Graduate School of Sustainable System Sciences Division of Sustainable System Sciences

Updated on 2025/02/07
Organization for Research Promotion Urban Resilience Research Center
Professor 2022.04 - Now
Graduate School of Sustainable System Sciences Division of Sustainable System Sciences
Professor 2022.04 - Now
Ph. D. ( The University of Tokyo )
修士(工学) ( Yokohama National University )
Humanities & Social Sciences / Sociology / Comparative Welfare Studies in Asian Cities
Humanities & Social Sciences / Social welfare / Poverty and Social Exclusion, Social Inclusion, Social Development
Humanities & Social Sciences / Social welfare / Immigration Policy
Humanities & Social Sciences / Social welfare / Housing Wellfare Studies, Housing Support
①貧困と社会的排除、②東アジアのケアレジームの比較研究、③東アジアにおけるホームレス・社会的不利地域の比較研究、④東アジアの移民政策、多文化コミュニティの比較研究
Comparative Welfare Policy Studies in East Asian Cities
Inclusive City, Comunity Development, Housing Well-being International Joint Research
2008.10 - Now
Housing Studies、Housing Support
Immigration Policy Studies Joint Research in Japan
2008.10 - Now
Japan Association for Social Policy Studies
Domestic
日本社会福祉学会
Domestic
Research Society on Inclusive Urban Policy
Domestic
移民政策学会
Domestic
日本キリスト教社会福祉学会
Domestic
Academy of Housing for Life and Well-Being, Japan
Domestic
都市住宅学会
Domestic
Society for the Study of Poverty
Domestic
理事 日本居住福祉学会
2010 - 2021.03
運営委員・編集委員 インクルーシブシティ研究会
2022.04 - Now
大阪市立大学教員活動表彰(研究分野)
2020.11
大阪市立大学教育後援会優秀テキスト賞
2015
第13回日本建築学会優秀修士論文賞受賞
2002
大阪商業大学 比較地域研究所 嘱託研究員
2023.04 - Now
武庫川女子大学 教育学部 非常勤講師
2022.04 - Now
大阪府立大学 人間社会システム科学研究科 非常勤講師
2021.04 - 2022.03
四国学院大学社会福祉学部非常勤講師 -
2011 - 2021.03
大韓民国政府建設交通部(現、国土交通部) 居住福祉企画課 事務官(居住福祉担当)
2007 - 2008
日本福祉大学大学院国際社会開発研究科非常勤講師 -
2007
日本福祉大学COE主任研究員 -
2005 - 2007
財団法人ソウル市政開発研究院都市社会部研究員 -
2003 - 2004
Korea Center for City&Environment Research
1996 - 1998
The University of Tokyo Department of Urban Engineering Doctor's Course Graduated/Completed
- 2005
Housing Poverty and Housing Support in South Korea Invited
JEON Hong-Gyu
National Institute of Population and Social Security Research 8 ( 2 ) 175 - 190 2023.09
The New Mode of Urban Renewal for the Former Outcaste Minority People and Areas in Japan
Cities Vol.27 ( Supplement1 ) 25 - 34 2010
東アジア大都市における居住貧困問題と居住福祉の実践 Invited
全泓奎・松下茉那
東信堂・『居住福祉の諸相』 18 - 63 2023.11
総社市ケアラー支援の推進に関する条例について
全 泓奎
大阪公立大学都市科学・防災研究センター・ヤングケアラーの実態解明と支援策の検討 37 41 - 48 2023.03
東アジアの都市における貧困と排除に立ち向かうアセット形成型社会開発
全 泓奎
大阪公立大学都市科学・防災研究センター・都市と社会 ( 7 ) 10 - 12 2023.03
東アジア大都市における住宅困窮問題の解決に向けた居住支援策と実践 Invited
全 泓奎
住宅会議 ( 116 ) 45 - 49 2022.10
