2024/03/27 更新

写真a

オオツカ コウジ
大塚 耕司
Otsuka Koji
担当
大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 教授
現代システム科学域 環境社会システム学類
職名
教授
所属
現代システム科学研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 現代システム科学域 環境社会システム学類 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学) ( 大阪府立大学 )

研究分野

  • 環境・農学 / 循環型社会システム  / 持続可能システム科学

  • 環境・農学 / 環境材料、リサイクル技術  / 持続可能システム科学

  • フロンティア(航空・船舶) / 船舶海洋工学  / 船舶海洋工学

研究キーワード

  • 海洋資源工学

  • 海洋環境学

研究概要

  • 海陸一体型バイオマス有効利用システムに関する研究

  • 閉鎖性海域の環境修復技術に関する研究

  • 海洋深層水の大規模利用に対する包括的環境影響評価に関する研究

研究歴

  • 海洋深層水の大規模利用に対する包括的環境影響評価に関する研究

    海洋深層水、環境影響評価、統合指標  国内共同研究

    2000 - 継続中 

  • 海陸一体型バイオマス有効利用システムに関する研究

    海産バイオマス、再生可能エネルギー、持続可能性  国内共同研究

    2000 - 継続中 

  • 閉鎖性海域の環境修復技術に関する研究

    環境修復、閉鎖性海域、生態系モデリング  国内共同研究

    1996 - 継続中 

所属学協会

  • 海洋技術学会(Marine Technology Society)

    2014年10月 - 継続中   国外

  • 大阪湾環境再生研究・国際人材育成コンソーシアム(CIFER)コア

    2012年09月 - 継続中   国内

  • 海洋深層水利用学会

    2006年04月 - 継続中   国内

  • 日本船舶海洋工学会

    2005年05月 - 継続中   国内

  • 生態系工学研究会

    1997年07月 - 継続中   国内

  • 日本沿岸域学会

    1995年04月 - 継続中   国内

  • 土木学会

    1994年04月 - 継続中   国内

  • 国際海洋局地工学会(International Society of Offshore and Polar Engineers)

    1994年04月 - 継続中   国外

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 会長   海洋深層水利用学会  

    2020年05月 - 継続中 

  • 会長   生態系工学研究会  

    2020年05月 - 継続中 

  • ものづくり経営者養成特修塾講師   株式会社FUDAI  

    2023年02月 - 2024年02月 

  • 研究アドバイザリー委員会委員   地方独立行政法人大阪府環境農林水産総合研究所  

    2022年 - 2023年03月 

  • 府立住吉高等学校SSH運営指導委員会委員   大阪府教育委員会  

    2022年 - 2023年03月 

  • 研究アドバイザリー委員会委員   大阪府立環境農林水産総合研究所  

    2021年04月 - 2022年03月 

  • 理事   公益社団法人大阪府漁業振興基金  

    2021年04月 - 2022年03月 

  • 委員   堺市環境影響評価審査会  

    2014年04月 - 2015年03月 

  • 部会長   堺市環境影響評価審査会  

    2013年04月 - 2014年03月 

  • 委員   堺市環境影響評価審査会  

    2012年04月 - 2013年03月 

  • 委員   堺市環境影響評価審査会  

    2010年04月 - 2011年03月 

  • 委員   堺市環境影響評価審査会  

    2009年04月 - 2010年03月 

  • 委員   堺市環境影響評価審査会  

    2008年04月 - 2009年03月 

  • 委員   堺市環境影響評価審査会  

    2007年04月 - 2008年03月 

  • 委員   堺市環境影響評価審査会  

    2006年04月 - 2007年03月 

  • 委員   堺市環境影響評価審査会  

    2005年04月 - 2006年03月 

▼全件表示

受賞歴

  • 海洋深層水利用学会賞

    2020年05月   海洋深層水利用学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 瀬戸内海環境保全功労者表彰(議長表彰)

    2013年09月   瀬戸内海環境保全知事市長会議  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本船舶海洋工学会論文賞

