2025/04/23 更新

写真a

ホリ フミノブ
堀 史説
Hori Fuminobu
担当
大学院工学研究科 量子放射線系専攻 教授
研究推進機構
職名
教授
所属
工学研究院

担当・職階

  • 大学院工学研究科 量子放射線系専攻 

    教授  2024年04月 - 継続中

  • 大学院工学研究科 量子放射線系専攻 

    准教授  2022年04月 - 2024年03月

  • 研究推進機構 

    教授  2024年04月 - 継続中

  • 工学部 マテリアル工学科 

    准教授  2022年04月 - 2024年03月

取得学位

  • 理学修士 ( 九州大学 )

  • 博士(工学) ( 九州大学 )

研究分野

  • エネルギー / 量子ビーム科学  / 重イオン照射、電子照射、高エネルギーX線ビーム、陽電子ビーム

  • ナノテク・材料 / 金属材料物性  / アモルファス金属、超微細構造

  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理

  • ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料  / 疲労、腐食、転位論

  • ナノテク・材料 / 無機材料、物性  / ナノ粒子

  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系

  • エネルギー / 量子ビーム科学  / 陽電子科学、水素エネルギー

  • ナノテク・材料 / 金属材料物性  / ナノ材料改質、超微細構造

▼全件表示

研究キーワード

  • 陽電子科学

  • アモルファス合金

  • 照射効果

  • ナノ材料

  • Lattice defect

  • Metal

  • Radiation Physics

  • Semiconductor

  • アモルファス

  • ナノ粒子

  • 半導体

  • 放射線物理

  • 金属・格子欠陥

  • 陽電子科学

  • 水素貯蔵材料

研究概要

  • 格子欠陥制御による水素貯蔵材料の研究

  • 無機透明ガラスへのイオン照射法によるナノ構造体制御と光吸収特性

  • 量子線照射による機能性ナノ粒子合成と構造制御

  • 粒子線照射を用いた格子欠陥導入による金属合金中の水素捕獲貯蔵に関する研究

  • アモルファス合金の機能性と微細構造制御に関する研究

  • イオン照射による金属表面機能性改質

所属学協会

  • 日本MRS

    2019年 - 継続中   国内

  • 日本応用物理学会

    2016年04月 - 継続中   国内

  • ナノ学会

    2006年03月 - 継続中

  • 日本非破壊検査協会

    2003年04月 - 継続中

  • MRSアメリカ材料科学会

    2002年09月 - 継続中   国外

  • 陽電子科学会

    1993年04月 - 継続中

  • 日本金属学会

    1991年04月 - 継続中

  • 日本物理学会

    1991年04月 - 継続中

  • Material Research Society

  • Material Research Society of Japan

  • ナノ学会

  • 応用物理学会

  • 日本非破壊検査協会

  • 物理学会

  • 金属学会

  • 陽電子科学会

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 分科運営委員   日本MRS  

    2023年04月 - 継続中 

  • 分科運営委員   日本金属学会  

    2022年04月 - 継続中 

  • 理事   日本陽電子科学会  

    2021年04月 - 継続中 

  • 参与   (社)大阪ニュークリアサイエンス協会  

    2019年04月 - 2020年03月 

  • 幹事   材料物生工学談話会  

    2018年04月 - 継続中 

  • 参与   (社)大阪ニュークリアサイエンス協会  

    2018年04月 - 2019年03月 

  • 事会   京都大学共同利用幹事会  

    2016年04月 - 2017年03月 

  • 共同利用研究委員会委員   京都大学  

    2014年04月 - 2015年03月 

  • 共同利用研究委員会委員   京都大学  

    2013年04月 - 2014年03月 

▼全件表示

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学   工学研究科

    2024年04月

  • - 大阪府立大学大学院工学研究科 助教授

    2005年

  • - Research Associate, Research Institute for

    1995年

  • Advanced Science & Technology, Osaka Prefecture

論文

  • Effects of energetic electron irradiation on electric, magnetic, and mechanical properties of Cu-1.2 at.%Fe alloy

    Iwase A.

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms   556   165506 - 165506   2024年11月( ISSN:0168-583X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nimb.2024.165506

  • Investigation of vacancy-type defects in diamond-like carbon films using slow positron beam

    Kanda K.

    Japanese Journal of Applied Physics   63 ( 4 )   2024年04月( ISSN:00214922

     詳細を見る

  • Structure of nanoparticles in amorphous SiO<inf>2</inf> by sequential implantation with Co and Ag ions 査読

    Matsuo S.

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms   549   165278 - 165278   2024年04月( ISSN:0168-583X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nimb.2024.165278

  • 高エネルギー電子線照射による銅-チタン合金の硬度と導電率の改質

    岩瀬 彰宏, 藤村 勇貴, 千星 聡, 斎藤 勇一, 堀 史説

    日本金属学会誌   88 ( 3 )   48 - 52   2024年03月( ISSN:00214876 ( eISSN:18806880

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/jinstmet.j2023024

  • Amorphization of Intermetallic Compounds by Energetic Heavy Ion Irradiation 査読

    F.Hori and A.Iwase

    Journal of the Society of Materials Science, Japan   72 ( 3 )   2023年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

  • Gamma induced Positron Spectroscopy for bulk materials by using MeV energy direct current Laser Compton Scattering gamma beam 査読

    K. Sugita, S. Miyamoto, M. Terasawa, S. Amono, S. Hashimoto, K. Umezawa, and F. Hori

    Japanese Journal of Applied Physics Conf. Proc.   ( 9 )   11302   2023年02月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Hydrogen trapping behavior at vacancies introduced by electron irradiation with different energy in B2 ordered Fe base alloys 査読

