理学部 物理学科
大学院理学研究科 物理学専攻
2025/04/01 更新
研究推進機構
准教授 2025年04月 - 継続中
大学院理学研究科 物理学専攻
講師 2022年04月 - 2025年03月
理学部 物理学科
准教授 2025年04月 - 継続中
大学院理学研究科 物理学専攻
准教授 2025年04月 - 継続中
理学部 物理学科
講師 2022年04月 - 2025年03月
博士(工学) ( 東京大学 )
自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 / 超低温実験物理学
ナノテク・材料 / 応用物理一般 / 非平衡熱物理学
超流動
気泡生成
第4音波
第二音波
量子渦
非平衡現象
超低温技術
量子液体
非平衡現象
量子渦
量子液体
超流動
超低温技術
第4音波
超低温における超流動3Heおよび超流動4Heの基礎的研究.特に,音波と磁性を複数の実験技術を用いて解明する.
音波を用いた超流動ヘリウム3の研究
超流動、音波、超低温 個人研究
2002年04月 - 継続中
低温モーターを用いた量子渦の研究
低温技術、低温モーター、回転流、吸込み渦 個人研究
2017年04月 - 継続中
低温プリアンプの設計・製作
個人研究
2015年04月 - 継続中
低温液体中の大振幅振動子による気泡生成
音波、気泡核、共鳴 個人研究
2008年04月 - 2015年03月
光ハイドロフォンを用いた局所圧力センサーの開発
ハイドロフォン、レーザー 個人研究
2010年04月 - 2016年03月
振動細線を用いた超流動乱流の研究
量子乱流、超流動、量子渦
2006年04月 - 継続中
日本物理学会
国内
2024年03月 - 継続中
大阪支部会計 日本物理学会
2005年09月 - 2007年08月
幹事 低温工学・超電導学会
2024年03月 - 継続中
低温工学基礎技術講習会担当
大阪市立大学教育後援会優秀テキスト賞
2016年11月
近畿大学 非常勤講師
2015年09月 - 継続中
大阪市立大学 数物系専攻 講師
2006年 - 継続中
大阪市立大学 数物系専攻 助手
2002年04月 - 2005年03月
中央大学 理工学部物理学科 教育技術員
2001年04月 - 2002年03月
東京都立科学技術大学 非常勤講師
2001年04月 - 2002年03月
東京大学 工学系研究科 東京大学物性研究所 博士課程 中退
- 2001年
上智大学 理工学部 物理学科 卒業・修了
- 1996年
Vortex line density of superfluid suction vortex 査読
Obara K.
Physical Review Fluids 6 ( 6 ) 064802 2021年06月( ISSN:2469-990X )
Circulation of Superfluid Suction Vortex 査読
Journal of Low Temperature Physics 2022年03月( ISSN:00222291 )
木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 高木 丈夫, 山下 穣, 石川 修六
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 73 ( 0 ) 1632 - 1632 2018年
佐藤 浩司, 濵﨑 康佑, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 73 ( 0 ) 1120 - 1120 2018年
超流動<sup>4</sup>He熱対向流による乱流生成と渦環放出
濵崎 康佑, 佐藤 浩司, 木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 73 ( 0 ) 1121 - 1121 2018年
松村 樹, 佐藤 浩司, 木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 73 ( 0 ) 1122 - 1122 2018年
佐藤 浩司, 虫明 亮哉, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 73 ( 0 ) 1686 - 1686 2018年
平行平板中超流動ヘリウム3での回転下NMR信号の回転速度依存性
木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 高木 丈夫, 山下 穣, 石川 修六
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 72 ( 0 ) 1644 - 1644 2017年
佐藤 浩司, 虫明 亮哉, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 72 ( 0 ) 1378 - 1378 2017年
虫明 亮哉, 佐藤 浩司, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 72 ( 0 ) 1377 - 1377 2017年
虫明 亮哉, 小川 耕平, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 72 ( 0 ) 1666 - 1666 2017年
21aAR-1 超流動^3He・エアロジェル界面での奇周波数クーパー対の検出
相原 安裕, 野村 直人, 木村 豊, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 71 ( 0 ) 2016年( ISSN:2189079X )
毛細管中3Heの核磁気共鳴実験に向けた極小コイルと低温アンプの開発 (I)
平田 拓也, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 柏谷 聡, 小柳 正男, 柏谷 裕美
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 71 ( 0 ) 1544 - 1544 2016年
平行平板中の超流動ヘリウム3における秩序変数の回転軸・磁場相対角依存性
木村 豊, 國松 貴之, 小原 顕, 矢野 英雄, 高木 丈夫, 石川 修六
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 71 ( 0 ) 1536 - 1536 2016年
22pAR-9 渦環放出から見た振動ワイヤーによる量子乱流生成機構
千葉 祐弥, 小川 耕平, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 71 ( 0 ) 2016年( ISSN:2189079X )
22pAR-8 モーター駆動による超流動^4He回転流の観測II
大山 勝義, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 71 ( 0 ) 2016年( ISSN:2189079X )
大山 勝義, 小川 耕平, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 2015年( ISSN:2189079X )
24pCT-5 エアロジェル界面における超流動^3He近接効果
森岡 悠, 相原 安裕, 木村 豊, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 2015年( ISSN:2189079X )
22pAA-9 低温用光学ハイドロフォンと冷却光センサーの開発
大村 祐輝, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 2015年( ISSN:2189079X )
高橋 拓也, 峯崎 裕基, 鈴木 茜, 小原 顕, 伊高 健治, 野村 竜司, 奥田 雄一
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 2015年( ISSN:2189079X )
19pAF-4 モーター駆動による超流動ヘリウム4回転流の観測
大山 勝義, 小川 耕平, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 2015年( ISSN:2189079X )
8pBE-5 パルク超流動^3He-Bとエアロジェル中常流動^3He界面における奇周波数クーパー対(8pBE 超流動^3He,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
森岡 悠, 相原 安裕, 木村 豊, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 2014年08月( ISSN:13428349 )
10pBE-3 液体^4He常流動と超流動におけるVibrating wireの抗力(10pBE ^4He・量子渦・低温技術,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
若狭 洋平, 千葉 祐弥, 吉田 翔太, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 69 ( 0 ) 2014年
28pCB-8 渦環放出から見る超流動^4He中振動ワイヤーによる量子乱流の生成機構(28pCB 超流動^3He・量子渦・低温技術,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
織田 慎平, 若狭 洋平, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 69 ( 0 ) 2014年
28pCB-4 バルク超流動^3Heに接するエアロジェル界面近傍の常流動^3He(28pCB 超流動^3He・量子渦・低温技術,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
近藤 健二, 森岡 悠, 木村 豊, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 69 ( 0 ) 2014年
27aDC-1 超流動^3He-Bに接するエアロジェル界面での奇周波数クーパー対の観測(超流動3He, 量子渦,液面電子,低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
近藤 健二, 盛岡 悠, 木村 豊, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 2013年08月( ISSN:13428349 )
27pDC-10 2タイプの無冷媒希釈冷凍機の開発(超流動3He, 量子渦,液面電子,低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
松本 拓也, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 2013年08月( ISSN:13428349 )
27pEP-4 超流動^3He-Bに接するエアロジェル界面での帯磁率増大の検証(27pEP 液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
福井 敦史, 近藤 健二, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 2013年03月( ISSN:13428349 )
28pEM-6 振動ワイヤーによる超流動4^He乱流からの渦環放出(28pEM Restricted geometry・量子流体固体・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
久保 博史, 織田 慎平, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 2013年03月( ISSN:13428349 )
20aAD-12 磁場による平行平板中超流動^3He-Aの織目構造の変化II(20aAD 液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
加藤 千秋, 木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 2 ) 2012年08月( ISSN:13428349 )
21aAD-6 超流動^4He中の常流体による量子渦環の飛行への影響(21aAD 固体He・渦・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
織田 慎平, 久保 博史, 永合 祐輔, 西嶋 陽, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 2 ) 2012年08月( ISSN:13428349 )
20aAD-6 超流動^3He-Bに接するエアロジェル界面での帯磁率の増大(20aAD 液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
福井 敦史, 近藤 健二, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 2 ) 2012年08月( ISSN:13428349 )
27aBC-7 磁場による平行平板中超流動^3He-Aの織目構造の変化(27aBC 若手奨励賞受賞記念講演・液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
加藤 千秋, 木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年03月( ISSN:13428349 )
27pBC-3 超流動^4He乱流から放出される渦環の飛行(27pBC 量子流体固体・渦・低温物理,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
久保 博史, 西嶋 陽, Thompson Kyle, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年03月( ISSN:13428349 )
27pBC-2 超流動^4He中乱流から放出された渦環と乱流生成エネルギーの関係(27pBC 量子流体固体・渦・低温物理,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
西嶋 陽, 久保 博史, Thompson Kyle, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年03月( ISSN:13428349 )
27pBC-1 液体^4He中の大振幅音波III(27pBC 量子流体固体・渦・低温物理,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年03月( ISSN:13428349 )
27aBC-9 超流動^3He-Bに接するエアロジェル界面での新奇界面現象3(27aBC 若手奨励賞受賞記念講演・液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
福井 敦史, 小川 翔輝, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年03月( ISSN:13428349 )
22pHC-10 超流動^4He乱流から放出される量子渦環と常流体との相互摩擦(22pHC 若手奨励賞受賞記念講演/液面電子・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
小川 徹也, 西嶋 陽, 久保 博史, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:13428349 )
23pHC-9 超流動^3He-Bに接するエアロジェル界面での新奇界面現象2(23pHC 超流動3He・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
小川 翔輝, 福井 敦史, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:13428349 )
23pHC-2 平行平板内に閉じ込めた超流動^3He中の第4音波共鳴測定III(23pHC 超流動3He・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
加藤 千秋, 笹本 征吾, 木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:13428349 )
23pHC-11 ドライ希釈冷凍機の開発と温度測定(23pHC 超流動3He・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
山口 晃史, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:13428349 )
22pHC-13 液体^4He中の大振幅音波II(22pHC 若手奨励賞受賞記念講演/液面電子・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
木村 豊, 福井 敦史, 加藤 千秋, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:13428349 )
22pHC-11 超流動^4He中乱流から放出された渦環の伝播(22pHC 若手奨励賞受賞記念講演/液面電子・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
西嶋 陽, 永合 祐輔, 小川 徹也, 久保 博史, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:13428349 )
26pEG-11 超流動^4Heの量子渦環の伝播と相互摩擦の影響(26pEG 若手・量子流体・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
小川 徹也, 西嶋 陽, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 2011年03月( ISSN:13428349 )
28aEG-12 ドライ希釈冷凍機の開発と水晶振動子による温度測定(28aEG 固体4He・液面電子・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
山口 晃史, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 2011年03月( ISSN:13428349 )
26pEG-9 液体^4He中の大振幅音波(26pEG 若手・量子流体・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
小原 顕, 木村 豊, 加藤 千秋, 永合 祐輔, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 2011年03月( ISSN:13428349 )
26pEG-8 平行平板内に閉じ込めた超流動^3He中の第4音波共鳴測定II(26pEG 若手・量子流体・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
加藤 千秋, 笹本 征吾, 木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 2011年03月( ISSN:13428349 )
26pEG-5 NMRを用いた超流動^3He-Bと97.5%エアロジェルとの界面の研究(26pEG 若手・量子流体・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
森 亮彦, 小川 翔輝, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 2011年03月( ISSN:13428349 )
25pXB-8 超流動^4He中のVibrating wireによる乱流生成の温度変化2(25pXB 制限空間・量子渦,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
小川 徹也, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 65 ( 2 ) 2010年08月( ISSN:13428349 )
22pHX-3 超流動^4He中のVibrating wireによる乱流生成の温度変化(22pHX 若手・渦・低次元系・液面電子,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
小川 徹也, 三浦 幸恵, 永合 祐輪, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 65 ( 1 ) 2010年03月( ISSN:13428349 )
23pHX-10 平行平板内に閉じ込めた超流動^3He中の第4音波共鳴測定(23pHX 量子固体液体・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
加藤 千秋, 笹本 征吾, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 65 ( 1 ) 2010年03月( ISSN:13428349 )
28aYA-6 Aerogel中超流動^3HeのA-B共存状態におけるMRI測定(3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
嘉戸 隆介, 戸田 亮, 金本 真知, 尾上 わか奈, 角田 智幸, 田中 佑輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹, 佐々木 豊
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 2009年08月( ISSN:13428349 )
28pYA-8 寒剤を用いない希釈冷凍機(量子固体・低温技術・その他,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
畑 徹, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 西谷 富雄, 研谷 昌一郎, 半田 梓
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 2009年08月( ISSN:13428349 )
28aYA-7 Aerogel中超流動^3Heの磁化率の温度・磁場依存性(3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
嘉戸 隆介, 戸田 亮, 金本 真知, 尾上 わか奈, 角田 智幸, 田中 佑輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹, 佐々木 豊
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 2009年08月( ISSN:13428349 )
21pYE-12 振動子による超流動^4He中の量子乱流状態の臨界速度(21pYE 超伝導/量子乱流・渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
千羽 信裕, 三尾 秀星, 三浦 幸恵, 永合 祐輔, 後藤 塁, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 63 ( 2 ) 2008年08月( ISSN:13428349 )
24pTH-7 超流動^4He中の量子渦の生成と伝播 : 乱流→層流遷移機構(超伝導/量子乱流,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
後藤 塁, 永合 祐輔, 橋本 直人, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 2008年02月( ISSN:13428349 )
23pWA-4 Vibrating wireによる超流動^4He中のVortex ringの生成と検出II(量子乱流・量子渦,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
後藤 塁, 永合 祐輔, 橋本 直人, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 62 ( 2 ) 2007年08月( ISSN:13428349 )
20aRD-4 Aerogel中超流動^3HeのA-B共存と相変換(超流動^3He・量子渦,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
嘉戸 隆介, 中川 久司, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 2007年02月( ISSN:13428349 )
26aZA-7 Phase Transition of Superfluid ^3He in Aerogel
嘉戸 隆介, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 61 ( 2 ) 2006年08月( ISSN:13428349 )
Quantum Turbulence Triggered by Counterflow in a Connecting Tube
Obara K.
