2024/08/13 更新

写真a

カワマタ シュウイチ
川又 修一
Kawamata Shuichi
担当
大学院工学研究科 量子放射線系専攻 教授
研究推進機構
職名
教授
所属
工学研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院工学研究科 量子放射線系専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 研究推進機構 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 理学博士 ( 東北大学 )

研究分野

  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系  / 超伝導、磁性

  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系

研究キーワード

  • 超伝導

  • 磁性

  • superconductivity

  • magnetism

研究概要

  • 超伝導体・磁性体の微細加工と新規物性の探索

  • 超伝導体の磁束の性質及び異方性

  • 化合物半導体の電気伝導

  • 分子性化合物の電子物性

  • 遷移金属酸化物の結晶育成と電子物性

研究歴

  • 超伝導体・磁性体を用いたナノ構造の作製と新奇物性

    微細加工、超伝導体薄膜作成、磁場分布測定、低温物性、量子ドット  機関内共同研究

    2003 - 継続中 

  • 超伝導磁束状態の物性

    酸化物高温超伝導体、有機超伝導体、磁気トルク測定、低温物性、単結晶育成  機関内共同研究

    1991 - 継続中 

  • 化合物半導体の電気伝導

    化合物半導体、半導体超格子薄膜、電気伝導測定、低温物性、電気伝導の量子効果  機関内共同研究

    2011年04月 - 継続中 

  • 遷移金属酸化物の単結晶育成と磁気物性

    遷移金属酸化物、ペロブスカイト型化合物、電子スピン共鳴、低温物性、単結晶育成  機関内共同研究

  • 分子性化合物の電子状態

    分子性化合物、有機導体、電子スピン共鳴、低温物性、相転移  機関内共同研究

所属学協会

  • 日本物理学会

    1986年04月 - 継続中   国内

  • 低温工学・超電導学会

    2006年04月 - 継続中   国内

論文

  • Neutron Transmission CB-KID Imager Using Samples Placed at Room Temperature 査読

    T. Ishida, The Dang Vu, H. Shishido, K. Aizawa, T. Oku, K. Oikawa, M. Harada, K. M. Kojima, S. Miyajima, T. Koyama, K. Soyama, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, M. Machida and S. Kawamata

    Journal of Low Temperature Physics   214 ( 3-4 )   152 - 157   2024年02月( ISSN:00222291

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10909-023-03030-9

  • Orientation mapping of YbSn3 single crystals based on Bragg dip analysis using a delay-line superconducting sensor 査読

    H. Shishido, The Dang Vu, K. Aizawa, K. M. Kojima, T. Koyama, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, K. Soyama, S. Miyajima, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, S. Kawamata, T. Ishida

    56   1108 - 1113   2023年07月( ISSN:00218898

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1107/S1600576723005204

  • Superconducting neutron transmission imaging for investigating a sequential change in phase separations of low-melting Wood’s metal 査読

    The Dang Vu, Hiroaki Shishido, Kazuya Aizawa, Takayuki Oku, Kenichi Oikawa, Masahide Harada, Kenji M. Kojima, Shigeyuki Miyajima, Kazuhiko Soyama, Tomio Koyama, Mutsuo Hidaka, Soh Y. Suzuki, Manobu M. Tanaka, Masahiko Machida, Shuichi Kawamata, Takekazu Ishida

    Journal of Physics: Conference Series   2545 ( 1 )   012019 - 012019   2023年07月( ISSN:1742-6588 ( eISSN:1742-6596

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    Abstract

    We built a new cryostat system for a current-biased kinetic inductance detector (CB-KID) to be able to place a sample at room temperature for conducting the neutron transmission imaging experiments with pulsed neutrons. A Wood’s metal alloy sample (Bi 50wt.%, Pb 25wt.%, Sn 12.5wt.%, Cd 12.5wt.%) of melting temperature 75.2°C was used to check a practical test by observing fine microstructures under beam power of 812 kW at beamline BL10 of J-PARC (MLF). The Wood’s metal is composed of four phases, of which one is a Cd-rich needle-like phase of an average width of 25 µm and length of 5 mm. Since Cd is a strong neutron absorber, it is suitable for observing the fine mosaic structure contrastingly in neutron transmission imaging. After neutron-transmission imaging with the Wood’s metal in the initial state, we subsequently melted the Wood’s metal sample and solidified it again by slow cooling during the same beam time. We were successful in observing an impressive change in morphology of the phases by neutron-transmission imaging. Room-temperature sample imaging is very convenient for possible users, and is expected to be very useful for applying our CB-KID system to versatile different materials of interests.

    DOI: 10.1088/1742-6596/2545/1/012019

    その他URL: https://iopscience.iop.org/article/10.1088/1742-6596/2545/1/012019/pdf

  • Crystalline Orientation of CaF2 window determined by Neutron Transmission Imaging using a Delay Line Current-Biased Kinetic-Inductance Detector 査読

    H. Shishido, The Dang Vu, K. Aizawa, K. M. Kojima, T. Koyama, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, K. Soyama, S. Miyajima, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, S. Kawamata and T. Ishida

    J. Physics: Conference Series   2545   012020   2023年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • Application of Energy-Resolving Neutron Imaging to Major-Component Analyses of Materials Using Four-Channel Superconducting Detector

    Vu T.D.

    IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering   2024年06月( ISSN:1931-4973 ( eISSN:1931-4981

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/tee.24144

  • Restoration of Vector Magnetization Image from Vector Scanning-SQUID Microscope Measurement

    Hayashi M.