東アジアにおけるポストコロナ時代の新型コロナウィルス感染症対応と連帯の可能性
全 泓奎
都市研究プラザ・都市と社会 ( 第5 ) 10 - 21 2021.03
Migrant Support and Disaster Welfare
JEON Hong Gyu
The 9th East Asian Inculusive Cities Network(EA-ICN) Workshop Hand book 9 212 - 216 2019.09
The Role of Social Developmental Community Work for Livelihood Support in a Multi-Cultural Context: Focusing on Foreign Residents in Wongok-Dong, South Korea
JEON Hong Gyu
166 - 169 2018.07
Hsiao Hongwei, Kidokoro Tetsuo, Seta Fumihiko, Jeon Honggyu
The City Planning Institute of Japan, Toshi keikaku rombunshu 51 ( 3 ) 245 - 252 2016( ISSN:0916-0647 )
Hsiao Hong-wei, Jeon Hong-gyu, Kidokoro Tetsuo
The City Planning Institute of Japan, Toshi keikaku rombunshu 51 ( 2 ) 145 - 152 2016( ISSN:0916-0647 )
The Reorganization of Slums and the Subsumptive Issue of Residence Regeneration in Seoul, Korea Reviewed
JEON Hong-gyu
Architectural Institute of Japan, Journal of architecture and building science 128 ( 1648 ) 36 - 37 2013.08( ISSN:00038555 )
YANO Atsushi, JEON Hong Gyu
Architectural Institute of Japan, Summaries of technical papers of annual meeting 2012 ( 0 ) 199 - 200 2012.09( ISSN:18839363 )
Jeon Hong Gyu, Kawamoto Aya, Motooka Takuya, Miyashita Ryoko, Lee Toyun, Fukumoto Taku, Nakayama Toru, Mizuuchi Toshio
Housing Research Foundation "JUSOKEN", JOURNAL OF THE HOUSING RESEARCH FOUNDATION "JUSOKEN" 37 ( 0 ) 49 - 60 2011( ISSN:1880-2702 )
JEON Chang-Mi, HIRAGAWA Takaaki, JEON Hong Gyu, TAJIMI Sakon, INADA Nanami
Architectural Institute of Japan, Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems 2010 1455 - 1456 2010.07( ISSN:13414534 )
JEON Hong Gyu, INADA Nanami, JEON Chang-Mi, HIRAKAWA Takaaki
Architectural Institute of Japan, Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems 2010 1451 - 1452 2010.07( ISSN:13414534 )
HIRAKAWA Takaaki, JEON Hong Gyu, INADA Nanami, JEON Chang-Mi
Architectural Institute of Japan, Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems 2010 1453 - 1454 2010.07( ISSN:13414534 )
The new mode of urban renewal for the former outcaste minority people and areas in Japan Reviewed
Mizuuchi Toshio, Jeon Hong Gyu
CITIES 27 S25 - S34 2010.06( ISSN:0264-2751 )
社会的排除に抗しうる「自立型の福祉社会システム」の可能性-ビッグイシュー名古屋ネットを中心として-
-
ホームレスと社会 No.2 64 - 71 2010
Searching for a New Model of Homeless Support Measures by Means of Combining "Housing" and "Support" Reviewed
JEON Hong Gyu, MIZUUCHI Toshio, INADA Nanami, JEON Chang Mi, NAM Won Seok, KORNATOWSKI Geerhardt, MOTOOKA Takuya
The Human Geographical Society of Japan, ABSTRACTS of the Annual Meeting, The Human Geographical Society of Japan 2009 ( 0 ) 47 - 47 2009
