大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻
現代システム科学域 環境社会システム学類
2024/07/04 更新
研究推進機構 都市科学・防災研究センター
教授 2022年04月 - 継続中
大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻
教授 2022年04月 - 継続中
現代システム科学域 環境社会システム学類
教授 2022年04月 - 継続中
人間科学博士 ( 大阪大学 )
人文・社会 / 社会福祉学
人文・社会 / 社会学 / Sociology(including Social Welfare)
コンフリクト・マネジメント
施設コンフリクト
福祉防災
居住福祉
■地域における相互支援型拠点活動の構築
■当事者としての経験に基づいた新たな担い手による地域福祉の展開
■居住弱者への居住支援・居住定着支援に関する研究
■福祉防災
日本社会学会、日本社会福祉学会、 日本居住福祉学会、 社会文化学会、地域社会学会
国内
大阪市市民活動推進審議会委員 大阪市
2024年04月 - 継続中
奈良県まほろば健康パークにおけるインクルーシブ機能検討委員会委員 奈良県
2024年01月 - 継続中
広島県社会福祉協議会生活困窮者自立支援事業アドバイザー 広島県社会福祉協議会
2023年 - 継続中
兵庫県住宅審議会 兵庫県
2022年03月 - 継続中
居住福祉賞
2019年06月
大阪市立大学 生活科学研究科
2013年04月 - 2022年03月
大阪大学 人間科学研究科 グローバル人間学専攻 博士課程 卒業・修了
- 2012年
コンフリクトの実態と課題 招待
野村 恭代
社会文化研究 ( 第26号 ) 105 - 118 2024年03月
「福祉防災の時代-平時からの配慮と防災意識の醸成-」 招待
野村恭代
『危機管理レビュー』 Vol.14 3 - 8 2023年03月
低信頼社会のコンフリクト-信頼の再構築による合意形成- 招待
野村 恭代
精神保健福祉 ( 135号 ) 2023年
Developing comprehensive consultation in collaboration with local residents and professionals 査読
Yasuyo Nomura
Vol.17 183 - 188 2023年
地域を基盤とした課題解決のしくみ 招待
野村 恭代
都市と社会 ( 第7号 ) 14 - 17 2023年
福祉防災の時代-平時からの配慮と防災意識の醸成- 招待
野村 恭代
危機管理レビュー Vol.14 3 - 8 2023年
新型コロナウイルス感染拡大に伴う市民の活動及び意識変化 招待
野村 恭代
『居住福祉研究』 ( 第32号 ) 89 - 94 2022年
「新型コロナウイルス感染拡大に伴う市民の活動及び意識変化」
野村 恭代
『居住福祉研究』 第32号 2022年
野村 恭代
都市と社会 = Journal of urban society ( 5 ) 30 - 35 2021年03月( ISSN:2435-0583 )
社会福祉施設へのコンフリクトの実態
野村恭代, 米田亜希, 小島一哉, 生田英輔
都市防災研究論文集 8 2021年( ISSN:2189-0536 )
地域住民と専門職との協働による総合相談の展開
野村 恭代
すみりんニュース 78 2 - 6 2021年
生田 英輔, 宮﨑 千紗, 米田 亜希, 小島 一哉, 野村 恭代
都市防災研究論文集 = Annual journal of urban disaster reduction research 7 37 - 42 2020年11月( ISSN:2189-0536 )
野村 恭代
地域ケアリング 22 ( 8 ) 42 - 45 2020年07月( ISSN:1345-0123 )
社会的混乱とコンフリクト
野村 恭代
地域ケアリング 7月号 42 - 45 2020年
大阪・ミナミ地区における災害時のインバウンド対応についての調査
米田亜希, 宮崎千紗, 生田英輔, 小島一哉, 野村恭代
都市防災研究論文集 7 2020年( ISSN:2189-0536 )
大阪の地域住民を対象とした防災プログラムの開発と実践
佐伯大輔, 佐伯大輔, 三田村宗樹, 三田村宗樹, 生田英輔, 生田英輔, 渡辺一志, 渡辺一志, 吉田大介, 吉田大介, 山本啓雅, 山本啓雅, 村川由加理, 村川由加理, 野村恭代, 野村恭代, 小島久典, 小島久典
都市と社会(Web) ( 4 ) 2020年( ISSN:2432-7239 )
事業所における外国人旅行者等に対する災害対応体験ゲームの開発 査読
野村 恭代
都市防災研究論文集 第7巻 37 - 42 2020年
グループホームへの施設コンフリクトの実態-A市を対象とした実態調査から-
野村恭代
日本生活学会研究発表大会梗概集 47th 2020年
