2022/07/13 更新

写真a

カタヤマ トオル
片山 徹
Katayama Toru
担当
大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 教授
工学部 海洋システム工学科
職名
教授
所属
工学研究院
連絡先
メールアドレス

担当・職階

  • 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 海洋システム工学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学) ( 大阪府立大学 )

研究分野

  • フロンティア(航空・船舶) / 船舶海洋工学  / 船舶海洋工学

研究概要

  • 船舶の安全性関する研究

  • 海洋構造物に作用する波力とその応答に関する研究

  • 高速艇の性能評価法の開発

研究歴

  • 飛行艇の離水・着水時の性能評価に関する研究

    飛行艇、離水、着水、耐航性 

  • 損傷時および非損傷時船舶復原性・安全性に関する研究

    損傷、復原性、安全性、波浪、海洋風 

  • 海洋開発機器の波浪中運動性能に関する研究

    セミサブ、渦放出、非線形、運動、流体力 

  • 高速船および高速艇の性能評価法の開発

    高速船、滑走艇、抵抗推進性能、不安定現象、操縦性能 

所属学協会

  • 米国造船造機学会

    2012年06月 - 継続中   国外

  • 日本クルーズ&フェリー学会

    2010年10月 - 継続中   国内

  • 舟艇協会会友会

    2007年04月 - 継続中   国内

  • 日本船舶海洋工学会

    2005年04月 - 継続中   国内

  • 水産システム協会

    2005年04月 - 継続中   国内

  • 西部造船会

    2001年04月 - 2005年03月   国内

  • 日本造船学会

    1997年04月 - 2005年03月   国内

  • 関西造船協会

    1992年04月 - 2005年03月   国内

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 監事   日本クルーズ&フェリー学会  

    2021年11月 - 継続中 

  • 委員長   日本船舶海洋工学会JTTC  

    2021年06月 - 継続中 

  • 理事   国際試験水槽会議(ITTC)  

    2021年06月 - 継続中 

  • 運営委員   日本船舶海洋工学会関西支部  

    2017年05月 - 継続中 

  • 代議員   日本船舶海洋工学会  

    2016年12月 - 継続中 

  • 国際組織委員   流体力学に関するアジア太平洋ワークショップ  

    2016年09月 - 継続中 

  • 国際組織委員   船舶と海洋構造物の復原性に関する国際会議(STAB)  

    2015年06月 - 継続中 

  • 波浪中を航走する小型高速旅客船における乗客の安全性に関する研究事業   日本小型船舶検査機構  

    2014年04月 - 2015年03月 

  • 小型高速旅客船省エネ運航調査研究委員会   公益財団法人 九州運輸振興センター  

    2014年04月 - 2015年03月 

  • 小型高速旅客船省エネ運航調査研究委員会   公益財団法人 九州運輸振興センター  

    2014年04月 - 2015年03月 

  • 「波浪中を航走する小型高速旅客船における乗客の安全性に関する研究事業委員会委員   日本小型船舶検査機構  

    2014年04月 - 2015年03月 

  • 「波浪中を航走する小型高速旅客船における乗客の安全性に関する研究事業委員会委員   日本小型船舶検査機構  

    2014年04月 - 2015年03月 

  • 波浪中を航走する小型高速旅客船における乗客の安全性に関する研究事業   日本小型船舶検査機構  

    2013年04月 - 2014年03月 

  • 小型高速旅客船省エネ運航調査研究委員会   公益財団法人 九州運輸振興センター  

    2013年04月 - 2014年03月 

  • 小型高速旅客船省エネ運航調査研究委員会   公益財団法人 九州運輸振興センター  

    2013年04月 - 2014年03月 

  • 「波浪中を航走する小型高速旅客船における乗客の安全性に関する研究事業委員会委員   日本小型船舶検査機構  

    2013年04月 - 2014年03月 

  • 小型高速旅客船省エネ調査研究委員会   財団法人 九州運輸振興センター  

    2012年04月 - 2013年03月 

  • 波浪中を航走する小型高速旅客船における乗客の安全性に関する研究事業   日本小型船舶検査機構  

    2012年04月 - 2013年03月 

▼全件表示

受賞歴

  • 日本船舶海洋工学会賞(論文賞)

    2013年05月   日本船舶海洋工学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本船舶海洋工学会関西支部支部長賞 「高速曳航試験システムと滑走艇の性能評価法」

