2025/03/28 更新

写真a

イトウ ヨウスケ
伊藤 洋介
ITO Yosuke
担当
大学院理学研究科 物理学専攻 准教授
理学部 物理学科
職名
准教授
所属
理学研究院
プロフィール
orcid: https://orcid.org/0000-0003-2694-8935
所属キャンパス
杉本キャンパス

担当・職階

  • 大学院理学研究科 物理学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 理学部 物理学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 理学(博士) ( 東北大学 )

研究分野

  • 自然科学一般 / 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する理論  / 重力波物理学・天文学

  • 自然科学一般 / 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する実験  / 重力波物理学・天文学

研究キーワード

  • 重力波

  • 中性子星

  • 一般相対性理論

  • 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理

  • 宇宙論

  • 運動方程式

  • 一般相対性理論

  • データ解析

研究概要

  • KAGRA重力波天文台のデータを用いた、重力波物理学・天文学の推進。データ解析手法の研究。単独中性子星や低質量X線連星からの重力波を検出する手法の研究。

研究歴

  • LIGO-Virgo-KAGRA重力波データ解析

    重力波、データ解析、KAGRA  国際共同研究

    2010 - 継続中 

  • LIGO・GEOデータを用いた単独中性子星からの重力波探索

    重力波、中性子星  国際共同研究

    2002 - 2005 

  • 一般相対性理論における運動方程式

    一般相対性理論、運動方程式、ポスト・ニュートン近似  国内共同研究

    1998 - 2010 

  • 2次元ディラトンブラックホール熱力学

    ブラックホール熱力学  機関内共同研究

    1997 - 1998 

所属学協会

  • 宇宙線研究者会議

    2017年11月 - 継続中   国内

  • 国際天文学連合

    2015年01月 - 継続中

  • 理論天文学宇宙物理学懇談会

    2013年10月 - 継続中

  • Japan Gravitational Wave Consortium

    2013年09月 - 継続中

  • 日本天文学会

    2008年06月 - 継続中   国内

  • 日本物理学会

    1997年07月 - 継続中   国内

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 運営委員長   Japan Gravitational Wave Consortium  

    2023年11月 - 2024年10月 

      詳細を見る

    委員長

  • 運営委員   Japan Gravitational Wave Consortium  

    2022年10月 - 2024年10月 

  • Scientific Organizing Committee   Japan General Relativity and Gravitation workshop  

    2020年02月 - 継続中 

  • Scientific organizing committee   2019 Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop  

    2019年06月 - 2019年10月 

  • 企画編集委員   Progress of Theoretical Physics  

    2019年05月 - 継続中 

  • 運営委員   Japan Gravitational Wave Consortium  

    2018年09月 - 2020年08月 

  • Board member   KAGRA Scientific Congress  

    2016年09月 - 2017年09月 

  • Local organizing committee   Gravitational-Wave Astrophysics in the High Event Rate Regime  

    2016年04月 - 2016年12月 

  • Local organizing committee   2015 Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop  

    2013年11月 - 2015年07月 

  • Local organizing committee   21st workshop on Japan General Relativity and Gravitation  

    2011年03月 - 2012年11月 

▼全件表示

受賞歴

  • 第3回泉萩会奨励賞

    2011年10月   東北大学   重力波天文学の理論的研究

職務経歴(学外)

  • 東京大学   大学院理学系研究科   助教

    2016年07月 - 2017年09月

  • 東京大学   大学院理学系研究科   特任助教

    2012年04月 - 2016年06月

  • 東北大学   大学院理学研究科   任期付助教

    2010年11月 - 2012年03月

  • 東北大学   大学院理学研究科   任期付助教

    2010年11月 - 2012年03月

学歴

  • 東北大学   理学研究科   天文学専攻   博士課程   卒業・修了

    1999年04月 - 2002年03月

  • 東北大学   理学研究科   天文学専攻   修士課程   卒業・修了

    1997年04月 - 1999年03月

  • 東北大学   理学部   宇宙地球物理学科     卒業・修了

    1993年04月 - 1997年03月

論文

  • Swift-BAT GUANO Follow-up of Gravitational-wave Triggers in the Third LIGO–Virgo–KAGRA Observing Run 査読 国際共著

    980 ( 2 )   207   2025年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ad9749

  • A Search Using GEO600 for Gravitational Waves Coincident with Fast Radio Bursts from SGR 1935+2154 査読 国際共著

    977 ( 2 )   255   2024年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ad8de0

  • Search for Eccentric Black Hole Coalescences during the Third Observing Run of LIGO and Virgo 査読 国際共著

    973 ( 2 )   132   2024年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ad65ce

  • The first joint observation by KAGRA with GEO 600

    1579   2024年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Control noise reduction of cryogenic suspension in KAGRA

    1566   2024年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Detector characterization of KAGRA for the fourth observing run

    1564   2024年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Investigation of the environmental noise at KAGRA detector

    1557   2024年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Calibration of the integrating sphere for O4 in KAGRA gravitational wave telescope

    1553   2024年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Development of the Gravity Field Calibrator for KAGRA

    1550   2024年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Calibration of the gravitational wave telescope KAGRA

    1549   2024年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Status of KAGRA

    1555   2024年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Evaluation of the global magnetic noise for the stochastic gravitational wave background search

    1561   2024年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Ultralight vector dark matter search using data from the KAGRA O3GK run 査読 国際共著

    110 ( 4 )   42001   2024年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.110.042001

  • Observation of Gravitational Waves from the Coalescence of a 2.5–4.5 M <SUB>⊙</SUB> Compact Object and a Neutron Star 査読 国際共著

    970 ( 2 )   L34   2024年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/2041-8213/ad5beb

  • Search for Gravitational-lensing Signatures in the Full Third Observing Run of the LIGO–Virgo Network 査読 国際共著

    970 ( 2 )   191   2024年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ad3e83

