現代システム科学域 知識情報システム学類

2025/04/11 更新
大学院情報学研究科 学際情報学専攻
教授 2022年04月 - 継続中
現代システム科学域 知識情報システム学類
教授 2022年04月 - 継続中
博士(工学) ( 大阪府立大学 )
修士(工学) ( 大阪府立大学 )
学士(工学) ( 大阪府立大学 )
情報通信 / 感性情報学
情報通信 / 知能情報学
情報通信 / 情報学基礎論
Computational Intelligence
計算知能工学
知能ロボット
機械学習
人工知能
データ解析
ソフトコンピューティング
RoboCupサッカー
RoboCup サッカー
バイオインフォマティクス
ファジィ識別システムのコストセンシティブ化
計算知能、RoboCup サッカー、医用画像処理、パターン認識、データマイニング
人工知能学会
2017年04月 - 継続中
電気学会
2016年04月 - 継続中
日本知能情報ファジィ学会
2000年04月 - 継続中
IEEE
2000年04月 - 継続中
システム制御情報学会
2000年04月 - 継続中
電子情報通信学会
2000年04月 - 継続中
計測自動制御学会
2000年04月 - 継続中
日本経営工学会
1995年 - 継続中
奈良県戦略的基盤技術高度化支援研究開発推進委員会 委員 奈良県地域産業振興センター
2020年04月 - 2021年03月
理事 日本知能情報ファジィ学会
2017年06月 - 2019年06月
RoboCup Worldwide 2024 RoboCup 2D Soccer Simulation League Soccer Competition 優勝
2024年07月 ロボカップフェデレーション
RoboCup Worldwide 2024 RoboCup 2D Soccer Simulation League Cooperative Challenge 優勝
2024年07月 ロボカップフェデレーション
最優秀プレゼンテーション賞
2023年11月 人工知能学会「社会におけるAI」研究会
RoboCup Worldwide 2023 RoboCup 2D Soccer Simulation League Soccer Competition 優勝
2023年07月 ロボカップフェデレーション
貢献賞
2022年09月 日本知能情報ファジィ学会
RoboCup Worldwide 2022 RoboCup 2D Soccer Simulation League Soccer Competition 優勝
2022年07月 ロボカップフェデレーション
RoboCup Worldwide 2022 RoboCup 2D Soccer Simulation League Cooperation Challenge 優勝
2022年07月 ロボカップフェデレーション
RoboCup 研究賞
2022年06月 ロボカップ日本委員会
ミニ四駆AI大会 in FSS2021 準優勝
2021年09月
貢献賞
2021年09月 日本知能情報ファジィ学会
RoboCup Worldwide 2021 RoboCup 2D Soccer Simulation League Soccer Competition 準優勝
2021年06月 ロボカップフェデレーション
RoboCup Worldwide 2021 RoboCup 2D Soccer Simulation League Anonymous Challenge 優勝
2021年06月 ロボカップフェデレーション
RoboCup 研究賞
2021年05月 ロボカップ日本委員会
ミニ四駆AI大会 in 第6回ゲームAI大会 :Game AI tournaments = GAT2021 三位
2021年03月
RoboCup 研究賞
2020年12月 ロボカップ日本委員会
最優秀プレゼンテーション賞
2020年10月 人工知能学会「社会におけるAI」研究会
貢献賞
2020年09月 日本知能情報ファジィ学会
最優秀プレゼンテーション賞
2019年12月 人工知能学会「社会におけるAI」研究会
RoboCup JapanOpen2019 サッカーシミュレーション2Dリーグ 凖優勝
2019年08月 RoboCup Japan Open
人工知能学会賞
2019年08月 人工知能学会
RoboCup 世界大会 サッカーシミュレーション2Dリーグ 凖優勝
2019年07月 ロボカップフェデレーション
RoboCup 世界大会 サッカーシミュレーション2Dリーグ 優勝
2018年06月 ロボカップフェデレーション
RoboCup 研究賞
2018年05月 ロボカップ日本委員会
ロボカップジャパンオープン2018 サッカーシミュレーション 2Dリーグ 優勝
2018年05月 RoboCup Japan Open
貢献賞
2017年09月 日本知能情報ファジィ学会
RoboCup 世界大会 サッカーシミュレーション2Dリーグ 優勝
2017年07月 ロボカップフェデレーション
研究会優秀賞
2017年06月 人口知能学会
RoboCup 世界大会 サッカーシミュレーション2Dリーグ 優勝
2017年05月 ロボカップフェデレーション
RoboCup 研究賞
2017年05月 ロボカップ日本委員会
RoboCup 世界大会 サッカーシミュレーション2Dリーグ チャレンジ部門 優勝
2016年07月 ロボカップフェデレーション
RoboCup 世界大会 サッカーシミュレーション2Dリーグ 準優勝
2016年07月 ロボカップフェデレーション
ロボカップジャパンオープン2016 ッカーシミュレーション 2Dリーグ 瑞若会(愛知工業大学同窓会)賞
2016年03月 RoboCup Japan Open
RoboCup シミュレーションリーグ 秋キャンプ2015 ミニ四駆AI 優勝
2015年10月 RoboCup Japan Open
RoboCup 世界大会 サッカーシミュレーション2Dリーグ 準優勝
2015年07月 ロボカップフェデレーション
ロボカップジャパンオープン2015 サッカーシミュレーション 2Dリーグ 準優勝
2015年05月 RoboCup Japan Open
Geometry Friends 2014 Competition 2nd Place
2014年08月 IEEE Conference on Computational Intelligence and Games
RoboCup JapanOpen サッカーシミュレーション2Dリーグ 準優勝
2014年05月 RoboCup Japan Open
貢献賞
2013年11月 IIAI
貢献賞
2013年09月 日本知能情報ファジィ学会
RoboCup 世界大会 サッカーシミュレーション2Dリーグ 準優勝
2013年06月 ロボカップフェデレーション
RoboCup 世界大会 サッカーシミュレーション2Dリーグ 優勝
2012年06月 ロボカップフェデレーション
RoboCup 世界大会 サッカーシミュレーション2Dリーグ 準優勝
2011年07月 ロボカップフェデレーション
RoboCup JapanOpen サッカーシミュレーション2Dリーグ 優勝
2011年05月 RoboCup Japan Open
RoboCup シミュレーションリーグ 春季競技会 2011 サッカー 2D リーグ部門 優勝
2011年03月 RoboCup Japan Open
RoboCup JapanOpen サッカーシミュレーション 3D リーグ 準優勝
2010年05月 RoboCup Japan Open
RoboCup Japan Open サッカーシミュレーション 春季競技会 3D 部門 優勝
2009年03月 RoboCup Japan Open
RoboCup Japan Open サッカーシミュレーション 春季競技会 2D 部門 第三位
2009年03月 RoboCup Japan Open
RoboCup Japan Open サッカーシミュレーションリーグ3D 優勝
2008年05月 RoboCup Japan Open
平成20年度 大阪府立大学 学長顕彰表彰
2008年05月 大阪府立大学
人工知能学会賞
2008年05月 人工知能学会
RoboCup Japan Open サッカーシミュレーションリーグMR 優勝
2008年05月 RoboCup Japan Open
ベストプレゼンテーション賞
2007年08月 FAN2007
RoboCup 世界大会 サッカーシミュレーションリーグ2D 第4位
2007年07月 ロボカップフェデレーション
RoboCup Japan Open サッカーシミュレーションリーグ2D 準優勝
2007年05月 RoboCup Japan Open
平成19年度 大阪府立大学 学長顕彰表彰
2007年05月 大阪府立大学
GOLD賞
2007年02月 IEEE関西支部
Young Author Award
2007年01月 AROB2007
平成18年度 大阪府立大学 学長顕彰表彰
2006年05月 大阪府立大学
著述賞
2006年04月 日本知能情報ファジィ学会
平成17年度 大阪府立大学 学長顕彰表彰
2005年05月 大阪府立大学
Outstanding Paper Award
2005年04月 ISIS2005
人工知能学会賞
2004年04月 人工知能学会
Sethy R.
ACS Applied Materials and Interfaces 17 ( 7 ) 10976 - 10985 2025年02月( ISSN:19448244 )
建築積算監理業務の効率化を目指したデータベースとインタフェースの開発
加藤 正元, 中島 智晴, 楠木 祥文
建築情報学会論文誌 4 ( 2 ) b1 - b9 2025年02月( eISSN:24363863 )
RoboCupフォーメーション分析におけるタイルコーディングの使用
藤川 拓海, 中島 智晴, 楠木 祥文, 秋山 英久
人工知能学会第二種研究会資料 1 - 2 2024年12月( eISSN:24365556 )
Development of a Robust Fuzzy c-Means Method Through Convex Analysis
Kusunoki Y.
2024 Joint 13th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 25th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, SCIS and ISIS 2024 1 - 2 2024年11月( ISBN:9798350373332 )
“Sergeants-and-soldiers” principle in the synthesis of intrinsically chiral Au<inf>13</inf> clusters
Mutoh K.
Nanoscale 16 ( 47 ) 21776 - 21782 2024年10月( ISSN:20403364 )
Nishitsuji R.
Sensors 24 ( 20 ) 2024年10月( eISSN:1424-8220 )
Mutoh K.
Angewandte Chemie - International Edition 63 ( 39 ) e202410115 2024年09月( ISSN:14337851 )
Ishii W.