    Journal of Physics: Conference Series   2776 ( 1 )   012001 - 012001   2024年06月( ISSN:1742-6588 ( eISSN:1742-6596

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/2776/1/012001

    その他URL: https://iopscience.iop.org/article/10.1088/1742-6596/2776/1/012001/pdf

  • Neutron transmission imaging system with a superconducting kinetic inductance detector

    Dang Vu T.

    Journal of Physics: Conference Series   2776 ( 1 )   012009 - 012009   2024年06月( ISSN:1742-6588 ( eISSN:1742-6596

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/2776/1/012009

    その他URL: https://iopscience.iop.org/article/10.1088/1742-6596/2776/1/012009/pdf

  • High Spatial Resolution Neutron Transmission Imaging Using a Superconducting Two-Dimensional Detector 査読

    H. Shishido, K. Nishimura, The Dang Vu, K. Aizawa, K. M. Kojima, T. Koyama, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, K. Soyama, S. Miyajima, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, S. Kawamata, T. Ishida

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 雑誌   31   2400505_1 - 5   2021年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Fabrication of Nanoscale Gas−Liquid Interfaces in Hydrophilic/Hydrophobic Nanopatterned Nanofluidic Channels 査読

    H. Kawagishi, S. Kawamata, and Y. Xu

    Nano Letters 雑誌   21   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Practical tests of neutron transmission imaging with a superconducting kinetic-inductance sensor

    The Dang Vu, Hiroaki Shishido, Kazuya Aizawa, Kenji M. Kojima, Tomio Koyama, Kenichi Oikawa, Masahide Harada, Takayuki Oku, Kazuhiko Soyama, Shigeyuki Miyajima, Mutsuo Hidaka, Soh Y. Suzuki, Manobu M. Tanaka, Alex Malins, Masahiko Machida, Shuichi Kawamata, Takekazu Ishida

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   1006   165411 - 165411   2021年08月( ISSN:0168-9002

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2021.165411

  • Practical tests of neutron transmission imaging with a superconducting kinetic-inductance sensor 査読

    T. D. Vu, H. Shishido, K. Aizawa, K. M. Kojima, T. Koyama, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, K. Soyama, S. Miyajima, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, A. Malins, M. Machida, S. Kawamata, T. Ishida

    Nuclear Inst. and Methods in Physics Research A 雑誌   1006   165411_1 - 8   2021年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

  • SQUID microscopy for mapping vector magnetic fields

    The Dang Vu, Thanh Huy Ho, Shigeyuki Miyajima, Masaki Toji, Yoshitsugu Ninomiya, Hiroaki Shishido, Masaaki Maezawa, Mutsuo Hidaka, Masahiko Hayashi, Shuichi Kawamata, Takekazu Ishida

    Superconductor Science and Technology   32 ( 11 )   2019年09月( ISSN:0953-2048 ( eISSN:1361-6668

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    © 2019 IOP Publishing Ltd. We mounted a vector-scanning superconducting quantum interference device (SQUID) sensor on a commercial SQUID microscope and successfully improved the sensitivity and spatial resolution of the sensor. Our proposed vector 3D SQUID sensor used multilayered niobium (Nb)-based technology; we realized three SQUID sensors in the structure of a vector pickup coil system on a single chip. The vector pickup coil system was built with three pickup coils that were orthogonal to one another to obtain the X, Y, and Z components of a magnetic field vector. To improve both sensitivity and spatial resolution, we attempted to reduce the inner diameter by increasing the number of windings of the pickup coils using the multilayered Nb process. The design value for the dc SQUID sensors was either the critical current density J c = 320 A cm-2 for two Josephson junctions (JJs) or the critical current I c = 12.8 μA for the 2 μm × 2 μm JJs. To measure the current-voltage (I-V) and voltage-flux (V-Φ) characteristics of a sensor, we constructed a homemade measurement system. The fundamental characteristics of our SQUID sensors were in good agreement with the design parameters. We mounted our vector SQUID sensor on a commercial scanning SQUID microscope (SQM2000, Seiko Instrument Inc.) with a single flux-locked loop channel to test one of the three channels. We repeated the measurements three times to obtain the X, Y, and Z componential images of the magnetic field from a single vortex, and we synthesized the 3D mapping of the magnetic field vectors from a single vortex. We proved that our sensor mounted on a SQUID microscope was suitable for measuring the X, Y, and Z components of a vector magnetic field.

    DOI: 10.1088/1361-6668/ab3945

  • SQUID microscopy for mapping vectormagnetic fields 査読

    T. D. Vu, T. H. Ho, S. Miyajima, M. Toji, Y. Ninomiya, H. Shishido, M. Maezawa, M. Hidaka, M. Hayashi, S. Kawamata, T. Ishida

    Supercond. Sci. Technol. 雑誌   32   115006_1 - 11   2019年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Measurement of Low Carbon Concentration in Polycrystalline Silicon by Second Generation Infrared Absorption Spectroscopy 査読

    N. Inoue, S. Okuda, S. Kawamata

    ECS Transactions 雑誌   86 ( 10 )   105 - 110   2018年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Measurement of Low Concentration Nitrogen in Czochralski Silicon by Infrared Absorption Spectroscopy 査読

    N. Inoue, S. Okuda, S. Kawamata

    ECS Transactions 雑誌   86 ( 10 )   87 - 94   2018年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Annealing effect on effective mass of two-dimensional electrons in InGaAsN/GaAsSb type II quantum well 査読