    F.Hori, Y. Sumikura, A.Takano, K.Sugita, Y.Kaneno, K.Ohsawa, X.Qiu, M.Maekawa, A.Kawasuso, Y.Saito

    Japanese Journal of Applied Physics Conf. series   ( 9 )   11107   2023年02月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Change in local structure and hardness in the amorphization process of Zr45Cu45Al10 alloy by heavy ion irradiation 査読

    F. Hori, Y. Morikuni, H. Obayashi, A. Iwase, T. Matsui, Y. Kaneno, T. Wada, H. Kato, N. Ishikawa

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B   535   2023年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • Effects of Energetic Carbon-Cluster Ion Irradiation on Lattice Structures of EuBa2 Cu3 O7−x Oxide Superconductor 査読

    Iwase, A., Saitoh, Y., Chiba, A., Hori, F., Ishikawa, N.

    Quantum Beam Science   6 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • Control of optical absorption of silica glass by Ag ion implantation and subsequent heavy ion irradiation 査読

    Tomoko Yamada, Kengo Fukuda, Satoshi Semboshi, Yuichi Saitoh, Hiroshi Amekura, Akihiro Iwase, and Fuminobu Hori

    Nanotechnology 雑誌   31   2020年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effect of dual implantation with Ag and Ni ions on the optical absorption of silica glass 査読

    T. Yamada, A. Takano, K. Sugita, A. Iwase, M. Maekawa, A. Kawasuso, and F. Hori

    Trans. Mat. Res. Soc. Japan 雑誌   45 ( 4 )   2020年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Analysis of Ion-Irradiation Induced Lattice Expansion and Ferromagnetic State in CeO2 by Using Poisson Distribution Function 査読

    Y. Yamamoto, N. Ishikawa, F. Hori and A. Iwase

    Quantum Beam Science 雑誌   4 ( 26 )   2020年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Modification of lattice structures and mechanical properties of metallic materials by energetic ion irradiation and subsequent thermal treatments 査読

    Akihiro Iwase and Fuminobu Hori

    Quantum Beam Science 雑誌   4 ( 17 )   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Development of a positron annihilation measurement system by implantation of 17 MeV gamma beam into bulk materials 査読

    K. Sugita, S. Miyamoto, M. Terasawa, A. Iwase, K. Umezawa, and F. Hori

    AIP Conference Proceedings AIP   2182 ( 040007 )   2019年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 放射光施設ニュースバルにおけるレーザーコンプトンγ線誘起高速陽電子入射による陽電子消滅測定システムの開発 査読

    堀史説、杉田健人、岩瀬彰宏、寺澤倫考、宮本修治

    陽電子科学 著書 日本陽電子科学会   10   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Comparison of reductive nanoparticle preparation using plasma and ultrasound irradiation in aqueous solution 査読

    Y.Mizukoshi, F.Hori, K.Okitsu

    Jpn. J. App. Phys. 日本応用物理学会   57   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effect of elastic collisions and electronic excitation on lattice structure of NiTi bulk intermetallic compound irradiated with energetic ions 査読

    M.Ochi, H. Kojima, F. Hori, Y. Kaneno, S. Semboshi, Y. Saitoh, Y. Okamoto,N. Ishikawa, A. Iwase

    Nucl. Instr. Meth. B 雑誌   247   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Thermal stability of irradiation-induced metastable lattice structures in NiTi intermetallic compound 査読

    M. Ochi, H. Kojima, K. Fukuda, Y. Kaneno, S. Semboshi, F. Hori, Y. Saitoh, A. Iwase

    Trans. Mat. Res. Soc. Japan 雑誌   43   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Ion species/energy dependence of irradiation -induced lattice structure transformation and surface hardness of Ni3Nb and Ni3Ta intermetallic compounds 査読

    H. Kojima, Y. Kaneno, M. Ochi, S. Semboshi, F. Hori, Y. Saitoh, N. Ishikawa, Y. Okamoto, A. Iwase

    Mater. Trans. 雑誌   58   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • B2型金属間化合物中の異なる欠陥種への水素捕獲 査読

    角倉優雅、岩瀬彰宏、徐ギュウ、大澤一人、斎藤勇一、堀史説

    京都大学原子炉実験所学術講演会報文集 雑誌   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • γ線照射還元法を用いたCuナノ粒子合金化による耐酸化性向上に関する研究 査読

    田中元彬、戸田晋太郎、谷真海、岩瀬彰宏、水越克彰、田口昇、田中真悟、松井利之、徐ギュウ、堀史説

    京都大学原子炉実験所第52回学術講演会報文集 雑誌   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Structural Relaxation of Open Volume in Hyper-Eutectic Zr-Cu-Al Bulk Amorphous Alloys Measured by Positron Annihilation 査読

    T. Ishiyama, K. Kobayashi, Y. Yokoyama, T. J. Konno, A. Iwase, F. Hori

    Defect and Diffusion Forum 雑誌   373   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Study of Defects Introduced by 2 and 9 MeV Electron Irradiation in B2 Type Fe-Al Alloy 査読

    Y. Ueno, A. Iwase, K. Ohsawa, X. Qiu, K. Sato, Y. Saitoh, and F. Hori

    Defect and Diffusion Forum 著書   33   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • One-pot preparation of Pd nanoparticles supported on graphene from Pd electrodes by discharge plasma in graphene suspension and its catalytic activity for hydrogenation of nitrobenzene 査読