Nanoscale 16 ( 28 ) 13457 - 13463 2024年06月( ISSN:20403364 )
感情分析における文書間距離の重み付けの検討
松田 健, 中島 智晴
第147回MPS研究発表会 2024年03月
深層学習による回帰と不良品分類を両立するダクタイル鋳鉄管の鋳肌検査
上杉 徳照, 大倉 直也, 中島 智晴, 小川 耕平, 堤 親平, 澤田 健二, 中本 光二
材料 73 ( 2 ) 157 - 164 2024年02月
ミニ四駆 AI における地磁気センサを使用した位置推定
柴田 祐季, 杉 健太郎, 田中 虎太郎, 中島 智晴, 楠木 祥文, 太田 正哉
第40回ファジイシステムシンポジウム講演論文集 860 - 863 2024年
A Study on Multi-Class Online Fuzzy Classifiers for Dynamic Environments
Kensuke AJIMOTO, Yuma YAMAMOTO, Yoshifumi KUSUNOKI and Tomoharu NAKASHIMA
IEEE International Conference on Fuzzy Systems 2024年
HELIOS2024 Team Description Paper,
Hidehisa AKIYAMA, Tomoharu NAKASHIMA, Akei HISHIKI, Sota OKAYAMA and Shota YANO
2024年
シミュレーションデータを用いたサッカー基盤モデルの構築に向けて
染谷 大河, スコット アトム, 藤井 慶輔, 秋山 英久, 中島 智晴, 谷中 瞳
人工知能学会全国大会論文集 2024年( eISSN:27587347 )
逐次線形化に基づくエントロピー正則化ロバストファジィc-Means
楠木 祥文, 中島 智晴
第68回システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 SCI24 ( 0 ) 494 - 495 2024年
k-Means アルゴリズムの局所的最小解への収束について
楠木祥文, 中島智晴
第32回インテリジェント・システム・シンポジウム講演予稿集 305 - 306 2024年
A Study on Multi-Class Online Fuzzy Classifiers for Dynamic Environments
Kensuke AJIMOTO, Yuma YAMAMOTO, Yoshifumi KUSUNOKI and Tomoharu NAKASHIMA
2024 IEEE International Conference on Fuzzy Systems (FUZZ-IEEE), Yokohama, Japan 1 - 7 2024年
HELIOS2024 Team Description Paper
Hidehisa AKIYAMA, Tomoharu NAKASHIMA, Akei HISHIKI, Sota OKAYAMA and Shota YANO
2024年
Revised Margin-Maximization Method for Fuzzy Nearest Prototype Classification
Yoshifumi Kusunoki
140 - 151 2024年
確率的ラフ集合モデルにおける純度に基づく属性縮約
楠木 祥文
第40回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 161 - 162 2024年
Improving Stability of the Multi-class Support Vector Machine Maximizing Geometric Margins
Yoshifumi Kusunoki
Proceedings of the 24th Czech-Japan Seminar on Data Analysis and Decision Making (CJS 2024) 60 - 61 2024年
2段階モデルによる Situation Score の予測とサッカーシミュレーションへの応用
中島 智晴, 味本 建祐, 秋山 英久, 楠木 祥文
( Vol.2024-S ) 2 - 2 2024年
RoboCup Soccer Simulation 2D Competition Champion
Hidehisa Akiyama, Tomoharu Nakashima, Takumi Fujikawa, Akei Hishiki, Shota Yano and Sota Okayama
HELIOS2024 7 2024年
日本におけるRoboCupサッカーシミュレーション2Dリーグの現状と展望
日紫喜暁維, 伊藤暢浩, 秋山英久, 中島智晴, 岡山颯太, 矢野祥多, 西野順二, 岩田員典, 内種岳詞, 福田遥生, 高林大渡, 河本敬子, 楠木祥文
第40回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 886 - 888 2024年
Investigation of multivariate analysis of surface-enhanced Raman scattering spectra using simple machine-learning models: Prediction of the composition of mixed self-assembled monolayer on gold surface
Ryosuke Nishitsuji, Daiki Kawasaki, Tomoharu Nakashima, Kenji Sueyoshi, Hideaki Hisamoto, Tatsuro Endo
Soft Computing 2024年
RoboCup フォーメーション分析におけるタイルコーディングの使用
藤川拓海,中島智晴,楠木祥文, 秋山英久
人知能学会第二種研究会資料,社会におけるAI研究会SIG-SAI-051-01 2024年
ミニ四駆AI のためのシミュレータ環境
杉 健太郎, 柴田 祐季, 田中 虎太郎, 中島 智晴, 楠木 祥文, 太田 正哉
第40回ファジイシステムシンポジウム講演論文集 867 - 870 2024年
サッカー分析のためのログ可視化システム
中田 光紀,下田 萌喜,畠山 響,楠木 祥文,中島 智晴,秋山 英久
人工知能学会「社会における AI」研究会 第47回研究会 2023年11月
RoboCup におけるコーナーキック時の最適な守備配置
日紫喜 暁維,中島 智晴,楠木 祥文,秋山 英久
第 22 回情報科学技術フォーラム 講演論文集(FIT2023) 523 - 526 2023年09月
動的環境におけるラベルノイズに対するPassive-Aggressive学習ファジィ識別器の一考察
山本 悠真,味本 健祐,中島 智晴,楠木 祥文
第31回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2023) 2023年09月
動的環境下でのファジィ識別器におけるDon't Care ルールの影響
味本 健祐,山本 悠真,中島 智晴,楠木 祥文
第31回インテリジェント・システム・シンポジウム 講演論文集 1 - 5 2023年09月
Deep Basketball Key Points Detection for Position Estimation
Cindy Hua, Thomas Henn, Cl´ement Jacque, Pierre Libault, Yasukazu Sakamoto, Tomoharu Nakashima
453 - 458 2023年09月
地磁気センサと磁石を利用したミニ四駆AI制御手法の開発と実験
柴田 祐季, 清水 大樹, 中島 智晴, 楠木 祥文
第 39 回ファジィシステムシンポジウム 講演論文集 (FSS2023) 791 - 793 2023年09月
Revised Optimization Algorithm for Maximum-Margin Nearest Prototype Classifier 査読
Yoshifumi Kusunoki, Tomoharu Nakashima
276 - 280 2023年08月
ハンドナットランナにおける着座判定のための異常検知手法
下田萌喜,中島智晴,楠木祥文,油谷謙介,吉本智
2023年電気学会電子・情報・システム部門大会 179 - 180 2023年08月
HELIOS2023: RoboCup 2023 Soccer Simulation 2D Competition Champion
Hidehisa Akiyama, Tomoharu Nakashima, Kyo Hatakeyama, Takumi Fujikawa, Akei Hishiki
RoboCup 2023: Robot World Cup XXVI 386 - 394 2023年07月( ISSN:0302-9743 ) ( eISSN:1611-3349 )
Discrimination of self-assembled monolayer composition on gold nanostructure surface by combining machine learning and surface enhanced Raman scattering
Ryosuke Nishitsuji, Tomoharu Nakashima, Kenji Sueyoshi, Hideaki Hisamoto, Tatsuro Endo
Proc. SPIE 12327, SPIE Future Sensing Technologies 2023 123271S 2023年05月
Confidence-Weighted 学習ファジィ識別器を用いた言語的なオンライン識別メカニズム説明の一考察
味本 健祐, 楠木 祥文, 中島 智晴
知能と情報 35 ( 1 ) 552 - 555 2023年02月( ISSN:13477986 ) ( eISSN:18817203 )
Edge Bundling by Density-Based Pathfinding Approach
Ryosuke Saga, Tomoki Yoshikawa, Tomoharu Nakashima
GRAPH DRAWING AND NETWORK VISUALIZATION, GD 2022 13764 480 - 489 2023年01月( ISSN:0302-9743 ) ( eISSN:1611-3349 )
A Method to Extract Quantity Relationships among Items using Ridge Regression for the Supervision of Construction Cost Estimation
Masaharu Kato, Yoshifumi Kusunoki, Tomoharu Nakashima
The Twenty-Eighth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2023 564 - 568 2023年01月
Linguistic Explanation of Classification Mechanism for Dynamic Problems using Fuzzy Classifiers
Kensuke AJIMOTO, Yoshifumi KUSUNOKI, Tomoharu NAKASHIMA
The Twenty-Eighth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2023 298 - 301 2023年01月
Linguistic Explanation of Classification Mechanism for Dynamic Problems using Fuzzy Classifiers
Kensuke Ajimoto, Yoshifumi Kusunoki, Tomoharu Nakashima
298 - 301 2023年01月
A Method to Extract Quantity Relationships among Items using Ridge Regression for the Supervision of Construction Cost Estimation
Masaharu Kato, Yoshifumi Kusunoki, Tomoharu Nakashima
564 - 568 2023年01月
チーム学校を形成するAIスクリーニング(発見から支援まで)
山野則子, 中島智晴, 鈴木あい, 渡辺健太郎, 伊藤莉央, 木下昌美, 橋本麿和, 林萍萍, 黄健育, 藤川拓海
日本子ども虐待防止学会第28回学術集会ふくおか大会 2022年12月
RoboCupツールを用いた実サッカー分析のためのデータ変換
下田 萌喜, 中島 智晴, 楠木 祥文, 畠山 響, 味本 健祐, 中田 光紀, 秋山 英久
人工知能学会「社会におけるAI」研究会 第45回研究会 2022年12月
寄り道を用いた監視経路の修正
久野遼太朗, 松田泰宏, 加藤正元, 楠木祥文, 中島智晴
計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2022 2022年11月
建築積算監理における回帰分析を用いた部品間の関係性抽出手法の検討
加藤正元, 楠木祥文, 中島智晴
計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2022 2022年11月
スクリーニングデータを用いた学校チーム会議判定システム
中島智晴, 山野則子, 鈴木あい, 宋昇勲, 林萍萍, 黄健育, 藤川拓海, 楠木祥文
計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2022 2022年11月
Confidence-Weighted学習ファジィ識別器を用いた言語的なオンライン識別メカニズム説明の一考察
味本 健祐, 楠木 祥文, 中島 智晴
第38回ファジィシステム シンポジウム 講演論文集 38 316 - 319 2022年09月
カメラを用いた位置推定に基づくミニ四駆の自動制御と通信遅延への対処
柴田 祐季, 清水 大樹, 中島 智晴, 楠木 祥文
第38回ファジィシステム シンポジウム 講演論文集 38 354 - 356 2022年09月( ISSN:1882-0212 )
建築積算監理のための業務支援システムの開発
加藤 正元, 中島 智晴, 楠木 祥文
第38回ファジィシステム シンポジウム 講演論文集 38 77 - 81 2022年09月( ISSN:1882-0212 )
Edge Bundling by Density-Based Pathfinding Approach
Ryosuke Saga, Tomoki Yoshikawa, Tomoharu Nakashima
LNCS13764 480 - 482 2022年09月
HELIOS2022: RoboCup 2022 Soccer Simulation 2D Competition Champion.
