2024/03/27 更新

写真a

フクダ タマミ
福田 珠己
Fukuda Tamami
担当
大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 教授
現代システム科学域 環境社会システム学類
職名
教授
所属
現代システム科学研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 現代システム科学域 環境社会システム学類 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(地理学) ( 関西学院大学 )

  • 修士(文学) ( 関西学院大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 人文地理学  / 人文地理学

  • 人文・社会 / 地理学

研究キーワード

  • 文化地理学

  • Cultural Geography

研究概要

  • 文化地理学

  • フェミニスト地理学

  • ヘリテージ・スタディーズ

  • 場所の地理学

研究歴

  • 地理学とアートに関する研究

    2022年04月 - 継続中 

  • 場所・身体・移動について、視覚的側面、物質的側面、感情的側面から探求する

    文化地理学、フェミニスト地理学、場所、身体、文化遺産  個人研究

    2000 - 継続中 

所属学協会

  • 地理科学学会

    1997年04月 - 継続中   国内

  • 日本地理学会

    1992年04月 - 継続中   国内

  • 人文地理学会

    1989年04月 - 継続中   国内

  • 日本地理学会

  • 人文地理学会

論文

  • 「走る」身体が創造する都市空間―ランニングについての地理学的アプローチー

    福田珠己

    人間科学 : 大阪公立大学紀要   19   3 - 20   2024年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    リポジトリURL: https://doi.org/10.24729/0002000763

  • Between Two Homes: Gentaro Tanahashi and His Thoughts and Practices Concerning Kyodo (Homeland) and Katei (Family Home)

    福田珠己

    Japanese Contributions to the History of Geographical Thought 雑誌 Wakayama University   10   71 - 86   2014年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 「ホーム」の地理学をめぐる最近の展開とその可能性―文化地理学の視点から 査読

    福田珠己

    人文地理 雑誌 人文地理学会   60 ( 5 )   403 - 422   2008年10月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 赤瓦は何を語るか-沖縄県八重山諸島竹富島における町並み保存運動- 査読

    福田珠己

    地理学評論 雑誌 日本地理学会   727 - 743   1996年09月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

書籍等出版物

  • 大学的大阪ガイド

    大阪公立大学現代システム科学域( 担当: 共著 ,  範囲: 「見せる/魅せる仕掛け」、博覧会とミュージアム)

    昭和堂  2022年04月 

     詳細を見る

    著書種別:一般書・啓蒙書  

  • Placing Critical Geography: Historical Geographies of Critical Geography

    Berg,L.ほか( 担当: 共著)

    Routledge  2021年11月  ( ISBN:978-1409431411

     詳細を見る

    担当ページ:95-117  

  • Materiality, people's experience and making geographical knowledge

    福田 珠己, 大城 直樹, 遠城 明雄, 中島 弘二, 荒又 美陽, 水内 俊雄

    Osaka Prefecture University  2020年  ( ISBN:9784910252001

     詳細を見る

  • 浮遊する「記憶」

    福田珠己( 担当: 共著)

    青弓社  2005年09月 

     詳細を見る

    担当ページ:119-150  

  • 郷土-表象と実践

    福田珠己( 担当: 共著)

    嵯峨野書院  2003年06月 

     詳細を見る

    担当ページ:68-86  

MISC(その他記事)

  • Jonas Larsen Urban marathons: rhythms, places, mobilities (書評) 査読

    福田珠己

    人文地理   74 ( 2 )   178 - 179   2022年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   国際・国内誌:国内誌  

科研費獲得実績

  • 都市空間におけるスポーツ行為に関する文化地理学的研究―走る身体と空間に注目して

    基盤研究(C)  2025年

  • 都市空間におけるスポーツ行為に関する文化地理学的研究―走る身体と空間に注目して

    基盤研究(C)  2024年

  • 近代日本のアートと地理空間ーメディア表象とパブリックアート体験にみる都市と地方

    基盤研究(C)  2024年

担当授業科目

  • PBL演習(都市社会)

    2024年度   集中講義   大学

  • 環境社会システム学演習2

    2024年度   週間授業   大学

  • 地理学基礎

    2024年度   週間授業   大学

  • 文化地理学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 人間科学特別研究1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 現代システム科学特別演習1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 人間科学特別演習1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 人間科学特別研究3

    2024年度   集中講義   大学院

  • ジェンダー論入門

    2024年度   週間授業   大学院

  • 環境再生学

    2024年度   集中講義   大学

  • 環境システム学卒業研究

    2024年度   集中講義   大学

  • 人間科学特別研究VII

    2024年度   集中講義   大学院

  • 人間科学特別研究V

    2024年度   集中講義   大学院

  • 心理・社会環境特別演習B

    2021年度    

  • 心理・社会環境特別演習A

    2021年度    

  • 環境システム学特別研究II

    2021年度    

  • 環境システム学特別研究I

    2021年度    

  • 環境再生学

    2021年度    

  • 環境システム学卒業研究

    2021年度    

  • 環境共生科学入門II

    2021年度    

  • 環境共生科学入門

    2021年度    

  • 環境共生科学入門

    2021年度    

  • 環境システム学演習I

    2021年度    

  • ジェンダー論への招待

    2021年度    

  • 文化地理学特論

    2021年度    

  • 文化と景観

    2021年度    

  • 環境システム学演習IV

    2021年度    

  • 環境システム学演習III

    2021年度    

  • 地理学基礎

    2021年度    

▼全件表示

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • 自然の地理学

    分野:文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー)

     詳細を見る

    対象:高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 市民団体

  • 博物館というメディア

    分野:文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー)

     詳細を見る

    対象:高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 市民団体

  • 場所と文化

    分野:文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー)

     詳細を見る

    対象:中学生, 高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 市民団体

  • 文化と景観

    分野:文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー)

     詳細を見る

    対象:中学生, 高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 市民団体