  • Search for Gravitational-wave Transients Associated with Magnetar Bursts in Advanced LIGO and Advanced Virgo Data from the Third Observing Run 査読 国際共著

    966 ( 1 )   137   2024年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ad27d3

  • A Joint Fermi-GBM and Swift-BAT Analysis of Gravitational-wave Candidates from the Third Gravitational-wave Observing Run 査読 国際共著

    964 ( 2 )   149   2024年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ad1eed

  • Training Process of Unsupervised Learning Architecture for Gravity Spy Dataset 査読 国際共著

    536 ( 2 )   2200140   2024年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1002/andp.202200140

  • GWTC-3: Compact Binary Coalescences Observed by LIGO and Virgo during the Second Part of the Third Observing Run 査読 国際共著

    13 ( 4 )   41039   2023年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevX.13.041039

  • Overview of KAGRA : Data transfer and management 査読 国際共著

    2023 ( 10 )   10A102   2023年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptad112

  • Performance of the KAGRA detector during the first joint observation with GEO 600 (O3GK) 査読 国際共著

    2023 ( 10 )   10A101   2023年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptac093

  • Search for subsolar-mass black hole binaries in the second part of Advanced LIGO's and Advanced Virgo's third observing run 査読 国際共著

    524 ( 4 )   5984   2023年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/mnras/stad588

  • Search for Gravitational Waves Associated with Fast Radio Bursts Detected by CHIME/FRB during the LIGO–Virgo Observing Run O3a 査読 国際共著

    955 ( 2 )   155   2023年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/acd770

  • Open Data from the Third Observing Run of LIGO, Virgo, KAGRA, and GEO 査読 国際共著

    267 ( 2 )   29   2023年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4365/acdc9f

  • Constraints on the Cosmic Expansion History from GWTC–3 査読 国際共著

    949 ( 2 )   76   2023年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ac74bb

  • Noise subtraction from KAGRA O3GK data using Independent Component Analysis 査読 国際共著

    40 ( 8 )   85015   2023年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/1361-6382/acc0cb

  • Input optics systems of the KAGRA detector during O3GK 査読 国際共著

    2023 ( 2 )   023F01   2023年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptac166

  • Population of Merging Compact Binaries Inferred Using Gravitational Waves through GWTC-3 査読 国際共著

    13 ( 1 )   11048   2023年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevX.13.011048

  • Model-based Cross-correlation Search for Gravitational Waves from the Low-mass X-Ray Binary Scorpius X-1 in LIGO O3 Data 査読 国際共著

    941 ( 2 )   L30   2022年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/2041-8213/aca1b0

  • Response of the underground environment of the KAGRA observatory against the air pressure disturbance from the Tonga volcanic eruption on January 15, 2022 査読

    2022 ( 11 )   113H02   2022年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptac128

  • All-sky search for continuous gravitational waves from isolated neutron stars using Advanced LIGO and Advanced Virgo O3 data 査読 国際共著

    106 ( 10 )   102008   2022年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.106.102008

  • Search for gravitational waves from Scorpius X-1 with a hidden Markov model in O3 LIGO data 査読 国際共著

    106 ( 6 )   62002   2022年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.106.062002

  • Searches for Gravitational Waves from Known Pulsars at Two Harmonics in the Second and Third LIGO-Virgo Observing Runs 査読 国際共著

    935 ( 1 )   1   2022年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ac6acf

  • Search for continuous gravitational wave emission from the Milky Way center in O3 LIGO-Virgo data 査読 国際共著

    106 ( 4 )   42003   2022年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.106.042003

  • Narrowband Searches for Continuous and Long-duration Transient Gravitational Waves from Known Pulsars in the LIGO-Virgo Third Observing Run 査読 国際共著

    932 ( 2 )   133   2022年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ac6ad0

  • First joint observation by the underground gravitational-wave detector KAGRA with GEO 600 査読 国際共著

    2022 ( 6 )   063F01   2022年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptac073

  • Unsupervised learning architecture for classifying the transient noise of interferometric gravitational-wave detectors 査読 国際共著

    12   9935   2022年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1038/s41598-022-13329-4

  • All-sky, all-frequency directional search for persistent gravitational waves from Advanced LIGO's and Advanced Virgo's first three observing runs 査読 国際共著

    105 ( 12 )   122001   2022年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.105.122001

  • All-sky search for gravitational wave emission from scalar boson clouds around spinning black holes in LIGO O3 data 査読 国際共著

    105 ( 10 )   102001   2022年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.105.102001

  • Search for Gravitational Waves Associated with Gamma-Ray Bursts Detected by Fermi and Swift during the LIGO-Virgo Run O3b 査読 国際共著

    928 ( 2 )   186   2022年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ac532b

  • The Current Status and Future Prospects of KAGRA, the Large-Scale Cryogenic Gravitational Wave Telescope Built in the Kamioka Underground 査読 国際共著

    10 ( 3 )   63   2022年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3390/galaxies10030063

  • Search for intermediate-mass black hole binaries in the third observing run of Advanced LIGO and Advanced Virgo 査読 国際共著

    659   A84   2022年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1051/0004-63610041452

  • Constraints on dark photon dark matter using data from LIGO's and Virgo's third observing run 査読 国際共著

    105 ( 6 )   63030   2022年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.105.063030

  • Prospects for improving the sensitivity of KAGRA gravitational wave detector

    1599   2022年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1142/9789811258251_0236

  • Search for continuous gravitational waves from 20 accreting millisecond x-ray pulsars in O3 LIGO data 査読 国際共著

    105 ( 2 )   22002   2022年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.105.022002

  • Tests of General Relativity with GWTC-3

    2112.06861   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.48550/arXiv.2112.06861

  • All-sky search for short gravitational-wave bursts in the third Advanced LIGO and Advanced Virgo run 査読 国際共著

    104 ( 12 )   122004   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.104.122004

  • Searches for Continuous Gravitational Waves from Young Supernova Remnants in the Early Third Observing Run of Advanced LIGO and Virgo 査読 国際共著