村川 由加理, 作田 裕美, 金谷 志子, 川原 恵, 生田 英輔, 渡辺 一志, 佐伯 大輔, 辻岡 哲夫, 吉田 大介, 野村 恭代, 今井 大喜, 小島 久典
都市防災研究論文集 = Annual journal of urban disaster reduction research 6 9 - 14 2019年11月( ISSN:2189-0536 )
地域における「ご近所つきあい」に関する調査からみた「共助」の構造
野村 恭代
居住福祉研究 ( 27 ) 53 - 68 2019年05月( ISSN:2436-648X )
日本におけるグリーン居住地域の実践-東川町グリーンビレッジの取り組み-
野村 恭代
第17回日中韓居住問題国際会議優秀論文集 17 2019年
地域福祉の新たな地平:貧困運動を契機としたまちづくり
野村 恭代
東アジア都市の居住と生活:福祉実践の現場から - 115 - 130 2019年
地域における『ご近所つきあい』に関する調査からみた『共助』の構造 査読
野村 恭代
居住福祉研究 第25号 53 - 68 2019年
Social Issues Facing the Disabled
野村 恭代
The 9th East-Asian Inclusive Cities Network No,9 201 - 206 2019年
The issues and prospects of housing measures in the super-aged society 招待 査読
Yasuyo Nomura
Korean Real Property Acts 2018年
災害発生時の福祉避難所の役割 査読
野村恭代
Journal of Housing Welfare 12 126 - 131 2017年
障害者支援施設における相談援助実習生の利用者理解の要素 査読
米澤美保子,酒井美和,清原舞,野村恭代他
国際教育研究センター紀要 ( 3 ) 117 - 124 2017年
精神障害者が利用する自立支援サービス事業種別によるニーズの相違について 大阪府A市における事業所利用者のアンケート調査より 査読
辻 陽子, 巽 絵理, 野村 恭代, 酒井 ひとみ
関西福祉科学大学総合福祉科学学会 総合福祉科学研究 ( 6 ) 13 - 24 2015年03月( ISSN:1884-9288 )
地域精神保健システムにおける人的資源に関する研究-トレントモデルからの考察- 査読
野村 恭代
安居楽業 第11号 82 - 87 2015年
大阪府柏原市に在住する精神障害者の社会参加に対するニーズと就労支援方法の検討 地域生活および社会参加のニーズ調査から 査読
巽 絵理, 辻 陽子, 野村 恭代, 酒井 ひとみ
保健医療学学会 保健医療学雑誌 5 ( 1 ) 22 - 34 2014年04月
<b>大阪府柏原市に在住する精神障害者の社会参加に </b><b>対するニーズと就労支援方法の検討</b>:<b>-</b><b>地域生活および社会参加のニーズ調査から</b><b>-</b> 査読
巽 絵理, 辻 陽子, 野村 恭代, 酒井 ひとみ
Society of Allied Health Sciences 保健医療学雑誌 5 ( 1 ) 22 - 34 2014年( ISSN:2185-0399 )
野村 恭代
(一社)日本社会福祉学会 社会福祉学 53 ( 3 ) 70 - 81 2012年11月( ISSN:0911-0232 )
施設と地域との合意形成におけるリスクコミュニケーションの可能性 査読
野村 恭代
関西福祉科学大学総合福祉科学学会 総合福祉科学研究 ( 3 ) 31 - 39 2012年03月( ISSN:1884-9288 )
施設と地域との「共生」への課題 沖縄県精神障害者施設における調査から 査読
野村 恭代
関西福祉科学大学 関西福祉科学大学紀要 ( 14 ) 87 - 92 2010年11月( ISSN:1343-8816 )
地域を基盤とした福祉のしくみ~イタリアの取り組みから~
野村 恭代( 担当: 単著)
東信堂 2022年05月
つながりが命を守る 福祉防災のはなし
野村 恭代( 担当: 単著)
技報堂出版 2022年05月
地域を基盤としたソーシャルワーク : 住民主体の総合相談の展開
岩間 伸之, 野村 恭代, 山田 英孝, 切通 堅太郎
中央法規出版 2019年 ( ISBN:9784805859810 )
野村 恭代( 担当: 単著)
幻冬舎メディアコンサルティング 2018年 ( ISBN:9784344917729 )
わたしたちにとって障害者は「やっかいもの」なのか-根強く残る排除の実態-
野村 恭代( 担当: 単著)
東信堂 2024年03月 ( ISBN:978-4-7989-1907-2 )
「障害者」は私たちにとって「やっかいもの」なのか-根強く残る排除の実態-
野村恭代( 担当: 単著)
2024年03月 ( ISBN:9784798919072 )
「障害者」は私たちにとって「やっかいもの」なのか : 根強く残る排除の実態
野村 恭代
