2022/07/13 更新

写真a

ウメダ ツトム
楳田 努
UMEDA Tsutomu
担当
大学院工学研究科 機械系専攻 准教授
工学部 機械工学科
職名
准教授
所属
工学研究院
連絡先
メールアドレス

担当・職階

  • 大学院工学研究科 機械系専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 機械工学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学) ( 名古屋大学 )

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 材料力学、機械材料  / 固体力学・衝撃工学

研究キーワード

  • 損傷力学

  • 衝撃工学

  • 固体力学

研究概要

  • 薄肉構造部材の動的座屈挙動に関する研究

  • 高精度な高速引張試験法の確立を目的とした試験装置・試験片の研究

  • 損傷力学に基づく多軸応力状態での破壊基準の検討

  • 金属ガラスの高速破壊現象に関する研究

  • 電子機器の材料のひずみ速度依存性および構成モデルの検討

  • 分子動力学法による衝撃問題の数値解析

研究歴

  • 損傷力学に基づく多軸応力状態での破壊基準の検討

    成形限界曲線、破壊基準、多軸応力状態、損傷力学、材料モデル  個人研究

    2018年04月 - 継続中 

  • 電子機器材料のひずみ速度依存性および材料モデルの検討

    ひずみ速度依存性、材料モデル、電子機器材料、破断伸び、広ひずみ速度引張試験  国内共同研究

    2014年04月 - 2018年09月 

  • 金属ガラスの高速破壊現象に関する研究

    金属ガラス、高速変形機構、せん断帯、引張・圧縮の非対称性、モール・クーロン降伏条件  個人研究

    2009 - 継続中 

  • ハニカム構造の軸圧潰によるエネルギー吸収能の研究

    エネルギー吸収能、ハニカム構造、ひずみ速度依存性、衝撃構造試験、動的有限要素法  個人研究

    2008 - 継続中 

  • 分子動力学法による衝撃問題の数値解析

    高速変形機構、分子動力学法、分子間ポテンシャル、超高速衝撃、衝撃波  個人研究

    2005 - 継続中 

  • 高精度な高速引張試験法の確立を目的とした試験装置・試験片の研究

    高速引張試験、試験片形状・寸法、測定精度、一次元弾性波伝ぱ理論、動的有限要素法  個人研究

    2002 - 継続中 

  • 薄肉構造の軸圧潰によるエネルギー吸収能の研究

    エネルギー吸収能、薄肉構造、ひずみ速度依存性、連続塑性座屈、動的有限要素法  個人研究

    1998 - 継続中 

所属学協会

  • 日本実験力学会

    2008年05月 - 2015年03月   国内

  • 日本非破壊検査協会

    2006年09月 - 2015年03月   国内

  • 日本材料学会

    1998年04月 - 継続中   国内

  • 日本機械学会

    1996年04月 - 継続中   国内

委員歴(学外)

  • 衝撃部門委員会 庶務幹事   日本材料学会  

    2012年04月 - 2014年03月 

  • 企画事業委員会 委員   日本材料学会  

    2011年04月 - 2014年03月 

  • 衝撃部門委員会 委員   日本材料学会  

    2001年04月 - 継続中 

受賞歴

  • 日本機械学会 部門一般表彰 優秀講演論文部門

    2018年09月   日本機械学会 機械材料・材料加工部門  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本材料学会論文賞

    2011年05月   日本材料学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本機械学会関西支部賞(研究賞)

    2004年03月   日本機械学会 関西支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

学歴

  • 名古屋大学   工学研究科   機械工学   博士課程後期   卒業・修了

    1995年04月 - 1998年03月

  • 名古屋大学   工学研究科   機械工学   博士課程前期   卒業・修了

    1993年04月 - 1995年03月

論文

  • 斜め衝撃下で圧壊するハニカム構造の数値解析 査読

    楳田 努, 金山 洸介, 三村 耕司

    材料 雑誌 日本材料学会   70 ( 11 )   2021年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Impact Fracture Simulation of BMG Based on Free Volume Model

    Tsutomu UMEDA and Koji MIMURA

    Proceedings of 10th International Symposium on Impact Engineering 2019 - ISIE2019 The JSMS Committee on Impact   119 - 124   2019年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • SS400切欠材試験片に繰り返し衝撃負荷を与えた場合の破壊形態 査読

    橋本 裕明,橋本 謙一郎,三村 耕司,陸 偉,楳田 努

    日本機械学会論文集 雑誌 日本機械学会   85 ( 873 )   2019年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 端末条件を変化させた場合の準静的‐動的負荷速度域における長柱の座屈挙動 査読

    橋本 裕明,三村 耕司,陸 偉,楳田 努

    材料 雑誌 日本材料学会   68 ( 5 )   429 - 435   2019年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Energy Absorption Due to Oblique Impact Crushing of Thin-Walled Tubes 査読

    Umeda T, Mimura K

    EPJ Web of Conferences 雑誌 EDP Sciences   183 ( 04001 )   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • SS400平滑材試験片に繰り返し衝撃負荷を与えた場合の破壊形態の遷移 査読

    橋本裕明,橋本謙一郎,三村耕司,陸偉,楳田努

    材料 雑誌 日本材料学会   67 ( 11 )   993 - 999   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effects of Boundary Condition and Cell Structure on Dynamic Axial Crushing Honeycomb 査読

    Umeda T, Mimura K

    Mechanical Engineering Journal 雑誌 日本機械学会   5 ( 2 )   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Numerical Study of the Effects of Strain Rate and Cell Geometry on Dynamic Behavior of Axial Crushing Honeycomb 査読

    Umeda T, Kataoka K, Mimura K

    Key Engineering Materials 雑誌 Trans Tech Publications Ltd   725   156 - 161   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Experimental Study of the Effects of Geometry and Strain Rate on Dynamic Behavior of Axial Crushing Honeycomb 査読