    S. Kawamata, S. Tanaka, A. Hibino, Y. Kawamura

    Journal of Physics: Conference Series 雑誌   969   012151_1 - 5   2018年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Annealing effects on the properties of InGaAsN/GaAsSb type-II quantum well diodes grown on InP substrates 査読

    Y. Kawamura, I. Shishido, S. Tanaka and S. Kawamata

    Phys. Status Solidi A 雑誌   214   1600510_1 - 4   2017年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effective Mass of Two-dimensional Electrons in InGaAsN/GaAsSb Type II Quantum Well by Shubnikov-de Haas Oscillations 査読

    S. Kawamata, A. Hibino, S. Tanaka and Y. Kawamura

    J. Appl. Phys. 雑誌   120   142109_1 - 3   2016年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic flux distribution around BSCCO single crystal d-dot 査読

    S. Kawamata, M. Yamamoto, M. Uno, K. Satoh, T. Yuki, T. Yotsuya and T. Ishida

    Physica C 雑誌   470   2010年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic flux structures in various shaped composite structures with d- and s-wave superconductors (d-dots) 査読

    M. Kato, T. Koyama, M. Machida, S. Kawamata, T. Ishida

    J. Phys. Conf. Series 雑誌   248   012028_1 - 8   2010年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ESR Study on Molecular Salt (Benzo-TTFVS)2MBr4 (M = Fe, Ga) 査読

    S. Kawamata, T. Hayakawa, T. Hiraoka, H. Fujiwara, T. Sugimoto, T. Ishida

    J. Korean Phys. Soc. 雑誌   53   1014 - 1019   2008年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Mn 3d state of Pr0.5Ca0.5MnO3−δ studied by Mn 2p–3d resonant photoemission spectroscopy 査読

    Y. Taguchi, K. Kitamoto, K. Mimura, S. Kawamata, T. Ishida, O. Aita, K. Ichikawa

    J. Electron Spectroscopy and Related Phenomena 雑誌   156–158   430 - 432   2007年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ESR Study on π-d Correlated Molecular Salt with Benzo Group 査読

    T. Hayakawa, S. Kawamata, T. Hiraoka, H. Fujiwara, T. Sugimoto, T. Ishida

    J. Magn. Magn. Mater. 雑誌   1096 - 1098   2007年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Anomalous Hopping Transport at Microwave Frequencies in the DC-Metallic Phase of Pr1-xCaxMnO3 査読

    M. Yamamoto, S. Noguchi, S. Kawamata, T. Ishida

    AIP Conference Proceedings 雑誌   850   1189 - 1190   2006年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • π-d correlation in λ-(BEDT-TSF) 2Fe1-xGaxCl4 by ESR measurements 査読

    S. Kawamata, T. Kizawa, T. Suzuki, E. Negishi, H. Matsui, N. Toyota, T. Ishida

    J. Phys. Soc. Jpn. 雑誌   75   104715,1 - 4   2006年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Experimental and theoretical studies of d-dot 査読

    T. Ishida, M. Fujii, T. Abe, M. Yamamoto, S. Miki, S. Kawamata, K. Satoh, T. Yotsuya, M. Kato, M. Machida, T. Koyama, T. Terashima, S. Tsukui, M. Adachi

    Physica C 雑誌   437-438   104 - 110   2006年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ESR Study on λ-(BEDT-TSF)2Fe1-xGaxCl4 査読

    T. Kizawa, S. Kawamata, T. Suzuki, E. Negishi, H. Matsui, N. Toyota, T. Ishida

    Synthetic Metals 雑誌   154   269 - 272   2005年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Superconductivity and Crystal Growth of NbB2 査読

    T. Takahashi, S. Kawamata, S. Noguchi, T. Ishida

    Physica C 雑誌   426-431   478 - 481   2005年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Fabrication of superconducting d-wave dot embedded in an s-wave matrix 査読

    M. Fujii, T. Abe, H. Yoshikawa, S. Miki, S. Kawamata, K. Satoh, T. Yotsuya, M. Kato, M. Machida, T. Koyama, T. Terashima, S. Tsukui, M. Adachi, T. Ishida

    Physica C 雑誌   426-431   104 - 107   2005年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Phase Diagram for the First Peak in Torque Curves of YBa2Cu4O8 Crystals up to 15 T 査読

    T. Ishida, K. Katayama, K. Satoh, Y. Yoshida, S. Kawamata, T. Sasaki, N. Kobayashi, S. Adachi, T. Machi

    Physica C 雑誌   426-431   69 - 73   2005年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ESR Study on Li2CuO2 Single Crystal 査読

    S. Kawamata, K. Okuda and K. Kindo

    J. Magn. Magm. Mater. 雑誌   272-276   939 - 940   2004年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Valence state of Mn in charge-ordering Pr0.5Ca0.5MnO3-δ studied by Mn 3s photoemission spectroscopy 査読

    K. Kitamoto, Y. Taguchi, K. Mimura, K. Ichikawa, S. Kawamata, T. Ishida and O. Aita

    J. Electron Spectroscopy and Related Phenomena 雑誌   137-140   747 - 750   2004年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Observation of depolarization peak at 34 GHz accompanying the charge ordering transition in Pr0.5Ca0.5MnO3-d 査読

    M. Yamamoto, S. Noguchi, S. Kawamata, M. Nakayama and T. Ishida

    J. Magn. Magm. Mater. 雑誌   272-276   288 - 289   2004年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic study of CMR perovskite manganite (Pr, Ca)MnO3-δ: spin-flop in antiferromagnetic state and anomalous microwave response with the charge ordering 査読