東信堂 2024年 ( ISBN:9784798919072 )
居住福祉の諸相
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 社会的包摂と居住福祉-地域コンフリクトの克服‐」(第3章))
東信堂 2023年
社会学と社会システム
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 社会問題と政策(第9章),地域とコミュニティ(第10章))
ミネルヴァ書房 2021年
<改訂版>現代ソーシャルワーク論-社会福祉の理論と実践をつなぐ
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 地域を対象とするソーシャルワーク(第4章))
晃洋書房 2020年
福祉政策とソーシャルワークをつなぐ
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 住居確保と生活支援―「新しい」居住支援のための視座(第3章),小地域と広域-専門職と非専門職の役割—(第8章))
ミネルヴァ書房 2020年
東アジア都市の社会開発─貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 日韓の生活困窮者支援比較-地域福祉施策の観点から-(第6章))
明石書店 2020年
東アジア都市の居住と生活:福祉実践の現場から
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 地域福祉の新たな地平-貧困運動を契機としたまちづくり-(第8章))
東信堂 2019年
コミュニティ防災の基本と実践
野村恭代( 担当: 共著)
大阪公立大学共同出版会 2018年
コミュニティ防災の基本と実践
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 防災力の向上へ向けた地域のつながり(第1章第5節))
大阪公立大学共同出版会 2018年
包摂都市のレジリエンス-理念モデルと実践モデルの構築
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 居住福祉を基調とした地域福祉施策における専門職の役割(第14章))
水曜社 2017年
居住福祉を切り拓く居住支援の実践
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 本人を主体とした居住支援-岡山における入居支援活動-)
大阪公立大学共同出版会 2015年
現代ソーシャルワーク論
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 支援計画作成と計画実施の方法(第2章3節))
晃洋書房 2014年
遠塚谷 冨美子, 豊田 志保, 野村 恭代( 担当: 単著)
晃洋書房 2013年 ( ISBN:9784771024151 )
精神障害者施設におけるコンフリクト・マネジメントの手法と実践 : 地域住民との合意形成に向けて
野村 恭代( 担当: 単著)
明石書店 2013年 ( ISBN:9784750337807 )
障害者地域移行支援・地域定着支援ガイドブック
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 地域移行支援・地域定着支援を成功させる4つの提言(第4章))
中央法規出版 2013年
福祉コミュニケーション論
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 精神障がい者とのコミュニケーション(第3章第6節))
中央法規出版 2011年
よくわかる福祉財政
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 障害者自立支援法と精神障害者施設(第Ⅶ章7),精神障害者の利用者負担の現状(第Ⅶ章9))
ミネルヴァ書房 2010年
地域福祉論-地域福祉の理論と方法-
野村 恭代( 担当: 分担執筆 , 範囲: 精神保健福祉士の地域援助(第3章Ⅴ))
へるす出版 2009年
【Withコロナとソーシャルワーク;逆境から生み出された価値と実践】低信頼社会のコンフリクト 信頼の再構築による合意形成
野村 恭代
精神保健福祉 54 ( 4 ) 278 - 283 2023年10月( ISSN:1345-2231 )
野村 恭代
地域ケアリング 22 ( 8 ) 42 - 45 2020年07月( ISSN:1345-0123 )
認知症の人への支援のあり方とその課題~本人主体の支援を目指した連携とは~ 招待
野村恭代他
日本精神保健福祉士協会報告書 2018年
地域における包括的な相談支援体制の推進とソーシャルワーカーの役割 招待
野村恭代
精神保健福祉 49 ( 1 ) 152 - 153 2017年
【市民生活における「新たな支え合い」の検証-地域福祉の機能を問う-】施設コンフリクトを契機とした新たなつながりの創造 査読
