工学部 建築学科
工学部 建築学科
2025/04/07 更新
大学院工学研究科 都市系専攻
教授 2025年04月 - 継続中
大学院工学研究科 都市系専攻
准教授 2022年04月 - 2025年03月
工学部 建築学科
教授 2025年04月 - 継続中
工学部 建築学科
准教授 2022年04月 - 2025年03月
博士(工学) ( 東京大学 )
社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画
ライフサイエンス / 木質科学
社会基盤(土木・建築・防災) / 建築構造、材料
木質構造
耐久性
建築構法
木質材料
ネパールの住宅相続にかかる構工法の研究
2018年08月 - 継続中
竹筋土構造の開発研究
個人研究
2016年04月 - 継続中
潮干に関する研究
国内共同研究
2016年04月 - 継続中
外装木材の色変化に関する研究
2016年04月 - 継続中
雨に強い木造ディテール
個人研究
2012年04月 - 継続中
木造住宅構法の変遷
国内共同研究
2012年04月 - 2015年03月
木質構造接合部の劣化時構造性能
個人研究
2006年10月 - 継続中
木造建築における金属接合具の劣化
個人研究
2006年10月 - 継続中
木質ラーメン構法の開発研究
木質構造 機関内共同研究
2003年02月 - 2012年03月
建築学会
国内
日本木材保存協会
日本木材学会
効率的な被災度区分判定検討会 委員 一般財団法人日本建築防災協会
2024年04月 - 2025年03月
非常勤講師 関西学院大学
2024年04月 - 2024年09月
第19回「木の建築賞」 (近畿エリア)選考委員 NPO木の建築フォーラム
2024年 - 2025年03月
ベトナム基準に適合する木造軸組の手引書検討委員会委員 日本木造建築海外推進協会
2024年 - 2025年03月
解体から始まる循環型建築学特別調査委員会 日本建築学会
2023年04月 - 継続中
委員
木材劣化診断手法調査WG 日本建築学会
2023年04月 - 継続中
幹事
調査・診断事例編集WG 日本建築学会
2023年04月 - 継続中
委員
協力委員 日本建築学会
2022年11月 - 継続中
委員
住宅・建築生産性向上促進事業・木造建築物における合理的な耐用年数の調査・研究委員会 国土交通省
2022年10月 - 2023年02月
幹事
宇宙居住特別研究委員会 日本建築学会
2022年04月 - 継続中
委員
中高層木造建築物の外皮の耐久性能に関する検討委員会 国土交通省
2022年01月 - 2023年02月
委員
屋外階段の防腐措置等検討WG 国土交通省
2021年08月 - 2022年03月
委員
建築雑誌編集委員会 日本建築学会
2021年07月 - 継続中
委員
木質ラーメン解析WG 日本建築学会
2021年07月 - 継続中
主査
木質構造運営委員会 日本建築学会
2021年07月 - 継続中
委員
建築保全標準対象拡大小委員会 日本建築学会
2018年06月 - 継続中
委員
木造部会 日本建築学会近畿支部
2018年04月 - 継続中
委員
既存木造建築物調査診断小委員会 日本建築学会
2015年04月 - 継続中
委員
木質ラーメン構造設計法小委員会 日本建築学会
2014年12月 - 継続中
委員
建築、空間ストック活用小委員会 日本建築学会
2014年04月 - 継続中
委員
構造委員会 日本建築学会東海支部
2012年04月 - 2018年03月
委員
設計計画委員会 日本建築学会東海支部
2012年04月 - 2018年03月
委員
耐力壁形式構造小委員会 日本建築学会
2004年04月 - 2008年03月
委員
アジア産直住宅事業共同事業体/ADHOC
2021年04月 日本木材青壮年団体連合会 アジア産地直送住宅
中部大学 准教授
2016年04月 - 2018年03月
中部大学 講師
2012年04月 - 2016年03月
住友林業 主任研究員
2000年04月 - 2012年03月
東京大学 工学系研究科 建築学 博士課程 卒業・修了
2006年10月 - 2009年09月
東京大学 工学系研究科 建築学 修士課程 卒業・修了
1998年04月 - 2000年03月
東京大学 工学部 建築学科 卒業・修了
1994年04月 - 1998年03月
木造住宅の壁を対象とした簡易水密試験法の開発
伊藤 佑那, 石山 央樹,岡本 滋史, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集 2024 935 - 936 2024年07月
木材に打ち込まれた釘の腐食速度の推定方法開発 ―木材含水率による推定―
中尾 友子, 石山 央樹,岡本 滋史, 西野 雄一郎, 徳尾野 徹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 285 - 286 2024年07月
木ねじの形状の違い及び腐食が引き抜き性能へ与える影響と引抜性能推定法の提案 その1 形状と腐食度合いが引き抜き性能へ与える影響
原田 海, 石山 央樹,岡本 滋史, 西野 雄一郎, 徳尾野 徹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 287 - 288 2024年07月
木ねじの形状の違い及び腐食が引き抜き性能へ与える影響と引抜性能推定法の提案 その2 引き抜き性能推定法の提案
山村 泰斗, 石山 央樹,岡本 滋史, 西野 雄一郎, 徳尾野 徹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 289 - 290 2024年07月
イエシロアリの強制食害実験方法の開発
木佐貫 晴, 石山 央樹,岡本 滋史, 西野 雄一郎, 徳尾野 徹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 291 - 292 2024年07月
屋外選択食害実験による海水成分の防蟻効果の検証
岡本 奈緒, 石山 央樹,岡本 滋史, 西野 雄一郎, 徳尾野 徹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 293 - 294 2024年07月
木材に打ち込まれた釘の錆の微破壊検査方法の開発 ―超音波法と電気抵抗法の試行―
北村 航真, 石山 央樹,岡本 滋史, 西野 雄一郎, 徳尾野 徹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 295 - 296 2024年07月
LSB 接合・GIR 接合を用いた木質ラーメン構造柱脚接合部の高軸力下における曲げ性能に関する研究
瀧野 敦夫, 中谷 誠, 森 拓郎, 石山 央樹, 向出 静司
日本建築学会学術講演梗概集 2024 483 - 484 2024年07月
振動特性を用いた立木の剛性推定
諸麦 昂希, 石山 央樹,岡本 滋史, 西野 雄一郎, 徳尾野 徹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 555 - 556 2024年07月
R 加工を有する切り欠き集成材梁の耐力に関する実験的研究
岡本 滋史, 中谷 誠, 秋山 信彦, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 651 - 652 2024年07月
伝統的木造建築物の簡易耐震補強方法の開発 -斜め格子耐力壁の適用-
谷 達哉, 瀧野 敦夫, 石山 央樹, 岡本 滋史, 西野 雄一郎, 徳尾野 徹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 687 - 688 2024年07月
協働性をもつ私的公共空間の実態と地域への波及効果 CASACOを事例として その1
松田 啓稔, 西谷 聡汰, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 229 - 230 2024年07月
私的公共空間における協働性醸成のプロセスデザイン CASACOを対象として その2
西谷 聡汰, 松田 啓稔, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 231 - 232 2024年07月
南海トラフ地震による津波浸水想定区域における廃校活用 の可能性に関する研究 和歌山県日高町立旧比井小学校対象として
盛屋 匠, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集 2024 281 - 282 2024年07月
音がある図書館の空間構成と音環境の構築に関する研究 その1 空間構成の分類と特徴
定森 まどか, 川上皓之, 岸本 結花, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 1109 - 1110 2024年07月
音がある図書館の空間構成と音環境の構築に関する研究 その2 音環境の実態と空間づくりの条件
川上皓之, 定森 まどか, 岸本 結花, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 1111 - 1112 2024年07月
参加型改修工事を行う人材とプロセスの可能性に関する研究 その1 当事者の経歴に基づく分類とその特徴
鴨井 克拡, 真田 大輝, 松川 裕成, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集 2024 1121 - 1122 2024年07月
参加型改修工事を行う人材とプロセスの可能性に関する研究 その2 参加型改修工事の対象物件と施工前の特徴
真田 大輝, 松川 裕成, 鴨井 克拡, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集 2024 1123 - 1124 2024年07月
参加型改修工事を行う人材とプロセスの可能性に関する研究 その3 参加型施工の評価と展望
松川 裕成, 鴨井 克拡, 真田 大輝, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集 2024 1125 - 1126 2024年07月
人口社会増の地方小規模自治体の移住者の特性 長野県根羽村と南箕輪村とを比較して
三沢 美穂, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集 2024 117 - 118 2024年07月
和歌山県の梅農家・みかん農家を対象とした季節的就労者の生活環境に関する研究 その1 みなべ町の農家を対象にした季節的就労の実態把握と受入体制のあり方
冶 成志, 孫 卓凡, 鳥越 結貴, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集 2024 125 - 126 2024年07月
和歌山県の梅農家・みかん農家を対象とした季節的就労者の生活環境に関する研究 その2 仲介者の役割と空き家の実態
鳥越 結貴, 孫 卓凡, 冶 成志, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集 2024 127 - 128 2024年07月
和歌山県の梅農家・みかん農家を対象とした季節的就労者の生活環境に関する研究 その3 季節的就労者の生活環境の履歴と評価要因
孫 卓凡, 冶 成志, 鳥越 結貴, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集 2024 129 - 130 2024年07月
大都市中心部における歴史的資源の保全にむけた地域活動と修景事業に関する研究 堺環濠都市北部地区を対象として(その1)
三室 若葉, 王 佳怡, 小橋 拓真, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集 2024 463 - 464 2024年07月
大都市中心部における歴史的資源の保全にむけた地域活動と修景事業に関する研究 堺環濠都市北部地区を対象として(その2)
王 佳怡, 三室 若葉, 小橋 拓真, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集 2024 465 - 466 2024年07月
大都市中心部における歴史的資源の保全にむけた地域活動と修景事業に関する研究 堺環濠都市北部地区を対象として(その3)
小橋 拓真, 三室 若葉, 王 佳怡, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集 2024 467 - 468 2024年07月
ノルウェーにおける木造建築遺産保存の手法と理念について ハルトダーレンのスターヴ教会を事例に
小林 風凛, マルティネス アレハンドロ, 出水 文二, 福島 佳浩, 石山 央樹, 藤田 香織
日本建築学会学術講演梗概集 2024 771 - 772 2024年07月
CLTに挿入したビスの引き抜き性能に対する水掛かりの影響 査読
岡本 滋史, 秋山 信彦, 中谷 誠, 石山 央樹, 車田 慎介
日本建築学会構造系論文集 89 ( 817 ) 308 - 314 2024年03月( ISSN:1340-4202 ) ( eISSN:1881-8153 )
協働型デザインビルドに向けた DIY リノベーションの遠隔支援
西野 雄一郎, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 岸本 嘉彦
住総研研究論文集・実践研究報告集 50 ( 0 ) 309 - 318 2024年( ISSN:2433801X ) ( eISSN:24338028 )
木造接合部における金物結露
木佐貫 晴, 石山 央樹, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 1229 - 1230 2023年07月
材料選定による建築空間の微生物環境の制御に関する基礎的研究 その2 建材のpHの測定方法に関する検討
日本 睦実, 森 拓郎, 石山 央樹, 寺本 篤史
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 819 - 820 2023年07月
2 人で現地組み立てを行う木造ユニットハウスの構法開発
原田 海, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 569 - 570 2023年07月
農福連携における就労継続支援B型利用者の就労と農村地域との関係形成の実態 滋賀県における農福連携に関する研究 その1
川上 皓之, 岸本 結花, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 657 - 658 2023年07月
農福連携における就労継続支援B型利用者と農村地域との協働の実態と可能性 滋賀県における農福連携に関する研究 その2
岸本 結花, 川上 皓之, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 659 - 660 2023年07月
農山村地域における民間組織による空き家活用と地域づくりへの展開に関する研究 大阪府能勢町東郷地区を事例に
孫 卓凡, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 747 - 748 2023年07月
建物の持続性と質向上を図るセルフ・リノベーションの遠隔支援に関する研究(その 3): 実証的研究におけるセルフ・リノベーションの当事者の評価
神田 直樹, 上田 彬人, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 833 - 834 2023年07月
建物の持続性と質向上を図るセルフ・リノベーションの遠隔支援に関する研究(その4) 実証的研究におけるセルフ・リノベーションの専門家側からの評価
上田 彬人, 神田 直樹, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 835 - 836 2023年07月
過疎地域における空き家再生の仕組みと地域波及 ー和歌山県海南市冷水浦を事例としてー
西谷 聡汰, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 1045 - 1046 2023年07月
狭小な木質空間における心理生理応答の評価
諸麦 昂希, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 1155 - 1156 2023年07月
DIYにおいて建材として再利用する解体廃木材の特性と効果
松川 裕成, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 833 - 834 2023年07月
都市近郊型中山間地域における空き家の流通に関する研究 -大阪府和泉市A 町を対象として-(その1):空き家と地域コミュニティの実態について
三室 若葉, 渡邊 めぐみ, 西野 雄一郎, 徳尾野 徹, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 69 - 70 2023年07月
都市近郊型中山間地域における空き家の流通に関する研究-大阪府和泉市A 町を対象として-(その2):空き家の実態と流通を阻害する要因
渡邊 めぐみ, 三室 若葉, 西野 雄一郎, 徳尾野 徹, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 71 - 72 2023年07月
都市近郊型中山間地域における空き家の流通に関する研究 -大阪府和泉市A 町を対象として-(その3) 空き家流通のプロセスと地域関与
西野 雄一郎, 渡邊 めぐみ, 三室 若葉, 徳尾野 徹, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 73 - 74 2023年07月
季節的就労者からみる非定住・非定職の暮らし方に関する研究 和歌山県梅農家・愛媛県みかん農家における季節的就労者を対象として その1
川上 未帆, 伊藤 はるな, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 201 - 202 2023年07月
季節的就労者受入地域・住民からみる季節的就労者の社会的・地域的価値に関する研究 和歌山県梅農家・愛媛県みかん農家における季節的就労者を対象として その2
伊藤 はるな, 川上 未帆, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 203 - 204 2023年07月
単結晶銅系超弾性合金を用いた木造建物接合具の性能評価
岡崎 史佳, 荒木 慶一, 石山 央樹, 喜瀬 純男, 西本 篤史, 片岡 奈々美
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 243 - 244 2023年07月
木材の含水率変動が釘の腐食速度に及ぼす影響
行 夏樹, 石山 央樹, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 253 - 254 2023年07月
木ねじの形状の違い及び腐食が引き抜き性能へ与える影響と引き抜き性能推定法の提案
星川 遼, 石山 央樹, 岡本 滋史, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 255 - 256 2023年07月
塩化ナトリウムと塩化マグネシウムの防蟻性検証
松島 瑠奈, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 259 - 260 2023年07月
国産材に対応した筋かい金物の開発
細川 悠人, 石山 央樹, 岡本 滋史, 徳尾野 徹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 641 - 642 2023年07月
斜め格子耐力壁の開発とその評価 施工性検証・実務者へのヒアリングを通して
應田 有希, 徳尾野 徹, 石山 央樹, 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2023 729 - 730 2023年07月
斜め格子耐力壁の開発と簡易モデルの評価 査読
竹内 実帆子, 石山 央樹, 岡本 滋史
日本建築学会技術報告集 29 ( 72 ) 771 - 776 2023年06月( ISSN:13419463 ) ( eISSN:18818188 )
Relati onships between deterioration part and structural performance in wooden houses 査読
Y Ota , H Ishiyama, S Okamoto
Proceedings IRG Annual Meeting 2023 The International Research Group on Wood Protection 2023年05月( ISSN:2000-8953 )
Japanese traditional wooden building construction project in Bangkok - Part 2 Verification of termite control method 査読
H Ishiyama , S Murakami
Proceedings IRG Annual Meeting 2023 The International Research Group on Wood Protection 2023年05月( ISSN:2000-8953 )
Japanese traditional wooden building construction project in Bangkok - Part 1 Project outline, Building implementation and Effects 査読
S Murakami, K Kawaguchi, H Ishiyama
Proceedings IRG Annual Meeting 2023 The International Research Group on Wood Protection 2023年05月( ISSN:2000-8953 )
高湿環境下における保存処理木材に接する金物類の腐食評価
石山央樹, 森拓郎
令和4年度DOL/LSF共同利用研究成果発表会要旨集 13 - 14 2023年03月
温泉成分によるシロアリ忌避効果の検証
石山央樹, 須原弘登, 森拓郎
令和4年度DOL/LSF共同利用研究成果発表会要旨集 11 - 12 2023年03月
STUDY ON THE STRUCTURAL PERFORMANCE OF PLYWOOD BEARING WALL WITH THE RUSTED NAIL AND DECAYED WOOD 査読
Y.Ota, H.Ishiyama
13th World Conference on Timber Engineering, WCTE 2023 4 2617 - 2626 2023年( ISBN:9781713873297 )
中層木質ラーメン建築物用の方杖型摩擦ダンパの開発
下山 雅人, 宮津 裕次, 宮田 雄二郎, 脇田 健裕, 石山 央樹
日本建築学会技術報告集 28 ( 70 ) 1189 - 1194 2022年10月( ISSN:13419463 ) ( eISSN:18818188 )
木造建築物における各部位劣化時の建物構造性能の定量評価
石山 央樹
旭硝子財団助成研究成果報告 91 ( 0 ) n/a 2022年( ISSN:18820069 ) ( eISSN:24361631 )
方杖型摩擦ダンパを設置した引きボルト式木質ラーメン接合部の静的載荷実験
下山 雅人 , 宮津 裕次 , オウ ジュ , 宮田 雄二郎 , 脇田 健裕 , 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 617 - 618 2022年
登録有形文化財の保存・再生における3次元レーザースキャナーの有効性と課題
布施 和樹 , 徳尾野 徹 , 石山 央樹 , 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 37 - 38 2022年
施設内飲み屋の外観印象評価に関する研究 「境界面視線透過率」という観点から
渡邊 めぐみ , 徳尾野 徹 , 西野 雄一郎 , 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 139 - 140 2022年
小学校における特別支援学級の配置計画に関する研究 小学校におけるインクルーシブ教育環境の実態と構成要素に関する研究 その1
伊藤 はるな , 江口 光 , 徳尾野 徹 , 石山 央樹 , 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 343 - 344 2022年
インクルーシブ教育環境の構成要素に関する研究 小学校におけるインクルーシブ教育環境の実態と構成要素に関する研究 その2
江口 光 , 伊藤 はるな , 徳尾野 徹 , 石山 央樹 , 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 345 - 346 2022年
開放型個人書店のハードとソフトの工夫による人やまちの繋がりに関する研究 開放型個人書店に関する研究(その1)
中島 茉林 , 上田 彬人 , 徳尾野 徹 , 石山 央樹 , 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 651 - 652 2022年
開放型個人書店の開店支援における人やまちの繋がりに関する研究 -開放型個人書店に関する研究(その2)
上田 彬人 , 中島 茉林 , 徳尾野 徹 , 石山 央樹 , 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 653 - 654 2022年
趣味の場として自発的に住宅を開くことに関する研究 ―グループ・スコーレを対象として―
奥野 湧太 , 徳尾野 徹 , 石山 央樹 , 西野 雄一郎 , 山口 陽登
