Graduate School of Sustainable System Sciences Division of Sustainable System Sciences

Updated on 2023/04/20
Faculty of Liberal Arts, Sciences and Global Education
Professor 2022.04 - Now
Graduate School of Sustainable System Sciences Division of Sustainable System Sciences
Professor 2022.04 - Now
経済学修士 ( Kyoto University )
Humanities & Social Sciences / History of thought / 社会思想史
Humanities & Social Sciences / Economic doctrines and economic thought / 社会思想史
gouvernement
福祉国家
田園都市
災害
Osaka Metropolitan University
2022.04 - Now
「身体の牢獄 ──ふたたび規律権力について──」
前川真行
『社会学雑誌』 39 59 - 94 2022.12
「甘いパンには毒があるのか」 Reviewed
前川真行
RI: Research Integrity Report 4 78 - 93 2020.03
権力のエスノグラフィ、あるいは悪しき主体について
前川真行
現代思想 45 ( 20 ) 220 - 237 2017.11
公正と信頼のあいだ: アリス・ゴフマンのケース Reviewed
前川真行
RI:Research Integrity Reports 雑誌 大阪府立大学研究公正インスティテュート ( 2 ) 14 - 38 2017.03
ミシェル・フーコーと統治
前川真行
大阪府立大学紀要(人文・社会科学) 大阪府立大学高等教育推進機構 ( 65 ) 65 - 25 2017.03
小野十三郎と田園都市 – ある幻想の現在
前川真行
大阪府立大学紀要(人文・社会科学) ( 64 ) 17 - 36 2016.03
「労働という重力」
『POSSE』 堀之内出版 vol.16 pp. 186 - 210 2012.09
洪水のあと——3.11以後のアナーキズムと社会国家 Reviewed
前川真行
社会思想史研究 ( 36 ) 27 - 49 2012.09
「パンのポリス——社会国家と統治——」
富永茂樹編『歴史概念としての〈公共圏〉と〈公共哲学〉』 京都大学GCOE「親密圏と公共圏をめざすアジア拠点」理論班 2012.03
« Formation et déformation de l'idée de politique sociale à la fin de l'ère de Meiji »
Masayuki MAEGAWA
ZINBUN 雑誌 JINBUN KAGAKU KENKYUSHO, KYOTO UNIVERSITY 2003/2004 ( 37 ) 105 - 127 2005.03
「生の統治」
前川真行
人文学報 雑誌 京都大学人文科学研究所 ( 84 ) 177 - 218 2001.03
「美的空間と崇高」
前川真行
人間関係論集 雑誌 大阪女子大学人間関係学科 ( 15 ) 123 - 154 1998.03
「過剰決定から構造的因果生へ。その概念について」
前川真行
人文学報 雑誌 京都大学人文科学研究所 ( 80 ) 145 - 169 1996.03
『狂い咲く、フーコー : 京都大学人文科学研究所人文研アカデミー『フーコー研究』出版記念シンポジウム全記録+』
相澤伸依, 市田良彦, 上尾真道, 上田和彦, 王寺賢太, 隠岐さや香, 重田園江, 北垣徹, 久保田泰考, 小泉義之, 坂本尚志, 柵瀬宏平, 佐藤淳二, 佐藤嘉幸, 柴田秀樹, 武田宙也, 田中祐理子, 千葉雅也, 立木康介, 中井亜佐子, 長原豊, 西迫大祐, 丹生谷貴志, 箱田徹, 廣瀬純, 藤田公二郎, 布施哲, 堀尾耕一, 前川真行, 松本潤一郎, 森本淳生, 森元庸介
読書人 2021.08 ( ISBN:9784924671485 )
前川真行( Role: Contributor , 「生権力と福祉国家——ミシェル・フーコーの70年代」pp. 421-439.)
岩波書店 2021.03
住友陽文・林尚之編『近代のための君主制 : 立憲主義・国体・「社会」』
前川真行( Role: Contributor , 「憲法を「設立」すること——立憲主義と国民主権のあいだ」pp. 8-36.)