    Umeda T, Kataoka K, Mimura K

    Key Engineering Materials 雑誌 Trans Tech Publications Ltd   715   86 - 92   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 薄肉管構造の準静的・低速・衝撃斜め圧潰によるエネルギー吸収 査読

    楳田努,山口照弘,水尻健児,三村耕司

    材料 雑誌 日本材料学会   64   806 - 813   2015年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ガス遮断器用ガラス繊維強化プラスチック長柱の動的座屈挙動 査読

    橋本裕明,三村耕司,陸偉,楳田努

    材料 雑誌 日本材料学会   64   775 - 782   2015年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Numerical Evaluation of Dynamic Behavior of Axial Crushing Honeycomb Based on Adhesively-Bonded Model 査読

    Umeda T, Mimura K, Kamigawa T

    Applied Mechanics and Materials 雑誌 Trans Tech Publications Ltd   566   605 - 610   2014年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Experimental Evaluation of Dynamic Buckling Load of GFRP Rod for Gas Circuit Breaker 査読

    Hashimoto H, Yaka H, Riku I, Umeda T, Mimura K

    Applied Mechanics and Materials 雑誌 Trans Tech Publications Ltd   566   593 - 598   2014年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Study of Energy Absorption Efficiency for a Few Thin-Walled Tubes in Axial Crushing 査読

    Umeda T,Mimura K, Morisaka T

    Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers   4 ( 7 )   875 - 890   2010年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 薄鋼板中空部材の動的曲げ座屈解析に及ぼす材料構成式の影響 査読

    小嶋啓達,三村耕司,楳田努,中澤嘉明

    材料 雑誌 日本材料学会   59 ( 7 )   505 - 512   2010年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 軟鋼板の高速引張試験における流動応力と転位組織に及ぼすひずみ時効の影響 査読

    小嶋啓達,三村耕司,楳田努

    実験力学 雑誌 日本実験力学会   10 ( 2 )   203 - 209   2010年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 非共軸ホプキンソン棒法の測定精度に及ぼす試験片の拘束条件,寸法の影響とその改善 査読

    楳田努,三村耕司

    非破壊検査 雑誌 日本非破壊検査協会   58 ( 2 )   65 - 71   2009年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effects of Impact Velocity and Slenderness Ratio on Dynamic Buckling Load for Long Columns 査読

    Mimura K, Umeda T, Yu M, Uchida Y and Yaka H

    International Journal of Modern Physics B 雑誌 World Scientific   22 ( 31&32 )   5596 - 5602   2008年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Study of Accurate High-Speed Tension Testing Method 査読

    Umeda T, Mimura K

    International Journal of Modern Physics B 雑誌 World Scientific   22 ( 31&32 )   5793 - 5799   2008年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Development of 3-Dimensional Compression Device and Its Application to Clarification of Densification Behavior of Urethane-Foam 査読

    Mimura K, Umeda T, Riku I and Yamashita K

    Key Engineering Materials 雑誌 Trans Tech Publications Ltd   340-341   409 - 414   2007年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Improvement of Measurement Accuracy of Non-Coaxial Hopkinson Bar Method 査読

    Umeda T, Mimura K, Makino M

    Key Engineering Materials 雑誌 Trans Tech Publications Ltd   340-341   313 - 318   2007年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 動的軸圧潰する薄肉円管のエネルギー吸収能とモード分岐 査読

    楳田努,三村耕司,梅嵜祐樹

    材料 雑誌 日本材料学会   55 ( 9 )   799 - 806   2006年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • A Few Notes on Dynamic Failure of Large Structures due to Impact Loads 査読

    Tanimura S, Umeda T, Mimura K

    Transient Phenomena due to Impact and Blast Loading 著書 Bandoh Printing & Package Ltd.   113 - 120   2005年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Numerical Evaluation of Measurement Accuracy of Non-Coaxial Hopkinson Bar Method 査読

    Umeda T, Umeki H, Mimura K

    JSME International Journal, Series A 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers   48 ( 4 )   215 - 221   2005年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 動的引張試験に適した丸棒試験片の形状・寸法に関する検討 査読

    北田明夫,楳田努,三村耕司,谷村眞治

    日本機械学会論文集(A編) 雑誌 日本機械学会   70 ( 690 )   313 - 320   2004年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • New Testing Techniques to Obtain Tensile Stress-Strain Curves for a Wide Range of Strain Rates 査読

    Tanimura S, Mimura K, Umeda T

    Journal de Physique IV 雑誌 Édition Diffusion Presse Sciences   110   385 - 390   2003年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 中および高ひずみ速度域での材料試験用試験片の大きさについて 査読

    谷村眞治,辰見栄隆,楳田努,北田明夫

    日本機械学会論文集(A編) 雑誌 日本機械学会   68 ( 676 )   1762 - 1766   2002年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 検力ブロック式試験法による動荷重検出の適用範囲 査読

    谷村眞治,楳田努,三村耕司

    日本機械学会論文集(A編) 雑誌 日本機械学会   68 ( 676 )   1767 - 1774   2002年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 3-Dimensional Analysis of Dynamic Behavior of Bearing of Nielsen Bridge 査読

    Tanimura S, Heya H, Umeda T, Mimura K, Yoshikawa O

    JSME International Journal, Series A 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers   45 ( 2 )   190 - 198   2002年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 直下型地震による大型鋼構造物の過渡応答時における動的応力 査読

    谷村眞治,佐藤登史,斎藤年正,楳田努,竹下昌彦,小川信行

    日本機械学会論文集(A編) 雑誌 日本機械学会   68 ( 667 )   391 - 398   2002年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 直下型地震による大型鋼構造物モデルの過渡応答時の主要応答における動的挙動 査読

