2022/07/13 更新

写真a

イトウ カズオ
伊藤 和央
ITO Kazuo
担当
大学院理学研究科 生物学専攻 准教授
理学部 生物学科
職名
准教授
所属
理学研究院

担当・職階

  • 大学院理学研究科 生物学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 理学部 生物学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(理学) ( - )

  • 理学修士 ( - )

研究分野

  • ライフサイエンス / 構造生物化学  / 酵素化学

  • ライフサイエンス / 機能生物化学  / 糖鎖工学

  • ライフサイエンス / 機能生物化学  / 糖鎖生物学

  • ライフサイエンス / 構造生物化学  / 構造生物化学

  • ライフサイエンス / 機能生物化学  / 機能生物化学

研究歴

  • 酵素の構造と機能および生体内での機能とその調節

    酵素、構造、機能  機関内共同研究

    1900年04月 

  • タンパク質分解系の生体内機能

    タンパク質分解酵素  機関内共同研究

    1900年04月 

  • 酵素の応用開発

    酵素、応用、複合糖質  機関内共同研究

    1900年04月 

  • 糖タンパク質糖鎖と糖質・糖鎖関連酵素の構造と機能(アスパラギン結合型糖鎖異化と糖鎖遊離酵素の発現機構)

    アスパラギン結合型糖鎖、糖タンパク質、グリコシダーゼ  機関内共同研究

    1900年04月 

所属学協会

  • 日本生化学会

      国内

  • 日本応用糖質科学会

      国内

  • 日本農芸化学会

      国内

委員歴(学外)

  • 日本生化学会近畿支部幹事、評議員   日本生化学会  

    1997年 - 継続中 

  • 糖質関連酵素化学シンポジウム運営委員   日本応用糖質科学会  

    2006年 - 継続中 

  • 日本応用糖質科学会編集委員   日本応用糖質科学会  

    2005年 - 継続中 

  • 日本応用糖質科学会近畿支部幹事、評議員   日本応用糖質科学会  

    2005年 - 継続中 

受賞歴

  • フィリピン農業賞

    1988  

  • 国際蘭会議奨励賞

    1994  

学歴

  • 大阪市立大学   理学研究科   生物学   修士課程   卒業・修了

    - 1983年

  • 大阪市立大学   理学部   生物学    

    - 1981年

論文

  • Transglycosylation of Asparagine-linked Complex-type Oligosaccharides from Gycoproteins by Endo-β-N-acetylglucosaminidase HS

    K. Miyagawa, M. Matsumoto, S. Yabuno, N. Kawakami, K. Ito et al

    J. Appl. Glycosci.   54 ( 2 )   139 - 146   2007年( ISSN:13447882

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Recombinant Cyclodextrin Glycosyltransferase Cloned from Paenibacillus sp. strain RB01 Showed Improved Catalytic Activity in Coupling Reaction between Cyclodextrins and Disaccharides

    R. Charoensakdi, M. Iizuka, K. Ito, V. Rimphanitchayakit, and T. Limpaseni

    J. Incl. Phenom. Macrocycl. Chem.   57   53 - 59   2007年( ISSN:9230750

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Isolation of Cyclodextrin Producing Thermotolerant Paenibacillus sp. from Waste of Starch Factory and Some Properties of the Cyclodextrin Glycosyltransferase

    P. Yampayont, M. Iizuka, K. Ito, and T. Limpaseni

    J. Incl. Phenom. Macrocycl. Chem.   56 ( 1 )   203 - 207   2006年( ISSN:9230750

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Evidence for the Transglycosylation of Complex type Oligosaccharides of Glycoproteins by Endo-β-N-acetylglucosaminidase HS

    K. Ito, K. Miyagawa, M. Matsumoto, S. Yabuno, N. Kawakami et al

    Arch. Biochem. Biophys.   454 ( 1 )   89 - 99   2006年( ISSN:39861

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Characterization of a Thermostable Levansucrase from Bacillus sp. TH4-2 Capable of Producing High Molecular Weight Levan at High Temperature

    Y. B. Ammar, T. Matsubara, K. Ito, M. Iizuka, T. Limpaseni, P. Pongsawasdi and N. Minamiura

    J. Biotech.   99 ( 2 )   111 - 119   2002年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Mechamism of Synthesis of Levan by Bacillus natto Levansucrase