Housing Aid for the Homeless in Japan and South Korea
GCOE Working Paper, Urban Research Plaza, Osaka City University ( 4 ) 1 - 9 2009
Housing Support and Community-based Regeneration Strategies for Socially Disadvantaged Areas in Seoul
GCOE Working Paper, Urban Research Plaza, Osaka City University ( 5 ) 1 - 17 2009
Inclusionary Area Regeneration for Socially Disadvantaged Areas:Flophouse areas in Seoul, Korea
International Symposium on City Planning 2009 130 - 139 2009
社会的に不利な地域の地域再生と居住支援の模索:韓国・ソウル市敦義洞103 番地のチョッパン密集地域を中心として
全泓奎他
『居住福祉研究』、東信堂 ( 6 ) 102 - 112 2008
Inclusive arearegeneration and housing support for the social disadvantaged area in Korea
( 34 ) 243 - 254 2008
韓国・ソウル市居住者の居住貧困化プロセスにおける地域効果:社会的排除論からの観点を中心として
全泓奎・城所哲夫
日本都市計画学会、『都市計画論文集』 ( 14671 ) 511 - 516 2005
金 秀顯 著、全 泓奎 監訳、川本 綾 訳、松下 茉那 訳( Role: Joint translator)
明石書店 2024.09 ( ISBN:9784750358154 )
東アジアにおける社会的不利地域の居住支援に向けたアクションリサーチ
全 泓奎・矢野淳士・松下茉那・川瀬瑠美・楊 慧敏・金大賢・義平真心( Role: Joint author)
2024.08
映画で読み解く東アジア:社会に広がる分断と格差
全 泓奎( Role: Edit)
明石書店 2023.08
貧困と排除に立ち向かうアクションリサーチ:韓国・日本・台湾・香港の経験を研究につなぐ
全 泓奎( Role: Sole author)
明石書店 2022.12 ( ISBN:9784750354965 )
東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践
全泓奎・志賀信夫( Role: Joint editor)
明石書店 2022.03 ( ISBN:9784750353647 )
Towards An Inclusive City
( Role: Joint author)
Horitsu Bunka Sha 2016.03 ( ISBN:4589037351 )
Towards an Inclusive Society
( Role: Sole author)
Horitsu Bunka Sha 2015.04 ( ISBN:9784589036711 )
社会的不利地域の居住支援にかんする国際比較研究 : 東アジアにおける「寄せ場型地域」を中心に
全, 泓奎, 松下, 茉那, 孫, 琳, 楊, 慧敏, 矢野, 淳士, 第一生命財団( Role: Sole author)
第一生命財団 2022.04
貧困と排除に立ち向かうアクションリサーチ : 韓国・日本・台湾・香港の経験を研究につなぐ
全 泓奎 ( Role: Sole author)
明石書店 2022 ( ISBN:9784750354965 )
社会的排除と包摂型地域再生
全 泓奎( Role: Contributor)
東信堂・『ネオリベラリズム都市と社会格差:インクルーシブな都市への転換を目指して』 2021.03
ネオリベラリズム都市と社会格差 : インクルーシブな都市への転換をめざして
城所 哲夫, 瀬田 史彦, 福田 崚, 大月 敏雄, 全 泓奎, 菅 正史, 蕭 閎偉, 藤井 さやか, 後藤 純, 片山 健介, 黒瀬 武史, 林 和眞( Role: Sole author)
東信堂 2021 ( ISBN:9784798916941 )
移住者支援と災害福祉の可能性
全 泓奎( Role: Sole author)
東信堂・『分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム』 2020.12
全 泓奎( Role: Sole author)
東信堂 2020 ( ISBN:9784798916705 )
東アジア都市の居住と生活 : 福祉実践の現場から
全 泓奎( Role: Sole author)
東信堂 2019.06 ( ISBN:9784798915647 )
東アジア福祉資本主義の比較政治経済学 : 社会政策の生産主義モデル
Kim Mason M. S., 阿部 昌樹, 全 泓奎, 箱田 徹( Role: Sole author)
東信堂 2019 ( ISBN:9784798915418 )
日本の貧困地域
全泓奎( Role: Sole author)
丸善出版・国際開発学辞典 2018.11
外国人管理の歴史と在日コリアン
移民政策学会設立10周年記念論集刊行委員会編( Role: Contributor)
明石書店・移民政策のフロンティア:日本の歩みと課題を問い直す 2018.03
包摂都市のレジリエンス 理念モデルと実践モデルの構築 (文化とまちづくり叢書)
全 泓奎( Role: Sole author)
水曜社 2017.03 ( ISBN:4880654108 )
OMUPブックレット№55エスニックミュージアムによるコミュニティ再生への挑戦