野村 恭代
(公財)鉄道弘済会 社会福祉第一部 社会福祉研究 ( 123 ) 65 - 72 2015年07月( ISSN:0286-2980 )
リーガルアドボカシーとしての精神医療国家賠償請求訴訟 研究会のこれまで、これから 査読
東谷 幸政, 長谷川 敬祐, 大熊 一夫, 古屋 龍太, 星丘 匡史, 花崎 恵美子, 野村 恭代
日本病院・地域精神医学会 病院・地域精神医学 57 ( 2 ) 145,155 - 147,155 2015年03月( ISSN:0910-4798 )
【知的障害者の入所施設の現状と課題、今後の方向性-障害者総合支援法の展開をふまえて-】施設コンフリクトの合意形成に向けて 知的障害者施設と地域との共生 査読
野村 恭代
日本発達障害学会 発達障害研究 36 ( 4 ) 349 - 357 2014年11月( ISSN:0387-9682 )
野村 恭代
関西福祉科学大学 関西福祉科学大学紀要 ( 16 ) 61 - 72 2012年11月( ISSN:1343-8816 )
コンフリクト・マネジメント~対立から共生へ~ 招待
野村 恭代
兵庫県隣保館長研修会 2024年04月 兵庫県隣保館連絡協議会
絆で結ぶ防災 招待
野村 恭代
大阪ロータリークラブ研修会 2024年04月 大阪ロータリークラブ
「孤独」・「孤立」への予防的視点と包括的支援 招待
野村 恭代
孤独・孤立対策公民連携プラットフォーム意見交換会 2024年03月 大阪府
コンフリクト・マネジメント 招待
野村 恭代
大阪市住まい公社職員研修 2024年03月 大阪市すまい公社
福祉防災 招待
野村 恭代
香美町地域障害者自立支援協議会研修会 2024年03月 香美町
地域における『つながり』の力 招待
野村 恭代
令和5年度地域見守り相談室活動報告会 2024年02月 住吉区
コンフリクト・マネジメント~対立から共生へ~ 招待
野村 恭代
大阪府人権協会コンフリクト・マネジメント研修 2024年01月 大阪府人権協会
ロボットを介した会話がもたらす単身高齢者の抑うつ状態や主観的幸福感への影響
熊谷美香・丸田純平・野村恭代
第34回日本疫学会学術総会 2024年
地域生活を支える予防的視点と「つながる場」 招待
野村 恭代
令和5年度「総合的な相談支援体制の充実事業」事業報告会 2024年 大阪市
コンフリクト・マネジメント 招待
野村 恭代
2024年 大阪市住まい公社
事例研究の目的と意義 招待
野村 恭代
広島県社会福祉協議会地域生活支援専門職研修 2024年 広島県社会福祉協議会
コンフリクト・マネジメント~対立から共生へ~ 招待
野村 恭代
大阪府人権協会コンフリクト・マネジメント研修 2024年 大阪府人権協会
平時からのつながりと福祉防災 招待
野村 恭代
2024年
癌腫を問わず取り入れたい運動療法−がんプロ事業から地域での展開を目指して−
細野雅子・池渕充彦・後藤航・笠井真理・掛屋弘・岡崎和伸・野村恭代
第43回日本核医学会学術大会 2023年 日本核医学会
支援困難事例への理解 招待
野村 恭代
2023年 竹原市社会福祉協議会
地域住民との協働による総合相談の展開 招待
野村 恭代
2023年
障害者の権利について考える~7か国意識調査から見る権利条約~ 招待
野村 恭代
2023年
地域を基盤とした相談援助 招待
野村 恭代
広島県社会福祉協議会地域生活支援専門職研修 2023年 広島県社会福祉協議会
地域共生社会の実現 招待
野村 恭代
大阪府主任相談支援専門員養成研修 2023年 大阪府
個別避難計画作成にむけて~防災のまちづくりと地域共生社会~ 招待
野村 恭代
江波げんき人研修会 2023年
地域における総合相談の展開(地域を基盤としたソーシャルの実践) 招待
野村 恭代
大阪府人権福祉施設連絡協議会相談員スキルアップ研修 2023年 大阪府人権協会
対人職の基本的なコミュニケーション技法 招待
野村 恭代
令和5年度大阪市生涯学習まちづくり市民大学 2023年 大阪市住まい公社
誰ひとり取り残さないために-要配慮者への支援を考える- 招待
野村 恭代
令和5年度大阪市生涯学習まちづくり市民大学 2023年
地域との対立を信頼へと変えるコミュニケーション・マネジメント手法 招待
野村 恭代
園長大学・保育士大学 2023年
防災まちづくりと多様性への配慮の視点 招待
野村 恭代
地域防災女性ファシリテーター養成講座 2023年
地域拠点の可能性 招待
野村 恭代
2023年
地域共生社会の可能性 招待
野村 恭代
2023年
施設コンフリクトを契機とした新たなつながりの創造 招待
野村 恭代
箕面市障害者問題連続講座 2023年 箕面市
平時からのつながりと防災 招待
野村 恭代
2023年 大阪市北区
事例研究・ケースカンファレンスとは 招待
野村 恭代
2023年 三原市社会福祉協議会
連携と協働-ケースカンファレンスの活用 招待
野村 恭代
広島県地域生活支援専門職研修 2023年 広島県社会福祉協議会
地域を基盤とした相談援助への理解 招待