Journal of Low Temperature Physics 218 ( 3 ) 136 - 145 2025年02月( ISSN:00222291 )
Superfluid Suction Vortex Generated by Fountain Effect
Maeda R.
Journal of Low Temperature Physics 2024年( ISSN:00222291 )
Size Distribution of Emission Vortex Rings in Turbulence Induced by Vibrating Wire in Superfluid He-4 査読
Yano H., Hamazaki K., Koizumi N., Sato K., Obara K., Ishikawa O.
JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS 2019年12月( ISSN:0022-2291 )
Observation of second sound attenuation across a superfluid suction vortex 査読
Itsuki Matsumura · Katsuyoshi Ohyama · Koji Sato · Ken Obara · Hideo Yano · Osamu Ishikawa
Journal of Low Temperature Physics 196 ( 1-2 ) 204 - 210 2019年07月
Vortex Emission from Quantum Turbulence Generated by Vibrating Wire in Superfluid 4He 査読
Yano, H.; Sato, K.; Hamazaki, K.; Mushiake, R.; Obara, K.; Ishikawa, O.
Journal of Low Temperature Physics 196 ( 1-2 ) 184 - 189 2019年01月
Observation of the spiral flow and vortex induced by a suction pump in superfluid 4He 査読
H Yano, K Ohyama, K Obara and O Ishikawa
Journal of Physics: Conference Series 969 ( - ) 012002 2018年
Anisotropic Formation of Quantum Turbulence Generated by a VibratingWire in Superfluid He-4 査読
Yano H., Ogawa K., Chiba Y., Obara K., Ishikawa O.
Journal of Low Temperature Physics 187 ( 5-6 ) 515 - 522 2017年06月( ISSN:0022-2291 )
Development of Cryogenic Enhancement-Mode Pseudomorphic High-Electron-Mobility Transistor Amplifier 査読
Hirata T., Okazaki T., Obara K., Yano H., Ishikawa O.
Journal of Low Temperature Physics 187 ( 5-6 ) 596 - 601 2017年06月( ISSN:0022-2291 )
Anisotropic Formation of Quantum Turbulence Generated by a VibratingWire in Superfluid He-4 査読
Yano H, Ogawa K, Chiba Y, Obara K, Ishikawa O
Journal of Low Temperature Physics 187 ( 5-6 ) 515 - 522 2017年06月( ISSN:0022-2291 )
Control of the wetting properties of He-4 crystals in superfluid 査読
Takahashi T., Minezaki H., Suzuki A., Obara K., Itaka K., Nomura R., Okuda Y.
Physical Review E 93 ( 5 ) 052806 2016年05月( ISSN:2470-0045 )
Control of the wetting properties of He-4 crystals in superfluid 査読
T. Takahashi, H. Minezaki, A. Suzuki, K. Obara, K. Itaka, R. Nomura, Y. Okuda
PHYSICAL REVIEW E 93 ( 5 ) 2016年05月( ISSN:2470-0045 ) ( eISSN:2470-0053 )
超流動<sup>4</sup>He回転流による渦の生成
大山 勝義, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
日本物理学会講演概要集 71 1547 - 1547 2016年
22pAR-9 渦環放出から見た振動ワイヤーによる量子乱流生成機構
千葉 祐弥, 小川 耕平, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 71 ( 0 ) 2016年( ISSN:2189-079X )
22pAR-8 モーター駆動による超流動^4He回転流の観測II
大山 勝義, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 71 ( 0 ) 2016年( ISSN:2189-079X )
21aAR-4 高磁場下の超流動ヘリウム3-A相での半整数量子渦
木村 豊, 國松 貴之, 小原 顕, 矢野 英雄, 高木 丈夫, 石川 修六
日本物理学会講演概要集 71 1692 - 1692 2016年( ISSN:2189-079X )
21aAR-1 超流動^3He・エアロジェル界面での奇周波数クーパー対の検出
相原 安裕, 野村 直人, 木村 豊, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六
日本物理学会講演概要集 71.1 ( 0 ) 1689 2016年( eISSN:21890803 )
24pCT-5 エアロジェル界面における超流動^3He近接効果
森岡 悠, 相原 安裕, 木村 豊, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 70.1 ( 0 ) 1781 2015年( eISSN:21890803 )
24pCT-2 超流動ヘリウム3-A相における磁場下での半整数量子渦 II
木村 豊, 國松 貴之, 小原 顕, 矢野 英雄, 畑 徹, 高木 丈夫, 石川 修六
日本物理学会講演概要集 70 1778 - 1778 2015年( ISSN:2189-079X )
24aCT-3 超流動^4He中振動ワイヤーによる渦環放出の温度変化
若狭 洋平, 千葉 祐弥, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 70 1753 - 1753 2015年( ISSN:2189-079X )
22pAA-9 低温用光学ハイドロフォンと冷却光センサーの開発
大村 祐輝, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 2015年( ISSN:2189-079X )
22pAA-4 ^4He結晶の濡れ特性の制御 査読
高橋 拓也, 峯崎 裕基, 鈴木 茜, 小原 顕, 伊高 健治, 野村 竜司, 奥田 雄一
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 2015年( ISSN:2189-079X )
19pAF-4 モーター駆動による超流動ヘリウム4回転流の観測
大山 勝義, 小川 耕平, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 2015年( ISSN:2189-079X )
19pAF-3 液体ヘリウム中で動作する低温モーターの開発
大山 勝義, 小川 耕平, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 2015年( ISSN:2189-079X )
18aCS-5 超流動ヘリウム3-A相における磁場下での半整数量子渦III
木村 豊, 國松 貴之, 小原 顕, 矢野 英雄, 高木 丈夫, 石川 修六
日本物理学会講演概要集 70 1426 - 1426 2015年( ISSN:2189-079X )
8pBE-5 パルク超流動^3He-Bとエアロジェル中常流動^3He界面における奇周波数クーパー対(8pBE 超流動^3He,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
森岡 悠, 相原 安裕, 木村 豊, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 2014年08月( ISSN:1342-8349 )
Development and Comparison of Two Types of Cryogen-Free Dilution Refrigerator 査読
Hata T., Matsumoto T., Obara K., Yano H., Ishikawa O., Handa A., Togitani S., Nishitani T.
Journal of Low Temperature Physics 175 ( 1-2 ) 471 - 479 2014年04月( ISSN:0022-2291 )
Observations of Vortex Emissions from Superfluid He-4 Turbulence at High Temperatures 査読
Oda S., Wakasa Y., Kubo H., Obara K., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 175 ( 1-2 ) 317 - 323 2014年04月( ISSN:0022-2291 )
Development of a Fiber-Optic Probe Hydrophone for a Cryogenic Liquid 査読
Obara K., Ohmura H., Kato C., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 175 ( 1-2 ) 464 - 470 2014年04月( ISSN:0022-2291 )
Investigation of half-quantum vortex in superfluid He-3-A phase 査読
Y. Kimura, T. Kunimatsu, K. Obara, H. Yano, T. Hata, T. Takagi, O. Ishikawa
27TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT27), PTS 1-5 568 2014年( ISSN:1742-6588 )
28pCB-8 渦環放出から見る超流動^4He中振動ワイヤーによる量子乱流の生成機構(28pCB 超流動^3He・量子渦・低温技術,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
織田 慎平, 若狭 洋平, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 69.1.4 ( 0 ) 800 2014年( eISSN:21890803 )
28pCB-4 バルク超流動^3Heに接するエアロジェル界面近傍の常流動^3He(28pCB 超流動^3He・量子渦・低温技術,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
近藤 健二, 森岡 悠, 木村 豊, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 69 ( 0 ) 2014年
10pBE-3 液体^4He常流動と超流動におけるVibrating wireの抗力(10pBE ^4He・量子渦・低温技術,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
若狭 洋平, 千葉 祐弥, 吉田 翔太, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 69.2.4 ( 0 ) 587 2014年( eISSN:21890803 )
27aDC-1 超流動^3He-Bに接するエアロジェル界面での奇周波数クーパー対の観測(超流動3He, 量子渦,液面電子,低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波)) 査読
近藤 健二, 盛岡 悠, 木村 豊, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 2013年08月( ISSN:1342-8349 )
27pDC-10 2タイプの無冷媒希釈冷凍機の開発(超流動3He, 量子渦,液面電子,低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
松本 拓也, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 2013年08月( ISSN:1342-8349 )
Time-of-Flight Measurements of Vortices Emitted from Quantum Turbulence in Superfluid He-4 査読
Kubo H., Nago Y., Nishijima A., Obara K., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 171 ( 5-6 ) 466 - 472 2013年06月( ISSN:0022-2291 )
Enhancement of Magnetization in Liquid He-3 at Aerogel Interface 査読
Fukui A., Kondo K., Kato C., Obara K., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 171 ( 3-4 ) 245 - 250 2013年05月( ISSN:0022-2291 )
27pEP-4 超流動^3He-Bに接するエアロジェル界面での帯磁率増大の検証(27pEP 液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波)) 査読
福井 敦史, 近藤 健二, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 2013年03月( ISSN:1342-8349 )
28pEM-6 振動ワイヤーによる超流動4^He乱流からの渦環放出(28pEM Restricted geometry・量子流体固体・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波)) 査読
久保 博史, 織田 慎平, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 2013年03月( ISSN:1342-8349 )
Vortex emission from quantum turbulence in superfluid He-4 査読
Nago Y., Nishijima A., Kubo H., Ogawa T., Obara K., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Physical Review B 87 ( 2 ) 2013年01月( ISSN:1098-0121 )
20aAD-12 磁場による平行平板中超流動^3He-Aの織目構造の変化II(20aAD 液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
加藤 千秋, 木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 2 ) 2012年08月( ISSN:1342-8349 )
20aAD-6 超流動^3He-Bに接するエアロジェル界面での帯磁率の増大(20aAD 液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
福井 敦史, 近藤 健二, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 2 ) 2012年08月( ISSN:1342-8349 )
27aBC-7 磁場による平行平板中超流動^3He-Aの織目構造の変化(27aBC 若手奨励賞受賞記念講演・液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
加藤 千秋, 木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年03月( ISSN:1342-8349 )
27pBC-3 超流動^4He乱流から放出される渦環の飛行(27pBC 量子流体固体・渦・低温物理,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波)) 査読
久保 博史, 西嶋 陽, Thompson Kyle, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年03月( ISSN:1342-8349 )
27pBC-2 超流動^4He中乱流から放出された渦環と乱流生成エネルギーの関係(27pBC 量子流体固体・渦・低温物理,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
西嶋 陽, 久保 博史, Thompson Kyle, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年03月( ISSN:1342-8349 )
27pBC-1 液体^4He中の大振幅音波III(27pBC 量子流体固体・渦・低温物理,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年03月( ISSN:1342-8349 )
27aBC-9 超流動^3He-Bに接するエアロジェル界面での新奇界面現象3(27aBC 若手奨励賞受賞記念講演・液体3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
福井 敦史, 小川 翔輝, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 2012年03月( ISSN:1342-8349 )
21aAD-6 超流動^4He中の常流体による量子渦環の飛行への影響(21aAD 固体He・渦・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
織田 慎平, 久保 博史, 永合 祐輔, 西嶋 陽, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 67.2.4 ( 0 ) 746 2012年( eISSN:21890803 )
22pHC-10 超流動^4He乱流から放出される量子渦環と常流体との相互摩擦(22pHC 若手奨励賞受賞記念講演/液面電子・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
小川 徹也, 西嶋 陽, 久保 博史, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:1342-8349 )
23pHC-9 超流動^3He-Bに接するエアロジェル界面での新奇界面現象2(23pHC 超流動3He・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
小川 翔輝, 福井 敦史, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:1342-8349 )
23pHC-2 平行平板内に閉じ込めた超流動^3He中の第4音波共鳴測定III(23pHC 超流動3He・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
加藤 千秋, 笹本 征吾, 木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:1342-8349 )
23pHC-11 ドライ希釈冷凍機の開発と温度測定(23pHC 超流動3He・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
山口 晃史, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:1342-8349 )
22pHC-13 液体^4He中の大振幅音波II(22pHC 若手奨励賞受賞記念講演/液面電子・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
木村 豊, 福井 敦史, 加藤 千秋, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:1342-8349 )
22pHC-11 超流動^4He中乱流から放出された渦環の伝播(22pHC 若手奨励賞受賞記念講演/液面電子・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
西嶋 陽, 永合 祐輔, 小川 徹也, 久保 博史, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 2011年08月( ISSN:1342-8349 )
26pEG-11 超流動^4Heの量子渦環の伝播と相互摩擦の影響(26pEG 若手・量子流体・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
小川 徹也, 西嶋 陽, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 2011年03月( ISSN:1342-8349 )
28aEG-12 ドライ希釈冷凍機の開発と水晶振動子による温度測定(28aEG 固体4He・液面電子・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波)) 査読
山口 晃史, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 2011年03月( ISSN:1342-8349 )
26pEG-9 液体^4He中の大振幅音波(26pEG 若手・量子流体・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波)) 査読
小原 顕, 木村 豊, 加藤 千秋, 永合 祐輔, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 2011年03月( ISSN:1342-8349 )
26pEG-8 平行平板内に閉じ込めた超流動^3He中の第4音波共鳴測定II(26pEG 若手・量子流体・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波)) 査読
加藤 千秋, 笹本 征吾, 木村 豊, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 2011年03月( ISSN:1342-8349 )
26pEG-5 NMRを用いた超流動^3He-Bと97.5%エアロジェルとの界面の研究(26pEG 若手・量子流体・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波)) 査読
森 亮彦, 小川 翔輝, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 2011年03月( ISSN:1342-8349 )
Acoustic Resonance of Superfluid He-3 in Parallel Plates 査読
Obara K., Kato C., Sasamoto S., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 162 ( 3-4 ) 190 - 195 2011年02月( ISSN:0022-2291 )
Time-of-Flight Experiments of Vortex Rings Propagating from Turbulent Region of Superfluid He-4 at High Temperature 査読
Nago Y., Ogawa T., Obara K., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 162 ( 3-4 ) 322 - 328 2011年02月( ISSN:0022-2291 )
Acoustic Resonance of Superfluid He-3 in Parallel Plates 査読
Obara K, Kato C, Sasamoto S, Yano H, Ishikawa O, Hata T
JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS 162 ( 3-4 ) 190 - 195 2011年02月( ISSN:0022-2291 )
Vortex generation induced by low-frequency wire vibration in superfluid 3He-B 査読
Y. Nago, M. Inui, R. Kado, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata
Physical Review B 82 ( 22 ) 224511 2010年12月
Vortex generation induced by low-frequency wire vibration in superfluid He-3-B 査読
Nago Y., Inui M., Kado R., Obara K., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Physical Review B 82 ( 22 ) 224511 2010年12月( ISSN:1098-0121 )
Frictional motion of normal-fluid component of superfluid He-3 in aerogel 査読
Obara Ken, Kato Chiaki, Matsukura Takaho, Nago Yusuke, Kado Ryusuke, Yano Hideo, Ishikawa Osamu, Hata Toru, Higashitani Seiji, Nagai Katsuhiko
Physical Review B 82 ( 5 ) 054521 2010年08月( ISSN:1098-0121 )
25pXB-8 超流動^4He中のVibrating wireによる乱流生成の温度変化2(25pXB 制限空間・量子渦,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
小川 徹也, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 65 ( 2 ) 2010年08月( ISSN:1342-8349 )
Critical behavior of steady quantum turbulence generated by oscillating structures in superfluid He-4 査読
Yano H., Nago Y., Goto R., Obara K., Ishikawa O., Hata T.