    谷村眞治,佐藤登史,楳田努,斎藤年正,小川信行

    日本建築学会 構造工学論文集 雑誌 日本建築学会   48B   377 - 383   2002年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • A Note on Dynamic Fracture of the Bridge Bearing Due to the Great Hanshin-Awaji Earthquake 査読

    Tanimura S, Sato T, Umeda T, Mimura K, Yoshikawa O

    International Journal of Impact Engineering 雑誌 Elsevier Science   27 ( 2 )   153 - 160   2002年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Evaluation of Accuracy in Measurement of Dynamic Load by Using Load Sensing Block Method 査読

    Tanimura S, Umeda T, Zhu W H, Mimura K

    Impact Engineering and Application 著書 Elsevier Science   77 - 82   2001年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Initial Transient Behavior of a Tall-building Model Due to a Low Speed Impact 査読

    Tanimura S, Sato T, Saito T, Umeda T, Mimura K, Ogawa N

    Impact Engineering and Application 著書 Elsevier Science   657 - 662   2001年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Dynamic Buckling Behavior of Foam Filled Metal Tube 査読

    Mimura K, Umeda T, Tanimura S, Yamashita K, Wakamori T

    Impact Engineering and Application 著書 Elsevier Science   111 - 116   2001年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • A Practical Constitutive Equation Covering Wide Ranges of Strain Rates and Temperature for Various Grouped Metallic Materials 査読

    Mimura K, Umeda T, Tanimura S

    Material Science Research International 雑誌 The Society of Materials Science   STP-2   423 - 428   2001年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Numerical Evaluation of Accuracy of the Measured Dynamic Load by Using Sensing Block Method 査読

    Umeda T, Mimura K, Tanimura S

    Material Science Research International 雑誌 The Society of Materials Science   STP-2   429 - 432   2001年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 広ひずみ速度域を対象とした各種材料グループに適用し得る実用構成式 査読

    谷村眞治,三村耕司,楳田努

    材料 雑誌 日本材料学会   50 ( 3 )   210 - 216   2001年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ニールセン橋支承部の三次元動的挙動解析 査読

    谷村眞治,部谷弘之,楳田努,三村耕司,吉川紀

    日本機械学会論文集(A編) 雑誌 日本機械学会   66 ( 651 )   2079 - 2086   2000年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 鋼製薄肉円管の連続塑性座屈に関する研究 査読

    谷村眞治,三村耕司,石川雄一,楳田努

    日本機械学会論文集(A編) 雑誌 日本機械学会   66 ( 642 )   382 - 389   2000年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 段付薄肉円管に対する衝撃圧潰試験および同部材のエネルギー吸収能の評価に関する研究 査読

    谷村眞治,三村耕司,石川雄一,楳田努

    日本機械学会論文集(A編) 雑誌 日本機械学会   65 ( 635 )   1622 - 1628   1999年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 動的空洞発達を考慮した平板衝突解析における変形の3次元性と空洞体積率の影響 査読

    楳田努,村上澄男,伊東雅晴

    材料 雑誌 日本材料学会   47 ( 7 )   684 - 690   1998年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • スポール破壊の損傷力学的解析におけるボイド発達の定式化 査読

    楳田努,村上澄男,伊東雅晴

    材料 雑誌 日本材料学会   47 ( 3 )   233 - 239   1998年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Spall Analysis Based on Damage Evolution Equation by Taking Account of Void Growth 査読

    Umeda T, Murakami S, Itoh M

    Mechanical Properties of Advanced Engineering Materials 著書 Mie University Press   329 - 334   1997年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Application of Damage Mechanics to the Analysis of Spall Damage 査読

    Murakami S, Umeda T, Takizawa H, Itoh M

    JSME International Journal, Series A 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers   39 ( 3 )   375 - 381   1996年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 損傷力学によるスポール損傷の軸対称解析 査読

    村上澄男,楳田努,滝澤宙,伊東雅晴

    日本機械学会論文集(A編) 雑誌 日本機械学会   61 ( 586 )   1383 - 1390   1995年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • スポール損傷解析に対する損傷力学の適用 査読

    村上澄男,滝澤宙,楳田努,伊東雅晴

    日本機械学会論文集(A編) 雑誌 日本機械学会   60 ( 578 )   2398 - 2403   1994年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 最新 ポリウレタンの設計・改質と高機能化 技術全集

    楳田努,三村耕司(分担執筆)( 担当: 共著)

    技術情報協会  2007年03月 

     詳細を見る

    担当ページ:17  

MISC(その他記事)

  • 衝撃問題における数値解析

    楳田努

    日本機械学会 機械材料・材料加工部門 日本機械学会 機械材料・材料加工部門ニュースレター   ( 32 )   12 - 13   2006年11月

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • 斜め衝撃負荷によるハニカム構造の動的圧潰試験 国内会議

    楳田 努, 三村 耕司

    日本機械学会 2021年度年次大会  2021年09月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 衝撃負荷を受ける製品部材の材料モデル構築のための広ひずみ速度域引張試験 国内会議

    川森飛翔,楳田努,三村耕司,北山幸司,桐生真司,藤原義和

    日本機械学会 関西支部 第96期定時総会講演会  2021年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Hopkinson 棒法引張試験における応力の多重測定とDIC 法の適用 国内会議

    山本 雄大,佐藤 貴一,楳田 努,三村 耕司

    日本機械学会 関西支部 第96期定時総会講演会  2021年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • デジタル画像相関法による高分子材(ABS 材)の局所化挙動の解明と塑性ポアソン比の測定 国内会議