    S. Noguchi, S. Kawamata, T. Ogomi, M. Yamamoto, T. Ishida

    J. Phys. Chem. Solids 雑誌   64   2059 - 2062   2003年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Peak effect and vortex phase diagram of YBa2Cu4O8 査読

    K. Katayama, Y. Yoshida, S. Kawamata, T. Ishida, K. Shibata, T. Sasaki, N. Kobayashi, S. Adachi and S. Tajima

    Physica C 雑誌   392-396   382 - 385   2003年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Low temperature measurement system based on a closed-cycle refrigerator 査読

    M. Tsuji, S. Kawamata, T. Ishida, S. Okayasu and K. Hojou

    Physica B 雑誌   329-333   1632 - 1634   2003年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ESR study of DMTCNQ salt 査読

    S. Kawamata, T. Ishida and T. Sugimoto

    Physica B 雑誌   329-333   1158 - 1159   2003年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Anisotropy of Iodine Intercalated Bi2212 Single Crystals by Magnetic Torque 査読

    S. Kawamata, K. Kishio and D. Pooke

    J. Low Temp. Phys. 雑誌   131   631 - 635   2003年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ESR Study on alpha-(BEDT-TTF)2KHg(XCN)4 (X=S, Se) 査読

    S. Kawamata, K. Ohsono, T. Ishida and T. Sasaki

    Synthetic Met. 雑誌   135-136   559 - 560   2003年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Evidence for the exited triplet of Co3+ in LaCoO3 査読

    S. Noguchi, S. Kawamata, K. Okuda, H. Nojiri and M. Motokawa

    Phys. Rev. B 雑誌   66   944041 - 5   2002年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Co L Emission Spectra of LaCoO_3 at Low Temperature 査読

    Y. Taguchi, Y. Okabayashi, T. Uozumi, K. Mimura, K. Ichikawa, S. Kawamata, K. Okuda and O. Aita

    Surface Rev. & Lett. 雑誌   9   871 - 875   2002年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • High-Frequency Dielectric Anomaly with Charge/Orbital Ordering of Pr0.5Ca0.5MnO3-d 査読

    M. Yamamoto, S. Noguchi and S. Kawamata

    J. Phys. Soc. Jpn. 雑誌   71 ( Suppl. )   148 - 150   2002年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Helium-Free Torque Magnetometer up to 10 kG at 1.5-300 K 査読

    M. Tsuji, N. Yamamoto, S. Nakata, S. Kawamata, T. Ishida, S. Oksayasu and K. Hojou

    IEICE Trans. Electronics 雑誌   E85-C   756 - 758   2002年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Antiferromagnetic resonance in charge ordering state of Pr0.5Ca0.5MnO3-δ single crystal 査読

    S. Kawamata, S. Noguchi, K. Okuda, H. Nojiri , and M. Motokawa

    J. Magn. Magn. Mater. 雑誌   226-230   854 - 856   2001年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Neutron and synchrotron diffraction study of UPtGe 査読

    D. Mannix, S. Coad, G. H. L ander, J. Rebizant, P. J. Brown, J. A. Paixao, S. Langridge, S. Kawamata , and Y. Yamaguchi

    Phys. Rev. B 雑誌   62   3801 - 3810   2000年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic torque of shock-oriented bulk YBCO 査読

    S. Kawamata, K. Inoue, K. Okuda, M. Kikuchi, Y. Syono , and H. Kezuka

    Physica B 雑誌   284-288   1031 - 1032   2000年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Consolidation of Bi-Sr-Ca-Cu-O superconductors by the shock-loading method 査読

    M. Kikuchi, H. Faqir, S. Kawamata, K. Okuda, Y. Muraoka, K. Fukuoka , and Y. Syono

    Supercond. Sci. Technol. 雑誌   13   1151 - 1154   2000年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic Torque Measurements on Bi2201 Single Crystal in High Magnetic Fields 査読

    S. Kawamata, K. Okuda, T. Sasaki , and R. Yoshizaki

    J. Low Temp. Phys. 雑誌   117   891 - 895   1999年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic torque measurements on superconducting λ-(BETS)2GaCl4 査読

    H. Uozaki, S. Kawamata, K. Okuda, K. Ueda, T. Sugimoto , and N. Toyota

    Synthetic Metals. 雑誌   103   1981 - 1982   1999年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Anisotropy parameter for Bi2Sr2CaCu2O8+δ single crystal by magnetic torque measurements in high magnetic fields 査読

    S. Kawamata, K. Inoue, K. Okuda , and T. Sasaki

    Physica B 雑誌   246-247   437 - 440   1998年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic and electronic state of Co in LaCoO3 査読

    K. Okuda, S. Kawamata, K. Nakahigashi, H. Ishibashi, M. Hayashi, H. Ohta, H. Nojiri , and M. Motokawa

    J. Magn. & Magn. Mater. 雑誌   177-181   1375 - 1376   1998年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 3p-3d resonant photoemission study of LaCoO3 at low temperature 査読

    Y. Taguchi, K. Ichikawa, T. Katsumi, K. Jouda, Y. Ohta, K. Soda, S. Kawamata, K. Okuda , and O. Aita

    J. Phys.: Condens. Matter 雑誌   9   6761 - 6769   1997年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ESR Study on α-(BEDT-TTF)2KHg(SCN)4 Single Crystal 査読

    S. Kawamata, K. Okuda, I. Kakeya, K. Kindo, T. Sasaki , and N. Toyota

    Synth. Met. 雑誌   86   2015 - 2016   1997年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic torque of κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Br single crystal 査読