    Akihiro Tokai, Kenji Okitsu, Fuminobu Hori, Yoshiteru Mizukoshi, Yoshimi Nishimura, Satoshi Seino, Akihiro Iwase

    Materials Letters 雑誌   199   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Composition dependence of open-volume relaxation in Zr-Cu-Al bulk amorphous alloys studied by positron annihilation 査読

    F. Hori, A. Ishii, T. Ishiyama, A. Iwase, Y. Yokoyama, T.J. Konno

    Journal of Alloys and Compounds 雑誌   707   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Thermal stability of energetic ion irradiation induced amorphization for Ni3Nb and Ni3Ta intermetallic compounds 査読 OA

    H. Kojima, M. Ochi, Y. Kaneno, S. Semboshi, F. Hori, Y. Saitoh, A. Iwase

    Trans.Mat.Res.Soc.Japan 雑誌   42   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/16031

  • Lattice structure transformation and change in surface hardness of Ni3Nb and Ni3Ta intermetallic compounds induced by energetic ion beam irradiation 査読

    H. Kojima, H. Yoshizaki, Y. Kaneno, S. Semboshi, F. Hori, Y. Saitoh, Y. Okamoto, A. Iwase

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B 雑誌   372   2016年04月

  • Electrical resistivity measurement of Fe-0.6%Cu alloy irradiated by neutrons at 14-19 K 査読

    Q. Xu, T. Yokotani, K. Sato, F. Hori

    Journal of Nuclear Materials 雑誌   481   2016年04月

  • One-step synthesis of graphene-Pt nanocomposites by gamma-ray irradiation 査読

    A. Tokai, K. Okitsu, F. Hori, Y. Mizukoshi, A. Iwase

    Radiation Physics and Chemistry 雑誌   123   2016年04月

  • Positron annihilation Doppler broadening measurement for bulk amorphous alloy by using high energy positron generated from LCS gamma-ray at NEW SUBARU 査読

    F.Hori, Y.Ueno, K.Ishii, T.Ishiyama, A.Iwase, S.Miyamoto, T.Terasawa

    Journal of Physics: Conf. series 雑誌   674   2016年04月

  • Study on lattice defects in CeO2 by means of positron annihilation measurements 査読

    Y. Yamamoto, T. Kishino, T. Ishiyama, A. Iwase, F. Hori

    Journal of Physics: Conf. series 雑誌   674   2016年04月

  • Study of local structure in hyper-eutectic Zr-Cu-Al bulk glassy alloys by positron annihilation techniques 査読

    T.Ishiyama, K.Ishii, Y.Yokoyama, T.J.Konno, A.Iwase and F.Hori

    Journal of Physics: conf. series 雑誌   674   2016年04月

  • Energetic ion beam induced crystal phase transformation and resulting hardness change in Ni3Al intermetallic compound 査読

    H. Yoshizaki,A. Hashimoto,Y. Kaneno,S. Semboshi,F. Hori,Y. Saitoh,A. Iwase

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B 雑誌   354   2015年04月

  • Hardness modification of Al-Mg-Si alloy by using energetic ion beam irradiation 査読

    D. Ueyama,Y. Saitoh,N. Ishikawa,T. Ohmura,S. Semboshi,F. Hori,A. Iwase

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B 雑誌   351   2015年04月

  • XAFS study on solute precipitation in FeCu alloy induced by energetic electron bombardments and thermal aging

    Y. Fujimura, H. Yoshizaki, S. Nakagawa, Y. Okamoto, N. Ishikawa, Y. Saitoh, F. Hori, A. Iwase

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 雑誌   354   2015年04月

  • Energetic ion-beam induced crystal phase transformation and resulting hardness change in Ni3Al intermetallic compound 査読

    H.Yoshizaki, A.Hashimoto, Y.Kaneno, F.Hori, Y.Saitoh, A.Iwase

    Nucl. Instrum. Methods Phys. Res. B 雑誌   354   2015年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • Positron Lifetime Calculation for a Vacancy in Iron with Lattice Relaxation(共著)

    Proc. 3rd Int. Conf. Computer Application to Materials and Molecular Science and Engineering 

MISC(その他記事)

  • SiO<sub>2</sub>へのAgおよびCo二重イオン照射注入による生成粒子の照射順序依存性

    松尾駿之介, 矢倉稜斗, 岩瀬彰宏, 岩瀬彰宏, 松井利之, 松井利之, 田口昇, 田中真悟, 千星聡, 堀史説, 堀史説

    日本金属学会講演大会(Web)   174th   2024年

     詳細を見る

  • 重イオントラックオーバーラップ効果のイオンビーム電流依存性

    岩瀬彰宏, 西尾繁, 堀史説

    日本金属学会講演大会(Web)   174th   2024年

     詳細を見る

  • 高速重イオン照射によるNi-Zr金属間化合物の微視的構造変化

    森祐輔, 岩瀬彰宏, 金野泰幸, 松井利之, 和田武, 加藤秀実, 石川法人, 堀史説

    日本金属学会講演大会(Web)   174th   2024年

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • FeAl 合金への電子照射により制御導入した空孔の多重水素捕獲 国内会議

    堀史説、平山翔太、田嘉信、徐ギュウ 、薮内敦 、木野村淳 、大澤一人 、安永和史

    京都大学学術講演会   2025年01月  京都大学複合研

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜  

  • SiO2へのAg および Co 二重イオン照射による複合粒子合成における照射順依存性 国内会議

    松尾駿之介、田中龍太朗、岩瀬彰宏、松井利之 田口昇、田中慎吾、田口冨嗣、山本春也、堀史説

    材料物性工学談話会  2025年01月  材料物性工学談話会運営委員会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • Hydrogen-defect interactions simultaneously introduced by H ion irradiation in B2 type Fe-Al alloys 国内会議