    眞鍋 徳理,黒崎 滋,鎌田 隼,三村 耕司,陸 偉,楳田 努,津田 徹,阿部 淳,畑尾 卓也,北村 繁明

    日本機械学会 関西支部 第96期定時総会講演会  2021年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • HBM引張試験機とDIC法併用による応力-ひずみ関係計測 国内会議

    楳田 努,山本 雄大,佐藤 貴一,三村 耕司

    第13回材料の衝撃問題シンポジウム  2020年10月  日本材料学会 衝撃部門委員会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Hopkinson 棒法引張試験機におけるDIC 法併用による応力測定の検討 国内会議

    堀口 陽平,山本 雄大,佐藤 貴一,楳田 努,三村 耕司

    日本機械学会 関西支部第95期定時総会講演会  2020年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 車止めに使用される金属材料の広ひずみ速度引張試験 国内会議

    山口達也,楳田努,三村耕司,北山幸司,桐生真司,藤原義和

    日本機械学会 関西支部第95期定時総会講演会  2020年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • デジタル画像相関法による高分子材料の塑性圧縮性の評価~ポリカーボネート材及びABS 材に関する検討~ 国内会議

    前原 脩人,眞鍋 徳理,黒崎 滋,三村 耕司,陸 偉,楳田 努,津田 徹,阿部 淳,秋田 麗佳,畑尾 卓也

    日本機械学会 関西支部 第95期定時総会講演会  2020年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Hopkinson 棒法引張試験における応力直接計測の検討 国内会議

    楳田努,堀口陽平,山本雄大,三村耕司

    日本機械学会 M&M2019 材料力学カンファレンス  2019年11月  日本機械学会 材料力学部門

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • エネルギー吸収部材としてのハニカム構造の圧潰挙動に影響する因子の検討 招待 国内会議

    楳田努,三村耕司

    日本機械学会 2019年度年次大会  2019年09月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • デジタル画像相関法によるポリカーボネイト材の塑性圧縮性に関する検討 国内会議

    眞鍋徳理,前原 脩人,三村 耕司,陸 偉,楳田 努,津田 徹,阿部 淳,秋田 麗佳,畑尾 卓也

    日本機械学会 2019年度年次大会  2019年09月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 衝撃疲労用試験体の切欠き部の端面拘束効果とひずみ速度依存性に関する検討 国内会議

    日野宗壮,三宅耕平,三村耕司,楳田努,陸偉,橋本裕明

    第94期定時総会講演会  2019年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 繰り返し衝撃引張試験下でのSS400 及びSUS316 の破断モード遷移について 国内会議

    御沖佳一郎,三村耕司,陸偉,楳田努

    第94期定時総会講演会  2019年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 66 ナイロン材の引張/圧縮時の変形抵抗のひずみ速度依存性 国内会議

    廣田健之,前原脩人,眞鍋徳理,三村耕司,陸偉,楳田努,津田徹,阿部淳,北村繁明

    第94期定時総会講演会  2019年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Numerical Analysis of the Impact Fracture of Metallic Glass Based on Free Volume Model 国際会議

    Umeda T, Mimura K

    14th Asia-Pacific Symposium on Engineering Plasticity and Its Applications (AEPA2018)  2018年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 中ひずみ速度域引張試験による材料モデル構築と電子機器モデルの動的FEM解析 国内会議

    楳田努,山口達也,三村耕司,三浦亮太郎,門脇憲治,中瀬清隆

    第31回計算力学講演会  2018年11月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Energy Absorption Due to Oblique Impact Crushing of Thin-Walled Tubes 国際会議

    Umeda T, Mimura K

    12th International Conference on Mechanical and Physical Behaviour of Materials under Dynamic Loading (DYMAT 2018)  2018年09月  DYMAT Association

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • SUS316L材の繰り返し衝撃引張強度と破壊モードの遷移 国内会議

    三村耕司,楳田努,陸偉,天田智之,御沖佳一郎,橋本裕明

    第67期学術講演会  2018年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Numerical Examination of Dynamic Crushing Metal Honeycomb 国際会議

    Umeda T, Mimura K

    2nd International Conference on Impact Loading of Structures and Materials (ICILSM2018)  2018年05月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ABS材の変形抵抗のひずみ速度依存性 国内会議

    前原脩人,上野裕史,廣田健之,三村耕司,楳田努,陸偉,津田徹,阿部淳,沼田孝,畑尾卓也

    第67期学術講演会  2018年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 樹脂,金属材料のひずみ速度依存性の実験的評価と電子機器モデルに対するFEM 解析 国内会議

    津山豊,楳田努,三村耕司,三浦 亮太郎,中瀬清隆

    第93期定時総会講演会  2018年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • PC 及びABS 材の動的変形特性 国内会議

    上野裕史,廣田健之,前原脩人,三村耕司,楳田努,陸偉,沼田孝,津田徹,阿部淳

    第93期定時総会講演会  2018年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • SUS304L 及びSUS316L 材の衝撃引張強度と破壊モードの遷移 国内会議

    天田智之,御沖佳一郎,正木僚,三村耕司,楳田努,陸偉

    第93期定時総会講演会  2018年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 切欠き材の変形強度に及ぼすひずみ速度の影響 国内会議

    小原史之,三村耕司,楳田努,陸偉,橋本裕明,日野宗壮

    第93期定時総会講演会  2018年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 金属ガラスの動的FEM 解析における初期不整,温度変化の影響 国内会議

    福武慶成,山崎貴浩,楳田努,三村耕司

    第93期定時総会講演会  2018年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 金属ガラスの動的変形解析における欠陥密度と温度の影響 国内会議

    山崎貴浩,福武慶成,楳田努,三村耕司

    日本機械学会 M&P2017 材料力学カンファレンス  2017年10月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 強震動時の繰返し衝撃荷重におけるステンレス鋼の動的強度-ひずみ速度の影響評価- 国内会議