Hidehisa Akiyama, Tomoharu Nakashima, Kyo Hatakeyama, Takumi Fujikawa
RoboCup 2022: - Robot World Cup XXV [Bangkok, Thailand, July 11-17, 2022].(RoboCup) 13561 253 - 263 2022年07月( ISSN:03029743 ) ( ISBN:9783031284687 ) ( eISSN:1611-3349 )
Introduction of Machine Learning for Handling Missing States in Particle Filter
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Yoshifumi Kusunoki, Hidehisa Akiyama
The Twenty-Seventh International Symposium on Artificial Life and Robotics 2022 920 - 924 2022年01月
Yasuhiro Matsuda, Tomoharu Nakashima, Yoshifumi Kusunoki
60th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan(SICE) 27 - 32 2021年09月( ISBN:9784907764739 )
自動走行ロボットを用いたエリア監視問題における 経路最適化問題の一考察
加藤 正元, 松田 泰宏, 中島 智晴, 楠木 祥文
第37回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 618 - 619 2021年09月
三次元問題に対する意図的代入法における最適代入値の推定
福島 卓弥,楠木 祥文,Vicenç Torra,中島 智晴
第37回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 565 - 570 2021年09月
自己組織化マップを用いた RoboCup サッカーの フォーメーション時系列予測
中島 智晴, 味本 健祐, 藤川 拓海, 福島 卓弥, 楠木 祥文
第37回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 2021年09月
Change Detection For Area Surveillance Using A Moving Camera.
Tatsuhisa Watanabe, Tomoharu Nakashima, Yoshifumi Kusunoki
Proceedings of the 35th International ECMS International Conference on Modelling and Simulation(ECMS) 35 ( 1 ) 220 - 226 2021年06月( ISBN:9783937436722 )
Optimal Value Estimation of Intentional-Value-Substitution for Learning Regression Models.
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Taku Hasegawa, Vicenç Torra
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 25 ( 2 ) 153 - 161 2021年03月( ISSN:1343-0130 ) ( eISSN:1883-8014 )
Team Classification with Tactical Analysis Using Fuzzy Inference in RoboCup Soccer.
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Vicenç Torra
Joint 11th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 21st International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS-ISIS 2020) 1 - 6 2020年12月( ISSN:2377-6870 ) ( ISBN:9781728197326 )
An Automatic Team Evaluation System for RoboCup Soccer Simulation 2D.
Ryota Kuga, Yudai Suzuki, Tomoharu Nakashima
Joint 11th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 21st International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS-ISIS 2020) 1 - 4 2020年12月( ISSN:2377-6870 ) ( ISBN:9781728197326 )
事例研究: スクリーニングデータを用いた子供支援判定モデルの構築
中島 智晴,福島 卓弥,楠木 祥文,山野 則子,石田 まり,小倉 康弘,Yo Eshin
第36回ファジィシステム シンポジウム 講演論文集 36 93 - 94 2020年09月
ファジィ推論を用いた RoboCup サッカーのチーム戦術分析
福島 卓弥,中島 智晴,Vicenç Torra
第36回ファジィシステム シンポジウム 講演論文集 36 105 - 110 2020年09月
RoboCup サッカーにおける局面評価モデルの視覚的説明
久我 亮太,中島 智晴
第48回可視化情報シンポジウム論文集 48 3 2020年09月
Evaluation-function modeling with multi-layered perceptron for RoboCup soccer 2D simulation 査読
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
25 ( 3 ) 440 - 445 2020年08月
RoboCup サッカーシミュレーションにおける局面評価の表現法と学習法 査読
秋山 英久, 中島 智晴, 五十嵐 治一
知能と情報 32 ( 2 ) 691 - 703 2020年04月
ドローン警備の経路最適化における離散蛍アルゴリズムの初期解生成方法
加藤 正元,中島 智晴,渡邊 龍尚
電気学会研究会資料 システム研究会 ST-20-008 5 - 8 2020年03月
RoboCup サッカーにおける状況評価のリアルタイム化と観戦システムへの応用 査読
鈴木 雄大,福島 卓弥,中島 智晴
知能と情報 32 ( 1 ) 534 - 538 2020年02月
A genetic algorithm optimising control point placement for edge bundling 査読
Ryosuke Saga, Tomoki Yoshikawa, Ken Wakita, Ken Sakamoto, Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima
VISIGRAPP 2020 - Proceedings of the 15th International Joint Conference on Computer Vision, Imaging and Computer Graphics Theory and Applications 3 217 - 222 2020年02月( ISBN:9789897584022 )
Comparative Study on the Representation of Soccer Field for the Forward Simulation in Situation Evaluation
Yudai Suzuki, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
25 339 - 344 2020年01月
Experimental Study on the Analysis of Simulated Soccer using Game
An Ohori, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
25 217 - 222 2020年01月
Heuristic Initialization in Discrete Firefly Algorithm for Drone Surveillance-Route Problem
Masaharu Kato, Tatsuhisa Watanabe, Tomoharu Nakashima
25 534 - 539 2020年01月
A Study on the Optimal Value Estimation for Intentional-Value-Substitution Learning in Three-Dimensional Problems
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Vicenç Torra
25 283 - 288 2020年01月
中島 智晴
材料 69 ( 9 ) 633 - 639 2020年( ISSN:0514-5163 ) ( eISSN:1880-7488 )
中島 智晴
材料 69 ( 9 ) 633 - 639 2020年( ISSN:0514-5163 ) ( eISSN:1880-7488 )
Applying FOSSE Approach to Image Data for Evaluating Game Situations 査読
Yudai Suzuki, Tomoharu Nakashima
Proc. of 2019 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence(SSCI 2019) 2228 - 2236 2019年12月( ISBN:9781728124858 )
Evaluation-function modeling with neural networks for RoboCup soccer 査読
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
Electronics and Communications in Japan 102 ( 12 ) 40 - 46 2019年12月( ISSN:1942-9533 ) ( eISSN:1942-9541 )
自己組織化マップによるサッカーフォーメーション分析法開発の取組み
中島 智晴,鈴木 雄大,福島 卓弥,味本健祐
日本知能情報ファジィ学会 中国四国支部大会2019講演論文集 2019年12月
RoboCup サッカーシミュレーション 2D における性能評価システムの開発
久我 亮太,鈴木 雄大,中島 智晴
人工知能学会 社会におけるAI研究会論文集 36 1 - 7 2019年12月
RoboCupサッカーにおけるニューラルネットワークを用いた評価関数モデリング 査読
福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 雑誌 139 ( 10 ) 1128 - 1133 2019年10月
Estimating Optimal Values for Intentional-Value-Substitution Learning
Takuya Fukushima, Taku Hasegawa, Tomoharu Nakashima
16 319 - 329 2019年09月
Firefly Algorithm for Hyper-Parameter Optimization of L2-Distance Estimation Models
Tomoharu Nakashima, Syo Nishihara
22 2019年09月
Comparison of Acquired Knowledge by Nursing Students for Learning Elderly Dementia Care between a Digital Learning and a Text-Book Study
Yasuko Maekawa, Takayuki Fujii, Naoko Takechi, Miwa Yamamoto, Tomoharu Nakashima
13 2019年09月
RoboCupサッカーにおけるリアルタイム状況評価システム開発と観戦システムへの応用
鈴木 雄大,福島 卓弥,Léa Thibout,中島 智晴,秋山 英久
第35回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 35 31 - 36 2019年08月
LogAnalyzer3 を用いたサッカー戦略分析
福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第35回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 35 26 - 30 2019年08月
遺伝的アルゴリズムに基づいたエッジバンドリングの事前検討
吉川 友貴,中島 智晴,佐賀 亮介
可視化シンポジウム論文集 6 2019年07月
On the Use of Simulated Future Information for Evaluating Game Situations
Yudai Suzuki, Tomoharu Nakashima
13 2019年07月
Similarity Analysis of Action Trajectories based on Kick Distributions
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
13 2019年07月
Game-Watching Should be More Entertaining: Real-Time Application of Field-Situation Prediction to a Soccer Monitor
Yudai Suzuki, Takuya Fukushima, Léa Thibout, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
9 2019年07月
実時間連続状態空間マルチエージェント意思決定に対する局面評価関数の設計について
中島 智晴,五十嵐 治一,秋山英久
第33回人工知能学会全国大会論文集 33 2 2019年06月
A Study on the Analysis of Soccer Games using Distributed Representation of Actions and Players 査読
Jiarun Zhong, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
13 ( 4 ) 303 - 310 2019年04月
Route planning for multiple surveillance autonomous drones using a discrete firefly algorithm and a Bayesian optimization method 査読
Jordan Henrio, Theo Deligne, Tomoharu Nakashima, Tatsuhisa Watanabe