    J. Tian、S. Miyazumi、 F. Hori、Q. Xu、K. Ohsawa、K. Yasunaga、Y. Saito

    2025年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Ni-Zr合金中の複相組織における重イオン照射誘起アモルファス化過程 国内会議

    松尾駿之介、田中龍太朗、岩瀬彰宏、松井利之 田口昇、田中慎吾、田口冨嗣、山本春也、堀史説

    材料物性工学談話会  2025年01月  材料物性工学談話会運営委員会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • Interaction between hydrogen and defects introduced by H+ irradiation in B2 type Fe-Al alloy 国際会議

    J. TIAN, S. Miyazumi, Q. Xu, K. Ohsawa, K. Yasunaga, Y. Saito, F. Hori

    Materials Research Society Japan Annual Meeting  2024年12月  MRSJ

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Yokohama  

  • Study on Stabilization and Annihilation of Heavy Ion Irradiation Effects by Ion-track Overlapping using Monte Carlo simulation 国際会議

    Akihiro IWASE, Shigeru NISHIO, Fuminobu HORI

    Materials Research Society Japan Annual Meeting  2024年12月  MRSJ

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Yokohama  

  • Changes in local structure and hardness of Ni-Ti alloy induced by heavy ion irradiation 国際会議

    S. Seyama, A. Iwase,Y. Kaneno, N. Ishikawa, H. Kato, T. Matsui, F. Hori

    Materials Research Society Japan Annual Meeting  2024年12月  MRSJ

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Yokohama  

  • 金属の照射損傷構造に及ぼす荷電粒子のパルス照射の効果 国内会議

    義家敏正,堀史説,木野村淳, 西村智朗

    陽電子科学とその理工学への応用研究会  2024年12月  陽電子科学会

     詳細を見る

    開催地:大阪  

  • 荷電粒子のパルス照射が金属の照射損傷構造に及ぼす影響の解明(2) 国内会議

    義家敏正 、木野村淳 、堀史説 、西村智朗

    第 43 回法政大学 イオンビーム工学研究所シンポジウム  2024年12月  法政大学

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 加速器照射を利用した規則型Fe-Al合金中の空孔制御による 多量水素貯蔵に関する研究 招待 国内会議

    堀史説、平山翔太、田嘉信、徐ギュウ 、大澤一人 、安永和史

    若狭湾エネルギー研究センター研究報告会  2024年11月  公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福井  

  • 粒子線照射を用いた材料改質および機能性材料の創成 招待 国内会議

    堀史説

    テクノラボツアー  2024年11月  大阪公立大学工学研究科

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • Amorphization of bulk size compound alloys by swift heavy ion irradiation 国際会議

    Fuminobu Hori , Akihiro Iwase , Norito Ishikawa , Hidemi Kato

    2024年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 冷間圧延した非晶質ZrCu合金の質量密度とパルス通電結晶化 国内会議

    田端 桃子、谷本 久典、堀 史説

    日本金属学会  2024年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • SiO2へのAgおよびCo二重イオン照射注入による生成粒子の照射量依存性 国内会議

    松尾駿之介、田中龍太朗、岩瀬彰宏、松井利之、田口昇、田中真悟、田口富嗣、山本春也、堀史説

    日本金属学会  2024年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • Ni-Zr合金中の複相組織における重イオン照射誘起微細構造変化 国内会議

    森祐輔、岩瀬彰宏、金野泰幸、松井利之、和田武、加藤秀実、石川法人、堀史説

    日本金属学会  2024年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 重イオン照射によって発現したCeO2の強磁性におけるイオントラックオーバーラップ効果 国内会議

    岩瀬 彰宏, 西尾 繁, 堀 史説

    日本金属学会  2024年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • SiO2中での複合粒子合成におけるAg及びNiイオン注入順序効果 国内会議

    田中龍太朗、松尾駿之介、岩瀬彰宏、松井利之、田口昇、田中真悟、堀史説

    日本金属学会  2024年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • Ni-Ti金属間化合物の重イオン照射誘起局所構造と硬さ変化 国内会議

    堀史説、世山将大、岩瀬彰宏、金野泰幸、石川法人、加藤秀実

    日本金属学会  2024年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 荷電粒子のパルス照射による損傷構造制御 国内会議

    義家敏正,堀史説,木野村淳, 西村智朗

    日本金属学会  2024年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • Analysis of damage effects by pulse irradiation in metals 国際会議

    T. Yoshie, K. Irie, F. Hori, T. Nishimura and A. Kinomura

    The 16th Conference of COmputer Simulation of IRradiation Effects in Solids  2024年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kingston, Canada  

  • Effect of soft X-rays on the vacancy-type defects in highly hydrogenated DLC films

    K. Kazuhiro , D. Niwa, T. Mishima, F.Hori , A. Yabuuchi , and A. Kinomura

    17th International Conference New Diamond & Nano Carbons 2024  2024年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sydney, Australia  

  • 軟 X 線照射および昇温による高水素化 DLC 膜の自由体積の変化 国内会議

    神田一浩 , 丹羽大輔 , 三嶋友博 , 中西康次 , 福室直樹 , 堀史説 , 薮内敦 , 木野村淳

    応用物理学会  2024年03月  応用物理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 圧延方向が非晶質ZrCu合金のパルス通電結晶化に及ぼす影響 国内会議

