College of Sustainable System Sciences Department of Knowledge and Information Systems

Updated on 2024/08/22
Graduate School of Informatics Department of Interdisciplinary Informatics
Professor 2022.04 - Now
College of Sustainable System Sciences Department of Knowledge and Information Systems
Professor 2022.04 - Now
博士(工学) ( Others )
Informatics / Information network
Informatics / Information security
Informatics / Computer system
Informatics / Intelligent informatics
Manufacturing Technology (Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering) / Communication and network engineering
Information Systems Engineering
Information Security
Information Security
Information and Engineering Telecommunication
分散協調型情報システムの構築と利用技術に関する研究
超高速ネットワークの構築と管理技術に関する研究
情報セキュリティに関する研究
2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会 アドバイザー 2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会
2024.04 - 2025.03
大阪府公文書館運営懇談会委員 大阪府
2023.05 - 2025.04
2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会アドバイザー 2025年日本国際博覧会 大阪パビリオン推進委員会
2023.04 - 2024.03
大阪府公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会委員 大阪府
2023.04
大阪府公文書館運営懇談会 大阪府
2021.04 - Now
情報セキュリティアドバイザー 堺市
2020.04 - Now
情報セキュリティアドバイザー 堺市
2018.04 - 2020.03
選挙投開票速報システム再構築等業務事業者選定委員会委員 大阪府
2018.04 - 2019.03
大阪市行政オンラインシステムサービス提供業務委託調達に係る総合評価一般競争入札検討会議 大阪市
2018.04 - 2019.03
大阪府公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会 大阪府
2018.04 - 2019.03
第二期情報システム統合基盤機器賃貸借(リース)における業者選定委員会委員 堺市
2018.04 - 2019.03
大阪府入札監視等委員会委員 大阪府
2018.04 - 2019.03
堺市情報セキュリティアドバイザー 堺市
2017.04 - 2018.03
貸付金管理システム再構築業務の調達に係る学識経験者 堺市
2017.04 - 2018.03
情報セキュリティ外部監査等業務の調達に係る学識経験者 堺市
2017.04 - 2018.03
消防行政統合システム機器一式の調達に係る学識経験者 堺市
2017.04 - 2018.03
児童扶養手当管理システム再構築業務の調達に係る学識経験者 堺市
2017.04 - 2018.03
特定医療費(指定難病)助成システム構築業務の調達に係る学識経験者 堺市
2017.04 - 2018.03
DCGANを用いたネットワークトラフィックの異常検出 Reviewed
日置 裕士,青木 茂樹,宮本 貴朗
コンピュータセキュリティシンポジウム2018(CSS2018) 雑誌 2018.10
ペイロードの特徴量に注目した未知のネットワーク異常検出 Reviewed
浦川 侑之介,青木 茂樹,宮本 貴朗
コンピュータセキュリティシンポジウム2018(CSS2018) 雑誌 2018.10
ネットワークトラフィックのグラフ表現とGNNによる異常検出
松下和希,青木 茂樹,宮本 貴朗
暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023) 3F3-3 2023.01
Doc2Vec を用いた組織内ネットワークの異常検知
村井 亨,青木 茂樹,宮本 貴朗
暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023) 3F4-3 2023.01
コロナ禍における大阪府立大学のLMSの利用状況 Reviewed
小島 篤博,青木 茂樹,野 聡孝,宮本 貴朗
大学情報システム環境研究 25 35 - 43 2022.12
組織内端末の通信の規則性に着目したプロキシログの異常検知
名倉 悠,青木 茂樹,宮本 貴朗
Computer Security Symposium 2022 (CSS2022) 雑誌 A41-II-4 2022.10
イベントログとネットワークパケットの時系列情報を 組み合わせた IDS の構築 Reviewed
中久木達哉,青木茂樹,宮本貴朗
Computer Security Symposium 2021 (CSS2021) 雑誌 2021.10
CNNで抽出したパケットの特徴に基づくネットワークの異常検出 Reviewed
鷺坂典将,青木茂樹,宮本貴朗
Computer Security Symposium 2021 (CSS2021) 雑誌 2021.10
VAEを用いたネットワークトラフィックの異常検出 Reviewed
中前諒哉,青木茂樹,宮本貴朗
Computer Security Symposium 2021 (CSS2021) 雑誌 2021.10
トラフィックデータのエントロピーに基づくアノマリ型IDSの構築 Reviewed
鷺坂典将,青木茂樹,宮本貴朗
Computer Security Symposium 2020 (CSS2020) 雑誌 2020.10
自己組織化マップを用いたネットワークトラ フィックのエントロピーに基づく異常検出 Reviewed
二瓶凌輔, 青木茂樹, 宮本貴朗
Computer Security Symposium 2020 (CSS2020) 雑誌 2020.10
LSTM を用いた不審な Web アクセスの検出 Reviewed
中前諒哉, 青木茂樹, 宮本貴朗
Computer Security Symposium 2020 (CSS2020) 雑誌 2020.10
LSTM によるネットワーク異常検出 Reviewed
浦川侑之介, 青木茂樹, 宮本貴朗
情報処理学会論文誌 雑誌 61 ( 7 ) 2020.07
自己組織化マップによるネットワークトラフィッ クの逐次学習と異常検出 Reviewed
二瓶凌輔, 青木茂樹, 宮本貴朗
Computer Security Symposium 2019 (CSS2019) 雑誌 2019.10
LSTM を用いたネットワーク異常検出 Reviewed
浦川侑之介, 青木茂樹, 宮本貴朗
Computer Security Symposium 2019 (CSS2019) 雑誌 2019.10
パケットのヘッダ情報に注目したアノマリ型IDSとシグネチャ型IDSを組み合わせた未知の異常検出
谷澤俊樹,青木茂樹,宮本貴朗
コンピュータセキュリティシンポジウム2017 雑誌 2017.10
