2024/09/15 更新

写真a

ヒライ ノリオ
平井 規央
Hirai Norio
担当
大学院農学研究科 緑地環境科学専攻 教授
農学部 緑地環境科学科
職名
教授
所属
農学研究院
連絡先
メールアドレス
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院農学研究科 緑地環境科学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 農学部 緑地環境科学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(緑地環境科学)

  • 修士(農学) ( 大阪府立大学 )

研究分野

  • 環境・農学 / 生物資源保全学

  • ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学

  • 環境・農学 / 昆虫科学

  • ライフサイエンス / 生態学、環境学

研究キーワード

  • 昆虫生理・生態学

  • Insect Ecology

所属学協会

  • 日本鱗翅学会

  • 日本応用動物昆虫学会

  • 日本昆虫学会

  • 日本生態学会

  • 個体群生態学会

受賞歴

  • 環境動物昆虫学会賞

    2022年11月   日本環境動物昆虫学会  

  • 日本昆虫学会あきつ賞 受賞

    2012年10月   日本昆虫学会  

  • 四手井賞 受賞(共同受賞)

    2012年03月   関西自然保護機構  

  • 日本昆虫学会学会賞

    2008年09月   日本昆虫学会  

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学大学院   農学研究科

    2022年04月 - 継続中

  • 大阪府立大学大学院   生命環境科学研究科

    2019年04月 - 2022年03月

  • 大阪府立大学大学院   生命環境科学研究科

    2013年10月

  • 大阪府立大学   農学部

    1998年01月

  • 福島県農業試験場相馬支場 研究員

    1995年04月 - 1997年12月

論文

  • 大規模開発地周辺に整備されたビオトープ池の水生昆虫群集

    原口みく・上田昇平・平井規央

    昆虫と自然   59 ( 5 )   35 - 40   2024年03月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

  • 水生昆虫保全に関する新たな動向

    平井規央

    昆虫と自然   59 ( 5 )   2 - 5   2024年03月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

  • 日本におけるクロマダラソテツシジミの定着可能性 査読

    大津建大・石井実・鈴木丈詞・上田昇平・平井規央

    蝶と蛾   75   2024年03月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

  • Development of microsatellite markers for the endangered butterfly Luehdorfia japonica Leech, 1889 (Lepidoptera: Papilionidae) 査読

    Ueda, S., C. Nakasuji, N. Nakahama, N. Hirai, M. Ishii

    Entomological Science   27   2024年03月

     詳細を見る

    国際・国内誌:国際誌  

  • 大阪府におけるコガタノゲンゴロウの再発見と過去の標本情報 査読

    鈴木真裕・平井規央

    地域自然史と保全   45   135 - 138   2023年12月

  • 大阪府能勢町のクリ園におけるキマダラルリツバメの発生状況と寄主アリの営巣樹種

    大谷郁生・湯浅淳子・森地重博・平井規央・上田昇平

    地域自然史と保全   45 ( 1 )   69 - 75   2023年03月

  • カワラバッタの日本各地における生息状 況と生活史に関する知見

    上田 昇平, 平井 規央

    昆虫と自然   58   21 - 25   2023年

  • 海を渡る昆虫 アサギマダラの長距離移動

    平井 規央

    雑誌『K』   5   40 - 45   2023年

  • 大阪府能勢町のクリ園におけるキマダラルリツバメの発生状況と寄主アリの営巣樹種(印刷中) 査読

    平井 規央, 上田 昇平

    地域自然史と保全   -   2023年

  • Identification and redescription of Eumorphobotys eumorphalis, with remarks on its relationship with Prodasycnemis inornata referring to abdominal terminalia and DNA barcode information (Lepidoptera: Crambidae).

    Yoshiyasu, Y., F. Fnakoshi and Norio Hirai

    Esakia   ( 55 )   133 - 143   2022年12月

  • 最絶滅危惧チョウ類の保全と農林業・地域住民との共存共栄をめざして ―日本鱗翅学会自然保護委員会―

    矢後 勝也, 谷尾 崇, 平井 規央, 伊藤 勇人, 佐々木 公隆, 中村 康弘, 永幡 嘉之, 神宮 周作, 水落 渚, 関根 雅史, 伊藤 雅男, 清水 聡司, 川口 誠, 境 良朗, 木滑 黄平, 松岡 法明, 遠藤 秀紀

    自然保護助成基金助成成果報告書   31 ( 0 )   154 - 171   2022年10月( ISSN:24320943 ( eISSN:21897727

     詳細を見る

    <p>主にシカ食害による植生破壊で最も絶滅が危惧されるチョウとなった「種の保存法」の国内希少野生動植物種・ツシマウラボシシジミの保全を目的として,a)保全エリアでの保護増殖活動,b)農林業との連携活動,c)地域住民との連携活動,の3つの課題に取り組んだ.この事例を基に,「希少種保全─農林業─地域住民」の共存共栄における模範的役割を目指した.保護増殖活動では,防鹿柵の増設により保全エリアを改善した他,新たな保全エリアを設けて環境整備と食草植栽,放逐実験を実行し,一年を通じた食草利用について検証した.農林業との連携活動では,本種の好む環境を備えたホダ場を所持する椎茸農家との協働に成功した.地域住民との連携活動では,地元中学校・高校への標本寄贈と食草植栽体験を行い,将来的に本種の保全を担う人材を育成した.また,保全シンポジウムをハイフレックス形式で2回開催するとともに,第1回では一般市民向けの観察会・食草植栽体験を実施した.缶バッジやリーフレット,食草ポットも無料配布して本種の保全活動を広く周知した.</p>

    DOI: 10.32215/pronatura.31.0_154

  • 大阪府におけるセスジダルマガムシの初記録 査読

    原口 みく, 上田 昇平, 平井 規央

    昆蟲.ニューシリーズ   25 ( 3 )   121 - 123   2022年09月( ISSN:13438794 ( eISSN:24320269

     詳細を見る

  • Morphological characteristics of the nymphal stages of the giant Asian mantis, Hierodula chinensis Werner (Mantodea: Mantidae), an alien species in Japan, with remarks on its identification

    Ioka R.

    Entomological Science   25 ( 3 )   2022年09月( ISSN:1343-8786 ( eISSN:1479-8298

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ens.12518

  • 大阪府南部におけるヨツモンカメノコハムシの生活史

    春木 洋人, 上田 昇平, 平井 規央

    関西病虫害研究会報   64 ( 0 )   18 - 22   2022年05月( ISSN:03871002 ( eISSN:18836291

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    <p>近畿地方に最近侵入したヨツモンカメノコハムシ<i>Laccoptera nepalensis</i>の季節消長を調べるために,2021年5~12月に月1回大阪府南部で野外調査を行った。調査では,ノアサガオ5カ所とサツマイモ3カ所を対象とし,幼虫,蛹,成虫の個体数を記録した。その結果,ノアサガオでは,本種成虫は5~12月の全ての月で確認され,6月に密度が低下したものの,その後は横ばいもしくは緩やかに増加した。幼虫は6月以降すべての地点で確認され6,9,10月に密度がやや高かった。サツマイモでは,地点によって7~9月に最初の成虫が認められ,いずれの地点でも9月と10月に密度が高かった。幼虫は,8~11月に見られた。本種のこの地域の個体群について,さまざまな温度・日長条件で飼育実験を行った結果,いずれの発育ステージでも温度が高くなるほど発育期間が短く,20°Cにおける産卵から羽化までの期間は約54日,27°Cでは約31日であった。本種の産卵から羽化までの発育零点(<i>t</i><sub>0</sub>)は10.8°C,有効積算温度(<i>K</i>)は500日度であった。得られた発育零点と有効積算温度から野外における年間世代数を推定したところ,大阪府南部では約3世代が可能と推定された。</p>

    DOI: 10.4165/kapps.64.18

    J-GLOBAL

  • A new species of Scirpophaga (Lepidoptera, Crambidae) from Japan, with remarks on its specific habitat.

    Yoshiyasu, Y., Osamu Saito and Norio Hirai

    Lepidoptera Science   73   2022年05月

  • 衰退する水生昆虫と保全のための基礎情報の重要性

    平井 規央

    昆虫と自然   57   2 - 4   2022年

  • 総論:衰退する水生昆虫と保全のための基礎情報の重要性-General remarks : Decline of aquatic insects and significance of basic information for their conservation-特集 湿地の昆虫とその多様性

    平井 規央

    昆虫と自然   57   2 - 4   2022年

  • 総論:南西諸島から分布を拡大した昆虫たち-General remarks : Insects expanding the distribution range from the Ryukyu Islands-特集 南西諸島に関連する昆虫の分布拡大種

    平井 規央

    昆虫と自然   57   2 - 4   2022年

  • 滋賀県の野洲川におけるカワラバッタ の季節消長と生息環境 査読

    上田 昇平, 平井 規央

    地域自然史と保全   44   133 - 141   2022年

  • 本州で分布を拡大するカメノコハムシ亜科2種の生活史-Life history of the tortoise beetles, Laccoptera nepalensis and Cassida circumdata expanding their distribution in Honshu, Japan-特集 南西諸島に関連する昆虫の分布拡大種

    上田 昇平, 平井 規央

    昆虫と自然   57   21 - 25   2022年

  • 大阪府北部の地黄湿地における水生昆虫の種多様性とその変化-Change in species diversity of aquatic insects in the Jiou Marsh, Northern Osaka Prefecture-特集 湿地の昆虫とその多様性

    上田 昇平, 平井 規央

    昆虫と自然   57   10 - 14   2022年

  • 大阪府北部の地黄湿地における水生昆虫の種多様性とその変化

    上田 昇平, 平井 規央

    昆虫と自然   57   10 - 14   2022年

  • チョウ類の移動とその多様性―海や国境を越えて渡りをする種も

    平井 規央

    生物の科学遺伝   76   101 - 107   2022年

  • チョウ類の多様性とその保全

    平井 規央

    生物の科学遺伝   76   86 - 88   2022年

  • 奈良県吉野郡におけるハコネサンショウウオの生活史 査読

    前原千華・上田昇平・平井規央

    地域自然史と保全43(2)   2021年12月

  • 絶滅種スジゲンゴロウを含む1958年の大阪府堺市産コウチュウ目標本の発見. 査読

    平井規央・池内健

    地域自然史と保全43(1):60-70.   2021年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 複数施設の生息域外保全による国内希少野生動植物ヤシャゲンゴロウの遺伝的多様性の保持効果 査読

    加藤雅也・中濵直之・上田昇平・平井規央・井鷺裕司

    保全生態学研究 雑誌   2021年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 赤色灯によるミナミキイロアザミウマの誘引抑制効果

    山本 みずき, 上田 昇平, 平井 規央

    関西病虫害研究会報   63   75 - 80   2021年05月( ISSN:0387-1002 ( eISSN:1883-6291

     詳細を見る

    本研究では,世界的な農業害虫であるミナミキイロアザミウマ<i>Thrips palmi</i> Karny 1925 の赤色光に対する誘引抑制効果を検証した。暗室内に設置した透明アクリル容器の内部両端にキュウリ苗を1株ずつ置き,片方の苗には赤色灯と白色灯を(実験区),もう片方には白色灯を照射した(対照区)。中央の放飼台に乗せたキュウリ苗に成虫50個体を放飼し,10日間,両区に移動した個体数を記録した。底面上部に敷く材料や電灯の波長を変えて4種類の実験を実施した。底面上部に何も敷かなかった場合,赤色灯への誘引抑制効果が認められた。底面上部に黒色画用紙およびアルミホイルを敷いた場合,赤色区に移動した個体数は有意に少なく,赤色灯によってキュウリ苗への誘引が抑制される傾向がみられた。赤色灯を橙色灯に替え,底面上部にアルミホイルを敷いた場合,実験区と対照区に移動した個体数に有意差はなかった。本種の赤色光に対する誘引抑制効果を十分に発揮させるためには,底面上部に敷く資材を考慮することが重要であると考えられる。

    DOI: 10.4165/kapps.63.75

    CiNii Article

    J-GLOBAL

    その他URL: http://id.ndl.go.jp/bib/031529859

  • 人工光下におけるイチゴの果実肥大特性の解析と果梗部切断面からの糖浸出量の評価 査読

    山中良祐・和田光生・古川一・東條元昭・平井規央・北宅善昭

    日本冷凍空調学会論文集37(3):215-224.   2021年03月

  • クロマダラソテツシジミの最近の動向と本土への定着可能性

    平井 規央

    昆虫と自然   56   2021年

  • Microgaster godzilla (Hymenoptera, Braconidae, Microgastrinae), an unusual new species from Japan which dives underwater to parasitize its caterpillar host (Lepidoptera, Crambidae, Acentropinae). 国際共著

    Fernandez-Triana, J., Kamino, T., Maeto, K., Yoshiyasu, Y., & Hirai, N.

    Journal of Hymenoptera Research, 雑誌   2020年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • A new species and four new records of Diduga Moore (Lepidoptera, Erebidae, Arctiinae) from Thailand 査読

    Bayarsaikhan, U. N. Hirai, K. ČernÝ, H.-W. Kwon, Y.-S. Bae

    Zootaxa 雑誌   2020年10月

  • Development of microsatellite markers for the endangered butterfly Zizina emelina (de l’Orza, 1869) (Lepidoptera Lycaenidae).

    Sato D, *Ueda S, Nakahama N, Izuno A, Isagi Y, Yago M, Hirai N

    Japanese Journal of Environmental Entomology and Zoology   2020年08月

  • Development of microsatellite markers for an extremely limited distributed rare diving beetle species, Acilius kishii, and a widely distributed species, Acilius japonicus (Coleoptera: Dytiscidae)

    Masaya Kato, Naoyuki Nakahama, Ayako Izuno, Norio Hirai, Shouhei Ueda, Yuji Isagi

    Entomological Science   23 ( 2 )   204 - 207   2020年06月( ISSN:1343-8786 ( eISSN:1479-8298

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Acilius kishii Nakane, 1963 (Coleoptera: Dytiscidae) is an endangered diving beetle species distributed in only one location, Lake Yashaga-Ike, Honshu Island, Japan. Acilius japonicus, which is related to A. kishii, is distributed widely in northern Honshu Island and Hokkaido Island in Japan. In this study, we identified 14 microsatellite loci for A. kishii and A. japonicus, including both polymorphic and monomorphic loci, using the next-generation sequencing method. We observed that 5 and 10 loci showed polymorphisms in 31 and 32 individuals of A. kishii and A. japonicus, respectively. The observed and expected heterozygosities were 0.00–1.00 and 0.00–0.74, respectively. These microsatellite loci could be useful for future conservation genetic studies, including monitoring of genetic diversity and extinction risk of A. kishii.

    DOI: 10.1111/ens.12415

  • Light intensity influences feeding and fecundity of Tetranychus urticae (Acari: Tetranychidae) through the responses of host Cucumis sativus leaves 査読

    Toshio Shibuya, Yuta Iwahashi, Takeshi Suzuki, Ryosuke Endo, Norio Hirai

    Experimental and Applied Acarology   81 ( 2 )   163 - 172   2020年06月( ISSN:0168-8162 ( eISSN:1572-9702

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    We investigated feeding and fecundity of the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae (Acari: Tetranychidae), on leaves of cucumber (Cucumis sativus) seedlings that had been acclimatized to different light intensities. Based on these data, we analyzed the relationships between mite performance (feeding and fecundity) and leaf properties. The cucumber seedlings were grown in controlled-environment chambers under different light intensities at a photosynthetic photon flux density of 50, 100, 150, 300, or 450 µmol m- 2 s- 1 until the first true leaves had expanded. Adult females were released on the adaxial surfaces of excised leaf samples from the seedlings of each treatment group and held under standardized light intensity (200 µmol m- 2 s- 1). Fecundity and leaf damage area increased and decreased, respectively, as the acclimatization light intensity increased, indicating indirect effects of light intensity on feeding and fecundity through changes in the host leaf properties. Leaf mass per area (LMA) and photosynthetic capacity, which increased as the acclimatization light intensity increased, was positively related to the fecundity, but was negatively related to the leaf damage area. The higher LMA and photosynthetic capacity results in an increased amount of mesophyll per unit leaf area. This would allow the mites to feed efficiently from a limited area, which may explain the increased fecundity on these leaves.