    田端 桃子、谷本 久典、堀 史説

    日本金属学会  2024年03月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 重イオントラックオーバーラップ効果のイオンビーム電流依存性 国内会議

    岩瀬彰宏, 西尾繁, 堀史説

    日本金属学会  2024年03月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 純金属中にパルスビームと連続ビームで形成される欠陥の差 国内会議

    入江洸介, 義家敏正,木野村淳, 堀史説、西村智朗

    日本金属学会  2024年03月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 高速重イオン照射によるNi-Zr金属間化合物の微視的構造変化 国内会議

    森祐輔、岩瀬彰宏、⾦野泰幸、松井利之、和⽥武、加藤秀実、⽯川法⼈、堀史説

    日本金属学会  2024年03月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • B2型Fe-Al合金中の空孔への水素原子多重捕獲 国内会議

    平山翔太、田嘉信、宮住賢太、徐虬、大澤一人、安永和史、山本春也、堀史説

    日本金属学会  2024年03月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 高水素化 DLC 膜の自由体積の昇温温度依存性 国内会議

    丹羽大輔 、三嶋友博 、中西康次 、福室直樹 、木野村淳 、薮内敦 、堀史説 、神田一浩

    先端科学セミナー  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • SiO2へのAgおよびCo二重イオン照射注入による生成粒子の照射順序依存性 国内会議

    松尾駿之介, 岩瀬彰宏, 松井利之, 田口昇, 田中真悟, 千星聡, 堀史説

    日本金属学会  2024年03月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京  

  • 低速陽電子線を用いた高水素化DLC膜中の自由体積の昇温温度依存性の観測 国内会議

    丹羽大輔、三嶋友博、中西康次、神田一浩、福室直樹、木野村淳、薮内敦、堀史説

    京都大学学術講演会   2024年01月  京都大学複合研

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜  

  • B2型Fe-Al金属間化合物中の空孔内水素状態評価に関する研究 国内会議

    平山翔太、田嘉信、宮住賢太、徐ギュウ、大澤一人、安永和史、堀史説

    材料物性工学談話会  2024年01月  材料物性工学談話会運営委員会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • 重イオン照射された金属間化合物のアモルファス化による微細構造と硬さ変化 国内会議

    堀史説, 大林浩也, 森祐輔,世山将大,岩瀬彰宏, 金野泰幸, 松井利之, 和田武, 加藤秀実, 石川法人

    東海・重イオン科学シンポジウム  2024年01月  東京大学

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:茨城  

  • 加速器を利用したFe-Al合金中のナノ空間への水素捕獲挙動 招待 国内会議

    堀史説、徐虬、大澤一人、安永和史

    若狭湾エネルギー研究センター研究報告会  2023年11月  公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福井  

  • 水素イオン照射によるB2型Fe-Al合金中の照射導入空孔への捕獲水素状態の研究 国内会議

    平山翔太、田嘉信、徐虬、大澤一人、安永和史、堀史説

    日本MRS年次大会  2023年11月  日本MRS

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • 有限の寿命や変調構造を有したイオントラックのオーバーラップ効果 国内会議

    岩瀬彰宏、西尾繁、堀史説

    日本MRS年次大会  2023年11月  日本MRS

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • 交互イオン注入によるアモルファスSiO2内でのAg-Coナノ複合材の形成 国内会議

    松尾駿之介、岩瀬彰宏、松井利之、田口昇、田中真悟、千星聡、堀史説

    日本MRS年次大会  2023年11月  日本MRS

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • The effect of implantation sequence on nanocomposite formation in amorphous glass by Ag and Ni ions implantation 国際会議

    T.Yamada, T.Matsui, A.Iwase, N.Taguchi, S.Tanaka, S.Semboshi, F.Hori

    International Symposium of the Graduate School of Engineering, Osaka Metropolitan University  2023年09月  Graduate School of Engineering, Osaka Metropolitan University

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • AgとCo二重イオン照射注入によるSiO2中での金属ナノ複合化 国内会議

    松尾駿之介、岩瀬彰宏、松井利之、田口昇、田中真悟、千星聡、堀史説

    日本金属学会  2023年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山  

  • 電子線照射によりFe-Al合金中に導入された空孔内での水素状態 国内会議

    平山翔太、徐虬、大澤一人、安永和史、堀史説

    日本金属学会  2023年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山  

  • 寿命を有した重イオントラックのオーバーラップ効果 国内会議

    岩瀬彰宏、西尾繁、堀史説

    日本金属学会  2023年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山  

  • Two-dimensional images for Ion-irradiation induced change in lattice structure and magnetic state in Oxides by Monte Carlo simulation 国際会議

    A.Iwase, F.Hori, S.Nishio

    REI20 20th Int. Conf. on Radiation Effects in Insulators  2023年08月  Radiation effects in Insulator committee

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Analysis of Ion-Track overlapping effect on lattice structure and magnetic state in heavy ion irradiated Cerium dioxide by using poisson distribution function 国際会議

    A. Iwase, F. Hori, N. Ishikawa

    REI20 20th Int. Conf. on Radiation Effects in Insulators  2023年08月  Radiation effects in Insulator committee

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • The effect of implantation sequence on nanocomposite formation by Ag and Ni ions implantation into SiO2 国際会議

    T.Yamada, T.Matsui, A.Iwase, N.Taguchi, S.Tanaka, S.Semboshi, F.Hori

    REI20 20th Int. Conf. on Radiation Effects in Insulators  2023年08月  Radiation effects in Insulator committee