Artificial Life and Robotics 24 ( 1 ) 100 - 105 2019年03月( ISSN:1433-5298 ) ( eISSN:1614-7456 )
移動軌跡中の滞在開始時刻と滞在時間に着目した異常検知手法
山村 拓也,中島 智晴
情報処理学会第81回全国大会 81 ( 2 ) 503 - 504 2019年03月
言語情報に基づくヒット商品分析におけるコーパスの比較
中島 智晴,鐘 家潤,小倉 美智子,吉田 隆治,西嶋 大作,伊吹 昌久
日本知能情報ファジィ学会第29回ソフトサイエンス・ワークショップ 29 8 - 11 2019年03月
意図的代入法における最適代入値の理論的解析
福島 卓弥,長谷川 拓,中島 智晴
情報処理学会第81回全国大会 81 ( 2 ) 49 - 50 2019年03月
RoboCup サッカーにおける行動の共起に注目した戦略分析の一考察
中島 智晴,鍾 家潤
情報処理学会第81回全国大会 81 ( 2 ) 101 - 102 2019年03月
Robust Prediction against Missing Values by Intentional Value Substitution
Taku Hasegawa, Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima
7 69 - 80 2019年03月
Evaluation-Function Modeling with Neural Networks for RoboCup Soccer
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
24 504 - 509 2019年01月
A Segment Discrete Firefly Algorithm for Combinatorial Optimization Problems
Tatsuhisa Watanabe, Jordan Henrio, Tomoharu Nakashima
24 850 - 855 2019年01月
本多 克宏, 能島 裕介, 中島 智晴
知能と情報 31 ( 6 ) 172 - 173 2019年( ISSN:1347-7986 ) ( eISSN:1881-7203 )
Similarity Analysis of Action Trajectories Based on Kick Distributions 査読
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 11531 LNAI 58 - 70 2019年( ISSN:0302-9743 ) ( ISBN:9783030356989 ) ( eISSN:1611-3349 )
Estimating Optimal Values for Intentional-Value-Substitution Learning 査読
Takuya Fukushima, Taku Hasegawa, Tomoharu Nakashima
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 11676 LNAI 319 - 329 2019年( ISSN:0302-9743 ) ( ISBN:9783030267728 ) ( eISSN:1611-3349 )
Game-Watching Should be More Entertaining: Real-Time Application of Field-Situation Prediction to a Soccer Monitor 査読
Yudai Suzuki, Takuya Fukushima, Léa Thibout, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 11531 LNAI 439 - 447 2019年( ISSN:0302-9743 ) ( ISBN:9783030356989 ) ( eISSN:1611-3349 )
On the Use of Simulated Future Information for Evaluating Game Situations 査読
Yudai Suzuki, Tomoharu Nakashima
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 11531 LNAI 294 - 308 2019年( ISSN:0302-9743 ) ( ISBN:9783030356989 ) ( eISSN:1611-3349 )
Detecting Anomalies in Images by using an Autoregressive Model
45 - 50 2018年12月
欠損値のない学習用データが利用可能な場合における欠損値に対してロバストな学習法
福島 卓弥,長谷川 拓,中島 智晴
第14回コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会 14 47 - 53 2018年12月
重み付きDynamic Time Warping と蛍アルゴリズムによる重み最適化
中島 智晴
第20 回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会予稿集 20 75 - 76 2018年12月
Detecting Anomalies in Images by using an Autoregressive Model
Henrio Jordan,中島 智晴
電気学会システム・産業計測制御合同研究会研究会資料 45 - 50 2018年12月
Soft Confidence-Weighted Learning for Fuzzy Classifiers and its Application to Dynamic Classification Problems
Tomoharu Nakashima
603 - 607 2018年12月
Anomaly Detection in Videos Recorded by Drones in a Surveillance Context 査読
Jordan Henrio, Tomoharu Nakashima
Proc. of 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 2503 - 2508 2018年10月( ISSN:1062-922X ) ( ISBN:9781538666500 )
RoboCup サッカーにおける敵を考慮した評価関数の設計
福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第28回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 28 11 - 16 2018年09月
LogAnalyzer3: RoboCup サッカーシミュレーション 2D ログ解析ツール
大堀 杏,福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第34回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 34 109 2018年09月
SCW アルゴリズムを用いたファジィ識別器のオンライン学習法
中島 智晴
第34回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 34 584 - 586 2018年09月
RoboCup サッカーシミュレーションにおける画像情報からのフィールド状態評価
中島 智晴,POMAS Tanguy
第34回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 34 678 - 681 2018年09月
RoboCupサッカーにおける行動列からの評価関数モデリング
福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第34回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 34 851 - 856 2018年09月
Evaluation of Situations in RoboCup 2D Simulations using Soccer Field Images
Tanguy Pomas, Tomoharu Nakashima
12 2018年06月
Mimicking an Expert Team through the Learning of Evaluation Functions from Action Sequences
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
12 2018年06月
RoboCup サッカーにおけるニューラルネットワークによる評価関数モデリング
福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第51回人工知能学会AIチャレンジ研究会(SIG-Challenge)講演論文集 51 6 - 13 2018年05月
RoboCup サッカーにおける共有知を用いたプランニング推測に基づく行動選択
鈴木 雄大,中島 智晴,秋山 英久
第51回人工知能学会AIチャレンジ研究会(SIG-Challenge)講演論文集 51 1 - 5 2018年05月
英単語学習支援における情報推薦に基づくテスト分析への取り組み
若山 大輝,中島 智晴,Tanguy Pomas
第28回ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集 28 71 - 72 2018年03月
RNNによる移動軌跡の異常検知
西原 詳,中島 智晴
不確実状況下での動的状態推定と知能情報科学の融合(1)(パーティクルフィルタ研究会論文集) 88 - 96 2018年03月
Learning Evaluation Functions with Neural Network for RoboCup Soccer Simulation
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
1 18 - 24 2018年03月
Development of a Recommendation-Based Educational Support System for English-Learning
Daiki Wakayama, Tomoharu Nakashima, Tanguy Pomas
1 133 - 137 2018年03月
Feature Extraction from RoboCup Soccer Game Logs for Predicting the Game Results
Tomoharu Nakashima, An Ohori, Takuya Fukushima
20 193 - 196 2018年01月
Route Planning for Multiple Surveillance Autonomous Drones by using a Discrete Firefly Algorithm and a Bayesian Optimization Method
Jordan Henrio, Theo Deligne, Tomoharu Nakashima
23 404 - 409 2018年01月
Optimizing L2-Distance-Based Estimation Model by Firefly Algorithm
Syo Nishihara, Tomoharu Nakashima
23 217 - 220 2018年01月
Tracking Multiple Persons using a Laser Range Finder under Proximity and Occlusion States
Takuya Yamamura, Syo Nishihara, Tomoharu Nakashima
6 80 - 85 2017年12月
Construction of a Vector Space using Item Description -Hit Product Explorer of Sweets and Snacks-
Tomoharu Nakashima, Michiko Ogura, Ryuji Yoshida, Taisaku Nishijima, Masahisa Ibuki, Masaaki Miyabe, Tadahiro Kawamata
6 157 - 160 2017年12月
人物移動データからの滞留点推定を目的としたクラスタリング手法と評価指標
山村 拓也,西原 詳,中島 智晴
第30回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集 (BMFSA2017) 30 121 - 126 2017年11月
L2距離推定モデルにおけるパラメータ探索のための蛍アルゴリズムの適用
西原 詳,中島 智晴
第30回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会講演論文集 (BMFSA2017) 30 55 - 59 2017年11月
密度差推定に基づく分布クラスタリング手法の比較 査読
西原 詳,中島 智晴
知能と情報 雑誌 29 ( 5 ) 651 - 654 2017年10月
Optimizing Player’s Formations for Corner-Kick Situations in RoboCup Soccer 2D Simulation 査読
Thomas Henn, Jordan Henrio, Tomoharu Nakashima
22 ( 3 ) 296 - 300 2017年09月
Adam 法による SIRMs ファジィシステムの逐次学習
松村 秀,中島 智晴
第33回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 33 185 - 188 2017年09月
ファジィカーネルを用いたオンライン線形識別器の実験的調査
中島 智晴
平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会論文集 404 - 406 2017年09月
分布を対象としたクラスタリング手法の提案
西原 詳,中島 智晴
平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会論文集 775 - 776 2017年09月
AROW 手法を用いたファジィ識別器のオンライン学習
中島 智晴
第33回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 33 43 - 44 2017年09月
Experimental Comparison of Three On-Line Fuzzy Classification Systems
Tomoharu Nakashima
20 127 - 133 2017年09月
シリアスゲームと教科書の習熟度比較に用いる試験問題の質評価
橋本 力,中出 知成,若山 大輝,中島 智晴,前川 泰子,藤井 嵩敬,山本 美輪
第42回教育システム情報学会全国大会講演論文集 42 147 - 148 2017年08月
Map Uncertainty Reduction for a Team of Autonomous Drones Using Simulated Annealing and Bayesian Optimization