    921 ( 1 )   80   2021年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ac17ea

  • All-sky search for long-duration gravitational-wave bursts in the third Advanced LIGO and Advanced Virgo run 査読 国際共著

    104 ( 10 )   102001   2021年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.104.102001

  • Constraints from LIGO O3 Data on Gravitational-wave Emission Due to R-modes in the Glitching Pulsar PSR J0537–6910 査読 国際共著

    922 ( 1 )   71   2021年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ac0d52

  • All-sky search for continuous gravitational waves from isolated neutron stars in the early O3 LIGO data 査読 国際共著

    104 ( 8 )   82004   2021年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.104.082004

  • Search for anisotropic gravitational-wave backgrounds using data from Advanced LIGO and Advanced Virgo's first three observing runs 査読 国際共著

    104 ( 2 )   22005   2021年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.104.022005

  • Upper limits on the isotropic gravitational-wave background from Advanced LIGO and Advanced Virgo's third observing run 査読 国際共著

    104 ( 2 )   22004   2021年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.104.022004

  • Observation of Gravitational Waves from Two Neutron Star-Black Hole Coalescences 査読 国際共著

    915 ( 1 )   L5   2021年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/2041-8213/ac082e

  • Diving below the Spin-down Limit: Constraints on Gravitational Waves from the Energetic Young Pulsar PSR J0537-6910 査読 国際共著

    913 ( 2 )   L27   2021年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.3847/2041-8213/abffcd

  • Constraints on Cosmic Strings Using Data from the Third Advanced LIGO–Virgo Observing Run 査読 国際共著

    126 ( 24 )   241102   2021年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.126.241102

  • Method for environmental noise estimation via injection tests for ground-based gravitational wave detectors 査読

    38 ( 12 )   125005   2021年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/1361-6382/abf89a

  • KAGRA and beyond: Gravitational wave physics and astronomy. Part 1 招待

    2021 ( 5 )   05A001   2021年05月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptab048

  • Overview of KAGRA: Detector design and construction history 査読 国際共著

    2021 ( 5 )   05A101   2021年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptaa125

  • Current status of space gravitational wave antenna DECIGO and B-DECIGO 査読

    2021 ( 5 )   05A105   2021年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptab019

  • Overview of KAGRA: KAGRA science 査読 国際共著

    2021 ( 5 )   05A103   2021年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptaa120

  • Overview of KAGRA: Calibration, detector characterization, physical environmental monitors, and the geophysics interferometer 査読 国際共著

    2021 ( 5 )   05A102   2021年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptab018

  • Radiative Cooling of the Thermally Isolated System in KAGRA Gravitational Wave Telescope

    1857 ( 1 )   12002   2021年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/1857/1/012002

  • Vibration isolation systems for the beam splitter and signal recycling mirrors of the KAGRA gravitational wave detector 査読 国際共著

    38 ( 6 )   65011   2021年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/1361-6382/abd922

  • NinjaSat: an agile CubeSat approach for monitoring of bright x-ray compact objects

    11444   114441V   2020年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1117/12.2561152

  • Prospects for observing and localizing gravitational-wave transients with Advanced LIGO, Advanced Virgo and KAGRA 招待 査読 国際共著

    23 ( 1 )   3   2020年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s41114-020-00026-9

  • Application of independent component analysis to the iKAGRA data 査読 国際共著

    2020 ( 5 )   053F01   2020年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptaa056

  • Dark matter signals on laser interferometer

    1468 ( 1 )   12022   2020年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/1468/1/012022

  • An arm length stabilization system for KAGRA and future gravitational-wave detectors 査読 国際共著

    37 ( 3 )   35004   2020年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/1361-6382/ab5c95

  • The status of KAGRA underground cryogenic gravitational wave telescope

    1342 ( 1 )   12014   2020年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/1342/1/012014

  • Dark matter signals on a laser interferometer 査読

    101 ( 2 )   23005   2020年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.101.023005

  • First cryogenic test operation of underground km-scale gravitational-wave observatory KAGRA 査読 国際共著

    36 ( 16 )   165008   2019年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/1361-6382/ab28a9

  • Vibration isolation system with a compact damping system for power recycling mirrors of KAGRA 査読 国際共著

    36 ( 9 )   95015   2019年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/1361-6382/ab0fcb

  • Space gravitational-wave antennas DECIGO and B-DECIGO 査読

    28 ( 12 )   1845001   2019年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1142/S0218271818450013

  • KAGRA: 2.5 generation interferometric gravitational wave detector 査読 国際共著

    3   35   2019年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1038/s41550-018-0658-y

  • Prospects for observing and localizing gravitational-wave transients with Advanced LIGO, Advanced Virgo and KAGRA 招待 査読 国際共著

    21 ( 1 )   3   2018年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1007/s41114-018-0012-9

  • Construction of KAGRA: an underground gravitational-wave observatory 査読 国際共著

    2018 ( 1 )   013F01   2018年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptx180

  • The status of DECIGO

    840 ( 1 )   12010   2017年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/840/1/012010

  • Ground-based low-frequency gravitational-wave detector with multiple outputs 査読

    95 ( 8 )   82004   2017年04月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.95.082004

  • Pre-DECIGO can get the smoking gun to decide the astrophysical or cosmological origin of GW150914-like binary black holes 査読

    2016 ( 9 )   930   2016年09月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptw127

  • Determination of mass of an isolated neutron star using continuous gravitational waves with two frequency modes: an effect of a misalignment angle

    716 ( 1 )   12026   2016年05月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/716/1/012026

  • Characterization of non-Gaussianity in gravitational wave detector noise 査読

    93 ( 8 )   82005   2016年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.93.082005

  • Toward the detection of gravitational waves under non-Gaussian noises II. Independent component analysis 査読

    92 ( 8 )   336   2016年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.2183/pjab.92.336

  • All-sky coherent search for continuous gravitational waves in 6-7 Hz band with a torsion-bar antenna 査読