全 泓奎( Role: Sole author)
大阪公立大学共同出版会 2015.03 ( ISBN:4907209398 )
韓国・居住貧困とのたたかい―居住福祉の実践を歩く (居住福祉ブックレット)
全 泓奎( Role: Sole author)
東信堂 2012.05 ( ISBN:4798901210 )
地域密着型社会的企業の挑戦と課題 : ビッグイシュー名古屋ネットの歩みから見た日本のホームレス支援モデルの研究
全 泓奎, ビッグイシュー名古屋ネット( Role: Sole author)
大阪市立大学都市研究プラザ 2012
日韓における住宅困窮層への包摂的な居住支援モデルの構築に関する比較研究
全 泓奎, 稲田 七海, 全 昌美, 南 垣碩, 第一住宅建設協会( Role: Sole author)
第一住宅建設協会 2010
すぐそこにある貧困 : かき消される野宿者の尊厳
小久保 哲郎, 安永 一郎( Role: Sole author)
法律文化社 2010 ( ISBN:9784589033079 )
ソウル市における社会的な不利地域の居住問題
日本住宅会議編( Role: Joint author)
『住宅白書<2009‐2010>』、ドメス出版 2009
韓国:都市貧困層居住地域におけるコミュニティ開発の展開から
-( Role: Sole author)
『福祉社会開発学:理論・政策・実際』、ミネルヴァ書房 2008
自立経営型の福祉社会開発モデルの可能性:ビッグイシュー名古屋ネットを中心として
-( Role: Sole author)
『福祉社会開発学:理論・政策・実際』、ミネルヴァ書房 2008
韓国におけるまちづくりとコミュニティワーク
全 泓奎( Role: Sole author)
『「コミュニティワークとまちづくり」-同和地区とアジアの低所得者コミュニティの事例を中心に-』、解放出版社 2006
被差別地域の社会開発型まちづくりの系譜 International journal
全 泓奎・矢野淳士
大阪市立大学都市研究プラザ・『4地区共同による地域再生に向けたアクションリサーチ:にんげんのまちづくりを未来につなぐ』 32 5 - 28 2022.03
【インクルーシブシティ・シネマ】自由を求める若者たちの叫び:『時代革命』、『憂鬱の島―ブルーアイランド』、『少年たちの時代革命』 International journal
全 泓奎
包摂都市ネットワークジャパン・インクルーシブシティ研究会 ( 第2号 ) 97 - 99 2023.03
エスニック地域資源を活かした地域丸ごとミュージアムによるまちづくり Invited
全 泓奎
駐大阪大韓民国総領事館・「2021年都市再生フォーラム」資料集 13 - 20 2021.11
ポストコロナ時代における東アジア包摂都市ネットワークへの期待と展望 Invited
全 泓奎
東アジア包摂都市ネットワーク・「第10回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ・プロシーディングズ 94 - 99 2021.08
感染症と都市のたたかい―ポストコロナ時代の東アジア都市の連帯と課題
全 泓奎
URP先端的都市研究シリーズ25『感染症と都市のたたかい』 25 1 - 10 2021.03
外国にルールを持つ子どもの生活と進学支援の課題―「エスニック文化権」に着目して
全 泓奎
URP先端的都市研究シリーズ26外国にルーツを持つ子どもの支援に向けたアクションリサーチ―生活支援と進学の課題 26 1 - 10 2021.03
エスニックミュージアムと多文化共生型コミュニティ再生への挑戦:韓国総領事館都市再生フォーラムに寄せて
全 泓奎
駐大阪韓国総領事館 22 - 24 2020.10
生野コリアタウン活性化に向けた実態調査報告:コリアタウン訪問者の商店街利用とニーズに関する調査から
矢野淳士、湯山篤、全 泓奎
都市研究プラザ・『都市と社会』 ( 3 ) 42 - 65 2020.03
都市的課題の多様性と包摂型都市の展望
全 泓奎
都市研究プラザ・『包摂都市ネットワークの最前線:包摂型都市のための社会的革新』 1 - 10 2020.03
外国にルールを持つ子どもの貧困と社会的排除を断ち切る 住吉区内の小中学校への調査による取り組み
全 泓奎
都市研究プラザ・『外国にルーツを持つ子どもの支援に向けたアクションリサーチ:小中学校の教育現場からみえてくるもの』 1 - 7 2020.03
移住者との共生に向けた住まいと地域生活支援の課題 Invited
全 泓奎
日本居住福祉学会・『2019年度全国大会プログラム・発表要旨集』 26 - 27 2019.06
台湾における原住民の生活実態と政府施策:原住民委員会を中心に
全泓奎
都市研究プラザ・包摂都市ネットワークの最前線:東アジアインクルーシブ都市ネットワークジャパンの最前線 42 - 47 2019.03
地域共同の社会資源を創り出す社会開発型地域再生への実践
全泓奎・塩根仁・戸田博・西岡嘉裕
都市研究プラザ・地域で考える子どもの貧困:東アジア諸国の外国にルーツを持つ子どもの支援と包摂型移民政策 1 - 4 2019.03
災害時要援護者としての外国籍住民支援と災害福祉の課題 Invited
全泓奎
都市防災教育研究センター・ニューズレター ( 13 ) 3 - 4 2019.03
ソーシャル・ワーカーと都市問題への対応:「利(リー)東街(トンガイ)(Lee Tung Street)」と「ブルーハウス」
全泓奎
都市研究プラザ・包摂都市ネットワークの最前線:東アジアインクルーシブ都市ネットワークジャパンの活動報告 73 - 76 2018.03
Hsiao Hongwei, Kidokoro Tetsuo, Seta Fumihiko, Jeon Honggyu
