工学部 応用化学科

2023/03/01 更新
大学院工学研究科 物質化学生命系専攻
教授 2022年04月 - 継続中
工学部 応用化学科
教授 2022年04月 - 継続中
博士(工学) ( 大阪大学 )
ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料 / 構造・機能材料
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 触媒プロセス、資源化学プロセス
固体高分子形燃料電池
直接型アルコール燃料電池
アルカリ二次電池
全固体電池
ヒドロゲル電解質
水系電気化学キャパシタ
電解水素生成
金属ナノ粒子触媒
水電解用高活性カソード触媒の開発
有機ハイドライドの電気化学的再生反応触媒の開発
直接型アルコール燃料電池用高性能アノード触媒の開発
水系電気化学キャパシタの開発
固体高分子形燃料電池用カソード触媒の開発
アルカリ二次電池の高性能化
燃料電池用電極触媒の開発
水電解用高活性カソード触媒の開発
水電解、カソード触媒、水素発生、非貴金属触媒 個人研究
2017年04月 - 継続中
有機ハイドライドの電気化学的再生反応触媒の開発
有機ハイドライド、水素キャリア、電極触媒、水素化反応、電解 国内共同研究
2014年07月 - 継続中
直接形アルコール燃料電池用高性能アノード触媒の開発
直接型アルコール燃料電池、アノード触媒、エタノール、グリセリン、完全酸化 個人研究
2014 - 継続中
亜鉛負極二次電池の高性能化
亜鉛負極、アルカリ二次電池、高エネルギー密度、高出力密度、デンドライト抑制 個人研究
2005年04月 - 継続中
燃料電池用電極触媒の開発
電極触媒、PEFC、酸素還元、エタノール酸化、ナノ粒子
固体高分子形燃料電池用低白金量電極触媒に関する研究
電極触媒、低白金量、PEFC、酸素還元
国際電気化学会
2004年11月 - 継続中 国外
米国電気化学会
2003年06月 - 継続中 国外
米国化学会
2002年02月 - 継続中 国外
日本化学会
1989年04月 - 継続中 国内
電気化学会
1989年04月 - 継続中 国内
顧問 電気化学会関西支部
2023年01月 - 継続中
運営幹事 電気化学会キャパシタ技術委員会
2022年01月 - 2023年12月
幹事 電気化学会関西支部
2022年01月 - 2022年12月
第89回大会実行委員会委員長 電気化学会
2021年11月 - 2022年03月
学校運営協議会委員 大阪府立三国丘高校
2020年04月 - 2024年03月
大阪高等めっき技術訓練校講師 大阪府鍍金工業組合
2020年04月 - 2024年03月
甲種危険物取扱者準備講習会講師 公益財団法人 大阪府危険物安全協会
2020年04月 - 2023年03月
エネルギー管理研修講師 一般財団法人 省エネルギーセンター
2020年04月 - 2023年03月
常任委員 電気化学会電解科学技術委員会
2020年01月 - 継続中
支部長 電気化学会関西支部
2020年01月 - 2021年12月
支部長 電気化学会関西支部
2020年01月 - 2021年12月
学校運営協議会 委員 大阪府立三国丘高等学校
2019年04月 - 2020年03月
大阪高等めっき技術訓練校講師 大阪府鍍金工業組合
2019年04月 - 2020年03月
甲種危険物取扱者準備講習会講師 公益財団法人 大阪府危険物安全協会
2019年04月 - 2020年03月
エネルギー管理研修講師 一般財団法人 省エネルギーセンター
2019年04月 - 2020年03月
甲種危険物取扱者準備講習会講師 公益財団法人 大阪府危険物安全協会
2018年04月 - 2019年03月
大阪高等めっき技術訓練校講師 大阪府鍍金工業組合
2018年04月 - 2019年03月
大阪府立学校 学校協議会委員 大阪府教育委員会
2018年04月 - 2019年03月
エネルギー管理研修講師 一般財団法人 省エネルギーセンター
2018年04月 - 2019年03月
委員 大阪EVアクション協議会 企画部会
2009年04月 - 2010年03月
電気化学会進歩賞佐野賞
1999年04月 電気化学会
電池技術委員会賞
1998年11月 電気化学会電池技術委員会
工業電解奨励賞
1997年11月 電気化学会電解科学技術委員会
日本MRS奨励賞
1995年12月 日本MRS(Materials Research Society)
米国ブルックヘブン国立研究所 客員研究員(大阪府在外研究員)
2001年07月 - 2001年12月
大阪大学工学部 助手
1989年04月 - 1994年03月
大阪大学 工学研究科 応用化学専攻博士後期課程 その他 中退
1988年04月 - 1989年03月
大阪大学 工学研究科 応用化学専攻博士前期課程 その他 卒業・修了
1986年04月 - 1988年03月
大阪大学 工学部 応用化学科 その他 卒業・修了
1982年04月 - 1986年03月
Naik K.M.