野村 恭代
広島県地域生活支援専門職研修 2023年 広島県社会福祉協議会
がん患者のための運動療法継続の仕組みづくり−街づくりを基盤としたプロジェクト
細野雅子・池渕充彦・後藤航・掛屋弘・鶴田理恵・三輪恭子・岡崎和伸・樋口由美・野村恭代
日本放射線腫瘍学会第36回学術大会 2023年 日本放射線腫瘍学会
癌腫を問わず取り入れたい運動療法 がんプロ事業から地域での展開を目指して
細野 雅子, 池渕 充彦, 後藤 航, 掛屋 弘, 岡崎 和伸, 野村 恭代
核医学 2023年 (一社)日本核医学会
Medical welfare cooperation for group exercise in cancer patients 国際会議
Masako Hosono・ Tsutomu Takashima・Sae Ishihara・Mari Kasai・Mitsuhiko Ikebuchi・Kazunobu Okazaki・ Yasuyo Nomura・Keiko Shibuya
The 81st Annual Meeting of the Japan Radiological Society 2022年
役場・社協職員の防災対策と平時からできること 招待
野村 恭代
2022年 津別町役場・津別町社会福祉協議会
個と地域の一体的支援に向けて-支援者に求められる視点- 招待
野村 恭代
広島県市町社協地域生活支援向上研修 2022年 広島県社会福祉協議会
総合相談における連携と協働の特質 招待
野村 恭代
令和4年度地区社協活動拠点活性化支援事業研修会 2022年 安芸高田市社会福祉協議会
地域拠点に求められる役割 招待
野村 恭代
令和4年度地区社協活動拠点活性化支援事業研修会 2022年 広島市社会福祉協議会
住民主体の支援のしくみ-気づきから予防的支援へ― 招待
野村 恭代
令和4年度平野区障がい者・高齢者虐待防止連絡協議会研修会 2022年 平野区
コンフリクト・マネジメント 招待
野村 恭代
大阪府人権協会スキルアップ研修 2022年 大阪府人権協会
地域における総合相談の展開 招待
野村 恭代
大阪府人権協会スキルアップ研修 2022年 大阪府人権協会
地域を基盤としたソーシャルワークの展開 招待
野村 恭代
大阪府婦人防火クラブ連絡協議会研修会 2022年 三原市社会福祉協議会
事例研究(ケースカンファレンス)の意義 招待
野村 恭代
大阪府婦人防火クラブ連絡協議会研修会 2022年 江田島市社会福祉協議会
福祉防災のはなし 招待
野村 恭代
大阪府婦人防火クラブ連絡協議会研修会 2022年 大阪府
地域共生社会の実現 招待
野村 恭代
大阪府主任相談支援専門員養成研修 2022年 大阪府
総合相談における連携と協働の特質-ケースカンファレンスの活用 招待
野村 恭代
障大連研修会 2022年 廿日市市社会福祉協議会
平時からの連携と福祉防災 招待
野村 恭代
障大連研修会 2022年
つながりが命を守る‐地域を基盤とした防災体制の構築‐ 招待
野村 恭代
障大連研修会 2022年 コミュニティ放送協会
ソーシャルワークの基礎-地域を基盤としたソーシャルワーク- 招待
野村 恭代
障大連研修会 2022年 神奈川県社会福祉協議会
施設を地域から変えていこう!~施設コンフリクト問題から考える~ 招待
野村 恭代
障大連研修会 2022年
生活課題を地域で解決するために 招待
野村 恭代
2022年
地域でつながることの意味 招待
野村 恭代
2022年
総合相談における連携と協働の特質-ケースカンファレンスの活用 招待
野村 恭代
2022年 三原市社会福祉協議会
福祉防災の時代‐平時からのつながりのもつ意味 招待
野村 恭代
はびきの市民大学 2022年
専門職と地域住民との協働による総合相談の展開 招待
野村 恭代
防犯防災総合展2022 2022年
災害時要配慮者の被害を減らすために ‐平時からの福祉活動の意味‐ 招待
野村 恭代
防犯防災総合展2022 2022年
つながりによる支え合いと防災‐地域福祉計画の必要性‐ 招待
野村 恭代
NPO茨城県精神障害地域ケア研究会 2022年
居住福祉の理念 招待
野村 恭代
NPO茨城県精神障害地域ケア研究会 2022年
連携の必要性とつながるための仕組みを考える 招待
野村 恭代
2022年
地域コンフリクト 招待 国内会議
野村 恭代
第25回社会文化学会全国大会 2022年 社会文化学会
都市部におけるつながりと生活課題の実態 国内会議
野村 恭代
日本社会学会第95回大会 2022年 日本社会学会
がん患者のための運動療法の定着を目指した医療福祉連携事業としてのエコシステムの構築
細野雅子・高島勉・石原沙江・笠井真理・池渕充彦・掛屋弘・岡崎和伸・野村恭代
日本放射線腫瘍学会第35回学術大会 2022年 日本放射線腫瘍学会
中国における施設コンフリクトの合意形成に関する一考察―G省の事例をもとに― 国内会議
湯穎嫦・野村恭代
日本居住福祉学会第21回全国大会 2021年 日本居住福祉学会
いま、私たちができること~生きづらさを抱えた人の現状と支援~ 招待