公益社団法人 日本都市計画学会, Journal of the City Planning Institute of Japan 51 ( 3 ) 245 - 252 2016
Present condition of housing support policy for aborigine in Taiwan Reviewed
Hsiao Hong-wei, Jeon Hong-gyu, Kidokoro Tetsuo
公益社団法人 日本都市計画学会, Journal of the City Planning Institute of Japan 51 ( 2 ) 145 - 152 2016
全 泓奎, 川本 綾, 中西 雄二
ユニベール財団, 豊かな高齢社会の探求 調査研究報告書 ( 22 ) 1 - 21,巻頭1p 2014.07
Jeon Hong-gyu
一般社団法人日本建築学会, Journal of architecture and building science 128 ( 1648 ) 36 - 37 2013.08( ISSN:00038555 )
台北における狭小廉価住宅居住者の 生活支援の系譜と現状 Reviewed
中山 徹, 全 泓奎, 山田 理絵子
明石書店 ホームレスと社会 7 101 - 106 2012.12
韓国ホームレス福祉法の制定と包括的な支援システムの整備 : 制定背景と主要内容 (特集 ホームレス自立支援法の10年とこれから) Reviewed
全 泓奎
明石書店 ホームレスと社会 5 ( 0 ) 82 - 90 2012.01
Foreign Information : Homelessness in Korea and the provision of Housing Security Reviewed
全 泓奎
総合社会福祉研究所, 総合社会福祉研究 ( 39 ) 75 - 84 2011.12( ISSN:1342-6559 )
韓国におけるホームレス支援法--その成立背景と特徴 Reviewed
全 泓奎
大阪福祉事業財団 福祉のひろば 136 40 - 43 2011.07( ISSN:02874490 )
コミュニティ・スタディ 和歌山在住在日コリアンの暮らしと生活課題 Reviewed
全 泓奎
こりあんコミュニティ研究会 コリアンコミュニティ研究 2 65 - 72 2011.07( ISSN:2185-3320 )
対談 韓国のハウジングファースト--韓国・住居福祉政策の現場を訪問して (特集 For All--住居/居住を回復するために) Reviewed
全 泓奎, 大崎 元
新建築家技術者集団 建築とまちづくり ( 399 ) 21 - 27 2011.06( ISSN:03896218 )
韓国の居住問題と居住福祉政策 (特集 東アジアの居住福祉政策) Reviewed
全 泓奎, 南 垣碩
東信堂 居住福祉研究 ( 11 ) 25 - 42 2011.05
A study on the community based development in socially disadvantaged area Reviewed
Jeon Hong Gyu, Kawamoto Aya, Motooka Takuya, Miyashita Ryoko, Lee Toyun, Fukumoto Taku, Nakayama Toru, Mizuuchi Toshio
一般財団法人 住総研, JOURNAL OF THE HOUSING RESEARCH FOUNDATION "JUSOKEN" 37 ( 0 ) 49 - 60 2011
JEON Chang-Mi, HIRAGAWA Takaaki, JEON Hong Gyu, TAJIMI Sakon, INADA Nanami
一般社団法人日本建築学会, Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems 2010 1455 - 1456 2010.07( ISSN:13414534 )
JEON Hong Gyu, INADA Nanami, JEON Chang-Mi, HIRAKAWA Takaaki
一般社団法人日本建築学会, Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems 2010 1451 - 1452 2010.07( ISSN:13414534 )
HIRAKAWA Takaaki, JEON Hong Gyu, INADA Nanami, JEON Chang-Mi
一般社団法人日本建築学会, Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems 2010 1453 - 1454 2010.07( ISSN:13414534 )
居住の貧困化プロセスに抗する 韓国住宅政策の最前線 買い上げ賃貸住宅政策への軌跡 Reviewed
全泓奎
建築とまちづくり ( 389 ) 19 - 24 2010.06( ISSN:0389-6218 )
韓国住宅政策の最前線--買い上げ賃貸住宅政策への軌跡 (特集 居住の貧困化プロセスに抗する) Reviewed
全 泓奎
新建築家技術者集団 建築とまちづくり ( 389 ) 19 - 24 2010.06( ISSN:03896218 )
国内 社会的排除に抗しうる「自立型の福祉社会システム」の可能性--ビッグイシュー名古屋ネットを中心として Reviewed
全 泓奎
明石書店 ホームレスと社会 2 64 - 71 2010.04
全 泓奎, 川本 綾, 本岡 拓哉
住宅総合研究財団, Journal of Housing Research Foundation ( 37 ) 49 - 60 2010( ISSN:18802702 )
海外住宅情報シリーズ(151)韓国における社会的な不利地域の現状と課題 Reviewed
全 泓奎