    M. Iizuka, T. Mima, Y. B. Ammar, K. Ito and N. Minamiura

    J. Appl. Glycosci.   49 ( 2 )   229 - 237   2002年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • New Action Pattern of a Maltose-Forming α-Amylase from Streptomyces sp. and Its Possible Application in Bakery

    Y. B. Ammar, T. Matsubara, K. Ito, M. Iizuka, T. limpaseni, P. pongsawasdi and N. Minamiura

    J. Biochem. Mol. Biol.   35 ( 6 )   568 - 575   2002年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Some Properties of Levansucrase of Bacillus natto Stabilized with Periodate Oxidized Yeast Glucomannan

    Y. B. Ammar, T. Matsubara, K. Ito, M. Iizuka, and N. Minamiura

    Enzyme Microbial Tech.   30 ( 7 )   875 - 882   2002年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 微生物のエンドグリコシダーゼを用いた生理活性複合糖質の化学-酵素合成

    山本憲二、藤森賢他、島田義啓、熊谷英彦、羽田勝二、稲津敏行、伊藤和央、南浦能至

    応用糖質科学   48 ( 2 )   195 - 203   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Human sallvary endo-β-N-acetylglucosaminidase HS specific for complex type sugar chains of glycoproteins

    K. Ito, Y. Okada, K. Ishida and N. Minamiura

    J. Biol. Chem.   268 ( 21 )   1674 - 1681   1993年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Evidence for conversion of human salivary α-amylase family A to family B by an enzyme action

    K. Ito, L.-F. Li, M. Nishiwaki, Y. Okada and N. Minamiura

    J. Biochem.   112 ( 1 )   1992年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Human urine DNase I : Immunological identity with human pancreatic DNase I, and enzymic and proteochemical properties of the enzyme

    K. Ito, N. Minamura and T. Yamamoto

    J. Biochem.   95 ( 5 )   1399 - 1406   1984年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • Endoglycosidases-Biochemistry, Biotechnology, Application-

    M. Endo, S. Hase, K. Yamamoto, K. Takagaki, K. Ito et al( 担当: 共著)

    Springer Verlag Ltd  2006年  ( ISBN:4062121921

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 糖修飾による酵素蛋白の安定性付与-甘藷β-アミラーゼ活性単量体の調整-

    -

    食品産業のためのマテリアル・イノベーション-新素材開発の新展開に向けて-(社)農林水産先端技術産業振興センターマテリアル・イノベーション事業部会編 食品化学新聞社刊  1997年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

MISC(その他記事)

  • Formation of Glycoisoforms of Human Salivary α-Amylase and Endo-β-N-acetylglucosaminidase HS

    -

    Trends in Glycoscience and Glycotechnology   18 ( 99 )   53 - 64   2006年( ISSN:09157352

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • エンド-β-N-アセチルグルコサミニダーゼの構造と機能および応用

    -

    日本応用酵素協会誌   ( 39 )   1 - 10   2004年( ISSN:09133348

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

  • Detection and Serological Relationships of Cymbisium Mosaic Potexvisus Isolates

    -

    J. Biosci. Bioeng.   87 ( 2 )   161 - 168   1999年

  • 学会見聞記-1999年度日本農芸化学会大会-糖鎖工学-

    -

    バイオサイエンスとバイオインダストリー   57 ( 7 )   38 - 41   1999年

  • Evaluation of Enzyme-Linked Immunosorbent Assay for the Detection of Cymbisium Mosaic Virus in Orchids

    -

    J. Ferment. Bioeng.   86 ( 1 )   65 - 71   1998年

  • Three Different Types of α-Amylases from Aspergillus awamori KT-11 : Their Purifications, Properties and Specificities

    -

    Biosci. Biotech. Biochem.   62 ( 7 )   1351 - 1357   1998年

  • Two kinds of Novels α-Glucosidases from Aspergillus awamori KT-11 : Their Purifications, Properties and Specificities.