    2009年05月   日本船舶海洋工学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本造船学会賞(開発)

    2004年05月   日本造船学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

職務経歴(学外)

  • ハワイ大学ハワイ自然エネルギー研究所客員研究員

    1995年08月 - 1996年03月

学歴

  • 大阪府立大学   工学研究科   船舶工学専攻   博士課程前期   卒業・修了

    1987年04月 - 1989年03月

  • 大阪府立大学   工学部   船舶工学科   学士課程   卒業・修了

    1982年04月 - 1987年03月

論文

  • 海洋深層水を用いたカキ陸上養殖のための熱供給システムの総合評価

    西坂友希,大塚耕司

    海洋深層水研究 雑誌 海洋深層水利用学会   22 ( 1 )   2021年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Green port structures and their ecosystem services in highly urbanized Japanese bays 査読

    Tomonari Okada  , Yugo Mito, Yoshihiro B. Akiyama , Kanae Tokunaga, Hiroaki Sugino, Takahiro Kubo , Toru Endo, Sosuke Otani, Susumu Yamochi, Yasunori Kozuki, Takayuki Kusakabe, Koji Otsuka, Ryoichi Yamanaka, Takaaki Shigematsu & Tomohiro Kuwae

    Coastal Engineering Journal (open access) 雑誌 Taylor   2021年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 新型コロナウイルスは海洋深層水の資源価値を変えるか

    大塚耕司

    海洋深層水研究 雑誌 海洋深層水利用学会   21 ( 1 )   2020年10月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 久米島における海洋深層水多目的利用の包括的環境影響評価

    大塚耕司、森久美紗希、小野奈都美、伊藝聡、伊佐真賢

    海洋深層水研究 雑誌 海洋深層水利用学会   20 ( 1 )   2019年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Inclusive Impact Evaluation for Cascade Use of Deep Ocean Water - A Case Study in Kumejima lsland, Japan 査読

    Ota, S. and Otsuka, K

    Proc. of 4th International Conference of Low Carbon Asia & Beyond 雑誌   41 - 46   2018年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Comprehensive Evaluation of Power Generation Methods by Inclusive Impact Index 査読

    Muneno, S. and Otsuka, K.

    Chemical Engineering Transactions 雑誌 The Italian Association of Chemical Engineering   63   43 - 48   2018年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 海産バイオマスを用いた連続メタン発酵の実現可能性検討 査読

    黒田桂菜、西川亮、大塚耕司

    エネルギー・資源学会論文誌 雑誌   38 ( 6 )   2017年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Inclusive Impact Assessment for the Sustainability of Vegetable Oil-based Biodiesel - Part I: Linkage between Inclusive Impact Index and Life Cycle Sustainability Assessment 査読

    Nguyen, T.A., Kuroda, K. and Otsuka, K.

    Jour. of Cleaner Production 雑誌   166   1415 - 1427   2017年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Inclusive Impact Assessment for the Sustainability of Vegetable Oil-based Biodiesel - Part II: Sustainability Assessment of Inedible Vegetable Oil-based Biodiesel in Ha Long Bay, Vietnam 査読

    Nguyen, T.A., Maeda, Y., Kuroda, K. and Otsuka, K.

    Jour. of Cleaner Production 雑誌   168   173 - 188   2017年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Anaerobic Digestion of Marine Biomass for Practical Operation 査読

    Kuroda, K., Akiyama, Y., Keno, Y., Nakatani, N. and Otsuka, K

    Jour. of Marine Science and Technology 雑誌   19 ( 3 )   280 - 291   2014年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • An Integrated Feasibility Study of an Anaerobic Digestion Plant using Marine Biomass and Food Waste 査読

    Kuroda, K., Keno, Y., Nakatani, N. and Otsuka, K

    Jour. of Ocean and Wind Energy 雑誌   1 ( 3 )   177 - 184   2014年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Inclusive Impact Index “Triple I” for Assessing Ocean Utilization Technologies 査読

    Otsuka, K.