    2016 ( 1 )   011F01   2016年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1093/ptep/ptv179

  • New estimation method for mass of an isolated neutron star using gravitational waves 査読

    91 ( 8 )   84032   2015年04月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.91.084032

  • Gravitational waves as a probe of dark matter minispikes 査読 国際共著

    91 ( 4 )   44045   2015年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.91.044045

  • Improving parameter estimation accuracy with torsion-bar antennas 査読

    90 ( 6 )   64039   2014年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.90.064039

  • New Probe of Dark-Matter Properties: Gravitational Waves from an Intermediate-Mass Black Hole Embedded in a Dark-Matter Minispike 査読 国際共著

    110 ( 22 )   221101   2013年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.110.221101

  • Stacking of cluster profiles

    111306   2012年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The Japanese space gravitational wave antenna: DECIGO 査読

    28 ( 9 )   94011   2011年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/28/9/094011

  • Dipole anisotropy of galaxy distribution: Does the CMB rest frame exist in the local universe? 査読

    82 ( 4 )   43530   2010年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.82.043530

  • DECIGO and DECIGO pathfinder 査読 国際共著

    27 ( 8 )   84010   2010年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/27/8/084010

  • Tidal Mechanism as an Impossible Cause of the Observed Secular Increase of the Astronomical Unit 査読

    61   1373   2009年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    DOI: 10.1093/pasj/61.6.1373

  • Third-and-a-half order post-Newtonian equations of motion for relativistic compact binaries using the strong field point particle limit 査読

    80 ( 12 )   124003   2009年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.80.124003

  • Method to measure a relative transverse velocity of a source-lens-observer system using gravitational lensing of gravitational waves 査読

    80 ( 4 )   44009   2009年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.80.044009

  • DECIGO pathfinder 査読

    26 ( 9 )   94019   2009年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/26/9/094019

  • DECIGO: The Japanese space gravitational wave antenna

    154 ( 1 )   12040   2009年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/154/1/012040

  • Equations of motion in general relativity of a small charged black hole 査読 国際共著

    78 ( 10 )   104014   2008年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.78.104014

  • Decigo:. the Japanese Space Gravitational Wave Antenna

    2393   2008年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1142/9789812834300_0417

  • Search of S3 LIGO data for gravitational wave signals from spinning black hole and neutron star binary inspirals 査読 国際共著

    78 ( 4 )   42002   2008年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.78.042002

  • The Japanese space gravitational wave antenna - DECIGO

    122 ( 1 )   12006   2008年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/122/1/012006

  • The Japanese space gravitational wave antenna: DECIGO

    120 ( 3 )   32004   2008年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/120/3/032004

  • DECIGO pathfinder

    120 ( 3 )   32005   2008年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/120/3/032005

  • Implications for the Origin of GRB 070201 from LIGO Observations 査読 国際共著

    681 ( 2 )   1419   2008年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1086/587954

  • A joint search for gravitational wave bursts with AURIGA and LIGO 査読 国際共著

    25 ( 9 )   95004   2008年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/25/9/095004

  • Search for gravitational waves from binary inspirals in S3 and S4 LIGO data 査読 国際共著

    77 ( 6 )   62002   2008年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.77.062002

  • Search for gravitational waves associated with 39 gamma-ray bursts using data from the second, third, and fourth LIGO runs 査読 国際共著

    77 ( 6 )   62004   2008年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.77.062004

  • All-sky search for periodic gravitational waves in LIGO S4 data 査読 国際共著

    77 ( 2 )   22001   2008年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.77.022001

  • The Post-Newtonian Approximation for Relativistic Compact Binaries 招待 査読

    10 ( 1 )   2   2007年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.12942/lrr-2007-2

  • Search for gravitational-wave bursts in LIGO data from the fourth science run 査読 国際共著

    24 ( 22 )   5343   2007年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/24/22/002

  • Searches for periodic gravitational waves from unknown isolated sources and Scorpius X-1: Results from the second LIGO science run 査読 国際共著

    76 ( 8 )   82001   2007年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.76.082001

  • Upper limit map of a background of gravitational waves 査読 国際共著

    76 ( 8 )   82003   2007年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.76.082003

  • Search for gravitational wave radiation associated with the pulsating tail of the SGR 1806-20 hyperflare of 27 December 2004 using LIGO 査読 国際共著

    76 ( 6 )   62003   2007年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.76.062003

  • Upper limits on gravitational wave emission from 78 radio pulsars 査読 国際共著

    76 ( 4 )   42001   2007年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.76.042001

  • First cross-correlation analysis of interferometric and resonant-bar gravitational-wave data for stochastic backgrounds 査読 国際共著

    76 ( 2 )   22001   2007年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.76.022001

  • Searching for a Stochastic Background of Gravitational Waves with the Laser Interferometer Gravitational-Wave Observatory 査読 国際共著

    659 ( 2 )   918   2007年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1086/511329

  • On the Equation of Motion for a Fast Moving Small Object in the Strong Field Point Particle Limit 査読

    116 ( 2 )   423   2006年08月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1143/PTP.116.423

  • Joint LIGO and TAMA300 search for gravitational waves from inspiralling neutron star binaries 査読 国際共著

    73 ( 10 )   102002   2006年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.73.102002

  • Search for gravitational-wave bursts in LIGO's third science run 査読 国際共著

    23 ( 8 )   S29   2006年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/23/8/S05

  • The GEO-HF project 査読 国際共著

    23 ( 8 )   S207   2006年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/23/8/S26

  • The Japanese space gravitational wave antenna—DECIGO 査読 国際共著

    23 ( 8 )   S125   2006年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/23/8/S17

  • Status of the GEO600 detector 査読 国際共著

    23 ( 8 )   S71   2006年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/23/8/S10

  • Search for gravitational waves from binary black hole inspirals in LIGO data 査読 国際共著

    73 ( 6 )   62001   2006年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.73.062001