建設物価調査会 月刊住宅着工統計 ( 293 ) 6 - 11 2009.08( ISSN:09111697 )
Searching for a New Model of Homeless Support Measures by Means of Combining "Housing" and "Support" Reviewed
JEON Hong Gyu, MIZUUCHI Toshio, INADA Nanami, JEON Chang Mi, NAM Won Seok, KORNATOWSKI Geerhardt, MOTOOKA Takuya
人文地理学会, ABSTRACTS of the Annual Meeting, The Human Geographical Society of Japan 2009 ( 0 ) 47 - 47 2009
社会的に不利な地域の地域再生と居住支援の模索:韓国・ソウル市敦義洞103 番地のチョッパン密集地域を中心として Reviewed
全 泓奎, 金 善美, 南 垣碩
東信堂 『居住福祉研究』、東信堂 ( 6 ) 102 - 112 2008.05
Inclusive area regeneration and housing support for the social disadvantaged area in Korea Reviewed
Jeon Hong Gyu, Inamoto Etsuzo, Kim Sun Mi, Nam Won Seok, Cho Junggoo, Kim Yun Yee, Jeong EunIl, Kim Jong Han
一般財団法人 住総研, JOURNAL OF THE HOUSING RESEARCH FOUNDATION "JUSOKEN" 34 ( 0 ) 243 - 254 2008
韓国都市部の社会的な不利地域における包摂的な地域再生と居住支援 Reviewed
全 泓奎
住宅総合研究財団研究論文集 ( 34 ) 243 - 254 2008
Inclusive area regeneration and housing support for the social disadvantaged area in Korea Reviewed
全 泓奎, 稲本 悦三, 金 善美
住宅総合研究財団 ; 東京, 住宅総合研究財団研究論文集 ( 34 ) 243 - 254 2007( ISSN:1880-2702 )
The Development of Community Participation in the Poor Community of Korea Reviewed
JEON Hong-Gyu
日本都市計画学会, Journal of the City Planning Institute of Japan 41 ( 3 ) 635 - 640 2006.10( ISSN:09131280 )
韓国・ソウル市居住者の居住貧困化プロセスにおける地域効果--社会的排除論からの観点を中心として Reviewed
全 泓奎, 城所 哲夫
日本都市計画学会 都市計画論文集 ( 40 ) 511 - 516 2005( ISSN:09160647 )
学際的研究としての社会福祉学の挑戦:国際共同のアクションリサーチ Invited Domestic conference
全 泓奎
関西社会福祉学会/日本社会福祉学会関西地域ブロック/第55回若手研究者・院生情報交換会&日本社会福祉学会研究支援委員会第4回CS-NETサロン 2024.02 関西社会福祉学会/日本社会福祉学会関西地域ブロック/日本社会福祉学会研究支援委員会
東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究 Invited Domestic conference
全 泓奎
日本社会福祉学会第71回秋季大会「学会企画セッション」 2023.10 日本社会福祉学会
貧困・排除に立ち向かうアクションリサーチの試み:東アジアの社会開発を中心に Domestic conference
全 泓奎
2022年度日本居住福祉学会全国大会シンポジウム 2022.09 日本居住福祉学会
東アジアにおける社会的投資とアセット形成型社会開発アプローチ Domestic conference
全 泓奎
『東アジア都市の社会開発』(明石書店)刊行記念シンポジウム 2022.03
エスニック地域資源を活かした地域丸ごとミュージアムによるまちづくり Invited Domestic conference
全 泓奎
駐大阪大韓民国総領事館都市再生フォーラム 2021.11
書評(『朝鮮王朝の貧困政策:日中韓比較研究の視点から』発表 Invited Domestic conference
全 泓奎
社会政策学会第143回大会 書評分科会 福祉2(オンライン開催) 2021.10
ポストコロナ時代における東アジア包摂都市ネットワークへの期待と展望 Invited International conference
全 泓奎
第10回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ(オンライン開催) 2021.08
宗教の社会実践と共同体:天主教都市貧民会(韓国)を中心に(1) Domestic conference
全 泓奎
日本キリスト教社会福祉学会第61回大会研究発表(オンライン開催) 2021.06
社会的排除と包摂型地域再生 Domestic conference
全 泓奎
出版記念シンポジウム『ネオリベラリズム都市と社会格差』 2021.03
東アジア大都市における居住貧困問題と居住福祉の実践 Invited Domestic conference
全 泓奎・松下茉那
2020年度 居住福祉人材養成講座・居住福祉学セミナー 2021.02