大阪公立大学共同出版会 2019.11 ( ISBN:9784909933102 )
『社会思想史事典』
前川 真行( Role: Contributor , 「災害と防災」)
丸善 2019
市野川容孝・宇城輝人編『社会的なもののために』
( Role: Joint author)
ナカニシヤ出版 2013.02 ( ISBN:978-4779507243 )
井上俊・伊藤公雄編『文化の社会学(社会学ベーシックス3)』
( Role: Joint author)
世界思想社 2009.07 ( ISSN:97847907 )
富永茂樹編『転回点を求めて ― 一九六〇年代の研究』
( Role: Joint author)
世界思想社 2009.03 ( ISBN:978-4622038405 )
井上俊・伊藤公雄編『社会の構造と変動 (社会学ベーシックス 2)』
( Role: Joint author)
世界思想社 2008.07 ( ISBN:978-4790713494 )
富永茂樹編『資料 権利の宣言-1789』
富永茂樹, 宇城輝人, 北垣徹, Marcel Gauche, 前川真行, 他
京都大学人文科学研究所 2001.03
「系譜学」によって削り出された「哲学者」フーコー Invited
前川真行
図書新聞 3513 3 - 3 2021.09
「時代の証言として再読する:ドンズロが提示する展望と私たちにゆだねられたもの」 Invited
前川真行
『週刊読書人』 3336 6 2020.04
「かくも官公労的な楽園——高野文子と戦後」 Invited
前川真行
『群像』 75 ( 2 ) 458 - 580 2020.02
Farewell to Our Good Old Universities. Dance until Dawn, Mr. Sugiyama!
MAEGAWA Masayuki
37 15 - 19 2019.03( ISSN:0289-6192 )
紀平栄作著『ニュースクール — 20世紀アメリカのしなやかな反骨者たち』 Invited
前川 真行
アメリカ史評論 36 36 - 50 2019.01
鼎談「関西都市論——生存の都市へ」
宇城輝人(福井県大),酒井隆史(本学)との鼎談。司会は天田城介(立命館大学)
生活書院 『生存学』「特集:都市」 vol. 6 220 - 277 2013.03
ロベール・カステル『社会問題の変容 ー賃金労働の年代記ー』
ロベール・カステル、前川真行
ナカニシヤ出版 2012.03
転換期の研究──1970年代の日本社会とその共時的構造
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2027
転換期の研究──1970年代の日本社会とその共時的構造
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2026
転換期の研究──1970年代の日本社会とその共時的構造
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2025
転換期の研究──1970年代の日本社会とその共時的構造
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2024
近代天皇制に関する思想史的研究ー「国体とデモクラシ―」に着目して
Grant-in-Aid for Scientific Research(B) 2024
西洋思想史特論A
2024 Weekly class Graduate school
人間科学特別研究1
2024 Intensive lecture Graduate school
現代システム科学特別演習1
2024 Intensive lecture Graduate school
共生の思想
2024 Weekly class Undergraduate
思想と社会
2024 Weekly class Graduate school
西洋思想史特論B
2024 Weekly class Graduate school
人間科学特別研究2
2024 Intensive lecture Graduate school
現代システム科学特別演習2
2024 Intensive lecture Graduate school
現代日本の政治と経済
2024 Weekly class Graduate school
思想と社会
2024 Weekly class Graduate school
政治社会学
2024 Weekly class Undergraduate
Society and Thought
2021
Special Topics in Interdisciplinary Approaches to Human Sciences
2021
Questioning Modernity
2021
The Politics and Economy in Postwar Japan
2021
Special Topics in Social Philosophy
2021
Special Topics in political philosophy
2021
Political Sociology
2021
Coexistence and Social Thought
2021
68/71の地平
Role(s): Host
Type: Lecture
大阪公立大学プロジェクト型研究;1970年代の研究 2023.03
中世後期~近世ヨーロッパの選挙王政-世襲王政との対比において-
Role(s): Commentator
Type: Lecture
近代天皇制思想史研究会 2023.02
ハンナ・アーレント『全体主義の起源』を読み解く―ファシズムの新たな台頭―
Role(s): Lecturer
Type: Lecture
大阪公立大学 大阪公立大学公開講座 2022.10 - 2022.12