    前川晃,高橋常夫,三弘二,楳田努,陸偉,三村耕司

    日本機械学会 2017年度年次大会  2017年09月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 衝撃斜め荷重を受ける薄肉管の崩壊モードの分岐 国内会議

    楳田努,三村耕司

    日本機械学会 2017年度年次大会  2017年09月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Effects of Boundary Condition and Cell Structure on Dynamic Axial Crushing Honeycomb 国際会議

    Umeda T, Mimura K

    The JSME/ASME 2017 International Conference on Materials and Processing (ICMP2017)  2017年06月  日本機械学会/米機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ポリカーボネイト材の変形抵抗のひずみ速度および静水圧依存性 国内会議

    三村耕司,陸偉,楳田努,稲田翔太,上野裕史,廣田健之,沼田孝

    第66期通常総会学術講演会  2017年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • SUS304L 材の繰り返し衝撃引張強度と破壊モードの遷移 国内会議

    御沖佳一郎,黒木亮介,天田智之,三村耕司,楳田努,陸偉,三好弘二

    第66期通常総会学術講演会  2017年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • SUS316材のひずみ速度依存性とその衝撃繰り返し引張強度への影響 国内会議

    黒木亮介,御沖佳一郎,天田智之,三村耕司,楳田努,陸偉,三好弘二

    第92期定時総会講演会  2017年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ポリカーボネート材のひずみ速度依存性の実験的把握とそのモデル化 国内会議

    稲田翔太,上野裕史,廣田健之,三村耕司,陸偉,楳田努,津田徹,阿部淳,沼田孝

    第92期定時総会講演会  2017年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • SS400平滑材の繰り返し衝撃負荷時の破壊モードの遷移 国内会議

    橋本謙一郎,小原史之,日野宗壮,橋本裕明,三村耕司,楳田努,陸偉

    第92期定時総会講演会  2017年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 金属ガラスの自由体積モデルに基づく衝撃破壊解析 国内会議

    楳田努,福武慶成,三村耕司

    日本機械学会 2016年度年次大会  2016年09月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 繰返し衝撃引張下でのSUS316材の破壊限界に及ぼすひずみ振幅とひずみ速度の影響 国内会議

    天田智之,黒木亮介,井本健太,三村耕司,楳田努,陸偉,前川晃,三好弘二

    第65期通常総会学術講演会  2016年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ステンレス鋼材の実用ひずみ速度依存性構成式の定式化に関する基礎研究 国内会議

    上野裕史,稲田翔太,前川晃,三好弘二,三村耕司,陸偉,楳田努

    第65期通常総会学術講演会  2016年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉多角形管の斜め圧潰挙動に及ぼす角度,形状,速度の影響 国内会議

    水尻健児,楳田努,三村耕司

    第91期定時総会講演会  2016年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 繰り返し衝撃引張SS400及びSUS316材の破壊限界に及ぼすひずみ振幅とひずみ速度の影響 国内会議

    井本健太,黒木亮介,天田智之,陸偉,楳田努,三村耕司,前川晃,高橋常夫

    第91期定時総会講演会  2016年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 工業用金属ハニカムの軸圧潰における幾何形状とひずみ速度の影響 国内会議

    片岡滉平,楳田努,三村耕司

    第91期定時総会講演会  2016年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • SS400切欠き材の疲労強度に及ぼすひずみ振幅とひずみ速度の影響 国内会議

    中谷宗介,橋本裕明,橋本謙一郎,小原史之,三村耕司,楳田努,陸偉

    第91期定時総会講演会  2016年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 炭素鋼SS400材ならびにステンレス鋼SUS316材の低サイクル衝撃疲労特性 国内会議

    三村耕司,小枝祐也,井本健太,楳田努,陸偉,前川晃,高橋常夫,黒木亮介

    第64期学術講演会  2015年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉構造物の衝撃圧潰挙動の研究 国内会議

    楳田努

    第139回衝撃部門委員会  2015年05月  日本材料学会 衝撃部門委員会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 2次元光学センサーを用いた低サイクル衝撃疲労試験時の試験片直径の自動計測に関する研究 国内会議

    中谷宗介,橋本兼,橋本裕明,三村耕司,楳田努,陸偉

    第90期定時総会講演会  2015年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • GFRP材の中間高速域における衝撃座屈挙動 国内会議

    下岡寛樹,橋本裕明,陸偉,楳田努,三村耕司

    第90期定時総会講演会  2015年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 種々の繰返し衝撃負荷を与えた場合の鋼製平滑材の疲労強度に及ぼすひずみ振幅及びひずみ速度の影響 国内会議

    小枝祐也,黒木亮介,井本健太,陸偉,楳田努,三村耕司,高橋常夫,前川晃

    第90期定時総会講演会  2015年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉多角形管の低速および衝撃斜め圧潰試験 国内会議

    山口照弘,水尻健児,楳田努,三村耕司

    第90期定時総会講演会  2015年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉管の斜め圧潰における断面特性の影響 国内会議

    楳田努,山口照弘,水尻健児,三村耕司

    第11回材料の衝撃問題シンポジウム  2014年11月  日本材料学会 衝撃部門委員会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 動的負荷条件下での長柱の座屈荷重-端末条件に関する検討- 国内会議

    三村耕司,下岡寛樹,楳田努,陸偉

    第11回材料の衝撃問題シンポジウム  2014年11月  日本材料学会 衝撃部門委員会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉多角形管の斜め圧潰試験と構造的要因の検討 国内会議

    水尻健児,山口照弘,楳田努,三村耕司

    第59回日本学術会議材料工学連合講演会  2014年10月  日本学術会議

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 低サイクル衝撃疲労試験におけるひずみ進展量の自動計測に関する基礎研究 国内会議