    Jour. of the Korean Society for Marine Environmental Engineering 雑誌   Vol. 15 ( No. 2 )   118 - 125   2012年07月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Inclusive Impact Index “Triple I” and Its Application for Ocean Nutrient Enhancer 査読

    Otsuka, K.

    Proc. of 21st Int. Offshore and Polar Eng. Conf. 雑誌   777 - 784   2011年06月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 海洋肥沃化措置の包括的環境影響評価 査読

    大塚耕司,大内一之

    日本船舶海洋工学会講演会論文集 雑誌   ( 第6号 )   449 - 452   2008年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 室戸沿岸の磯焼け海域を対象とした海洋深層水放流影響の予測 査読

    大塚耕司

    水産工学 雑誌   43 ( 1 )   21 - 33   2006年04月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 生態系モデルを用いた環境修復技術の機能評価-りんくう公園内海の事例- 査読

    中谷直樹,大塚耕司,奥野武俊

    土木学会論文集 雑誌   No.755 ( Ⅶ-30 )   13 - 28   2004年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • Environmental Management of Marine Ecosystems

    Otsuka, K., et al.( 担当: 共著)

    Taylor and Francis CRC Publication  2018年03月  ( ISBN:978-1-4987-6772-9

  • Deep-Sea Mining

    Otsuka, K., Ouchi, K., et al.( 担当: 共著)

    Springer International Publishing AG  2017年04月  ( ISBN:978-3-319-52556-3

  • Environmental Management of Marine Ecosystems

    Md. Nazrul Islam, Sven Erik Jorgensen et al.( 担当: 共著)

    Taylor and Francis CRC Publication  2016年10月  ( ISBN:978-1-4987-6772-9

     詳細を見る

    担当ページ:Chapter 19  

  • 海洋底掘削の基礎と応用

    (社)日本船舶海洋工学会海中技術研究委員会編( 担当: 共著)

    成山堂書店  2010年06月 

     詳細を見る

    担当ページ:117-122  

  • 大阪湾-環境の変遷と創造-

    生態系工学研究会( 担当: 共著)

    恒星社厚生閣  2009年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:122-134  

  • 海洋資源-7つの不思議と11の挑戦-

    (社)日本船舶海洋工学会編( 担当: 共著)

    海事プレス社  2007年06月 

     詳細を見る

    担当ページ:6-67,145-194  

  • 海藻を食べる魚たち

    藤田大介ほか( 担当: 共著)

    成山堂書店  2006年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:241-248  

  • 実践浮体の流体力学 後編-実験と解析

    (社)日本造船学会海洋工学委員会性能部会( 担当: 共著)

    成山堂書店  2003年04月 

     詳細を見る

    担当ページ:58-97  

  • 超大型浮体構造物

    (社)日本造船学会海洋工学委員会性能部会( 担当: 共著)

    成山堂書店  1995年08月 

     詳細を見る

    担当ページ:26-38  

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • 海洋バイオマス資源の有効利用について

    大塚耕司

    日本海水学会 日本海水学会誌   75 ( 4 )   194 - 197   2021年12月

     詳細を見る

  • Introduction of State-of the-Art of Deep Ocean Water Applications

    Koji Otsuka

    海洋深層水利用学会 海洋深層水研究   22 ( 2 )   8 - 13   2021年12月

     詳細を見る

  • 再生可能資源としての海洋深層水の重要性

    大塚耕司

    海洋深層水利用学会 海洋深層水研究   22 ( 2 )   1 - 7   2021年12月

     詳細を見る

  • 持続可能な水産物供給を目指した地域教育研究活動-漁業と魚食がもたらす魚庭(なにわ)の海の再生̶

    大塚耕司

    教育システム情報学会 教育システム情報学会誌   38 ( 2 )   129 - 136   2021年04月

     詳細を見る

  • 自身の海洋深層水利用研究を振り返って

    大塚耕司

    海洋深層水利用学会 海洋深層水研究   21 ( 2 )   39 - 44   2020年11月

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • なぜ今、世界にとって海洋深層水が必要なのか 招待 国内会議