    DOI: 10.1007/s10493-020-00496-0

    PubMed

    その他URL: http://link.springer.com/article/10.1007/s10493-020-00496-0/fulltext.html

  • 京都市郊外の里地里山地域に造成された住宅地のチョウ類群集の構造と変化 査読

    吉田 周, 平井 規央, 上田 昇平, 石井 実

    蝶と蛾   71 ( 1 )   1 - 14   2020年05月( ISSN:0024-0974 ( eISSN:1880-8077

     詳細を見る

    To examine the structure of the butterfly assemblage in a residential area developed in a Satoyama landscape, transect counts of butterflies were carried out for five years from 2012 to 2016 in the Iwakura-Ichihara area of Kyoto City. Thirty-eight species were observed with five dominant species, <i>Pieris rapae, Zizeeria maha, Eurema mandarina, Ypthima argus</i> and <i>Colias erate</i>, accounting for 77.4% of the total population. Although no red-listed species were found, several Satoyama coppice species such as <i>Erynnis montana</i> and <i>Japonica lutea</i> were observed in the study site. Analyses based on past records and land-use changes demonstrate that the butterfly assemblage has been simplified with the reduction of the Satoyama landscape.

    DOI: 10.18984/lepid.71.1_1

    CiNii Article

  • Comparison of Genetic Structure between Endangered and Common Butterflies, Ypthima multistriata and Y. argus (Lepidoptera; Nymphalidae), Inhabiting Japan.

    Yuto Hasegawa, Tsuyoshi Takeuchi, Shouhei Ueda, Norio Hirai

    Zoological science   37 ( 2 )   109 - 116   2020年04月( ISSN:0289-0003

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    Genetic structures of two closely related butterflies, Ypthima multistriata and Y. argus, inhabiting Japan were compared based on the mitochondrial cytochrome c oxidase subunit I (COI) sequences. The former species is classified as a vulnerable species and exhibits a characteristic pattern of voltinism: univoltine and bivoltine populations are distributed in a scattered manner. The latter species is common and has a normal geographical pattern of voltinism: the number of annual generations is correlated with latitude. Our genetic analyses of these two species yielded contrasting results: a spatial analysis of molecular variance (SAMOVA) and FST between each pair of populations revealed a locally fragmented genetic structure for Y. multistriata, compared to three distinct geographic groups of Y. argus within which range-wide gene flow occurs. Although Y. argus is a common species, only the southernmost populations in Japan had higher genetic diversity, while the other populations had the same or lower levels of genetic diversity, compared to Y. multistriata. These results indicate that: 1) the degree of fragmentation of Y. multistriata populations was higher; however, markedly lower genetic diversity was not found, and 2) although Y. argus is a common species, its populations may not be genetically robust. In addition, AMOVA revealed a relationship between voltinism and genetic variation in Y. multistriata. This result suggests a phylogenetic constraint of voltinism in this butterfly.

    DOI: 10.2108/zs190002

    PubMed

  • Species diversity of Odonata in Nakaikemi Marsh, Fukui Prefecture, Japan

    Hirai, N., T. Morioka and M. Ishii

    Japanese Journal of Environmental Entomology and Zoology   31   2020年01月

  • 「三草山ゼフィルスの森」におけるチョウ類群集の24 年間の変化 査読

    石井実・浅井悠太・上田昇平・平井規央

    地域自然史と保全 雑誌   41   97 - 109   2019年12月

  • 箕浦忠愛コレクションから見た昭和前期の京都市周辺のチョウ相 査読

    吉田周・平井規央・上田昇平・石井実

    蝶と蛾   70   109 - 122   2019年12月

  • A taxonomic revision of the genus Conogethes (Lepidoptera, Crambidae) in Thailand. 査読

    Chaovalit, S., Y. Yoshiyasu, N. Hirai and N. Pinkaew

    Lepidoptera Science 雑誌   70   65 - 88   2019年08月

  • Difference of photosensitive period and variation of voltinism in populations of a butterfly, Ypthima multistriata, inhabiting similar latitudes and altitudes. 査読

    Hasegawa, Y., T. Takeuchi and N. Hirai

    Entomologia Experimentalis et Applicata   167   467 - 475   2019年06月

  • Variability of photosensitive period and voltinism among populations of a butterfly, Ypthima multistriata, inhabiting similar latitudes and altitudes

    Yuto Hasegawa, Tsuyoshi Takeuchi, Norio Hirai

    Entomologia Experimentalis et Applicata   167 ( 5 )   467 - 475   2019年05月( ISSN:0013-8703 ( eISSN:1570-7458

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In Ypthima multistriata Butler (Lepidoptera: Nymphalidae), there are univoltine and bivoltine populations in adjacent areas with similar climatic conditions. A previous study revealed that larvae of both univoltine and bivoltine populations diapause under a constant short day (i.e., a constant short light period; L13:D11), but not under a constant long-day condition (L16:D8). However, in both types of populations, adults of an overwintering generation appear and oviposit in June and soon thereafter larvae hatch. Therefore, the younger larvae (at least the first instars) of both types of populations experience a long day; nevertheless, the larvae of univoltine populations diapause in nature. To resolve this inconsistency, we set up two hypotheses: (1) the photosensitive stage of larvae is the second instar or later, and (2) the photosensitive stage of univoltine populations is later than that of bivoltine populations. To test these hypotheses, we performed rearing experiments with two univoltine populations and two bivoltine ones. The results indicated that the photosensitive stage was the second or third instar and that the photosensitive stage was later in one univoltine population than in the two bivoltine populations. Larvae of the other univoltine population diapaused under all conditions. The former result supports our hypothesis, and the latter result indicates that the response to photoperiod is different among univoltine populations. In addition, larval development was slower in one univoltine population than in the bivoltine populations, which also delays the timing of the diapause decision in this univoltine population. Larvae that experienced a long day during the first and middle instars but experienced a short day at the end of their larval stage developed faster than larvae that experienced a constant long day. This may be an adaptation to enable emergence before the start of a cold season that is unsuitable for reproduction.

    DOI: 10.1111/eea.12799

  • 箕浦忠愛コレクションから見た昭和前期の京都市周辺のチョウ相 査読

    吉田 周, 平井 規央, 上田 昇平, 石井 実

    蝶と蛾   70 ( 3 )   109 - 136   2019年( ISSN:0024-0974

     詳細を見る

    <p>Based on the label information of butterfly specimens collected in Kyoto Prefecture, Japan by Dr. Tadachika Minoura, the distribution of butterfly species in and around Kyoto City in the early Showa period (1930's to 1950's) was inferred and compared with the Red Lists of Kyoto Prefecture and the Ministry of the Environment. The specimens contained 63 species and 961 individuals collected at 50 sites in Kyoto Prefecture from 1904 to 1969, including 7 species listed in the Red List of Kyoto Prefecture 2015 or Ministry of the Environment 2018. In particular, it became clear that several species listed on the Red Lists such as <i>Fabriciana nerippe</i> and <i>Eurema laeta</i> were distributed in the Saga or Kinugasa areas, which are now an urban area. Thus Minoura's collection was proved to an important means for inferring the butterfly fauna in and around Kyoto City in the early Showa period.</p>

    DOI: 10.18984/lepid.70.3-4_109

    CiNii Article

  • 「三草山ゼフィルスの森」におけるチョウ類群集の24年間の変化 査読

    上田 昇平, 平井 規央

    地域自然史と保全   41   97 - 109   2019年

  • The tiger beetle, Therates alboobliquatus W. Horn, 1909 (Coleoptera: Cicindelidae), spends its immature stages inside rotting wood 査読

    Yamamoto, N., N. Hirai and S. Ueda

    Coleopterists Bulletin 雑誌   72   522 - 524   2018年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 都市の生物多様性地域戦略の課題と展望-戦略の策定と残された課題にどう向き合うか- 査読

    平井規央

    地域自然史と保全 雑誌   2018年06月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 大阪府の都市部に造成されたビオトープ池の大型無脊椎動物群集に及ぼす池干し効果 査読

    鈴木真裕・平井規央・石井 実

    環動昆 雑誌   2018年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Reproduction, growth rate and dispersal of the dark chub, Candidia sieboldii, as estimated by using the mark-release-recapture method 査読

    Matsuoka, H., N. Hirai* and M. Ishii

    Journal of Freshwater Ecology 雑誌   2017年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Early community assembly of aquatic insects in experimental ponds established across the forest margin of a Satoyma coppice 査読

    Suzuki, M., N. Hirai and M. Ishii

    Environmental Entomology and Zoology 雑誌   2017年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • カワムツ属2種とオイカワの交雑個体の形態比較およびミトコンドリアDNA解析

    松岡悠・平井規央・石井実

    地域自然史と保全 雑誌   39 ( 1 )   63 - 69   2017年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 気づかない間に進行する在来種から近縁外来種への入れ替わり. 査読

    平井規央

    地域自然史と保全   39 ( 1 )   3 - 6   2017年08月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Genetic diversity and intrusion of alien populations of Oryzias latipes in Osaka Prefecture, central Japan. 査読

    Hirai, N., Y. Torii, H. Matsuoka and M. Ishii

    Journal of Environmental Entomology and Zoology 雑誌   28   2017年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Genetic population structure of the fluvial eight-barbel loach Lefua sp. 1 in the three river systems in central Honshu, Japan, revealed by microsatellite DNA markers. 査読

    Inotsuka, A., N. Hirai*, S. Aoyama and M. Ishii

    Ichthyological Research 雑誌   in press   2016年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Differences in pupal cold hardiness and larval food consumption between overwintering and non-overwintering generations of the common yellow swallowtail, Papilio machaon (Lepidoptera: Papilionidae), from the Osaka population. 査読

    Hirai, N., Y. Hirai and M. Ishii

    Entomological Science 雑誌   19   180 - 187   2016年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 大阪府北部の鴻応山周辺におけるギフチョウ個体群と食草群落の現状 査読

    吉村忠浩,竹内剛,森地重博,Anja Sliwa,平井規央,石井実

    蝶と蛾 雑誌   66 ( 2 )   62 - 67   2015年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Atmospheric humidity influences oviposition rate of Tetranychus urticae (Acari: Tetranychidae) through morphological responses of host Cucumis sativus leaves. 査読

    Shibuya, T., Itagaki, K., Ueyama, S., Hirai, N. and Endo, R.

    Journal of Economic Entomology 雑誌   109 ( 1 )   255 - 258   2015年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effects of photoperiod and temperature on the development and diapause of the endangered butterfly Zizina emelina (Lepidoptera: Lycaenidae). 査読

    Sakamoto, Y., N. Hirai, and M. Ishii

    J Insect Conserv 雑誌   19   639 - 645   2015年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Population genetic structure and Wolbachia infection in an endangered butterfly, Zizina emelina (Lepidoptera, Lycaenidae), in Japan 査読

    Sakamoto, Y., N. Hirai, T. Tanikawa, M. Yago and M. Ishii

    Bulletin of Entomological Research   105 ( 2 )   152 - 165   2015年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • A new Anania species from Japan, a close relative of A. crocealis in Europe (Lepidoptera, Crambidae) 査読

    Yoshiyasu, Y., M. Sakakibara and N. Hirai

    Lepidoptera Science   65   142 - 149   2014年12月

  • A Study on the Flight Control of a Flapping Buttery Considering Time Delay.

    Kei Senda, Naoto Yokoyama, Seunggyu Lee, Hiroki Yamamoto, Norio Hirai, Makoto Iima

    Proceedings of the sixth International Symposium on Aero Aqua Bio-mechanisms.   2014年11月

  • 改訂版大阪府レッドデータリストにおける昆虫類掲載種-特に減少の著しい水田周辺の昆虫に注目して-

    平井規央

    地域自然史と保全 雑誌   36   37 - 39   2014年06月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Wing color change by sunlight irradiation in the spotless grass yellow butterfly, Eurema laeta bethesba (Lepidoptera, Pieridae). 査読

    Tanahashi, T. Mifune, N. Hirai and M. Ishii

    Lepidoptera Science   65   45 - 49   2014年04月

  • Panel Method Model for Flapping Butterfly Compared with Experiment 査読

    Kei SENDA1), Naoto YOKOYAMA1), Hiroki YAMAMOTO2), Tomomi NISHIKATA3), Takuya OBARA3), Masahiko KITAMURA3), Norio HIRAI4), Makoto IIMA5)

        2013年11月

  • Comparison of Artificial Control with Flight Control of Living Butterfly 査読

    Kei Senda (Kyoto Univ.) author 2: Mr. Seunggyu LEE (Kyoto Univ.) author 3: Mr. Masafumi MATSUSAKA (Kyoto Univ.) author 4: Mr. Takuya OBARA (Kanazawa Univ.) author 5: Dr. Naoto YOKOYAMA (Kyoto Univ.) author 6: Dr. Norio HIRAI (Osaka Prefecture Univ.)

        2013年11月

  • 中池見湿地における水生動物の多様性とその変化

    平井規央・森岡賢史・石井実

    地域自然史と保全   35 ( 1 )   2013年07月

  • Aerodynamic forces and vortical structures in flapping butterfly's forward flight. 査読

    Yokoyama, N. K. Senda, M. Iima, and N. Hirai

    Physics of Fluids   25   2013年02月

  • 関東地方におけるクロマダラソテツシジミの一時発生と分布拡大について 査読

    蓑原 茂* 矢後勝也 田中和夫 森地重博 平井 規央

    Butterflies (Teinopalpus)(62): 40-56.   2012年12月

  • Controlling Flow Structures by Wing Motion in a Flapping-flight Model 査読

    Iima, M., Yokoyama, N., Hirai, N., Senda, K

    Advances in Science and Technology   84   59 - 65   2012年09月

  • Modeling and emergence of flapping flight of butterfly based on experimental measurements. 査読

    Kei Senda, Takuya Obara, Masahiko Kitamura, Tomomi Nishikata, Norio Hirai, Makoto Iima, Naoto Yokoyama

    Robotics and Autonomous Systems   2012年08月

  • Direct and trans-generational responses to food deprivation during development in the Glanville fritillary butterfly 査読

    M. Saastamoinen • N. Hirai • S. van Nouhuys

    Oecologia   DOI 10.1007/s00442-012-2412-y   2012年07月

  • Effects of Structural Flexibility of Wings in Flapping Flight of Butterfly 査読

    K. Senda, T. Obara, T. Kitamura, N. Yokoyama, N. Hirai, M. Iima

    Bioinspiration & Biomimetics   7 (2012) 025002 (15pp)   2012年05月

  • Modeling and emergence of flapping flight of butterfly based on experimental measurements 査読

    Kei Senda, Takuya Obara, Masahiko Kitamura, Tomomi Nishikata, Norio Hirai, Makoto Iima, Naoto Yokoyama

    Robotics and Autonomous Systems 60:670–678   60   670 - 678   2012年05月

  • Effects of photoperiod and temperature on development and diapause in a noctuid moth, Asota ficus (Fabricius) (Lepidoptera: Noctuidae), of the Osaka population. 査読

    Hirai, N. Y. Sakamoto and M. Ishii

    Lepidoptera Science   62   166 - 174   2011年12月

  • 大阪府南部におけるコガタブチサンショウウオHynobius yatsui Oyamaの分布と生息環境 査読

    秋田耕佑・平井規央・石井実

    関西自然保護機構会誌   33 ( 1 )   15 - 23   2011年06月

  • Development, seasonal polyphenism and cold hardiness of the blue pansy, Junonia orithya orithya (Lepidoptera, Nymphalidae). 査読

    Hirai, N., T. Tanikawa and M. Ishii

    Lepidoptera Science   62   57 - 63   2011年06月

  • Two Strains of Wolbachia and sex ratio distortion in a population of an endangered butterfly, Zizina emelina (Lepidoptera: Lycaenidae), in northern Osaka Prefecture, central Japan 査読

    Sakamoto, Y., N. Hirai, T. Tanikawa, M. Yago and M. Ishii

    Annals of the Entomological Society of America   104   483 - 487   2011年05月

  • Two Strains of Wolbachia and Sex Ratio Distortion in a Population of an Endangered Butterfly, Zizina emelina (Lepidoptera: Lycaenidae), in Northern Osaka Prefecture, Central Japan, 査読

     

    Annals of the Entomological Society of America 雑誌 Annals of the Entomological Society of America   2011年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • The Genital segments of sexual mosaic offspring from Wolbachia-infected female Zizina emelina (Lepidoptera: Lycaenidae). 査読

    Sakamoto, Y., N. Hirai, T. Hirowatari, M. Yago and M. Ishii

    Entomological News   121   443 - 450   2010年12月

  • Preference of Sweetpotato Whitefly Adults to Cucumber Seedlings Grown under Two Different Light Sources 査読

     

    HortTechnology 20:873-876. 雑誌 HortTechnology 20:873-876.   2010年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • First recorded migration of the butterfly, Parantica sita (Lepidoptera: Danainae), from Japan to South Korea 査読

     

    Trans. lepid. Soc. Japan 61 (2):120-122, July 2010 雑誌 Trans. lepid. Soc. Japan 61 (2):120-122, July 2010   CHOI Won - Ho, CHAE Do   2010年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • アサギマダラ飛行の2次元モデルにおける大摂動からの回復過程に関する数値的研究 査読

    飯間 信、平井 規央、泉田 啓

      雑誌 日本流体力学会年会2009講演論文集   2009年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 幼虫寄生蜂セセリオナガサムライコマユバチの発育に及ぼす寄主齢の影響 査読

    黒田修司・平井 規央・石井実

    応動昆 雑誌   53 ( 3 )   2009年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • クロマダラソテツシジミの日本への分布拡大とその経路

    平井規央・矢後勝也・坂本佳子・石井 実

    昆虫DNA研究会ニュースレター 雑誌 昆虫DNA研究会   ( 10 )   2009年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 大阪府堺市におけるウスバキトンボの季節消長 査読

    岩田 昇;秋枝伸志;平井規央;石井 実

    Tombo 51:29-37 雑誌 日本蜻蛉学会   51   2009年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Molecular systematics and biogeography of the genus Zizina (Lepidoptera: Lycaenidae). Zootaxa (in press). 査読

    Yago, M., N. Hirai, M. Kondo, T. Tanikawa, M. Ishii, M. Wang, M. Williams & R. Ueshima.