    中谷宗介,橋本裕明,三村耕司,陸偉,楳田努

    第59回日本学術会議材料工学連合講演会  2014年10月  日本学術会議

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ハニカム構造の軸圧潰に見られる材料のひずみ速度依存性 国内会議

    楳田努,三村耕司,片岡滉平

    M&M2014 材料力学カンファレンス  2014年07月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 準静的から中速度域(~1.0m/s)でのGFRP材および極薄アルミ合金板材の動的座屈荷重 国内会議

    三村耕司,山根将太,下岡寛樹,橋本裕明,陸偉,楳田努

    第63期学術講演会  2014年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 矩形状パルス負荷を与えたSS400材の衝撃疲労挙動 国内会議

    三村耕司,楳田努,陸偉,井本健太,小枝祐也,前川晃,高橋常夫

    第63期学術講演会  2014年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉多角形管の斜め圧潰実験 国内会議

    山口照弘,楳田努,三村耕司,水尻健児

    第63期学術講演会  2014年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 長柱体及び中間拘束した長柱体の動的座屈挙動に関する研究 国内会議

    菊井巧也,山根将太,西出直広,陸偉,楳田努,三村耕司

    第87期定時総会講演会  2012年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 鋼製平滑材及び切欠き材の低サイクル衝撃疲労強度 国内会議

    田口隆志,河之口敦史,山本佳尚,橋本裕明,陸偉,楳田努,三村耕司

    第87期定時総会講演会  2012年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 広ひずみ速度域における高分子材の応力-ひずみ関係 -ポリアセタールおよびポリ塩化ビニルに関する検討 国内会議

    中浜智博,森永達也,岡田龍治,橋本裕明,陸偉,楳田努,三村耕司

    第87期定時総会講演会  2012年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉多角形管の動的軸圧潰における衝突角度の影響 国内会議

    楳田努,三村耕司,越知正貴

    第10回材料の衝撃問題シンポジウム  2011年12月  日本材料学会 衝撃部門委員会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 長柱体及び中間拘束した長柱体の座屈挙動に及ぼす変形速度と細長比の影響 国内会議

    菊井巧也,西出直広,山根将太,三村耕司,楳田努,陸偉

    第10回材料の衝撃問題シンポジウム  2011年12月  日本材料学会 衝撃部門委員会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 動的変形における高分子材の応力-ひずみ関係の検討 国内会議

    中濱智博,楳田努,陸偉,三村耕司

    第55回日本学術会議材料工学連合講演会  2011年10月  日本学術会議

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Effects of Geometry and Material Properties on Energy Absorption of Axially Crushing Honeycomb Structure 国際会議

    Umeda T, Mimura K and Satoshi H

    International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2011 (ATEM'11)  2011年09月  The Materials & Mechanics Division of The Japan Society of Mechanical Engineers

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Dynamic Elastic Buckling Criterion for Slender Columns and Plates under Intermediate Impact Velocity 国際会議

    Mimura K, Umeda T, Riku I, Kikui T

    International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2011 (ATEM'11)  2011年09月  The Materials & Mechanics Division of The Japan Society of Mechanical Engineers

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 動的負荷時の長柱の座屈挙動に及ぼす試験体寸法と材質の影響 国内会議

    菊井巧也,西出直広,陸偉,楳田努,三村耕司

    2011年度年次講演会  2011年08月  日本実験力学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 中間支持を含む長柱体の座屈荷重の変形速度依存性 国内会議

    三村耕司,西出直哉,菊井巧也,楳田努,陸偉

    第60期学術講演会  2011年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ハニカム構造の圧潰挙動におけるセル形状と配列の効果に関する基礎研究 国内会議

    前川慶,平山聡史,西岡直哉,楳田努,三村耕司

    第86期定時総会講演会  2011年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 長柱の衝撃座屈強度に及ぼす中間部支持および拘束の影響 国内会議

    三村耕司,菊井巧也,陸偉,楳田努

    第86期定時総会講演会  2011年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉多角形管の軸圧潰における角数とエネルギー吸収特性の関係 国内会議

    森榮高弘,越知正貴,楳田努,三村耕司

    第86期定時総会講演会  2011年03月  日本機械学会 関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Energy Absorption Ability of Axially Crushing Honeycomb Structure 国際会議

    Umeda T, Mimura K, Maekawa K

    5th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics (5th ISEM '10-Kyoto)  2010年11月  The Japanese Society for Experimental Mechanics

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉多角形管の動的軸圧潰における座屈モードとエネルギー吸収 国内会議

    楳田努,三村耕司,森榮高弘

    第18回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2010)  2010年11月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ハニカム構造の軸圧潰によるエネルギー吸収能 国内会議

    楳田努,三村耕司,前川慶

    M&M2010材料力学カンファレンス  2010年10月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 繰り返し衝撃負荷を受けたアルミニウム製長柱の動的座屈荷重 国内会議

    三村耕司,陸偉,楳田努,橋本裕明,田口隆志,山村哲矢

    M&M2010 材料力学カンファレンス  2010年10月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 中間支持または拘束された長柱の衝撃座屈荷重について 国内会議

    菊井巧也,三村耕司,楳田努,陸偉

    M&M2010 材料力学カンファレンス  2010年10月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉構造体の圧潰挙動とその衝撃解析 国内会議

    楳田努

    第121回衝撃部門委員会研究会  2010年09月  日本材料学会 衝撃部門委員会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Measurement of Stress-Strain Relation by Using Load-Sensing Part Incorporated with Specimen under High Strain Rate Tension 国際会議