    2009年05月   日本船舶海洋工学会関西支部支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

論文

  • 並進動揺型波力発電装置を対象とした実時間最適制御法の水槽模型試験による検証 査読

    谷口友基(学生), 藤原敏文, 梅田 隼(学生),二村 正, 片山 徹

    日本船舶海洋工学会論文集 雑誌   ( 33 )   247 - 256   2021年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 浅海域用姿勢安定装置付きスパーブイの潮流および波中定傾斜発生のメカニズムとその改善方法 査読

    山本裕介(学生), 片山 徹, 森本大嗣, 谷口友基(学生), 橋本博公, 後藤正洋

    日本船舶海洋工学会論文集 雑誌   ( 33 )   231 - 246   2021年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • EFFECTS OF DESIGN PARAMETER ON OCCURRENCE OF SNAP LOAD AND WEAROF MOORING LINE FOR SPAR-BUOY WITH RING-FIN MOTION STABILIZER FOR SHALLOW SEA 査読

    Yusuke Yamamoto, Taishi Morimoto, Toru Katayama, Masahiro Goto, Ryo Kodama

    Proceedings of the ASME 2021 40th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering (OMAE2021) 雑誌 ASME   1 - 12   2021年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Characteristics of Roll Damping of Pure Car Carrier and Liquefied Natural Gas Carrier and Applicability of Ikeda’s Method with some Modifications 査読

    Toru Katayama, Mai Kankaku, Burak Yildiz, Kei Sugimoto, Yusuke Fukumoto

    Proceedings of the 1st International Conference on the Stability and Safety of Ships and Ocean Vehicles (STAB&S2021) 雑誌   1 - 12   2021年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Theoretical determination of asymmetric rolling amplitude in irregular beam seas 査読

    Atsuo Maki, Leo Dostal, Yuuki Maruyama, Masahiro Sakai, Toru Katayama, Kei Sugimoto, Yusuke Fukumoto, Naoya Umeda

    Journal of Marine Science and Technology 雑誌 Springer   1 - 12   2021年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 波力発電装置の陸上試験装置の開発と実時間最適制御法の検証 査読

    谷口友基, 藤原敏文, 梅田隼, 二村正, 片山 徹

    日本船舶海洋工学会論文集 雑誌 日本船舶海洋工学会   ( 32 )   99 - 106   2020年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 自動車運搬船と液化天然ガス運搬船の横揺れ減衰力特性と池田の方法の適用性について 査読

    片山徹,高崎義憲,足立俊哉,勘角真依,杉本圭,福元佑輔

    日本船舶海洋工学会論文集 雑誌 日本船舶海洋工学会   ( 31 )   83 - 92   2020年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • NUMERICAL AND EXPERIMENTAL CALCULATION OF ROLL AMPLITUDE EFFECT ON ROLL DAMPING 査読

    Burak Yıldız, Bekir Şener, Ahmet Yurtseven, Toru Katayama

    Shipbuilding 雑誌   ( 70 )   2019年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effects of half Breadth to Draught ratio of Hull under Water Surface on Bilge-keel Roll Damping Component 査読

    Toru Katayama, Masaki Matsuoka, Toshiya Adachi, Kazuki Ikushima

    Ocean Engineering 雑誌   ( 188 )   2019年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Characteristics of Rolling with Drift in Regular Beam Sea for Small Hard-chine Craft at Rest 査読

    Toru Katayama, Mai Kankaku; Atsuo Maki; Mina Adachi, Nobuo Nishiyama

    Ocean Engineering 雑誌   ( 188 )   2019年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 小型高速旅客船の不規則向波中上下加速度に関する研究 査読

    片山徹,天野遼介

    日本船舶海洋工学会論文集 雑誌 日本船舶海洋工学会   ( 23 )   2016年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 非定常横揺れ時の減衰力に関する研究―ビルジキール成分の履歴影響― 査読

    梅田隼,片山徹

    日本船舶海洋工学会論文集 雑誌 日本船舶海洋工学会   ( 23 )   2016年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effect of vortex shedding and free surface interaction on roll damping due to large amplitude roll motion

    Burak Yıldız, Ahmet Yurtseven, Toru Katayama

    Proceedings of 15th International Ship Stability Workshop 雑誌   173 - 182   2016年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 航走する滑走艇の横揺れ減衰力鉛直方向揚力成分推定法に関する研究