    S. Kawamata, K. Okuda, T. Sasaki , and N. Toyota

    J. Low Temp. Phys. 雑誌   105   1721 - 1726   1996年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic Torque of Bi-Sr-Ca-Cu-O system with interlayer modification 査読

    K. Inoue, S. Kawamata, K. Okuda , and R. Yoshizaki

    Czechoslovak J. Phys 雑誌   Vol. 46-Suppl.(1996)   1759 - 1760   1996年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Energy dissipation of vortices in organic superconductor κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2 under magnetic field 査読

    H. Niimi, S. Kawamata, K. Okuda, T. Sasaki , and N. Toyota

    Czechoslovak J. Phys 雑誌   Vol. 46-Suppl.(1996)   811 - 812   1996年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Study of Magnetic Flux in a Bi2212 Single Crystal by Torsioal Oscillation 査読

    H. Niimi, K. Inoue, S. Kawamata , and K. Okuda

    Physica C 雑誌   263   412 - 415   1996年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Antiferromagnetic long range order of the S=1/2 linear chain cuprate Ca2CuO3 査読

    K. Yamada, J. Wada, S. Hosoya, Y. Endoh, S. Noguchi, S. Kawamata , and K. Okuda

    Physica C 雑誌   253   135 - 138   1995年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic torque of oriented bulk Bi2212 by shock-loading method 査読

    S. Kawamata, K. Okuda, M. Kikuchi, H. Hikosaka , and Y. Syono

    J. Mat. Res. 雑誌   10   2444 - 2448   1995年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Oriented Bulk Consolidation of Bi-Sr-Ca-Cu-O by Shock-Loading Method 査読

    M. Kikuchi, T. Atou, H. Hikosaka, K. Fukuoka, Y. Syono, N. Kobayashi, S. Kawamata , and K. Okuda

    Jpn. J. Appl. Phys. 雑誌   33   6525 - 6529   1994年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Free damping oscillation of Bi2212 single crystal under magnetic field 査読

    H. Niimi, K. Inoue, S. Kawamata , and K. Okuda

    Phisica C 雑誌   235-240   2637 - 2638   1994年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic Torque of κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2 Single Crystals 査読

    S. Kawamata, K. Okuda, T. Sasaki , and N. Toyota

    J. Superconductivity 雑誌   7   675 - 677   1994年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Observation of Cusps in Irreversible Vortex States of κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2 Single Crystals 査読

    S. Kawamata, K. Okuda, T. Sasaki , and N. Toyota

    Solid State Commun. 雑誌   89   955 - 958   1994年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Observation of dimensional crossover in Bi2212 single crystals 査読

    S. Kawamata, K. Okuda, T. Mochiku , and K. Kadowaki

    Physica B 雑誌   194-196   1545 - 1546   1994年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic Phase Transitions in UNi1-xPdxGe and UPd1-yPtyGe 査読

    S. Kawamata, K. Ishimoto, Y. Yamaguchi, H. Iwasaki , and N. Kobayashi

    Physica B 雑誌   186-188   741 - 743   1993年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Temperature dependence of sound velocity in UPdGe 査読

    H. Ishiyama, M. Yoshizawa , and S. Kawamata

    Physica B 雑誌   186-188   700 - 702   1993年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • EPR and AFMR of Li2CuO2 in Submillimeter Wave Region 査読

    H. Ohta, N. Yamauchi, T. Nanba, M. Motokawa, S. Kawamata , and K. Okuda

    J. Phys. Soc. Jpn. 雑誌   62   785 - 792   1993年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetization of UTGe (T: Ni, Pd, Pt) single crystals in High Magnetic Fields 査読

    S. Kawamata, G. Kido, K. Ishimoto, Y. Yamaguchi, H. Iwasaki, N. Kobayashi , and T. Komatsubara

    Physica B 雑誌   177   169 - 172   1992年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic Structure of UTGe (T: Ni, Pd, Pt) Single Crystals 査読

    S. Kawamata, K. Ishimoto, Y. Yamaguchi , and T. Komatsubara

    J. Magn. & Magn. Mater. 雑誌   104-107   51 - 52   1992年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Electrical Resistivity of UTGe (T: Ni, Pd, Pt) Single Crystals 査読

    S. Kawamata, H. Iwasaki, N. Kobayashi, K. Ishimoto, Y. Yamaguchi , and T. Komatsubara

    J. Magn. & Magn. Mater. 雑誌   104-107   53 - 54   1992年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Specific Heat of UTGe and ThTGe (T: Ni, Pd, Pt) 査読

    S. Kawamata, H. Iwasaki , and N. Kobayashi

    J. Magn. & Magn. Mater. 雑誌   104-107   55 - 56   1992年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Observation of Anisotropic Pinning Effect in Bi2Sr2CaCu2O8+δ Single Crystals 査読

    S. Kawamata, N. Itoh, K. Okuda, T. Mochiku , and K. Kadowaki

    Physica C 雑誌   195   103 - 108   1992年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic Anisotropy of Layerd Superconducting Oxide Bi2Sr2CaCu2O8+δ Single Crystals. 査読

    K. Okuda, S. Kawamata, S. Noguchi, N. Itoh and K. Kadowaki

    Physica C 雑誌   185-189   1857 - 1858   1991年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Torque Study of Layerd Superconducting Oxide Bi2Sr2CaCu2O8+δ Single Crystals 査読