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 749 - 750 2022年
多世代共生住宅の設立・運営と活動展開 ―高齢期における多世代と共に住まう居住形態の意義と有効性に関する研究 その1―
川上 未帆 , 寺田 凌真 , 徳尾野 徹 , 石山 央樹 , 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 865 - 866 2022年
多世代共生住宅における世代間の交流実態と相互扶助 -高齢期における多世代と共に住まう居住形態の意義と有効性に関する研究 その2-
寺田 凌真 , 川上 未帆 , 徳尾野 徹 , 石山 央樹 , 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 867 - 868 2022年
建物の持続性と質向上を図るセルフ・リノベーションの遠隔支援に関する研究(その1): セルフ・リノベーションの当事者と事業者から見る遠隔支援の有効性
神田 直樹 , 西野 雄一郎 , 徳尾野 徹 , 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 893 - 894 2022年
セルフ・リノベーションによる建物の持続性と質向上を図る遠隔支援に関する研究(その2):セルフ・リノベーションの遠隔支援の実証的研究
西野 雄一郎 , 神田 直樹 , 徳尾野 徹 , 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 895 - 896 2022年
中近世民家における土台の発生要因に対する定量的評価適用の試み
竹内 実帆子 , 徳尾野 徹 , 石山 央樹 , 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 1093 - 1094 2022年
潮干の防蟻効果の解明
松島 瑠奈 , 徳尾野 徹 , 西野 雄一郎 , 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 105 - 106 2022年
超音波を用いた木材に打ち込まれた釘の発錆量推定の試み
行 夏樹 , 石山 央樹 , 徳尾野 徹 , 西野 雄一郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 107 - 108 2022年
木ねじの形状の違いと腐食が引き抜き性能に及ぼす影響
公江 ゆき , 徳尾野 徹 , 西野 雄一郎 , 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 109 - 110 2022年
既存木造住宅における釘の発錆状況評価
石山 央樹 , 和田 央 , 公江 ゆき , 川田 達郎
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 111 - 112 2022年
面材耐力壁の劣化時における木造住宅の耐震性能評価
星川 遼 , 徳尾野 徹 , 西野 雄一郎 , 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 113 - 114 2022年
木材腐朽と釘の発錆を伴う面材耐力壁の構造特性に関する研究
應田 有希 , 徳尾野 徹 , 西野 雄一郎 , 岡本 滋史 , 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集DVD 2022 187 - 188 2022年
高湿環境下における保存処理木材に接する金物類の腐食評価
石山央樹, 森拓郎
DOL/LSFに関する全国・国際共同利用研究成果発表会・京都大学 生存圏研究所 7 - 8 2020年03月
外装木材の色変化 木目方向、方位の影響
宇佐美佳那, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
実践者の目的の違いからみるセルフリノベーションの可能性 セルフリノベーションによる空間とつくられ 方・使われ方の特性に関する研究 その3
松浦遼, 本田祐基, 井上直人, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
施工過程とその後の住まい方・使い方からみたセルフリノベーションの特性 セルフリノベーションによる 空間とつくられ方・使われ方の特性に関する研究 その2
井上直人, 本田祐基, 松浦遼, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
セルフリノベーション実践者による空間表現 セルフリノベーションによる空間とつくられ方・使われ方の 特性に関する研究 その1
本田祐基, 井上直人, 松浦遼, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
在宅子育て世帯の生活パターンからみる子育て支援施設の評価 在宅子育て世帯の育児環境に関する研究 その2
木下博人, 田畑陸, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
在宅子育て世帯における子育て支援施設の利用実態と生活パターン -在宅子育て世帯の育児環境に関する研 究 その1-
田畑陸, 木下博人, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
企業主導型保育事業における空間特性と企業とのつながり 企業連関による新たな保育形態の可能性から見 た企業主導型保育事業の特性と課題に関する研究 その2
加藤和也, 草竹克樹, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
企業と保育施設の連関による効果と傾向 企業連関による新たな保育形態の可能性からみた企業主導型保育 事業の特性と課題に関する研究 その1
草竹克樹, 加藤和也, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
家庭的視点から見た自立援助ホームのしつらえと使われ方 自立援助ホームの評価に関する研究その2
鷲岡賢司, 今西隼太郎, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
家庭的視点からみた自立援助ホームの空間特性 -自立援助ホームの評価に関する研究 その1
今西隼太郎, 鷲岡賢司, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
大学のラーニングコモンズにおける過ごし方の特性の研究
阿部葵, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
竹筋土構造の開発【その2】 竹筋ソイルセメントコンクリートの付着性能と曲げ性能
原崎大地, 海本芳希, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
竹筋土構造の開発【その1】 ネパールにおける建築事情の概要と構工法の現状
海本芳希, 原崎大地, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
ボルトを用いない角形鋼管の仕口接合部の基礎的検討
牧野正樹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
社寺建築物における土壁構面の繰り返し載荷実験
塩梅芙優子, 瀧野敦夫, 清水秀丸, 村本真, 石山央樹, 萩野谷学
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
鉄汚染時の釘接合部に関する研究 その3 鉄汚染の発生条件の解明
中野太貴, 中野隆之介, 中野隆太, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
鉄汚染時の釘接合部に関する研究 その2表面処理の違いによるせん断性能
中野隆之介, 中野太貴, 中野隆太, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
鉄汚染時の釘接合部に関する研究 その1 鉄汚染時の釘接合部のせん断性能
中野隆太, 中野隆之介, 中野太貴, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
釘の腐食に対する木材の乾燥条件の影響
石山央樹, 和田央, 西村壽晃, 森拓郎
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
腐朽材に打ち込まれた釘の構造性能実験
和田央, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
岐阜県川原町地区の格子洗いに関する研究 ヒアリング調査による格子洗いの実態調査
田中謙次, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
超音波試験機を用いた木材内部の釘錆の定量評価の試み
関根亮太, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019年09月
Influence of Drying Condition of Wood on Rusting of Nail 査読 国際共著
Hiroki ISHIYAMA, Nakaba WADA, Toshiaki NISHIMURA, Takuro MORI
Proceedings IRG Annual Meeting 2019年05月
COLOR CHANGE OF TIMBER EXPOSED OUTDOORS - Influence of season exposure test starts 査読 国際共著
Kana USAMI, Hiroki ISHIYAMA
Proceedings IRG Annual Meeting 2019年05月
The Structural Performance of the Nail Driven into the Decayed Wood 査読 国際共著
Nakaba Wada, Hiroki Ishiyama
Proceedings IRG Annual Meeting 2019年05月
Study on “Washing” used in Traditional Wooden Building in Japan -Survey in KawaraMachi Area, Gifu Prefecture- 査読 国際共著
Kenji TANAKA, Hiroki ISHIYAMA
Proceedings IRG Annual Meeting 2019年05月
The Influence of Wood Included Salinity on Nail 査読 国際共著
Ryunosuke NAKANO, Hiroki ISHIYAMA, Kenta SAKANO
Proceedings IRG Annual Meeting 2019年05月
Study on Nailed Joint with Iron ContaminationPart2: Elucidation of the Occurrence Condition of Iron Contamination 査読 国際共著
Daiki NAKANO, Ryuta NAKANO, Hiroki ISHIYAMA
Proceedings IRG Annual Meeting 2019年05月
Study on Nailed Joint with Iron Contamination Part1: Shear Performance of Nailed Joint with Iron Contamination 査読 国際共著
Ryuta Nakano, Daiki Nakano, Hiroki Ishiyama
Proceedings IRG Annual Meeting 2019年05月
近代木造建築における筋かい構面の耐力推定のための解析的研究 査読
瀧野敦夫, 下川千晴, 石山央樹
構造工学論文集 65B 2019年03月
宇佐美 佳那, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 2019年02月
牧野 正樹, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 2019年02月
近代木造建築における筋かい構面の耐力推定のための解析的研究 査読
瀧野敦夫, 下川千晴, 石山央樹
構造工学論文集 B 65 2019年( ISSN:0910-8033 )
近代木造建築における筋かい構面の耐力推定のための解析的研究
瀧野敦夫, 下川千晴, 石山央樹
構造工学論文集 B 65 2019年( ISSN:0910-8033 )
近代木造建築における筋かいと木ずり漆喰を併用した耐力壁の破壊特性と耐力発現機構に関する一考察 査読
瀧野敦夫, 下川千晴, 石山央樹, 中野隆之介
日本建築学会構造系論文集 83 ( 752 ) 1477 - 1485 2018年10月
Corrosion Verification Experiment of the Nail Driven into CLT 査読
Masaki Makino, Ryo Tanaka, Hiroki Ishiyama
2018 World Conference on Timber Engineering 2018年08月
Shear Test of Shear Wall Using Brace and Plaster Wall 査読
Ryunosuke Nakano, Chiharu Shimokawa, Atsuo Takino, Hiroki Ishiyama
2018 World Conference on Timber Engineering 2018年08月
A Study on Historical and Geographical Background of Takayama City's Wooden Architecture Construction Method 査読
Kenji Tanaka, Hiroki Ishiyama
2018 World Conference on Timber Engineering 2018年08月
Shear Performance of Fasteners with Rust 査読
Daiki Nakano, Hiroki Ishiyama
2018 World Conference on Timber Engineering 2018年08月
Seismic Renovation of Brick Building by Usage of Bamboo 査読
Tadahiko Mizutani, Hiroki Ishiyama
2018 World Conference on Timber Engineering 2018年08月
Reasonable Shape of Timber Against Rain 査読
Ryota Sekine, Kaito Horita, Hiroki Ishiyama
2018 World Conference on Timber Engineering 2018年08月
Colour Change of Exterior Wood 査読
Kana Usami, Saori Watanabe, Hiroki Ishiyama
2018 World Conference on Timber Engineering 2018年08月
Development of Structural Materials Composed of Bamboo and Soil 査読
Daichi Harasaki, Hiroki Ishiyama
2018 World Conference on Timber Engineering 2018年08月
田中 謙次, 石山 央樹
東海支部研究報告集 ( 56 ) 745 - 748 2018年02月
関根 亮太, 堀田 魁人, 石山 央樹
東海支部研究報告集 ( 56 ) 105 - 108 2018年02月
田中 謙次, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 745 - 748 2018年02月
田中 謙次, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 745 - 748 2018年02月
関根 亮太, 堀田 魁人, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 105 - 108 2018年02月
和田 央, 納土 拓, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 233 - 236 2018年02月
原﨑 大地, 堀江 直輝, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 173 - 176 2018年02月
西村 壽晃, 高畠 幸司, 高良 卓矢, 和田 央, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 109 - 112 2018年02月
中野 隆之介, 下川 千晴, 石山 央樹, 瀧野 敦夫
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 225 - 228 2018年02月
宇佐美 佳那, 渡邉 早織, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 101 - 104 2018年02月
宇佐美 佳那, 渡邉 早織, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 101 - 104 2018年02月
中野 隆之介, 下川 千晴, 石山 央樹, 瀧野 敦夫
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 225 - 228 2018年02月
西村 壽晃, 高畠 幸司, 高良 卓矢, 和田 央, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 109 - 112 2018年02月
原﨑 大地, 堀江 直輝, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 173 - 176 2018年02月
和田 央, 納土 拓, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 233 - 236 2018年02月
関根 亮太, 堀田 魁人, 石山 央樹
日本建築学会 東海支部研究報告集 ( 56 ) 105 - 108 2018年02月
和田 央, 納土 拓, 石山 央樹
東海支部研究報告集 ( 56 ) 233 - 236 2018年02月
西村 壽晃, 高畠 幸司, 高良 卓矢, 和田 央, 石山 央樹
東海支部研究報告集 ( 56 ) 109 - 112 2018年02月
原﨑 大地, 堀江 直輝, 石山 央樹
東海支部研究報告集 ( 56 ) 173 - 176 2018年02月
宇佐美 佳那, 渡邉 早織, 石山 央樹
東海支部研究報告集 ( 56 ) 101 - 104 2018年02月
中野 隆之介, 下川 千晴, 石山 央樹, 瀧野 敦夫
東海支部研究報告集 ( 56 ) 225 - 228 2018年02月
近代木造建築における筋かいと木ずり漆喰を併用した耐力壁の破壊特性と耐力発現機構に関する一考察 査読
瀧野敦夫, 下川千晴, 石山央樹, 中野隆之介
日本建築学会構造系論文集 83 ( 752 ) 2018年( ISSN:1340-4202 )
近代木造建築における筋かいと木ずり漆喰を併用した耐力壁の破壊特性と耐力発現機構に関する一考察
瀧野 敦夫, 下川 千晴, 石山 央樹, 中野 隆之介
日本建築学会構造系論文集 83 ( 752 ) 1477 - 1485 2018年( ISSN:1340-4202 ) ( eISSN:1881-8153 )
近代木造建築における筋かいと木ずり漆喰を併用した耐力壁の破壊特性と耐力発現機構に関する一考察
瀧野敦夫, 下川千晴, 石山央樹, 中野隆之介
日本建築学会構造系論文集 83 ( 752 ) 2018年( ISSN:1340-4202 )
(13)中部大学工学部建築学科石山研究室 : 木質構造を時間軸でとらえる(<連載>研究室探訪)
石山 央樹
日本建築学会 建築雑誌 ( 1686 ) 2016年07月
(13)中部大学工学部建築学科石山研究室 : 木質構造を時間軸でとらえる(<連載>研究室探訪)
石山 央樹
建築雑誌 ( 1686 ) 31 2016年07月
22022 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その5】暴露試験4年経過報告と画像解析の改良(材料特性(4),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2015 ( 0 ) 43 - 44 2015年09月( ISSN:18839363 )
22216 垂井町の民家調査と耐震補強(伝統建築耐震診断・補強(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
水谷 忠彦, 石山 央樹, 脇田 健裕, 江口 清
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2015 ( 0 ) 431 - 432 2015年09月( ISSN:18839363 )
22186 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その11 試験体Bの各部の損傷(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
青山 剛, 和田 真美, 清水 秀丸, 那須 秀行, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 五十田 博
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2015 ( 0 ) 371 - 372 2015年09月( ISSN:18839363 )
22185 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その10 試験体Aの各部の損傷(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
大西 郷, 伊東 柾彦, 並木 淳史, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 那須 秀行
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2015 ( 0 ) 369 - 370 2015年09月( ISSN:18839363 )
22184 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その9 試験体Bの全体挙動(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
林崎 正伸, 和田 真美, 清水 秀丸, 中谷 浩之, 石山 央樹, 那須 秀行, 三宅 辰哉, 五十田 博
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2015 ( 0 ) 367 - 368 2015年09月( ISSN:18839363 )
22183 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その8 試験体Aの破壊性状 : 動画+各加振の全体荷重変形関係(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
清水 秀丸, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 中谷 浩之, 佐藤 基志
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2015 ( 0 ) 365 - 366 2015年09月( ISSN:18839363 )
22050 木材の腐朽と釘の発錆が複合して起きた時の釘接合部の構造性能(接合具(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
岩内 彩花, 石山 央樹, 野田 康信, 森 拓郎
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2015 ( 0 ) 99 - 100 2015年09月( ISSN:18839363 )
22022 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その5】暴露試験4年経過報告と画像解析の改良(材料特性(4),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
構造III ( 2015 ) 43 - 44 2015年09月( ISSN:18839363 )
22216 垂井町の民家調査と耐震補強(伝統建築耐震診断・補強(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
水谷 忠彦, 石山 央樹, 脇田 健裕, 江口 清
構造III ( 2015 ) 431 - 432 2015年09月( ISSN:18839363 )
22186 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その11 試験体Bの各部の損傷(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
青山 剛, 和田 真美, 清水 秀丸, 那須 秀行, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 五十田 博
構造III ( 2015 ) 371 - 372 2015年09月( ISSN:18839363 )