    Umeda T, Mimura K

    7th International Symposium on Impact Engineering (ISIE2010)  2010年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 金属ガラスの衝撃破壊に対する数値解析 国内会議

    楳田努,三村耕司,平山聡史

    第59期学術講演会  2010年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Effect of Geometry of Load-Sensing Part Incorporated with Specimen in Measurement of Stress-Strain Relation under High Strain Rate Condition 国際会議

    Umeda T, Mimura K

    The 4th International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics (ISEM4)  2009年11月  The Japanese Society for Experimental Mechanics

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Accurate Measurement of Stress–Strain Relation under High Strain Rate Condition by Using Non-Coaxial Hopkinson Bar Method 国際会議

    Umeda T, Mimura K

    9th International Conference on the Mechanical and Physical Behaviour of Materials under Dynamic Loading (DYMAT 2009)  2009年09月  DYMAT Association

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Dynamic Elastic Buckling Loads of Slender Rods and Their Dependence on Geometrical Features of Specimens at Intermediate Impact Velocities 国際会議

    Mimura K, Umeda T, Riku I, Yu M and Uchida Y

    9th International Conference on the Mechanical and Physical Behaviour of Materials under Dynamic Loading (DYMAT 2009)  2009年09月  DYMAT Association

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Dynamic Tensile Properties of Mild Steel Sheets after Strain Aging 国際会議

    Kojima N, Mimura K and Umeda T

    9th International Conference on the Mechanical and Physical Behaviour of Materials under Dynamic Loading (DYMAT 2009)  2009年09月  DYMAT Association

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉多角管の動的軸圧潰によるエネルギー吸収性能の検討 国内会議

    楳田努,森榮高弘,三村耕司

    第58期学術講演会  2009年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Study of Accurate High-Speed Tension Testing Method 国際会議

    Umeda T, Mimura K

    The 9th Asia-Pacific Symposium on Engineering Plasticity and Its Applications (AEPA2008)  2008年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Effects of Impact Velocity and Slenderness Ratio on Dynamic Buckling Load for Long Columns 国際会議

    Mimura K, Umeda T, Yu M, Uchida Y and Yaka H

    The 9th Asia-Pacific Symposium on Engineering Plasticity and Its Applications (AEPA2008)  2008年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 2,3の薄肉管の軸圧潰によるエネルギー吸収能 国内会議

    楳田努,三村耕司,大野勉

    M&M2008材料力学コンファレンス  2008年09月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 非共軸Hopkinson棒法による高ひずみ速度引張試験の数値解析 国内会議

    楳田努,三村耕司

    日本機械学会 第20回計算力学講演会  2007年11月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Examination of Modification for Non-coaxial Hopkinson Bar Method 国際会議

    Umeda T, Mimura K

    International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2007 (ATEM'07)  2007年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 応力波伝ぱ現象の分子シミュレーションによる検討 国内会議

    楳田努,三村耕司

    日本機械学会 2007年度年次大会  2007年09月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 非共軸Hopkinson棒法における測定精度向上の試み 国内会議

    楳田努,三村耕司

    第38回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム  2007年01月  日本非破壊検査協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Improvement of Measurement Accuracy of Non-coaxial Hopkinson Bar Method 国際会議

    Umeda T, Mimura K, Makino M

    The 8th Asia-Pacific Symposium on Engineering Plasticity and Its Applications (AEPA2006)  2006年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Development of 3-Dimensional Compression Device and Its Application to Clarification of Densification Behavior of Urethane-Foam 国際会議

    Mimura K,Umeda T,Riku I and Yamashita K

    The 8th Asia-Pacific Symposium on Engineering Plasticity and Its Applications (AEPA2006)  2006年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 分子動力学による応力波伝ぱ問題の基本的検討 国内会議

    楳田努,神谷遼平,三村耕司

    M&M2006材料力学カンファレンス  2006年08月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 非共軸Hopkinson棒法による応力・ひずみ測定とその精度に対する試験条件の影響 国内会議

    楳田努,牧野真季,三村耕司

    第37回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム  2006年01月  日本非破壊検査協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ウレタン製防護用構造体への自動車衝突解析 国内会議

    楳田 努,三村耕司

    日本機械学会 2005年度年次大会  2005年09月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 動的試験法の数値解析による検討と,2,3の衝撃問題研究について 国内会議

    楳田努,三村耕司

    第215回材料力学談話会  2005年05月  材料力学談話会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 非共軸Hopkinson棒法引張試験の数値解析による検討 国内会議

    楳田努,梅木英男,三村耕司

    M&P2004 機械材料・材料加工技術講演会  2004年11月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 長柱の動的座屈における寸法および応力持続時間の影響 国内会議

    楳田努,細見圭太郎,三村耕司

    日本機械学会 2004年度年次大会  2004年09月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉円筒の動的崩壊とエネルギー吸収特性 国内会議

    楳田努,梅嵜祐樹,三村耕司

    M&P2003 機械材料・材料加工技術講演会  2003年10月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 動的材料試験に供する試験片に要求される条件 国内会議

    楳田努,梅木英男,三村耕司

    M&M2003 材料力学部門講演会  2003年09月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 2,3の新しい動的材料試験法に関する数値解析による検討 国内会議

    楳田努,三村耕司,谷村眞治

    M&M2002 材料力学部門講演会  2002年10月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Recently Developed Techniques and Specimen Geometries for Dynamic Response Studies 国際会議

    Tanimura S, Mimura K, Umeda T

    The Ninth International Symposium on Plasticity and Its Current Applications (PLASTICITY '02)  2002年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 検力ブロック式動的荷重測定法の測定精度 国内会議

    楳田努,三村耕司,谷村眞治

    日本材料学会 創立50周年記念 第50期学術講演会  2001年05月  日本材料学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 検力ブロック式動的荷重測定法の測定精度の評価 国内会議