    K. Okuda, S. Kawamata, S. Noguchi, N. Itoh and K. Kadowaki

    J. Phys. Soc. Jpn. 雑誌   60   3226 - 3229   1991年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Magnetic and transport properties of UTGe (T: Ni, Pd and Pt) 査読

    S. Kawamata, K. Ishimoto, H. Iwasaki, N. Kobayashi, Y. Yamaguchi, T. Komatsubara, G. Kido, T. Mitsugashira and Y. Muto

    J. Magn. & Magn. Mater. 雑誌   90&91   513 - 514   1990年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Succesive Magnetic Transitions and Large Reductions of Resistivity with Ferromagnetic Ordering in UPdGe 査読

    S. Kawamata, H. Iwasaki, N. Kobayashi, T. Mitsugashira and Y. Muto

    J. Phys. Soc. Jpn. 雑誌   58   2654 - 2657   1989年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • MAGNETIC FIELD INDUCED SUPERCONDUCTORS, Eu0.8Sn0.2Mo6S7-YSeY 査読

    S. Kawamata, N. Kobayashi, M. Ikebe and Y. Muto

    Physica 雑誌   148 B   130 - 132   1987年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Electrical Resistance and Specific Heat of Magnetic-Field-Induced-superconductors, Eu0.8Sn0.2Mo6S7-YSeY 査読

    S. Kawamata, N. Kobayashi, M. Ikebe and Y. Muto

    Jpn. J. Appl. Phys. 雑誌   26, suppl. 26-3   1267 - 1268   1987年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 新版 錯体化学 基礎と最新の展開

     ( 担当: 共著)

    講談社  2002年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:4  

講演・口頭発表等

  • Neutron Transmission CB-KID Imager Using Samples Placed at Room Temperature 国際共著 国際会議

    T. Ishida, The Dang Vu, H. Shishido, K. Aizawa, T. Oku, K. Oikawa, M. Harada, K. M. Kojima, S. Miyajima, T. Koyama, K. Soyama, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, M. Machida, S. Kawamata

    The 20th International Conference on Low Temperature Detectors (LTD20)  2023年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Daejeon, South Korea  

  • Three-Dimensional Reconstruction of Vector Magnetization Image from Vector Scanning-SQUID Microscope Measurement 国際共著 国際会議

    M. Hayashi, T. Ishida, H. Shishido, The Dang Vu, S. Kawamata

    The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)  2023年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Wellington, New Zealand  

  • Neutron transmission imaging system with a superconducting kinetic inductance detector 国際共著 国際会議

    The Dang Vu, H. Shishido, K. Aizawa, T. Oku, K. Oikawa, M. Harada, K. M. Kojima, S. Miyajima, K. Soyama, T. Koyama, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, M. Machida, S. Kawamata and T. Ishida

    The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)  2023年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Wellington, New Zealand  

  • シリコン結晶基板の品質と点欠陥 (10) アボガドロ結晶の炭素濃度分布と格子定数 国内会議

    井上直久, 川又修一, 奥田修一

    第84回応用物理学会 秋季学術講演会  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市+オンライン  

  • シリコン結晶の高感度赤外吸収と赤外欠陥動力学 第二世代 (23)窒素複合体の振動子強度 国内会議

    井上直久, 川又修一, 奥田修一

    第84回応用物理学会 秋季学術講演会  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市+オンライン  

  • シリコン結晶中の低濃度炭素の測定(27) 1013/cm3人工試料の1012/cm3差の赤外測定 国内会議

    井上直久, 奥田修一, 川又修一

    第84回応用物理学会 秋季学術講演会  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市+オンライン  

  • LaCoO3の 3s→2p1/2共鳴 X線発光 スペクトルの温度変化 国内会議

    松井開人, 田口幸広, 澤田惇平, 川又修一, 魚住孝幸, 三村功次郎

    日本物理学会第78回年次大会  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市  

  • 冷凍機ベースの3次元走査型SQUID顕微鏡 国際共著 国内会議

    石田武和. 宍戸寛明. Vu The Dang. 林正彦. 石本雄基. 川又修一

    渦糸物理ワークショップ2023(VPWJ2023)  2023年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市  

  • 超伝導中性子検出器による結晶方位イメージング 国際共著 国内会議

    宍戸寛明, The Dang Vu, 相澤一也,小嶋健児, 小山富男, 及川健一, 原田正英, 奥隆之, 曽山和彦, 宮嶋茂之,日高睦夫, 鈴木(山形)聡,田中真伸, 川又修一, 石田武和

    渦糸物理ワークショップ2023(VPWJ2023)  2023年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市  

  • ベクトル場を計測できる3次元走査型SQUID顕微鏡の開発 II 国際共著 国内会議

    川又修一,石田武和,宍戸寛明,石本雄基,Vu The Dang,林正彦

    日本物理学会2024年春季大会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • シリコン結晶基板の品質と点欠陥 (11) 同位体と真正点欠陥の偏析 国内会議