22185 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その10 試験体Aの各部の損傷(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
大西 郷, 伊東 柾彦, 並木 淳史, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 那須 秀行
構造III ( 2015 ) 369 - 370 2015年09月( ISSN:18839363 )
22184 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その9 試験体Bの全体挙動(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
林崎 正伸, 和田 真美, 清水 秀丸, 中谷 浩之, 石山 央樹, 那須 秀行, 三宅 辰哉, 五十田 博
構造III ( 2015 ) 367 - 368 2015年09月( ISSN:18839363 )
22183 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その8 試験体Aの破壊性状 : 動画+各加振の全体荷重変形関係(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
清水 秀丸, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 中谷 浩之, 佐藤 基志
構造III ( 2015 ) 365 - 366 2015年09月( ISSN:18839363 )
22050 木材の腐朽と釘の発錆が複合して起きた時の釘接合部の構造性能(接合具(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
岩内 彩花, 石山 央樹, 野田 康信, 森 拓郎
構造III ( 2015 ) 99 - 100 2015年09月( ISSN:18839363 )
鈴木 圭, 藤田 和彦, 石山 央樹, 中川 貴文, 河合 直人, 三宅 辰哉, 槌本 敬大, 五十田 博
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2014 ( 0 ) 185 - 186 2014年09月( ISSN:18839363 )
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2014 ( 0 ) 395 - 396 2014年09月( ISSN:18839363 )
鈴木 圭, 藤田 和彦, 石山 央樹, 中川 貴文, 河合 直人, 三宅 辰哉, 槌本 敬大, 五十田 博
構造III ( 2014 ) 185 - 186 2014年09月( ISSN:18839363 )
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
構造III ( 2014 ) 395 - 396 2014年09月( ISSN:18839363 )
272 木質壁式構造建築物に適した接合部の開発研究(2.構造)
李 〓哲, 石山 央樹, 中川 貴文
東海支部研究報告集 ( 52 ) 373 - 376 2014年02月( ISSN:13438360 )
李 煐哲, 石山 央樹, 中川 貴文
一般社団法人日本建築学会 日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting ( 52 ) 373 - 376 2014年02月( ISSN:13438360 )
22030 CLT構造建築物に適した接合部の開発研究(金物接合部・接合部の解析,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
李 〓哲, 石山 央樹, 中川 貴文
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2013 ( 0 ) 59 - 60 2013年08月( ISSN:18839363 )
22054 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その3】暴露試験2年経過報告(材料特性(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2013 ( 0 ) 107 - 108 2013年08月( ISSN:18839363 )
22030 CLT構造建築物に適した接合部の開発研究(金物接合部・接合部の解析,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
李 〓哲, 石山 央樹, 中川 貴文
構造III ( 2013 ) 59 - 60 2013年08月( ISSN:18839363 )
22054 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その3】暴露試験2年経過報告(材料特性(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
構造III ( 2013 ) 107 - 108 2013年08月( ISSN:18839363 )
22306 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その1】屋外暴露試験1年経過報告(耐久性(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2012 ( 0 ) 611 - 612 2012年09月( ISSN:18839363 )
中島 裕貴, 石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 槌本 敬大
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集 2012 ( 0 ) 613 - 614 2012年09月( ISSN:18839363 )
22306 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その1】屋外暴露試験1年経過報告(耐久性(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
構造III ( 2012 ) 611 - 612 2012年09月( ISSN:18839363 )
中島 裕貴, 石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 槌本 敬大
構造III ( 2012 ) 613 - 614 2012年09月( ISSN:18839363 )
面材耐力壁の釘発錆時せん断性能に関する実験的研究:木造住宅の劣化時構造性能に関する研究(その2) 査読
石山 央樹, 腰原 幹雄
日本建築学会構造系論文集 77 ( 676 ) 911 - 918 2012年06月( ISSN:1340-4202 ) ( eISSN:1881-8153 )
面材耐力壁の釘発錆時せん断性能に関する実験的研究:木造住宅の劣化時構造性能に関する研究(その2)
石山 央樹, 腰原 幹雄
Architectural Institute of Japan 日本建築学会構造系論文集 77 ( 676 ) 911 - 918 2012年( ISSN:1340-4202 )
22120 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の屋外暴露試験(材料特性(4),構造III)
石山 央樹, 中島 正夫, 森拓 郎, 野田 康信, 槌本 敬大
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2011 239 - 240 2011年07月( ISSN:1341447X )
3062 蟻仕口の防耐火安全性の検証(木質系構造・材料(3),防火)
関 真理子, 石山 央樹
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 2011 123 - 124 2011年07月( ISSN:13414445 )
22120 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の屋外暴露試験(材料特性(4),構造III)
石山 央樹, 中島 正夫, 森拓 郎, 野田 康信, 槌本 敬大
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2011 ) 239 - 240 2011年07月( ISSN:1341447X )
3062 蟻仕口の防耐火安全性の検証(木質系構造・材料(3),防火)
関 真理子, 石山 央樹
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ( 2011 ) 123 - 124 2011年07月( ISSN:13414445 )
石山 央樹
日本木材加工技術協会 木材工業 = Wood industry 65 ( 12 ) 570 - 575 2010年12月( ISSN:00268917 )
石山 央樹
木材工業 = Wood industry 65 ( 12 ) 570 - 575 2010年12月( ISSN:00268917 )
22242 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その1】釘留筋かい耐力壁の壁長さの違いの影響(住宅耐震診断・補強(3),構造III)
綿引 誠, 足立 亮二, 長島 泰介, 大橋 好光, 石山 央樹
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2010 483 - 484 2010年07月( ISSN:1341447X )
22244 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その3】外装材の強度特性(住宅耐震診断・補強(3),構造III)
長島 泰介, 綿引 誠, 石山 央樹, 足立 亮二, 大橋 好光
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2010 487 - 488 2010年07月( ISSN:1341447X )
22243 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その2】筋かいの納まりの影響(住宅耐震診断・補強(3),構造III)
石山 央樹, 綿引 誠, 長島 泰介, 足立 亮二, 大橋 好光
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2010 485 - 486 2010年07月( ISSN:1341447X )
22242 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その1】釘留筋かい耐力壁の壁長さの違いの影響(住宅耐震診断・補強(3),構造III)
綿引 誠, 足立 亮二, 長島 泰介, 大橋 好光, 石山 央樹
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2010 ) 483 - 484 2010年07月( ISSN:1341447X )
22244 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その3】外装材の強度特性(住宅耐震診断・補強(3),構造III)
長島 泰介, 綿引 誠, 石山 央樹, 足立 亮二, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2010 ) 487 - 488 2010年07月( ISSN:1341447X )
22243 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その2】筋かいの納まりの影響(住宅耐震診断・補強(3),構造III)
石山 央樹, 綿引 誠, 長島 泰介, 足立 亮二, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2010 ) 485 - 486 2010年07月( ISSN:1341447X )
石山 央樹, 腰原 幹雄, 中野 一郎, 関 真理子
日本建築学会 日本建築学会技術報告集 16 ( 33 ) 453 - 456 2010年( ISSN:1341-9463 )
木造住宅における金属接合具の劣化と構造性能 査読
石山央樹
木材工業 65 ( 12 ) 570 - 575 2010年( ISSN:0026-8917 )
アイリングモデルを利用した木造住宅における鉄釘の寿命予測 査読
石山央樹, 腰原幹雄, 中野一郎, 関真理子
日本建築学会技術報告集 16 ( 33 ) 453 - 456 2010年( ISSN:1341-9463 ) ( eISSN:1881-8188 )
釘接合部の劣化時せん断性能に関する実験的研究:木造住宅の劣化時構造性能に関する研究(その1) 査読
石山 央樹, 腰原 幹雄
日本建築学会構造系論文集 74 ( 646 ) 2281 - 2289 2009年( ISSN:1881-8153 )
釘接合部の劣化時せん断性能に関する実験的研究 木造住宅の劣化時構造性能に関する研究(その1)
石山央樹, 腰原幹雄
日本建築学会 日本建築学会構造系論文集 74 ( 646 ) 2281 - 2289 2009年( ISSN:1881-8153 )
22254 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その1】実験概要(実大振動台実験:非構造,構造III)
大橋 好光, 綿引 誠, 町田 健一, 石山 央樹
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007 507 - 508 2007年07月( ISSN:1341447X )
22257 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その4】建具(実大振動台実験:非構造,構造III)
町田 健一, 綿引 誠, 石山 央樹, 大橋 好光
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007 513 - 514 2007年07月( ISSN:1341447X )
22256 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その3】内装(実大振動台実験:非構造,構造III)
石山 央樹, 綿引 誠, 町田 健一, 大橋 好光
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007 511 - 512 2007年07月( ISSN:1341447X )
22255 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その2】外装(実大振動台実験:非構造,構造III)
綿引 誠, 町田 健一, 石山 央樹, 大橋 好光
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007 509 - 510 2007年07月( ISSN:1341447X )
22254 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その1】実験概要(実大振動台実験:非構造,構造III)
大橋 好光, 綿引 誠, 町田 健一, 石山 央樹
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2007 ) 507 - 508 2007年07月( ISSN:1341447X )
22257 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その4】建具(実大振動台実験:非構造,構造III)
町田 健一, 綿引 誠, 石山 央樹, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2007 ) 513 - 514 2007年07月( ISSN:1341447X )
22256 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その3】内装(実大振動台実験:非構造,構造III)
石山 央樹, 綿引 誠, 町田 健一, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2007 ) 511 - 512 2007年07月( ISSN:1341447X )
22255 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その2】外装(実大振動台実験:非構造,構造III)
綿引 誠, 町田 健一, 石山 央樹, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2007 ) 509 - 510 2007年07月( ISSN:1341447X )
那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
日本建築学会 日本建築学会構造系論文集 72 ( 617 ) 129 - 135 2007年( ISSN:13404202 )
木質ラーメン構造による実大3層立体フレームの振動台実験 査読
那須秀行, 石山央樹, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会構造系論文集 72 ( 617 ) 129 - 135 2007年( ISSN:1340-4202 )
那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
日本建築学会構造系論文集 72 ( 617 ) 129 - 135 2007年( ISSN:1340-4202 ) ( eISSN:1881-8153 )
22082 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発【その6】実大3層立体フレームの振動台実験 : 実験概要と最大応答値(木造ラーメン (2), 構造III)
那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2006 163 - 164 2006年07月( ISSN:1341447X )
22084 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造め開発【その8】実大3層立体フレームの振動台実験 : 評価とまとめ(木造ラーメン (2), 構造III)
山本 徳人, 那須 秀行, 石山 央樹, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2006 167 - 168 2006年07月( ISSN:1341447X )
22083 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発【その7】実大3層立体フレームの振動台実験 : 構造性能と補修の有効性(木造ラーメン (2), 構造III)
石山 央樹, 那須 秀行, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2006 165 - 166 2006年07月( ISSN:1341447X )
22082 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発【その6】実大3層立体フレームの振動台実験 : 実験概要と最大応答値(木造ラーメン (2), 構造III)
那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2006 ) 163 - 164 2006年07月( ISSN:1341447X )
22084 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造め開発【その8】実大3層立体フレームの振動台実験 : 評価とまとめ(木造ラーメン (2), 構造III)
山本 徳人, 那須 秀行, 石山 央樹, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2006 ) 167 - 168 2006年07月( ISSN:1341447X )
22083 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発【その7】実大3層立体フレームの振動台実験 : 構造性能と補修の有効性(木造ラーメン (2), 構造III)
石山 央樹, 那須 秀行, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2006 ) 165 - 166 2006年07月( ISSN:1341447X )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 実大骨組構造物の弾塑性挙動予測
石山 央樹, 那須 秀行, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 日本建築学会技術報告集 : journal of architecture and building science 22 199 - 204 2005年12月( ISSN:13419463 )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 構法概要, 接合部実験
那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 日本建築学会技術報告集 : journal of architecture and building science 22 193 - 198 2005年12月( ISSN:13419463 )
22089 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その1】構法概要(新構法(1),構造III)
那須 秀行, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 山本 徳人, 高岡 繭子, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005 177 - 178 2005年07月( ISSN:1341447X )
22093 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その5】総括(新構法(1),構造III)
野口 弘行, 那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005 185 - 186 2005年07月( ISSN:1341447X )
22092 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その4】実大3層立体フレームの水平加力実験(新構法(1),構造III)
高岡 繭子, 山本 徳人, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005 183 - 184 2005年07月( ISSN:1341447X )
22091 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その3】構面実験と弾塑性挙動予測(新構法(1),構造III)
山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005 181 - 182 2005年07月( ISSN:1341447X )
22090 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その2】接合部実験(新構法(1),構造III)
石山 央樹, 那須 秀行, 三宅 辰哉, 山本 徳人, 高岡 繭子, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005 179 - 180 2005年07月( ISSN:1341447X )
22089 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その1】構法概要(新構法(1),構造III)
那須 秀行, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 山本 徳人, 高岡 繭子, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2005 ) 177 - 178 2005年07月( ISSN:1341447X )
22093 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その5】総括(新構法(1),構造III)
野口 弘行, 那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2005 ) 185 - 186 2005年07月( ISSN:1341447X )
22092 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その4】実大3層立体フレームの水平加力実験(新構法(1),構造III)
高岡 繭子, 山本 徳人, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2005 ) 183 - 184 2005年07月( ISSN:1341447X )
22091 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その3】構面実験と弾塑性挙動予測(新構法(1),構造III)
山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2005 ) 181 - 182 2005年07月( ISSN:1341447X )