    片山徹、澤江 智央

    日本船舶海洋工学会講演論文集 雑誌 日本船舶海洋工学会   ( 22 )   221 - 224   2016年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 小型ボートを用いた波浪計測法の検討

    片山徹,足達 美奈

    日本船舶海洋工学会講演論文集 雑誌 日本船舶海洋工学会   ( 22 )   69 - 72   2016年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • URANS prediction of roll damping for a ship hull section at shallow draft 査読

    Burak Yıldız, Ferdi C¸ akıcı, Toru Katayama, Hu¨seyin Yılmaz

    Journal of Marine Science and Technology 雑誌 JASNAOE   ( 21 )   48 - 56   2016年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Development of a motion stabilizer for a Shallow Sea Area Spar Buoy in Wind, Tidal Current and Waves 査読

    Toru Katayama, Kazuki Hashimoto, Hiroshi Asou, Shigenori Komori

    Journal of Ocean and Wind Energy 雑誌 The International Society of Offshore and Polar Engineers   ( 2 )   182 - 192   2015年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • A Study on the Characteristics of Self-propulsion Factors of Planing Craft with Outboard Engine 査読

    Toru Katayama, Yoshitaka Nishihara, Takuya Sato

    Transactions 2012 雑誌 THE SOCIETY OF NAVAL ARCHITECTS AND MARINE ENGINEERS   133 - 145   2012年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 小型模型を用いた高速滑走艇の自由航走試験システムの開発

    片山徹、橋本翼

    日本船舶海洋工学会講演論文集 雑誌 日本船舶海洋工学会   ( 15 )   187 - 190   2012年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Tank Tests to estimate onset of Dynamic Instabilities of High-Speed Planing Craft 査読

    Toru Katayama, Tomoki Taniguchi and Kazuya Habara

    Transactions 2011 雑誌 THE SOCIETY OF NAVAL ARCHITECTS AND MARINE ENGINEERS   106 - 121   2011年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • A Study on Transverse Stability Loss of Planing craft at Super High Forward Speed 査読

    oru Katayama, Masashi Fujimoto and Yoshiho Ikeda

    International Shipbuilding Progress 雑誌   ( 54 )   365 - 377   2007年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Contemporary Ideas on Ship Stability 査読

    池田良穂,片山 徹

      著書 ELSEVIER SCIENCE Ltd, UK   2000年12月

  • Contemporary Ideas on Ship Stability 査読

    池田良穂,奥村英晃,片山 徹

      著書 ELSEVIER SCIENCE Ltd, UK   2000年12月

  • Mathematical, Physical & Engineering Sciences, Philosophical Transactions of The Royal Society, series A, vol.358, no.1771 査読

    池田良穂,片山 徹

      著書 The Royal Institution of Naval Architects, UK   2000年12月

▼全件表示

書籍等出版物

  • Ship geometry and fundamentals of hydrostatics, Naval architecture and ocean engineering series ; 1

    Yoshiho Ikeda, Yoshitaka Furukawa, Toru Katayama, Tokihiro Katsui, Motohiko Murai, Satoru Yamaguchi( 担当: 共著)

    成山堂書店  2018年08月  ( ISBN:978-4-425-71436-0

     詳細を見る

    担当ページ:91-134  

  • 船舶海洋工学シリーズ①船舶算法と復原性

    池田良穂,古川芳孝,片山徹,勝井辰博,村井基彦,山口悟( 担当: 共著)

    成山堂書店  2012年04月  ( ISBN:978-4-425-71431-5

     詳細を見る

    担当ページ:91-133  

  • 船舶用CADシステム

    池田良穂,片山徹( 担当: 共著)

    船と港編集室  2001年 

     詳細を見る

    担当ページ:1-118  

  • PC9800で使う小型船舶用CADシステム

    池田良穂,大石剛央,高田 浩,横溝幸治,片山 徹( 担当: 共著)

    船と港編集室  1991年07月  ( ISBN:978-4-8072-7053-2

     詳細を見る

    担当ページ:1-200  

講演・口頭発表等

  • CFDによる柱状滑走体の流体力計算ーステップ付柱状滑走体と実船サイズの柱状滑走体ー 国内会議

    片山徹, 山口航平, 大関昌平, 曽我匡統, 渡辺敏夫

    日本船舶海洋工学会秋季講演会  2021年11月  日本船舶海洋工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 船外機付き滑走艇の加速発進シミュレーション 国内会議