    Zootaxa 1746 雑誌   1746   15 - 38   2008年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • The occurrence of an endangered lycaenid, Zizina emelina (de l’Orza), in the Osaka International Airport, central Japan. 査読

    Ishii, M., N. Hirai and Toshiya Hirowatari

    Trans. lepid. Soc. Japan 雑誌   59   78 - 82   2008年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Distribution and seasonal occurrence of the lycaenid, Zizina emelina (de l’Orza) (Lepidoptera, Lycaenidae), around the Osaka International Airport, central Japan. 査読

    Minohara, S., S Morichi, N. Hirai and M. Ishii

    Trans. lepid. Soc. Japan 雑誌   58   421 - 432   2007年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • A danaid butterfly, Ideopsis similis, overcomes parasitization by a tachinid fly, Sturmia bella. (マダラヤドリバエの寄生を克服するリュウキュウアサギマダラ) 査読

    Hirai, N. and M. Ishii

    Entomological Science 10: 35-43. 雑誌   35 - 43   2007年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Notes on Apanteles javensis Rohwer (Hymenoptera: Braconidae: Microgastrinae) in Japan, including new distribution and host records. (Apanteles javensis(膜翅目:コマユバチ科)の日本における分布と寄主に関する記録) 査読

    Kuroda, S., N. Hirai, M. Ishii and K. Maeto

    Pan-pacific Entomologist 83: 381-384. 雑誌   381 - 384   2006年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 混合抽出液「バグフリー?」の室内試験における昆虫忌避および殺虫効果. 査読

    藤田百合子,柴山裕治,鈴木康弘,小田健一,岩崎拓,平井規央,石井実

    環動昆 雑誌   13   231 - 236   2002年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Egg Placement of the Tachinid Fly Sturmia bella on Leaves of the Evergreen Milkvine Marsdenia tomentosa and the Feeding Habit of its Host Butterfly Parantica sita. (キジョランの葉におけるマダラヤドリバエの産卵位置とアサギマダラ幼虫の摂食部位との関係) 査読

    Hirai. N, Ishii. M

    Entomological Science, 5 雑誌   2002年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 福島県の水稲直播栽培における分げつ発生特性 査読

    木田義信,平井規央, 吉田直史,齋藤弘文

    日本作物学会東北支部会報 44 雑誌   33 - 34   2001年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 堺市の水田におけるウダツハリバエのイチモンジセセリへの寄生状況 査読

    平井規央,山本了子, 石井実

    関西病虫研報(43) 雑誌   19 - 21   2001年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Rearing Larvae of the Chestnut Tiger Butterfly, Parantica sita Koller (Lepidoptera: Danaidae), on Artificial Diet                         (アサギマダラ幼虫の人工飼料による飼育) 査読

    Hirai. N, Ishii. M

    Trans. Lepid. Soc. Japan, 52 雑誌   109 - 113   2001年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 福島県の水稲直播栽培における主要品種の適応性 査読

    木田義信,半沢伸治,平井規央

    日本作物学会東北支部会報 43 雑誌   19 - 21   2000年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 福島県浜通り地域における水稲品種群の収量形成に関する作物生態的研究 第3報 出穂期における群落内の光環境 査読

    小林祐一,渡部陽子,平井規央,武田敏昭

    東北農業試験研究 雑誌   ( 50 )   67 - 68   1997年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Seasonal occurrence of the chestnut tiger butterfly, Parantica sita (Lepidoptera: Danaidae), at 3 habitats in the Kii peninsula, central Japan. (紀伊半島の3地点におけるアサギマダラの季節消長) 査読

    Hirai. N, Ishii. M

    Trans. Lepid. Soc. Japan, 48 雑誌   223 - 233   1997年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Host relationships of the tachinid fly, Sturmia bella (Diptera: Tachinidae), and the trigonalyid wasp, Poecilogonalos fasciata (Hymenoptera: Trigonalyidae), parasitizing the chestnut tiger butterfly, Parantica sita (Lepidoptera: Danaidae)           (アサギマダ 査読

    Hirai. N, Ishii. M

    Appl. Entomol. Zool., 30 雑誌   241 - 244   1995年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 昆虫変態(へんたい)図鑑 : 生きかたイロイロ!

    川邊 透 , 前畑 真実, 平井 規央

    ポプラ社  2022年  ( ISBN:9784591175293

     詳細を見る

  • 日本産チョウ類の衰亡と保護 = Decline and conservation of butterflies and moths in Japan

    平井 規央, 森地 重博, 矢後 勝也, 神保 宇嗣, 日本鱗翅学会

    大阪公立大学出版会  2022年  ( ISBN:9784909933416

     詳細を見る

  • 2019堺学-第25集_04-堺市の生物多様性とその保全

    平井規央

    堺市  2019年04月 

  • チョウの分布拡大「クロマダラソテツシジミの爆発的分布拡大」の項

    平井規央( 担当: 共著)

    北隆館  2016年10月 

  • チョウの分布拡大「アオタテハモドキの分布拡大」の項

    平井規央( 担当: 単著)

    北隆館  2016年10月 

  • 「鱗翅類学入門」人工飼料の作成と活用

    平井規央( 担当: 単著)

    東海大学出版部  2016年08月 

     詳細を見る

    担当ページ:80-86  

  • 日本産チョウ類の衰亡と保護 第7集

    矢後勝也・平井規央・神保宇嗣( 担当: 共著)

    日本鱗翅学会  2016年01月 

  • 「イチジクヒトリモドキの分布拡大と休眠性」の項.積木久明編「地球温暖化と南方系害虫」

     ( 担当: 共著)

       2011年09月 

  • 昆虫の低温耐性 「イチジクヒトリモドキ」「クロマダラソテツシジミ」

    石井実・平井規央( 担当: 共著)

    岡山大学出版会  2010年07月 

  • Harmony of nature and science - The Nakamozu garden campus - 中百舌鳥キャンパスの四季

    八木孝司・大江真道・中村彰宏・平井規央( 担当: 共著)

    大阪公立大学共同出版会  2010年03月 

  • 日野町史 自然編 昆虫その他無脊椎動物の項

    平井規央

       2005年02月 

  • 旅をする蝶アサギマダラ

    平井規央( 担当: 共著)

    むし社  2003年01月 

  • 応用植物科学実験(山口裕文・森源治郎・堀内昭作監修)「昆虫の行動」「昆虫の個体群・群集」の項

    平井規央( 担当: 共著)

    養賢堂  2001年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:162-168  

  • 滋賀の田園の生き物(滋賀自然環境研究会編)「水田とため池の動物 昆虫類」の項

    平井規央( 担当: 共著)

    サンライズ出版  2001年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:87-109  

  • 応用植物科学栽培実習マニュアル(森源治郎・堀内昭作・山口裕文監修)「病害虫の種類と農薬の選び方 2. 害虫」「防除機械の種類と利用」の項

    平井規央( 担当: 共著)

    養賢堂  2000年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:101,104-105  

  • 日本動物大百科第9巻昆虫Ⅱ(石井実・大谷剛・常喜豊編)「マダラヤドリバエの生活」の項

    平井規央( 担当: 共著)

    平凡社  1997年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:158  

  • 日本動物大百科第9巻昆虫Ⅱ(石井実・大谷剛・常喜豊編)「マダラヤドリバエの生活」の項

    平井規央( 担当: 共著)

    平凡社  1997年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:158  

  • フィールドガイドシリーズ ⑥ 昆虫ウォッチング(日本自然保護協会編)「アサギマダラの長距離移動」の項

    平井規央( 担当: 共著)

    平凡社  1996年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:235-238  

  • Life history of the tachinid fly, Sturmia bella, The Encyclodaedia of Animals in Japan, volume 9 : Insect II (in Japanese)

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • 植物工場における害虫防除と衛生管理

    平井規央・上田昇平・川本茂央

    クリーンテクノロジー   2023年

  • 最絶滅危惧チョウ類の保全と農林業・地域住民との共存共栄をめざして ―日本鱗翅学会自然保護委員会―

    矢後 勝也, 谷尾 崇, 平井 規央, 伊藤 勇人, 佐々木 公隆, 中村 康弘, 永幡 嘉之, 神宮 周作, 水落 渚, 関根 雅史, 伊藤 雅男, 清水 聡司, 川口 誠, 境 良朗, 木滑 黄平, 松岡 法明, 遠藤 秀紀

    自然保護助成基金助成成果報告書   31 ( 0 )   154 - 171   2022年10月( ISSN:24320943 ( eISSN:21897727

     詳細を見る

    <p>主にシカ食害による植生破壊で最も絶滅が危惧されるチョウとなった「種の保存法」の国内希少野生動植物種・ツシマウラボシシジミの保全を目的として,a)保全エリアでの保護増殖活動,b)農林業との連携活動,c)地域住民との連携活動,の3つの課題に取り組んだ.この事例を基に,「希少種保全─農林業─地域住民」の共存共栄における模範的役割を目指した.保護増殖活動では,防鹿柵の増設により保全エリアを改善した他,新たな保全エリアを設けて環境整備と食草植栽,放逐実験を実行し,一年を通じた食草利用について検証した.農林業との連携活動では,本種の好む環境を備えたホダ場を所持する椎茸農家との協働に成功した.地域住民との連携活動では,地元中学校・高校への標本寄贈と食草植栽体験を行い,将来的に本種の保全を担う人材を育成した.また,保全シンポジウムをハイフレックス形式で2回開催するとともに,第1回では一般市民向けの観察会・食草植栽体験を実施した.缶バッジやリーフレット,食草ポットも無料配布して本種の保全活動を広く周知した.</p>

    DOI: 10.32215/pronatura.31.0_154

  • 総論:南西諸島から分布を拡大した昆虫たち—General remarks : Insects expanding the distribution range from the Ryukyu Islands—特集 南西諸島に関連する昆虫の分布拡大種

    平井 規央

    昆虫と自然 / 昆虫と自然編集委員会 編   57 ( 9 )   表紙,巻頭2p,2 - 4   2022年08月( ISSN:0023-3218

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    J-GLOBAL

  • 本州で分布を拡大するカメノコハムシ亜科2種の生活史—Life history of the tortoise beetles, Laccoptera nepalensis and Cassida circumdata expanding their distribution in Honshu, Japan—特集 南西諸島に関連する昆虫の分布拡大種

    春木 洋人, 上田 昇平, 平井 規央

    昆虫と自然 / 昆虫と自然編集委員会 編   57 ( 9 )   巻頭1p,21 - 25   2022年08月( ISSN:0023-3218

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    J-GLOBAL

  • 総論:衰退する水生昆虫と保全のための基礎情報の重要性—General remarks : Decline of aquatic insects and significance of basic information for their conservation—特集 湿地の昆虫とその多様性

    平井 規央

    昆虫と自然 / 昆虫と自然編集委員会 編   57 ( 4 )   2 - 4   2022年04月( ISSN:0023-3218

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    J-GLOBAL

  • 大阪府北部の地黄湿地における水生昆虫の種多様性とその変化—Change in species diversity of aquatic insects in the Jiou Marsh, Northern Osaka Prefecture—特集 湿地の昆虫とその多様性

    辻本 実穂, 上田 昇平, 鈴木 真裕, 平井 規央, 石井 実

    昆虫と自然 / 昆虫と自然編集委員会 編   57 ( 4 )   巻頭2p,10 - 14   2022年04月( ISSN:0023-3218

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    J-GLOBAL

  • 身近なチョウも減っている : 里地里山のチョウ絶滅危惧ランキング

    平井 規央

    遺伝 : 生物の科学   76 ( 2 )   78 - 84   2022年03月( ISSN:0387-0022

  • チョウ類の移動とその多様性 : 海や国境を越えて渡りをする種も—特集 チョウ類の多様性とその保全

    平井 規央

    遺伝 : 生物の科学   76 ( 2 )   101 - 107   2022年03月( ISSN:0387-0022

     詳細を見る

  • チョウ類の多様性とその保全—特集 チョウ類の多様性とその保全

    平井 規央

    遺伝 : 生物の科学   76 ( 2 )   86 - 88   2022年03月( ISSN:0387-0022

     詳細を見る

  • 紀伊半島におけるマホロバサンショウウオの遺伝的構造

    秋田耕佑, 中津元樹, 上田昇平, 平井規央

    爬虫両棲類学会報   2022 ( 1 )   2022年( ISSN:1345-5826

     詳細を見る

  • 最絶滅危惧チョウ類の保全と農林業・地域住民との共存共栄をめざして

    矢後勝也, 谷尾崇, 平井規央, 伊藤勇人, 佐々木公隆, 中村康弘, 永幡嘉之, 神宮周作, 水落渚, 関根雅史, 伊藤雅男, 清水聡司, 川口誠, 境良朗, 木滑黄平, 松岡法明, 遠藤秀紀

    自然保護助成基金助成成果報告書(Web)   31   2022年( ISSN:2189-7727

     詳細を見る

  • 奈良県吉野郡におけるハコネサンショウウオの生活史—Life history of the clawed salamander, Onychodactylus japonicus on the Yoshino River, Nara Prefecture, central Japan

    前原 千華, 上田 昇平, 平井 規央

    地域自然史と保全 = Bulletin of Kansai Organization for Nature Conservation / 関西自然保護機構 編   43 ( 2 )   159 - 170   2021年12月( ISSN:2187-2910

     詳細を見る

  • クロマダラソテツシジミの最近の動向と本土への定着可能性—Distribution change and possibility of overwintering success of the cycad blue butterfly, Chilades pandava, in mainland Japan—特集 近年の南方性昆虫の分布拡大

    平井 規央

    昆虫と自然 / 昆虫と自然編集委員会 編   56 ( 12 )   4 - 6   2021年11月( ISSN:0023-3218

     詳細を見る

  • 絶滅種スジゲンゴロウを含む1958年の大阪府堺市産コウチュウ目標本の発見—Discovery of Coleoptera specimens including an extinct diving beetle, Hydaticus satoi (Dytiscidae), collected in Sakai City, Osaka Prefecture, Japan in 1958