22090 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その2】接合部実験(新構法(1),構造III)
石山 央樹, 那須 秀行, 三宅 辰哉, 山本 徳人, 高岡 繭子, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2005 ) 179 - 180 2005年07月( ISSN:1341447X )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発-構法概要,接合部実験- 査読
那須秀行, 石山央樹, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会技術報告集 22 ( 22 ) 193 - 198 2005年( ISSN:1341-9463 )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発-実大骨組構造物の弾塑性挙動予測- 査読
石山央樹, 那須秀行, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会技術報告集 22 ( 22 ) 199 - 204 2005年( ISSN:1341-9463 )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 構法概要,接合部実験(構造)
那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
日本建築学会技術報告集 11 ( 22 ) 193 - 198 2005年( ISSN:1341-9463 ) ( eISSN:1881-8188 )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 実大骨組構造物の弾塑性挙動予測(構造)
石山 央樹, 那須 秀行, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
日本建築学会技術報告集 11 ( 22 ) 199 - 204 2005年( ISSN:1341-9463 ) ( eISSN:1881-8188 )
22177 木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 : (その1)柱のロッキングの影響、面材・筋かい金物の拘束効果(在来構法接合部,構造III)
那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2004 353 - 354 2004年07月( ISSN:1341447X )
22178 木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 : (その2)実物大実験への適用(在来構法接合部,構造III)
石山 央樹, 那須 秀行, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2004 355 - 356 2004年07月( ISSN:1341447X )
22177 木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 : (その1)柱のロッキングの影響、面材・筋かい金物の拘束効果(在来構法接合部,構造III)
那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2004 ) 353 - 354 2004年07月( ISSN:1341447X )
22178 木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 : (その2)実物大実験への適用(在来構法接合部,構造III)
石山 央樹, 那須 秀行, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2004 ) 355 - 356 2004年07月( ISSN:1341447X )
木造軸組構法における柱脚接合部に入力される引張力に関する研究
那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
日本建築学会 日本建築学会構造系論文集 69 ( 586 ) 139 - 146 2004年( ISSN:13404202 )
木造軸組構法における柱脚接合部に入力される引張力に関する研究
那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
日本建築学会構造系論文集 69 ( 586 ) 139 - 146 2004年( ISSN:1340-4202 ) ( eISSN:1881-8153 )
木造軸組構法における柱脚接合部に入力される引張力に関する研究 査読
那須秀行, 石山央樹, 野口弘行
日本建築学会構造系論文集 69 ( 586 ) 139 - 146 2004年( ISSN:1340-4202 )
22144 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その67 柱脚注頭接合部軸力一般解の立体建物への適用方法と検証(設計法,構造III)
稲山 正弘, 村上 雅英, 那須 秀行, 石山 央樹
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2003 287 - 288 2003年07月( ISSN:1341447X )
22179 木造軸組工法における構造仕様の違いについて : その2 柱頭柱脚に入力される引張力(実大静加力実験,構造III)
石山 央樹, 那須 秀行, 塩沢 伸明, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2003 357 - 358 2003年07月( ISSN:1341447X )
22144 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その67 柱脚注頭接合部軸力一般解の立体建物への適用方法と検証(設計法,構造III)
稲山 正弘, 村上 雅英, 那須 秀行, 石山 央樹
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2003 ) 287 - 288 2003年07月( ISSN:1341447X )
22179 木造軸組工法における構造仕様の違いについて : その2 柱頭柱脚に入力される引張力(実大静加力実験,構造III)
石山 央樹, 那須 秀行, 塩沢 伸明, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2003 ) 357 - 358 2003年07月( ISSN:1341447X )
22178 木造軸組工法における構造仕様の違いについて : その1 通し柱と管柱、面材耐力壁と筋かい耐力壁の構造性能比較(実大静加力実験,構造III)
那須 秀行, 石山 央樹, 塩沢 伸明, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2003 ) 355 - 356 2003年07月( ISSN:1341447X )
22145 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その68 下屋付2階建の柱脚注頭接合部軸力の計算,および実大実験との比較(設計法,構造III)
佐藤 俊平, 稲山 正弘, 村上 雅英, 那須 秀行, 石山 央樹
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2003 ) 289 - 290 2003年07月( ISSN:1341447X )
在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 (その68)-下屋付2階建の柱脚柱頭接合部軸力の計算、および実大実験との比較-
佐藤俊平, 稲山 正弘, 村上 雅英, 那須 秀行, 石山 央樹
一般社団法人日本建築学会 日本建築学会大会学術講演梗概集 (東海) , C-1, 2003. 9 289 - 290 2003年( ISSN:1341447X )
木造軸組工法における構造仕様の違いについて (その1)-通し柱と管柱、面材耐力壁と筋かい耐力壁の構造性能比較-
那須秀行, 石山 央樹, 塩沢 伸明, 野口 弘行
一般社団法人日本建築学会 日本建築学会大会学術講演梗概集 (東海), C-1, 2003. 9 355 - 356 2003年( ISSN:1341447X )
22057 面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 : その 3 柱頭柱脚金物に入力される引張力
石山 央樹, 那須 秀行, 町田 健一, 塩沢 伸明, 大橋 好光
学術講演梗概集. 構造系 ( 1 ) 113 - 114 2002年08月( ISSN:1341447X )
22056 面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 : (その 2)壁の加算則の検証
塩沢 伸明, 那須 秀行, 町田 健一, 石山 央樹, 大橋 好光
学術講演梗概集. 構造系 ( 1 ) 111 - 112 2002年08月( ISSN:1341447X )
22055 面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 : (その 1)実験概要および筋交い構法との比較
那須 秀行, 町田 健一, 塩沢 伸明, 石山 央樹, 大橋 好光
学術講演梗概集. 構造系 ( 1 ) 109 - 110 2002年08月( ISSN:1341447X )
面材耐力壁を用いた木造軸組工法住宅の実大静加力実験 (その2) 壁の加算則の検証
塩沢伸明, 那須 秀行, 町田 健一, 石山 央樹, 大橋 好光
一般社団法人日本建築学会 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2002. 8 111 - 112 2002年( ISSN:1341447X )
面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 (その3)-柱頭柱脚金物に入力される引張力-
石山央樹, 那須 秀行, 町田 健一, 塩沢 伸明, 大橋 好光
一般社団法人日本建築学会 日本建築学会大会学術講演梗概集 (北陸), C-1, 2002. 8 113 - 114 2002年( ISSN:1341447X )
面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 (その1)-実験概要および筋交い構法との比較-
那須秀行, 町田 健一, 塩沢 伸明, 石山 央樹, 大橋 好光
一般社団法人日本建築学会 日本建築学会大会学術講演梗概集 (北陸), C-1, 2002. 8 109 - 110 2002年( ISSN:1341447X )
22086 実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 : その2 応答加速度・応答変位・層せん断力
石山 央樹, 大橋 好光, 高橋 浩一, 綿引 誠, 中野 一郎, 佐藤 栄児
一般社団法人日本建築学会 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2000 171 - 172 2000年07月( ISSN:1341447X )
22086 実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 : その2 応答加速度・応答変位・層せん断力
石山 央樹, 大橋 好光, 高橋 浩一, 綿引 誠, 中野 一郎, 佐藤 栄児
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2000 ) 171 - 172 2000年07月( ISSN:1341447X )
22087 実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 : その3 各部の応答挙動と筋かいの負担力
綿引 誠, 大橋 好光, 高曽 幹弥, 中野 一郎, 石山 央樹, 佐藤 栄児
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ( 2000 ) 173 - 174 2000年07月( ISSN:1341447X )
実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究<その3 各部の応答挙動と筋かいの負担力>
綿引誠, 大橋 好光, 高曽 幹弥, 中野 一郎, 石山 央樹, 佐藤 栄児
一般社団法人日本建築学会 日本建築学会大会学術講演梗概集 (東北), 2000.9 1 173 - 174 2000年( ISSN:1341447X )
南 一誠, 池尻 隆史, 石山 央樹, 岡路 明良, 村上 心, 山﨑 雄介( 担当: 単著)
学芸出版社 2020年 ( ISBN:9784761527389 )
江口 清, 稲垣 秀雄, 宗 永芳, 下村 修一, 早川 光敬, 石山 央樹, 本橋 健司, 輿石 直幸, 芳村 惠司, 宇野 朋子, 平岩 陸( 担当: 単著)
学芸出版社 2019年 ( ISBN:9784761527242 )
南 一誠, 池尻 隆史, 石山 央樹, 岡路 明良, 村上 心, 山﨑 雄介( 担当: 単著)
学芸出版社 2018年 ( ISBN:9784761526856 )
本質を理解しながら学ぶ建築数理
猪岡 達夫, 中村 研一, 石山 央樹, 片岡 靖夫( 担当: 共著)
丸善出版 2017年12月 ( ISBN:4621302116 )
中部大学工学部建築学科50周年記念誌編集係, 石山 央樹( 担当: 単著)
中部大学工学部建築学科 2015年
引きボルト式接合部におけるせん断性能に関する研究 ブロックせん断試験による考察
森田麻友, 瀧野敦夫, 石山央樹, 岡本滋史
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2021 2021年( ISSN:1883-9363 )
戸建住宅地におけるリノベーションを通した人の繋がり:神戸市塩屋を対象として-Co-Renovationの特性と形成手法についての研究(6)-
西野雄一郎, 徳尾野徹, 竹下正高, 石山央樹, 本田祐基
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2021 2021年( ISSN:1883-9363 )
ICT機器の導入と各学習空間の特性について-ICT活用による学習空間・学習展開の弾力化に関する研究【その1】-
阿部葵, 横山俊祐, 中野隆太, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
寺院による施活の運営実態と地域資源としての意義と可能性-施活による寺院の地域開放性に関する研究 その2-
木村凌, 徳尾野徹, 横山俊祐, 川中大地, 鷲岡賢司, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
寺院による施活の活動実態と空間の使われ方-施活による寺院の地域開放性に関する研究 その1-
木村凌, 徳尾野徹, 横山俊祐, 川中大地, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
外装木材の色変化-木材と他の材料との組み合わせによる印象の違い-
宇佐美佳那, 石山央樹, 中村研一, 横江彩
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
各学習場面におけるICT利活用の実態-ICT活用による学習空間・学習展開の弾力化に関する研究【その2】-
中野隆太, 横山俊祐, 阿部葵, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
全国地方自治体における公営住宅政策の変遷-地方分権期における公営住宅の目的外使用の制度評価 その1- 査読
田畑陸, 横山俊祐, 都瑠南々帆, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
児童個人の行動に着目した小学校におけるインクルーシブ教育環境に関する研究 査読
江口光, 徳尾野徹, 横山俊祐, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
ファミリーハウスの実態把握と展開の多様性 査読
鷲岡賢司, 徳尾野徹, 横山俊祐, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
ネワール族の立体的な住まい方の継承と変容に関する研究【その3】-カトマンズ市内を対象として- 査読
本田祐基, 横山俊介, 三浦瑞季, 徳尾野徹, 海本芳希, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
ネワール族の住宅相続システムに関する研究【その1】-カトマンズ市内を対象として- 査読
海本芳希, 横山俊介, 本田祐基, 徳尾野徹, 三浦瑞季, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
ネワール族の住宅の構法に関する研究【その2】-カトマンズ市内を対象として- 査読
三浦瑞季, 横山俊介, 本田祐基, 徳尾野徹, 海本芳希, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
アジア産地直送住宅 査読
橋爪洋司, 青木茂, 村上心, 石山央樹, 脇田健裕, 高口洋人, 入江徹, 清水秀丸, 手塚大介
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
「住まい」を対象とした目的外使用の実態-地方分権期における公営住宅の目的外使用の制度評価 その2- 査読
都瑠南々帆, 横山俊祐, 田畑陸, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
岐阜県川原町地区の格子洗いに関する研究-再現実験での木材表面状態変化の観察-
田中謙次, 石山央樹, 中村研一
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
空き家の寄付事業の実態 長崎市を事例として-空き家問題に対する行政対応 その5- 査読
西野雄一郎, 横山俊祐, 草竹克樹, 徳尾野徹, 立神靖久, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
空き家の寄付による公共空間整備の実態と評価 長崎市を対象として-空き家問題に対する行政対応 その6- 査読
草竹克樹, 横山俊祐, 西野雄一郎, 徳尾野徹, 立神靖久, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
潮干(スーカン)の研究-強制食害試験における注入成分の違い- 査読
石山央樹, 牧野正樹, 高畠幸司
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 36th 2020年
木造建築における釘接合部に生じた錆に対する超音波を用いた非破壊検査の試行 査読
石山央樹, 瀧野敦夫, 早川紀朱
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
木材の含水率と金物の腐食速度との関係 査読
和田央, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年( ISSN:1883-9363 )
接合具試験のための効率的な腐朽促進方法の検討
和田央, 石山央樹, 高畠幸司
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 36th 2020年
セルフリノベーション実践者による空間表現-セルフリノベーションによる空間とつくられ方・使われ方の特性に関する研究 その1-
井上直人, 本田祐基, 横山俊祐, 徳尾野徹, 松浦遼, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
屋外暴露した木材の色変化-暴露開始月の影響-
宇佐美佳那, 石山央樹
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 35th 2019年
家庭的視点から見た自立援助ホームのしつらえと使われ方-自立援助ホームの評価に関する研究 その2- 査読
鷲岡賢司, 今西隼太郎, 徳尾野徹, 横山俊祐, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
家庭的視点からみた自立援助ホームの空間特性-自立援助ホームの評価に関する研究 その1- 査読
今西隼太郎, 横山俊祐, 鷲岡賢司, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
実践者の目的の違いからみるセルフリノベーションの可能性-セルフリノベーションによる空間とつくられ方・使われ方の特性に関する研究 その3-
井上直人, 松浦遼, 横山俊祐, 徳尾野徹, 本田祐基, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
大学のラーニングコモンズにおける過ごし方の特性の研究
阿部葵, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
外装木材の色変化-木目方向,方位の影響-
宇佐美佳那, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
在宅子育て世帯の生活パターンからみる子育て支援施設の評価-在宅子育て世帯の育児環境に関する研究 その2- 査読
木下博人, 横山俊祐, 田畑陸, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
在宅子育て世帯における子育て支援施設の利用実態と生活パターン-在宅子育て世帯の育児環境に関する研究 その1- 査読
田畑陸, 木下博人, 横山俊祐, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
企業主導型保育事業における空間特性と企業とのつながり-企業連関による新たな保育形態の可能性から見た企業主導型保育事業の特性と課題に関する研究 その2- 査読
加藤和也, 横山俊祐, 草竹克樹, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
企業と保育施設の連関による効果と傾向-企業連関による新たな保育形態の可能性からみた企業主導型保育事業の特性と課題に関する研究 その1- 査読
草竹克樹, 横山俊祐, 加藤和也, 徳尾野徹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
ボルトを用いない角形鋼管の仕口接合部の基礎的検討 査読
牧野正樹, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
岐阜県川原町地区の格子洗いに関する研究-ヒアリング調査による格子洗いの実態調査- 査読
田中謙次, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
鉄汚染時の釘接合部に関する研究【その1】鉄汚染時の釘接合部のせん断性能 査読
中野隆太, 中野太貴, 中野隆之介, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
鉄汚染時の釘接合部に関する研究-【その3】鉄汚染の発生条件の解明- 査読
中野太貴, 中野隆之介, 中野隆太, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
鉄汚染時の釘接合部に関する研究-【その2】表面処理の違いによるせん断性能- 査読
中野隆之介, 中野隆太, 中野太貴, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
鉄汚染の発生条件の解明 査読
中野太貴, 石山央樹
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 35th 2019年
釘の腐食に対する木材の乾燥条件の影響 査読
石山央樹, 和田央, 西村壽晃, 森拓郎
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
超音波試験機を用いた木材内部の釘錆の定量評価の試み 査読
関根亮太, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
腐朽材に打ち込まれた釘の構造性能実験 査読
和田央, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
竹筋土構造の開発【その2】-竹筋ソイルセメントコンクリートの付着性能と曲げ性能- 査読
原崎大地, 海本芳希, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
竹筋土構造の開発【その1】-ネパールにおける建築事情の概要と構工法の現状- 査読
海本芳希, 石山央樹, 原崎大地
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
社寺建築物における土壁構面の繰り返し載荷実験
塩梅芙優子, 瀧野敦夫, 清水秀丸, 村本真, 石山央樹, 萩野谷学
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
砂中・海中等での貯木による木材の耐蟻性能評価 査読
牧野正樹, 西村壽晃, 石山央樹
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 35th 2019年
木造建築物における各部位劣化時の建物構造性能の定量評価 査読
石山央樹