Physical Review B 81 ( 22 ) 220507(R) 2010年06月( ISSN:1098-0121 )
23pHX-10 平行平板内に閉じ込めた超流動^3He中の第4音波共鳴測定(23pHX 量子固体液体・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
加藤 千秋, 笹本 征吾, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 65 ( 1 ) 2010年03月( ISSN:1342-8349 )
Observation of Remanent Vortices Attached to Rough Boundaries in Superfluid He-4 査読
Nago Y., Ogawa T., Mori A., Miura Y., Obara K., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 158 ( 3-4 ) 443 - 449 2010年02月( ISSN:0022-2291 )
Frictional Relaxation Time of He-3 Normal Fluid Component in Aerogel Obtained by Fourth Sound Resonance 査読
Kato C., Matsukura T., Nago Y., Obara K., Yano H., Ishikawa O., Hata T., Higashitani S., Nagai K.
Journal of Low Temperature Physics 158 ( 1-2 ) 182 - 187 2010年01月( ISSN:0022-2291 )
Transition to Quantum Turbulence Generated by Thin Vibrating Wires in Superfluid He-4 査読
Yano H., Ogawa T., Mori A., Miura Y., Nago Y., Obara K., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 156 ( 3-6 ) 132 - 144 2009年09月( ISSN:0022-2291 )
28aYA-6 Aerogel中超流動^3HeのA-B共存状態におけるMRI測定(3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波) 査読
嘉戸 隆介, 戸田 亮, 金本 真知, 尾上 わか奈, 角田 智幸, 田中 佑輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹, 佐々木 豊
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 2009年08月( ISSN:1342-8349 )
28pYA-8 寒剤を用いない希釈冷凍機(量子固体・低温技術・その他,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波) 査読
畑 徹, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 西谷 富雄, 研谷 昌一郎, 半田 梓
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 2009年08月( ISSN:1342-8349 )
28aYA-7 Aerogel中超流動^3Heの磁化率の温度・磁場依存性(3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波) 査読
嘉戸 隆介, 戸田 亮, 金本 真知, 尾上 わか奈, 角田 智幸, 田中 佑輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹, 佐々木 豊
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 2009年08月( ISSN:1342-8349 )
In Globally Isotropic Aerogel, A-B Phase Separation of Superfluid He-3 in Radial Direction 査読
R. Kado, H. Nakagawa, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata
Journal of Physics: Conference Series 150 ( - ) 32036 2009年
Laminar-Turbulent Transition Generated by an Oscillating Object in Superfluid He-4, 査読
H. Yano, Y. Nago, R. Goto, K. Obara, O. Ishikawa, T. Hata
Journal of Physics: Conference Series 150 ( - ) 32126 2009年
Transition to Quantum Turbulence Generated by an Oscillating Object in Superfluid He-4, 査読
H. Yano, Y. Nago, R. Goto, K. Obara, O. Ishikawa, T. Hata
Journal of Physics: Conference Series 150 ( - ) 32125 2009年
Vortex Emission by a Low-frequency Vibrating Wire in Superfluid 3He-B, 査読
Y. Nago, M. Inui, R. Kado, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata
Journal of Physics: Conference Series 150 ( - ) 32071 2009年
Motion of He-3 Quasiparticles in Aerogel Driven by Fourth Sound 査読
C. Kato, Y. Nago, T. Matsukura, R. Kado, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata
Journal of Physics: Conference Series 150 ( - ) 32039 2009年
21pYE-12 振動子による超流動^4He中の量子乱流状態の臨界速度(21pYE 超伝導/量子乱流・渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波)) 査読
千羽 信裕, 三尾 秀星, 三浦 幸恵, 永合 祐輔, 後藤 塁, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 63 ( 2 ) 2008年08月( ISSN:1342-8349 )
Energy loss of fourth sound in superfluid He-3 within small pores 査読
Nago Y., Kato C., Obara K., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 150 ( 3-4 ) 476 - 481 2008年02月( ISSN:0022-2291 )
Instability of quantized vortices attached to oscillating boundaries in superfluid He-4 査読
Yano H., Hashimoto N., Goto R., Obara K., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 150 ( 3-4 ) 410 - 414 2008年02月( ISSN:0022-2291 )
A-B phase conversion and coexistence of superfluid He-3 in aerogel 査読
R. Kado, H. Nakagawa, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata
JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS 150 ( 3-4 ) 472 - 475 2008年02月( ISSN:0022-2291 )
A-B phase conversion and coexistence of superfluid He-3 in aerogel, 査読
R. Kado, H. Nakagawa, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata
Journal of Low Temperature Physics 150 ( - ) 472 - 475 2008年
Turbulence in Boundary Flow of Superfluid He-4 Triggered by Free Vortex Rings, 査読
R. Goto, S. Fujiyama, H. Yano, Y. Nago, N. Hashimoto, K. Obara, O. Ishikawa, M. Tsubota, T. Hata
Physical Review Letters 100 ( 4 ) 45301 2008年
A-B phase conversion and coexistence of superfluid He-3 in aerogel, 査読
R. Kado, H. Nakagawa, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata
Journal of Low Temperature Physics 150 ( - ) 472 - 475 2008年( ISSN:0022-2291 )
24pTH-7 超流動^4He中の量子渦の生成と伝播 : 乱流→層流遷移機構(超伝導/量子乱流,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
後藤 塁, 永合 祐輔, 橋本 直人, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 63.1.4 ( 0 ) 769 2008年( eISSN:21890803 )
Equal-spin-pairing superfluid phase of (3)He in an aerogel acting as an impurity 査読
Nakagawa Hisashi, Kado Ryusuke, Obara Ken, Yano Hideo, Ishikawa Osamu, Hata Tohru, Yokogawa Hiroshi, Yokoyama Masaru
Physical Review B 76 ( 17 ) 172504 2007年11月( ISSN:1098-0121 )
Fourth sound measurement of superfluid He-3 in aerogel 査読
Nago Y., Obara K., Kado R., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 148 ( 5-6 ) 597 - 601 2007年09月( ISSN:0022-2291 )
Phase transition of superfluid He-3 in aerogel 査読
Kado Ryusuke, Nakagawa Hisashi, Obara Ken, Yano Hideo, Ishikawa Osamu, Hata Tohru
Journal of Low Temperature Physics 148 ( 5-6 ) 585 - 589 2007年09月( ISSN:0022-2291 )
Switching phenomena between laminar and turbulent flows of superfluid He-4 generated by a vibrating wire 査読
Hashimoto N., Handa A., Nakagawa M., Obara K., Yano H., Ishikawa O., Hata T.
Journal of Low Temperature Physics 148 ( 3-4 ) 299 - 303 2007年08月( ISSN:0022-2291 )
Control of turbulence in boundary layers of superfluid He-4 by filtering out remanent vortices 査読
Hashimoto N., Goto R., Yano H., Obara K., Ishikawa O., Hata T.
Physical Review B 76 ( 2 ) 2007年07月( ISSN:1098-0121 )
20aRD-4 Aerogel中超流動^3HeのA-B共存と相変換(超流動^3He・量子渦,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
嘉戸 隆介, 中川 久司, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 2007年02月( ISSN:1342-8349 )
Motions of quantized vortices attached to a boundary in alternating currents of superfluid He-4 査読
H. Yano, N. Hashimoto, A. Handa, M. Nakagawa, K. Obara, O. Ishikawa, T. Hata
Physical Review B 75 ( 1 ) 12502 2007年01月
Control of turbulence in boundary layers of superfluid He-4 by filtering out remanent vortices 査読
N. Hashimoto, R. Goto, H. Yano, K. Obara, O. Ishikawa, T. Hata
Physical Review B 76 ( 2 ) 20504 2007年
Phase transition of superfluid He-3 in aerogel,
R. Kado, H. Nakagawa, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata
Journal of Low Temperature Physics 148 585 - 589 2007年
23pWA-4 Vibrating wireによる超流動^4He中のVortex ringの生成と検出II(量子乱流・量子渦,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
後藤 塁, 永合 祐輔, 橋本 直人, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 62.2.4 ( 0 ) 825 2007年( eISSN:21890803 )
20aRD-4 Aerogel中超流動^3HeのA-B共存と相変換(超流動^3He・量子渦,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
嘉戸 隆介, 中川 久司, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 62.1.4 ( 0 ) 789 2007年( eISSN:21890803 )
26aZA-7 Phase Transition of Superfluid ^3He in Aerogel 査読
嘉戸 隆介, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 61 ( 2 ) 2006年08月( ISSN:1342-8349 )
Pulsed NMR Measurements in Superfluid He-3 in Aerogel of 97.5 % Porosity 査読
O. Ishikawa, R. Kado, H. Nakagawa, K. Obara, H. Yano, T. Hata, H. Yokogawa, M. Yokoyama
AIP Conference Proceedings 850 ( 1 ) 235 - 236 2006年
Study on the Turbulent Flow of Superfluid He-4 Generated by a Vibrating Wire, 査読
H. Yano, A. Handa, M. Nakagawa, K. Obara, O. Ishikawa, T. Hata
AIP Conference Proceedings 850 ( 1 ) 195 - 198 2006年
Hydrodynamic Property of Oscillating Superfluid He-3 in Aerogel, 査読
K. Obara, Y. Nago, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata, H. Yokogawa, M. Yokoyama
AIP Conference Proceedings 850 ( 1 ) 231 - 232 2006年
A-B Phase Transition and Pinning of Phase Boundary of Superfluid He-3 in Aerogel, 査読
O. Ishikawa, R. Kado, H. Nakagawa, K. Obara, H. Yano, T. Hata, H. Yokogawa, M. Yokoyama
AIP Conference Proceedings 850 ( 1 ) 233 - 234 2006年
A-B phase transition and pinning of phase boundary of superfluid He-3 in aerogel 査読
Osamu Ishikawa, Ryusuke Kado, Hisashi Nakagawa, Ken Obara, Hideo Yano, Tohru Hata, Hiroshi Yokogawa, Masaru Yokoyama
LOW TEMPERATURE PHYSICS, PTS A AND B 850 ( 1 ) 233 - + 2006年( ISSN:0094-243X )
Observation of laminar and turbulent flow in superfluid He-4 using a vibrating wire 査読
Yano H, Handa A, Nakagawa H, Obara K, Ishikawa O, Hata T, Nakagawa M
Journal of Low Temperature Physics 138 ( 3-4 ) 561 - 566 2005年02月( ISSN:0022-2291 )
Observation of the turbulent flow in superfluid He-4 using a vibrating wire 査読
Yano H, Handa A, Nakagawa H, Nakagawa A, Obara K, Ishikawa O, Hata T
Journal of Physics and Chemistry of Solids 66 ( 8-9 ) 1501 - 1505 2005年( ISSN:0022-3697 )
Impurity scattering effect on superfluid phases of He-3 in 97.5% porous silica aerogel 査読
H. Nakagawa, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata, H. Yokogawa, M. Yokoyama
Journal of Low Temperature Physics 138 ( 1-2 ) 159 - 164 2005年
NMR study of superfluid phases of 3He confined in 97.5% porous silica aerogel 査読
H. Nakagawa, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata,
Journal of Low Temperature Physics 134 ( 1-2 ) 757 - 762 2004年
Negative ion mobility in superfluid He-3 under high magnetic field 査読
A.Yamaguchi, T. Tajima, K. Obara, H. Ishimoto,
Journal of Low Temperature Physics 134 ( 1-2 ) 643 - 648 2004年
Positive ion mobility in liquid He-3 under very high magnetic fields 査読 国際共著
H. Ishimoto, A.Yamaguchi, K. Obara, V. Efimov, D. Ueno, R. Masutomi, A. Golov
Physica B 329 ( 1 ) 342 - 345 2003年
Anomalous magnetic-field dependence of positive ion mobility in superfluid He-3 査読 国際共著
A.Yamaguchi, D. Ueno, K. Obara, V. Efimov, H. Ishimoto,
Physica B 329 ( 1 ) 348 - 349 2003年
Positive ion mobility in superfluid He-3-A(1) and A(2) 査読 国際共著
A. Yamaguchi, D. Ueno, K. Obara, V. Efimov,H. Ishimoto
Physica B 329 ( 1 ) 350 - 351 2003年
Positive ion mobility in superfluid He-3 under high magnetic fields 査読 国際共著
A. Yamaguchi, D. Ueno, K. Obara,V. Efimov, H. Ishimoto,
Physical Review B 66 ( 13 ) 132502 - 132505 2002年10月
Positive ion mobility in normal liquid 3He under high magnetic fields 査読
H. Ishimoto, K. Obara, D. Ueno, V. Efimov, R. Masutomi and A. Yamaguchi
Journal of Low Temperature Physics 126 ( 1-2 ) 477 - 486 2002年
4He impurity effect on the positive ion mobility in liquid 3He 査読 国際共著
V. Efimov, K. Obara, D. Ueno, A.Yamaguchi, H. Ishimoto,
Journal of Low Temperature Physics 126 ( 1-2 ) 121 - 126 2002年
Anomalous Magnetic Field Dependence of Positive Ion Mobility in Normal Liquid 3He 査読 国際共著