    平井 規央, 池内 健

    地域自然史と保全 = Bulletin of Kansai Organization for Nature Conservation / 関西自然保護機構 編   43 ( 1 )   67 - 70   2021年08月( ISSN:2187-2910

     詳細を見る

  • 総論 日本における草原性チョウ類のレッドリスト掲載状況と保全の取り組み—General remarks : The status on the red list and conservation of grassland butterflies in Japan—特集 草原性チョウ類の現状と保全

    平井 規央

    昆虫と自然 / 昆虫と自然編集委員会 編   56 ( 6 )   巻頭1p,2 - 4   2021年05月( ISSN:0023-3218

     詳細を見る

  • 人工光下におけるイチゴの果実肥大特性の解析と果梗部切断面からの糖浸出量の評価

    山中 良祐, 和田 光生, 古川 一, 東條 元昭, 平井 規央, 北宅 善昭

    日本冷凍空調学会論文集   37 ( 3 )   215   2021年03月( ISSN:1344-4905 ( eISSN:2185-789X

     詳細を見る

    <tt> 光源に蛍光灯を用い,日長を12 時間,気温を22/10℃(明/暗期)に設定した人工気象室内で一季成りイチゴ‘紅ほっぺ’を栽培した.果実および果梗の直径変化を接触式デジタル変位センサにより計測した.また,EDTA 法により果梗部切断面からの糖浸出量の評価を試みた.イチゴ果実の肥大量は暗期よりも明期の方が多かった.果実肥大速度は明期開始時に最も速く,暗期開始時には一時的な果実の収縮が観察された.果実直径の変化は果梗直径の変化と同期していた.飽差が短時間に大きく変動する時間帯では,これら果実および果梗の直径変化は,空調の稼働に伴う飽差の変化と密接に関係していた.果梗を経由した果実への水の移動は明期には負の値を,暗期には正の値を示した.1 日の水の全移動量(木部+師部経由)に占める割合は,明期,暗期ともに木部経由(それぞれ43.1%,40.6%)よりも師部経由(それぞれ,56.9%,59.4%)の方が大きいと推定された.果梗部切断面からの糖浸出量は明期よりも暗期の方が顕著に多かった.果梗部切断面からの糖の1 日の総浸出量のうち,20.2%が明期に,79.8%が暗期に浸出していた</tt><tt>. </tt>

    DOI: 10.11322/tjsrae.20-09

    CiNii Article

    J-GLOBAL

  • 複数施設の生息域外保全による国内希少野生動植物ヤシャゲンゴロウの遺伝的多様性の保持効果

    加藤雅也, 中浜直之, 中浜直之, 上田昇平, 平井規央, 井鷺裕司

    保全生態学研究   26 ( 1 )   n/a   2021年( ISSN:1342-4327 ( eISSN:2424-1431

     詳細を見る

    生息域外保全とは、野外集団で個体数が急減・絶滅した際の備えとして個体を飼育・栽培する活動のことをいい、絶滅危惧種を中心に多数の生物で実施されている。ヤシャゲンゴロウは福井県南越前町夜叉ヶ池でのみ生息が知られており、その希少性から国内希少野生動植物種に選定され、 2015年当時石川県ふれあい昆虫館、越前松島水族館、福井県自然保護センターの 3施設で生息域外保全が実施されている。本研究では、ヤシャゲンゴロウの野生集団(1995年以前に採集された標本を含む)、生息域外保全系統、また比較対象として近縁種であるメススジゲンゴロウの野生集団について 14座を用いたマイクロサテライト解析を行い、ヤシャゲンゴロウの生息域外保全による遺伝的多様性の保持効果について明らかにした。ヤシャゲンゴロウ野生集団の遺伝的多様性は、メススジゲンゴロウと比較して低かったものの、 1995年以前と 2016年で対立遺伝子多様度やヘテロ接合度期待値の大きな減少は見られなかった。ヤシャゲンゴロウの生息域外保全を実施している 3施設ではいずれも野外集団よりも遺伝的多様性が低かった。しかし、これらを混合して解析した場合、対立遺伝子の減少は 1つのみに留まり、野生集団が持つ対立遺伝子をほぼ保持していた。本研究から、遺伝的多様性を保持するためには、系統の絶滅に対するリスク分散のための複数施設で独立した生息域外保全の実施、また施設間の定期的な生息域外保全個体の交換・混合が重要であることが示された。

    DOI: 10.18960/hozen.2032

    CiNii Article

    J-GLOBAL

  • 絶滅危惧種キマダラルリツバメの寄主アリ特異性と大阪個体群の衰亡要因の解明

    大谷郁生, 上田昇平, 乾陽子, 森地重博, 平井規央

    日本応用動物昆虫学会大会講演要旨   65th   2021年

     詳細を見る

  • マイクロサテライトマーカーを用いた絶滅危惧種シルビアシジミの集団遺伝構造解析

    佐藤大輔, 上田昇平, 中浜直之, 伊津野彩子, 井鷺裕司, 矢後勝也, 平井規央

    日本昆虫学会大会プログラム・講演要旨集   81st   2021年

     詳細を見る

  • 同所的に生息するヒメボタル二型の季節消長と遺伝的多様性

    遠藤研太郎, 平井規央, 上田昇平, 松田潔

    日本昆虫学会大会プログラム・講演要旨集   81st   2021年

     詳細を見る

  • 外来種ムシャクロツバメシジミの名古屋市における季節消長と発育における温度・日長反応

    玉井秀実, 上田昇平, 矢後勝也, 平井規央

    日本昆虫学会大会プログラム・講演要旨集   81st   2021年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    J-GLOBAL

  • 最絶滅危惧チョウ類の保護増殖と地域農林業との共存共益の探索 ―日本鱗翅学会自然保護委員会―

    矢後 勝也, 平井 規央, 小沢 英之, 佐々木 公隆, 谷尾 崇, 伊藤 勇人, 遠藤 秀紀, 中村 康弘, 永幡 嘉之, 水落 渚, 関根 雅史, 神宮 周作, 久壽米木 大五郎, 伊藤 雅男, 清水 聡司, 川口 誠, 境 良朗, 山本 以智人, 松木 崇司

    自然保護助成基金助成成果報告書   28   233 - 246   2020年01月( ISSN:2432-0943 ( eISSN:2189-7727

     詳細を見る

    シカの急増に伴う林床植生の食害により国内で最も絶滅が危惧されるチョウと化したツシマウラボシシジミの保全を目的として,a)保全エリアでの実践的な保護増殖活動,b)保全エリア候補地の探索に関する活動,c)希少種保全と農林業との連携に関する活動,の大きく3つの課題に取り組んだ.保護増殖活動では,環境整備やシカ防護柵の増設により保全エリアの改善を試みた他,現状の環境を把握するためにエリア内の林床植生および日照・温度・湿度を調査した.今後の系統保存と再導入のために越冬・非越冬幼虫を制御する光周性に関する実験も行った結果,1齢幼虫から日長を感知する個体が現れることが判明した.保全エリア候補地の探索では,本種の好む環境を備える椎茸のホダ場30ヶ所を調査し,良好な環境を保持した11ヶ所のホダ場を見出した.保全と農林業との連携では,アンケート調査から多くの地権者や椎茸農家の方々は本種の保全に好意的なことや,本種を育むホダ場で生産された椎茸のブランド化に賛成で,協力可能であることなども明らかとなった.

    DOI: 10.32215/pronatura.28.0_233

    CiNii Article

  • 近畿中部の半自然水域における水生昆虫種・機能群の群集集合

    鈴木真裕, 鈴木真裕, 山本直, 山本直, 山本直, 平井規央, 石井実

    日本生態学会大会講演要旨(Web)   67th   2020年

     詳細を見る

  • 大阪府能勢町におけるキマダラルリツバメの寄主アリ特異性

    上田昇平, 大谷郁生, 森地重博, 平井規央

    日本応用動物昆虫学会大会講演要旨   64th   2020年

     詳細を見る

  • 最絶滅危惧チョウ類の保護増殖と地域農林業との共存共益の探索 -日本鱗翅学会自然保護委員会-

    矢後勝也, 平井規央, 小沢英之, 佐々木公隆, 谷尾崇, 伊藤勇人, 遠藤秀紀, 中村康弘, 永幡嘉之, 水落渚, 関根雅史, 神宮周作, 久壽米木大五郎, 伊藤雅男, 清水聡司, 川口誠, 境良朗, 山本以智人, 松木崇司

    自然保護助成基金助成成果報告書(Web)   28   2020年( ISSN:2189-7727

     詳細を見る

  • 京都市郊外の里地里山地域に造成された住宅地のチョウ類群集の構造と変化

    吉田周, 平井規央, 上田昇平, 石井実

    蝶と蛾(Web)   71 ( 1 )   2020年( ISSN:1880-8077

     詳細を見る

  • 高速道路造成地に新設されたビオトープ池における水生動物群集の3年間の変化

    原口みく, 上田昇平, 櫻谷慶治, 中村繁貴, 平井規央

    日本環境動物昆虫学会年次大会要旨集   31st   2019年

     詳細を見る

  • 近畿地方周辺におけるアブラハヤ類2種の形態分析とmtDNAの系統

    福本一貴, 上田昇平, 平井規央

    日本魚類学会年会講演要旨   52nd   2019年

     詳細を見る

  • 箕浦忠愛コレクションから見た昭和前期の京都市周辺のチョウ相

    吉田周, 平井規央, 上田昇平, 石井実

    蝶と蛾(Web)   70 ( 3-4 )   2019年( ISSN:1880-8077

     詳細を見る

  • 大阪府南部の社寺林におけるチョウ類群集の種多様性

    渡辺悠平, 平井規央, 上田昇平

    日本環境動物昆虫学会年次大会要旨集   31st   2019年

     詳細を見る

  • 大阪府能勢町におけるキマダラルリツバメの寄主アリ特異性

    大谷郁生, 平井規央, 森地重博, 上田昇平

    地域自然史と保全   41 ( 2 )   2019年( ISSN:2187-2910

     詳細を見る

  • 「三草山ゼフィルスの森」におけるチョウ類群集の24年間の変化

    石井実, 浅井悠太, 上田昇平, 平井規央

    地域自然史と保全   41 ( 2 )   2019年( ISSN:2187-2910

     詳細を見る

  • 「大阪府に侵入したアルゼンチンアリが在来アリにおよぼす影響」

    渡邊琢斗, 平井規央, 上田昇平

    地域自然史と保全   41 ( 1 )   2019年( ISSN:2187-2910

     詳細を見る

  • 「泉佐野市の緑地におけるヒメボタルの季節消長と生息場所選好性」

    喜多亮介, 上田昇平, 平井規央

    地域自然史と保全   41 ( 1 )   2019年( ISSN:2187-2910

     詳細を見る

  • 「海浜性コウスバカゲロウ属2種の遺伝的多様性」

    中山桂, 上田昇平, 平井規央

    地域自然史と保全   41 ( 1 )   2019年( ISSN:2187-2910

     詳細を見る

  • コムナトゲユスリカの発育に及ぼす温度の影響

    川本茂央, 木村悟朗, 上田昇平, 平井規央

    日本環境動物昆虫学会年次大会要旨集   31st   2019年

     詳細を見る

  • タイ王国のConogethes 属(鱗翅目,ツトガ科)の分類学的再検討

    CHAOVALIT Sunadda, 吉安裕, 吉安裕, 平井規央, PINKAEW Nantasak

    蝶と蛾(Web)   70 ( 2 )   2019年( ISSN:1880-8077

     詳細を見る

  • ヤマ頁トサンショウウオ幼生の発育と成長における温度の影響

    長井和洋, 上田昇平, 平井規央

    日本環境動物昆虫学会年次大会要旨集   31st   2019年

     詳細を見る

  • 和泉山脈におけるアリ類の群集構造と垂直分布

    沖本拓也, 大門聖, 平井規央, 上田昇平

    地域自然史と保全   41 ( 2 )   2019年( ISSN:2187-2910

     詳細を見る

  • 和泉葛城山系におけるアリ類の群集構造

    沖本拓也, 大門聖, 平井規央, 上田昇平

    日本環境動物昆虫学会年次大会要旨集   31st   2019年

     詳細を見る

  • 大阪府南部とその周辺におけるフクロウの遺伝的多様性と遺伝的構造

    岸澤勇希, 村濱史郎, 上田昇平, 平井規央

    地域自然史と保全   41 ( 2 )   2019年( ISSN:2187-2910

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ヤシャゲンゴロウにおける環境DNAを用いた生息密度推定

    田子多正貴・上田昇平・加藤雅也・中濵直之・井鷺裕司・平井規央

    日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会合同大会  2024年03月 

  • 外来植物の利用が絶滅危惧種クロツバメシジミの翅色と配偶行動に与える影響

    久井花恋・矢後勝也・上田昇平・平井規央

    日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会合同大会  2024年03月 

  • アルゼンチンアリの侵入が在来チョウ類に与える影響 国内会議

    山中清隆・平井規央・上田昇平

    地域自然史と保全研究大会2024  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ナニワトンボの大阪府南部における分布と生息地選好性 国内会議

    吉田惇也・上田昇平・鈴木真裕・平井規央

    地域自然史と保全研究大会2024  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府内のハッチョウトンボ生息地における水生昆虫群集 国内会議

    藤井旭・上田昇平・鈴木真裕・平井規央

    地域自然史と保全研究大会2024  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 外部形態を用いたフクロウの成鳥と雛の雌雄判定 国内会議

    辻 翔吾・村濱史郎・平井規央・上田昇平

    地域自然史と保全研究大会2024  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府北部におけるタガメの生息状況と発見場所の水生動物群集 国内会議

    唐住宗汰・湯浅淳子・平井規央・上田昇平

    地域自然史と保全研究大会2024  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 幼虫期の寄主植物によって翅色が変化したクロツバメシジミ成虫の配偶行動 国内会議

    久井花恋・矢後勝也・上田昇平・平井規央

    日本鱗翅学会近畿支部第167回例会  2023年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大阪府南部におけるアカハネオンブバッタの侵入状況と在来種オンブバッタへの影響 国内会議

    赤尾涼介・上田昇平・平井規央

    第35回日本環境動物昆虫学会年次大会  2023年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大阪府南部に設置した巣箱を利用するフクロウの繁殖状況と給餌動物 国内会議

    前西優妃・村濱史郎・平井規央・上田昇平

    第35回日本環境動物昆虫学会年次大会  2023年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 植物園の園芸植物に訪花するハナバチ類の種組成とその頻度 国内会議

    古川大聖、平井規央、上田昇平

    第35回日本環境動物昆虫学会年次大会  2023年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • フクロウ雄の鳴き声を用いた個体識別 国内会議

    梅崎澄人・村濱史郎・北尾祐介・平井規央・上田昇平

    第35回日本環境動物昆虫学会年次大会  2023年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大阪府南部のヤマトサンショウウオ生息地における水生動物群集 国内会議

    和田直樹・上田昇平・平井規央

    第35回日本環境動物昆虫学会年次大会  2023年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • シジミチョウ科幼虫5種に対するハリブトシリアゲアリの随伴行動 国内会議

    西 雅刀・乾 陽子・平井規央・上田昇平

    日本鱗翅学会第69回大会  2023年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大阪府北部鴻応山のギフチョウ個体群の生息状況 国内会議

    石井 実・森地重博・竹内剛・上田昇平・池口直樹・Anja Sliwa・平井規央

    日本鱗翅学会第69回大会  2023年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ギフチョウにおけるマイクロサテライトマーカーの開発と大阪個体群の遺伝的多様性 国内会議

    上田昇平・中筋千晶・中濱直之・竹内 剛・平井規央・石井 実

    日本鱗翅学会第69回大会  2023年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ミトコンドリアおよびマイクロサテライトDNAマーカーによる絶滅危惧種ヒメシロチョウの集団遺伝構造解析 国内会議