Materials Advances 4 ( 2 ) 561 - 569 2022年11月
Activity and durability of intermetallic PdZn electrocatalyst for ethanol oxidation reaction 査読
Kien N.T.
Research on Chemical Intermediates 48 ( 9 ) 3795 - 3810 2022年09月( ISSN:0922-6168 )
Intermetallic PdZn nanoparticles loaded on deficient TiO2 nanosheets as a support: a bifunctional electrocatalyst for oxygen reduction in PEMFCs and the glycerol oxidation reactions 査読
Keerti M. Naik, Kanaru Hashisake, Takuya Hamada, Eiji Higuchi, Hiroshi Inoue
JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A 10 ( 26 ) 13987 - 13997 2022年07月( ISSN:2050-7488 )
Communication-Porous Current Collector with Randomly Distributed Pores for Li Metal Negative Electrode in All-Solid-State Batteries 査読
Shota Shinzo, Miho Shoji, Eiji Higuchi, Masanobu Chiku, Hiroshi Inoue
JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 169 ( 4 ) 2022年04月( ISSN:0013-4651 )
High-Rate Lithium Metal Plating and Stripping on Solid Electrolytes Using a Porous Current Collector with a High Aperture Ratio 査読
Shota Shinzo, Eiji Higuchi, Masanobu Chiku, Akitoshi Hayashi, Hiroshi Inoue
ACS APPLIED ENERGY MATERIALS 4 ( 11 ) 12613 - 12622 2021年11月( ISSN:2574-0962 )
High Rate Lithium Metal Plating and Stripping on Solid Electrolyte Using Porous Current Collector with High Aperture Ratio 査読
S. Shinzo, E. Higuchi, M. Chiku, A. Hayashi, H. Inoue
ACS Appl. Energy Mater. 雑誌 Vol.4 ( No.11 ) 12613 - 12622 2021年10月
Defect-Rich Black Titanium Dioxide Nanosheet-Supported Palladium Nanoparticle Electrocatalyst for Oxygen Reduction and Glycerol Oxidation Reactions in Alkaline Medium 査読
K. M. Naik, T. Hamada, E. Higuchi, H. Inoue
ACS Appl. Energy Mater. 雑誌 Vol.4 ( No.11 ) 12391 - 12402 2021年10月
Effect of Rh Coverage on CO-Adsorption and -Stripping Behaviors of Rhodium-Adlayer-Modified Platinum Electrodes 査読
T. Imada, M. Chiku, E. Higuchi, H. Inoue
J. Phys. Chem. C 雑誌 Vol.125 ( No.27 ) 14616 - 14626 2021年07月
Effect of Rh Coverage on CO-Adsorption and -Stripping Behaviors of Rhodium-Adlayer-Modified Platinum Electrodes 査読
Toyoki Imada, Masanobu Chiku, Eiji Higuchi, Hiroshi Inoue
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 125 ( 27 ) 14616 - 14626 2021年07月( ISSN:1932-7447 )
Effect of Rhodium Modification on Activity of Platinum Nanoparticle-Loaded Carbon Catalysts for Electrochemical Toluene Hydrogenation 査読
T. Imada, M. Chiku, E. Higuchi, H. Inoue
ACS Catalysis 雑誌 American Chemical Society Vol.10 ( No.22 ) 13718 - 13728 2020年11月