野村 恭代
西和家族会研修会 2021年
ともに支えるまちづくり-生きづらさへの理解- 招待
野村 恭代
西和家族会研修会 2021年
支え合いの地域づくりを目指して 招待
野村 恭代
三原市地域支え合い推進員養成研修講師 2021年
地域共生社会の実現に向けた地域づくりの取り組み 招待
野村 恭代
2021年 広島市
障害者施策に関する一考察――「障害者理解」の観点から
野村 恭代
日本社会学会第94回大会 2021年 日本社会学会
知的障害者福祉の現状と施設コンフリクト
飯田紗季・野村恭代
日本居住福祉学会第21回全国大会 2021年 日本居住福祉学会
COVID-19に対する市民意識に関する研究-コロナ禍における市民意識調査から-
野村 恭代
日本居住福祉学会第21回全国大会 2021年 日本居住福祉学会
地区防災における外国人旅行者への事業所の対応に関する調査―大阪ミナミ地区を事例に― 国内会議
生田英輔・宮﨑千紗・小島一哉・米田亜希・野村恭代
地区防災計画学会第6回大会 2020年 地区防災計画学会
『対話』による新たな合意形成手法の検討 国内会議
野村恭代・小林誠
日本居住福祉学会第20回全国大会 2020年 日本居住福祉学会
居住機能を有する施設へのコンフリクトの実態—A市での実態調査から- 国内会議
野村 恭代
第93回日本社会学会 2020年 日本社会学会
グループホームへの施設コンフリクトの実態 -A市を対象とした実態調査から- 国内会議
野村 恭代
第47回日本生活学会大会 2020年 日本生活学会
地域における生活課題の分類に関する研究
野村 恭代
第46回日本生活学会大会 2019年 日本生活学会
地域拠点における総合相談の展開-都市部と地方部での地域拠点活動からの考察-
野村 恭代
第22回社会文化学会全国大会 2019年 社会文化学会
グリーンビレッジの基準に関する研究 招待 国際会議
野村 恭代
第17回日中韓居住問題国際会議 2019年 日本居住福祉学会
中国におけるソーシャルワークの展開
湯穎嫦・野村恭代
日本居住福祉学会第19回全国大会 2019年 日本居住福祉学会
ともに支えるまちづくり ~障がい理解と支え方~ 招待 国内会議
野村恭代
2017年度東灘区研修会 2018年03月
当事者としての経験を基盤とした専門職の可能性 招待 国内会議
野村恭代
amiブロック研修会 2018年03月
コミュニティ-ワークから未来を探る 招待 国内会議
野村恭代
amiブロック研修会 2018年03月
我が事・丸ごと 各々の役割とは 招待 国内会議
野村恭代
大阪市北区社会福祉協議会 2018年03月
精神保健福祉士による認知症の人のへの支援における現状と課題 精神科医療機関・介護保険サービス事業所等を対象にしたインタビュー調査からの考察 国内会議
木下 淳史, 小下 ちえ, 柏木 一惠, 蔭西 操, 野村 恭代
精神保健福祉 2018年01月 (公社)日本精神保健福祉士協会
精神障害者対象のグループホームにおけるピアサポートの有効性-対話がもたらす効果に着目して− 国内会議
山西紀律代・野村恭代
日本居住福祉学会第18回全国大会 2018年 日本居住福祉学会
地域拠点における「総合相談」の意義-A町「ぽっと」からの考察- 国際会議
野村 恭代
International Conference of Housing Welfare 2018年
地域拠点における「総合相談」の意義-A町「ぽっと」からの考察-
野村 恭代
日本社会学会第91回大会 2018年 日本社会学会
若者と高齢者のシェア居住の有用性
森川瑤子・野村恭代
日本居住福祉学会第18回全国大会 2018年 日本居住福祉学会
施設コンフリクト-信頼の醸成による合意形成- 招待 国内会議
野村恭代
日本グループホーム学会 2017年12月
超高齢社会における住宅施策の課題と展望 招待 国際会議
野村恭代
韓国不動産法学会 2017年12月
空き家の活用による都市再生 招待 国際会議
野村恭代
住居環境学会秋季学術大会 2017年12月
生活困窮者自立支援事業がめざすもの 招待 国内会議
野村恭代
大阪府民間社会福祉事業従事者等資質向上研修 2017年11月
つながりによる地域防災力の強化 招待 国内会議
野村恭代
八尾市人権学習講座 2017年10月
誰もが安心して暮らせる地域(まち)づくり 招待 国内会議
野村恭代
枚方市社会福祉協議会 2017年10月
About the issue of vacant house of Japan 招待 国際会議
Yasuyo Nomura
International Regeneration Seminar for Resident 2017年09月
日本における空き家問題~空き家対策特別措置法を中心に~ 招待 国際会議
野村恭代
2017Smart国土Expo 2017年09月
地域における相談支援システムの転換とソーシャルワーカーの役割 国内会議
野村 恭代
第53回日本精神保健福祉士協会全国大会・第16回日本精神保健福祉学術集会 2017年09月