Approaching the Revitalization of Socially Disadvantaged Areas in Osaka City through Regional Cooperation Invited International conference
2018.05
東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究
Fund for the Promotion of Joint International Research / Fostering Joint International Research (B) 2025.04
東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究
Fund for the Promotion of Joint International Research / Fostering Joint International Research (B) 2024.04
東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究
Fund for the Promotion of Joint International Research / Fostering Joint International Research (B) 2023.04
東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究
Fund for the Promotion of Joint International Research / Fostering Joint International Research (B) 2022.04
東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究
Fund for the Promotion of Joint International Research / Fostering Joint International Research (B) 2021.04
東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2025
東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2024
東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究
Fund for the Promotion of Joint International Research / Fostering Joint International Research (B) 2020.12
東アジア都市における包摂型居住福祉実践に関する研究
基盤研究(B) 海外学術 2016.04
東アジア都市における多文化コミュニティの移民研究と地域福祉研究の接合に関する研究
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)/(Exploratory) 2015.04
東アジアにおける社会的不利地域の居住支援に向けたアクションリサーチ
大林財団 大林財団2022年度研究助成 2023.04
The 11th East Asian Inclusive City Network Workshop
2022.04
社会的不利地域の居住支援にかんする比較研究:日本・韓国・台湾における「寄せ場型地域」を中心に
一般財団法人第一生命財団 2021.04
「社会開発型多文化コミュニティワーク」による外国籍住民の生活支援にかんする研究
大学 2018.04
Establishing a Platform for the East Asian Inclusive City Network: From divided to inclusive cities
2017.11
2023 Number of researchers:5
グローバル・コラボレーション論
2024 Weekly class Undergraduate
地域社会学
2024 Undergraduate
地域福祉論A
2024 Weekly class Undergraduate
教育福祉ゼミナールC
2024 Intensive lecture Undergraduate
教育福祉ゼミナールA・B/C・D
2024 Weekly class Undergraduate
福祉政策特論A
2024 Weekly class Graduate school
社会福祉共同研究特論
2024 Weekly class Graduate school
社会福祉学特別研究1
2024 Intensive lecture Graduate school
現代システム科学特別演習1
2024 Intensive lecture Graduate school
現代システム科学特論
2024 Weekly class Graduate school
社会福祉学特別演習1
2024 Intensive lecture Graduate school
社会福祉学特別研究3
2024 Intensive lecture Graduate school
社会福祉学特別研究VII
2024 Intensive lecture Graduate school
社会福祉学特別研究V
2024 Intensive lecture Graduate school
教育福祉学演習I
2024 Intensive lecture Undergraduate
PBL演習(地域および都市における排除・共生・参加)
2024 Intensive lecture Undergraduate
教育福祉国際インターンシップ
2024 Intensive lecture Undergraduate
地域社会学
2024 Weekly class Undergraduate