Pt nanoparticle-decorated two-dimensional oxygen-deficient TiO(2)nanosheets as an efficient and stable electrocatalyst for the hydrogen evolution reaction 査読
Keerti M. Naik, Eiji Higuchi, Hiroshi Inoue
NANOSCALE 12 ( 20 ) 11055 - 11062 2020年05月( ISSN:2040-3364 )
Control of Dendritic Growth of the Lithium Metal in All-Solid-State Lithium Metal Batteries: Effect of the Current Collector with Microsized Pores 査読
Shota Shinzo, Eiji Higuchi, Masanobu Chiku, Akitoshi Hayashi, Hiroshi Inoue
ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES 12 ( 20 ) 22798 - 22803 2020年05月( ISSN:1944-8244 )
Copper chloride as a conversion-type positive electrode for rechargeable aluminum batteries 査読
Masanobu Chiku, Takeshi Kunisawa, Eiji Higuchi, Hiroshi Inoue
RSC ADVANCES 9 ( 71 ) 41475 - 41480 2019年12月
Mechanism of Glycerol Oxidation Reaction on the Silver-modified Palladium Electrodes in Alkaline Medium 査読
H. Inoue, S. Kimura, Y. Teraoka, M. Chiku, E. Higuchi, B. T. X. Lam
Int. J. Hydrogen Energy 雑誌 Elsevier Vol. 43 ( No. 40 ) 18664 - 18671 2018年10月
Electrochemical Hydrogenation Reaction of Toluene with PtxRu Alloy Catalysts-Loaded Gas Diffusion Electrodes 査読
E. Higuchi, Y. Ueda, M. Chiku, H. Inoue
Electrocatalysis 雑誌 Springer-Verlag Vol.9 ( No.2 ) 226 - 235 2018年03月
Appropriate Arrangement of Rh for Selective CO2 Formation in Ethanol Oxidation Reaction with Pt/Rh/SnO2 Catalyst 査読
P. T. Mai, M. Chiku, E. Higuchi, H. Inoue
J. Electrochem. Soc. 雑誌 Electrochemical Society Vol.164 ( No.9 ) F1011 - F1013 2017年07月
Ti-V-Cr-Ni Alloys as High Capacity Negative Electrode Active Materials for Use in Nickel-Metal Hydride Batteries 査読
H. Inoue, N. Kotani, M. Chiku, E. Higuchi
Int. J. Hydrogen Energy 雑誌 41 ( 23 ) 9939 - 9947 2016年06月
Preparation of PdAg and PdAu Nanoparticle-loaded Carbon Black Catalysts and Their Electrocatalytic Activity for the Glycerol Oxidation Reaction in Alkaline Medium 査読
B. T. X. Lam, M. Chiku, E. Higuchi, H. Inoue
J. Power Sources 雑誌 297 149 - 157 2015年11月
Electrocatalytic Activity for Oxygen Reduction Reaction of Pt/Au/CB Catalyst with Different Core Sizes 査読
E. Higuchi, K. Okada, M. Chiku, H. Inoue
Electrochim. Acta 雑誌 179 100 - 107 2015年10月
Simple Preparation of Pd Core Nanoparticles for Pd Core/Pt Shell Catalyst and Evaluation of Activity and Durability for Oxygen Reduction Reaction 査読
H. Inoue, R. Sakai, T. Kuwahara, M. Chiku, E. Higuchi
Catalysts 雑誌 5 1375 - 1387 2015年08月
Effect of Pretreatment on the Surface Structure of a Co(OH)2 electrode 査読
E. Higuchi, H. Otsuka, M. Chiku, H. Inoue
J. Power Sources 雑誌 Elsevier 248 762 - 768 2014年02月