Jordan Henrio, Tomoharu Nakashima
19 351 - 370 2017年07月
Online Opponent Formation Identification Based on Position Information
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
11 2017年07月
Incremental Learning for SIRMs Fuzzy Systems by Adam method
Shu Matsumura, Tomoharu Nakashima
4 2017年06月
RoboCup サッカーにおける敵位置情報に基づいた敵フォーメーション同定
福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第48回人工知能学会 AI チャレンジ研究会講演論文集 48 7 - 12 2017年05月
RoboCup サッカーにおける枝刈りを用いた行動制御
田中 翔,中島 智晴,秋山 英久
第47回人工知能学会 AI チャレンジ研究会講演論文集 47 1 - 6 2017年03月
LRF データに対する接近・オクルージョンを考慮した複数人物追跡手法の提案
山村 拓也,西原 詳,中島 智晴
日本経営工学会関西支部学生論文発表会講演予稿集 5 - 8 2017年03月
Adam アルゴリズムを用いた SIRMs ファジィシステムの逐次学習法
松村 秀,中島 智晴
日本経営工学会関西支部学生論文発表会講演予稿集 41 - 44 2017年03月
LRF データに対する接近・オクルージョンを考慮した複数人物追跡
山村 拓也,西原 詳,中島 智晴
パーティクルフィルタ研究会論文集 2017年03月
ミニ四駆AI制御モデルのための機械学習用データの取得方法
田中 翔,Thomas Henn, Jordan Henrio, 弥田 緩美,中島 智晴
日本知能情報ファジィ学会東海支部研究会論文集 2 2017年02月
Investigation into the Trend of Team Strategies in RoboCup Soccer Simulation Tournaments from 2012 through 2016
Tomoharu Nakashima, Takuya Fukushima
22 953 - 956 2017年01月
Applying AROW Algorithm to On-Line Fuzzy Classifiers
Tomoharu Nakashima
22 957 - 960 2017年01月
シリアスゲームを活用した認知症ケア教育用電子教材の開発と評価 査読
若山 大輝,中島 智晴,山本 美輪,前川 泰子,藤井 崇敬,橋本 力
International Journal of Japanese nursing care practice and study 6 ( 1 ) 34 - 40 2017年
Set-Play Formation Optimization by Evolutionary Computation in Simulated Soccer Game
2016年12月
オンラインファジィ識別器におけるファジィ If-Then ルールの配置に関する考察
中島 智晴
第26回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集(FAN16) 26 224 - 227 2016年10月
Mimicking the Ball-Dribbling Behavior with Supervised Deep Learning in RoboCup Soccer Simulation
26 205 - 209 2016年10月
Investigation of On-Line Learning Methods for Fuzzy Classifiers in Noisy and Dynamic Environment
Tomoharu Nakashima
19 119 - 128 2016年09月
動的ファジィ識別器の条件部ファジィ集合設定に関する一考察
中島 智晴
第32回ファジィシステムシンポジウム講演論文集(FSS2016) 32 725 - 728 2016年08月
モデルカーAIにおける機械学習手法の適用を目指した学習用データの自動生成システム
Jordan Henrio, Thomas Henn, Benoit Vallade, 田中 翔,松村 秀,中島 智晴
第32回ファジィシステムシンポジウム講演論文集(FSS2016) 32 255 - 258 2016年08月
Position Prediction of Opponent Players by SIRMs Fuzzy Models for RoboCup Soccer 2D Simulation
Tomonari Nakade, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama, Hirosato Seki
224 - 228 2016年08月
The Effect of the Arrangement of Fuzzy If-Then Rules on the Performance of On-Line Fuzzy Classification 査読
Tomoharu Nakashima
9734 287 - 295 2016年07月
Selecting the Best Player Formation for Corner-Kick Situations Based on Bayes’ Estimation
Jordan Henrio, Thomas Henn, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
20 12 2016年07月
The Effect of the Arrangement of Fuzzy If-Then Rules on the Performance of On-Line Fuzzy Classification
Tomoharu Nakashima
18 9 2016年07月
ガウス混合分布モデルと隠れマルコフモデルを用いた移動軌跡データに基づく異常検知システム
今西昇,西原 詳,中島 智晴,前川 泰子,樋口 由美
第60回システム制御情報学会研究発表講演会論文集 60 4 2016年05月
シリアスゲームを用いた認知症教育用教材の開発と評価
若山 大輝,中島 智晴,前川 泰子,山本 美輪,藤井 崇敬
第60回システム制御情報学会研究発表講演会論文集 60 3 2016年05月
LRF データを用いた複数対象追跡を目的としたクラスタリング手法の性能評価
西原 詳,中島 智晴,前川 泰子,樋口 由美
第60回システム制御情報学会研究発表講演会論文集 60 5 2016年05月
Performance Evaluation of a Twostage Clustering Technique for Time-Series Data
Tomoharu Nakashima, Gerald Schaefer, Yohei Kuroda, Md. Atiqur Rahman Ahad
5 5 2016年05月
RoboCup における SIRMs ファジィモデルを用いた敵位置予測と1対1の守備への応用
中出 知成,中島 智晴,秋山 英久,関 宏理
人工知能学会AIチャレンジ研究会論文集 7 - 12 2016年03月
動的パターン識別問題に対するストリーム学習における線形識別器とファジィ識別器とのオンライン性能比較
中島 智晴,関 宏理
統計数理研究所共同研究リポート367「逐次モンテカルロ法の多分野への水平展開と統合による知見の集約」 367 67 - 72 2016年03月
RoboCup サッカーにおけるキック分布を用いたゲーム戦術の切り替え
三舩 哲史,中島 智晴,秋山 英久
人工知能学会AIチャレンジ研究会論文集 1 - 6 2016年03月
Optimizing Team Strategies for Corner-Kick Situations in RoboCup Soccer 2D Simulation
Thomas Henn, Jordan Henrio, Tomoharu Nakashima, Satoshi Mifune
21 733 - 738 2016年01月
Three Layers Framework Concept for Adjustable Artificial Intelligence 査読
Benoît Vallade, Alexandre David, Tomoharu Nakashima
19 ( 6 ) 867 - 879 2015年11月
Game Strategy Decision Module Based on GA and Neural Network 査読
Benoît Vallade, Alexandre David, Tomoharu Nakashima
1 ( 1 ) 1 - 12 2015年11月
Game’s Strategies Identification for Adaptable Gaming Artificial Intelligence
Benoit Vallade, Alexandre David, Tomoharu Nakashima
16 696 - 712 2015年11月
A Digital Learning System of Elderly Dementia Cares for Nursing Students: Comparison with Text-Book Study
Tomoharu Nakashima, Daiki Wakayama, Takayuki Fujii, Yasuko Maekawa, Miwa Yamamoto
11 15 - 16 2015年11月
A Comparison of Skeletonisation Algorithms for Nailfold Capillary Images
Niraj P. Doshi, Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima
11 38 - 45 2015年11月
Finding Patterns to Characterize the Macrophages Behaviour
Benjamin Culeux, Tomoharu Nakahima, Toshinobu Hayashi, Manabu Nii, Yutaka Komai
11 374 - 379 2015年11月
Passive-Aggressive 学習を用いた動的ファジィ識別器の定式化
中島 智晴
第31回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 31 205 - 206 2015年09月
RoboCup サッカーにおけるキック情報を用いた勝敗予測
三舩 哲史,中島 智晴,Jordan Henrio,秋山 英久,綾井 創一
第31回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 31 107 - 110 2015年09月
Kick Extraction for Reducing Uncertainty in RoboCup Logs
Tomoharu Nakashima, Satoshi Mifune, Jordan Henrio, Oliver Obst, Peter Wang, Mikhail Prokopenko
622 - 633 2015年08月
RoboCup サッカーにおけるキック分布を用いた勝敗予測
三舩 哲史,中島 智晴,Jordan Henrio,秋山 英久,綾井 創一
第42回人工知能学会AIチャレンジ研究会論文集 42 1 - 6 2015年05月
RoboCup におけるセットプレイのマーク割当に関する検討
山下 雄大,田中 翔,三舩 哲史,中島 智晴,秋山 英久
第25回ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集 25 2 2015年03月
RoboCup に対する SIRMs を用いた位置予測モデルの開発
山下 雄大,三舩 哲史,中島 智晴,秋山 英久
第25回ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集 25 4 2015年03月
A Study on the On-Line Learning of Fuzzy Classifiers for Multi-Class Problems
Tomoharu Nakashima, Julien Piera
20 903 - 906 2015年01月
Strategy Analysis of Soccer Teams from Kick Records
Tomoharu Nakashima, Jordan Henrio, Satoshi Mifune
20 409 - 412 2015年01月
Development of an Occupancy Simulator for Elderly Monitoring Based on Observed Data
Youhei Kuroda, Noboru Imanishi, Tomoharu Nakashima, Yumi Higuchi, Yasuko Maekawa
20 328 - 331 2015年01月
A Three-Dimensional Macrophages Movement Analyser
Benjamin Culeux, Tomoharu Nakashima, Manabu Nii, Toshinobu Hayashi, Yutaka Komai
1424 - 1427 2014年12月
Proposition of a Three Layers Architecture for Adaptable Artificial Intelligence
Vallade Benoît, David Alexandre, Tomoharu Nakashima
247 - 252 2014年12月
A New Approach to Path-finding by Possibilities Search
Vallade Benoît, Tomoharu Nakashima
380 - 385 2014年12月
Complex-Valued SIRMs Connected Fuzzy Inference Model
Hirosato Seki, Tomoharu Nakashima
250 - 253 2014年10月
Experimental Study on the Multiple Use of Training Patterns in Confidence-Weighted On-Line Learning for Fuzzy Classifiers
Tomoharu Nakashima, Julien Piera
213 - 217 2014年10月
RoboCup サッカー2Dシミュレーションに対するゲームログからの評価関数の設定
中島 智晴,三舩 哲史,秋山 英久,関 宏理
第30回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 30 562 - 565 2014年09月
ファジィ識別のオンライン学習における過去パターンの性能への影響調査
中島 智晴,Julien Piera
第30回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 30 182 - 183 2014年09月
二光分子顕微鏡画像に対するマクロファージ追跡手法の一検討