    片山徹, 絹笠瑞基, 河添修平, 南葉正浩

    日本船舶海洋工学会秋季講演会  2021年11月  日本船舶海洋工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 横横揺れ減衰力造渦成分の回転中心高さと浅喫水影響-池田の方法の造渦成分推定式の訂正と改良- 国内会議

    片山徹, 吉田尚史, 山本裕介, 柏木正, 池田良穂

    日本船舶海洋工学会秋季講演会  2021年11月  日本船舶海洋工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 姿勢安定装置付きスパーブイの小型化による波浪中運動特性 国内会議

    山本裕介, 片山徹, 橋本博公,後藤正洋

    日本船舶海洋工学会秋季講演会  2021年11月  日本船舶海洋工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • EFFECTS OF DESIGN PARAMETER ON OCCURRENCE OF SNAP LOAD AND WEAROF MOORING LINE FOR SPAR-BUOY WITH RING-FIN MOTION STABILIZER FOR SHALLOW SEA 国際会議

    Yusuke Yamamoto, Taishi Morimoto, Toru Katayama, Masahiro Goto, Ryo Kodama

    the ASME 2021 40th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering (OMAE2021)  2021年06月  ASME

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Characteristics of Roll Damping of Pure Car Carrier and Liquefied Natural Gas Carrier and Applicability of Ikeda’s Method with some Modifications 国際会議

    Toru Katayama, Mai Kankaku, Burak Yildiz, Kei Sugimoto, Yusuke Fukumoto

    the 1st International Conference on the Stability and Safety of Ships and Ocean Vehicles  2021年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • CFD による柱状滑走体の流体力計算 国内会議

    片山 徹, 山口航平, 曽我匡統, 渡辺敏夫

    日本船舶海洋工学会春季講演会  2021年05月  日本船舶海洋工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 信長の鉄甲船の復原性と波浪中横揺れ特性 国内会議

    片山 徹, 絹笠瑞基, 山本裕介, 立川英弘, 藤井尚夫

    日本船舶海洋工学会春季講演会  2021年05月  日本船舶海洋工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 横波中横揺れの短期予測に関する研究 国内会議

    片山 徹, 勘角真依, 牧 敦生, 杉本 圭, 福元佑輔

    日本船舶海洋工学会春季講演会  2021年05月  日本船舶海洋工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 船外機付小型滑走艇の高速操縦運動シミュレーション法に関する研究 国内会議

    片山 徹, 畠中浩行, 山上航太, 前野 仁

    日本船舶海洋工学会春季講演会  2021年05月  日本船舶海洋工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 曳航水槽および海流水槽を用いた各種水槽試験法の開発

     詳細を見る

    水槽を利用した,水にかかわる機器の性能評価試験および解析法の開発

  • 船舶の復原性・安全性に関する研究

     詳細を見る

    損傷時および非損傷の船舶の復原性・安全性に関する研究

  • 海洋開発機器(浮体および係留浮体)の風浪中運動性能(耐航性能)に関する研究

     詳細を見る

    海洋構造物の応答(運動)の実験的な評価

  • 高速艇(小型レジャーボート、小型漁船、高速旅客船など)の性能に関する研究

     詳細を見る

    各種高速船の性能試験および性能評価

担当授業科目

  • 機械及び航空宇宙海洋工学概論II

    2021年度    

  • 海洋システム工学総合演習

    2021年度    

  • 航空宇宙海洋系特別研究第四

    2021年度    

  • 航空宇宙海洋系特別研究第三

    2021年度    

  • 航空宇宙海洋系特別演習第四

    2021年度    

  • 航空宇宙海洋系特別演習第三

    2021年度    

  • 航空宇宙海洋系特別研究第二

    2021年度    

  • 航空宇宙海洋系特別研究第一

    2021年度    

  • 航空宇宙海洋系特別演習第二

    2021年度    

  • 航空宇宙海洋系特別演習第一

    2021年度    

  • 海洋システム工学卒業研究

    2021年度    

  • 海の環境と利用の工学

    2021年度    

  • 工学倫理

    2021年度    

  • 工学倫理

    2021年度    

  • 機械及び航空宇宙海洋工学概論I

    2021年度    

  • 機械工作実習

    2021年度   実習  

  • 海洋輸送工学特論

    2021年度    

  • 海洋システム工学基礎

    2021年度    

  • 海洋システム工学特論

    2021年度    

  • 海洋システム工学科学技術英語

    2021年度    

  • 船舶流体力学

    2021年度    

  • 浮体運動学

    2021年度    

  • 船舶流体力学特論

    2021年度    

  • 海洋輸送工学特別講義

    2021年度    

▼全件表示

社会貢献活動

  • まちライブラリー@大阪府立大学 波の中で浮体は揺れる それでも揺れを減らしたい!