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Formation of metal nanocomposites in amorphous SiO2 by multiple irradiation of Ag and Co ions 国際会議

    S.Matsuo, T.Matsui, A.Iwase, T.Yamada, S.Semboshi, N.Taguchi, S.Tanaka, F.Hori

    REI20 20th Int. Conf. on Radiation Effects in Insulators  2023年08月  Radiation effects in Insulator committee

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • タンデム加速器の特徴を活かした材料照射効果研究 国内会議

    岩瀬彰宏、堀史説

    タンデム研究会  2023年06月  若狭湾エネルギー研究センター

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福井  

  • NiZr金属間化合物の重イオン照射による局所的構造変化とアモルファス化 国内会議

    大林浩也,岩瀬彰宏,平山翔太,金野泰幸,松井利之,加藤秀実,和田武,石川法人,堀史説

    日本物理学会  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 高エネルギー電子線照射したCu-Ti合金の硬度変化と導電率変化の相関 国内会議

    岩瀬彰宏、千星聡、斎藤勇一、堀史説

    日本金属学会  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ガンマビーム誘起陽電子測定によるバルク金属中での照射欠陥と水素相互作用に関する研究 国内会議

    荒木翔太、平山翔太、堀史説、徐ギュウ、平義隆

    京都大学学術講演会  2023年02月 

  • アモルファスSiO₂へのAg及びCoイオン照射による複合ナノ構造体合成 国内会議

    松尾駿之介、山田智子、松井利之、堀史説

    材料物性工学談話会  2023年01月 

  • Changes in microstructure and hardness of Ni-Zr alloy by heavy ion irradiation 国際会議

    H. Obayshi, A. Iwase, Y. Kanen T. Matsui, T. Wada, H. Kato, N. Ishikawa, F. Hori

    MRS-J  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yokohama, Japan  

  • 加速器照射を利用した規則型Fe-Al合金中の空孔制御による多量水素貯蔵に関する研究 国際共著 国内会議

    安永和史、堀史説、徐虬、大澤一人

    公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター 第24回研究報告会  2022年11月 

  • Ni-Zr 系金属間化合物への重イオン照射による結晶相からのアモルファス化制御 国内会議

    大林浩也、岩瀬彰宏、金野泰幸、松井利之、和田武、加藤秀実、石川法人、堀史説

    日本金属学会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 電子線照射による Cu-Ti 合金の硬度と導電率の改質 国内会議

    岩瀬彰宏、千星聡、斎藤勇一、堀史説

    日本金属学会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 粒子線照射により導入した Fe-Al 合金中の空孔への水素原子捕獲 国内会議

    堀史説、大友彦卓、徐虬、大澤一人、安永和史

    日本金属学会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 体心立方型構造Fe-Al合金における空孔への水素捕獲放出挙動 国内会議

    堀史説、大友彦卓、金野泰幸、徐虬、大澤一人、安永和史

    放射線研究センター2021年度共同利用報告会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 重イオン照射によるNi-Zr系金属間化合物の微細構造と硬さ変化 国内会議

    大林浩也、岩瀬彰宏、金野泰幸、岩瀬彰宏、堀史説、石川法人、和田武、加藤秀実

    放射線研究センター2021年度共同利用報告会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Structural changes of highly hydrogenated DLC films by SR irradiation 国際会議

    K.Kanda , T.Mishima , H.Akasaka , F.Hori , A.Yabuuchi , and J.Kinomura

    ASIAN Conference on X-ray Absorption Spectroscopy 2022  2022年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Pattaya, Thailand  

  • 重イオン照射によるNi-Zr合金の アモルファス化と硬度変化 国内会議

    大林浩也、岩瀬彰宏、金野泰幸、岩瀬彰宏、石川法人、和田武、加藤秀実、堀史説

    東京大学連携重点研究報告会  2022年08月 

  • 高速重イオン衝突基礎・応用研究におけるイオントラック形成機構を通じた連携 国内会議

    今井誠、岡安悟、高廣克己、富田成夫、松波章浩、堀史説、安田和弘、雨倉宏

    東京大学連携重点研究報告会  2022年08月 

  • Local structure and hardness change in the amorphization process of ZrCuAl alloys by heavy ion irradiation 国際会議

    F. Hori, Y. Morikuni, H. Obayashi, A. Iwase, T. Matsui, Y. Kaneno, T. Wada, H. Kato, N. Ishikawa

    SHIM & ICACS  2022年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Analysis of ion-track overlapping effects using Poisson distribution function and Monte Carlo simulation 国際会議

    A. Iwase, S. Nishio, N. Ishikawa, F. Hori

    SHIM & ICACS  2022年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Investigation of Free Volume in Diamond-like Carbon Films Using a Slow Positron Beam 国際会議

    K.Kanda , T.Mishima , H.Akasaka , F.Hori , A.Yabuuchi , and J.Kinomura

    NDNC (New Diamond and Nano Carbon) 2022  2022年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 多重イオン照射によるアモルファスガラス中での金属ナノ粒子複合化制御 国内会議

    山田智子,田口昇,田中真悟,岩瀬彰宏,松井利之,千星聡, 堀史説

    ナノ学会  2022年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Totally-viewed structural analysis on DLC films using low energy positron beam, soft x-ray beam and high energy ion beam 国際会議

    Kanda Kazuhiro, Niibe Masahito, Akasaka Hiroki, Suzuki Tsuneo, Hori Fuminobu, Yabuuchi Atsushi, Kinomura Atsushi

    Pacifichem2021  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Radiation induced hardness change without crystallization of Zr base bulk amorphous alloys by heavy ion irradiation 招待 国際会議