K. Obara, R. Masutomi, A.Yamaguchi, V. Efimov, and H. Ishimoto.
Physical Review Letters 87 ( 23 ) 235301 - 235304 2001年12月
Search for Spin Liquid State in Sub-monolayer Solid 3He on HD Preplated graphite 査読
H. Ikegami, R. Masutomi, K. Obara and H. Ishimoto,
Canadian Journal of Physics 79 ( 11-12 ) 1433 - 1438 2001年
Low-temperature magnetization of Submonolayer 3H e on HD Preplated graphite 査読
H. Ikegami, R.Masutomi, K. Obara and H. Ishimoto,
Physical Review Letters 85 ( 24 ) 5146 - 5149 2000年12月
Nuclear magnetism of sub-monolayer solid3He on Graphite 査読
H. Ikegami, R. Masutomi, K. Obara and H. Ishimoto,
Physica B: Condensed Matter 280 ( 3-4 ) 102 - 103 2000年11月
Low Temperature Magnetization of Two Dimensional 3He Adsorbed on HD Preplated Graphite 査読
H. Ikegami, R. Masutomi, K. Obara and H. Ishimoto,
Physica B: Condensed Matter 284 ( 284-288 ) 222 - 223 2000年07月
Positive Ion Mobility in Liquid 3He under High Magnetic Field. 査読
K. Obara, R. Masutomi, A.Yamaguchi and H. Ishimoto,
Journal of Low Temperature Physics 121 ( 5-6 ) 597 - 602 2000年
Nuclear Magnetism of Submonolayer Solid 3He 査読
H. Ikegami, K. Obara, D. Ito and H. Ishimoto,
Journal of Low Temperature Physics 113 ( 3-4 ) 277 - 286 1998年11月
Competition of Multiple Spin Exchanges in Submonolayer Solid 3He 査読
H. Ikegami, K. Obara, D. Ito and H.Ishimoto,
Physical Review Letters 81 ( 12 ) 2478 - 2482 1998年09月
Positive Ion Mobility in Normal and Superfluid 3He at High Magnetic Field 査読 国際共著
A. Golov, K. Obara, H. Ikegami, H. Akimoto, H. Ishimoto,
Journal of Low Temperature Physics 110 ( 1-2 ) 225 - 230 1998年01月
物理学実験<第4版>
大阪市立大学理学部物理学科・実験教育ワーキンググループ( 担当: 編集)
東京教学社 2015年04月 ( ISBN:978-4-8082-2071-6 )
超流動4He中の振動ワイヤーが生成する量子乱流の渦構造と異方性 査読
浜崎康佑, 佐藤浩司, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
一般社団法人 日本物理学会 日本物理学会講演概要集 2019年03月
10pBE-6 低温光学ハイドロフォン用液体窒素冷却センサーの開発(10pBE ^4He・量子渦・低温技術,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
小原 顕, 大村 裕輝, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 588 - 588 2014年08月( ISSN:1342-8349 )
8pBE-8 超流動ヘリウム3-A相における磁場下での半整数量子渦(8pBE 超流動^3He,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
木村 豊, 國松 貴之, 小原 顕, 矢野 英雄, 畑 徹, 高木 丈夫, 石川 修六
日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 569 - 569 2014年08月( ISSN:1342-8349 )
28pCB-12 液体ヘリウム用・光学ハイドロフォンの開発(II)(28pCB 超流動^3He・量子渦・低温技術,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
小原 顕, 大村 裕輝, 千葉 祐弥, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 801 - 801 2014年03月( ISSN:1342-8349 )
28pEM-2 液体ヘリウム用・光学ハイドロフォンの開発(I)(28pEM Restricted geometry・量子流体固体・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
小原 顕, 松本 拓也, 岡田 唯史, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 881 - 881 2013年03月( ISSN:1342-8349 )
27pBC-4 振動子が作る超流動^4He乱流から放出される渦環(27pBC 量子流体固体・渦・低温物理,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
永合 祐輔, 西嶋 陽, 久保 博史, Thompson Kyle, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 863 - 863 2012年03月( ISSN:1342-8349 )
22pHC-9 超流動^3He-B相の振動流における量子渦生成機構(22pHC 若手奨励賞受賞記念講演/液面電子・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 817 - 817 2011年08月( ISSN:1342-8349 )
26pEG-12 超流動^4Heの量子渦に誘起されるKelvin波の観測(26pEG 若手・量子流体・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
永合 祐輔, 西嶋 陽, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 825 - 825 2011年03月( ISSN:1342-8349 )
25pXB-9 超流動^4Heの量子渦に誘起されるKelvin波の観測(25pXB 制限空間・量子渦,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
永合 祐輔, 西嶋 陽, 三浦 幸恵, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 65 ( 2 ) 765 - 765 2010年08月( ISSN:1342-8349 )
22pHX-4 音叉型水晶振動子による超流動^4He中の量子乱流の生成(2)(22pHX 若手・渦・低次元系・液面電子,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
安達 啓輔, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 65 ( 1 ) 836 - 836 2010年03月( ISSN:1342-8349 )
寒剤を用いない希釈冷凍機
半田 梓, 研谷 昌一郎, 西谷 富雄, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity 81 33 - 33 2009年11月( ISSN:0919-5998 )
27aYA-3 低周波Vibrating Wireを用いた超流動^4He量子乱流の臨界速度(4He・液面電子,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
永合 祐輔, 千羽 信裕, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 710 - 710 2009年08月( ISSN:1342-8349 )
27aYA-6 音叉型水晶振動子による超流動^4He中の量子乱流の生成(4He・液面電子,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
安達 啓輔, 千羽 信裕, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 711 - 711 2009年08月( ISSN:1342-8349 )
27aYA-5 超流動^4He中のVibrating Wireに付着する量子渦の制御(4He・液面電子,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
三浦 幸恵, 小川 徹也, 永合 祐輔, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 710 - 710 2009年08月( ISSN:1342-8349 )
30pYJ-3 Aerogel中^3He超流動相における第4音波のエネルギー損失の圧力変化(30pYJ 3He・低温技術・電子,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
松倉 高穂, 加藤 千秋, 永合 祐輔, 嘉戸 隆介, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 64 ( 1 ) 801 - 801 2009年03月( ISSN:1342-8349 )
パルス管冷凍機を用いた新しいタイプの希釈冷凍機開発
畑 徹, 小原 顕, 西谷 富雄, 研谷 昌一郎, 半田 梓
低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity 79 137 - 137 2008年11月( ISSN:0919-5998 )
24pTH-8 He-IIにおける温度掃引が引き起こす量子乱流(超伝導/量子乱流,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
永合 祐輔, 橋本 直人, 後藤 塁, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 770 - 770 2008年02月( ISSN:1342-8349 )
26aWA-6 Aerogel中^3He超流動相における第4音波のエネルギー損失II(超流動^3He・低次元・量子渦,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
加藤 千秋, 松倉 高穂, 永合 祐輔, 嘉戸 隆介, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 785 - 785 2008年02月( ISSN:1342-8349 )
23pWA-3 振動流による^4He量子乱流遷移の周波数変化(2)(量子乱流・量子渦,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
三尾 秀星, 千羽 信裕, 後藤 塁, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 62 ( 2 ) 825 - 825 2007年08月( ISSN:1342-8349 )
20aRD-11 Vibrating Wireによる超流動^4He中の乱流遷移(超流動^3He・量子渦,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
橋本 直人, 後藤 塁, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 791 - 791 2007年02月( ISSN:1342-8349 )
20aRD-3 Aerogel中^3He超流動相における第4音波のエネルギー損失(超流動^3He・量子渦,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
永合 祐輔, 加藤 千秋, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 789 - 789 2007年02月( ISSN:1342-8349 )
25pYP-3 振動流による^4He量子乱流遷移の周波数変化(25pYP 超流動^4He・超流動固体・低次元,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
三尾 秀星, 後藤 塁, 橋本 直人, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 61 ( 2 ) 649 - 649 2006年08月( ISSN:1342-8349 )
26aZA-8 第4音波測定を用いたAerogel中超流動^3HeのAB共存状態(26aZA 2次元電子・超流動^3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
永合 祐輔, 嘉戸 隆介, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 61 ( 2 ) 656 - 656 2006年08月( ISSN:1342-8349 )
28pXF-11 エアロジェル中の超流動ヘリウム3のA-B共存状態III(28pXF 2次元電子・超流動^3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
嘉戸 隆介, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 781 - 781 2006年03月( ISSN:1342-8349 )
30aXF-7 超流動^4Heにおける乱流遷移のSwitching現象(30aXF 量子固体・量子流体,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
橋本 直人, 半田 梓, 中川 雅仁, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 794 - 794 2006年03月( ISSN:1342-8349 )
28pXF-13 Aerogel中における超流動^3Heの第4音波2(28pXF 2次元電子・超流動^3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
永合 祐輔, 嘉戸 隆介, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 782 - 782 2006年03月( ISSN:1342-8349 )
28pXF-12 エアロジェル中の超流動ヘリウム3のtextureと2相共存(28pXF 2次元電子・超流動^3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
嘉戸 隆介, 小原 顕, 矢野 英雄, 石川 修六, 畑 徹
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 781 - 781 2006年03月( ISSN:1342-8349 )
超流動ヘリウム4中の振動ワイヤーが作る量子乱流の渦構造II 国内会議
佐藤浩司, 濵﨑康佑, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2018年秋季大会 2018年09月 日本物理学会
超流動4He熱対向流による乱流生成と渦環放出 国内会議
濵崎康佑, 佐藤浩司, 木村豊, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2018年秋季大会 2018年09月 日本物理学会
Power dependence of vortex emission generated by vibrating wire in HeII 国際会議
K. Sato, R. Mushiake, K. Obara, H. Yano, and O. Ishikawa
International Conference on Quantum Fluids and Solids 2018 2018年07月
Wetting Property of 4 He Crystals on a Rough Wall 国際会議
R. Nomura a , T. Takahashi a , H. Minezaki a , A. Suzuki a , K. Obara b , K. Itaka c , and Y. Okuda a
International Conference on Quantum Fluids and Solids 2018 2018年07月
Development of cryogenic C-MOS and pHEMT amplifiers 国際会議
H. Tanabe, K. Obara, H. Yano, and O. Ishikawa
International Conference on Quantum Fluids and Solids 2018 2018年07月
Vortex Emission from Quantum Turbulence Generated in Superfluid 4 He 国際会議
H. Yano, K. Sato, R. Mushiake, K. Obara, and O. Ishikawa
International Conference on Quantum Fluids and Solids 2018 2018年07月
Asymmetrical growth of Quantum Turbulence at both sides of Counterflow tube 国際会議
2024年07月
Superfluid Suction Vortex Generated by Fountain-pump 国際会議
International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2024), 2024年07月
Structure of superfluid suction vortex 招待 国際会議
2023年08月
Vortex emission from counter flow turbulence in superfluid helium 4 招待 国際会議
K. Obara, Y. Miyakoda, et al.
International Conference on Quantum Fluids and Solids 2023年08月
Diffusion of vortex tangle in a narrow tube due to thermal counter-flow 招待 国際会議
2023年08月
熱対向流による細管中の量子乱流の異方的成長 国内会議
吉坂颯紀, 小原顕, 都田謡馬, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2023 年・春季大会 2023年03月 日本物理学会
微少試料NMR測定を可能にする極低温組込み型低ノイズアンプと平面型コイルの開発 国内会議
西岡颯太郎, 桑原慶大, 吉永享平, 八島光晴, 椋田秀和, 小原顕
日本物理学会 2023 年・春季大会 2023年03月 日本物理学会
超流動ヘリウム4熱対向流乱流の渦輪放出 国内会議
都田瑶馬, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2023 年・春季大会 2023年03月 日本物理学会
Superfluid Suction Vortex 国際会議
K. Obara, S. Shimamura et al.
International Conference on Ultra Low Temperature Physics (ULT2022) 2022年08月
Emission of Vortex Rings from Thermal Counterflow Turbulence in Superfluid Helium 4 ―TII Turbulence State― 国際会議