    楳田努,三村耕司,谷村眞治

    M&M2000 材料力学部門講演会  2000年10月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Dynamic Response of New Sensing Block Systems and Its Application to Dynamic Buckling Tests 国際会議

    Zhu W H, Tanimura S, Mimura K, Umeda T

    International Congress of Theoretical and Applied Mechanics (ICTAM 2000)  2000年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 薄肉構造用部材の動的座屈に関する実験的検討 国内会議

    楳田努,石川雄一,三村耕司,谷村眞治

    第42回日本学術会議材料研究連合講演会  1998年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Spall Analysis Based on Damage Evolution Equation by Taking Account of Void Growth 国際会議

    Umeda T, Murakami S, Itoh M

    International Symposium on Microstructures and Mechanical Properties of New Engineering Materials (IMMM '97)  1997年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • スポール損傷におけるボイド成長と表面生成エネルギーの考察 国内会議

    村上澄男,楳田努,伊東雅晴

    M&M '96 材料力学部門講演会  1996年10月  日本機械学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Effects of Damage-Softening and Heat Generation on Spall Damage Process 国際会議

    Umeda T, Murakami S, Itoh M

    LOCALISED DAMAGE IV  1996年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Analysis of Elastic-Viscoplastic Spall Damage Based on Continuum Damage Mechanics 国際会議

    Murakami S, Umeda T, Takizawa H, Itoh M

    PLASTICITY'95  1995年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)キーワード

  • 衝撃負荷を受ける構造部材の設計・強度評価を目的とした動的有限要素法による数値解析

  • 応力波伝ぱが重要な問題への技術指導

  • Hopkinson棒法試験機等を用いた高速材料試験

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 各種衝撃問題に対する数値解析による検討

     詳細を見る

    現有のソフトウェア資産や計算機環境を用いて,衝撃問題を対象として数値解析を実施.必要に応じてソフトウェアも開発する.

  • 新しい機能を有する構造物に対する衝撃試験や数値解析

     詳細を見る

    現有の検力ブロック式構造試験機を用いた高速構造試験により,新しい用途やコンセプトにより開発された構造物の動的挙動を調べる.数値解析による支援も可能.

  • 新素材に対する高速衝撃試験や構成式の提案

     詳細を見る

    現有のHopkinson棒法試験機や検力ブロック式試験機を用いた高速材料試験により,おもに新素材を対象に,その動的特性を調べる.また,必要に応じて構成式の提案を行う.

担当授業科目

  • 材料力学C

    2021年度    

  • 機械設計製図演習I

    2021年度    

  • 機械及び航空宇宙海洋工学概論I

    2021年度    

  • 機械工学実験II

    2021年度   実習  

  • 機械工学実験I

    2021年度   実習  

  • 機械材料強度学

    2021年度    

  • 機械工学総合演習II

    2021年度    

  • 機械工学総合演習I

    2021年度    

  • 機械工作実習

    2021年度   実習  

▼全件表示

FD活動

  • 「Zoom活用講座」への参加  2021年度

     詳細を見る

    5/10に開催された「Zoom活用講座」に参加した.

  • 全学FDセミナー「THEランキングを通して授業カリキュラム、授業実践を振り返る」への参加  2021年度

     詳細を見る

    11/1に開催された全学FDセミナー「THEランキングを通して授業カリキュラム、授業実践を振り返る」に参加した.

  • 第1回工学FDセミナー「自分でできる国際研究広報」〜SNSを用いたミクロ研究広報のすすめ〜への参加  2021年度

     詳細を見る

    9/1に開催された第1回工学FDセミナー「自分でできる国際研究広報」〜SNSを用いたミクロ研究広報のすすめ〜に参加した.

  • 第3回工学全体FDセミナー「ルーブリック評価入門」への参加  2019年度

     詳細を見る

    9/24に実施された第3回工学全体FDセミナー「ルーブリック評価入門」に参加した.

論文・研究指導集計

  • 2021年度

    卒業論文指導数:3名 

  • 2020年度

    卒業論文指導数:3名 

  • 2019年度

    卒業論文指導数:2名 

  • 2011年度

    卒業論文指導数:1名 

  • 2010年度

    卒業論文指導数:2名 

  • 2005年度

    卒業論文指導数:8名 

  • 2004年度

    卒業論文指導数:7名 

  • 2003年度

    卒業論文指導数:6名 

  • 2002年度

    卒業論文指導数:5名 

  • 2001年度

    卒業論文指導数:5名 

  • 2000年度

    卒業論文指導数:7名 

▼全件表示

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • 材料の衝撃強度とその評価方法

    分野:工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    対象:大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

    キーワード:衝撃強度,Hopkinson棒法,一次元弾性波伝ぱ理論,ひずみ速度依存性 

    衝撃負荷を受ける材料に生じる現象と,構造部材とする際に必要とされる強度の理論的な考え方について講義する.また,衝撃強度を評価する実験技術であるHopkinson棒法の考え方(一次元弾性波伝ぱ理論)について概説し,計測されるデータと処理過程を示しながら,材料の速度依存性について工業的な視点も交えて説明する.

その他

  • 研究職歴

    2007年04月 - 継続中

      詳細を見る

    大阪府立大学大学院工学研究科 機械工学分野 准教授

  • 研究職歴

    2005年04月 - 2007年03月

      詳細を見る

    大阪府立大学大学院工学研究科 機械工学分野 助手

  • 研究職歴

    2000年04月 - 2005年03月

      詳細を見る

    大阪府立大学大学院工学研究科 機械システム工学分野 助手

  • 研究職歴

    1998年04月 - 2000年03月

      詳細を見る

    大阪府立大学工学部 機械システム工学科 助手