    福田琳之介・上田昇平・矢後勝也・平井規央

    日本鱗翅学会第69回大会  2023年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • マダラチョウ類の寄主植物利用とマダラヤドリバエの産卵植物の関係-特にスジグロカバマダラに注目して- 国内会議

    土居咲貴・上田昇平・平井規央

    日本鱗翅学会第69回大会  2023年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 堺市のヤマトサンショウウオ生息地における水生動物群集 国内会議

    和田直樹・上田昇平・平井規央

    地域自然史と保全研究大会2023  2023年02月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 樫井川水系における採捕調査と環境DNA解析による淡水魚類相の把握, 国内会議

    芝野喜美子・上田昇平・平井規央

    地域自然史と保全研究大会2023  2023年02月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府南部に設置した巣箱におけるフクロウの繁殖状況と餌動物 国内会議

    前西優妃・村濱史郎・平井規央・上田昇平

    地域自然史と保全研究大会2023  2023年02月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 植物園において観察されたハナバチ種と訪花する園芸植物種との関係 国内会議

    古川大聖・平井規央・上田昇平

    地域自然史と保全研究大会2023  2023年02月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府能勢町の異なる環境におけるバッタ目の多様性 国内会議

    中尾隆暉・上田昇平・平井規央

    地域自然史と保全研究大会2023  2023年02月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 沿岸埋め立て地堺第7-3区の淡水水域における水生動物群集とその多様性 国内会議

    岩田知大・上田昇平・平井規央

    地域自然史と保全研究大会2023  2023年02月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 泉佐野市大木周辺のため池における水生動物群集とその多様性 国内会議

    楠田敬太・上田昇平・平井規央

    地域自然史と保全研究大会2023  2023年02月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • マダラヤドリバエのスジグロカバマダラに対する寄主適合性 国内会議

    土居咲貴・上田昇平・角正美雪・平井規央

    日本鱗翅学会近畿支部第165回例会  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大阪南港におけるアリ類相とハヤトゲフシアリの分布 国内会議

    井上秀吾郎・平井規央・上田昇平

    関⻄昆虫学研究会2022年度大会  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ムササビが利用した巣箱内の無脊椎動物群集 国内会議

    平岩直道・村濱史郎・平井規央・上田昇平

    第34回日本環境動物昆虫学会年次大会  2022年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 外来種ムネアカハラビロカマキリの生息環境と個体群動態 国内会議

    井岡来斗・古山 暁・平井規央・上田昇平

    第34回日本環境動物昆虫学会年次大会  2022年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大阪府におけるカシノナガキクイムシの遺伝的二型の分布と季節消長 国内会議

    近藤慎吾・平井規央・上田昇平

    第34回日本環境動物昆虫学会年次大会  2022年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 野洲川におけるカワラバッタの生息環境と個体群動態 国内会議

    竹田裕生・上田昇平・平井規央

    第34回日本環境動物昆虫学会年次大会  2022年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 松尾湿原におけるハッチョウトンボの個体群動態と人工池での繁殖実験 国内会議

    辻本実穂・上田昇平・平井規央

    第34回日本環境動物昆虫学会年次大会  2022年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大阪府周辺におけるマツヘリカメムシの分布と季節消長 国内会議

    片石隆斗・上田昇平・平井規央

    第34回日本環境動物昆虫学会年次大会  2022年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • マイクロサテライトマーカーにより解析した日本産ヒメシロチョウ属2種の遺伝的多様性 国内会議

    福田琳之介・上田昇平・矢後勝也・平井規央

    日本鱗翅学会第68回大会  2022年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • キマダラルリツバメを含む数種のシジミチョウ幼虫に対するハリブトシリアゲアリの行動の比較 国内会議

    西 雅刀・乾 陽子・平井規央・上田昇平

    日本鱗翅学会第68回大会  2022年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • クロツバメシジミとムシャクロツバメシジミにおける幼虫期の食草と成虫の翅色の関係 国内会議

    上辻愛織・上田昇平・矢後勝也・平井規央

    日本鱗翅学会第68回大会  2022年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大阪府南部におけるヨツモンカメノコハムシの生活史 国内会議

    春木洋人・上田昇平・平井規央

    関西病虫害研究会第104回大会  2022年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ヒメシロチョウのマイクロサテライトマーカーの開発と日本各地の遺伝的多様性の評価 国内会議

    福田琳之介・上田昇平・矢後勝也・平井規央

    2022年度昆虫DNA研究会第18回研究集会(信州昆虫学会合同大会)  2022年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 日本各地のヒメシロチョウの遺伝的多様性と食草の繁殖状況 国内会議

    福田琳之介・上田昇平・矢後勝也・平井規央

    日本鱗翅学会近畿支部第163回例会,京都府立大学  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府南部におけるヤマトサンショウウオの卵・幼生の発育

    長井和洋・上田昇平・平井規央,

    第33回日本環境動物昆虫学会年次大会,山口大学(オンライン)  2021年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • クスベニヒラタカスミカメの季節消長とクスノキ保存樹への影響

    石原一・上田昇平・平井規央

    第33回日本環境動物昆虫学会年次大会,山口大学(オンライン)  2021年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府南部におけるムササビの巣箱利用と時間的な行動の変化

    平岩直道・村濱史郎・平井規央・上田昇平

    第33回日本環境動物昆虫学会年次大会,山口大学(オンライン)  2021年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ヒメシロチョウの生息地における現状と集団遺伝解析のマーカー開発

    福田琳之介・上田昇平・矢後勝也・平井規央

    日本鱗翅学会第67回大会,名古屋(オンライン)  2021年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府におけるキマダラルリツバメ記録地の現状

    大谷郁生・平井規央・森地重博・上田昇平

    日本鱗翅学会第67回大会,名古屋(オンライン)  2021年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 同所的に生息するヒメボタル二型の季節消長と遺伝的多様性,

    遠藤研太郎・平井規央・上田昇平・松田潔

    日本昆虫学会第81回大会,法政大学(オンライン)  2021年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • マイクロサテライトマーカーを用いた絶滅危惧種シルビアシジミの集団遺伝構造解析

    佐藤大輔・上田昇平・中濵直之・伊津野彩子・井鷺裕司・矢後勝也・平井規央

    日本昆虫学会第81回大会,法政大学(オンライン)  2021年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 外来種ムシャクロツバメシジミの名古屋市における季節消長と発育における温度・日長反応

    玉井秀実・上田昇平・矢後勝也・平井規央

    日本昆虫学会第81回大会,法政大学(オンライン)  2021年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 絶滅危惧種キマダラルリツバメの寄主アリ特異性と大阪府内の個体群の衰退要因の解明

    大谷郁生・上田昇平・乾 陽子・森地重博・平井規央

    第65回日本応用動物昆虫学会大会  2021年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 奈良県における外来種ムネアカハラビロカマキリの季節生活環と近縁種ハラビロカマキリとの幼虫期の形態の比較.

    井岡来斗・上田昇平・古山暁・平井規央

    関⻄昆虫学研究会2020年度大会  2021年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • クロマダラソテツシジミの幼虫期の飼育密度と温度・日⻑が形態や生活史におよぼす効果

    田中彩恵・上田昇平・平井規央

    日本鱗翅学会近畿支部第161回例会  2021年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 外来種ムシャクロツバメシジミの発育における温度と日長の効果

    玉井秀実・上田昇平・矢後勝也・平井規央

    第32回日本環境動物昆虫学会大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府南部における自動撮影カメラ用いたフクロウのモニタリングと繁殖時期の推定 国内会議

    沖本晃平・村濱史郎・上田昇平・平井規央

    第32回日本環境動物昆虫学会大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 外来種ムネアカハラビロカマキリの幼虫期の形態的特徴と野外における季節消長 国内会議

    井岡来斗・上田昇平・平井規央

    第32回日本環境動物昆虫学会大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大規模開発実施場所のそばに造成されたビオトープ池と近隣の谷津田における水生動物の群集構造の比較

    原口みく・上田昇平・櫻谷慶治・中村繁貴・平井規央

    第32回日本環境動物昆虫学会大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • クロマダラソテツシジミの形態や生活史におよぼす幼虫期の密度の影響

    田中彩恵・上田昇平・平井規央

    第32回日本環境動物昆虫学会大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府におけるハッチョウトンボの生息状況と生息地の一つである地黄湿地の水生動物相の変化

    辻本実穂・上田昇平・石井 実・平井規央

    第32回日本環境動物昆虫学会大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府南部におけるヤマトサンショウウオの分布と遺伝的多様性

    長井和洋・上田昇平・平井規央

    第32回日本環境動物昆虫学会大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 特定外来生物カダヤシの環境DNA解析による検出

    森 彩華・上田昇平・平井規央

    第32回日本環境動物昆虫学会大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 近畿中部の半自然水域における水生昆虫種・機能群の群集集合 国内会議

    鈴木真裕, 山本 直, 平井 規央, 石井 実

    日本生態学会第67回大会  2020年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府能勢町におけるキマダラルリツバメの寄主アリ特異性 国内会議

    上田 昇平、大谷 郁生、森地 重博、平井 規央

    第64回日本応用動物昆虫学会大会  2020年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • マイクロサテライト解析に基づくシルビアシジミの遺伝的分化と遺伝的多様性

    佐藤大輔・上田昇平・平井規央

    日本鱗翅学会近畿支部 第160回例会・関西昆虫学研究会2019年度大会  2019年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ヤマトサンショウウオ幼生の発育と成長における温度の影響

    長井和洋・上田昇平・平井規央

    第31回日本環境動物昆虫学会年次大会  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ヒメシロチョウ3個体群の温度日長反応の比較

    平井規央1・山川 諒1・矢後勝也2・上田昇平1・石井 実3

    日本鱗翅学会第66回大会  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 能勢町におけるキマダラルリツバメの生活史と寄主アリとの関係

    大谷郁生1・平井規央1・森地重博2・上田昇平1

    日本鱗翅学会第66回大会  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ツシマウラボシシジミの発育に及ぼす温度の影響

    平井規央1・矢後勝也2・谷尾 崇2・中村康弘3・水落 渚4・関根雅史4・佐藤大輔1・石井 実1

    日本鱗翅学会第66回大会  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ギフチョウとヒメギフチョウに共通のマイクロサテライトマーカーの開発

    中筋千晶1・上田昇平1・平井規央1・石井 実2

    日本鱗翅学会第66回大会  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 和泉葛城山系におけるアリ類の群集構造

    沖本拓也1・大門聖2・平井規央1・○上田昇平1

    第31回日本環境動物昆虫学会年次大会  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 大阪府南部の社寺林におけるチョウ類群集の種多様性

    渡辺悠平・○平井規央・上田昇平

    第31回日本環境動物昆虫学会年次大会  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 高速道路造成地に新設されたビオトープ池における水生動物群集の3年間の変化

    原口みく1・上田昇平1・櫻谷慶治2・中村繁貴2・平井規央1

    第31回日本環境動物昆虫学会年次大会  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • コムナトゲユスリカの発育に及ぼす温度の影響

    川本茂央1・木村悟朗2・上田昇平1・平井規央1

    第31回日本環境動物昆虫学会年次大会  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ヒメシロチョウの温度・日長反応

    平井規央1・山川 諒1・矢後勝也2・上田昇平1・石井 実

    日本昆虫学会 第79回大会  2019年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 大阪府能勢町におけるキマダラルリツバメの生活史と寄主アリの営巣樹種

    大谷郁生1,平井規央1,森地重博2,上田昇平

    日本昆虫学会 第79回大会  2019年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 和泉葛城山系におけるアリ類の垂直分布

    沖本拓也・大門聖・平井規央・上田昇平

    日本蟻類研究会第62回大会  2019年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 大阪府能勢町における樹上性アリ類の種組成とキマダラルリツバメの生息状況

    大谷郁生・平井規央・森地重博・上田昇平

    日本蟻類研究会第62回大会  2019年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 大阪府に侵入したアルゼンチンアリが在来アリにおよぼす影響 国内会議

    渡邊琢斗・平井規央・上田昇平

    地域自然史と保全研究大会2018  2018年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府箕面市においてアギトアリが土壌動物相に与える影響

    池田健一,平井規央,上田昇平

    第62回応動昆大会  2018年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 戦略の策定と残された課題にどう向き合うか 国内会議

    平井規央

    シンポジウム「都市の生物多様性地域戦略 − 外来生物・保全・教育」地域自然史と保全研究大会2018  2018年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 泉佐野市の緑地におけるヒメボタルの季節消長と生息場所選好性 国内会議

    喜多亮介・上田昇平・平井規央

    地域自然史と保全研究大会2018  2018年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 海浜性コウスバカゲロウ属2種の遺伝的多様性 国内会議

    中山 桂・上田昇平・平井規央

    地域自然史と保全研究大会2018  2018年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • スジグロカバマダラとリュウキュウアサギマダラの生活史の違い 国内会議

    白石麻佑子・上田昇平・平井規央

    関西昆虫学研究会2017年度大会・日本鱗翅学会近畿支部第156回例会  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 福井県中池見湿地の水生動物の多様性とその変化 招待 国内会議

    平井規央

    「琵琶湖地域の水田生物研究会」 シンポジウム「何でも屋」の水田生物研究  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 三重県多気郡における水田管理法の違いによる水生動物群集構造への影響 国内会議

    小西功泰・平井規央・上田昇平

    第8回琵琶湖地域の水田生物研究会  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 水生の蛾ヒメマダラミズメイガとその寄生蜂の関係 国内会議

    神野哲行・上田昇平・吉安裕・平井規央

    第8回琵琶湖地域の水田生物研究会  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府箕面公園において国内外来種アギトアリが土壌無脊椎動物に与える影響 国内会議

    池田健一, 上田昇平, 平井規央

    関西昆虫学研究会2017年度大会・日本鱗翅学会近畿支部第156回例会  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府狭山池の水生動物群集とその多様性 国内会議

    井上望,山本直,松岡悠,鈴木真裕,上田昇平,平井規央

    第29回日本環境動物昆虫学会  2017年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 天敵から逃げる?アサギマダラの移動 招待 国内会議

    平井規央 「

    第74 回レピドプテリストゼミナール  2017年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 和泉葛城山系におけるアリ種組成の標高間比較 国内会議

    沖本拓也・大門聖・上田昇平・平井規央

    第29回日本環境動物昆虫学会  2017年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 近畿地方南部におけるフクロウの遺伝的多様性解析 国内会議

    岸澤勇希・村濱史郎・平井規央・上田昇平

    第29回日本環境動物昆虫学会  2017年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • "Host-parasitoid relationship between an aquatic moth, Elophila turbata and a braconid wasp, Microgaster sp." 国内会議

    T. Kamino, S. Ueda, Y. Yoshiyasu, N. Hirai

    The 5th International Entomophagous Insects Conference  2017年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • シルビアシジミのマイクロサテライトマーカーの開発 国内会議

    〇佐藤 大輔1・中濱 直之2・伊津野 彩子3・井鷺 裕司4・矢後 勝也5・上田 昇平1・平井 規央1(大阪府大・生命1・東大院・総文2・チューリッヒ大3・京大院・農4・東大・総研 博5)

    日本昆虫学会第77回大会  2017年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 飛行昆虫の運動解析における小型慣性センサの利用

    村山裕哉,安藤規泰,平井規央,神崎亮平

    第36回エアロ・アクアバイオメカニズム学会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 異なる光強度とCO2濃度に順化したキュウリ葉におけるナミハダニの産卵行動

    渋谷俊夫・岩橋祐太・遠藤良輔・北宅善昭・平井規央

    日本農業気象学会2017全国大会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 和泉葛城山系におけるアリ類の種多様性と垂直分布

    沖本拓也,大門 聖,平井規央,上田昇平

    地域自然史と保全研究発表会 関西自然保護機構2017年度大会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府南部と和歌山県北部におけるフクロウの繁殖調査と遺伝子解析

    岸澤勇希,村濱史郎,上田昇平・平井規央

    地域自然史と保全研究発表会 関西自然保護機構2017年度大会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ヒメマダラミズメイガの寄生蜂Microgaster sp.の分布と産卵行動 国内会議

    神野哲行,上田昇平,吉安 裕,平井 規央

    第61回日本応用動物昆虫学会大会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 都市域に造成されたビオトープ池の池干し撹乱が水生昆虫群集に及ぼす影響