Y. Miyakoda, K. Obara, et al.
The 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) 2022年08月
Superfluid Suction Vortex 国際会議
K. Obara
The 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) 2022年08月
超流動ヘリウム4中の熱対向流乱流からの渦輪放出3 国内会議
都田瑶馬, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2023 年・春季大会 2022年03月 日本物理学会
微少試料NMR測定を可能にする極低温組込み型低ノイズアンプと平面型コイルの開発 国内会議
西岡颯太郎, 桑原慶大, 吉永享平, 八島光晴, 椋田秀和, 小原顕
日本物理学会 第77回年次大会 2022年03月
超流動吸込渦の循環と渦度 国内会議
小原顕, 柿本直紀, 松村樹, 大山勝義, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2021年秋季大会 2021年09月
Vortex line density of superfluid suction vortex 国際会議
Naoki Kakimoto, Ken Obara, Hideo Yano & Osamu Ishikawa
量子液体および固体に関する国際会議 2021年08月
Circulation of suction vortex in superfluid helium 国際会議
K. Obara, N.Kakimoto, H. Yano, O. Ishikawa
量子液体および固体に関する国際会議 2021年08月
Vortex Emission from Superfluid 4He Turbulence Produced in a Thin Channel by Thermal Counterflow 国際会議
H. Yano, Y. Miyakoda, N. Koizumi, K. Obara, O. Ishikawa
量子液体および固体に関する国際会議 2021年08月
Vortex Emission from Superfluid Turbulence Produced in a Thin Channel by Thermal Counterflow 国際会議
Y. Miyakoda, N. Koizumi, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa
量子液体および固体に関する国際会議 2021年08月
超流動吸込渦のコア構造 国内会議
小原顕, 大山勝義, 但馬直弥, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会第76回年次大会 2021年03月 日本物理学会
超流動ヘリウム対向流乱流の渦輪放出 国内会議
小泉成美, 都田瑶馬, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会第76回年次大会 2021年03月 日本物理学会
超流動4Heの巨視的回転流の測定 国内会議
松村樹, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2020 年年次大会(名古屋大学:WEB開催) 2020年03月
第二音波で観測する吸い込み渦の渦糸長密度II 国内会議
松村樹, 佐藤浩司, 木村豊, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2019 年秋季大会(岐阜大学) 2019年09月
超流動ヘリウム4熱対向流による量子乱流から放出される渦輪観測 国内会議
小泉成美, 濵﨑康佑, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2019 年秋季大会(岐阜大学) 2019年09月
第二音波で観測する吸い込み渦の渦糸長密度II 国内会議
松村樹, 佐藤浩司, 木村豊, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2019 年秋季大会(岐阜大学) 2019年09月
超流動ヘリウム4熱対向流による量子乱流から放出される渦輪観測 国内会議
小泉成美, 濵﨑康佑, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2019 年秋季大会(岐阜大学) 2019年09月
Observation of second sound attenuation across a macroscopic rotational flow 招待 国際会議
Ken Obara
Quantum Turbulence Workshop in QFS2019 2019年08月
Observation of second sound attenuation across a macroscopic rotational flow 国内会議
Ken Obara
Quantum Turbulence Workshop in QFS2019 2019年08月
Observation of second sound attenuation across a macro- scopic rotational floow 国際会議
K. Obara, I. Matsumura, H. Yano, O. Ishikawa
Quntum Fluids and Solids 2019 2019年08月
Size Distribution of Emission Vortices of Turbulence Induced by Vibrating Wire in Superfluid 4 He 国内会議
H. Yano, K. Hamazaki, K. Sato, K. Obara, O. Ishikawa
Quntum Fluids and Solids 2019 2019年08月
Observation of second sound attenuation across a macro- scopic rotational floow 国内会議
K. Obara, I. Matsumura, H. Yano, O. Ishikawa
Quntum Fluids and Solids 2019 2019年08月
Size Distribution of Emission Vortices of Turbulence Induced by Vibrating Wire in Superfluid 4 He 国際会議
H. Yano, K. Hamazaki, K. Sato, K. Obara, and O. Ishikawa
Quntum Fluids and Solids 2019 2019年08月
第二音波で観測する吸い込み渦の渦糸長密度 国内会議
松村樹, 佐藤浩司, 木村豊, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2018年秋季大会 2018年09月 日本物理学会
Vortex Emission from Turbulence Produced by Counterflow in Superfluid 4 He 国際会議
K. Hamazaki, K. Sato, Y. Kimura, K. Obara, H. Yano, and O. Ishikawa
International Conference on Quantum Fluids and Solids 2018 2018年07月
Vorticity of suction vortex observed by second sound in superfluid 4 He 国際会議
I. Matsumura, K. Sato, Y. Kimura, K. Obara, H. Yano, and O. Ishikawa
International Conference on Quantum Fluids and Solids 2018 2018年07月
超流動ヘリウム4中の振動ワイヤーが作る量子乱流の渦構造 国内会議
佐藤浩司, 虫明亮哉, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
第73回年次大会 2018年03月 日本物理学会
平行平板中超流動ヘリウム3-A相における半整数量子渦の観測 国内会議
木村豊A, B, 小原顕A, 矢野英雄A, 高木丈夫C, 山下穣B, 石川修六A
第73回年次大会 2018年03月 日本物理学会
エアロジェル界面でのNMR実験による超流動ヘリウム3奇周波数クーパー対の探索 国内会議
水畑博貴, 野村直人, 木村豊, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2017年秋季大会 2017年09月 日本物理学会
4He結晶の濡れ特性の制御II 国内会議
野村竜司, 高橋拓也, 峯崎裕基, 鈴木茜, 小原顕A, 伊高健治B, 奥田雄一C
日本物理学会 2017年秋季大会 2017年09月 日本物理学会
平行平板中超流動ヘリウム3-A相での半整数量子渦 国内会議
木村豊A, B, 小原顕A, 矢野英雄A, 高木丈夫C, 山下穣B, 石川修六A
日本物理学会 2017年秋季大会 2017年09月 日本物理学会
超流動ヘリウム4中の振動ワイヤーによる渦放出の異方性II 国内会議
虫明亮哉, 佐藤浩司, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2017年秋季大会 2017年09月 日本物理学会
超流動ヘリウム4熱対向流が生成する渦環の検出 国内会議
佐藤浩司, ◯虫明亮哉A, 小原顕B, 矢野英雄C, 石川修六
日本物理学会 2017年秋季大会 2017年09月 日本物理学会
4He結晶の濡れ特性の制御II 国内会議
野村竜司, 高橋拓也, 峯崎裕基, 鈴木茜, 小原顕A, 伊高健治B, 奥田雄一C
日本物理学会 2017年秋季大会 2017年09月 日本物理学会
Observation of Spiral Flow and Vortex Induced by Suction Pump in Superfluid 4 He 国際会議
H. Oyama, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa
28th International Conference on Low Temperature Physics (LT28) 2017年09月
Growth and Formation of Vortex Tangle by Vibrating Wire in Superfluid 4He 国際会議
K. Sato, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa
28th International Conference on Low Temperature Physics (LT28) 2017年09月
平行平板中超流動ヘリウム3での回転下NMR信号の回転速度依存性 国内会議
木村豊, 小原顕, 矢野英雄, 高木丈夫, 山下穣, 石川修六
日本物理学会第72回年次大会 2017年03月 日本物理学会
超流動ヘリウム4中の振動ワイヤーによる渦放出の異方性 国内会議
虫明亮哉, 小川耕平, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会第72回年次大会 2017年03月 日本物理学会
振動ワイヤーによる超流動4He量子乱流の生成機構 国内会議
小川耕平, 千葉祐弥, 虫明亮哉, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2016年秋季大会 2016年09月 日本物理学会
平行平板中の超流動ヘリウム3における秩序変数の回転軸・磁場相対角依存性 国内会議
木村豊, 國松貴之, 小原顕, 矢野英雄, 高木丈夫, 石川修六
日本物理学会 2016年秋季大会 2016年09月 日本物理学会
毛細管中3Heの核磁気共鳴実験に向けた極小コイルと低温アンプの開発 (I) 国内会議
平田拓也, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六, 柏谷聡, 小柳正男, 柏谷裕美
日本物理学会 2016年秋季大会 2016年09月 日本物理学会
超流動4He回転流による渦の生成 国内会議
大山勝義, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会 2016年秋季大会 2016年09月 日本物理学会
Formation of Quantum Turbulence Produced by Vibrating Wire in Superfluid 4He 国際会議
H. Yano, K. Ogawa, Y. Chiba, K. Obara, and O. Ishikawa
International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2016) 2016年09月
Development of Cryogenic Enhancement-Mode Pseudomorphic High-Electron-Mobility Transistor Amplifier. 国際会議
Obara, Hirata, Okazaki, Yano, Ishikawa
International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2016) 2016年09月
Observation of Axial Flow and Voltex Produced by Cryogenic Motor in Superfluid 4He 国際会議
H. Yano, K. Ohyama, K. Obara, and O. Ishikawa
International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2016) 2016年09月
モーター駆動による超流動4He 回転流の観測 国内会議
K. Obara, 他
物性研究所短期研究会「量子乱流と古典乱流の邂逅」 2016年01月
振動ワイヤーが生成する量子乱流の渦放出と渦環サイズ 国内会議
K. Obara, 他
物性研究所短期研究会「量子乱流と古典乱流の邂逅」 2016年01月
渦環放出から見た振動ワイヤーによる量子乱流生成機構 国内会議
千葉祐弥, 小川耕平, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会第71回年次大会 2016年 日本物理学会
モーター駆動による超流動4He回転流の観測II 国内会議
大山勝義, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六
日本物理学会第71回年次大会 2016年 日本物理学会
モーター駆動による超流動ヘリウム4回転流の観測 国内会議
大山勝義, 小川耕平, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六, 畑徹
日本物理学会2015年秋季大会 2015年09月 日本物理学会
超流動ヘリウム3-A相における磁場下での半整数量子渦III 国内会議
木村豊, 國松貴之, 小原顕, 矢野英雄, 高木丈夫, 石川修六
日本物理学会2015年秋季大会 2015年09月 日本物理学会
液体ヘリウム中で動作する低温モーターの開発 国内会議
大山勝義, 小川耕平, 小原顕, 矢野英雄, 石川修六, 畑徹
日本物理学会2015年秋季大会 2015年09月 日本物理学会
Power Dependence of Vortex Emission Generated by Vibrating Wire in Superfluid 4He at Finite Temperatures 国際会議
K. Obara, 他
International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2015年08月
Observation of Superfluid 4He Flow Induced by Cryogenic Motor 国際会議
K. Obara, 他
International Symposium on Quantum Fluids and Solids(QFS2015) 2015年08月
4He結晶の濡れ特性の制御 国内会議
高橋拓也,峯崎裕基,鈴木茜,小原顕,伊高健治,野村竜司,奥田雄一
日本物理学会 第70回年次大会 2015年03月 日本物理学会
エアロジェル界面における超流動ヘリウム3近接効果 国内会議
森岡悠,相原安裕,木村豊,加藤千秋,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会 第70回年次大会 2015年03月 日本物理学会
超流動4He中振動ワイヤーによる渦環放出の温度変化 国内会議
若狭洋平,千葉祐弥,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会 第70回年次大会 2015年03月 日本物理学会
超流動ヘリウム3-A相における磁場下での半整数量子渦II 国内会議
木村豊,國松貴之,小原顕,矢野英雄,畑徹,高木丈夫,石川修六
日本物理学会 第70回年次大会 2015年03月 日本物理学会
4He結晶の濡れ特性の制御 国内会議
高橋拓也, 峯崎裕基, 鈴木茜, 小原顕, 伊高健治, 野村竜司, 奥田雄一
日本物理学会 第70回年次大会 2015年03月 日本物理学会
Investigation of Half-Quantum Vortex between Parallel Plates in Superfluid 3He-A phase 国際会議
K. Obara, 他
International conference on topological quantum phenomena 2014年12月
Novel Susceptibility Induced by Impurity with Boundary in Liquid 3He 国際会議
K. Obara, 他
International conference on topological quantum phenomena 2014年12月
Development of Low Temperature Amplifier 国際会議
K. Obara, 他
International conference on topological quantum phenomena 2014年12月
バルク超流動3He-Bとエアロジェル中常流動3He界面における奇周波数クーパー対 国内会議
森岡悠,相原安裕,木村豊,加藤千秋,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会 2014年秋季大会 2014年09月
液体4He常流動と超流動におけるVibrating wireの抗力 国内会議
若狭洋平,千葉祐弥,吉田翔太,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会 2014年秋季大会 2014年09月
超流動ヘリウム3-A相における磁場下での半整数量子渦 国内会議
木村豊,國松貴之,小原顕,矢野英雄,畑徹,高木丈夫,石川修六
日本物理学会 2014年秋季大会 2014年09月
Odd-frequency cooper pairing in normal liquid 3He at aerogel interface 国際会議
Y Morioka, K Kondo, Y Kimura, C Kato, K Obara , H Yano , O Ishikawa , T Hata
ULT 2014 - Frontiers of Low Temperature Physics, 2014年08月
Density measurement of liquid/vapor helium by fiber-optic probe hydrophone 国際会議
H Ohmura, K Obara, Y Tiba, H Yano, O Ishikawa, T Hata
ULT 2014 - Frontiers of Low Temperature Physics, 2014年08月
Power dependence of vortex emissions generated by vibrating wire in superfluid 4He at finite temperature 国際会議
Y Wakasa, S Oda, K Obara, H Yano, O Ishikawa, T Hata
ULT 2014 - Frontiers of Low Temperature Physics, 2014年08月
Half-quantum vortex in superfluid 3He-A phase under a magnetic field 国際会議
Y Kimura , T Kunimatsu , K Obara , H Yano , T Hata , T Takagi , O Ishikawa
ULT 2014 - Frontiers of Low Temperature Physics, 2014年08月
Odd-frequency cooper pairing in normal liquid 3He at aerogel interface 国際会議
Y Morioka, K Kondo, Y Kimura, C Kato, K Obara , H Yano , O Ishikawa , T Hata
The 27th International Conference on Low Temperature Physics (LT27) 2014年08月
Density measurement of liquid/vapor helium by fiber-optic probe hydrophone 国際会議
H Ohmura, K Obara, Y Tiba, H Yano, O Ishikawa, T Hata
The 27th International Conference on Low Temperature Physics (LT27) 2014年08月
Power dependence of vortex emissions generated by vibrating wire in superfluid 4He at finite temperature 国際会議
Y Wakasa, S Oda, K Obara, H Yano, O Ishikawa, T Hata
The 27th International Conference on Low Temperature Physics (LT27) 2014年08月
Half-quantum vortex in superfluid 3He-A phase under a magnetic field 国際会議
Y Kimura , T Kunimatsu , K Obara , H Yano , T Hata , T Takagi , O Ishikawa
The 27th International Conference on Low Temperature Physics (LT27) 2014年08月
液体ヘリウム用 光学ハイドロフォンの開発 国内会議
K. Obara, 他
物性研短期研究会「スーパーマターが拓く新量子現象」 2014年04月
液体4He常流動と超流動におけるVibrating wireの抗力 国内会議
K. Obara, 他
物性研短期研究会「スーパーマターが拓く新量子現象」 2014年04月
バルク超流動3Heに接するエアロジェル界面での奇周波数クーパー対状態 国内会議
K. Obara, 他
物性研短期研究会「スーパーマターが拓く新量子現象」 2014年04月
超流動3He—B相に接するエアロジェル中の奇周波数クーパー対 国内会議