精神保健福祉士による認知症の人のへの支援における現状と課題~精神科医療機関・介護保険サービス事業所等を対象にしたインタビュー調査からの考察~ 国内会議
木下淳・小下ちえ・柏木一惠・蔭西操・野村恭代
第53回日本精神保健福祉士協会全国大会・第16回日本精神保健福祉学術集会 2017年09月
生活課題の顕在化に関する研究─全戸訪問調査からの考察─ 国内会議
野村恭代,切通堅太郎
第90回日本社会学会大会 2017年09月
障害者殺傷事件から1年 悲劇を繰り返さないために 招待 国内会議
野村恭代
NHK日曜討論 2017年07月
木下 淳史, 蔭西 操, 木下 未来, 小下 ちえ, 柏木 一惠, 清水 美紀, 南 さやか, 磯崎 朱里, 野原 潤, 野村 恭代, 栄 セツコ, 宮部 真弥子, 荒田 寛, 高齢精神障害者支援検討委員会
精神保健福祉 2015年09月 (公社)日本精神保健福祉士協会
精神保健福祉士による認知症の人への支援における現状と課題(その2) 介護保険サービス事業所等を対象とした実態調査からの考察 国内会議
蔭西 操, 木下 未来, 木下 淳史, 小下 ちえ, 柏木 一惠, 清水 美紀, 南 さやか, 磯崎 朱里, 野原 潤, 野村 恭代, 栄 セツコ, 宮部 真弥子, 荒田 寛, 高齢精神障害者支援検討委員会
精神保健福祉 2015年09月 (公社)日本精神保健福祉士協会
精神保健福祉士による認知症の人への支援における現状と課題(その1) 精神科医療機関を対象とした実態調査からの考察 国内会議
木下 未来, 蔭西 操, 木下 淳史, 小下 ちえ, 柏木 一惠, 清水 美紀, 南 さやか, 磯崎 朱里, 野原 潤, 野村 恭代, 栄 セツコ, 宮部 真弥子, 荒田 寛, 高齢精神障害者支援検討委員会
精神保健福祉 2015年09月 (公社)日本精神保健福祉士協会
大阪府柏原市に在住する精神障害者の社会参加のニーズ調査 国内会議
巽 絵理, 辻 陽子, 野村 恭代, 谷合 義旦, 酒井 ひとみ
日本作業療法学会抄録集 2014年06月 (一社)日本作業療法士協会
人が動くと書いて 働く 精神障がい者への地域支援 新たな就労支援の形 国内会議
野村 恭代
精神保健福祉 2010年09月 (公社)日本精神保健福祉士協会
東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2025年
東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2024年
施設コンフリクトの全国悉皆調査による実態経年比較分析とマネジメント手法の構築
基盤研究(B) 2019年04月
東アジア都市における包摂型居住福祉実践に関する研究
基盤研究(B) 2016年04月
アーチェリーを通じた視覚障がい者と地域住民のソーシャル・キャピタル構築の試み
挑戦的研究(開拓・萌芽) 2016年04月
当事者としての経験に基づいた新たな担い手による地域精神保健福祉の構築
挑戦的研究(開拓・萌芽) 2016年04月
人口減少社会を想定した生活困窮者等への地域相互支援型自治体推進モデルの構築
基盤研究(B) 2015年04月
生活困窮者支援における総合相談を基盤とする都市型予防ソーシャルネットモデルの構築
基盤研究(B) 2014年04月
施設コンフリクトとソーシャル・キャピタルとの相関に関する比較実証研究
若手研究(B) 2012年04月
精神障害者施設と地域との良好な関係形成に向けた施設コンフリクトの実証的研究
若手研究(B) 2008年04月
包括的地域就労支援モデルの構築に向けた地方自治体との共同による基礎研究
大学 2017年04月
■大学院:コミュニティ福祉論特論
■学部:共生社会演習、地域福祉論Ⅰ、地域福祉論Ⅱ、地域社会学、ソーシャルワーク論Ⅱ、ソーシャルワーク実習指導、ソーシャルワーク実習、ソーシャルワーク演習
環境社会システム学演習2
2024年度 週間授業 大学
災害レジリエンス学特論
2024年度 週間授業 大学院
環境共生科学特別研究1
2024年度 集中講義 大学院
現代システム科学特別演習1
2024年度 集中講義 大学院
環境共生科学特別演習1
2024年度 集中講義 大学院
環境共生科学特別研究3
2024年度 集中講義 大学院
コミュニティ防災
2024年度 週間授業 大学院
大阪の都市づくり
2024年度 週間授業 大学院
居住福祉論特論
2017年度 大学院
都市研究の最前線
2017年度 大学
コミュニティ防災
2017年度 大学
ソーシャルワーク演習
2017年度 大学
ソーシャルワーク実習
2017年度 大学
ソーシャルワーク実習指導
2017年度 大学
ソーシャルワーク論Ⅱ
2017年度 大学
地域社会学
2017年度 大学
地域福祉論Ⅱ
2017年度 大学
地域福祉論Ⅰ
2017年度 大学
共生社会演習
2017年度 大学
地域支え合いフォーラム
役割:パネリスト, 企画, 運営参加・支援
種別:セミナー・ワークショップ