地域福祉論B
2024 Weekly class Undergraduate
教育福祉ゼミナールD
2024 Intensive lecture Undergraduate
教育福祉ゼミナールB
2024 Weekly class Undergraduate
グローバル・コラボレーション論
2024 Weekly class Undergraduate
福祉政策特論A・B
2024 Weekly class Graduate school
社会福祉学特別研究2
2024 Intensive lecture Graduate school
現代システム科学特別演習2
2024 Intensive lecture Graduate school
社会福祉学特別演習
2024 Intensive lecture Graduate school
社会福祉学特別研究4
2024 Intensive lecture Graduate school
都市研究の最前線
2024 Weekly class Graduate school
社会福祉学特別研究VIII
2024 Intensive lecture Graduate school
社会福祉学特別研究VI
2024 Intensive lecture Graduate school
教育福祉学卒業研究
2024 Intensive lecture Undergraduate
地域福祉論A・B
2024
教育福祉国際インターンシップ
2024
地域福祉論A・B
2023 Undergraduate
福祉政策特論A・B
2023 Weekly class Graduate school
社会福祉共同研究特論
2023 Weekly class Graduate school
社会福祉学特別研究1
2023 Intensive lecture Graduate school
社会福祉学特別演習1
2023 Intensive lecture Graduate school
社会福祉学特別研究3
2023 Intensive lecture Graduate school
グローバル・コラボレーション論
2023 Undergraduate
社会福祉学特別研究VII
2023 Intensive lecture Graduate school
社会福祉学特別研究V
2023 Intensive lecture Graduate school
都市研究の最前線
2022 Undergraduate
福祉政策特論A・B
2022
現代システム科学特別演習1,2
2022 Graduate school
社会福祉学特別研究1,2
2022 Graduate school
社会福祉学特別研究3,4
2022 Graduate school
社会福祉学特別演習1,2
2022 Graduate school
社会的包摂論
2009
共生社会創造演習A・B
1900
地域問題研究
Level:Undergraduate (specialized)
日本福祉大学国際社会開発研究科スクーリング
居住福祉論
2023
Number of graduation thesis reviews:2
[Number of instructed the Master's Program] (letter term):2
[Number of master's thesis reviews] (vice-chief):1
都市行政ネットワークセミナーの実施及び包摂都市ネットワークの拠点形成支援
Role(s): Planner
Type: University open house, Cooperation business with The administrative, educational institutions, etc.
2018.02 - 2019.03
居住支援及び都市研究プラザの研究活動に関する大学院特別講義
Role(s): Lecturer
Type: Lecture
台湾大学 2014.02
伴走型支援士養成講座
Role(s): Lecturer
Type: Lecture
岡山市 2014.02
釜ヶ崎講座
Role(s): Lecturer
Type: Lecture
大阪市 2013.11
伴走型支援士養成講座
Role(s): Lecturer
Type: Lecture
東京都 2013.09
2024
foreigners accepted :1
International Students :6
2023
foreigners accepted :1
International Students :3
2022
International Students :1
2015
foreigners accepted :5
International Students :4
第13回 東アジア包摂都市ネットワーク(EA-ICN)・ワークショップ(香港)の開催に向けた企画・調整
Field category :Research
2024.08
第12回 東アジア包摂都市ネットワーク(EA-ICN)・ワークショップ(台湾)の開催に向けた企画・調整
Field category :Research
Country name :台湾 2023.08
The 11th East Asia Inclusive Cities Network (EA-ICN) Workshop
Country name :Korea, Taiwan, Hong Kong 2022.08
東アジア社会住宅国際カンファレンス@ソウル市、第5回東アジア包摂都市ネットワークワークショップ@台北、社会的企業国際シンポジウム@台湾
Field category :Research
2015.09
Job Career
2014.04
Osaka City University
Job Career
2008.10
Osaka City University