Learning and recognizing behavior patterns based on comprehensive movement of people in surveillance images Reviewed
H. Iwabuchi, S. Aoki, T.Miyamoto
The 11th International Conference on Knowledge Management 雑誌 2015.11
出席管理システムの開発・運用と利用状況解析 Reviewed
青木 茂樹, 小島 篤博, 星野 聡孝, 宮本 貴朗
電子情報通信学会論文誌 (D) 雑誌 J97-D ( 5 ) 1053 - 1057 2014.05
Visualization of Website Usage with Consideration of Trend and Relationship Reviewed
Ryosuke Saga, Takao Miyamoto, Hiroshi Tsuji, Kazunori Matsumoto
The International Association for Development of the Information Society Information Systems 2011 Conference 2011.03
Development and case study of trend analysis software based on FACT-Graph Reviewed
Ryosuke Saga, Hiroshi Tsuji, Takao Miyamoto, Kuniaki Tabata
The 15th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2010 The 15th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2010 362 - 367 2010.02
統計的手法を用いた計算機ログからの異常検出 Reviewed
橋爪拓,宮本貴朗,泉正夫,福永邦雄
情報科学技術レターズ 雑誌 情報科学技術フォーラム 4 321 - 322 2005.09
コンピュータネットワークの基礎
福永邦雄,汐崎陽,宮本貴朗,泉正夫,小島篤博,荻原昭夫( Role: Joint author)
共立出版 2005.12
ユビキタス・ネットワーク社会のテクノロジー
田村武志,宮本貴朗( Role: Joint author)
日本経営振興協会 2003.04
情報リテラシー
小島篤博,傍島邦穂,宮本貴朗,田村武志( Role: Joint author)
ソフトバンクパブリッシング 2003.04
情報セキュリティ技術,ポリシー策定
Category:Information & Communication Technologies
情報ネットワーク設計・構築・運用管理
Category:Information & Communication Technologies
情報システム構築
Category:Information & Communication Technologies
2023 Number of researchers:2
知識情報システム学演習3
2024 Weekly class Undergraduate
オペレーティングシステム
2024 Weekly class Undergraduate
PBL演習(情報ネットワークシステム)
2024 Intensive lecture Undergraduate
情報システムとサステイナビリティ
2024 Weekly class Undergraduate
学際情報学基礎論
2024 Weekly class Graduate school
学際情報学特別研究1
2024 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別演習1
2024 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別演習3
2024 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究7
2024 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究5
2024 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究3
2024 Intensive lecture Graduate school
知識情報システム学英語演習
2024 Intensive lecture Undergraduate
研究公正A
2024 Intensive lecture Graduate school
知識情報システム学演習4
2024 Weekly class Undergraduate
情報セキュリティ
2024 Weekly class Undergraduate
オペレーティングシステム
2024 Weekly class Undergraduate
情報セキュリティ特論
2024 Weekly class Graduate school
学際情報学特別研究2
2024 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別演習2
2024 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別演習4
2024 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究8
2024 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究6
2024 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究4
2024 Intensive lecture Graduate school
知識情報システム学特別研究VII
2024 Intensive lecture Graduate school
知識情報システム学卒業研究
2024 Intensive lecture Undergraduate
情報システムとサステイナビリティ
2023 Weekly class Undergraduate
オペレーティングシステム
2023 Weekly class Undergraduate
学際情報学特別演習3
2023 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究7
2023 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究5
2023 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究3
2023 Intensive lecture Graduate school
学際情報学基礎論
2023 Weekly class Graduate school
学際情報学特別研究1
2023 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別演習1
2023 Intensive lecture Graduate school
オペレーティングシステム
2023 Weekly class Undergraduate
知識情報システム学演習III
2023 Weekly class Undergraduate
知識情報システム学卒業研究
2023 Intensive lecture Undergraduate
知識情報システム学英語演習
2023 Intensive lecture Undergraduate
研究公正A
2023 Intensive lecture Graduate school
情報セキュリティ
2023 Weekly class Undergraduate
知識情報システム学演習IV
2023 Weekly class Undergraduate
学際情報学特別演習4