大阪公立大学都市科学・防災研究センター 支え合いのまちづくりフォーラム2023 大阪公立大学田中記念館 2023年11月
産学官民連携の地域福祉の展開
役割:助言・指導, 運営参加・支援
種別:行政・教育機関等との連携事業
オルガワークス 2023年04月 - 継続中
2023年度コミュニティ・エンパワメント事業
役割:講師, 助言・指導, 報告書執筆
大阪府人権協会 2023年04月 - 2024年03月
特定非営利活動法人東灘地域助け合いネットワーク理事
2022年04月 - 継続中
連携と協働による総合相談拠点活動
役割:助言・指導, 運営参加・支援
社会福祉法人あさか会 2022年04月 - 継続中
日本居住福祉学会副会長
2021年 - 継続中
社会福祉法人あけぼの福祉会理事
2017年04月 - 継続中
住民主体の地域づくり-消滅可能性自治体における持続可能なまちづくり-
役割:助言・指導, 運営参加・支援
種別:行政・教育機関等との連携事業
北海道津別町 2017年04月 - 継続中
AKYインクルーシブコミュニティ研究所客員研究員
役割:運営参加・支援
2017年 - 継続中
生活困窮者や住宅確保要配慮者に対する居住確保と生活支援を総合的に行う人材の育成に関する研究事業(平成29年度厚生労働省社会福祉推進事業),調査検討委員会委員長
役割:調査担当
種別:調査
2017年 - 継続中
生活困窮者、高齢者、障害者等に対する居住支援の現状と課題解決のあり方に関する調査研究事業(平成29年度厚生労働省社会福祉推進事業)委員
役割:助言・指導, 運営参加・支援, 報告書執筆
種別:調査
2017年 - 継続中
大阪市社会福祉審議会委員
2017年 - 継続中
日本社会福祉学会機関紙査読委員
2015年 - 継続中
大阪市城東区指定管理予定者選定会議委員
2015年 - 継続中
奈良県障害者施策推進協議会委員
2015年 - 継続中
奈良県障害者介護給付費等不服審査会委員
2015年 - 継続中
第4次新宮市地域福祉計画策定
役割:編集, 調査担当, 報告書執筆
種別:行政・教育機関等との連携事業
新宮市
障害者グループホーム訴訟 テレビ・ラジオ番組
NHK ほっと関西 2024年07月
SDGs:
「障害持つ「過齢児」」コメント 新聞・雑誌
読売新聞 朝刊 2022年08月
「グループホームと地域社会の関係」解説 インターネットメディア
朝日新聞 朝日新聞デジタル 2022年01月
「7カ国・地域の市民を対象にした障害者施設の建設などへの意識調査」 新聞・雑誌
河北新聞 朝刊 2021年11月
「施設コンフリクトに関するインタビュー」 インターネットメディア
Yahoo Yahooニュース 2021年10月
「施設コンフリクト 7ヶ国調査」 新聞・雑誌
中日新聞 朝刊 2021年09月
「精神障害者施設に対する近隣住民の反対運動の調査」 インターネットメディア
朝日新聞 朝日新聞デジタル 2021年09月
「つながる地域共生社会」 新聞・雑誌
中部経済新聞 朝刊 2021年07月
「明日への歩みやまゆり園事件から5年」 新聞・雑誌
朝日新聞 朝刊 2021年07月
「8050問題と自治体㊤」
佐賀新聞 朝刊 2020年06月
「扉を開けて ルポひきこもり㊤」
京都新聞 夕刊 2020年06月
「共生とは」
朝日新聞 朝刊 2020年01月
「特報 青い芝の会に学ぶ『共生』」
中日新聞 朝刊 2020年01月
「誰もが暮らしやすい社会へ 何が必要か」
東京新聞 朝刊 2020年01月
「高齢者が支え合う未来の日本」
毎日新聞 朝刊 2019年12月
「<優生社会を問う>不寛容 障害児にも」
毎日新聞 朝刊 2019年12月
「自治体の引きこもり対策」 新聞・雑誌
四国新聞 朝刊 2019年11月
「障害者施設における不正受給問題」
関西テレビ ニュースランナー 2019年10月
「壁を問う 施設設置巡る対立に苦慮」 新聞・雑誌
中国新聞 朝刊 2019年09月
「福祉施設 コンフリクト」 新聞・雑誌
東京新聞 朝刊 2019年09月
「相次ぐ施設コンフリクト」
中日新聞 朝刊 2019年09月
「差別 施設開設に反対絶えず」 新聞・雑誌
京都新聞 夕刊 2019年08月
「相模原殺傷事件3年」 新聞・雑誌
読売新聞 朝刊 2019年07月
「京都市の救護施設計画に反発」 新聞・雑誌
毎日新聞 夕刊 2019年03月
「市境の救護施設反発」 新聞・雑誌
読売新聞 夕刊 2019年02月
「救護施設建設めぐり衝突」 新聞・雑誌
産経新聞 朝刊 2019年02月
番組ナビゲーター テレビ・ラジオ番組
YES-fm ハートフルステーション 毎週水曜日12:15~ 2018年10月
「ごみが捨てられない その理由は」 テレビ・ラジオ番組
NHK ほっと関西 2018年06月
「障害者殺傷事件から1年 悲劇を繰り返さないために」 テレビ・ラジオ番組
NHK 日曜討論 2017年07月
特集「施設コンフリクト」 テレビ・ラジオ番組
NHK おはよう日本 2014年01月
職務経歴
2013年04月 - 継続中
大阪市立大学 生活科学研究科 准教授