    鈴木真裕・淺野匡洋・平井規央・石井 実

    地域自然史と保全研究発表会 関西自然保護機構2017年度大会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 日長を感受する期間の違いがもたらす不思議な生活史:緯度クラインを示さないウラナミジャノメの化性変異

    長谷川湧人,竹内剛,平井規央,上田昇平

    第64回日本生態学会大会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 夜叉ヶ池に固有の絶滅危惧種ヤシャゲンゴロウは何者か?—近縁種メススジゲンゴロウとの比較遺伝解析による検証

    加藤雅也,中濱直之,平井規央,上田昇平,井鷺裕司

    第64回日本生態学会大会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 同所的に生息するカワムツ属2種の標識再捕獲調査と遺伝的多様性

    松岡 悠・平井 規央・石井 実

    第64回日本生態学会大会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 群集形成はメタ群集構造を駆動するか?—一時的,恒久的水域の水生昆虫群集パターン

    鈴木真裕, 山本直, 平井規央, 石井実

    第64回日本生態学会大会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • カワムツ属2種とオイカワの交雑個体の形態比較およびミトコンドリアDNA解析

    松岡 悠・平井規央・石井 実

    地域自然史と保全研究発表会 関西自然保護機構2017年度大会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 絶滅危惧種ウラナミジャノメの遺伝的多様性:近縁普通種ヒメウラナミジャノメとの比較

    長谷川湧人,竹内剛,平井規央,上田昇平

    昆虫学公開研究発表会(日本昆虫学会近畿支部2016年度大会・日本鱗翅学会近畿支部第154回例会)  2016年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 和歌山県みなべ町千里浜とその周辺における2016年のアカウミガメの上陸産卵状況

    藤田健登,高山敦至,須藤雄介,平井規央,上田昇平,松沢慶将

    第27回日本ウミガメ会議  2016年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 八重山諸島産スジグロカバマダラの温度・日長反応

    白石麻佑子,上田昇平,平井規央

    昆虫学公開研究発表会(日本昆虫学会近畿支部2016年度大会・日本鱗翅学会近畿支部第154回例会)  2016年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ツシマウラボシシジミの人工飼料による飼育と日長反応

    平井規央・中村康弘・佐藤大輔・石井 実

    日本鱗翅学会第63階大会  2016年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 三草山ゼフィルスの森における24年間のチョウ類群集の変化

    石井 実・浅井悠太・西中康明・平井規央

    日本鱗翅学会第63階大会  2016年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Population genetic structure and Wolbachia infection in an endangered butterfly, Zizina emelina (Lepidoptera: Lycaenidae) 国際会議

    Hirai N et al.

    XXV International Congress of Entomology (ICE 2016)  2016年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 日本産カワムツ属(Candidia)2種の遺伝構造

    松岡 悠・平井 規央・石井 実

    2016年度日本魚類学会年会  2016年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Metacommunity structure and diversity of aquatic insects in temporary and permanent waters 国際会議

    Suzuki M, Yamamoto N, Hirai N, Ishii M

    XXV International Congress of Entomology (ICE 2016)  2016年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Change in butterfly species diversity in Mt. Mikusa Zephyrus Coppice, Japan for 24 years: a struggle against the dwarf bamboo understory 国際会議

    Ishii M, Asai Y, Nishinaka Y, Hirai N.

    XXV International Congress of Entomology (ICE 2016)  2016年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 浮遊・浮葉植物を食するユスリカ科(双翅目)の2種について 国内会議

    山本 直・神野 哲行・山本優・平井 規央・石井 実

    日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 白色連続光照射による昼行性害虫の発生状況の変化 国内会議

    生田 紘杜・平井 規央・石井 実

    日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ウラナミジャノメの保全遺伝学的研究 国内会議

    長谷川湧人・竹内剛・平井規央・上田昇平・石井実

    日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 温度条件から見たクロマダラソテツシジミの日本列島定着の可能性 国内会議

    大津建大 ・平井規央 ・石井実 ・鈴木丈詞・天野洋

    日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ヒメマダラミズメイガによる外来雑種アゾラの生物的防除 国内会議

    神野哲行・平井規央・石井実・吉安裕

    日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • アサギマダラ幼虫の腸肉細菌叢の解析 国内会議

    岡野凌ー ・新居靖崇 ・倉橋健介・徳本勇人 ・石井実・平井規央

    日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 透明フィルムの密閉袋を用いた徳本箱の安全な防虫法 国内会議

    平井規央 ・生田紘杜・前回寿久・渡辺琢哉

    日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 奈良県吉野川水系におけるハコネサンショウウオ幼生の食性 国内会議

    前原千華,平井規央,石井 実

    第63回日本生態学会大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 人工池における水生昆虫群集:メタ群集の形成過程 国内会議

    鈴木真裕, 平井規央, 石井 実

    第63回日本生態学会大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ミトコンドリアDNAとマイクロサテライトDNAによる大阪府石津川水系のヌマムツ集団の遺伝解析 国内会議

    松岡悠・平井規央・石井実

    第63回日本生態学会大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • カワムツ属2種の遺伝的集団構造 国内会議

    松岡 悠・平井規央・石井 実

    関西自然保護機構2016年大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 餌動画を用いたブルーギルとオオクチバスの捕獲方法の検討 国内会議

    中西梢子・平井規央・上田昇平・竹内剛

    関西自然保護機構2016年大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府におけるミナミヌマエビ種群の分布と遺伝的構造 国内会議

    足立 正行・上田昇平・平井規央

    関西自然保護機構2016年大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 泉佐野市の緑地におけるハチ目とチョウ類の種多様性の比較 国内会議

    喜多亮介・平井規央・上田昇平

    関西自然保護機構2016年大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 水蒸気飽差が寄主植物の環境応答を介してナミハダニの産卵に及ぼす影響

    渋谷俊夫,上山 伸,平井規央,板垣 芳,遠藤良輔,北宅善昭

    日本農業気象学会2015年全国大会  2016年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 止水域のエイジが水生昆虫の群集構造に及ぼす影響 国内会議

    鈴木真裕・山本 直・平井規央・石井 実

    日本環境動物昆虫学会(第27回大会)  2015年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 南大阪の都市域の公園緑地における樹液食昆虫群集の多様性 国内会議

    斎藤裕介・平井規央・石井 実

    日本環境動物昆虫学会(第27回大会)  2015年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 三草山ゼフィルスの森におけるチョウ群集の20年の変化 国内会議

    浅井悠太・平井規央・石井 実

    日本環境動物昆虫学会(第27回大会)  2015年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府産と石川県産シルビアシジミの休眠性の比較 国内会議

    平井規央・坂本佳子・矢後勝也・石井 実

    日本鱗翅学会第62回大会  2015年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 都市での自然回復及び住まい手と緑地の関わり~NEXT21居住実験から~ 国内会議

    篠倉博之・藤原宣夫・平井規央・森山春樹

    造園学会関西支部大会  2015年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 日本産シロチョウ科成虫の紫外斑 国内会議

    石田 麻衣子・平井 規央・石井 実

    日本鱗翅学会第62回大会  2015年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 日本列島におけるクロマダラソテツシジミの越冬可能性 国内会議

    大津 建大・平井 規央・石井 実・鈴木 丈詞・天野 洋

    日本鱗翅学会第62回大会  2015年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府北部鴻応山におけるギフチョウ個体群の現状と補強の試み その3 国内会議

    吉村 忠浩・竹内 剛・森地 重博・Anja Sliwa・平井 規央・石井 実

    日本鱗翅学会第62回大会  2015年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 植物工場イチゴにおける果実肥大特性の解析

    山中良祐,和田光生,古川 一,北宅善昭,東條元昭,平井規央,小嶋邦男,結城貴之,久保智樹,大浦央子

    日本生物環境工学会2015年大会9月宮崎  2015年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 紀ノ川水系の上流域における紀伊半島大水害後の水生昆虫群集の遷移 国内会議

    与世田信忠, 谷田一三, 平井規央, 石井実

    日本陸水学会第80回大会〈函館大会〉  2015年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 河川上流域の水生昆虫群集における現存量, 個体数密度, 種の豊富さ と生物モニタリング指標の検討

    与世田信忠・谷田一三・平井規央・石井実

    応用生態工学会 第19回郡山大会  2015年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府の河川支流におけるヌマムツの成長と成熟

    松岡悠・平井規央・石井実

    2015年度 日本魚類学会年会  2015年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • CT撮影によるアサギマダラの飛翔筋と胸部外骨格の構造 国内会議

    平井規央・泉田啓・飯間信・横山直人

    日本鱗翅学会近畿支部第151回例会  2015年05月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府北部鴻応山におけるギフチョウ個体群の保全 -幼虫の放飼実験と翌春の発生状 況-

    吉村忠浩・竹内 剛・平井規央・石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2014年度大会  2015年03月 

  • 紀ノ川水系の上流域における紀伊半島大水害の瀬の底生動物群集への影響

    与世田信忠・谷田一三・平井規央・石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2014年度大会  2015年03月 

  • カワムツの分布と遺伝的多様性

    松岡 悠・平井規央・石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2014年度大会  2015年03月 

  • 大阪府南部の都市公園における樹液食昆虫群集の多様性

    斎藤裕介・平井規央・石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2014年度大会  2015年03月 

  • 堺市南部の稲作水系における水生昆虫相とレッド種

    鈴木真裕・平井規央・石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2014年度大会  2015年03月 

  • 和歌山県千里浜におけるアカウミガメの遺伝的多様性と複数父性

    鶴田祐士、松沢慶将、平井規央・石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2014年度大会  2015年03月 

  • 近畿地方におけるウキゴリとスミウキゴリの遺伝的集団構造

    原 仁志・平井規央・石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2014年度大会  2015年03月 

  • 淀川水系支流の中流域における夏季のユスリカ幼虫相 国内会議

    坂田啓三・山本 直・平井規央・石井 実

    日本環境動物昆虫学会(第26回大会)  2014年11月 

  • 南大阪の都市公園における樹液に集まる昆虫群集の多様性 国内会議

    斎藤裕介・平井規央・石井 実

    日本環境動物昆虫学会(第26回大会)  2014年11月 

  • 都市域に造られたビオトープ池における水生動物群集-4年間の変化- 国内会議

    鈴木真裕・平賀耕介・山田竜平・秋田耕佑・平井規央・石井 実

    日本環境動物昆虫学会(第26回大会)  2014年11月 

  • 紀ノ川水系の上流域における紀伊半島大水害後の底生動物群集の遷移 国内会議

    与世田信忠・谷田一三・平井規央・石井 実

    日本環境動物昆虫学会(第26回大会)  2014年11月 

  • 石川県産シルビアシジミの生活史と遺伝的変異

    平井規央・坂本佳子・矢後勝也・石井 実

    日本鱗翅学会第61回大会  2014年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪におけるテングチョウの大発生と幼虫の体色の変異

    石井 実・平井規央

    日本鱗翅学会第61回大会  2014年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 石川県産シルビアシジミの遺伝的変異

    平井規央・坂本佳子・矢後勝也・石井実

    日本昆虫学会大会第74回大会  2014年09月 

  • Multiple Paternity And The Relationship With The Body Size Of Mothers Of Loggerhead Turtles, At The Senri Beach, Wakayama Prefecture, Japan. 国際会議

    Yuji Tsuruta,Yoshimasa Matsuzawa,Norio Hirai,Naoki Kamezaki,Minoru Ishii

    34th Annual Symposium on Sea Turtle Biology and Conservation  2014年04月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 水生昆虫の移住と周辺環境との関係 ~人工池を用いた野外実験~

    鈴木真裕,平井規央,石井 実

    第61回日本生態学会大会  2014年03月 

  • 屋外の環境を屋内に再現する変動環境シミュレータの開発:第2号試作機 国内会議

    鈴木丈詞・高野友二郎・北嶋康樹・後藤哲雄(茨城大・農),平井規央・渋谷俊夫(大阪府大・生環),大山克己(千葉大・環健フィ科セ),天野洋(京都大院・農)

    第58回日本応用動物昆虫学会大会  2014年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 屋外の環境を屋内に再現する変動環境シミュレータの開発:第2号試作機

    鈴木丈詞・高野友二郎・北嶋康樹・後藤哲雄・平井規央・渋谷俊夫・大山克己・天野洋

    第58回日本応用動物昆虫学会大会  2014年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 大阪府におけるウキゴリの分布と遺伝的多様性

    原 仁志・平井規央・石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2013年度大会  2014年02月 

  • 人工池における水生昆虫群集の初期遷移に関する研究

    鈴木真裕,平井規央,石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2013年度大会  2014年02月 

  • 大阪府の小河川におけるヌマムツの個体群動態

    松岡 悠・平井規央・片山庸平・石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2013年度大会  2014年02月 

  • 大阪府の緑地におけるリター層の蛾類の種多様性と食性

    中塚久美子・池内健・小林茂樹・長田庸平・広渡俊哉・平井規央・石井実

    関西自然保護機構(KONC)2013年度大会  2014年02月 

  • 大阪府北部におけるギフチョウ個体群の保全

    吉村忠浩・竹内剛・平井規央・石井実

    関西自然保護機構(KONC)2013年度大会  2014年02月 

  • 大阪府南部におけるクワガタムシ類の生息状況

    斎藤裕介・平井規央・石井実

    関西自然保護機構(KONC)2013年度大会  2014年02月 

  • 細胞内共生細菌Wolbachiaがシルビアシジミに与える影響

    坂本佳子・平井規央・矢後勝也・谷川哲朗・李 哲敏・石井 実

    日本鱗翅学会第60回大会  2013年11月 

  • キャンパス内ビオトープ池におけるヨシ刈りと外来種除去が水生動物群集に与える影響

    北野絵理・平井規央・石井実

    日本環境動物昆虫学会(第24回大会)  2013年11月 

  • 異なる時季に里山に設置した人工池への水生昆虫の移住

    鈴木真裕・平井規央・石井実

    日本環境動物昆虫学会(第24回大会)  2013年11月 

  • モンシロチョウは赤い花が見えるか?

    佐々木理菜・平井規央・石井実

    日本鱗翅学会第60回大会  2013年11月 

  • 和歌山県千里浜におけるアカウミガメの複数父性と遺伝的多様性

    鶴田祐士・松沢慶将・平井規央・亀崎直樹・石井 実

    第24回日本ウミガメ会議  2013年11月 

  • 蝶の羽ばたき飛翔の縦方向運動の時間スケール

    横山直人,飯間 信,泉田 啓,平井規央

    京都大学数理解析研究所研究集会「生物流体力学における流れ構造の解析と役割」  2013年11月 

  • 光によるツマグロキチョウの裏翅の変色

    棚橋一郎・御船藤志・平井規央・石井実

    日本鱗翅学会第60回大会  2013年11月 

  • ギフチョウは気候温暖化により衰退するか?

    石井実・谷川哲朗・天満和久・天満奈央・平井規央

    日本鱗翅学会第60回大会  2013年11月 

  • 日本産と韓国産シルビアシジミのWolbachia感染と遺伝的多様性の比較

    平井規央・坂本佳子・矢後勝也・李哲敏・石井実

    日本昆虫学会大会第73回大会  2013年09月 

  • 水生昆虫群集の初期遷移は人工池の設置時季によって異なるか?