中島 智晴,Benjamin Culeux,新居 学,駒井 豊
第30回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 30 408 - 409 2014年09月
マクロファージの動作解析のための進化的計算を用いたアプローチ
石橋 佑一,新居 学,高浜 一修,中島 智晴,駒井 豊
第30回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 30 490 - 493 2014年09月
高齢者見守りシステムにおける行動パターン抽出の応用可能性について
中島 智晴,黒田 洋平,樋口 由美,前川 泰子
第30回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 30 514 - 515 2014年09月
Cost-sensitive Texture Classification
Gerald Schaefer, Bartosz Krawczyk, Niraj Doshi, Tomoharu Nakashima
105 - 108 2014年07月
RoboCup サッカーにおける SIRMs ファジィシステムを用いたログからの行動評価
三舩 哲史,中島 智晴,秋山 英久,関 宏理
第40回人工知能学会AIチャレンジ研究会論文集 40 20 - 25 2014年05月
2クラスファジィ識別器へのオンライン学習手法の適用
中島 智晴,炭谷 剛志
第58回システム制御情報学会研究発表講演会論文集 58 2 2014年05月
RoboCup サッカーにおける SIRMs ファジィシステムを用いた行動連鎖評価
中島 智晴,三舩 哲史,関 宏理,秋山 英久
第58回システム制御情報学会研究発表講演会論文集 58 3 2014年05月
高齢者見守り情報システムの開発
中島 智晴,今西 昇,黒田 洋平,土橋 彩香,樋口 由美,前川 泰子
第58回システム制御情報学会研究発表講演会論文集 58 3 2014年05月
Survey on the Use of Information and Communication Technology Tools in Educating Caregivers of Elderly People with Dementia —Analysis from Ichushi and PubMed 査読
Miwa Yamamoto, Noriko Adachi, Yasuko Maekawa, Tomoharu Nakashima, Shigeru Sakuraba
4 ( 5 ) 375 - 378 2014年04月
居住空間のスマート化に向けた高齢者見守りシステム開発の取り組み 査読
前川 泰子,中島 智晴,今西 昇,樋口 由美
ヒューマンケア研究学会誌 雑誌 5 ( 2 ) 51 - 55 2014年03月
RoboCupサッカーにおけるSIRMsファジィシステムを用いたログからの行動評価
中島 智晴,三舩 哲史,秋山 英久
2013年度 ECOmp研究部会研究会講演論文集 16 - 18 2014年03月
レーザレンジファインダを用いた高齢者見守りシステムの開発
中島 智晴,今西 昇
2013年度 ECOmp研究部会研究会講演論文集 13 - 15 2014年03月
A Study on the Development of an Occupancy Simulator for Elderly Monitoring
Tomoharu Nakashima, Yasuko Maekawa, Youhei Kuroda, Ayaka Dobashi, Yumi Higuchi
141 - 146 2013年11月
A Comparative Study on Confidence-Weighted Learning between Fuzzy and Non-Fuzzy Classifiers
Takeshi Sumitani, Tomoharu Nakashima, Andrzej Bargiela
169 - 174 2013年11月
A Study on Reproducing the Dynamic Behavior of Macrophages from Video Images
Tomoharu Nakashima, Benjamin Celeux, Toshinobu Hayashi, Manabu Nii, Yutaka Komai
9 2013年11月
Improving Particle Swarm Optimization Algorithm and Its Application to Physical Travelling Salesman Problems with a Dynamic Search Space
Benoit Vallade, Tomoharu Nakashima
2013年11月
A Three-Dimensional Macrophage Visualizer
Benjamin Culeux, Tomoharu Nakashima, Toshinobu Hayashi, Manabu Nii, Yutaka Komai
3 2013年11月
CW 法に基づくオンライン学習型ファジィ識別器の性能評価
中島 智晴,炭谷 剛志
計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2013 643 - 647 2013年11月
Michigan vs. Pittsburgh Style GA Optimisation of Fuzzy Rule Bases for Gene Expression Analysis 査読
Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima
3 ( 4 ) 60 - 72 2013年10月
Dilemmas Factors Facing Japanese Nurses Regarding Physical Restraint of Elderly Patients with Dementia by Nurse’s Educations
Miwa Yamamoto, Kiyoko Tokunaga, Masako Nakamura, Shigeru Sakuraba, Yasuko Maekawa, Tomoharu Nakashima
185 2013年10月
Improving the Performance of Particle Swarm Optimization Algorithm with a Dynamic Search Space
Benoît Vallade, Tomoharu Nakashima
2013年10月
Related stress of salivary amylase and dilemma for the physical restraints to the elderly people with dementia
Miwa Yamamoto, Masako Aota, Usuke Sakurai, Yasuko Maekawa, Shigeru Sakuraba, Tomoharu Nakashima
7 2013年10月
A Macrophage Simulator for Understanding Its Dynamic Behaviour from Video Images
Benjamin Culeux, Tomoharu Nakashima, Manabu Nii, Toshinobu Hayashi, Yutaka Komai
1795 - 1798 2013年10月
A Review of Japanese Articles on the Nursing of Elderly Patient with Both Dementia and Cancer in Japan
Masako Nakamura, Miwa Yamamoto, Yasuko Maekawa, Tomoharu Nakashima
80 2013年10月
Dilemmas Faced by Japanese Nurses Regarding the Physical Restraint of Elderly Patients by Level of Nursing Experience
Miwa Yamamoto, Kiyoko Tokunaga, Masako Aota, Yasuko Maekawa, Shigeru Sakuraba, Tomoharu Nakashima
186 2013年10月
Application of Online Fuzzy Classifiers to Elderly Occupancy Monitoring
Tomoharu Nakashima, Takeshi Sumitani, Ayaka Dobashi, Yohei Kuroda, Yumi Higuchi, Yasuko Maekawa
6 2013年10月
A Review of Japanese Articles on the Nursing of Elderly Patients with Both Dementia and Cancer in Japan
Masako Nakamura, Miwa Yamamoto, Yasuko Maekawa, Tomoharu Nakashima
79 2013年10月
ECOmp 研究部会などの SOFT 活動から得たもの
中島 智晴,三舩 哲史
第29回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 29 863 - 864 2013年09月
A Construction Method of Fuzzy Classifiers using Confidence-Weighted Learning
Tomoharu Nakashima, Takeshi Sumitani, Andrzej Bargiela
894 - 900 2013年09月
実測データに基づいた高齢者居住シミュレータの開発
中島 智晴,黒田 洋平,土橋 彩香,前川 泰子,樋口 由美
第29回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 29 260 - 263 2013年09月
Confidence-Weighted 学習を用いたファジィ識別器の構築法
中島 智晴,炭谷 剛志
第29回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 29 792 - 795 2013年09月
複素SIRMs結合型ファジィ推論モデル
関 宏理,中島 智晴
第29回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 29 796 - 797 2013年09月
Confidence-Weighted 法を用いたファジィ識別システムのオンライン学習
中島 智晴,炭谷 剛志
第3回コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会講演論文集 3 2013年08月
HELIOS Base: An Open Source Package for the RoboCup Soccer 2D Simulation
Hidehisa Akiyama, Tomoharu Nakashima
8 2013年07月
GPU を用いたファジィ遺伝的機械学習アルゴリズムの高速化
田中 慶悟,中島 智晴,藤本 典幸
第57回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 57 6 2013年05月
SIRMs ファジィ推論モデルのパターン識別への応用に対する検討
中島 智晴,関 宏理
第57回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 57 2 2013年05月
関数重み型SIRMs ファジィ推論モデルの性質に関する一考察
関 宏理,中島 智晴
第57回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 57 2 2013年05月
高齢者見守り環境における居住者シミュレーション
中島 智晴,黒田 洋平,樋口 由美,前川 泰子
2012年度 ECOmp研究部会研究会講演論文集 30 - 34 2013年03月
RoboCupサッカーシミュレーションにおける敵フォーメーションのモデル化
中島 智晴,山下 雄大, 秋山 英久
2012年度 ECOmp研究部会研究会講演論文集 8 - 11 2013年03月
Motion Optimization for the RoboCup 3D Soccer Simulation
37 26 - 31 2013年
RoboCup サッカーにおける敵位置の予測モデル構築
山下 雄大,中島 智晴,秋山 英久
第37回AIチャレンジ研究会予稿集 37 15 - 20 2013年
Survey on the Use of ICT Tools for Dementia Care of Elderly People
Miwa Yamamoto, Shizue Mizuno, Yasuko Maekawa, Tomoharu Nakashima
277 - 278 2012年12月
Team Formation Estimation using Cluster Analysis and Triangulation Model
Hidehisa Akiyama, Shigeto Aramaki, Tomoharu Nakashima
956 - 959 2012年11月
SIRMs結合型ファジィ推論モデルによる遺伝子発現解析
関 宏理,中島 智晴
第28回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 28 1018 - 1019 2012年09月
Online Cooperative Behavior Planning using a Tree Search Method in the RoboCup Soccer Simulation
Hidehisa Akiyama, Tomoharu Nakashima, Shigeto Aramaki
170 - 177 2012年09月
三角形分割を用いた関数表現モデルによる複数エージェントの配置予測
秋山 英久,荒牧 重登,中島 智晴
第22回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 22 4 2012年08月
Performance Evaluation of Incremental Fuzzy Rule-Based Classifiers
Tomoharu Nakashima, Takeshi Sumitani, Andrzej Bargiela
234 - 241 2012年07月
Incremental Learning of Fuzzy Rule-Based Classifiers for Large Data Sets
Tomoharu Nakashima, Takeshi Sumitani, Andrzej Bargiela
4 2012年06月
Parallel Implementation of Inference Process in Fuzzy Rule-Based Classifiers using GPGPUs
Tomoharu Nakashima, Keigo Tanaka, Noriyuki Fujimoto
4 2012年06月
ファジィ識別システムの動的問題に対する拡張
炭谷 剛志,中島 智晴
第56 回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 56 181 - 182 2012年05月