    井上直久, 川又修一, 奥田修一

    第71回 応用物理学会 春季学術講演会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都+オンライン  

  • シリコン結晶の高感度赤外吸収と赤外欠陥動力学 第二世代 (24) 窒素ドープFZシリコンのパワーデバイス特性とVNs 国内会議

    井上直久, 川又修一, 奥田修一

    第71回 応用物理学会 春季学術講演会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都+オンライン  

  • シリコン結晶中の低濃度炭素の測定(28) 赤外吸収のフォノン消去と低温測定 国内会議

    井上直久, 奥田修一, 川又修一

    第71回 応用物理学会 春季学術講演会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都+オンライン  

  • シリコン結晶中の低濃度炭素の測定定(26) 赤外吸収の産業と科学のための標準測定法案 国内会議

    井上直久, 奥田修一, 川又修一

    第70回応用物理学会春季講演会  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都+オンライン  

  • シリコン結晶の高感度赤外吸収と赤外欠陥動力学 (22) 窒素複合体の濃度測定標準手続 国内会議

    井上直久, 川又修一, 奥田修一

    第70回応用物理学会春季講演会  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都+オンライン  

  • シリコン結晶基板の品質と点欠陥 (9) アボガドロ結晶の炭素濃度分布と格子定数 国内会議

    井上直久, 川又修一, 奥田修一

    第70回応用物理学会春季講演会  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都+オンライン  

  • 超伝導中性子検出器による単結晶の中性子イメージング 国際共著 国内会議

    宍戸寛明, ヴ テダン, 相澤一也, 小嶋健児, 小山富男, 及川健一, 原田正英, 奥隆之, 曽山和彦, 宮嶋茂之, 日高睦夫, 鈴木(山形)聡, 田中真伸, 川又修一, 石田武和

    第70回応用物理学会春季講演会  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都+オンライン  

  • 3次元多重ピックアップコイルを持つ走査型SQUID顕微鏡の画像解析 国際共著 国内会議

    林正彦,川又修一,石田武和,宍戸寛明,岩崎志音,Vu The Dang

    日本物理学会2023年春季大会  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • ベクトル場を計測できる3次元走査型SQUID顕微鏡の開発 国際共著 国内会議

    川又修一,石田武和,宍戸寛明,岩崎志音,Vu The Dang,林正彦

    日本物理学会2023年春季大会  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • Neutron transmission imaging of room-temperature samples by a superconducting detector 国際共著 国際会議

    T. Ishida, The Dang Vu, H. Shishido, K. Aizawa, T. Oku, K. Oikawa, M. Harada, K. M. Kojima, S. Miyajima, T. Koyama, K. Soyama, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, M. Machida and S. Kawamata

    The 11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2023)  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Okayama, Japan  

  • 走査型SQUID 顕微鏡の画像解析における特異値分解の応用 国際共著 国内会議

    林正彦,川又修一,石田武和,宍戸寛明,岩崎志音,Vu The Dang

    第28回渦糸物理ワークショップ  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:相模原  

  • ベクトル場を計測できる冷凍機ベース3次元走査型SQUID顕微鏡 国際共著 国内会議

    石田武和,宍戸寛明,岩崎志音,Vu The Dang,林正彦,川又修一

    第28回渦糸物理ワークショップ  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:相模原  

  • Superconducting neutron transmission imaging for investigating a sequential change in phase separations of low-melting Wood's metal 国際共著 国際会議

    The Dang Vu, H. Shishido, K. Aizawa, T. Oku, K. Oikawa, M. Harada, K. M. Kojima,S. Miyajima, K. Soyama, T. Koyama, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, M. Machida, S. Kawamata and T. Ishida

    The 35th International Symposium on Superconductivity (ISS2022)  2022年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Online  

  • Crystalline Orientation of CaF2 window determined by Neutron Transmission Imaging using a Delay Line Current-Biased Kinetic-Inductance Detector 国際共著 国際会議

    H. Shishido, The Dang Vu, K. Aizawa, K. M. Kojima, T. Koyama, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, K. Soyama, S. Miyajima, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, S. Kawamata and T. Ishida

    The 35th International Symposium on Superconductivity (ISS2022)  2022年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Online  

  • シリコン結晶中の低濃度炭素の測定(25)濃度1013/㎝3台の低温赤外吸収 国内会議

    井上直久, 奥田修一, 川又修一

    第83回応用物理学会秋季学術講演会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市+オンライン  

  • シリコン結晶の高感度赤外吸収と赤外欠陥動力学(21) 空孔窒素複合体の熱処理挙動 国内会議

    井上直久, 川又修一, 奥田修一

    第83回応用物理学会秋季学術講演会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市+オンライン  

  • シリコン結晶基板の品質と点欠陥 (8) アボガドロ結晶の格子定数不均一 国内会議

    井上直久, 川又修一, 奥田修一

    第83回応用物理学会秋季学術講演会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市+オンライン  

  • Neutron Imaging toward Epithermal Regime using a Delay Line Current-Biased Kinetic-Inductance Detector 国際会議

    H. Shishido, The Dang Vu, K. Aizawa, K. M. Kojima, T. Koyama, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, K. Soyama, S. Miyajima, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, S. Kawamata and T. Ishida

    The 34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021)  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • シリコン結晶の高感度赤外吸収と赤外欠陥動力学(19)窒素複合体の過去現在未来 国内会議

    井上直久, 川又修一, 奥田修一

    第82回応用物理学会秋季学術講演会  2021年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • シリコン結晶基板の品質と点欠陥 (6) CO, NN, NOリングの赤外吸収 国内会議

    井上直久, 川又修一, 奥田修一

    第82回応用物理学会秋季学術講演会  2021年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • シリコン結晶中の低濃度炭素の測定 (XXII) 赤外吸収測定法規格の改訂再開 国内会議

    井上直久, 奥田修一, 川又修一

    第68回応用物理学会春季学術講演会  2021年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • シリコン結晶の高感度赤外吸収と赤外欠陥動力学(18)窒素関連吸収の複ピーク 国内会議

    井上直久, 川又修一,奥田修一

    第68回応用物理学会春季学術講演会  2021年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • シリコン結晶基板の品質と点欠陥 (5) CiO2iと正方形NN, CO, NO, OOリングの赤外吸収 国内会議