    Fuminobu Hori, Akihiro Iwase, Takeshi Wada, Hidemi Katoh, Yuichi Saito, Norito Ishikawa

    MRM2021  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Magnetism in CeO2 induced by Swift Heavy Ion Irradiation -Analysis by Using Poisson Distribution Function and Monte Carlo Simulation- 国際会議

    Akihiro Iwase, Shigeru Nishio, Fuminobu Hori, Norito Ishikawa

    MRM2021  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • The optical property of nanocomposites formed by Ag and Ni dual ions implantation in SiO2 glass 国際会議

    Tomoko Yamada, Akihiro Iwase, Toshiyuki Matsui, Masaki Maekawa, Atsuo Kawasuso, Noboru Taguchi, Shingo Tanaka, Fuminobu Hori

    MRM2021  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 異種イオン二重照射による SiO2 アモルファス内での合成ナノ粒子の微細構造および光学特性の照射順依存性 国内会議

    山田智子 、岩瀬彰宏 、松井利之 、前川雅樹 、河裾厚男 、谷本久典 、堀史説

    QSTサイエンスフェスタ2021  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 亜共晶 Zr 基金属間化合物への重イオン照射による微細構造と硬度変化 国内会議

    盛国祐太 、岩瀬彰宏 、松井利之 、和田武 、加藤秀実 、前川雅樹 、河裾厚男 、石川 法人、堀史説

    QSTサイエンスフェスタ2021  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 亜共晶Zr基金属間化合物への重イオン照射による微細構造変化 国内会議

    盛国祐太、岩瀬彰宏、松井利之、和田 武、加藤秀実、前川雅樹、河裾厚男、石川法人、堀 史説

    QSECシンポジウム2021  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 水素脱離による水素化 DLC 膜中の自由体積の変化 国内会議

    神田一浩, 三嶋友博, 丹羽大輔, 堀史説, 薮内敦, 木野村淳

    「陽電子科学とその理工学への応用」専門研究会  2021年12月  陽電子科学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Ni-Zr金属間化合物への重イオン照射による照射誘起非晶質化と硬度変化 国内会議

    大林浩也、金野泰幸、岩瀬彰宏、和田武、加藤秀実、前川雅樹、河裾厚男、石川法人、堀史説

    産学官共同利用報告会  2021年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 照射還元を用いた多元系ナノ粒子合成制御および特性評価 国内会議

    朱科蒙、徐虬、堀史説

    産学官共同利用報告会  2021年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 過飽和空孔を持つFe-Al金属間化合物における水素捕獲 国内会議

    大友彦卓、金野泰幸、岩瀬彰宏、堀史説、大澤一人、徐虬

    産学官共同利用報告会  2021年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 亜共晶Zr基金属間化合物への重イオン照射による構造と硬度変化 国内会議

    盛国祐太、岩瀬彰宏、松井利之、和田武、加藤秀実、前川雅樹、河裾厚男、石川法人、堀史説

    産学官共同利用報告会  2021年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • イオン注入順序によるSiO2内Ag-Niナノ構造体の光学特性及び微細構造の変化 国内会議

    山田智子,岩瀬彰宏,松井利之,前川雅樹, 河裾厚男,谷本久典,堀史説

    産学官共同利用報告会  2021年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • アルミ合金の高エネルギーイオンビーム、電子ビームによる硬度制御 国内会議

    岩瀬 彰宏、久米 恭、石神 龍哉、堀 史説

    日本金属学会  2021年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 重イオン照射による Ni-Zr金属間化合物の微細構造と硬度変化 国内会議

    大林 浩也、堀 史説、岩瀬 彰宏、金野 泰幸、和田 武、加藤 秀実、前川 雅樹、河裾 厚男、石川 法人

    日本金属学会  2021年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 二重イオン照射による SiO2内 Ag-Ni複合粒子合成における微細構造の照射順 序効果 国内会議

    山田 智子、岩瀬 彰宏、松井 利之、前川 雅樹、河裾 厚男、堀 史説

    日本金属学会  2021年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 高速重イオン衝突における基礎および応用研究の有機的連携 国内会議

    今井誠、岡安悟、高廣克己、富田成夫、松波章浩、堀史説、安田和弘、雨倉宏

    連携重点研究報告会  2021年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • SiO2ガラスへの多重イオン照射による金属ナノ粒子変形と特性 国内会議

    山田智子,岩瀬彰宏,松井利之,堀史説、千星聡、石川法人、斎藤勇一,前川雅樹,河裾厚男、雨倉宏

    ナノ学会  2021年05月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 水溶液中での照射励起還元でのCuナノ粒子の複合化による安定化 国内会議

    堀史説、内村祐也、山田智子、松井利之、徐ギュウ、田口昇、田中慎吾

    ナノ学会  2021年05月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • アモルファスSiO2へのイオン注入制御によるAg-Ni複合粒子の微細構造 国内会議

    山田智子,岩瀬彰宏,松井利之,前川雅樹,河裾厚男,谷本久典,堀史説

    日本金属学会春期大会  2021年03月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 金属間化合物への重イオン照射によるアモルファス化と強度変の合金依存性 国内会議

    堀史説、鷹野陽弘、岩瀬彰宏、金野泰幸、和田武、加藤秀実、前川雅樹、河裾厚男、石川法人

    日本金属学会春期大会  2021年03月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 軟X線照射による水素化 DLC 膜中の自由体積の変化 国内会議