    大塚耕司

    久米島海洋深層水フォーラム  2023年03月  久米島海洋深層水協議会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:オンライン  

  • 日本における海洋深層水利用の現状と展望 招待 国際会議

    大塚耕司

    台湾深層海水資源利用学会2022年度大会  2022年11月  台湾深層海水資源利用学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:オンライン  

  • 海洋深層水学習推進委員会の活動紹介 国内会議

    大塚耕司

    第26回海洋深層水利用学会全国大会海洋深層水2022  2022年10月  海洋深層水利用学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • 海洋バイオマス資源の有効利用について 招待 国内会議

    大塚耕司

    海水資源・環境シンポジウム2021  2021年11月  日本海水学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 海洋深層水を用いたカキ陸上養殖のための熱供給システムの総合評価 国内会議

    大塚耕司

    第25回海洋深層水利用学会全国大会2021  2021年10月  海洋深層水利用学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 自身の海洋深層水利用研究を振り返って 招待 国内会議

    大塚耕司

    海洋深層水利用学会2021年度総会  2021年05月  海洋深層水利用学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 新型コロナウイルスは海洋深層水の資源価値を変えるか 国内会議

    大塚耕司

    第24回海洋深層水利用学会全国大会2020(オンライン)  2020年10月  海洋深層水利用学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 久米島における海洋深層水多目的利用の包括的環境影響評価 国内会議

    大塚耕司、森久美紗希、小野奈都美、伊藝聡、伊佐真賢

    第23回海洋深層水利用学会全国大会2019鹿児島大会  2019年10月  海洋深層水利用学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)キーワード

  • 海洋深層水利用に関する技術一般

  • 沿岸域の生態系モデリング

  • 閉鎖性海域の環境修復

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 海陸一体型バイオマス利用システムに関する研究

     詳細を見る

    閉鎖性海域における炭素や栄養塩の固定をアオサやムラサキイガイなどの海産バイオマスを利用して行うとともに,大量に回収したバイオマスを食品系廃棄物などの陸上のバイオマスとともにガス化し,電力と熱を得るというシステムのコンセプト設計およびライフサイクルアセスメントを行う.

  • 海洋深層水利用の包括的環境影響評価

     詳細を見る

    淡水供給や海洋肥沃化など,海洋深層水の利用システムを提案し,その環境への影響,社会的なインパクト,経済性評価など総合的な評価を行う.

科研費獲得実績

  • バイオメタネーションと純酸素硝化による海産バイオマス有効利用システムの高効率化

    基盤研究(C)  2025年

  • バイオメタネーションと純酸素硝化による海産バイオマス有効利用システムの高効率化

    基盤研究(C)  2024年

  • バイオメタネーションと純酸素硝化による海産バイオマス有効利用システムの高効率化

    基盤研究(C)  2023年

担当授業科目

  • 未来デザイン計画演習

    2024年度   集中講義   大学

  • 自然システムとサステイナビリティ

    2024年度   週間授業   大学

  • 環境社会システム学演習2

    2024年度   週間授業   大学

  • 環境共生科学特別研究1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 現代システム科学特別演習1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 国際環境学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 現代システム科学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 環境共生科学特別演習1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 環境共生科学特別研究3