    鈴木真裕・平井規央・石井実

    日本昆虫学会大会第73回大会  2013年09月 

  • 微小卵型寄生バエの産卵行動における寄主と植物の影響

    土田大希・平井規央・石井実

    日本昆虫学会大会第73回大会  2013年09月 

  • 蝶の飛翔の縦方向安定性

    横山直人,飯間 信,泉田 啓,平井規央

    日本流体力学会  2013年09月 

  • 韓国産シルビアシジミのWolbachia感染と遺伝的多様性

    坂本佳子・平井規央・矢後勝也・石井 実・李 哲敏

    昆虫DNA研究会 第10回研究集会  2013年05月 

  • ヌマムツの遺伝的多様性と 大阪府堺市の河川における個体群 動態*

    松岡悠,平井規央,石井実

    第60回日本生態学会大会  2013年03月 

  • スジグロカバマダラの生活史

    白石麻佑子・上田昇平・平井規央

    第72 回レピドプテリストゼミナール  2013年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 大阪府レッドリストに更新に係る魚類の暫定リストについて

    上原一彦・平井規央・花崎勝司・平松和也・山本義彦

    関西自然保護機構(KONC)2012年度大会  2013年03月 

  • 昆虫類における大阪府レッドリスト見直しの概要と新たなレッド種

    平井規央・天満和久・市川顕彦・河合正人・坂井誠・初宿成彦・長島聖大・平田慎一郎・平松和也・松本吏樹郎・宮武頼夫・山本哲央・鈴木真裕

    関西自然保護機構(KONC)2012年度大会  2013年03月 

  • 水生動物から見た中池見湿地

    平井規央

    関西自然保護機構(KONC)2012年度大会  2013年03月 

  • マイクロサテライトマーカーを用いたナガレホトケドジョウの遺伝的多様性の解析 *

    猪塚彬土 平井規央, 石井 実

    第60回日本生態学会大会  2013年03月 

  • マイクロサテライト解析を用いた和歌山県千里浜におけるアカウミガメの複数父性の検討

    鶴田祐士 松沢慶将 平井規央 亀崎直樹 石井 実

    第60回日本生態学会大会  2013年03月 

  • 異なる季節に設置した人工池における水生昆虫群 集の形成過程の比較

     * 鈴木真裕,平井規央,石井 実

    第60回日本生態学会大会  2013年03月 

  • 福井県中池見湿地におけるトンボ類の種多様性

    森岡賢史・平井規央・石井実

    日本環境動物昆虫学会 (第24回大会)  2012年11月 

  • 南大阪の農業用ため池における外来魚の胃内容物とその季節変化

    水田早苗・平井規央・石井実

    日本環境動物昆虫学会 (第24回大会)  2012年11月 

  • 里山林の内外に設置した人工池への水生昆虫の移住と群集形成

    鈴木真裕・平井規央・石井実

    日本環境動物昆虫学会 (第24回大会)  2012年11月 

  • A flight control through unstable flapping flight

    Makoto Iima , Naoto Yokoyama, Norio Hirai, and Kei Senda

    65th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2012年09月 

  • 里山林の内外に設置した人工池の水生 昆虫群集の初期遷移

    鈴木真裕・平井規央・石井実

    第72回昆虫大会  2012年09月 

  • マダラヤドリバエの産卵行動に おける寄主と植物の影響

    土田大希・平井規央・石 井実

    第72回昆虫大会  2012年09月 

  • 異なる寄主植物を利用するシルビアシ ジミ2 個体群間の幼虫の発育と雌成虫 の産卵選好性の比較

    坂本佳子・平井規央・石井実

    第72回昆虫大会  2012年09月 

  • ヒメシルビアシジミの生活史と温度・日 長反応

    平井規央・矢後勝也・坂本佳 子・石井実

    第72回昆虫大会  2012年09月 

  • 前進飛行する蝶のつくる流れとその力学

    横山直人, 泉田  啓, 飯間  信,平井規央

    日本流体力学会 年会2012  2012年09月 

  • Aquatic insect assemblages in artificial ponds newly created in a Satoyama coppice in southern Osaka, central Japan

    Masahiro Suzuki, Norio Hirai, Minoru Ishii

    24th International Congress of Entomology  2012年08月 

  • Brood size and sex ratio regulation in the pupal ectoparasitoid, Pteromalus apum parasitizing the Glanville fritillary butterfly, Melitaea cinxia

    Norio Hirai, Saskya van Nouhuys

    24th International Congress of Entomology  2012年08月 

  • Effects of leaf shape and host larva on oviposition preference of a tachinid fly, Sturmia bella, between two butterfly host plants

    Taiki Tsuchida, Norio Hirai, Minoru Ishii

    24th International Congress of Entomology  2012年08月 

  • Difference in larval development and female oviposition preference in host plants between two populations utilizing different plants as larval hosts in an endangered lycaenid butterfly, Zizina emelina

    Yoshiko Sakamoto, Norio Hirai, Minoru Ishii

    24th International Congress of Entomology  2012年08月 

  • 万博公園における植生管理と昆虫相

    平井規央・藤澤貴弘・鳥居美宏・川崎典晃・山田竜平(大阪府立大学・生命)・山田倫章(大阪府環農総研)・千原 裕((独)日本万国博覧会記念機構)

    関西自然保護機構(KONC)2011年度大会  2012年03月 

  • グランヴィルヒョウモンモドキの蛹に寄生する多寄生蜂Pteromalus apumの産卵行動と性比調節

    平井規央, Saskya van Nouhuys

    日本応用動物昆虫学会(第56回大会)  2012年03月 

  • 南大阪のため池における外来肉食魚の胃内容物

    水田早苗,松岡悠,平井規央,石井実

    第59回日本生態学会大会  2012年03月 

  • 大阪府とその周辺におけるヌマムツの分布と遺伝 的多様性 

    松岡悠・平井規央・石井実

    第59回日本生態学会大会  2012年03月 

  • Comparison of male mating behavior between two lycaenid butterflies, Zizina emelina and Pseudozizeeria maha . *Sakamoto, Y., Hirai, N., Ishii, M. (Osaka Pref. Univ.) 国際会議

    Sakamoto, Y., Hirai, N., Ishii, M.

    Joint Meeting of The 59th Annual Meeting of ESJ & The 5th EAFES International Congress  2012年03月 

  • Oviposition preference of a generalist tachinid fly, Sturmia bella , between two butterfly host plants. Tsuchida, T., N. Hirai and M. Ishii (Osaka Pref. Univ.) 国際会議

    Tsuchida,T., N. Hirai and M. Ishii

    Joint Meeting of The 59th Annual Meeting of ESJ & The 5th EAFES International Congress  2012年03月 

  • 大阪府内におけるメダカの生息状況と遺伝的多様性

    鳥居美宏・平井規央・石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2011年度大会  2012年03月 

  • フィンランド・オーランド島の自然とグランヴィルヒョウモンモドキの寄生蜂研究

    平井規央

    日本昆虫学会近畿支部2011年度大会・日本鱗翅学会近畿支部第144回例会  2011年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 大阪府内におけるメダカの遺伝的多様性と外来ハプロタイプの混入状況

    鳥居美宏・平井規央・石井 実

    日本環境動物昆虫学会 (第23回大会)  2011年11月 

  • 都市域に造られたビオトープ池における水生動物群集の2年間の変化

    石井実・平賀耕介・山田竜平・秋田耕佑・平井規央

    日本環境動物昆虫学会 (第23回大会)  2011年11月 

  • 南大阪の里山林の内外に設置した人工池の水生昆虫群集

    鈴木真裕・平井規央・石井実

    日本環境動物昆虫学会 (第23回大会)  2011年11月 

  • 地上と屋上に設置した寄主植物上のアゲハチョウ類の発育の比較

    平井規央・石井実

    日本環境動物昆虫学会 (第23回大会)  2011年11月 

  • 日本におけるクロマダラソテツシジミの分布拡大

    平井規央

    第71回昆虫大会講要:100  2011年09月 

  • 飛翔モデルにおけるはばたき運動制御と不安定飛翔の役割

    飯間 信、横山直人,平井 規央、泉田 啓

    日本流体力学会年会2011  2011年09月 

  • シルビアシジミとヤマトシジミの雄の配偶行動の比較

    坂本佳子・平井規央・石井実

    第71回昆虫大会講要:72  2011年09月 

  • シルビアシジミの寄主植物選好性と共生細菌の感染状況および配偶行動

    坂本佳子・平井規央・石井実

    第71回昆虫大会講要:109  2011年09月 

  • 万博公園における植生管理と昆虫相の関係

    平井規央・藤澤貴弘・鳥居美宏・川崎典晃・山田竜平・山田倫章・千原 裕

    日本環境動物昆虫学会 (第22回大会)  2010年11月 

  • 大阪府南部におけるコガタブチサンショウウオの生息環境と遺伝的多様性

    秋田耕佑・平井規央・石井 実

    日本環境動物昆虫学会 (第22回大会)  2010年11月 

  • 大阪府内におけるメダカの分布と遺伝的多様性

    鳥居美宏・平井規央・石井 実

    日本環境動物昆虫学会 (第22回大会)  2010年11月 

  • 守口市の学校プールの水生昆虫群集

    平賀耕介・秋田耕佑・鳥居美宏・平井規央・石井 実

    日本環境動物昆虫学会 (第22回大会)  2010年11月 

  • 泉佐野市日根荘のため池群の水生動物群集

    田上直樹・山下健太・秋田耕佑・平井規央・石井実

    関西自然保護機構(KONC)2010年度大会  2010年04月 

  • 大阪府におけるコガタブチサンショウウオ Hynobius yatsui の分布とmtDNAからみた遺伝的多様性

    秋田耕佑・平井規央・石井 実

    関西自然保護機構(KONC)2010年度大会  2010年04月 

  • 狭山副池ビオトープと府大池の水生動物群集の比較

    山下健太・秋田耕佑・田上直樹・平井規央・石井実

    関西自然保護機構(KONC)2010年度大会  2010年04月 

  • マダラヤドリバエの寄主探索における寄主と植物の影響

    平井規央・福重博貴・石井実

    日本応用動物昆虫学会(第54回大会)  2010年03月 

  • 大阪府におけるコガタブチサンショウウオの分布とmtDNAに基づく遺伝的多様性の解析.

    秋田耕佑・平井規央・石井実

    日本生態学会(第57回大会)  2010年03月 

  • 翅の構造柔軟性を考慮した蝶の羽ばたき飛翔の数 値シミュレーションによる解析

    泉田 啓,横井 浩司,平井規央,飯間 信

    第5回移動知シンポジウム  2010年03月 

  • 環境創成と身体の制御による蝶の羽ばたき飛翔の 安定化について

    泉田 啓,小原拓也 ,飯間 信 ,平井規央

    第5回移動知シンポジウム  2010年03月 

  • 蝶の羽ばたきの実験計測に基づく運動制御の解析

    泉田 啓,小早川 豊範,平井規央,飯間信

    第5回移動知シンポジウム  2010年03月 

  • アサギマダラの飛翔に関わる筋肉と骨格の解明

    平井 規央、飯間 信、泉田 啓

    第5回移動知シンポジウム  2010年03月 

  • アサギマダラ蝶の2次元自由飛翔モデルにおける数理構造を活用した飛翔制御の試み

    飯間 信、平井 規央、泉田 啓

    第5回移動知シンポジウム  2010年03月 

  • 狭山副池ビオトープと府大池の水生動物群集

    山下健太・秋田耕佑・田上直樹・平井規央・石井実

    日本環境動物昆虫学会 (第21回大会)  2009年10月 

  • 異なる相対湿度で育苗したキュウリにおけるタバココナジラミの寄生密度

    渋谷俊夫,平井規央,坂本佳子

    日本農業気象学会2009年度全国大会  2009年09月 

  • Wolbachiaに感染したシルビアシジミ雌から生まれた性モザイク個体

    坂本佳子・平井規央・広渡俊哉・矢後勝也・石井実

    第69回昆虫大会講要:59.  2009年09月 

  • 泉佐野市日根荘のため池群の水生動物

    平井規央・田上直樹・山下健太・秋田耕佑・石井 実

    第69回昆虫大会講要:101.  2009年09月 

  • Host‐plant preference and Wolbachia infection in an endangered lycaenid butterfly, Zizina emelina, of the Toyonaka population in Osaka Prefecture, central Japan. 国際会議

    Yoshiko SAKAMOTO, Norio HIRAI, Masaya YAGO, and Minoru ISHII (Symposium 13 Insect‐Plant Interactions)

    the 6th Asia‐Pacific Congress of Entomology (APCE 2009)  2009年08月 

  • Phylogeny of Tineidae (Lepidoptera: Tineoidea) based on mitochondrial COI gene sequences 国際会議

    G.H. Huang1, T. Hirowatari2*, Norio Hirai2, Min Wang3 and Minoru Ishii2

    the 6th Asia‐Pacific Congress of Entomology (APCE 2009)  2009年08月 

  • アサギマダラ飛行の2次元モデルにおける大摂動からの回復過程に関する数値的研究

    飯間 信・平井 規央・泉田 啓

    日本流体力学会 年会2009  2009年05月 

  • イチジクヒトリモドキの分布拡大と温度・日長反応

    平井規央・坂本佳子・石井実

    日本応用動物昆虫学会第53回大会  2009年03月 

  • クロマダラソテツシジミにおける幼虫の体色と成虫の季節型の決定要因

    平井規央・加藤義臣・坂本佳子・石井実

    日本鱗翅学会第55回大会  2008年11月  2008年

  • チャマダラセセリの生息地の現状.日本鱗翅学会第55回大会講演要旨集14.

    石井実・平井規央・石谷正宇・広渡俊哉

    日本鱗翅学会第55回大会  2008年11月  2009年

  • アカボシゴマダラ外来亜種の奄美大島への定着可能性

    上羽賢憲・平井規央・石井実

    日本昆虫学会(第68回大会)  2008年09月  2008年

  • リュウキュウアサギマダラの体内から発見された寄生バエ幼虫死体のDNA解析

    平井規央・金井賢一・石井実

    日本昆虫学会(第68回大会)  2008年09月  2008年

  • 日本各地のシルビアシジミの寄主植物選好性mtDNA多型

    坂本佳子・平井規央・矢後勝也・石井実

    日本昆虫学会(第68回大会)  2008年09月  2008年

  • 日本各地におけるシルビアシジミの遺伝的多様性とWolbachia感染との関係

    坂本佳子・平井規央・矢後勝也・石井 実

    第10回日本進化学会大会  2008年08月  2008年

  • クロマダラソテツシジミの大阪府と兵庫県における発生と生活史等の知見

    平井規央・上羽賢憲・坂本佳子・矢後勝也・山本治・森地重博・近藤伸一・石井実

    日本応用動物昆虫学会第52回大会  2008年03月  2008年

  • アサギマダラの移動とマダラヤドリバエとの寄主-寄生者関係

    平井規央・石井実

    日本鱗翅学会第54回大会  2007年11月  2007年

  • アサギマダラの移動とマダラヤドリバエとの寄主-寄生者関係

    平井規央・石井実

    日本鱗翅学会第54回大会  2007年11月  2007年

  • シルビアシジミ属の分類と系統生物地理

    矢後勝也・平井規央・近藤真理子・谷川哲朗・石井実・王敏・M. Williams・上島励

    日本鱗翅学会第54回大会  2007年11月  2007年

  • 日本各地で採集されたマダラヤドリバエの卵表面の形態の比較とmtDNAの解析

    平井規央・石井実・吉尾政信・八木孝司

    日本昆虫学会(第67回大会)  2007年09月  2007年

  • アカボシゴマダラ外来亜種の越冬に関わる幼虫の諸形質の決定要因

    上羽賢憲・平井規央・石井実

    日本昆虫学会(第67回大会)  2007年09月  2007年

  • 大学構内に設置した水槽におけるウスバキトンボ幼虫の季節消長

    岩田昇・平井規央・石井実

    日本昆虫学会(第67回大会)  2007年09月  2007年

  • 大阪府北部の里山に生息するチョウ類2種の遺伝的多様性

    井上欣勇・平井規央・石井実

    日本生態学会第54回大会  2007年03月  2007年

  • 近畿地方の都市緑地と里山におけるシルビアシジミの寄主植物利用とWolbachiaの感染

    谷川哲朗・平井規央・矢後勝也・森地重博・蓑原茂・石井実

    日本生態学会第54回大会  2007年03月  2007年

  • アオタテハモドキの季節型の決定要因と耐寒性.

    谷川哲朗・平井規央・石井実

    日本鱗翅学会第54回大会  2006年11月  2006年

  • Egg placement of tachinid fly Sturmia bella on leaves of evergreen milkvine Marsdenia tomentosa and the feeding habit of its host butterfly Parantica sita. 国際会議

    Hirai, N. and M. Ishii

    6th International Congress of Dipterology  2006年09月  2006年

  • 日本産チョウ類が1種増えた!ヒメシルビアシジミの提唱-シルビアシジミ属の分子系統解析と形態学的再検討から-.