    神田一浩, 田村辰弥, 赤坂大樹, 堀史説, 薮内敦, 木野村淳

    応用物理学会春期学術講演会  2021年03月  応用物理学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Ag-Ni二重イオン注入によりSiO2アモルファス中に合成したナノ構造体の光学特性 国内会議

    山田智子、岩瀬彰宏、前川雅樹、河裾厚男、堀史説

    材料物性工学談話会  2021年02月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • SiO2 ガラスへの Ag と Ni の二重イオン照射合成したナノ構造体による光吸収特性 国内会議

    山田智子、鷹野陽弘、杉田健人、岩瀬彰宏 、前川雅樹、河裾厚男、堀史説

    QSTサイエンスフェスタ  2020年12月  量子応用研究開発機構

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • MeV 級高エネルギーX 線直接入射によるバルク材の非破壊検査法の開発 国内会議

    杉田健人、梅澤憲司、宮本修治、橋本智、天野壮、寺澤倫孝、堀史説

    非破壊検査協会年会  2020年10月  非破壊検査協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 重イオン照射によるZr系金属間化合物合金の非晶質化 国内会議

    堀史説、鷹野陽弘、金野泰幸、和田武、加藤秀実、石川法人、喜多村茜、河裾厚男、前川雅樹

    日本物理学会秋季大会  2020年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Ag及びNiイオンの二重照射によるSiO2内に生成するナノ構造体評価 国内会議

    山田智子、岩瀬彰宏、松井利之、前川雅樹、河裾厚男、正橋直哉、千星聡、堀史説

    日本物理学会秋季大会  2020年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 水溶液中での照射励起還元によるAg系ナノ構造体合成 国内会議

    堀史説、田口昇、田中真悟、秋田知樹、徐ギュウ

    日本金属学会秋期大会  2020年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Ag-Ni多重イオンの制御照射によるアモルファスガラス内複合粒子の合成 国内会議

    山田智子、岩瀬彰宏、松井利之、前川雅樹、河裾厚男、正橋直哉、千星聡、堀史説

    日本金属学会秋期大会  2020年09月  日本金属学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 高速重イオン衝突における基礎および応用研究の有機的連携 国内会議

    今井誠、岡安悟、高廣克己、富田成夫、松波章浩、堀史説、安田和弘、雨倉宏

    連携重点研究報告会  2020年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)キーワード

  • ナノサイズ超微粒子の合成と構造および電子状態評価

  • 金属、半導体中の微小欠陥評価

  • イオン照射による材料表面改質

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 励起反応場を用いた新規機能性ナノ材料合成制御

  • バルクアモルファス金属の局所構造評価と照射による特性改質

  • 放射光施設における高速陽電子ビームによる材料評価

  • 金属中の微小欠陥の検出に関する研究

科研費獲得実績

  • 荷電粒子のパルス照射が金属の照射損傷構造に及ぼす影響

    基盤研究(C)  2024年

  • 廃棄ナノマテリアルの毒性機構解明と低毒性化および安全取扱法確立へのアプローチ

    挑戦的研究(萌芽)  2024年

  • 荷電粒子のパルス照射が金属の照射損傷構造に及ぼす影響

    基盤研究(C)  2023年

  • 廃棄ナノマテリアルの毒性機構解明と低毒性化および安全取扱法確立へのアプローチ

    挑戦的研究(開拓・萌芽)  2023年

  • 荷電粒子のパルス照射が金属の照射損傷構造に及ぼす影響

    基盤研究(C)  2022年

  • 廃棄ナノマテリアルの毒性機構解明と低毒性化および安全取扱法確立へのアプローチ

    挑戦的研究(開拓・萌芽)  2022年

  • エネルギーインプランテーションプロセスによる三次元傾斜磁気機能付与と素子応用

    基盤研究(C)  2022年

  • 荷電粒子ビームを用いた金属合金中のナノ構造体生成と強度、電気伝導度制御

    基盤研究(C)  2022年

  • 荷電粒子ビームを用いた金属合金中のナノ構造体生成と強度、電気伝導度制御

    2021年

▼全件表示

研究員受入実績

  • 2024年度  研究員数:2名

  • 2023年度  研究員数:2名

  • 2022年度  研究員数:1名

担当授業科目

  • 放射線材料工学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 量子放射線系特別研究第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習

    2024年度   集中講義   大学院

  • マテリアル工学演習2

    2024年度   週間授業   大学

  • 放射線の社会学特論

    2024年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別研究第2

    2024年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別演習第2

    2024年度   集中講義   大学院

  • 量子放射線系特別研究

    2024年度   集中講義   大学院

  • マテリアルとものづくり

    2021年度    

  • マテリアル工学演習II

    2021年度    

  • 初年次ゼミナール【私たちの社会で利用される放射線について調べてみよう】

    2021年度    

  • 放射線材料工学特論

    2021年度    

  • 機械工作実習

    2021年度   実習  

▼全件表示

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • 鹿児島大学理工学部フレッシュマンセミナー講師

    2018年05月

     詳細を見る

    鹿児島大学理工学部フレッシュマンセミナーにて講義

  • 大阪府立高専特別講義講師

    2017年04月 - 2018年03月

  • 泉北高校SSH訪問研修

    2016年07月

     詳細を見る

    泉北高校生へのミニ研究「超音波照射反応場を用いた水中での金属ナノ微粒子合成」研修の実施

  • 教員免許更新講習会

    2015年04月 - 2016年03月

外国人受入実績

  • 2024年度

    留学生受入数 :1名

  • 2023年度

    留学生受入数 :1名

  • 2022年度

    留学生受入数 :1名

  • 2021年度

    留学生受入数 :1名