K. Obara, 他
「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」第4回領域研究会 2013年12月 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究 「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」
Internal Distance between Aerogel Strands and Odd-Frequency Cooper Pairing in Liquid 3He 国内会議
K. Obara, 他
「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」第4回領域研究会 2013年12月 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究 「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」
Texture Transition of Superfluid 3He B-like phase in Aerogel 国内会議
K. Obara, 他
「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」第4回領域研究会 2013年12月 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究 「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」
“Half-Quantum Vortices between Parallel Plates in Superfluid 3He-A Phase” 国際会議
K. Obara, 他
International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Bronken Symmetries 2013年10月
“Texture Transition of Superfluid 3He-B phase in Aerogel” 国際会議
K. Obara, 他
International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Bronken Symmetries 2013年10月
Odd-Frequency Cooper Pairing in Liquid 3He at Aerogel Interface” 国際会議
K. Obara, 他
International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Bronken Symmetries 2013年10月
“Observation of 3He-B Texture Transition in Aerogel” 国際会議
K. Obara, 他
International Conference on Quantum Fluids and Solids (QFS2012) 2013年08月
Investigation of the odd-frequency pairing in liquid 3He at Aerogel interface 国際会議
K. Obara, 他
International Conference on Quantum Fluids and Solids (QFS2012) 2013年08月
“Observation of vortex emissions from superfluid 4He turbulence at high temperatures” 国際会議
K. Obara, 他
International Conference on Quantum Fluids and Solids (QFS2012) 2013年08月
“Detection of Half-Quantum Vortex between Parallel Plates in Superfluid 3He-A” 国際会議
K. Obara, 他
International Conference on Quantum Fluids and Solids (QFS2012) 2013年08月
超流動3He—B相に接するエアロジェル界面での近接現象 国内会議
K. Obara, 他
第15回集中連携研究会「トポロジカル超流体の新奇界面現象」 2013年06月 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究 「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」
超流動3He-A相の半整数量子渦の検出 国内会議
K. Obara, 他
第9回集中連携研究会「トポロジカル量子渦」 2012年09月 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究 「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」
“Enhancement of Magnetization in Liquid 3He at Aerogel Interface” 国際会議
K. Obara, 他
International Conference on Quantum Fluids and Solids (QFS2012) 2012年08月
“Time-of-flightMeasurements of Vortex Rings Emitted from Quantum Turbulence in Superfluid 4He” 国際会議
K. Obara, 他
International Conference on Quantum Fluids and Solids (QFS2012) 2012年08月
“Anomalous Acoustic Absorption in Liquid Helium” 国際会議
K. Obara, 他
International Conference on Quantum Fluids and Solids (QFS2012) 2012年08月
“Acoustic Observation of Textural Transition of Superfluid 3He-A in Slab” 国際会議
K. Obara, 他
International Conference on Quantum Fluids and Solids (QFS2012) 2012年08月
“Enhancement of Magnetization in Liquid 3He at Aerogel Interface” 国際会議
K. Obara, 他
International Conference on Topological Quantum Phenomena 2012年05月
“Fourth sound resonance of superfluid 3He in slab geometry” 国際会議
K. Obara, 他
International Conference on Topological Quantum Phenomena 2012年05月
量子乱流から放出される渦環の伝播 国内会議
矢野,小原,他
物性研究所 短期研究会「量子凝縮系における defects と Topology」 2012年01月 物性研究所
平衡平板に閉じ込めた超流動3He 中の第4音波共鳴(ポスター) 国内会議
石川,小原,他
物性研究所 短期研究会「量子凝縮系における defects と Topology」 2012年01月 物性研究所
超流動4He中乱流から放出された渦環と乱流生成エネルギーの関係 国内会議
西嶋陽,久保博史,K.Thompson,永合祐輔,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会第67回年次大会 2012年 日本物理学会
液体4He中の大振幅音波III 国内会議
木村豊,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会第67回年次大会 2012年 日本物理学会
超流動3He-Bに接するエアロジェル界面での新奇界面現象3 国内会議
福井敦史,小川翔輝,加藤千秋,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会第67回年次大会 2012年 日本物理学会
磁場による平行平板中超流動3He-Aの織目構造の変化 国内会議
加藤千秋,木村豊,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会第67回年次大会 2012年 日本物理学会
超流動4He乱流から放出される渦環の飛行 国内会議
久保博史,西嶋陽,K.Thompson,永合祐輔,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会第67回年次大会 2012年 日本物理学会
振動子が作る超流動4He乱流から放出される渦環 国内会議
永合祐輔,西嶋陽,久保博史,K. Thompson,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会第67回年次大会 2012年 日本物理学会
"Aerogel and its Application to Ultra Low Temperature Physics" 国際会議
K. Obara, 他
International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries 2011年11月
The Proximity Effect at the Interface between Superfluid 3He-B and 97.5% Porosity Aerogel 国際会議
K. Obara, 他
International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries 2011年11月
"Fourth Sound Resonance of Superfluid 3He in Slab Geometry" 国際会議
K. Obara, 他
International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries 2011年11月
"Aerogel and its Application to Ultra Low Temperature Physics" 国際会議
K. Obara, 他
International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries 2011年11月
"Fourth Sound Resonance of Superfluid 3He in Slab Geometry" 国際会議
K. Obara, 他
International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries 2011年11月
Fourth Sound Resonance of Superfluid 3He in Slab Geometry 国際会議
K. Obara, 他
New Frontiers of Low Temperature Physics(ULT2011) 2011年08月
Anomalous Sound Absorption of Finite Amplitude Sound in Liquid 4He 国際会議
K. Obara, 他
New Frontiers of Low Temperature Physics(ULT2011) 2011年08月
Anomalous Sound Absorption of Finite Amplitude Sound in Liquid 4He 国際会議
K. Obara, 他
New Frontiers of Low Temperature Physics(ULT2011) 2011年08月
Generation and Detection of Vortex Rings in Superfluid 4He at Very Low Temperature 国際会議
K. Obara, 他
6th International Conference on Low Temperature Physics 2011年08月
Anomalous Sound Absorption of Finite Amplitude Sound in Liquid 4He 国際会議
K. Obara, 他
6th International Conference on Low Temperature Physics 2011年08月
Fourth Sound Resonance of Superfluid 3He in Slab Geometry 国際会議
K. Obara, 他
6th International Conference on Low Temperature Physics 2011年08月
超流動3He-B相の振動流における量子渦生成機構 国内会議
永合祐輔,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年 日本物理学会
平行平板内に閉じ込められた超流動3He 中の第4 音波共鳴 国内会議
石川,小原,他
「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」 第2回領域研究会 2011年 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究
平行平板内に閉じ込められた超流動3He 中の第4 音波共鳴 国内会議
石川,小原,他
「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」 第2回領域研究会 2011年 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究
ドライ希釈冷凍機の開発と温度測定 国内会議
山口晃史,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年 日本物理学会
超流動3He-Bに接するエアロジェル界面での新奇界面現象2 国内会議
小川翔輝,福井敦史,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年 日本物理学会
平行平板内に閉じ込めた超流動3He中の第4音波共鳴測定III 国内会議
木村豊,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年 日本物理学会
液体4He中の大振幅音波III 国内会議
木村豊,福井敦史,加藤千秋,永合祐輔,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年 日本物理学会
超流動4He中乱流から放出される渦環の伝播 国内会議
西嶋陽,久保博史,小川徹也,永合裕輔,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年 日本物理学会
超流動4He乱流から放出される量子渦環と常流体との相互摩擦 国内会議
小川徹也,西嶋陽,久保博史,永合祐輔,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年 日本物理学会
超流動4He中のVibrating Wireによる乱流生成の温度変化 国内会議
-
日本物理学会 「第65回年次大会」(岡山大) 2010年
音叉型水晶振動子による超流動4He中の量子乱流の生成(2) 国内会議
-
日本物理学会 「第65回年次大会」(岡山大) 2010年
平行平板内に閉じ込めた超流動3He中の第4音波共鳴測定 国内会議
-
日本物理学会 「第65回年次大会」(岡山大) 2010年
Frictional Motion of Superfluid 3He Normal Fluid Component in Aerogel 国際会議
-
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2010) 2010年
Quantized Vortices Generated in Turbulent Region of Superfluid 4He at High Temperatures 国際会議
-
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2010) 2010年
Generation of Quantum Turbulence in Superfluid 4He using a Quartz Tuning Fork 国際会議
-
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2010) 2010年
Detection Technique for Kelvin Waves on Vortex Lines in Superfluid 4He 国際会議
-
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2010) 2010年
Fourth Sound Resonance of Superfluid 3He in Slab Geometry 国際会議
-
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2010) 2010年
Fourth sound of superfluid 3He in aerogel (invited talk) 国際会議
-
QFS2010 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2010年
Acoustic Resonance of Superfluid He-3 in Parallel Plates 国際会議
-
QFS2010 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2010年
Acoustic Resonance of Superfluid He-3 in Parallel Plates 国際会議
QFS2010 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2010年
第4音波を用いたエアロジェル中超流動ヘリウム3の研究, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」2009年度A03A04合同研究会 2009年
Aerogel中3He超流動相における第4音波のエネルギー損失の圧力変化 国内会議
-
日本物理学会 「秋季大会」(熊本大) 2009年
低周波Vibrating Wireを用いた超流動4He量子乱流の臨界速度 国内会議
-
日本物理学会 「秋季大会」(熊本大) 2009年
超流動4He中のVibrating wireに付着する量子渦の制御 国内会議
-
日本物理学会 「秋季大会」(熊本大) 2009年
音叉型水晶振動子による超流動4He中の量子乱流の生成 国内会議
-
日本物理学会 「秋季大会」(熊本大) 2009年
Aerogel中超流動3HeのA-B共存状態におけるMRI測定 国内会議
-
日本物理学会 「秋季大会」(熊本大) 2009年
Aerogel中超流動3Heの磁化率の温度・磁場依存性 国内会議
-
日本物理学会 「秋季大会」(熊本大) 2009年
寒剤を用いない希釈冷凍機 国内会議
-
2009年秋季低温工学・超電導学会 2009年
Frictional Relaxation Time of 3He Normal Fluid Component in Aerogel Obtained by Fourth SoundResonance 国際会議
-
NSP2009, Novel Spin Pairing 2009年
MRI Study of A-B Phase Coexistent State of Superfluid 3He in Aerogel 国際会議
-
QFS2007 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2009年
Control of Vortex lines Attaching to an Oscillating Boundary in Superfluid 4He 国際会議
-
QFS2007 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2009年
Frictional Relaxation Time of Normal Fluid Component in Aerogel Obtained by Fourth Sound Resonance 国際会議
-
QFS2007 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2009年
Aerogel中3He超流動相における第4音波のエネルギー損失の圧力変化 国内会議
日本物理学会 「秋季大会」(熊本大) 2009年
寒剤を用いない希釈冷凍機 国内会議
2009年秋季低温工学・超電導学会 2009年
Aerogel中超流動3Heの磁化率の温度・磁場依存性 国内会議
日本物理学会 「秋季大会」(熊本大) 2009年
Aerogel中超流動3HeのA-B共存状態におけるMRI測定 国内会議
日本物理学会 「秋季大会」(熊本大) 2009年
Aerogel and Its Application to Low temperature Physics, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」若手研究会, 熱川ハイツ 2008年
Aerogel中3He超流動相における第4音波のエネルギー損失II, 国内会議
-
日本物理学会第63回年次大会」(近畿大学) 2008年
He-IIにおける常流体の渦が引き起こす量子乱流, 国内会議
-
日本物理学会第63回年次大会」(近畿大学) 2008年
超流動4He中の量子渦の生成と伝播, 国内会議
-
日本物理学会第63回年次大会(近畿大学) 2008年
Aerogel中3He超流動相における第4音波のエネルギー損失III 国内会議
-
日本物理学会秋季大会(岩手大学) 2008年
振動子による超流動4He中の量子乱流状態の臨界速度, 国内会議
-
日本物理学会秋季大会(岩手大学) 2008年
超流動3He B相における振動流による量子渦生成, 国内会議
-
日本物理学会秋季大会(岩手大学) 2008年
Anisotropic superfluid 3He in aerogel 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」H20年度研究成果報告会 奈良県新公会堂 2008年
Transition to Turbulence Generated by an Oscillating Structure in Superfluid 4He, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」H20年度研究成果報告会 奈良県新公会堂 2008年
Critical Velocity of Quantum Turbulence Generated by a Vibrating Wire in Superfluid 4He 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」H20年度研究成果報告会 奈良県新公会堂 2008年
Onset Velocity for Vortex Emission Induced by Wire Vibration in Superfluid 3He-B 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」H20年度研究成果報告会 奈良県新公会堂 2008年