2023 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究8
2023 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究6
2023 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別研究4
2023 Intensive lecture Graduate school
情報セキュリティ特論
2023 Weekly class Graduate school
学際情報学特別研究2
2023 Intensive lecture Graduate school
学際情報学特別演習2
2023 Intensive lecture Graduate school
Special Research on Knowledge and Information Systems VII
2021 Practical Training
Information Security
2021
Operating Systems
2021
Special Topics in Information Security
2021
Seminar in Knowledge and Information Systems I
2021
Seminar in Knowledge and Information Systems II
2021
Seminar in Knowledge and Information Systems III
2021
Seminar in Knowledge and Information Systems IV
2021
First Year Seminar
2021
Seminar in Knowledge and Information Systems II
2021 Practical Training
Seminar in Knowledge and Information Systems II
2021
Basic Topics in Sustainable System Sciences
2021
Introduction to Sustainable Society
2021
Technical English for Knowledge and Information Systems
2021
Graduation Thesis Project in Knowledge and Information Systems
2021
Overseas Internship in Knowledge and Information Systems II
2021 Practical Training
Overseas Internship in Knowledge and Information Systems
2021 Practical Training
Special Seminar in Sustainable System Sciences I
2021
Special Seminar in Sustainable System Sciences II
2021
Special Research on Knowledge and Information Systems I
2021
Special Research on Knowledge and Information Systems II
2021
Special Research on Knowledge and Information Systems III
2021 Practical Training
Special Research on Knowledge and Information Systems IV
2021 Practical Training
Special Research on Knowledge and Information Systems V
2021 Practical Training
Special Research on Knowledge and Information Systems VI
2021 Practical Training
Special Research on Knowledge and Information Systems VII
2021 Practical Training
Special Research on Knowledge and Information Systems VIII
2021 Practical Training
Special Seminar in Knowledge and Information Systems A
2021
Special Seminar in Knowledge and Information Systems B
2021
高大連携 高大連携出張講義(春日丘高等学校)
2017.04 - 2018.03
高大連携 高大連携出張講義(亀岡高等学校)
2017.04 - 2018.03
高大連携 高大連携出張講義(京都共栄学園高等学校)
2017.04 - 2018.03
その他 堺市・大阪府立大学産学官連携人材育成事業平成25年度連絡セミナー「持続可能な現代社会の創造に向けて」第4回講義担当
2013.04 - 2014.03
高大連携 高大連携出張講義(狭山高等学校)
2012.04 - 2013.03
高大連携 高大連携出張講義(狭山高等学校)
2011.04 - 2012.03
高大連携 高大連携出張講義(狭山高等学校)
2010.04 - 2011.03
水曜講座 常時接続時代のインターネットセキュリティ
2004.04 - 2005.03
水曜講座 情報化社会の未来の姿を考える
2003.04 - 2004.03
情報ネットワーク
Category:Modern system science (knowledge information system, environmental system, educational welfare, psychology), Engineering (machinery, electronics / physics, electrical / electronics, electrical information, chemical biotechnology, architecture, cities (civil engineering / environment), material chemistry, aerospace, marine systems, applied chemistry, chemistry, materials)
情報セキュリティ
Category:Modern system science (knowledge information system, environmental system, educational welfare, psychology), Engineering (machinery, electronics / physics, electrical / electronics, electrical information, chemical biotechnology, architecture, cities (civil engineering / environment), material chemistry, aerospace, marine systems, applied chemistry, chemistry, materials)
Job title within the department
Graduate School of Informatics
研究院長 2022.04
Job title within the department
Graduate School of Informatics
研究科長 2022.04
Job title within the department
情報セキュリティセンター
センター長 2022.04
Manager within the university
情報基盤センター
副センター長 2022.04