受入数 :2名

役職

  • 部局内役職

    研究推進機構 都市科学・防災研究センター 

    所長  2022年04月 - 継続中

  • 全学管理職

    大阪公立大学

    副学長  2022年04月 - 継続中

  • 部局内役職

    地域連携センター 

    センター長  2022年04月 - 継続中

  • 部局内役職

    文化交流センター 

    所長  2022年04月 - 継続中

その他

  • 職務経歴

    2010年04月

      詳細を見る

    大阪市立大学 大学院工学研究科 教授

  • 職務経歴

    2004年04月

      詳細を見る

    大阪市立大学 工学部 助教授

  • 職務経歴

    2000年04月

      詳細を見る

    大阪市立大学 工学部 講師

  • 職務経歴

    1988年04月 - 2000年03月

      詳細を見る

    大阪市立大学 工学部 助手