    -

    J. Ferment. Bioeng.   85 ( 5 )   465 - 469   1998年

  • Sugar chain deficiency of glycoproteins caused by endo-β-N-acetylglucosaminidase HS

    -

    Glycoconjugate J.   38   38   1997年

  • エンドーβ-N-アセチルグルコサミニダーゼHSによる糖鎖不全ヒト唾液α-アミラーゼ分子種の多様化

    -

    応用糖質科学   44 ( 2 )   223 - 231   1997年

  • 学会見聞記-第69回日本生化学会大会・第19回日本分子生物学会年会 合同年会 -糖鎖関連-

    -

    バイオサイエンスとインダストリー   54 ( 10 )   43 - 46   1996年

  • Enzymatic release of complex thpe oligosaccharide from native glycoproteins using endo-β-N-acetylglucosaminidase HS

    -

    Glycoconiugate J.   12 ( 4 )   404   1995年

  • Human salivary α-amylases and discovery of endo-β-N-acetylglucosaminidase HS

    -

    Eur.J.Oral Sci.   103 ( 2 )   11   1995年

  • Molecular states of fungal nuclease composed of heterogeneous subunits as estimated from the effects of urea and chelating agents

    -

    Arch. Biochem. Biophys.   317 ( 1 )   25 - 32   1995年

  • Purification and characterization of fungal nuclease composed of heterogeneous subunits

    -

    Arch. Biochem. Biophys.   309 ( 1 )   160 - 167   1994年

  • Evidence for an essential histidine residue on active site of human urinary DNase I

    -

    Arch. Biochem. Biophys.   313 ( 1 )   126 - 130   1994年

  • Antitumor activity in an extract of Thai rice seedlings

    -

    J. Ferment. Bioeng.   76 ( 5 )   367 - 370   1993年

  • Differences between isozymes of glucose isomerase from #HStreptomyces(/)-┫DB #Hphaeochromogenes(/)-┫DB by chemical modification

    -

    Biosci. Biotech. Biochem.   57 ( 8 )   1341 - 1343   1993年

  • Evidence for the existence of isozymes of glucose isomerase from Streptomyces phaeochromogenes

    -

    Biosci. Biotech. Biochem.   56 ( 2 )   180 - 185   1992年

  • Synthesis of fructan and oligosaccharides by microbial and plant fructosyltransferases

    -

    Denpun Kagaku   38 ( 2 )   217 - 222   1991年

  • Preparation of an active monomer from sweet potato tetrameric β-amylase in the presence of α-cyclodextrin

    -

    Denpun Kagaku   38 ( 2 )   153 - 157   1991年

  • モノクローナル抗体利用による唾液および膵α-アミラーゼの分別定量

    -

    澱粉科学   35/2   1988年

  • Phosphodiesterase I in human urine : Purification and characterization of the enzyme

    -

    J. Biochem.   102 ( 2 )   359 - 367   1987年

  • ヒト尿アミラーゼとその周辺の研究について

    -

    澱粉科学   34 ( 2 )   122 - 130   1987年

  • Development of radioimmunoassay for human deoxyribonuclease I

    -

    Clin. Chim. Acta   154,115-123   1986年

  • Preparation of human salivary α-amylase specifie monoclonal antibody

    -

    J. Biochem.   97 ( 5 )   1357 - 1362   1985年

  • Uropepsinogen in human urine : Its protein nature, activation and enzymatic properties of activated enzyme

    -

    J. Biochem.   96 ( 4 )   1061 - 1069   1984年

  • 血中deoxyribonuclease I(DNase I)量測定のためのradi oimmunoassay系の確立とその基礎

    -

    現代医療   34,105-113   1984年

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 酸素、タンパク質の応用開発

     

     詳細を見る

    活用分野・応用方法等:医療、食品、製造の改良

    中核となる知識・技術・情報等:酸素、タンパク質の取扱い

    概知あるいは未知酸素やタンパク質の特異的触媒作用や生物機能を利用した特異的化学反応の創製的開発

担当授業科目

  • 酵素化学

    1900年度     大学

  • 生物分子機能学演習

    1900年度    

  • 食品酵素学特論

    1900年度    

  • 酵素化学特論

    1900年度    

  • 生物学概論SI

    1900年度     大学

  • 生物化学 I

    1900年度     大学

▼全件表示