Scaling Behaviours of Superfluid 3He in Aerogel, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」H20年度研究成果報告会 奈良県新公会堂 2008年
A-B Phase Separation of Superfluid 3He in Aerogel, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」H20年度研究成果報告会 奈良県新公会堂 2008年
Energy Loss of Fourth Sound in Superfluid 3He in Aerogel, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」H20年度研究成果報告会 奈良県新公会堂 2008年
エアロジェル中超流動ヘリウム3の第4音波共鳴, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」2008年度研究発表会 奈良商工会議所 2008年
“Study of transition to quantum turbulence triggered by vortex rings” 国際会議
-
Symposium on Quantum Phenomena and Devices at Low Temperatures 2008年
“Critical velocity of quantum turbulence in alternating currents of superfluid 4He” 国際会議
-
Symposium on Quantum Phenomena and Devices at Low Temperatures 2008年
“Laminar-Turbulent Transition Generated by an Oscillating Structure in Superfluid 国際会議
-
LT25, 25th International Conference on Low Temperature Physics 2008年
“Critical Velocity for Vortex Emission Induced by Wire Vibration in Superfluid 3He-B ” 国際会議
-
LT25, 25th International Conference on Low Temperature Physics 2008年
“Motion of 3He Quasiparticles in Aerogel Driven by Fourth Sound” 国際会議
-
LT25, 25th International Conference on Low Temperature Physics 2008年
“In Globally Isotropic Aerogel, A-B Phase Separation of Superuid 3He in RadialDirection” 国際会議
-
LT25, 25th International Conference on Low Temperature Physics 2008年
“Control of Transition to Turbulence in Oscillatory Flow of Superfluid 4He Induced by a Vibrating Wire” 国際会議
-
ULT 2008 “Frontiers of Low Temperature Physics”, 2008年
“In Globally Isotropic Aerogel, A-B Phase Separation of Superuid 3He in Radial Direction” 国際会議
-
ULT 2008 “Frontiers of Low Temperature Physics”, 2008年
“Motion of 3He Quasiparticles in Aerogel Driven by Fourth Sound” 国際会議
-
ULT 2008 “Frontiers of Low Temperature Physics”, 2008年
“Onset Velocity for Vortex Emission Induced by Wire Vibration in Superfluid 3He-B” 国際会議
-
ULT 2008 “Frontiers of Low Temperature Physics”, 2008年
Anisotropic superfluid 3He in aerogel 国内会議
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」H20年度研究成果報告会 奈良県新公会堂 2008年
Aerogel中3He超流動相における第4音波のエネルギー損失II, 国内会議
日本物理学会第63回年次大会」(近畿大学) 2008年
Aerogel and Its Application to Low temperature Physics, 国内会議
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」若手研究会, 熱川ハイツ 2008年
A-B Phase Separation of Superfluid 3He in Aerogel, 国内会議
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」H20年度研究成果報告会 奈良県新公会堂 2008年
Aerogel中超流動3HeのA-B共存と相変換, 国内会議
-
日本物理学会春季大会(鹿児島大学) 2007年
Vibrating Wireによる超流動4He中の乱流遷移 国内会議
-
日本物理学会春季大会(鹿児島大学) 2007年
振動流による4He量子乱流遷移の周波数変化(2), 国内会議
-
日本物理学会第62回年次大会(北海道大学) 2007年
Vibrating wireによる超流動4He中のVortex ringの生成と検出II 国内会議
-
日本物理学会第62回年次大会(北海道大学) 2007年
超流動4He 乱流中に発生した量子渦リングの伝播, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」A03&A04研究項目合同ワークショップ,高野山大学 2007年
“Nonlinearity of Quantized Vortices Attached to Oscillating Boundaries in Superfluid4He” 国際会議
-
QFS2007 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2007年
“A-B phase conversion and coexistence of superfluid 3He in aerogel” 国際会議
-
QFS2007 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2007年
“Energy loss of fourth sound in superfluid 3He within small pores” 国際会議
-
QFS2007 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2007年
“Quantum Turbulence in Boundary Flow of Superfluid 4He Triggered by Free Vortex Rings” 国際会議
-
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials 2007年
“Propagation of Vortex Rings Nucleated in Turbulent Layers of Superfluid 4He” 国際会議
-
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials 2007年
“Critical Velocity of Quantum Turbulence in Alternating Current of Superfluid 4He” 国際会議
-
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials 2007年
“A-B Phase Conversion and Coexistence of Superfluid 3He in Aerogel” 国際会議
-
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials 2007年
“Energy Loss of Fourth Sound in Aerogels : Porosity Dependence” 国際会議
-
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials 2007年
“Quantum Turbulence in Boundary Flow of Superfluid 4He Triggered by Free Vortex Rngs” 国際会議
-
IWPACP 2007International Workshop on Photosynthetic Antennae and Coherent Phenomena, 2007年
“Propagation of Vortex Rings Nucleated in Turbulent Layers of Superfluid 4He” (poster) 国際会議
-
IWPACP 2007International Workshop on Photosynthetic Antennae and Coherent Phenomena, 2007年
Velocity of Quantum Turbulence in Alternating Current of Superfluid 4He 国際会議
-
IWPACP 2007International Workshop on Photosynthetic Antennae and Coherent Phenomena, 2007年
“A-B Phase Conversion and Coexistence of Superfluid 3He in Aerogel” 国際会議
-
IWPACP 2007International Workshop on Photosynthetic Antennae and Coherent Phenomena, 2007年
“Energy Loss of Fourth Sound in Aerogels : Porosity Dependence” 国際会議
-
IWPACP 2007International Workshop on Photosynthetic Antennae and Coherent Phenomena 2007年
Aerogel中超流動3HeのA-B共存と相変換, 国内会議
日本物理学会春季大会(鹿児島大学) 2007年
エアロジェル中の3HeのA相B相共存状態, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」A03&A04 研究項目合同ワークショップ:関西セミナーハウス 2006年
液体ヘリウムの量子渦 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」A03&A04 研究項目合同ワークショップ関西セミナーハウス 2006年
Generation of Quantum Turbulence by a Vibrating Wire in Superfluid 4He, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」研究成果報告会淡路夢舞台国際会議場 2006年
Turn Around Experiments of Superfluid 3He in Aerogel, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」研究成果報告会淡路夢舞台国際会議場 2006年
Energy Loss of 4th Sound in Superfluid 3He, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」研究成果報告会淡路夢舞台国際会議場 2006年
A-B Phase Transition of Superfluid 3He in Cylindrical Aerogel, 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」研究成果報告会淡路夢舞台国際会議場 2006年
Generation and Detection of Quantum Turbulence by a Vibrating Wire in Superfluid 4He 国内会議
-
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」研究成果報告会淡路夢舞台国際会議場 2006年
“Phase Transition of Superfluid 3He in Aerogel” 国際会議
-
QFS2006 International Symposium on Quantum Fluids and Solids, 2006年
“Fourth Sound Measurement of Superfluid 3He in Aerogel” 国際会議
-
QFS2006 International Symposium on Quantum Fluids and Solids, 2006年
“Switching Phenomena between Laminar and Turbulent Flow of Superfluid 4HeGenerated by a Vibrating Wire” 国際会議
-
QFS2006 International Symposium on Quantum Fluids and Solids, 2006年
“Switching Phenomena between Laminar and Turbulent Flows of Superfluid 4He Generated by a Vibrating Wire”, 国際会議
-
IWPACP 2006 International Workshop on Photosynthetic Antennae and Coherent Phenomena, 2006年
“Phase Transition of Superfluid 3He in Aerogel” 国際会議
-
IWPACP 2006 International Workshop on Photosynthetic Antennae and Coherent Phenomena, 2006年
“Fourth Sound Measurement of Superfluid 3He in Aerogel” 国際会議
-
IWPACP 2006 International Workshop on Photosynthetic Antennae and Coherent Phenomena, 2006年
A-B Phase Transition of Superfluid 3He in Cylindrical Aerogel, 国内会議
文部科学省特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子凝縮相の物理」研究成果報告会淡路夢舞台国際会議場 2006年
“Hydrodynamic Property of Oscillating Superfluid 3He in Aerogel” 国際会議
-
LT24 24th International Conference on Low Temperature Physics, 2005年
Study on the Turbulent Flow of Superfluid 4He generated by a Vibrating Wire 国際会議
-
LT24 24th International Conference on Low Temperature Physics, 2005年
Pulsed NMR Measurements in Superfluid 3He in Aerogel of 97.5 % porosity 国際会議
-
LT24 24th International Conference on Low Temperature Physics, 2005年
Turbulent Flow in Superfluid 4He Generated by a Vibrating Wire 国際会議
-
ULT2005 International Symposium on Ultra Low Temperature Physics, 2005年
“Hydrodynamic Property of Oscillating Superfluid 3He in Aerogel” 国際会議
-
ULT2005 International Symposium on Ultra Low Temperature Physics, 2005年
A-B Phase Transition of Superfluid He-3 in Aerogel with Changing Temperatures 国際会議
-
ULT2005 International Symposium on Ultra Low Temperature Physics, 2005年
“Hydrodynamic Proparties of Superfluid 3He in Aerogel” 国際会議
-
IWPACP 2005 International Workshop on Photosynthetic Antenae and Coherent Phenomena, 2005年
A-B Phase Transition of Superfluid He-3 in Aerogel with Changing Temperatures 国際会議
ULT2005 International Symposium on Ultra Low Temperature Physics, 2005年
Vibrating Wireによる超流動He-4中の渦の観測(III) 国内会議
-
日本物理学会 「第59回年次大会」(九州大学箱崎キャンパス) 2004年
NMR法による97.5%エアロジェル中3He超流動相の研究 2 国内会議
-
日本物理学会 「第59回年次大会」(九州大学箱崎キャンパス) 2004年
Vibrating Wireによる4He超流動乱流の生成機構 国内会議
-
日本物理学会 「秋季大会」(青森大) 2004年
エアロジェル中超流動3Heにおける不純物散乱効果 国内会議
-
日本物理学会 「秋季大会」(青森大) 2004年
“Observation of laminar and turbulent flow in superfluid 4He using a vibrating wire” 国際会議
-
QFS2004, International Symposium on Quantum Fluids and Solids, 2004年
“Pressure dependence of the surface magnetization of 3He on silica strands in aerogel immersed in liquid 3He” 国際会議
-
QFS2004, International Symposium on Quantum Fluids and Solids, 2004年
“Pulsed NMR study on A-like phase of superfluid 3He in low porosity aerogel” 国際会議
-
QFS 2004 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2004年
“Observation of laminar and turbulent flow in superfluid 4He using a vibrating wire” 国際会議
-
QFS 2004 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2004年
“Pressure dependence of the surface magnetization of 3He on silica strands in aerogel immersed in liquid 3He” 国際会議
-
QFS 2004 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2004年
“Observation of turbulent flow in superfluid 4He using a vibrating wire” 国際会議
-
ISSP-9 Todai International Symposium 2004 and The ninth ISSP International Symposium on Quantum Condensed System, 2004年
“NMR studies on liquid 3He in aerogel” 国際会議
-
ISSP-9 Todai International Symposium 2004 and The ninth ISSP International Symposium on Quantum Condensed System, 2004年
“NMR study of superfluid phases of 3He confined in 97.5% porous silica aerogel” 国際会議
-
QFS 2003 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2003年
“Superfluid phases of 3He at high pressures in low-porosity aerogel” 国際会議
-
QFS 2004 International Symposium on Quantum Fluids and Solids 2003年
液体ヘリウム3の粘性平均自由行程 国内会議
-
日本物理学会 「秋季大会」(中部大) 2002年
強磁場中におけるヘリウム3中の正イオン III 国内会議
-
日本物理学会 「第56回年次大会」(中央大) 2001年
単一微少Niディスク付きGaAs/AlGaAsヘテロ界面二次元電子系の共鳴的巨大磁気抵抗 国内会議
-
日本物理学会 「秋季大会」(徳島文理大) 2001年
強磁場中におけるヘリウム3中の正イオン 国内会議
-
日本物理学会 「春の分科会」(近畿大,関西大) 2000年
Positive Ion Mobility in Normal Liquid 3He under High Magnetic Fields. 国際会議
-
International Conference on Quantum Fluid and Solid 2000 2000年
強磁場中における常流動および超流動ヘリウム3中の正イオンII 国内会議
-
日本物理学会 「秋の分科会」(東京都立大,神戸大) 1997年
強磁場中における常流動および超流動ヘリウム3中の正イオン 国内会議
-
日本物理学会 「第52回 年会」(名城大) 1997年
Superfluid Suction Vortex Generated by Fountain-pump 国際会議
K. Obara
International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2024)