旭硝子財団研究助成成果発表会 2019 2019年
施工過程とその後の住まい方・使い方からみたセルフリノベーションの特性-セルフリノベーションによる空間とつくられ方・使われ方の特性に関する研究 その2-
井上直人, 横山俊祐, 松浦遼, 徳尾野徹, 本田祐基, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年( ISSN:1883-9363 )
岐阜県川原町地区の格子洗いに関する研究-ヒアリング調査による洗いの実態調査- 査読
田中謙次, 石山央樹
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 35th 2019年
潮干(スーカン)に関する研究 その1 文献調査
田中 謙次, 西村 壽晃, 石山 央樹
日本建築学会学術講演梗概集 2018年09月
保存処理木材に接する鋼板の腐食
石山 央樹, 森 拓郎, 和田 央
木材保存協会第34回年次大会要旨集 2018年05月
潮干(スーカン)に関する研究 耐蟻性能の検証実験
牧野 正樹, 西村 壽晃, 石山 央樹
木材保存協会第34回年次大会要旨集 2018年05月
接合具が腐食した時のせん断性能
中野 太貴, 石山 央樹
木材保存協会第34回年次大会要旨集 2018年05月
外装木材の色変化~樹種ごとの色変化~
宇佐美佳那, 石山 央樹
木材保存協会第34回年次大会要旨集 2018年05月
木材に含まれる塩分が金物に及ぼす影響
中野 隆之介, 坂野 健太, 石山 央樹
木材保存協会第34回年次大会要旨集 2018年05月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その6】高湿環境下における暴露試験 査読
石山央樹, 森拓郎
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2018 2018年( ISSN:1883-9363 )
外装木材の経年変化のDBの構築
宇佐美佳那, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2018 2018年( ISSN:1883-9363 )
保存処理木材に接触する鋼板の腐食 査読
石山央樹, 森拓郎, 和田央
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 34th 2018年
木造軸組構法で使用可能なめっき鉄丸くぎ(NZくぎ)の耐力 査読
石山央樹
建築技術 ( 822 ) 2018年( ISSN:0022-9911 )
潮干(スーカン)に関する研究【その2】シロアリ食害試験 査読
西村壽晃, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2018 2018年( ISSN:1883-9363 )
潮干(スーカン)に関する研究【その1】文献調査 査読
田中謙次, 西村壽晃, 石山央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2018 2018年( ISSN:1883-9363 )
わかっているつもりだけの結露 XI.金物の結露 羽子板ボルトやアンカーボルトは結露してもよいのか? 査読
石山央樹
建築技術 ( 816 ) 144‐145 2017年12月( ISSN:0022-9911 )
CLTに接触する鋼材の発錆 査読
石山央樹, 中島正夫
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 33rd 2017年
外装木材の経年変化DBの構築 査読
原崎大地, 西村壽晃, 横井大誠, 和田央, 石山央樹
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 33rd 2017年
潮干(スーカン)についての研究 査読
西村壽晃, 横井大誠, 原崎大地, 和田央, 石山央樹
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 33rd 2017年
雨に強い構法
横井大誠, 西村壽晃, 原崎大地, 石山央樹
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 33rd 2017年
近代木造建築における筋かい構面の耐力推定のための実験的研究 査読
下川千晴, 石山央樹, 西村壽晃, 瀧野敦夫, 木田綾女, 横井大誠
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2017 2017年( ISSN:1883-9363 )
CLTによる構造の設計法検討のための実大振動台実験 その23 試験体Cの破壊性状 査読
清水秀丸, 大西郷, 柳原直也, 吉田啓一郎, 石山央樹, 那須秀行
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016 2016年( ISSN:1883-9363 )
CLTによる構造設計法検討のための実大震動台実験 その25 試験体Eの破壊性状 査読
横井大誠, 石山央樹, 那須秀行, 清水秀丸, 林崎正伸, 三宅辰也
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016 2016年( ISSN:1883-9363 )
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その24 試験体Dの破壊性状 査読
西村壽晃, 石山央樹, 那須秀行, 林崎正伸, 清水秀丸, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016 2016年( ISSN:1883-9363 )
雨に強いディテールに関する研究 査読
石山央樹, 水谷忠彦, 小枝卓朗
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 32nd 2016年
木材の屋外使用と雨水対策 査読
石山 央樹
木の建築フォラム NPO木の建築 ( 41 ) 40 - 43 2015年10月( ISSN:1884-4561 )
発錆および生物劣化に着目した木造建築物接合部の長期構造性能に関する研究 査読
石山 央樹
旭硝子財団 旭硝子財団助成研究成果報告 Reports of research assisted by the Asahi Glass Foundation 2015 1 - 9 2015年( ISSN:1882-0069 )
垂井町の民家調査と耐震補強 査読
水谷忠彦, 石山央樹, 脇田健裕, 江口清
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015 2015年( ISSN:1883-9363 )
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その5】暴露試験4年経過報告と画像解析の改良 査読
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015 2015年( ISSN:1883-9363 )
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その9 試験体Bの全体挙動 査読
林崎正伸, 和田真美, 清水秀丸, 中谷浩行, 石山央樹, 那須秀行, 三宅辰哉, 五十田博
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015 2015年( ISSN:1883-9363 )
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その8 試験体Aの破壊性状(動画+各加振の全体荷重変形関係) 査読
清水秀丸, 三宅辰哉, 那須秀行, 石山央樹, 中谷浩之, 佐藤基志
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015 2015年( ISSN:1883-9363 )
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その11 試験体Bの各部の損傷 査読
青山剛, 和田真美, 清水秀丸, 那須秀行, 石山央樹, 三宅辰哉, 五十田博
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015 2015年( ISSN:1883-9363 )
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その10 試験体Aの各部の損傷 査読
大西郷, 伊東柾彦, 並木淳史, 石山央樹, 三宅辰哉, 那須秀行
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015 2015年( ISSN:1883-9363 )
木材の腐朽と釘の発錆が複合して起きた時の釘接合部の構造性能 査読
岩内彩花, 石山央樹, 野田康信, 森拓郎
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015 2015年( ISSN:1883-9363 )
雨に強いディテールに関する研究 査読
石山央樹
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 31st 2015年
耐久設計と維持管理計画 (特集 中大規模木造建築物の建築設計を実務から学ぶ) 査読
石山 央樹
建築技術 建築技術 ( 772 ) 152 - 155 2014年05月( ISSN:0022-9911 )
CLTを効果的に利用して大規模木造建築物を実現するための接合技術の開発 査読
石山央樹, 脇田健裕
中部大学総合工学研究所総合工学(Web) 26 39-44 (WEB ONLY) 2014年03月
李 煐哲, 石山 央樹, 中川 貴文
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting ( 52 ) 373 - 376 2014年02月( ISSN:1343-8360 )
クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その4 引きボルト接合部に於ける端距離・縁距離の影響 査読
鈴木圭, 藤田和彦, 石山央樹, 中川貴文, 河合直人, 三宅辰哉, 槌本敬大, 五十田博
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014 2014年( ISSN:1883-9363 )
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その4】暴露試験3年経過報告 査読
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014 2014年( ISSN:1883-9363 )
石山央樹
日本住宅・木材技術センター 住宅と木材 36 ( 430 ) 4 - 6 2013年10月( ISSN:0286-4533 )
石山央樹
日本住宅・木材技術センター 住宅と木材 36 ( 429 ) 6 - 10 2013年09月( ISSN:0286-4533 )
22030 CLT構造建築物に適した接合部の開発研究(金物接合部・接合部の解析,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会) 査読
李 〓哲, 石山 央樹, 中川 貴文
学術講演梗概集 2013 59 - 60 2013年08月( ISSN:1883-9363 )
石山央樹
日本住宅・木材技術センター 住宅と木材 36 ( 426 ) 6 - 10 2013年06月( ISSN:0286-4533 )
CLT構造建築物に適した接合部の開発研究
LEE Young Chul, 石山央樹, 中川貴文
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2013 2013年( ISSN:1883-9363 )
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その3】暴露試験2年経過報告 査読
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2013 2013年( ISSN:1883-9363 )
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 査読
石山央樹, 中島正夫, 森拓郎, 野田康信, 中島裕貴, 槌本敬大
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 29th 2013年
木造長期優良住宅の総合的検証のための耐久性に関する検討 査読
槌本敬大, 中島正夫, 桃原郁夫, 加藤英雄, 大村和香子, 齋藤宏昭, 石山央樹, 佐藤雅俊, 藤井義久
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 29th 2013年
石山央樹
建材試験情報 48 ( 10 ) 2 - 8 2012年10月( ISSN:0289-6028 )
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その1】屋外暴露試験1年経過報告 査読
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2012 2012年( ISSN:1883-9363 )
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その2】高湿環境暴露試験および地域ごとの屋外暴露試験比較 査読
中島裕貴, 森拓郎, 石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2012 2012年( ISSN:1883-9363 )
石山央樹
住宅と木材 34 ( 397 ) 17 - 20 2011年01月( ISSN:0286-4533 )
釘の腐食と構造性能との関係 (特集 木造住宅用金物と腐食) 査読
石山 央樹
日本住宅・木材技術センタ- 住宅と木材 34 ( 397 ) 17 - 20 2011年01月( ISSN:0286-4533 )
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の屋外暴露試験 査読
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 槌本敬大, 森拓郎
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2011 2011年( ISSN:1341-447X )
蟻仕口の防耐火安全性の検証 査読
関真理子, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集A-2 防火 海洋建築 情報システム技術 2011 2011年( ISSN:1341-4445 )
既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究【その1】釘留筋かい耐力壁の壁長さの違いの影響 査読
綿引誠, 足立亮二, 長島泰介, 大橋好光, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2010 2010年( ISSN:1341-447X )
既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究【その3】外装材の強度特性 査読
長島泰介, 足立亮二, 綿引誠, 大橋好光, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2010 2010年( ISSN:1341-447X )
既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究【その2】筋かいの納まりの影響 査読
石山央樹, 足立亮二, 綿引誠, 大橋好光, 長島泰介
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2010 2010年( ISSN:1341-447X )
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その1】実験概要 査読
大橋好光, 綿引誠, 町田健一, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007 2007年( ISSN:1341-447X )
震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その20 C棟D棟の振動特性 査読
中村いずみ, 福本有希, 杉本健一, 石山央樹, 青木謙治, 佐藤基志, 清水秀丸, 腰原幹雄
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007 2007年( ISSN:1341-447X )
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その4】建具 査読
町田健一, 綿引誠, 石山央樹, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007 2007年( ISSN:1341-447X )
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その3】内装 査読
石山央樹, 綿引誠, 町田健一, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007 2007年( ISSN:1341-447X )
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その2】外装 査読
綿引誠, 町田健一, 石山央樹, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007 2007年( ISSN:1341-447X )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その6】 実大3層立体フレームの振動台実験~実験概要と最大応答値~ 査読
那須秀行, 石山央樹, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2006 2006年( ISSN:1341-447X )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その8】 実大3層立体フレームの振動台実験~評価とまとめ~ 査読
山本徳人, 那須秀行, 石山央樹, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2006 2006年( ISSN:1341-447X )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その7】 実大3層立体フレームの振動台実験~構造性能と補修の有効性~ 査読
石山央樹, 那須秀行, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2006 2006年( ISSN:1341-447X )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その1】 構法概要 査読
那須秀行, 石山央樹, 三宅辰哉, 山本徳人, 高岡繭子, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005 2005年( ISSN:1341-447X )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その5】 総括 査読
野口弘行, 那須秀行, 石山央樹, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005 2005年( ISSN:1341-447X )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その4】 実大3層立体フレームの水平加力実験 査読
高岡繭子, 山本徳人, 三宅辰哉, 那須秀行, 石山央樹, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005 2005年( ISSN:1341-447X )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その3】 構面実験と弾塑性挙動予測 査読
山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 那須秀行, 石山央樹, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005 2005年( ISSN:1341-447X )
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その2】 接合部実験 査読
石山央樹, 那須秀行, 三宅辰哉, 山本徳人, 高岡繭子, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005 2005年( ISSN:1341-447X )
木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 (その1) 柱のロッキングの影響,面材・筋かい金物の拘束効果 査読
那須秀行, 石山央樹, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2004 2004年( ISSN:1341-447X )
木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 (その2) 実物大実験への適用 査読
石山央樹, 那須秀行, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2004 2004年( ISSN:1341-447X )
在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 その67 柱脚柱頭接合部軸力一般解の立体建物への適用方法と検証
稲山正弘, 村上雅英, 那須秀行, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2003 2003年( ISSN:1341-447X )
在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 その68 下屋付2階建の柱脚柱頭接合部軸力の計算,および実大実験との比較 査読
佐藤俊平, 那須秀行, 稲山正弘, 石山央樹, 村上雅英
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2003 2003年( ISSN:1341-447X )
木造軸組工法における構造仕様の違いについて (その1) 通し柱と管柱,面材耐力壁と筋かい耐力壁の構造性能比較 査読
那須秀行, 石山央樹, 塩沢伸明, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2003 2003年( ISSN:1341-447X )
木造軸組工法における構造仕様の違いについて (その2) 柱頭柱脚に入力される引張力 査読
石山央樹, 那須秀行, 塩沢伸明, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2003 2003年( ISSN:1341-447X )
面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 (その1) 実験概要および筋交い構法との比較 査読
那須秀行, 町田健一, 塩沢伸明, 石山央樹, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2002 2002年( ISSN:1341-447X )
面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 その3 柱頭柱脚金物に入力される引張力 査読
石山央樹, 那須秀行, 町田健一, 塩沢伸明, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2002 2002年( ISSN:1341-447X )
面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 (その2) 壁の加算則の検証
塩沢伸明, 那須秀行, 町田健一, 石山央樹, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2002 2002年( ISSN:1341-447X )
実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 その2 応答加速度・応答変位・層せん断力 査読
石山央樹, 大橋好光, 高橋浩一, 綿引誠, 中野一郎, 佐藤栄児
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2000 2000年( ISSN:1341-447X )
実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 その3 各部の応答挙動と筋かいの負担力 査読
綿引誠, 大橋好光, 高増幹弥, 中野一郎, 石山央樹, 佐藤栄児
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2000 2000年( ISSN:1341-447X )
木表・木裏の向きの対候性への影響 国内会議
石山央樹
第544回生存圏シンポジウム令和5年度DOL/LSF共同利用・共同研究成果発表会 2025年03月
温泉成分によるシロアリ忌避効果の検証 国内会議
石山央樹,須原弘登,森拓郎