Simple Preparation of Au Nanoparticles and Their Application to Au Core/Pt Shell Catalysts for Oxygen Reduction Reaction 査読
E. Higuchi, K. Hayashi, M. Chiku, H. Inoue
Electrocatalysis 雑誌 Springer-Verlag 3 274 - 283 2012年12月
Electrochemical Hydrogen Production System from Ammonia Borane in Methanol Solution 査読
H. Inoue, T. Yamazaki, T. Kitamura, M. Shimada, M. Chiku, E. Higuchi
Electrochim.Acta 雑誌 Elsevier 82 392 - 396 2012年11月
Charge-Discharge Performance of Cr-substituted V-based Hydrogen Storage Alloy Negative Electrodes for Use in Nickel-Metal Hydride Batteries 査読
H. Inoue, S. Koyama and E. Higuchi
Electrochim. Acta Elsevier 59 23 - 31 2012年01月
Electrocatalytic Activity for Oxygen Reduction Reaction of Pt Nanoparticle Catalysts with Narrow Size Distribution Prepared from [Pt3(CO)3(μ-CO)3]n2− (n = 3-8) Complexes 査読
E. Higuchi, A. Taguchi, K. Hayashi, and H. Inoue
J. Electroanal. Chem. Elsevier 663 ( 2 ) 83 - 89 2011年12月
Preparation and Characterization of Ni-based Positive Electrodes for Use in Aqueous Electrochemical Capacitors 査読
H. Inoue, Y. Namba and E. Higuchi
J. Power Sources 雑誌 Elsevier 195 6239 - 6244 2010年09月
Core-Shell and Yolk-Shell Nanocatalysts
Hiroshi Inoue, Eiji Higuchi( 担当: 共著)
Springer Nature Singapore Pte Ltd 2021年05月 ( ISBN:9789811604621 )
コンパクト電気化学
岩倉千秋、森田昌行、井上博史( 担当: 共著)
丸善 2019年05月 ( ISBN:978-4-621-30380-1 )
Advanced Materials for Clean Energy
Hiroshi Inoue, Eiji Higuchi( 担当: 共著)
CRC Press 2015年04月 ( ISBN:9781482205787 )
New In-Situ Characterization Technique of Active Materials in Batteries: Electrochemical Acoustic Emission Method (Chap. 6)
H, Inoue( 担当: 共著)
In Tech 2012年03月
Eco-friendly Electrochemical Devices Using “Water” and “Hydrogen” as Key Substances in the 21st Century
H. Inoue( 担当: 共著)
NOVA publishers 2010年
ニッケル亜鉛電池の開発動向 (第3編第2章)
井上博史( 担当: 共著)
シーエムシー出版 2009年11月
コアシェル粒子の製造方法
井上博史, 樋口栄次
白金粒子担持カーボンブラック触媒の製造方法
井上博史, 樋口栄次
全固体アルカリ二次電池用無機ヒドロゲル電解質とその製法及び全固体アルカリ二次電池
井上博史, 野原愼士
直接型アルコール燃料電池用高活性アノード触媒の開発
アルカリ水電解用高活性非貴金属カソード触媒の開発
固体高分子形燃料電池用カソード触媒に関する研究
全固体化に向けたヒドロゲル電解質の開発ならびに電気化学特性評価
ニッケル-水素電池用負極用水素吸蔵合金の作製と電気化学特性
藤井寺市公民館短期講座 新エネルギー「水素」について~作る、貯める、運ぶ、使う~
2020年04月 - 2021年03月
シニア自然大学校 水素~作る、貯める、運ぶ、使う~
2020年04月 - 2021年03月
教員免許状更新講習 現代社会と物質・化学
2019年04月 - 2020年03月
府大講座 水素エネルギー-つくる、たくわえる、つかう-
2005年04月 - 2006年03月
水素(作る・貯める・運ぶ・使う)
分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学), 理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学)
電気で浮かび上がる絵
分野:理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学)
燃料電池と触媒
分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学)
部局内役職
工学部 応用化学科
学科長 2022年04月 - 継続中