  • Third POST Newtonian Equation of Motion for Relativistic Compact Binaries

    1364   2006年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1142/9789812704030_0109

  • The LIGO Gravitational Wave Observatories:. Recent Results and Future Plans

    308   2006年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1142/9789812704030_0023

  • Upper limits from the LIGO and TAMA detectors on the rate of gravitational-wave bursts 査読 国際共著

    72 ( 12 )   122004   2005年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.72.122004

  • First all-sky upper limits from LIGO on the strength of periodic gravitational waves using the Hough transform 査読 国際共著

    72 ( 10 )   102004   2005年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.72.102004

  • Upper Limits on a Stochastic Background of Gravitational Waves 査読 国際共著

    95 ( 22 )   221101   2005年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.95.221101

  • Search for gravitational waves from galactic and extra-galactic binary neutron stars 査読 国際共著

    72 ( 8 )   82001   2005年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.72.082001

  • Search for gravitational waves from primordial black hole binary coalescences in the galactic halo 査読 国際共著

    72 ( 8 )   82002   2005年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.72.082002

  • Global parameter-space correlations of coherent searches for continuous gravitational waves 査読 国際共著

    22 ( 18 )   S1003   2005年09月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/22/18/S14

  • Upper limits on gravitational wave bursts in LIGO's second science run 査読 国際共著

    72 ( 6 )   62001   2005年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.72.062001

  • Search for gravitational waves associated with the gamma ray burst GRB030329 using the LIGO detectors 査読 国際共著

    72 ( 4 )   42002   2005年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.72.042002

  • The status of GEO 600 査読 国際共著

    22 ( 10 )   S193   2005年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/22/10/009

  • Limits on Gravitational-Wave Emission from Selected Pulsars Using LIGO Data 査読 国際共著

    94 ( 18 )   181103   2005年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.94.181103

  • Chi-square test on candidate events from CW signal coherent searches 査読 国際共著

    21 ( 20 )   S1667   2004年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/21/20/009

  • Commissioning, characterization and operation of the dual-recycled GEO 600 査読 国際共著

    21 ( 20 )   S1737   2004年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/21/20/016

  • The status of GEO 600

    5500   25   2004年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1117/12.551127

  • Analysis of LIGO data for gravitational waves from binary neutron stars 査読 国際共著

    69 ( 12 )   122001   2004年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.69.122001

  • Analysis of first LIGO science data for stochastic gravitational waves 査読 国際共著

    69 ( 12 )   122004   2004年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.69.122004

  • First upper limits from LIGO on gravitational wave bursts 査読 国際共著

    69 ( 10 )   102001   2004年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.69.102001

  • Setting upper limits on the strength of periodic gravitational waves from PSR J1939+2134 using the first science data from the GEO 600 and LIGO detectors 査読 国際共著

    69 ( 8 )   82004   2004年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.69.082004

  • Status of GEO 600 査読 国際共著

    21 ( 5 )   S417   2004年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/21/5/006

  • Upper limits on the strength of periodic gravitational waves from PSR J1939+2134 査読 国際共著

    21 ( 5 )   S671   2004年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/21/5/042

  • On the equation of motion of compact binaries in the post-Newtonian approximation 査読

    21 ( 5 )   S529   2004年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:単著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/21/5/021

  • Equation of motion for relativistic compact binaries with the strong field point particle limit: Third post-Newtonian order 査読

    69 ( 6 )   64018   2004年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.69.064018

  • Detector description and performance for the first coincidence observations between LIGO and GEO 査読 国際共著

    517 ( 1-3 )   154   2004年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1016/j.nima.2003.11.124

  • New derivation of a third post-Newtonian equation of motion for relativistic compact binaries without ambiguity 招待 査読

    68 ( 12 )   121501   2003年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.68.121501

  • A report on the status of the GEO 600 gravitational wave detector 査読 国際共著

    20 ( 17 )   S581   2003年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/20/17/301

  • Detector characterization in GEO 600 査読 国際共著

    20 ( 17 )   S731   2003年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1088/0264-9381/20/17/316

  • Equation of Motion for Relativistic Compact Binaries with the Strong Field Point Particle Limit

    1631   2002年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1142/9789812777386_0332

  • Equation of motion for relativistic compact binaries with the strong field point particle limit: The second and half post-Newtonian order 査読

    63 ( 6 )   64038   2001年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.63.064038

  • Equation of motion for relativistic compact binaries with the strong field point particle limit: Formulation, the first post-Newtonian order, and multipole terms 査読

    62 ( 6 )   64002   2000年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.62.064002

  • Thermal hair of a quantum black hole 査読

    58 ( 6 )   64016   1998年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.58.064016

  • Dynamical instability of a two-dimensional quantum black hole 査読

    57 ( 8 )   R4516   1998年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.57.R4516

  • Black holes and two-dimensional dilaton gravity 査読

    57 ( 2 )   1129   1998年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.57.1129

▼全件表示

書籍等出版物

  • 一般相対論の基礎から学ぶ 重力レンズと重力波天文学

    二間瀬敏史、梅津敬一、伊藤洋介( 担当: 共著 ,  範囲: 4章、付録)

    日本評論社  2025年03月  ( ISBN:978-4535787216

     詳細を見る

    総ページ数:320   著書種別:教科書・概説・概論  

  • 相対論と宇宙の事典

    安東 正樹,白水 徹也,伊藤 洋介 他( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 6.5節)

    朝倉書店  2020年06月 

MISC(その他記事)

  • 重力波望遠鏡に現れる突発性雑音の教師なし分類 査読

    坂井佑輔, 伊藤洋介, JUNG Piljong, 苔山圭以子, 小坂井千紘, 中平勝子, 押野翔一, 鹿野豊, 高橋弘毅, 内山隆, 上島元, 鷲見貴生, 山本尚弘, 横澤孝章

    情報処理学会全国大会講演論文集   84th ( 1 )   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 重力波の観測とデータ解析 招待 査読