低温物理学のデモンストレーション
2005年から可能
低温モーター
低温アンプ
超流体における不純物効果
2005年より
超流動ヘリウムを用いた吸込渦形成機構の研究
基盤研究(C) 2020年04月
毛細管を用いた超流動ヘリウム3のポーラー相探索
基盤研究(C) 2017年04月
液体用光学式マイクロピトー管の開発
挑戦的研究(開拓・萌芽) 2014年04月
光ハイドロフォンを用いた量子液体中の音響タブレンスの実験
若手研究(B) 2012年04月
量子音響タブレンスの観測に向けた極低温液体ヘリウム中の気泡生成の研究
若手(B) 2010年04月
「渦」の縦糸と「物理」の横糸で紡ぐ非平衡・不安定系の学理の構築
大阪市立大学 学内重点研究 2020年04月
大学1〜2年生向けの物理実験、初年次向けの物理演習をおこない、「なぜそのようなことが起こるのか?」という問いかけをおこない、その答えを論理的に説明させることに重点を置く。物理の基礎のみならず、文章作成・プレゼンテーションにも力を入れている。
物理学演習1
2024年度 週間授業 大学
低温物理学
2024年度 週間授業 大学院
物理学特別研究2A
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別研究1A
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別演習2A
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別演習1A
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別研究4A
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別研究3A
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別演習5A
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別演習4A
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別演習3A
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別研究5A
2024年度 集中講義 大学院
基礎物理学実験2A
2024年度 週間授業 大学院
物理実験学B
2024年度 週間授業 大学
物理学実験SB
2024年度 週間授業 大学
海外特別研究1
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別研究2B
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別研究1B
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別演習2B
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別演習1B
2024年度 集中講義 大学院
海外特別研究5
2024年度 集中講義 大学院
海外特別研究5
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別研究5B
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別研究4B
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別研究3B
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別演習5B
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別演習4B
2024年度 集中講義 大学院
物理学特別演習3B
2024年度 集中講義 大学院
海外特別研究
2024年度 集中講義 大学
物理学講読
2024年度 週間授業 大学
特別実験・特別理論演習
2024年度 集中講義 大学
物理実験学
2024年度 週間授業 大学
物理学演習1
2023年度 週間授業 大学
海外特別研究2
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別研究2A
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別研究1A
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別演習2A
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別演習1A
2023年度 集中講義 大学院
基礎物理学実験2A
2023年度 週間授業 大学院
海外特別研究4
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別研究4A
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別研究3A
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別演習4A
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別演習3A
2023年度 集中講義 大学院
物理学前期特別研究Ⅱ
2023年度 集中講義 大学院
後期海外特別研究2
2023年度 集中講義 大学院
後期特別研究
2023年度 集中講義 大学院
物性物理学ゼミナール
2023年度 集中講義 大学院
宇宙・高エネルギー物理学ゼミナール
2023年度 集中講義 大学院
基礎物理学ゼミナール
2023年度 集中講義 大学院
海外特別研究
2023年度 集中講義 大学
物理学実験SB
2023年度 週間授業 大学
物理学講読
2023年度 週間授業 大学
特別実験・特別理論演習
2023年度 集中講義 大学
物理実験学
2023年度 週間授業 大学
物理学特別研究1B
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別演習2B
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別演習1B
2023年度 集中講義 大学院
現代物理学2
2023年度 週間授業 大学
物理学特別研究4B
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別研究3B
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別演習4B
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別演習3B
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別研究2B
2023年度 集中講義 大学院
物理学特別研究3A
2022年度 集中講義 大学院
物理学特別演習3A
2022年度 集中講義 大学院
低温物理学
2022年度 週間授業 大学院
物理学特別研究1A
2022年度 集中講義 大学院
物理学特別演習1A
2022年度 集中講義 大学院
物理学演習1
2022年度 週間授業 大学
物理学実験SB
2022年度 週間授業 大学
基礎物理学実験Ⅱ
2022年度 週間授業 大学
海外特別研究3 (杉本)
2022年度 集中講義 大学院
物理学特別研究3B (杉本)
2022年度 集中講義 大学院
海外特別研究5 (杉本)
2022年度 集中講義 大学院
海外特別研究4 (杉本)
2022年度 集中講義 大学院
物理学特別演習3B (杉本)
2022年度 集中講義 大学院
海外特別研究2 (杉本)
2022年度 集中講義 大学院
海外特別研究1 (杉本)
2022年度 集中講義 大学院
物理学特別研究1B (杉本)
2022年度 集中講義 大学院
物理学特別演習1B (杉本)
2022年度 集中講義 大学院
前期海外特別研究2(物理学分野)
2022年度 集中講義 大学院
後期海外特別研究1(物理学分野)
2022年度 集中講義 大学院
物理学前期特別研究(M2)
2022年度 集中講義 大学院
物性物理学演習(M2)
2022年度 集中講義 大学院
前期特別研究(M2物理学分野)
2022年度 集中講義 大学院
後期特別研究(D3物理学分野)
2022年度 集中講義 大学院
後期特別研究(D2物理学分野)
2022年度 集中講義 大学院
物性物理学ゼミナール
2022年度 集中講義 大学院
海外特別研究(物理)
2022年度 集中講義 大学
物理学講読
2022年度 週間授業 大学
特別実験/特別理論演習
2022年度 集中講義 大学
物理実験学
2022年度 週間授業 大学
低温物理学
2020年度 大学院
後期特別研究
2020年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2020年度 大学院
物性物理学演習
2020年度 大学院
基礎物理学実験II
2020年度 大学
体験で知る科学と技術
2020年度 大学
物理実験学
2020年度 大学
物理学演習1
2020年度 大学
前期特別研究
2020年度 大学院
物理学演習1
2019年度 大学
物理実験学
2019年度 大学
体験で知る科学と技術
2019年度 大学
基礎物理学実験II
2019年度 大学
物性物理学演習
2019年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2019年度 大学院
後期特別研究
2019年度 大学院
前期特別研究
2019年度 大学院
物性物理学演習
2018年度 大学院
前期特別研究
2018年度 大学院
後期特別研究
2018年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2018年度 大学院
物理実験学
2018年度 大学
物理学演習1
2018年度 大学
基礎物理学実験II
2018年度 大学
体験で知る科学と技術
2018年度 大学
低温物理学
2018年度 大学院
前期特別研究
2017年度 大学院
後期特別研究
2017年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2017年度 大学院
物性物理学演習
2017年度 大学院
物理実験学
2017年度 大学
物理学演習1
2017年度 大学
基礎物理学実験II
2017年度 大学
体験で知る科学と技術
2017年度 大学
物性物理学演習
2016年度 大学院
前期特別研究
2016年度 大学院
後期特別研究
2016年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2016年度 大学院
物理実験学
2016年度 大学
物理学演習1
2016年度 大学
基礎物理学実験II
2016年度 大学
体験で知る科学と技術
2016年度 大学
低温物理学
2016年度 大学院
前期特別研究
2015年度 大学院
後期特別研究
2015年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2015年度 大学院
物性物理学演習
2015年度 大学院
物理学演習1
2015年度 大学
基礎物理学実験II
2015年度 大学
体験で知る科学と技術
2015年度 大学
前期特別研究
2014年度 大学院
後期特別研究
2014年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2014年度 大学院
実験で知る自然の世界
2014年度 大学
物理学実験SA
2014年度 大学
基礎物理学実験I
2014年度 大学
基礎物理学実験I
2014年度 大学
低温物理学
2014年度 大学院
前期特別研究
2013年度 大学院
後期特別研究
2013年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2013年度 大学院
実験で知る自然の世界
2013年度 大学
物理学実験SA
2013年度 大学
基礎物理学実験I
2013年度 大学
基礎物理学実験I
2013年度 大学
前期特別研究
2012年度 大学院
後期特別研究
2012年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2012年度 大学院
実験で知る自然の世界
2012年度 大学
物理学実験SA
2012年度 大学
基礎物理学実験I
2012年度 大学
基礎物理学実験I
2012年度 大学
低温物理学
2012年度 大学院
前期特別研究
2011年度 大学院
後期特別研究
2011年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2011年度 大学院
実験で知る自然の世界
2011年度 大学
基礎物理学実験I
2011年度 大学
基礎物理学実験I
2011年度 大学
低温物理学
2010年度 大学院
前期特別研究
2010年度 大学院
後期特別研究
2010年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2010年度 大学院
基礎物理学実験I
2010年度 大学
物理学実験SA
2010年度 大学
物性物理学演習
2010年度 大学院
実験で知る自然の世界
2010年度 大学
実験で知る自然の世界
2009年度 大学
前期特別研究
2009年度 大学院
後期特別研究
2009年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2009年度 大学院
基礎物理学実験I
2009年度 大学
物理学実験SA
2009年度 大学
物性物理学演習
2009年度 大学院
実験で知る自然の世界
2008年度 大学
前期特別研究
2008年度 大学院
後期特別研究
2008年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2008年度 大学院
基礎物理学実験I
2008年度 大学
物理学実験SA
2008年度 大学
物性物理学演習
2007年度 大学院
前期特別研究
2007年度 大学院
後期特別研究
2007年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2007年度 大学院
基礎物理学実験I
2007年度 大学
物理学実験SA
2007年度 大学
実験で知る自然の世界
2007年度 大学
実験で知る自然の世界
2006年度 大学
前期特別研究
2006年度 大学院
後期特別研究
2006年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2006年度 大学院
基礎物理学実験I
2006年度 大学
物理学実験SA
2006年度 大学
実験で知る自然の世界
2005年度 大学
前期特別研究
2005年度 大学院
後期特別研究
2005年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2005年度 大学院
基礎物理学実験I
2005年度 大学
物理学実験SA
2005年度 大学
実験で知る自然の世界
2004年度 大学
前期特別研究
2004年度 大学院
後期特別研究
2004年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2004年度 大学院
基礎物理学実験I
2004年度 大学
入門物理学実験
2003年度 大学
前期特別研究
2003年度 大学院
後期特別研究
2003年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2003年度 大学院
基礎物理学実験I
2003年度 大学
実験で知る自然の世界
2002年度 大学
前期特別研究
2002年度 大学院
後期特別研究
2002年度 大学院
特別実験・特別理論演習
2002年度 大学院
基礎物理学実験I
2002年度 大学
物理学および演習
科目区分:学部専門科目
工業力学
機関名:東京都立科学技術大学
物理教室運営員会での活動 2024年度
教室会議への参加 2024年度
物理実験WGの活動 2024年度
教室会議への参加 2023年度
物理実験WGの活動 2023年度
物理実験新大学移行会議 2022年度
物理実験WGの活動 2022年度
教室会議への参加 2022年度
物理実験新大学移行会議 2021年度
物理実験WGの活動 2021年度
FD活動への貢献 2020年度
物理実験新大学移行会議 2020年度
物理実験WGの活動 2020年度
FD活動への貢献 2019年度
物理実験WGの活動 2019年度
教室会議への参加 2019年度
FD活動への貢献 2018年度
教室会議への参加 2018年度
物理実験WGの活動 2018年度
FD活動への貢献 2017年度
教室会議への参加 2017年度
物理実験WGの活動 2017年度
物理実験WGの活動 2016年度
教室会議への参加 2016年度
教室会議への参加 2015年度
物理実験WGの活動 2015年度
物理実験WGの活動 2014年度
教室会議への参加 2014年度
教室会議への参加 2013年度
物理実験WGの活動 2013年度
教室会議への参加 2012年度
物理実験WGの活動 2012年度
教室会議への参加 2011年度
物理実験WGの活動 2011年度
教室会議への参加 2010年度
物理実験WGの活動 2010年度
教室会議への参加 2009年度
物理実験WGの活動 2009年度
教室会議への参加 2008年度
物理実験WGの活動 2008年度
教室会議への参加 2007年度
物理実験WGの活動 2007年度
教室会議への参加 2006年度
物理実験WGの活動 2006年度
教室会議への参加 2005年度
物理実験WGの活動 2005年度
教室会議への参加 2004年度
物理実験WGの活動 2004年度
教室会議への参加 2003年度
物理実験WGの活動 2003年度
教室会議への参加 2002年度
物理実験WGの活動 2002年度
2024年度
学部・学域生発表数:0件 所属大学院生発表数:2件
2023年度
学部・学域生発表数:1件 所属大学院生発表数:3件
2021年度
学部・学域生発表数:0件 所属大学院生発表数:3件
2024年度
卒業論文指導数:2名 卒業論文審査数:2件
博士前期課程学生指導数:3名 博士後期課程学生指導数:0名
修士論文審査数(主査):0件 修士論文審査数(副査):2件
博士論文審査数(主査):0件 博士論文審査数(副査):0件
2020年度
独自項目:工学部FD研究会での講演
大手前高校SSH事業:サイエンス探求(指導助言)
役割:コメンテーター, 講師, 助言・指導, 情報提供
種別:セミナー・ワークショップ, 出張講義, 研究指導
2025年01月
低温工学・超電導工学関西支部:基礎技術講習会
役割:講師, 企画, 運営参加・支援, 実演, 報告書執筆
種別:セミナー・ワークショップ, 対話型集会・市民会議
低温工学・超電導学会 関西支部 2024年09月
低温工学・超電導工学関西支部:基礎技術講習会
役割:講師, 企画
種別:講演会
低温工学・超電導工学関西支部 京都大学 2023年09月
富田林高校SSH発表・研究室訪問
役割:助言・指導, 情報提供
種別:施設一般公開
2023年07月
サイエンス探究大阪市立大手前高校中間発表会
役割:助言・指導, 運営参加・支援
種別:研究指導
大阪市立大手前高校 2023年02月
低温工学・超電導工学関西支部:基礎技術講習会
役割:講師, 企画
種別:講演会
低温工学・超電導工学関西支部 京都大学 2022年09月
大阪公立大学オープンキャンパス
役割:出演, 講師, 実演
種別:講演会
大阪公立大学 2021年08月
低温工学・超電導工学関西支部:基礎技術講習会
役割:講師, 企画
種別:講演会
低温工学・超電導工学関西支部 京都大学 2019年09月
低温工学・超電導工学関西支部:基礎技術講習会
役割:講師, 企画
種別:講演会
低温工学・超電導工学関西支部 京都大学 2019年09月
富田林高校SSH発表・研究室訪問
役割:助言・指導, 情報提供
種別:研究指導
2019年08月
サイエンス探究大阪市立大手前高校中間発表会
役割:助言・指導, 運営参加・支援
種別:研究指導
大阪市立大手前高校 2019年03月
低温工学基礎技術講習会
役割:講師
種別:セミナー・ワークショップ
低温工学協会開催支部 2018年09月
低温工学基礎技術講習会
役割:講師
種別:講演会
低温工学協会開催支部 大阪市立大学 2016年08月
大阪市立東高校研究室見学
役割:コメンテーター, 講師
種別:施設一般公開
大阪市立大学 2016年
低温工学基礎技術講習会
役割:講師
種別:講演会
低温工学協会開催支部 大阪市立大学 2015年08月
中学生サマーセミナー
役割:出演, 講師
種別:講演会
大学コンソーシアム大阪 大阪市立大学 2015年08月
中学生サマーセミナー
役割:出演, 講師
種別:講演会
大学コンソーシアム大阪 大阪市立大学 2015年08月
サイエンス探究大阪市立大手前高校発表会
役割:パネリスト, コメンテーター, 助言・指導
種別:講演会
大阪市立大手前高校 大手前高校中間発表会 大阪府立大手前高校 2015年
大阪市立東高校研究室見学
役割:コメンテーター, 講師
種別:施設一般公開
大阪市立大学 2015年
大阪市立高校研究室見学
役割:講師
種別:出張講義
2015年
サイエンス探究大阪市立大手前高校中間発表会
役割:パネリスト, コメンテーター, 助言・指導
種別:講演会
大阪市立大手前高校 大手前高校中間発表会 大阪府立大手前高校 2015年
サイエンス探究大阪市立大手前高校発表会
役割:パネリスト, コメンテーター, 助言・指導
種別:講演会
大阪市立大手前高校 大手前高校中間発表会 大阪府立大手前高校 2014年
低温工学基礎技術講習会
役割:講師
種別:講演会
低温工学協会開催支部 大阪市立大学 2013年09月
愛媛県立松山南高等学校スーパーサイエンスハイスクール訪問研修
役割:コメンテーター, 講師, 助言・指導
種別:セミナー・ワークショップ
愛媛県立松山南高等学校スーパーサイエンスハイスクール スーパーサイエンスハイスクール訪問研修 大阪市立大学 2013年07月
サイエンス探究大阪市立大手前高校発表会
役割:パネリスト, コメンテーター, 助言・指導
種別:講演会
大阪市立大手前高校 大手前高校中間発表会 大阪府立大手前高校 2013年07月
サイエンス探究大阪市立大手前高校中間発表会
役割:パネリスト, コメンテーター, 助言・指導
種別:講演会
大阪市立大手前高校 大手前高校中間発表会 大阪府立大手前高校 2013年02月
サイエンス探究大阪市立大手前高校発表会
役割:パネリスト, コメンテーター, 助言・指導
種別:講演会
大阪市立大手前高校 大手前高校中間発表会 大阪府立大手前高校 2012年07月
小中高生向け教育活動
2011年04月 - 2012年03月
小中高生向け教育活動
2011年04月 - 2012年03月
冷凍実験・低温の世界
分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学), 商学(経営,公共経営), 経済学, 法学(法律・政治・行政), 文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー), 理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学), 工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル), 生活科学(食品,栄養科学,居住環境,人間福祉), 農学(応用生物,生命機能化学,緑地環境科学), 医学(医療,リハビリテーション,健康運動科学,体力・トレーニング,スポーツ実践科学), 看護学(看護,性教育), 獣医学
職務経歴
2006年
大阪市立大学 講師
職務経歴
2004年
大阪市立大学 助手