    2020年04月 - 2021年03月

  • 模擬講義 春日丘高等学校「最後のフロンティア「海」を学ぶ ー海洋システム工学の役割ー」

    2015年04月 - 2016年03月

  • 高大連携事業 より安全で地球にやさしい小型船舶の開発を目指して

    2012年04月 - 2013年03月

  • 高大連携事業 水槽での模型実験による性能試験

    2012年04月 - 2013年03月

  • 第20回青少年サマーセミナー

    2011年04月 - 2012年03月

  • 第19回青少年サマーセミナー

    2010年04月 - 2011年03月

  • テクノラボツアー「海洋システム工学分野の研究」 ポスターセッション

    2010年04月 - 2011年03月

  • 高大連携事業 近年の船舶と次世代省エネ船

    2010年04月 - 2011年03月

  • 第18回青少年サマーセミナー 海をもっと知ろう海をもっと知ろう~海が地球を救う~

    2009年04月 - 2010年03月

  • テクノラボツアー「海洋システム工学分野の研究」 ポスターセッション

    2009年04月 - 2010年03月

  • 高大連携事業 近年の船舶と次世代省エネ船

    2009年04月 - 2010年03月

  • 高大連携事業 海洋輸送工学・船舶について

    2009年04月 - 2010年03月

  • 高大連携事業 浮体運動学、船舶の耐航性能 -高速艇の安全・運動性能

    2009年04月 - 2010年03月

  • 第45回 テクノラボツアー「海洋システム工学分野の研究」 ポスターセッション

    2008年04月 - 2009年03月

  • 第17回青少年サマーセミナー 船はつよいな 大きいな~船の丈夫さの秘密~

    2008年04月 - 2009年03月

  • 第16回青少年サマーセミナー 海水を飲み水に変える魔法  逆浸透法

    2007年04月 - 2008年03月

  • 第15回 青少年サマーセミナー 知ろう!遊ぼう!サイフォンの原理

    2006年04月 - 2007年03月

  • 第37回 テクノラボツアー「物の動き、振動、音の問題を解決する」 「船舶の動揺低減装置の紹介」

    2006年04月 - 2007年03月

  • 第33回 テクノラボツアー「海洋システム工学分野の研究」 「船舶試験水槽: 超高速船の波浪中実験」

    2006年04月 - 2007年03月

  • 第14回 青少年サマーセミナー 浮き上がれ!!地上も走る夢の船

    2005年04月 - 2006年03月

  • 第25回 テクノラボツアー「流体力学の応用」 「流体を計る-流体力から流れの可視化まで-」

    2005年04月 - 2006年03月

  • 第13回 青少年サマーセミナー お風呂のヒミツ教えます! ~密度成層のナゾ~

    2004年04月 - 2005年03月

  • 第16回 テクノラボツアー「海洋システム工学分野」 「模型実験をベースにした高速艇の性能評価手法 」

    2004年04月 - 2005年03月

  • 第11回 青少年サマーセミナー トレジャーハンター ~海は宝の山だ~

    2002年04月 - 2003年03月

  • 第10回 青少年サマーセミナー 浮かべ!進め!ヨットの科学

    2001年04月 - 2002年03月

  • 第9回 青少年サマーセミナー もっと海を知ろう

    2000年04月 - 2001年03月

  • 第8回 青少年サマーセミナー 波のエネルギーのナゾを解明しよう

    1999年04月 - 2000年03月

  • 第7回 青少年サマーセミナー 潜水船の浮き沈みのナゾを体験しよう

    1998年04月 - 1999年03月

▼全件表示

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • 浮体式海洋構造物の流力および運動性能に関する講義(テーマは要相談)

    分野:工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    対象:未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

  • 船舶性能に関する講義(内容は要相談)

    分野:工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    対象:未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 社会人・一般

  • 船舶の復原性に関する講義(内容は要相談)

    分野:工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    対象:未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 社会人・一般

  • 高速艇の性能に関する講義(テーマは要相談)

    分野:工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)

     詳細を見る

    対象:未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体