    田越 秀行, 伊藤 洋介, 端山 和大

    日本物理学会誌   72 ( 3 )   158 - 166   2017年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 重力波の直接検出成功と日本の重力波望遠鏡KAGRA 招待 査読

    伊藤 洋介

    自動車技術   70 ( 7 )   2016年07月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • “重力波の初検出と情報処理技術 -LIGOとKAGRAで活用されている情報処理技術- 査読

    Kipp Cannon, 端山和大, 伊藤洋介, 高橋弘毅

    日経BP社 日経テクノロジー online   0 ( 0 )   0 - 0   2016年05月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 重力波の初検出と情報処理技術 – LIGOとKAGRAで活用されている情報処理技術 - 招待 査読 国際共著

    Kipp Cannon、 端山和大、伊藤洋介、高橋弘毅

    情報処理   57 ( 5 )   428 - 433   2016年04月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 重力波天文学のターゲットとしての相対論的連星系:ポストニュートン近似による新しいアプローチ 査読

    伊藤洋介

    日本物理学会誌   66 ( 8 )   p. 618- - 621   2011年08月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Status of KAGRA 国際共著 国際会議

    2023年07月 

  • 大型低温重力波望遠鏡 KAGRAの現状 国際共著 国内会議

    伊藤洋介

    日本天文学会2022年春季年会  2022年03月  日本天文学会

  • Efforts on search for gravitational waves from neutron stars 招待 国内会議

    伊藤洋介

    第4回~中性子星の観測と理論~研究活性化ワークショップ  2021年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Status of KAGRA 国際共著 国際会議

    2020年11月 

  • GW Physics and Astronomy 招待 国際会議

    2018年05月 

  • 大型低温重力波望遠鏡 KAGRAの現状 国際共著 国内会議

    伊藤洋介

    2017年09月 

  • Post-Newtonian approximation and gravitational waves from compact binaries 招待 国際会議

    2017年07月 

  • Some of GW sources and physics potentials - Interests in 500 ~ kHz GW- 国際会議

    2017年05月 

  • iKAGRA Data Analysis 国内会議

    伊藤洋介

    2016年08月 

  • Status of KAGRA and gravitational wave astronomy 招待 国際共著 国際会議

    2014年07月 

▼全件表示

科研費獲得実績

  • 重力波宇宙物理学の包括的研究

    基盤研究(S)  2024年

  • 重力波データ抽出方法の開発:新たな解析手法および分散型コンピューティングの導入

    基盤研究(B)  2023年

  • 重力波宇宙物理学の包括的研究

    基盤研究(S)  2023年

  • パルサーからの重力波の探索

    基盤研究(C)  2022年

  • 重力波宇宙物理学の包括的研究

    基盤研究(S)  2022年

  • 重力波データ抽出方法の開発:新たな解析手法および分散型コンピューティングの導入

    基盤研究(B)  2022年

  • 重力波宇宙物理学の包括的研究

    基盤研究(S)  2020年08月

  • 重力波データ抽出方法の開発:新たな解析手法および分散型コンピューティングの導入

    基盤研究(B)  2019年04月

  • 中性子星を含む連星,パルサー,マグネターからの重力波による宇宙物理学の研究

    新学術領域研究(研究領域提案型)  2017年06月

  • 高速掃天観測による連星中性子星合体現象の研究

    基盤研究(S)  2016年05月

  • パルサーからの重力波の探索

    基盤研究(C)  2015年04月

  • 多波長重力波宇宙物理学の開拓

    基盤研究(A)  2015年04月

  • GPGPUを用いた効率的な重力波パルサーの探索

    若手研究(B)  2013年04月

  • 多様な観測に連携する重力波探索データ解析の研究

    新学術領域研究(研究領域提案型)  2012年06月

  • 相対論的連星系の運動方程式の研究

    若手研究(B)  2008年

  • 一般相対論における広がった物体の運動方程式とこのような物体からの重力波の研究

    特別研究員奨励費  1999年

▼全件表示

担当教育概要

  • 物理数学I: フーリエ解析とその応用。
    基礎物理学実験I: 理系学部基礎教育としての実験
    現代物理学I: 宇宙物理学入門
    現代物理学:重力波天文学
    現代科学と人間:物理分野
    重力波実験物理学
    計算科学

担当授業科目

  • 物理学特別研究2A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究1A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習2A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習1A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究5A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究4A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究3A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習5A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習4A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習3A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 基礎物理学実験1A

    2024年度   週間授業   大学院

  • 現代物理学1

    2024年度   週間授業   大学

  • 物理数学1

    2024年度   週間授業   大学

  • 現代物理学

    2024年度   週間授業   大学

  • 海外特別研究1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 重力波実験物理学

    2024年度   週間授業   大学院

  • 物理学特別研究2B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究1B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習2B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習1B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究5

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究5

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究5B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究4B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究3B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習5B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習4B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習3B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究

    2024年度   集中講義   大学

  • 物理学講読

    2024年度   週間授業   大学

  • 特別実験・特別理論演習

    2024年度   集中講義   大学

  • 物理学特別研究2A

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究1A

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習2A

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習1A

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究3A

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習3A

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理学講読

    2023年度   週間授業   大学

  • 現代物理学1

    2023年度   週間授業   大学

  • 特別実験・特別理論演習

    2023年度   集中講義   大学

  • 基礎物理学実験1A

    2023年度   週間授業   大学院

  • 物理学前期特別研究Ⅱ

    2023年度   集中講義   大学院

  • 後期特別研究

    2023年度   集中講義   大学院

  • 宇宙・高エネルギー物理学ゼミナール

    2023年度   集中講義   大学院

  • 計算科学

    2023年度   週間授業   大学院

  • 物理学特別研究2B

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究1B

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習2B

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習1B

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理数学1

    2023年度   週間授業   大学

  • 現代物理学

    2023年度   週間授業   大学

  • 物理学特別研究3B

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習3B

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究1A

    2022年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習1A

    2022年度   集中講義   大学院

  • 基礎物理学実験1A

    2022年度   週間授業   大学

  • 重力波実験物理学

    2022年度   週間授業   大学院

  • 物理学特別研究1B (杉本)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習1B (杉本)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 理科基礎セミナー