    矢後勝也・上島励・平井規央・谷川哲朗・石井実

    日本昆虫学会(第66回大会)  2006年09月  2006年

  • 大阪府北部に散在する里山林のクロヒカゲにおけるmtDNAの変異.

    井上欣勇・平井規央・石井実

    日本昆虫学会(第66回大会)  2006年09月  2006年

  • 寄主植物のフェノロジーからみたアサギマダラとマダラヤドリバエの寄主-寄生者関係

    石井実       平井規央

    日本生態学会(第53回大会)  2006年03月 

  • シルビアシジミ大阪空港個体群の幼虫の休眠性とWolbachia感染の影響

    平井規央・谷川哲朗・石井実

    日本昆虫学会(第65回大会)  2005年09月 

  • 日本産シルビアシジミのmtDNA塩基配列とWolbachia感染との関係

    平井規央・矢後勝也・谷川哲朗・石井実

    日本進化学会(第7回大会)  2005年08月 

  • シルビアシジミ大阪空港個体群における性比異常とWolbachia感染

    平井規央・谷川哲朗・森地重博・蓑原茂・石井実

    日本応用動物昆虫学会(第49回大会)  2005年04月 

  • マダラヤドリバエの産卵植物とチョウ目寄主種の生息場所利用形態

    石井実       平井規央

    日本生態学会(第52回大会)  2005年04月 

  • 最近侵入した北方地域のツマグロヒョウモンの低温耐性

    石井 実・平井規央・谷川哲朗

    日本応用動物昆虫学会(第49回大会)  2005年04月 

  • 日本産マダラチョウ類に対するマダラヤドリバエの寄主適合性

    平井規央        石井実

    日本応用動物昆虫学会(第48回大会)  2004年04月 

  • 大阪国際空港内におけるシルビアシジミの生息状況

    石井実・平井規央・広渡俊哉

    日本鱗翅学会   (第51大会)  2004年04月 

  • チョウ目幼虫を一次寄主とする数種の高次寄生蜂に関する知見.

    石井実       平井規央

    日本昆虫学会(第64回大会)  2004年04月 

  • Suitability of five danaid butterflies for parasitization by the tachinid, Sturmia bella. 国際会議

    Hirai, N. and M. Ishii

    XXII International Congress of Entomology Abstracts.  2004年04月 

  • 数種のマダラチョウにおける寄生性天敵からの逃避戦略

    石井実       平井規央

    日本生態学会(第50回大会)  2003年04月 

  • Developmental regulation of the host larva by the braconid wasp, Apanteles baoris. 国際会議

    Kuroda, S., N. Hirai and M. Ishii

    Korea-Japan Joint Conference on Applied Entomology and Zoology, 2003  2003年04月 

  • Host-parasitoid relationships between two danaid butterflies, Parantica sita and Ideopsis similis, and a tachinid fly, Sturmia bella. 国際会議

    N. Hirai & M. Ishii.

    Korea-Japan Joint Conference on Applied Entomology and Zoology, 2003  2003年04月 

  • マダラヤドリバエの卵の寿命

    石井実       平井規央

    日本昆虫学会(第63回大会)  2003年04月 

  • 大阪府におけるモンシロチョウとスジグロシロチョウの分布:アンケート調査と文献調査およびフィールド調査をもとに

    石井実・小汐千春・藤井恒・平井規央・小田健一・日高敏隆

    日本鱗翅学会   (第50大会)  2003年04月 

  • セセリオナガサムライコマユバチによる寄主イチモンジセセリ幼虫の発育制御

    石井実    黒田修司   平井規央

    日本応用動物昆虫学会(第47回大会)  2003年04月 

  • アサギマダラとリュウキュウアサギマダラにおける幼虫期の血球数と生体防御との関係

    平井規央        石井実

    日本応用動物昆虫学会(第47回大会)  2003年04月 

  • セセリオナガサムライコマユバチの休眠と寄主制御

    石井実    高橋廣一郎   平井規央

    日本昆虫学会(第62回大会)  2002年04月 

  • 大阪産ツマグロヒョウモンの温度・日長反応

    石井実    平井規央

    日本応用動物昆虫学会(第46回大会)  2002年04月 

  • アサギマダラの卵巣休眠におよぼす日長の影響

    平井規央        石井実

    日本昆虫学会(第62回大会)  2002年04月 

  • マダラヤドリバエの寄生を受けても成虫になるリュウキュウアサギマダラ

    平井規央        石井実

    日本応用動物昆虫学会(第46回大会)  2002年04月 

  • アサギマダラの幼虫は夏の紀伊半島南部の海岸線で生存できるか?

    平井規央        石井実

    日本応用動物昆虫学会(第45回大会)  2001年04月 

  • 家屋周辺の照明器具に誘引される小型昆虫相の季節変化.

    小田健一   岩崎拓     平井規央   石井実     山根昭男    阪口敏彦   冨岡敏一

    日本環境動物昆虫学会 (第13回大会)  2001年04月 

  • アサギマダラは夏季に卵巣休眠する?

    平井規央        石井実

    日本鱗翅学会   (第48回大会)  2001年04月 

  • セセリオナガサムライコマユバチの越冬ステージ

    高橋廣一郎 阿部篤嗣   平井規央    石井実

    日本昆虫学会(第61回大会)  2001年04月 

  • モンシロチョウは移動するか?

    石井実    平井規央      笹谷大輔

    日本昆虫学会(第61回大会)  2001年04月 

  • アサギマダラの卵巣成熟におよぼす温度・日長の影響

    平井規央        石井実

    日本昆虫学会(第61回大会)  2001年04月 

  • Host-parasitoid relationship of a migrant butterfly, Parantica sita (Lepidoptera: Danaidae), and its tachinid parasitoid, Sturmia bella (Diptera: tachinidae), at three habitats in the Kii peninsula, central Japan. 招待 国際会議

    Hirai. N, Ishii. M

    XXI International Congress of Entomology  2000年08月 

  • キョウチクトウスズメの発生-大阪府のスズメが類の分布-

    金沢至    山本博子   平井規央    黒子浩     沼田英治

    日本昆虫学会   (近畿支部大会)  2000年04月 

  • アサギマダラの日本各地の生息地における季節消長と寄生バエの寄生率

    平井規央        石井実

    日本鱗翅学会   (第47回大会)  2000年04月 

  • 長野県におけるクジャクチョウの寄生性天敵相

    平井規央        石井実

    日本昆虫学会(第60回大会)  2000年04月 

  • 近畿地方におけるイチモンジセセリの寄生性天敵相

    阿部篤嗣       平井規央   石井実

    日本応用動物昆虫学会(第44回大会)  2000年04月 

  • 沖縄産ツマグロヒョウモンの温度・日長反応

    石井実    平井規央

    日本応用動物昆虫学会(第44回大会)  2000年04月 

  • 大阪の山間部と都市部に造成したため池の水生昆虫群集

    馬場直人    向井康夫   平井規央   石井実

    日本応用動物昆虫学会(第44回大会)  2000年04月 

  • 沖縄本島南部におけるアサギマダラとマダラヤドリバエの季節消長

    平井規央        石井実

    日本応用動物昆虫学会(第44回大会)  2000年04月 

  • 紀伊半島の3地点におけるアサギマダラとマダラヤドリバエの季節消長

    平井規央        石井実

    日本応用動物昆虫学会(第43回大会)  1999年04月 

  • 長野県茅野市と紀伊半島におけるアサギマダラの季節消長の比較

    平井規央        石井実

    日本鱗翅学会   (第46回大会)  1999年04月 

  • 長野県の一生息地におけるアサギマダラの季節消長とマダラヤドリバエの寄生

    平井規央        石井実

    日本昆虫学会(第59回大会)  1999年04月 

  • 庭園におけるスジグロシロチョウの日周活動と空間利用

    石井実    小田健一   平井規央   広渡俊哉

    日本応用動物昆虫学会(第43回大会)  1999年04月 

  • Seasonal occurrence of the chestnut tiger butterfly, Parantica sita, at 3 habitats in the Kii Peninsula, central Japan 招待 国際会議

    Hirai. N, Ishii. M

    International Japanese-Czech New Year Seminar of Entomology  1999年01月 

  • 紀伊半島の3地点におけるアサギマダラの季節消長

    平井規央        石井実

    日本応用動物昆虫学会(第42回大会)  1998年04月 

  • キジョラン葉におけるマダラヤドリバエの産卵位置とアサギマダラの摂食部位

    平井規央        石井実

    日本昆虫学会(第58回大会)  1998年04月 

  • 紀伊半島におけるアサギマダラの年間世代数の推定

    平井規央        石井実

    日本鱗翅学会   (第45回大会)  1998年04月 

▼全件表示

科研費獲得実績

  • 外来植物が絶滅危惧チョウ類に与える意外な影響-幼虫期の食草が将来を左右する

    学術変革領域研究  2026年

  • 外来植物が絶滅危惧チョウ類に与える意外な影響-幼虫期の食草が将来を左右する

    学術変革領域研究  2025年

  • 動的システム化の科学~蝶の羽ばたき飛翔を例として~

    新学術領域研究(研究領域提案型)  2024年

  • 外来植物が絶滅危惧チョウ類に与える意外な影響-幼虫期の食草が将来を左右する

    学術変革領域研究  2024年

担当授業科目

  • 農学概論

    2024年度   週間授業   大学

  • 環境動物昆虫学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 緑地環境科学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 里地里山管理学実習

    2024年度   週間授業   大学

  • 生物学実験A

    2024年度   週間授業   大学院

  • 生物学実験A

    2024年度   週間授業   大学院

  • 生物学実験A

    2024年度   週間授業   大学院

▼全件表示

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • 生物多様性地域戦略と「自然共生サイト」

    役割:パネリスト

    種別:対話型集会・市民会議

    関西自然保護機構  シンポジウム「生物多様性地域戦略とOECM自然共生サイト」  2024年03月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:60(人)

  • ハッチョウトンボから湿地の保全を考える

    役割:講師

    種別:講演会

    大阪みどりのトラスト協会  2024年02月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:60(人)

  • 自然史フェスティバル

    役割:運営参加・支援

    関西自然保護機構  2023年11月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:1,000(人)

  • 狭山池シンポジウム 狭山池の環境と生物

    役割:講師

    種別:講演会

    大阪狭山市  狭山池と水 狭山池博物館  2023年10月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:50(人)

  • 水辺のいきもの探し隊

    役割:講師

    種別:講演会

    堺市中区役所 鈴の宮公園  2023年10月

  • 大阪の生物多様性とその保全

    役割:講師

    種別:講演会

    枚方ライオンズクラブ  2023年09月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:50(人)

  • 都市における外来生物と生物多様性

    役割:パネリスト, 講師

    種別:対話型集会・市民会議

    大阪市 生物多様性ネットワーク会議  2023年09月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:60(人)

  • 環動昆セミナー

    役割:運営参加・支援

    種別:講演会

    日本環境動物昆虫学会  環動昆セミナー  2023年09月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:50(人)

  • 伊丹の貴重な蝶シルビアシジミについて

    役割:講師

    伊丹市役所  伊丹生きものマイスター講座、伊丹スカイパーク  2023年09月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 生き物観察会(蜻蛉池公園)

    役割:講師, 実演

    種別:講演会

    大阪市 生物多様性ネットワーク会議  蜻蛉池公園  2023年08月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 小学生, 社会人・一般

    参加者数:60(人)

  • まちなかのキャンパス・ビオトープ 大学キャンパス見学と身近な生き物発見!

    役割:講師, 実演

    種別:講演会

    建築士の会「堺・高石」  2023年07月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:60(人)

  • フィールドシンポジウム 大阪府能勢の自然

    役割:パネリスト, 司会, 講師

    種別:講演会

    関西自然保護機構  2023年07月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:50(人)

  • 生き物観察会(花の文化園)と標本作成

    役割:講師, 実演

    種別:講演会

    花の文化園  2023年07月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:100(人)

  • 大木サマースクール

    役割:講師

    種別:出張講義

    大木小学校 泉佐野市教育委員会  2023年07月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:30(人)

  • 生物保護とアセスメント手法講演会

    役割:司会, 運営参加・支援

    種別:講演会

    日本環境動物昆虫学会  2023年07月

  • 里山ボランティア養成講座 南部丘陵の自然と生物多様性

    役割:講師

    種別:講演会

    堺自然ふれあいの森  2023年07月

  • 大阪府下の自然と生き物の関係

    役割:講師

    種別:出張講義

    シニア自然大学  2023年06月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:60(人)

  • 松尾湿原のハッチョウトンボ

    役割:講師

    種別:講演会

    宝塚エコネット  2023年06月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:60(人)

  • 大木探検(泉佐野市)

    役割:講師

    種別:出張講義

    大木小学校 泉佐野市教育委員会  2023年06月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:30(人)

  • 外来魚バスター

    役割:講師, 実演

    種別:講演会

    堺市役所  2023年06月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 大木川探検(泉佐野市)

    役割:講師

    種別:出張講義

    大木小学校 泉佐野市教育委員会  2023年05月

     詳細を見る

    SDGs:

    参加者数:30(人)

  • 茨木と大阪の生物多様性

    役割:講師

    種別:講演会

    茨木市役所  2023年04月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 地黄湿地のに棲む生き物たち(大阪みどりのトラスト協会)

    役割:講師

    2022年09月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 「西区自然観察会 in 共生の森」(堺市西区)

    役割:講師

    2022年09月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 大阪公立大学公開講座 自然と共生する世界 いま、生物多様性を考える

    役割:講師

    2022年06月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 大阪府下の自然と生き物の関係(シニア自然大学)

    役割:講師

    2022年04月 - 継続中

  • 大阪市 生物多様性の保全に向けた ネットワーク会議

    役割:パネリスト, コメンテーター, 司会, 講師

    2022年04月 - 継続中

     詳細を見る

    SDGs:

  • 大阪市 生物多様性の主流化推進に向けたシンポジウム

    役割:パネリスト, 講師

    2022年03月

  • 出前講義 長距離移動するチョウ、アサギマダラ

    役割:講師

    2021年04月 - 2022年03月

  • 生き物観察会(花の文化園)

    役割:講師

    2020年04月 - 継続中

     詳細を見る

    SDGs:

  • 大木川探検(泉佐野市)

    役割:講師

    2015年04月 - 継続中

     詳細を見る

    SDGs:

▼全件表示

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • チョウの飼育法

    分野:農学(応用生物,生命機能化学,緑地環境科学)

     詳細を見る

    対象:未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 社会人・一般, 企業

    キーワード:チョウ, 飼育, 採集 

    チョウは一生の間に卵、幼虫、さなぎと劇的な変化を遂げて成虫となる。その一生を室内で観察するためのテクニックやコツについて、実物も使いながら解説する。また、野外での採集方法についても解説する。

  • チョウの天敵 寄生バチ、寄生バエの世界

    分野:農学(応用生物,生命機能化学,緑地環境科学)

     詳細を見る

    対象:未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 社会人・一般, 企業

    キーワード:昆虫, 寄生バチ, 寄生バエ, チョウ 

    チョウの幼虫を飼育するとかなりの割合で寄生バチや寄生バエが羽化する。これらの寄生性天敵の巧みな戦略と、寄生される側の防御との駆け引きについて説明する。

  • 長距離移動するチョウ、アサギマダラ

    分野:農学(応用生物,生命機能化学,緑地環境科学)

     詳細を見る

    対象:未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 社会人・一般, 企業

    アサギマダラは春は北へ秋は南へと2000km以上移動することが知られている。このチョウの移動のなぞについて、野外調査での写真や室内実験の様子などを交えながら説明する。

  • 水生動物の調査法

    分野:農学(応用生物,生命機能化学,緑地環境科学)

     詳細を見る

    対象:未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 社会人・一般, 企業

    キーワード:水生動物、昆虫、魚類、甲殻類、淡水、調査法 

    河川や湖沼などの淡水に生息する昆虫類、魚類、甲殻類等の調査法について解説する。野外での実習も可。

外国人受入実績

  • 2023年度

    研究者受入数 :2名