第544回生存圏シンポジウム DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果発表会 2025年03月
温泉成分によるシロアリ忌避効果の検証 国内会議
石山央樹,須原弘登,森拓郎
第512回生存圏シンポジウム DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果発表会 2024年03月
高湿環境下における保存処理木材に接する金物類の腐食評価 国内会議
石山央樹
第512回生存圏シンポジウム令和5年度DOL/LSF共同利用・共同研究成果発表会 2024年03月
温泉成分によるシロアリ忌避効果の検証 国内会議
石山央樹,須原弘登,森拓郎
第446回生存圏シンポジウム DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果発表会 2021年03月
高湿環境下における保存処理木材に接する金物類の腐食評価 国内会議
石山央樹,森拓郎
第446回生存圏シンポジウム DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果発表会 2021年03月
高湿環境下における保存処理木材に接する金物類の腐食評価 国内会議
石山央樹,森拓郎
第423回生存圏シンポジウム DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果発表会 2020年03月
高湿環境下における保存処理木材に接する金物類の腐食評価 国内会議
石山央樹,森拓郎
第394回生存圏シンポジウム 平成30年度DOL/LSF全国・国際共同利用研究成果報告会 2019年03月
木造建築用金物と耐久性 招待 国内会議
石山央樹
コシイプレザービング会 2018年10月
高山市の木造建築構法の歴史的・地理的背景に関する一考察 国内会議
田中 謙次, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
雨水対策に適した木材の断面形状 国内会議
関根 亮太, 堀田 魁人, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
外装木材の経年変化のデータベースの構築 国内会議
宇佐美 佳那, 渡邉 早織, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
高山市の木造建築構法の歴史的・地理的背景に関する一考察 国内会議
田中 謙次, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
雨水対策に適した木材の断面形状 国内会議
関根 亮太, 堀田 魁人, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
腐朽・蟻害材に打ち込まれた釘の構造性能実験 国内会議
和田 央, 納土 拓, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
竹筋土構造の開発 国内会議
原﨑 大地, 堀江 直輝, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
潮干(スーカン)に関する研究 国内会議
西村 壽晃, 高畠 幸司, 高良 卓矢, 和田 央, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
奈良女子大学記念館の耐震改修 国内会議
中野 隆之介, 下川 千晴, 石山 央樹, 瀧野 敦夫
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
和田 央, 納土 拓, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
潮干(スーカン)に関する研究 国内会議
西村 壽晃, 高畠 幸司, 高良 卓矢, 和田 央, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
竹筋土構造の開発 国内会議
原﨑 大地, 堀江 直輝, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
外装木材の経年変化のデータベースの構築 国内会議
宇佐美 佳那, 渡邉 早織, 石山 央樹
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
奈良女子大学記念館の耐震改修 国内会議
中野 隆之介, 下川 千晴, 石山 央樹, 瀧野 敦夫
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2018年02月
近代木造建築における筋かい構面の耐力推定のための実験的研究 国内会議
下川千晴, 石山央樹, 西村壽晃, 瀧野敦夫, 木田綾女, 横井大誠
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2017年07月
近代木造建築における筋かい構面の耐力推定のための実験的研究 国内会議
下川千晴, 石山央樹, 西村壽晃, 瀧野敦夫, 木田綾女, 横井大誠
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2017年07月
CLTによる構造の設計法検討のための実大振動台実験 その23 試験体Cの破壊性状 国内会議
清水秀丸, 大西郷, 柳原直也, 吉田啓一郎, 石山央樹, 那須秀行
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016年07月
CLTによる構造設計法検討のための実大震動台実験 その25 試験体Eの破壊性状 国内会議
横井大誠, 石山央樹, 那須秀行, 清水秀丸, 林崎正伸, 三宅辰也
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016年07月
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その24 試験体Dの破壊性状 国内会議
西村壽晃, 石山央樹, 那須秀行, 林崎正伸, 清水秀丸, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016年07月
CLTによる構造の設計法検討のための実大振動台実験 その23 試験体Cの破壊性状 国内会議
清水秀丸, 大西郷, 柳原直也, 吉田啓一郎, 石山央樹, 那須秀行
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016年07月
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その24 試験体Dの破壊性状 国内会議
西村壽晃, 石山央樹, 那須秀行, 林崎正伸, 清水秀丸, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016年07月
CLTによる構造設計法検討のための実大震動台実験 その25 試験体Eの破壊性状 国内会議
横井大誠, 石山央樹, 那須秀行, 清水秀丸, 林崎正伸, 三宅辰也
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016年07月
雨に強いディテールに関する研究 国内会議
石山央樹, 水谷忠彦, 小枝卓朗
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 2016年05月
雨に強いディテールに関する研究 国内会議
石山央樹, 水谷忠彦, 小枝卓朗
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 2016年05月
22022 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その5】暴露試験4年経過報告と画像解析の改良(材料特性(4),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
学術講演梗概集 2015年09月
22216 垂井町の民家調査と耐震補強(伝統建築耐震診断・補強(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
水谷 忠彦, 石山 央樹, 脇田 健裕, 江口 清
学術講演梗概集 2015年09月
22186 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その11 試験体Bの各部の損傷(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
青山 剛, 和田 真美, 清水 秀丸, 那須 秀行, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 五十田 博
学術講演梗概集 2015年09月
22185 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その10 試験体Aの各部の損傷(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
大西 郷, 伊東 柾彦, 並木 淳史, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 那須 秀行
学術講演梗概集 2015年09月
22184 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その9 試験体Bの全体挙動(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
林崎 正伸, 和田 真美, 清水 秀丸, 中谷 浩之, 石山 央樹, 那須 秀行, 三宅 辰哉, 五十田 博
学術講演梗概集 2015年09月
22183 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その8 試験体Aの破壊性状 : 動画+各加振の全体荷重変形関係(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
清水 秀丸, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 中谷 浩之, 佐藤 基志
学術講演梗概集 2015年09月
22050 木材の腐朽と釘の発錆が複合して起きた時の釘接合部の構造性能(接合具(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
岩内 彩花, 石山 央樹, 野田 康信, 森 拓郎
学術講演梗概集 2015年09月
22022 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その5】暴露試験4年経過報告と画像解析の改良(材料特性(4),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
学術講演梗概集 2015年09月
22216 垂井町の民家調査と耐震補強(伝統建築耐震診断・補強(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
水谷 忠彦, 石山 央樹, 脇田 健裕, 江口 清
学術講演梗概集 2015年09月
22186 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その11 試験体Bの各部の損傷(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
青山 剛, 和田 真美, 清水 秀丸, 那須 秀行, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 五十田 博
学術講演梗概集 2015年09月
22185 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その10 試験体Aの各部の損傷(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
大西 郷, 伊東 柾彦, 並木 淳史, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 那須 秀行
学術講演梗概集 2015年09月
22184 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その9 試験体Bの全体挙動(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
林崎 正伸, 和田 真美, 清水 秀丸, 中谷 浩之, 石山 央樹, 那須 秀行, 三宅 辰哉, 五十田 博
学術講演梗概集 2015年09月
22183 CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 : その8 試験体Aの破壊性状 : 動画+各加振の全体荷重変形関係(CLT(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
清水 秀丸, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 中谷 浩之, 佐藤 基志
学術講演梗概集 2015年09月
22050 木材の腐朽と釘の発錆が複合して起きた時の釘接合部の構造性能(接合具(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
岩内 彩花, 石山 央樹, 野田 康信, 森 拓郎
学術講演梗概集 2015年09月
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その10 試験体Aの各部の損傷 国内会議
大西郷, 伊東柾彦, 並木淳史, 石山央樹, 三宅辰哉, 那須秀行
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
木材の腐朽と釘の発錆が複合して起きた時の釘接合部の構造性能 国内会議
岩内彩花, 石山央樹, 野田康信, 森拓郎
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
垂井町の民家調査と耐震補強 国内会議
水谷忠彦, 石山央樹, 脇田健裕, 江口清
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その5】暴露試験4年経過報告と画像解析の改良 国内会議
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その9 試験体Bの全体挙動 国内会議
林崎正伸, 和田真美, 清水秀丸, 中谷浩行, 石山央樹, 那須秀行, 三宅辰哉, 五十田博
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その8 試験体Aの破壊性状(動画+各加振の全体荷重変形関係) 国内会議
清水秀丸, 三宅辰哉, 那須秀行, 石山央樹, 中谷浩之, 佐藤基志
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その11 試験体Bの各部の損傷 国内会議
青山剛, 和田真美, 清水秀丸, 那須秀行, 石山央樹, 三宅辰哉, 五十田博
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その10 試験体Aの各部の損傷 国内会議
大西郷, 伊東柾彦, 並木淳史, 石山央樹, 三宅辰哉, 那須秀行
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その11 試験体Bの各部の損傷 国内会議
青山剛, 和田真美, 清水秀丸, 那須秀行, 石山央樹, 三宅辰哉, 五十田博
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その8 試験体Aの破壊性状(動画+各加振の全体荷重変形関係) 国内会議
清水秀丸, 三宅辰哉, 那須秀行, 石山央樹, 中谷浩之, 佐藤基志
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
垂井町の民家調査と耐震補強 国内会議
水谷忠彦, 石山央樹, 脇田健裕, 江口清
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
木材の腐朽と釘の発錆が複合して起きた時の釘接合部の構造性能 国内会議
岩内彩花, 石山央樹, 野田康信, 森拓郎
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その5】暴露試験4年経過報告と画像解析の改良 国内会議
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その9 試験体Bの全体挙動 国内会議
林崎正伸, 和田真美, 清水秀丸, 中谷浩行, 石山央樹, 那須秀行, 三宅辰哉, 五十田博
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015年07月
発錆および生物劣化に着目した木造建築物接合部の長期構造性能に関する研究 国内会議
石山央樹
旭硝子財団研究助成成果発表会 2015年07月
発錆および生物劣化に着目した木造建築物接合部の長期構造性能に関する研究 国内会議
石山央樹
旭硝子財団研究助成成果発表会 2015年07月
雨に強いディテールに関する研究 国内会議
石山央樹
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 2015年05月
雨に強いディテールに関する研究 国内会議
石山央樹
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 2015年05月
22093 クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その4 引きボルト接合部に於ける端距離・縁距離の影響(CLT(1),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
鈴木 圭, 藤田 和彦, 石山 央樹, 中川 貴文, 河合 直人, 三宅 辰哉, 槌本 敬大, 五十田 博
学術講演梗概集 2014年09月
22198 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その4】暴露試験3 年経過報告(腐朽・蟻害(2),柱頭・柱脚,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
学術講演梗概集 2014年09月
鈴木 圭, 藤田 和彦, 石山 央樹, 中川 貴文, 河合 直人, 三宅 辰哉, 槌本 敬大, 五十田 博
学術講演梗概集 2014年09月
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
学術講演梗概集 2014年09月
クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その4 引きボルト接合部に於ける端距離・縁距離の影響 国内会議
鈴木圭, 藤田和彦, 石山央樹, 中川貴文, 河合直人, 三宅辰哉, 槌本敬大, 五十田博
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その4】暴露試験3年経過報告 国内会議
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014年07月
クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その4 引きボルト接合部に於ける端距離・縁距離の影響 国内会議
鈴木圭, 藤田和彦, 石山央樹, 中川貴文, 河合直人, 三宅辰哉, 槌本敬大, 五十田博
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その4】暴露試験3年経過報告 国内会議
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2014年07月
木質壁式構造建築物に適した接合部の開発研究 国内会議
李 煐哲, 石山 央樹, 中川 貴文
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2014年02月
李 煐哲, 石山 央樹, 中川 貴文
日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2014年02月
22030 CLT構造建築物に適した接合部の開発研究(金物接合部・接合部の解析,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
李 〓哲, 石山 央樹, 中川 貴文
学術講演梗概集 2013年08月
22054 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その3】暴露試験2年経過報告(材料特性(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
学術講演梗概集 2013年08月
22030 CLT構造建築物に適した接合部の開発研究(金物接合部・接合部の解析,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
李 〓哲, 石山 央樹, 中川 貴文
学術講演梗概集 2013年08月
22054 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その3】暴露試験2年経過報告(材料特性(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
学術講演梗概集 2013年08月
CLT構造建築物に適した接合部の開発研究 国内会議
LEE Young Chul, 石山央樹, 中川貴文
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2013年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その3】暴露試験2年経過報告 国内会議
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2013年07月
CLT構造建築物に適した接合部の開発研究 国内会議
LEE Young Chul, 石山央樹, 中川貴文
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2013年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その3】暴露試験2年経過報告 国内会議
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2013年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 国内会議
石山央樹, 中島正夫, 森拓郎, 野田康信, 中島裕貴, 槌本敬大
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 2013年05月
木造長期優良住宅の総合的検証のための耐久性に関する検討 国内会議
槌本敬大, 中島正夫, 桃原郁夫, 加藤英雄, 大村和香子, 齋藤宏昭, 石山央樹, 佐藤雅俊, 藤井義久
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 2013年05月
木造長期優良住宅の総合的検証のための耐久性に関する検討 国内会議
槌本敬大, 中島正夫, 桃原郁夫, 加藤英雄, 大村和香子, 齋藤宏昭, 石山央樹, 佐藤雅俊, 藤井義久
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 2013年05月
石山央樹, 中島正夫, 森拓郎, 野田康信, 中島裕貴, 槌本敬大
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 2013年05月
22306 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その1】屋外暴露試験1年経過報告(耐久性(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
学術講演梗概集 2012年09月
22307 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その2】高湿環境暴露試験および地域ごとの屋外暴露試験比較(耐久性(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
中島 裕貴, 石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 槌本 敬大
学術講演梗概集 2012年09月
22306 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験 : 【その1】屋外暴露試験1年経過報告(耐久性(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会) 国内会議
石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 中島 裕貴, 槌本 敬大
学術講演梗概集 2012年09月
中島 裕貴, 石山 央樹, 中島 正夫, 森 拓郎, 野田 康信, 槌本 敬大
学術講演梗概集 2012年09月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その1】屋外暴露試験1年経過報告 国内会議
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2012年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その2】高湿環境暴露試験および地域ごとの屋外暴露試験比較 国内会議