Performance Evaluation of SIRMs Models for Classification Problems
Tomoharu Nakashima, Hirosato Seki
263 - 271 2012年05月
GPGPU Implementation of Fuzzy Rule-Based Classifiers
Tomoharu Nakashima, Keigo Tanaka, Noriyuki Fujimoto, Ryosuke Saga
323 - 332 2012年05月
Some Consideration of SIRMs Connected Fuzzy Inference Model with Functional Weights
Hirosato Seki, Tomoharu Nakashima
471 - 476 2012年05月
Incremental Update of Fuzzy Rule-Based Classifiers for Dynamic Problems
Tomoharu Nakashima, Takeshi Sumitani, Andrzej Bargiela
209 - 219 2012年05月
強化学習を用いたサッカーエージェントのボール保持行動獲得
秋山 英久,岡山 智彦,中島 智晴
第35回人工知能学会 AI チャレンジ研究会予稿集 35 1 - 6 2012年05月
エージェントの意思決定における振動低減
成本 洋介,中島 智晴,秋山 英久
第35回人工知能学会 AI チャレンジ研究会予稿集 35 7 - 12 2012年05月
SIRMs Connected Fuzzy Inference Model with Fuzzy Weights
Hirosato Seki, Tomoharu Nakashima
78 - 79 2012年02月
A Study on Incremental Construction of Fuzzy Rule-Based Classifiers
Tomoharu Nakashima, Takeshi Sumitani, Andrzej Bargiela
2011年12月
Parallelizing Fuzzy Rule Generation using GPGPU
Takesuke Uenishi, Tomoharu Nakashima, Noriyuki Fujimoto
16 ( 2 ) 214 - 218 2011年09月
A Visual Debugger for Developing RoboCup Soccer 3D Sgents
Yosuke Nakamura, Tomoharu Nakashima
16 ( 2 ) 219 - 223 2011年09月
関数重み付きSIRMs推論モデル
関 宏理, 中島 智晴
第21回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 21 ( 1C ) 3 - 4 2011年09月
A Study on SIRMs Models with Linear Functional Weights
Tomoharu Nakashima, Hirosato Seki
224 - 226 2011年09月
Fuzzy Rule-Based Systems: Theory and Application to Games
Tomoharu Nakashima
119 - 124 2011年06月
Classification Confidence of Fuzzy Rule-Based Classifiers
Tomoharu Nakashima, Ashish Ghosh
466 - 471 2011年06月
On the Use of Human Instruction for Improving the Behavior of RoboCup Soccer Agents
Yosuke Nakamura, Tomoharu Nakashima
948 - 951 2011年01月
An experimental study on interactive reinforcement learning
Tomoharu Nakashima,Yosuke Nakamura, Takesuke Uenishi, Yosuke Narimoto
735 - 740 2011年01月
Parallelizing Fuzzy Rule Generation using GPGPU
Takesuke Uenishi, Tomoharu Nakashima, Noriyuki Fujimoto
889 - 892 2011年01月
DEA various method used Restricted Multiplier DEA
Shingo Aoki, Ryota Gejima, Tomoharu Nakashima,
922 - 925 2011年01月
A Visual Debugger for Developing RoboCup Soccer 3D Agents
Yosuke Nakamura, Tomoharu Nakashima
934 - 937 2011年01月
GPGPUを用いたファジィルール生成の高速化 査読
上西 孟介,中島 智晴,藤本 典幸
知能と情報 22 ( 6 ) 164 - 169 2010年12月
A Study on the Interaction between a Human and an Agent in Reinforcement Leaning
Tomoharu Nakashima, Yosuke Nakamura, Takesuke Uenishi, Yosuke Narimoto
127 - 131 2010年12月
A Study on the Determination of Pattern Weights from Empirical Data
Tomoharu Nakashima, Yosuke Nakamura
6 2010年09月
Off-Line Learning of Soccer Formations from Game Logs
Tomoharu Nakashima, Takesuke Uenishi, Yosuke Narimoto
6 2010年09月
Hybrid cost-sensitive fuzzy classification for breast cancer diagnosis
Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima
6170 - 6173 2010年08月
識別器構築における学習用パターンの重み付けに関する実験的考察
中島 智晴,林 勲
第54回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 54 613 - 614 2010年05月
Designing High-Level Decision Making Systems Based on Fuzzy If-Then Rules for a Point-To-Point Car Racing Game 査読
Tomoharu Nakashima, Seiya Fujii
14 ( 5 ) 517 - 528 2010年03月
Data Mining of Gene Expression Data by Fuzzy and Hybrid Fuzzy Methods 査読
Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima
14 ( 1 ) 23 - 29 2010年01月
A Comparison of Michigan and Pittsburgh Style Hybrid Fuzzy Classifiers for Gene Expression Analysis
Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima
313 - 316 2009年12月
Michigan Style Fuzzy Classification for Gene Expression Analysis
Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima
101 - 108 2009年11月
ニューラルネットを用いた敵フォーメーション学習とパス成功予測への応用
上西 孟介,成本 洋介,中島 智晴
第19回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 19 570 - 571 2009年09月
不確実性を含むデータの包絡分析法に基づくシミュレーションエージェントの評価
青木 真吾,井上 和重,中島 智晴,本多 克宏
第19回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 19 282 - 283 2009年09月
RoboCupヒューマノイドの進化的歩行パターン生成に関する実験的考察
中邨 陽介,中島 智晴
第19回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 19 391 - 394 2009年09月
Application of Cost-sensitive Fuzzy Classifiers to Image Understanding Problems
Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima
1364 - 1368 2009年08月
Efficiency Measurement for Agent Simulation Based on DEA with Imprecise Data
Shingo Aoki, Kazushige Inoue, Tomoharu Nakashima, Katsuhiro Honda
1563 - 1567 2009年08月
ファジィアンサンブル識別器構築におけるデータ分割の効果
中島 智晴,荘司 悠希男
第25回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 25 2 2009年07月
Fuzzy Rule-Based Classification Systems in Medical Image Understanding
Wojciech Tarnawski, Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima, Lukasz Miroslaw
859 - 863 2009年07月
Thermography Based Breast Cancer Analysis using Statistical Features and Fuzzy Classification 査読
Gerald Schaefer, Michal Zavisek, Tomoharu Nakashima
42 ( 6 ) 1133 - 1137 2009年06月
The 2007 IEEE CEC Simulated Car Racing Competition 査読
J. Togelius, S. Lucas, H.-D. Thang, J.M. Garibaldi, T. Nakashima, C.-H. Tan, I. Elhanany, S. Berant, P. Hingston, R.M. MacCallum, T. Haferlach, A. Gowrisankar, P. Burrow
9 ( 4 ) 295 - 329 2008年12月
Analysis of breast thermograms based on statistical image features and hybrid fuzzy classification 査読
Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima, Michal Zavisek
5358 ( 1 ) 753 - 762 2008年12月
Analysis of Breast Thermograms Based on Statistical Image Features and Hybrid Fuzzy Classification
Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima, Michal Zavisek
1 753 - 762 2008年12月
対話型進化計算による二足歩行パターンの生成
藤井 聖也,中島 智晴,前田 慎吾
第18回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 18 587 - 590 2008年10月
Fuzzy Rule-Based Learning for Waypoint Selection in a Car Racing Game
Tomoharu Nakashima, Seiya Fujii
93 - 104 2008年10月
Effect of Opponent Players on the Performance of Fuzzy Decision Making Systems for Car Racing
Tomoharu Nakashima, Seiya Fujii
1800 - 1805 2008年10月
包絡分析法に基づくサッカーシミュレーションエージェントの評価
青木 真吾,中島 智晴,本多 克宏
第18回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 18 559 - 562 2008年10月
カーエージェントの競合進化における協調的な適応度設定
中島 智晴,藤井 聖也
第18回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 18 563 - 564 2008年10月
データ分割型Boostingによるファジィアンサンブルの構築
荘司 悠希男,中島 智晴
第24回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 24 951 - 952 2008年09月
Cost-Sensitive Techniques for Fuzzy Rule-Based Pattern Classification
Tomoharu Nakashima, Yukio Shoji, Gerald Schaefer
6 2008年09月
Interactive Evolutionary Computation for Designing Walking Patterns for a RoboCup Humanoid Robot
Tomoharu Nakashima, Seiya Fujii, Shingo Maeta
1755 - 1758 2008年09月
Performance Evaluation of Fuzzy Systems for a Point-to-Point Car Racing Game
Seiya Fujii, Tomoharu Nakashima
609 - 612 2008年09月
対話型進化計算による二足歩行設計
藤井 聖也,前田 慎吾,中島 智晴
第24回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 24 .38 - 43 2008年09月
カーレーシングゲームにおける適応型ファジィシステム
藤井 聖也,中島 智晴
第24回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 24 512 - 515 2008年09月