    2022年度   集中講義   大学

  • 現代物理学1

    2022年度   週間授業   大学

  • 物理学前期特別研究(M2)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 宇宙/高エネルギー物理学演習(M2)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 前期特別研究(M2物理学分野)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 宇宙/高エネルギー物理学ゼミナール

    2022年度   集中講義   大学院

  • 物理学講読

    2022年度   週間授業   大学

  • 物理数学1

    2022年度   週間授業   大学

  • 特別実験/特別理論演習

    2022年度   集中講義   大学

  • 重力波実験物理学

    2020年度   週間授業   大学院

  • 基礎物理学実験I

    2020年度   週間授業   大学

  • 現代物理学I

    2020年度   週間授業   大学

  • 宇宙・高エネルギー物理学ゼミナール

    2020年度   集中講義   大学

  • 物理数学 1

    2020年度   週間授業   大学

  • 現代科学と人間

    2020年度   週間授業   大学

  • 計算科学

    2019年度   週間授業   大学院

  • 物理数学 1

    2019年度   週間授業   大学

  • 宇宙・高エネルギー物理学ゼミナール

    2019年度   集中講義   大学

  • 現代物理学I

    2019年度   週間授業   大学

  • 基礎物理学実験I

    2019年度   週間授業   大学

  • 現代科学と人間

    2019年度   週間授業   大学

  • 基礎物理学実験I

    2018年度   週間授業   大学

  • 宇宙・高エネルギー物理学ゼミナール

    2018年度   集中講義   大学

  • 重力波実験物理学

    2018年度   週間授業   大学院

  • 現代物理学I

    2018年度   週間授業   大学

  • 物理数学 1

    2018年度   週間授業   大学

  • 物理数学 1

    2017年度   週間授業   大学

▼全件表示

学外での担当授業科目

  • 基礎物理学演習1

    2016年04月
    -
    2017年07月
    機関名:立教大学

  • 天文学

    2016年04月
    -
    2017年07月
    機関名:東洋大学

  • 重力波物理学

    2015年05月
    機関名:立教大学

  • 天文学

    2015年04月
    -
    2015年07月
    機関名:慶應義塾大学

  • 重力波物理学

    2014年12月
    機関名:新潟大学

  • 物理学演習2

    2013年04月
    -
    2017年07月
    機関名:立教大学

▼全件表示

FD活動

  • 物理実験ワーキンググループ  2024年度

     詳細を見る

    基礎物理学実験および専門物理学実験の教育内容の検討

  • 物理実験ワーキンググループ  2023年度

     詳細を見る

    基礎物理学実験および専門物理学実験の教育内容の検討

  • 物理実験ワーキンググループ  2022年度

     詳細を見る

    基礎物理学実験および専門物理学実験の教育内容の検討
    世話人

  • 物理実験ワーキンググループ  2021年度

     詳細を見る

    基礎物理学実験および専門物理学実験の教育内容の検討
    コロナ対応

  • 物理実験ワーキンググループ  2020年度

     詳細を見る

    基礎物理学実験および専門物理学実験の教育内容の検討
    コロナ対応

  • 物理実験ワーキンググループ  2019年度

     詳細を見る

    基礎物理学実験および専門物理学実験の教育内容の検討

  • 物理実験ワーキンググループ  2018年度

     詳細を見る

    基礎物理学実験および専門物理学実験の教育内容の検討

▼全件表示

所属院生等の論文発表集計

  • 2024年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:8件

  • 2023年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:8件

  • 2022年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:12件

  • 2021年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:13件

  • 2020年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:3件

  • 2019年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:2件

  • 2018年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:1件

  • 2017年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:1件

▼全件表示

論文・研究指導集計

  • 2024年度

    卒業論文指導数:0名  卒業論文審査数:3件

    博士前期課程学生指導数:4名  博士後期課程学生指導数:2名

    修士論文審査数(主査):1件  修士論文審査数(副査):2件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

  • 2023年度

    卒業論文指導数:0名  卒業論文審査数:3件

    博士前期課程学生指導数:7名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):3件  修士論文審査数(副査):2件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

  • 2022年度

    卒業論文指導数:1名  卒業論文審査数:2件

    博士前期課程学生指導数:7名  博士後期課程学生指導数:1名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):2件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):1件

  • 2021年度

    卒業論文指導数:2名  卒業論文審査数:3件

    博士前期課程学生指導数:5名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):3件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

  • 2020年度

    卒業論文指導数:3名  卒業論文審査数:3件

    博士前期課程学生指導数:4名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):0件

  • 2019年度

    卒業論文指導数:3名  卒業論文審査数:3件

    博士前期課程学生指導数:5名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):1件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

  • 2018年度

    卒業論文指導数:1名  卒業論文審査数:2件

    博士前期課程学生指導数:1名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):1件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):1件

  • 2017年度

    卒業論文指導数:0名  卒業論文審査数:2件

    博士前期課程学生指導数:2名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):0件  修士論文審査数(副査):3件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

▼全件表示

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • 富田林高校SSH指導助言

    役割:助言・指導

    種別:研究指導

    大阪公立大学  富田林高校SSH指導助言  2023年08月

     詳細を見る

    SDGs:

  • ミュージアム連続講座2021「天文と歴史」

    役割:講師

    種別:講演会

    2022年03月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 大阪市立高校の大阪市立大学施設見学会

    2021年11月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    参加者数:22(人)