中島裕貴, 森拓郎, 石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2012年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その1】屋外暴露試験1年経過報告 国内会議
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 中島裕貴, 森拓郎, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2012年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の暴露試験【その2】高湿環境暴露試験および地域ごとの屋外暴露試験比較 国内会議
中島裕貴, 森拓郎, 石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 槌本敬大
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2012年07月
22120 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の屋外暴露試験(材料特性(4),構造III) 国内会議
石山 央樹, 中島 正夫, 森拓 郎, 野田 康信, 槌本 敬大
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2011年07月
蟻仕口の防耐火安全性の検証 国内会議
関真理子, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集A-2 防火 海洋建築 情報システム技術 2011年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の屋外暴露試験 国内会議
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 槌本敬大, 森拓郎
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2011年07月
3062 蟻仕口の防耐火安全性の検証(木質系構造・材料(3),防火) 国内会議
関 真理子, 石山 央樹
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 2011年07月
蟻仕口の防耐火安全性の検証 国内会議
関真理子, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集A-2 防火 海洋建築 情報システム技術 2011年07月
3062 蟻仕口の防耐火安全性の検証(木質系構造・材料(3),防火) 国内会議
関 真理子, 石山 央樹
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 2011年07月
22120 保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の屋外暴露試験(材料特性(4),構造III) 国内会議
石山 央樹, 中島 正夫, 森拓 郎, 野田 康信, 槌本 敬大
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2011年07月
保存処理木材に接する各種表面処理鋼板の屋外暴露試験 国内会議
石山央樹, 野田康信, 中島正夫, 槌本敬大, 森拓郎
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2011年07月
22242 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その1】釘留筋かい耐力壁の壁長さの違いの影響(住宅耐震診断・補強(3),構造III) 国内会議
綿引 誠, 足立 亮二, 長島 泰介, 大橋 好光, 石山 央樹
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2010年07月
既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究【その3】外装材の強度特性 国内会議
長島泰介, 足立亮二, 綿引誠, 大橋好光, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2010年07月
既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究【その2】筋かいの納まりの影響 国内会議
石山央樹, 足立亮二, 綿引誠, 大橋好光, 長島泰介
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2010年07月
既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究【その1】釘留筋かい耐力壁の壁長さの違いの影響 国内会議
綿引誠, 足立亮二, 長島泰介, 大橋好光, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2010年07月
22244 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その3】外装材の強度特性(住宅耐震診断・補強(3),構造III) 国内会議
長島 泰介, 綿引 誠, 石山 央樹, 足立 亮二, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2010年07月
22243 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その2】筋かいの納まりの影響(住宅耐震診断・補強(3),構造III) 国内会議
石山 央樹, 綿引 誠, 長島 泰介, 足立 亮二, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2010年07月
22242 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その1】釘留筋かい耐力壁の壁長さの違いの影響(住宅耐震診断・補強(3),構造III) 国内会議
綿引 誠, 足立 亮二, 長島 泰介, 大橋 好光, 石山 央樹
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2010年07月
22244 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その3】外装材の強度特性(住宅耐震診断・補強(3),構造III) 国内会議
長島 泰介, 綿引 誠, 石山 央樹, 足立 亮二, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2010年07月
22243 既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究 : 【その2】筋かいの納まりの影響(住宅耐震診断・補強(3),構造III) 国内会議
石山 央樹, 綿引 誠, 長島 泰介, 足立 亮二, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2010年07月
既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究【その3】外装材の強度特性 国内会議
長島泰介, 足立亮二, 綿引誠, 大橋好光, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2010年07月
既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究【その1】釘留筋かい耐力壁の壁長さの違いの影響 国内会議
綿引誠, 足立亮二, 長島泰介, 大橋好光, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2010年07月
既存木造住宅における耐力が不明確な壁要素に関する実験的研究【その2】筋かいの納まりの影響 国内会議
石山央樹, 足立亮二, 綿引誠, 大橋好光, 長島泰介
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2010年07月
震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その20 C棟D棟の振動特性 国内会議
中村いずみ, 福本有希, 杉本健一, 石山央樹, 青木謙治, 佐藤基志, 清水秀丸, 腰原幹雄
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007年07月
22239 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その20 C棟D棟の振動特性(実大振動台実験:既存木造(1),構造III) 国内会議
中村 いずみ, 福本 有希, 杉本 健一, 石山 央樹, 青木 謙治, 佐藤 基志, 清水 秀丸, 腰原 幹雄
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007年07月
震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その20 C棟D棟の振動特性 国内会議
中村いずみ, 福本有希, 杉本健一, 石山央樹, 青木謙治, 佐藤基志, 清水秀丸, 腰原幹雄
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007年07月
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その4】建具 国内会議
町田健一, 綿引誠, 石山央樹, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007年07月
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その3】内装 国内会議
石山央樹, 綿引誠, 町田健一, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007年07月
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その2】外装 国内会議
綿引誠, 町田健一, 石山央樹, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007年07月
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その1】実験概要 国内会議
大橋好光, 綿引誠, 町田健一, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007年07月
22257 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その4】建具(実大振動台実験:非構造,構造III) 国内会議
町田 健一, 綿引 誠, 石山 央樹, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007年07月
22256 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その3】内装(実大振動台実験:非構造,構造III) 国内会議
石山 央樹, 綿引 誠, 町田 健一, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007年07月
22255 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その2】外装(実大振動台実験:非構造,構造III) 国内会議
綿引 誠, 町田 健一, 石山 央樹, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007年07月
22254 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その1】実験概要(実大振動台実験:非構造,構造III) 国内会議
大橋 好光, 綿引 誠, 町田 健一, 石山 央樹
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007年07月
22239 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その20 C棟D棟の振動特性(実大振動台実験:既存木造(1),構造III) 国内会議
中村 いずみ, 福本 有希, 杉本 健一, 石山 央樹, 青木 謙治, 佐藤 基志, 清水 秀丸, 腰原 幹雄
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007年07月
22257 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その4】建具(実大振動台実験:非構造,構造III) 国内会議
町田 健一, 綿引 誠, 石山 央樹, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007年07月
22256 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その3】内装(実大振動台実験:非構造,構造III) 国内会議
石山 央樹, 綿引 誠, 町田 健一, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007年07月
22255 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その2】外装(実大振動台実験:非構造,構造III) 国内会議
綿引 誠, 町田 健一, 石山 央樹, 大橋 好光
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007年07月
22254 木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究 : 【その1】実験概要(実大振動台実験:非構造,構造III) 国内会議
大橋 好光, 綿引 誠, 町田 健一, 石山 央樹
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2007年07月
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その4】建具 国内会議
町田健一, 綿引誠, 石山央樹, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007年07月
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その1】実験概要 国内会議
大橋好光, 綿引誠, 町田健一, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007年07月
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その2】外装 国内会議
綿引誠, 町田健一, 石山央樹, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007年07月
木造軸組構法における非構造部材の動的・静的挙動と建物の性能設計に関する実験的研究【その3】内装 国内会議
石山央樹, 綿引誠, 町田健一, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2007年07月
22082 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発【その6】実大3層立体フレームの振動台実験 : 実験概要と最大応答値(木造ラーメン (2), 構造III) 国内会議
那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2006年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その8】 実大3層立体フレームの振動台実験~評価とまとめ~ 国内会議
山本徳人, 那須秀行, 石山央樹, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2006年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その7】 実大3層立体フレームの振動台実験~構造性能と補修の有効性~ 国内会議
石山央樹, 那須秀行, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2006年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その6】 実大3層立体フレームの振動台実験~実験概要と最大応答値~ 国内会議
那須秀行, 石山央樹, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2006年07月
22084 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造め開発【その8】実大3層立体フレームの振動台実験 : 評価とまとめ(木造ラーメン (2), 構造III) 国内会議
山本 徳人, 那須 秀行, 石山 央樹, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2006年07月
22083 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発【その7】実大3層立体フレームの振動台実験 : 構造性能と補修の有効性(木造ラーメン (2), 構造III) 国内会議
石山 央樹, 那須 秀行, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2006年07月
22082 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発【その6】実大3層立体フレームの振動台実験 : 実験概要と最大応答値(木造ラーメン (2), 構造III) 国内会議
那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2006年07月
22084 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造め開発【その8】実大3層立体フレームの振動台実験 : 評価とまとめ(木造ラーメン (2), 構造III) 国内会議
山本 徳人, 那須 秀行, 石山 央樹, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2006年07月
22083 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発【その7】実大3層立体フレームの振動台実験 : 構造性能と補修の有効性(木造ラーメン (2), 構造III) 国内会議
石山 央樹, 那須 秀行, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2006年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その6】 実大3層立体フレームの振動台実験~実験概要と最大応答値~ 国内会議
那須秀行, 石山央樹, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2006年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その8】 実大3層立体フレームの振動台実験~評価とまとめ~ 国内会議
山本徳人, 那須秀行, 石山央樹, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2006年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その7】 実大3層立体フレームの振動台実験~構造性能と補修の有効性~ 国内会議
石山央樹, 那須秀行, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2006年07月
22089 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その1】構法概要(新構法(1),構造III) 国内会議
那須 秀行, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 山本 徳人, 高岡 繭子, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その5】 総括 国内会議
野口弘行, 那須秀行, 石山央樹, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その4】 実大3層立体フレームの水平加力実験 国内会議
高岡繭子, 山本徳人, 三宅辰哉, 那須秀行, 石山央樹, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その3】 構面実験と弾塑性挙動予測 国内会議
山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 那須秀行, 石山央樹, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その2】 接合部実験 国内会議
石山央樹, 那須秀行, 三宅辰哉, 山本徳人, 高岡繭子, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その1】 構法概要 国内会議
那須秀行, 石山央樹, 三宅辰哉, 山本徳人, 高岡繭子, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005年07月
22093 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その5】総括(新構法(1),構造III) 国内会議
野口 弘行, 那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005年07月
22092 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その4】実大3層立体フレームの水平加力実験(新構法(1),構造III) 国内会議
高岡 繭子, 山本 徳人, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005年07月
22091 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その3】構面実験と弾塑性挙動予測(新構法(1),構造III) 国内会議
山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005年07月
22090 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その2】接合部実験(新構法(1),構造III) 国内会議
石山 央樹, 那須 秀行, 三宅 辰哉, 山本 徳人, 高岡 繭子, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005年07月
22089 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その1】構法概要(新構法(1),構造III) 国内会議
那須 秀行, 石山 央樹, 三宅 辰哉, 山本 徳人, 高岡 繭子, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005年07月
22093 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その5】総括(新構法(1),構造III) 国内会議
野口 弘行, 那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005年07月
22092 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その4】実大3層立体フレームの水平加力実験(新構法(1),構造III) 国内会議
高岡 繭子, 山本 徳人, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005年07月
22091 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その3】構面実験と弾塑性挙動予測(新構法(1),構造III) 国内会議
山本 徳人, 高岡 繭子, 三宅 辰哉, 那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005年07月
22090 大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 : 【その2】接合部実験(新構法(1),構造III) 国内会議
石山 央樹, 那須 秀行, 三宅 辰哉, 山本 徳人, 高岡 繭子, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2005年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その1】 構法概要 国内会議
那須秀行, 石山央樹, 三宅辰哉, 山本徳人, 高岡繭子, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その5】 総括 国内会議