    2024年度   集中講義   大学院

  • 環境再生学

    2024年度   集中講義   大学

  • 環境アセスメント学I

    2024年度   集中講義   大学

  • 環境・生命・倫理

    2024年度   週間授業   大学院

  • 大阪の都市づくり

    2024年度   週間授業   大学院

  • 海洋環境学特論

    2021年度    

  • 海洋環境生態学

    2021年度    

  • 再生可能エネルギー学

    2021年度    

  • 環境システム学演習III

    2021年度    

  • 環境システム学演習IV

    2021年度    

  • 地球環境学

    2021年度    

  • 現代システム科学基礎論

    2021年度    

  • 環境アセスメント学I

    2021年度    

  • 環境共生科学入門

    2021年度    

  • 環境共生科学入門

    2021年度    

  • 国際環境学特論

    2021年度    

  • 環境・生命・倫理

    2021年度    

  • サステイナビリティ入門

    2021年度    

  • 地域再生概論

    2021年度    

  • 地域環境活動演習

    2021年度    

  • 環境システム学卒業研究

    2021年度    

  • 環境再生学

    2021年度    

  • 国際環境活動特別演習

    2021年度    

  • 環境システム学特別研究I

    2021年度    

  • 環境システム学特別研究II

    2021年度    

  • 環境学特別演習A

    2021年度    

  • 環境学特別演習B

    2021年度    

▼全件表示

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • OCEANS '18 MTS/IEEE Kobe / Techno-Ocean 2018 (OTO'18)実行委員会委員長

    2016年11月 - 2018年06月

  • Techno-Ocean 2016実行委員会委員長

    2015年01月 - 2016年10月

  • Techno-Ocean 2014実行委員会委員長

    2013年04月 - 2014年12月

  • 21世紀科学研究所連続セミナー 大阪湾の健康診断~魚庭(なにわ)の海の水産物は今・・・

    2013年04月 - 2014年03月

  • 連続セミナー「持続可能な現代社会の創造に向けて」 地球環境と海の役割

    2013年04月 - 2014年03月

  • 老眼大学 地球環境と海の役割

    2010年04月 - 2011年03月

▼全件表示

メディア報道

  • テレビ大阪ニュース テレビ・ラジオ番組

    テレビ大阪  ニュース  2023年01月

      詳細を見る

    SDGs:

  • 神戸新聞 まいどなニュース

    2021年03月

      詳細を見る

    まいどなニュース「大阪でカキが獲れる??実は隠れた「名産地」…“汚れた海”のイメージ払しょく目指し、カキ小屋常設へ」

  • 関西テレビ テレビ・ラジオ番組

    2021年02月

      詳細を見る

    報道ランナー「大阪湾でカキ養殖!“新たな名物”を全国へ」

  • Yahoo! JAPAN Gyoppy!

    2020年12月

      詳細を見る

    Gyoppy!「大阪の海は『きれいすぎ』て魚が獲れない?極端ではない『ええかげん』の大切さ」

  • 産経新聞 新聞・雑誌

    2019年06月

      詳細を見る

    夕刊1面「『きれいすぎる海』を豊かな海に」

  • つくばサイエンスニュース

    2019年05月

      詳細を見る

    つくばサイエンスニュース「多世代・多様な人々で創り出す持続可能な社会」

  • NHK テレビ・ラジオ番組

    2019年02月

      詳細を見る

    おはよう関西「旬のカキを大阪湾で!」

  • フジテレビ テレビ・ラジオ番組

    2018年11月

      詳細を見る

    めざましテレビ「大阪湾が綺麗すぎ?」

  • 関西テレビ テレビ・ラジオ番組

    2018年10月

      詳細を見る

    報道ランナー「漁業に影響?大阪湾が綺麗すぎ?」

  • 読売テレビ テレビ・ラジオ番組

    2016年10月

      詳細を見る

    かんさい情報ネットten「白砂青松が台無し…」

▼全件表示

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • 海産バイオマスの利用技術

    分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学), 工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    対象:中学生, 高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

    キーワード:海産バイオマス 

    海産バイオマスを利用することの意義と循環型社会構築に対する役割をわかりやすく解説する.

  • 海洋深層水の利用技術

    分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学), 工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    対象:中学生, 高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

    キーワード:海洋深層水 

    再生可能資源である海洋深層水の資源としての価値や地球環境に対する役割,利用技術とその必要性を解説する.

役職

  • 全学管理職

    大阪公立大学

    学長補佐  2024年04月 - 継続中

  • 全学管理職

    大阪公立大学

    副学長  2022年04月 - 2024年03月