    井上直久, 川又修一,奥田修一

    第68回応用物理学会春季学術講演会  2021年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Neutron Imaging for Intermetallic Alloys using a Delay Line Current-Biased Kinetic-Inductance Detector 国際会議

    H. Shishido, T. D. Vu, K. Aizawa, K. M. Kojima, T. Koyama, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, K. Soyama, S. Miyajima, M. Hidaka, S. Y. Suzuki, M. M. Tanaka, S. Kawamata and T. Ishida

    33rd International Symposium on Superconductivity  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ナノ流路内親水/疎水ナノパターンによる気液ナノ界面の形成と応用 国内会議

    川岸 啓人, 川又修一, 許岩

    化学とマイクロ・ナノシステム学会 第42回研究会  2020年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • GENERATION OF NANOMETER-SCALE GEOMETRICAL GAS-LIQUID INTERFACES IN HYDROPHILIC/HYDROPHOBIC PATTERNED NANOCHANNELS 国際会議

    H. Kawagishi, S. Kawamata and Y. Xu

    The 24th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences  2020年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • シリコン結晶中の低濃度炭素の測定(XXI) 炭素濃度の低減と測定法の進歩 国内会議

    井上直久, 奥田修一, 川又修一

    第81回応用物理学会秋季学術講演会  2020年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • シリコン結晶の高感度赤外吸収と赤外欠陥動力学(17)窒素の各種状態、STDと複ピーク 国内会議

    井上直久, 奥田修一, 川又修一

    第81回応用物理学会秋季学術講演会  2020年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 超伝導体・磁性体・化合物半導体等固体材料の微細加工と磁気特性・電気伝導特性の測定

科研費獲得実績

  • 逆問題アルゴリズムで実現する微小磁化ベクトルの3次元追跡システム

    基盤研究(C)  2024年

担当授業科目

  • 量子科学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 高度粒子線科学技術特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 初年次ゼミナール

    2024年度   週間授業   大学院

  • 量子ナノ科学特別講義

    2024年度   週間授業   大学院

  • 量子放射線系特別研究第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習

    2024年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習

    2023年度   集中講義   大学院

  • 高度粒子線科学技術特論

    2023年度   週間授業   大学院

  • 量子科学特論

    2023年度   週間授業   大学院

  • 量子放射線系特別研究第1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習第1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 量子ナノ科学特別講義

    2023年度   週間授業   大学院

  • 量子放射線系特別研究第三

    2023年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習第三

    2023年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別研究

    2023年度   集中講義   大学院

  • 放射線の社会学特論

    2023年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別研究第2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習第2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別研究第四

    2023年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習第四

    2023年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別研究第ニ

    2022年度   集中講義   大学院

  • 高度粒子線科学技術特論

    2022年度   週間授業   大学院

  • 量子科学特論

    2022年度   週間授業   大学院

  • 量子放射線系特別演習第一

    2022年度   集中講義   大学院

  • 量子ナノ科学特別講義

    2022年度   週間授業   大学院

  • 量子放射線系特別研究第三

    2022年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習第三

    2022年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別研究第一

    2022年度   集中講義   大学院

  • 放射線の社会学特論

    2022年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習第ニ

    2022年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習第四

    2022年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別研究第四

    2022年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別研究第四

    2021年度   実習  

  • 量子放射線系特別研究第三

    2021年度   実習  

  • 量子放射線系特別演習第四

    2021年度    

  • 量子放射線系特別演習第三

    2021年度    

  • 量子放射線系特別研究第二

    2021年度   実習  

  • 量子放射線系特別研究第一

    2021年度   実習  

  • 量子放射線系特別演習第二

    2021年度    

  • 量子放射線系特別演習第一

    2021年度    

  • 高度粒子線科学技術特論

    2021年度    

  • 量子放射線の世界

    2021年度    

  • 量子科学特論

    2021年度    

  • 量子ナノ科学特別講義

    2021年度    

  • 自然と科学

    2021年度    

▼全件表示

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • クリーンルームとナノテクノロジー

    分野:理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学), 工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    対象:中学生, 高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

    キーワード:クリーンルーム, ナノテクノロジー, 量子ビーム, 微細加工 

    全国の大学でも有数の設備である本学のクリーンルームを紹介します。最先端のナノテクノロジーにおけるクリーンルームの必要性、量子ビームを利用した微細加工について解説します。

  • 超伝導・磁性とその応用

    分野:理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学), 工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    対象:小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

    キーワード:超伝導, 磁性, 低温 

    超伝導現象とは何か、超伝導はどのようにして起こるか、銅は磁石に付かないのに鉄は磁石に付くのはなぜか、また超伝導・磁性がどのように使われているかについてお話しします。

  • エントロピー入門 気をつけないと部屋が散らかるのはなぜ

    分野:理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学), 工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    対象:高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

    キーワード:エントロピー, 確率, 熱力学 

    自然現象には、自然に元に戻ることができるものと、自然には元に戻らないものがあります。水とインクを一度混ぜると、自然には水とインクに分離することはありません。確率を使ってなぜ元の水とインクに分かれないのかを考えることにより、気をつけないと部屋が散らかる理由を明らかにします。

  • 音と音楽の物理と科学 (振動数と和音、調律)

    分野:文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー), 理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学), 工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    対象:中学生, 高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

    キーワード:振動数,和音,調律 

    低音になるほど楽器が大きくなるのはなぜか、音の振動数とオクターヴ、完全五度音程等の関係、および振動数と調律法の関係についてお話します。