野口弘行, 那須秀行, 石山央樹, 山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その4】 実大3層立体フレームの水平加力実験 国内会議
高岡繭子, 山本徳人, 三宅辰哉, 那須秀行, 石山央樹, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その3】 構面実験と弾塑性挙動予測 国内会議
山本徳人, 高岡繭子, 三宅辰哉, 那須秀行, 石山央樹, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005年07月
大径ボルトを用いた木質梁勝ちラーメン構造の開発 【その2】 接合部実験 国内会議
石山央樹, 那須秀行, 三宅辰哉, 山本徳人, 高岡繭子, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2005年07月
22177 木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 : (その1)柱のロッキングの影響、面材・筋かい金物の拘束効果(在来構法接合部,構造III) 国内会議
那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2004年07月
木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 (その2) 実物大実験への適用 国内会議
石山央樹, 那須秀行, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2004年07月
木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 (その1) 柱のロッキングの影響,面材・筋かい金物の拘束効果 国内会議
那須秀行, 石山央樹, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2004年07月
22178 木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 : (その2)実物大実験への適用(在来構法接合部,構造III) 国内会議
石山 央樹, 那須 秀行, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2004年07月
22177 木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 : (その1)柱のロッキングの影響、面材・筋かい金物の拘束効果(在来構法接合部,構造III) 国内会議
那須 秀行, 石山 央樹, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2004年07月
22178 木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 : (その2)実物大実験への適用(在来構法接合部,構造III) 国内会議
石山 央樹, 那須 秀行, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2004年07月
木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 (その2) 実物大実験への適用 国内会議
石山央樹, 那須秀行, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2004年07月
木造軸組工法における柱頭柱脚に入力される引張力 (その1) 柱のロッキングの影響,面材・筋かい金物の拘束効果 国内会議
那須秀行, 石山央樹, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2004年07月
22144 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その67 柱脚注頭接合部軸力一般解の立体建物への適用方法と検証(設計法,構造III) 国内会議
稲山 正弘, 村上 雅英, 那須 秀行, 石山 央樹
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2003年07月
木造軸組工法における構造仕様の違いについて (その2) 柱頭柱脚に入力される引張力 国内会議
石山央樹, 那須秀行, 塩沢伸明, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2003年07月
木造軸組工法における構造仕様の違いについて (その1)-通し柱と管柱、面材耐力壁と筋かい耐力壁の構造性能比較- 国内会議
那須秀行, 石山 央樹, 塩沢 伸明, 野口 弘行
日本建築学会大会学術講演梗概集 (東海), C-1, 2003. 9 2003年07月
在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 その67 柱脚柱頭接合部軸力一般解の立体建物への適用方法と検証 国内会議
稲山正弘, 村上雅英, 那須秀行, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2003年07月
在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 (その68)-下屋付2階建の柱脚柱頭接合部軸力の計算、および実大実験との比較- 国内会議
佐藤俊平, 稲山 正弘, 村上 雅英, 那須 秀行, 石山 央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 (東海) , C-1, 2003. 9 2003年07月
22179 木造軸組工法における構造仕様の違いについて : その2 柱頭柱脚に入力される引張力(実大静加力実験,構造III) 国内会議
石山 央樹, 那須 秀行, 塩沢 伸明, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2003年07月
22144 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その67 柱脚注頭接合部軸力一般解の立体建物への適用方法と検証(設計法,構造III) 国内会議
稲山 正弘, 村上 雅英, 那須 秀行, 石山 央樹
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2003年07月
22179 木造軸組工法における構造仕様の違いについて : その2 柱頭柱脚に入力される引張力(実大静加力実験,構造III) 国内会議
石山 央樹, 那須 秀行, 塩沢 伸明, 野口 弘行
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2003年07月
木造軸組工法における構造仕様の違いについて (その2) 柱頭柱脚に入力される引張力 国内会議
石山央樹, 那須秀行, 塩沢伸明, 野口弘行
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2003年07月
在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 その67 柱脚柱頭接合部軸力一般解の立体建物への適用方法と検証 国内会議
稲山正弘, 村上雅英, 那須秀行, 石山央樹
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2003年07月
在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 (その68)-下屋付2階建の柱脚柱頭接合部軸力の計算、および実大実験との比較- 国内会議
佐藤俊平, 稲山 正弘, 村上 雅英, 那須 秀行, 石山 央樹
日本建築学会大会学術講演梗概集 (東海) , C-1, 2003. 9 2003年07月
木造軸組工法における構造仕様の違いについて (その1)-通し柱と管柱、面材耐力壁と筋かい耐力壁の構造性能比較- 国内会議
那須秀行, 石山 央樹, 塩沢 伸明, 野口 弘行
日本建築学会大会学術講演梗概集 (東海), C-1, 2003. 9 2003年07月
面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 その3 柱頭柱脚金物に入力される引張力 国内会議
石山央樹, 那須秀行, 町田健一, 塩沢伸明, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2002年06月
面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 (その1)-実験概要および筋交い構法との比較- 国内会議
那須秀行, 町田 健一, 塩沢 伸明, 石山 央樹, 大橋 好光
日本建築学会大会学術講演梗概集 (北陸), C-1, 2002. 8 2002年06月
面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 (その2) 壁の加算則の検証 国内会議
塩沢伸明, 那須秀行, 町田健一, 石山央樹, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2002年06月
面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 (その1)-実験概要および筋交い構法との比較- 国内会議
那須秀行, 町田 健一, 塩沢 伸明, 石山 央樹, 大橋 好光
日本建築学会大会学術講演梗概集 (北陸), C-1, 2002. 8 2002年06月
面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 その3 柱頭柱脚金物に入力される引張力 国内会議
石山央樹, 那須秀行, 町田健一, 塩沢伸明, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2002年06月
面材耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の実大静加力実験 (その2) 壁の加算則の検証 国内会議
塩沢伸明, 那須秀行, 町田健一, 石山央樹, 大橋好光
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2002年06月
面材耐力壁を用いた木造軸組工法住宅の実大静加力実験 (その2) 壁の加算則の検証 国内会議
塩沢伸明, 那須 秀行, 町田 健一, 石山 央樹, 大橋 好光
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2002. 8 2002年
面材耐力壁を用いた木造軸組工法住宅の実大静加力実験 (その2) 壁の加算則の検証 国内会議
塩沢伸明, 那須 秀行, 町田 健一, 石山 央樹, 大橋 好光
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2002. 8 2002年
22086 実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 : その2 応答加速度・応答変位・層せん断力 国内会議
石山 央樹, 大橋 好光, 高橋 浩一, 綿引 誠, 中野 一郎, 佐藤 栄児
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2000年07月
実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究<その3 各部の応答挙動と筋かいの負担力> 国内会議
綿引誠, 大橋 好光, 高曽 幹弥, 中野 一郎, 石山 央樹, 佐藤 栄児
日本建築学会大会学術講演梗概集 (東北), 2000.9 2000年07月
実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 その2 応答加速度・応答変位・層せん断力 国内会議
石山央樹, 大橋好光, 高橋浩一, 綿引誠, 中野一郎, 佐藤栄児
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2000年07月
22086 実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 : その2 応答加速度・応答変位・層せん断力 国内会議
石山 央樹, 大橋 好光, 高橋 浩一, 綿引 誠, 中野 一郎, 佐藤 栄児
学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 2000年07月
実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究 その2 応答加速度・応答変位・層せん断力 国内会議
石山央樹, 大橋好光, 高橋浩一, 綿引誠, 中野一郎, 佐藤栄児
日本建築学会学術講演梗概集C-1 構造3 2000年07月
実大実験に基づく木造軸組構法住宅の耐震性に関する研究<その3 各部の応答挙動と筋かいの負担力> 国内会議
綿引誠, 大橋 好光, 高曽 幹弥, 中野 一郎, 石山 央樹, 佐藤 栄児
日本建築学会大会学術講演梗概集 (東北), 2000.9 2000年07月
N邸リノベーション
尼崎家守プロジェクト第1弾杭瀬寺島
長居文化住宅リノベーション
アジア産地直送住宅
常滑二段窯休憩所構造設計協力
耐力壁ユニット
耐力壁ユニット
耐力壁
石山 央樹, 竹内 実帆子, 西岡 裕晃, 濱野 裕仁
今井 淳一, 石山 央樹, 中島 裕貴
今井 淳一, 石山 央樹, 中島 裕貴
中島 裕貴, 今井 淳一, 石山 央樹
スクリューボルト
巾木回り縁兼用部材
索条体係着金物
巾木回り縁兼用部材
小松 秀彰, 鉄羅 義徳, 金子 雅文, 石山 央樹
小松 秀彰, 石山 央樹
石山 央樹, 小椋 健二
小松 秀彰, 石山 央樹, 那須 秀行, 奈良岡 智
小松 秀彰, 石山 央樹, 那須 秀行, 栗山 訓明
那須 秀行, 石山 央樹
梁受け金物
間中 護, 石山 央樹
那須 秀行, 石山 央樹, 山本 徳人
小松 秀彰, 間中 護, 石山 央樹
那須 秀行, 石山 央樹
那須 秀行, 石山 央樹
梁受け金物
スクリュー部材貫入孔の形成方法及びスクリュー部材貫入孔の切削用治具
間中 護, 小松 秀彰, 石山 央樹
柱
那須 秀行, 石山 央樹
スクリューボルト
梁受け金物
建築用めり込み防止プレート
那須 秀行, 石山 央樹
那須 秀行, 石山 央樹
那須 秀行, 石山 央樹
建築用引寄せ金物
空き家改修を担う第二・第三の人材の育成と地域賦活に関する研究
基盤研究(C) 2027年
空き家改修を担う第二・第三の人材の育成と地域賦活に関する研究
基盤研究(C) 2026年
中規模構造への木質材料の構造利用に対する耐久設計ガイドラインの提案
基盤研究(A) 2025年
解体から始まる循環型建築学に関する総合的研究
基盤研究(B) 2025年
沖縄の伝統技術を応用した無機塩類による木材防蟻方法の開発
挑戦的研究(萌芽) 2025年
空き家改修を担う第二・第三の人材の育成と地域賦活に関する研究
基盤研究(C) 2025年
中規模構造への木質材料の構造利用に対する耐久設計ガイドラインの提案
基盤研究(A) 2024年
解体から始まる循環型建築学に関する総合的研究
基盤研究(B) 2024年
沖縄の伝統技術を応用した無機塩類による木材防蟻方法の開発
挑戦的研究(萌芽) 2024年
空き家改修を担う第二・第三の人材の育成と地域賦活に関する研究
基盤研究(C) 2024年
沖縄の伝統技術を応用した無機塩類による木材防蟻方法の開発
挑戦的研究(開拓・萌芽) 2023年
材料選定による建築空間の微生物環境の制御に関する基礎的研究
挑戦的研究(開拓・萌芽) 2023年
解体から始まる循環型建築学に関する総合的研究
基盤研究(B) 2023年
低環境負荷かつ持続可能型材料を有効活用した高耐震高耐火木質スレンダー架構の開発
基盤研究(B) 2023年
低環境負荷かつ持続可能型材料を有効活用した高耐震高耐火木質スレンダー架構の開発
基盤研究(B) 2023年
中高層木造建築物におけるモーメント抵抗型柱脚接合部の耐震設計法の確立
基盤研究(B) 2023年
中規模構造への木質材料の構造利用に対する耐久設計ガイドラインの提案
基盤研究(A) 2023年
低環境負荷かつ持続可能型材料を有効活用した高耐震高耐火木質スレンダー架構の開発
基盤研究(B) 2022年
材料選定による建築空間の微生物環境の制御に関する基礎的研究
挑戦的研究(開拓・萌芽) 2022年
中規模構造への木質材料の構造利用に対する耐久設計ガイドラインの提案
基盤研究(A) 2022年
中高層木造建築物におけるモーメント抵抗型柱脚接合部の耐震設計法の確立
基盤研究(B) 2022年
中高層木造建築物におけるモーメント抵抗型柱脚接合部の耐震設計法の確立
基盤研究(B) 2021年04月
低環境負荷かつ持続可能型材料を有効活用した高耐震高耐火木質スレンダー架構の開発
基盤研究(B) 2021年04月
中規模構造への木質材料の構造利用に対する耐久設計ガイドラインの提案
基盤研究(A) 2021年04月
圧縮木材の変位回復を活用した接合部および面格子壁の開発と経年劣化の評価
基盤研究(C) 2016年04月
錆を積極的に利用した木材釘接合部の耐力向上技術の開発
若手研究(B) 2014年04月
木造建築における各部位劣化時の建物構造性能推定手法の体系化
公益財団法人旭硝子財団 2024年
協働型デザインビルドに向けたDIYリノベーションの遠隔支援
住総研 実践助成 2023年07月
温泉成分によるシロアリ忌避効果の検証
京都大学 居住圏劣化生物飼育棟(DOL)/生活・森林圏シミュレーションフィールド(LSF) 共同利用・共同研究 2023年04月
高湿環境下における保存処理木材に接する金物類の腐食評価
京都大学 居住圏劣化生物飼育棟(DOL)/生活・森林圏シミュレーションフィールド(LSF) 共同利用・共同研究 2023年04月
木造建築における各部位劣化時の建物構造性能推定手法の体系化
公益財団法人 旭硝子財団 2023年
立木の特性に基づく製材の強度推定手法の開発
住友財団 環境研究助成 2022年10月
モバイルな就労・居住と遊休ハウジングを賦活した農・林産経営と地域福利のイノベーション
三菱財団 社会福祉事業並びに研究助成 2022年10月
高湿環境下における保存処理木材に接する金物類の腐食評価
京都大学 居住圏劣化生物飼育棟(DOL)/生活・森林圏シミュレーションフィールド(LSF) 共同利用・共同研究 2022年04月
温泉成分によるシロアリ忌避効果の検証
京都大学 居住圏劣化生物飼育棟(DOL)/生活・森林圏シミュレーションフィールド(LSF) 共同利用・共同研究 2022年04月
構法史的検証および工学的実験検証による木造建築における「土台」の総合的評価
建築技術教育普及センター 2021年07月
温泉成分によるシロアリ忌避効果の検証
京都大学 居住圏劣化生物飼育棟(DOL)/生活・森林圏シミュレーションフィールド(LSF) 共同利用・共同研究 2021年04月
高湿環境下における保存処理木材に接する金物類の腐食評価
京都大学 居住圏劣化生物飼育棟(DOL)/生活・森林圏シミュレーションフィールド(LSF) 共同利用・共同研究 2021年04月
生物劣化と発錆が同時に生じた釘接合部の非破壊検査方法の開発
建築技術教育普及センター 2020年07月
温泉成分によるシロアリ忌避効果の検証
大学 2020年04月
高湿環境下における保存処理木材に接する金物類の腐食評価
大学 2020年04月
林産業と福祉の連携によるレジリエントな中山間地域の賦活と経済循環の可能性の追求
日本国土開発未来研究財団 2019年10月
木造建築における釘接合部に生じた錆の非破壊検査方法の開発と実態調査
建築技術教育普及センター 2019年07月
高湿環境下における保存処理木材に接する金物類の腐食評価
京都大学 生存圏研究所 2019年04月
沖縄の伝統的木材処理技術「潮干(スーカン)」の効果検証
大学 2019年04月
木造建築物における各部位劣化時の建物構造性能の定量評価
旭硝子財団 2018年04月
潮干に関する研究
LIXIL住生活財団 2016年12月
雨水に対して耐久性の高い木造ディテールの評価
スガウェザリング技術振興財団 2016年04月
発錆および生物劣化に着目した木造建築物接合部の長期構造性能に関する研究
旭硝子財団 2013年04月
長ねじを用いた梁補強構法の開発
大阪市 大阪市イノベーション創出支援補助金 2024月
国産木材に対応した筋かい金物の開発
大阪市 大阪市イノベーション創出支援補助金 2022月
長屋の耐震改修に最適な耐力壁の開発
地方自治体 2020年04月
木造建築論
2024年度 集中講義 大学
建築基礎製図
2024年度 週間授業 大学
都市系特別研究第1
2024年度 集中講義 大学院
建築構法特別演習
2024年度 週間授業 大学院
初年次ゼミナール
2024年度 週間授業 大学院
人間と居住環境
2024年度 週間授業 大学院
都市系特別演習
2024年度 集中講義 大学院
工学部インターンシップ
2024年度 集中講義 大学
建築プロジェクトスタディ
2024年度 週間授業 大学
建築構法
2024年度 週間授業 大学
都市系特別研究第2
2024年度 集中講義 大学院
システムビルディング論
2024年度 週間授業 大学院
都市系特別研究
2024年度 集中講義 大学院
卒業論文
2024年度 集中講義 大学
都市系特別研究第1
2023年度 集中講義 大学院
建築構法特別演習
2023年度 週間授業 大学院
建築プロジェクトスタディ
2023年度 週間授業 大学
建築基礎製図
2023年度 週間授業 大学
人間と居住環境
2023年度 週間授業 大学院
都市系特別演習
2023年度 集中講義 大学院
都市系特別研究
2023年度 集中講義 大学院
卒業論文
2023年度 集中講義 大学
測量学Ⅰ実習及び製図
2023年度 集中講義 大学
木造建築論
2023年度 集中講義 大学
都市系特別研究第2
2023年度 集中講義 大学院
システムビルディング論
2023年度 週間授業 大学院
建築構法
2023年度 週間授業 大学
建築コンピュータグラフィックス
2023年度 週間授業 大学
現代建築フォーラム
2023年度 週間授業 大学
建築構法特別演習
2022年度 週間授業 大学院
初年次ゼミナール
2022年度 週間授業 大学
人間と居住環境
2022年度 週間授業 大学
都市系特別演習
2022年度 集中講義 大学院
システムビルディング論
2022年度 週間授業 大学院
測量学Ⅰ実習及び製図
2022年度 集中講義 大学
木造建築論
2022年度 集中講義 大学
建築基礎製図
2022年度 週間授業 大学
建築構法
2022年度 週間授業 大学
建築プロジェクトスタディ
2022年度 週間授業 大学
都市系特別研究
2022年度 集中講義 大学院
現代建築フォーラム
2022年度 週間授業 大学
建築コンピュータグラフィックス
2022年度 週間授業 大学
前期特別研究(都市系)
2022年度 集中講義 大学院
卒業論文
2022年度 集中講義 大学
木造建築論
2020年度 大学
現代建築フォーラム
2020年度 大学
建築プロジェクトスタディ
2020年度 大学
建築構法
2020年度 大学
建築構法特別演習
2020年度 大学院
建築コンピュータグラフィックス
2020年度 大学
システムビルディング論
2020年度 大学院
測量学Ⅰ実習及び製図
2020年度 大学
現代建築フォーラム
2019年度 大学
建築プロジェクトスタディ
2019年度 大学
建築構法
2019年度 大学
建築構法特別演習
2019年度 大学院
建築コンピュータグラフィックス
2019年度 大学
システムビルディング論
2019年度 大学院
測量学Ⅰ実習及び製図
2019年度 大学
木造建築論
2019年度 大学
測量学Ⅰ実習及び製図
2018年度 大学
システムビルディング論
2018年度 大学院
建築コンピュータグラフィックス
2018年度 大学
建築構法特別演習
2018年度 大学院
建築構法
2018年度 大学
木造建築論
2018年度 大学
構法設計論
木造建築構造学
機関名:奈良女子大学
構造力学演習
機関名:椙山女学園大学
建築と社会C
機関名:中部大学
建築と社会B
機関名:中部大学
基礎製図B
機関名:中部大学
建築学入門
機関名:中部大学
建築防災
機関名:中部大学
構造設計B
機関名:中部大学
耐震構造設計特論
機関名:中部大学
構造計画演習
機関名:中部大学
建築工学演習
機関名:中部大学
建築構法Ⅰ
機関名:中部大学
構造力学Ⅱ
機関名:中部大学
構造力学Ⅰ
機関名:中部大学
2024年度
卒業論文指導数:7名 卒業論文審査数:7件
博士前期課程学生指導数:5名 博士後期課程学生指導数:0名
修士論文審査数(主査):5件 修士論文審査数(副査):8件
博士論文審査数(主査):0件 博士論文審査数(副査):0件
2023年度
卒業論文指導数:11名 卒業論文審査数:11件
修士論文審査数(主査):3件 修士論文審査数(副査):9件
2022年度
卒業論文指導数:8名 卒業論文審査数:8件
修士論文審査数(主査):2件 修士論文審査数(副査):12件
2020年度
2020年度
2019年度
独自項目:2回生担当
2019年度
独自項目:UW-Madison国際交流プログラムWG委員
2018年度
独自項目:1回生相談員
2018年度
独自項目:ネパールワークショップ
宇陀市重要伝統的建造物群保存地区耐震改修促進プロジェクト
役割:助言・指導, 調査担当
種別:行政・教育機関等との連携事業
2022年04月 - 継続中
住宅ストック維持向上促進事業
役割:助言・指導, 情報提供
種別:研究指導
2019年04月 - 2020年03月
日本建築学会近畿支部木造研究会
役割:講師
種別:講演会
2019年03月
住宅ストック維持向上促進事業
役割:調査担当
種別:調査
2018年11月 - 2019年02月
「木がない! 広がる“ウッドショック”の波紋」 テレビ・ラジオ番組
首都圏情報 ネタドリ! 2022年08月
SDGs:
ノルウェースターブ教会の構造性能調査(ノルウェー科学技術大学、東京大学、筑波大学との共同研究)
活動区分 :研究
活動国 :ノルウェー 2021年04月 - 継続中