  • 大阪市立大学物理学科の説明

    役割:講師

    種別:インターネット

    宇宙・天文を学べる大学合同説明会  2020年09月

  • 2020年度大阪市立大学オープンキャンパス体験授業講師

    役割:企画, 運営参加・支援, 実演

    2020年08月

     詳細を見る

    対象: 高校生

  • 大阪市立高校出張講義講師

    役割:出演

    種別:出張講義

    大阪市立高校  2019年10月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    参加者数:40(人)

  • 2018年度大阪市立大学オープンキャンパス体験授業講師

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援, 実演

    2018年08月

     詳細を見る

    対象: 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 社会人・一般

  • 2018年度七夕講演会講師

    役割:講師

    種別:講演会

    2018年07月

     詳細を見る

    対象: 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 社会人・一般

  • 一般相対論誕生100年記念市民講演会(東京会場)企画

    役割:企画, 運営参加・支援

    種別:講演会

    駒場祭実行委員会、Japan Gravitational Wave Community  東京大学駒場キャンパス  2015年11月

     詳細を見る

    対象: 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 社会人・一般

    参加者数:200(人)

  • 2015年度東京大学オープンキャンパス講演会講師

    役割:出演

    種別:講演会

    2015年08月

     詳細を見る

    対象: 高校生

  • 仙台市天文台市民講演会「現代天文学への招待」講師

    役割:講師

    2007年03月

▼全件表示

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • 宇宙を聴く新しい観測手法

    分野:理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学)

     詳細を見る

    対象:中学生, 高校生, 大学生, 保護者, 社会人・一般

    キーワード:宇宙 天文 重力波 

    宇宙を聴く新しい観測手法として、2015年に始まった重力波天文学について解説しました。「ミュージアム連続講座2021(全3回)「天文と歴史」2022年3月13日(日)・20日(日)・27日(日)大阪市立難波市民学習センター」のうちの1回として講演したものです。

  • 重力波で聴く宇宙:中性子星、ブラックホール、宇宙の始まり

    分野:理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学)

     詳細を見る

    対象:高校生

    キーワード:宇宙 重力波 

    2015年に始まった重力波天文学について解説したものです。2019年10月3日に大阪市立高校にて高校生向けに講演しました。

  • 重力波で探る宇宙

    分野:理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学)

     詳細を見る

    対象:中学生, 高校生, 大学生, 保護者, 社会人・一般

    キーワード:宇宙 重力波 

    全国同時七夕講演会2018で講演したものです。
    内容: 2017年のノーベル物理学賞は、重力波の直接検出に対して贈ら
    れました。この講演では、重力波直接検出の意義や、重力波で
    宇宙のどのようなことがわかるのかをわかりやすく解説します。
    対象: 中学生以上を対象としていますが、どなたでも参加できます。
    参加費: 無料
    申し込み:不要

外国人受入実績

  • 2024年度

    研究者受入数 :2名

    留学生受入数 :0名

  • 2023年度

    研究者受入数 :2名

    留学生受入数 :1名

  • 2022年度

    研究者受入数 :2名

    留学生受入数 :0名

  • 2021年度

    研究者受入数 :1名

    留学生受入数 :0名

  • 2020年度

    研究者受入数 :1名

    留学生受入数 :0名

  • 2019年度

    研究者受入数 :2名

    留学生受入数 :0名

▼全件表示

国際交流活動

  • 8/9(金)14:00-16:00 
    第9講義室(E101) & zoom
    Speaker: Dr. Vivien Raymond (Reader, Cardiff University, UK)
    Title: Gravitational Waves Observations by LIGO-Virgo-KAGRA: neutron stars, black holes and dark matter.
    宇宙物理研究室との合同セミナー兼 NITEP 談話会

    活動区分 :研究

    活動国 :イギリス   2024年08月

  • 淡江大學物理系の劉國欽教授がNITEP客員教授として1年間滞在

    2024年08月 - 継続中

  • Date: 7/23 (Tue.) 13:30-15:30
    Venue: F205 & zoom
    Speaker: Dr. Achamveedu Gopakumar (Professor, Tata Institute of Fundamental Research, Mumbai, India)
    Title: OJ 287: Potential Rosetta stone for the nascent multi-messenger nano-Hz GW astronomy
    宇宙物理研究室との合同セミナー兼 NITEP 談話会

    活動区分 :研究

    活動国 :インド   2024年07月

  • Phurailatpam Hemanta (Ph.D student at Chinese University of Hong Kong) gave seminars on Periastron Advancement in Eccentric gravitational waves and Gravitational Wave Lensing statistics

    活動国 :インド   2023年09月

  • Prof. A. Gopakumar (Tata Institute of Fundamental Research, TIFR) gave a seminar on pulsar timing array.

    活動区分 :研究

    活動国 :インド   2023年07月

  • Vincent Boudart (Ph.D student at University of Liège, Belgium) gave a seminar on data analysis with machine learning, especially for burst searches.

    活動区分 :研究

    活動国 :ベルギー   2022年12月

  • Prof. Evan Goetz of the LIGO Hanford Observatory visited us at the Osaka City University and gave an invited talk at the Konan University for the international symposium on gravitational wave astronomy that was supported by the MEXT KAKENHI "Gravitational Wave Physics and Astronomy: Genesis".

    活動区分 :研究

    活動国 :米国   2020年02月

  • Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop 2019 (SOC incl. Yousuke Itoh), University of Tokyo

    活動区分 :研究

    活動国 :アメリカ、カナダ、イタリア、フランス、イギリス、ドイツ、韓国、中国など   2019年10月

  • Seminar "Status of KAGRA and gravitational wave data analysis", Y. Itoh, National Central University, Taiwan, 2019/9/24

    活動区分 :研究

    活動国 :台湾   2019年09月

  • 19th KAGRA face-to-face meeting at the Osaka City University, Tanaka Memorial Hall

    活動区分 :研究

    活動国 :韓国、中国、アメリカ、イタリア、フランス、ドイツ   2018年05月

▼全件表示

その他

  • 職務経歴

    2017年10月 - 継続中

      詳細を見る

    大阪市立大学 大学院理学研究科 准教授