A Study on Constructing Fuzzy Systems for High-Level Decision Making in a Car Racing Game
Seiya Fujii, Tomoharu Nakashima, Hisao Ishibuchi
2299 - 2306 2008年06月
Comparison of simulated annealing and SASS for parameter estimation of biochemical networks
Josep Sayol, Lars Nolle, Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima
3568 - 3571 2008年06月
An Overview of Genetic Algorithms in Simulation Soccer
William R. Plant, Gerald Schaefer, Tomoharu Nakashima
3898 - 3905 2008年06月
ロボットの行動獲得のための対話型進化計算
藤井 聖也,中島 智晴,前田 慎吾
人工知能学会第27回SIG-CHALLENGE研究会 27 1 - 6 2008年05月
カーレーシングゲームにおけるファジィ意思決定システムの構築
藤井 聖也,中島 智晴
第52回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 52 593 - 594 2008年05月
A Cost-Based Fuzzy System for Pattern Classification with Class Importance 査読
T. Nakashima, Y. Yokota, H. Ishibuchi, G. Schaefer
12 ( 1-2 ) 43 - 46 2008年04月
識別器の相関を考慮したファジィアンサンブル識別器の構築
荘司 悠希男,中島 智晴
第18回ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集 18 33 - 34 2008年03月
Multiple Regression with Fuzzy data 査読
A. Bargiela, W. Pedrycz, T. Nakashima
158 ( 19 ) 2169 - 2188 2007年10月
Mimicking Dribble Trajectories by Neural Networks for RoboCup Soccer Simulation
T. Nakashima, H. Ishibuchi
658 - 663 2007年10月
カーレーシングゲームにおけるファジィ意思決定システムの性能評価
中島 智晴,藤井 聖也,石渕 久生
平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集 1052 - 1055 2007年09月
Relation between the performance of ensemble classification systems and the diversity of classification systems
Y. Shoji, T. Nakashima, H. Ishibuchi
806 - 809 2007年09月
ゲームログからの模倣学習によるドリブルスキルの獲得
中島 智晴,石渕 久生
第23回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 23 831 - 834 2007年08月
RoboCup サッカーにおけるニューロドリブルの開発
中島 智晴,荘司 悠希男,藤井 聖也,石渕 久生
第17回インテリジェント・システム・シンポジウム(FANシンポジウム)講演論文集 17 243 - 246 2007年08月
カーレーシングにおけるファジィ戦略決定
藤井 聖也,中島 智晴,石渕 久生
第17回インテリジェント・システム・シンポジウム(FANシンポジウム)講演論文集 17 343 - 346 2007年08月
パターン識別に対するアンサンブル構築シミュレーション
荘司 悠希男,中島 智晴,石渕 久生
第17回インテリジェント・システム・シンポジウム(FANシンポジウム)講演論文集 17 347 - 350 2007年08月
ゲーム環境におけるコスト考慮型ファジィシステムの設計
藤井 聖也,中島 智晴,石渕 久生
第23回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 23 293 - 294 2007年08月
Constructing Cost-Sensitive Fuzzy Rule-Based Systems for Pattern Classification Problems 査読
T. Nakashima, Y. Yokota, H. Ishibuchi, G. Schaefer, A. Drastich, M Zavisek
11 ( 6 ) 546 - 553 2007年07月
A Genetic Approach to the Design of Autonomous Agents for Futures Trading 査読
T. Nakashima, Y. Yokota, Y. Shoji, H. Ishibuchi
11 ( 2 ) 145 - 148 2007年07月
Fuzzy Classification of Gene Expression Data
G. Schaefer, T. Nakashima, Y. Yokota, H. Ishibuchi
1090 - 1095 2007年07月
Introducing Class-Based Classification Priority in Fuzzy Rule-Based Classification Systems
T. Nakashima, Y. Yokota, G. Schaefer, H. Ishibuchi
1757 - 1762 2007年07月
Breast Cancer Classification Using Statistical Features and Fuzzy Classification of Thermograms
G. Schaefer, T. Nakashima, M. Zavisek, Y. Yokota, A. Drastich, H. Ishibuchi
1096 - 1100 2007年07月
Performance Evaluation of Fuzzy Rule-Based Systems with Class Priority for Medical Diagnosis Problem
T. Nakashima, Y. Yokota, G. Schaefer, H. Ishibuchi
283 - 288 2007年06月
誤識別の重大度ランクを用いたファジィ識別システムの構築
中島 智晴,横田 泰之,石渕 久生
第51回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 51 697 - 698 2007年05月
ニューラルネットとヒューリスティックを用いたドリブルスキルの開発
中島 智晴,荘司 悠希男,石渕 久生
人工知能学会第25回SIG-Challenge研究会 講演論文集 25 58 - 61 2007年05月
アンサンブル識別器の性能とパターン識別器の多様性に関する一考察
荘司 悠希男,横田 泰之,中島 智晴,石渕 久生
第51回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 51 207 - 208 2007年05月
High Performance Medical Image Registration Using a Distributed Blackboard Architecture
R. Tait, G. Schaefer, A. Hopgood, T. Nakashima
252 - 257 2007年04月
Cost-sensitive Fuzzy Classification for Medical Diagnosis
G. Schaefer, T. Nakashima, Y. Yokota, H. Ishibuchi
312 - 316 2007年04月
A Weighted Fuzzy Classifier and Its Application to Image Processing Tasks 査読
T. Nakashima, G. Schaefer, Y. Yokota, H. Ishibuchi
158 ( 3 ) 284 - 294 2007年02月
Knowledge evolution in a dynamic environment of robocup simulation 査読
T. Nakashima, H. Ishibuchi , M. Nii
4 2007年01月
A cost-based fuzzy system for pattern classification with class importance 査読
T. Nakashima, Y. Yokota, H. Ishibuchi , G. Schaefer
4 2007年01月
定性的な識別重要度を考慮したファジィシステムの構築
横田 泰之,中島 智晴,石渕 久生
第49回自動制御連合講演会 49 4 2006年11月
RoboCupチーム戦略獲得のための進化技術の応用
中島 智晴,新居 学,北野 夢佳
進化技術応用第3回研究発表会講演論文集 3 7 - 15 2006年11月
Examining the effect of cost assignment on the performance of cost-based classification systems 査読
T. Nakashima, Y. Yokota, G. Schaefer, H. Ishibuchi
2772 - 2777 2006年10月
A self-adaptive hybrid genetic algorithm for color clustering
T. El-Mihoub, L. Nolle, G. Schaefer, T. Nakashima, A. Hopgood
3158 - 3163 2006年10月
Constructing a mimicking soccer agent using neural networks 査読
N. Namikawa, T. Nakashima, H. Ishibuchi
69 - 74 2006年09月
Performance evaluation of cost-sensitive fuzzy classification systems for breast cancer diagnosis 査読
Y. Yokota, T. Nakashima, H. Ishibuchi
1014 - 1019 2006年09月
敵チームの動的変化を組み込んだRoboCup戦略進化
中島 智晴,新居 学,石渕 久生
第16回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 16 285 - 288 2006年09月
Educational soccer simulation system OZED
J. Nishino, T. Kubo, H. Shimora, T. Nakashima
63 - 68 2006年09月
Action rule extraction based on sequences of actions from RoboCup soccer logs
M. Nii, M. Kajihara, T. Sakaguchi, Y. Takahashi, T. Nakashima
57 - 62 2006年09月
Cost-sensitive classification of breast cancer thermograms
G. Schaefer, T. Nakashima, M. Zavisek, A. Drastich, Y. Yokota
16 ( 3 ) 108 2006年09月
並列分散処理によるファジィパターン識別の高速化
中島 智晴,新居 学,横田 泰之,石渕 久生
第22回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 22 325 - 328 2006年09月
重みを考慮したファジィ識別ルールの結論部クラス決定手法
横田 泰之,中島 智晴,石渕 久生
第22回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 22 329 - 332 2006年09月
ロボカップサッカーにおけるニューラルネットワークを用いた模倣学習
並川 直樹,小野 玄基,横山 智史,高谷 将裕,中島 智晴,石渕 久生
第22回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 22 655 - 658 2006年09月
Performance evaluation of an evolutionary method for RoboCup soccer strategies 査読
T. Nakashima, M. Takatani, M. Udo, H. Ishibuchi, M. Nii
4020 616 - 623 2006年08月
An Approach to Fuzzy Default Reasoning for Function Approximation 査読
H. Ishibuchi, T. Yamamoto, T. Nakashima
10 ( 9 ) 850 - 864 2006年07月
Robust evaluation of RoboCup soccer strategies by using match history 査読
T. Nakashima, M. Takatani, N. Namikawa, H. Ishibuchi, M. Nii
4338 - 4344 2006年07月
A cost-based fuzzy rule-based system for pattern classification problems 査読
T. Nakashima, Y. Yokota, G. Schaefer, H. Ishibuchi
847 - 851 2006年07月
Performance evaluation of an evolutionary method for RoboCup soccer strategies 査読
T. Nakashima, M. Takatani, M. Udo, H. Ishibuchi, M. Nii
4020 616 - 623 2006年06月
The effect of using match history on the evolution of RoboCup soccer team strategies 査読
T. Nakashima, M. Takatani, H. Ishibuchi, M. Nii
60 - 66 2006年05月
Generating classification rules from numerical data with misclassification cost 査読
T. Nakashima, Y. Yokota, G. Schaefer, H. Ishibuchi
79 - 84 2006年05月
識別問題におけるコストを考慮したファジィルールの生成
中島 智晴,横田 泰之,石渕 久生
第50回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 50 193 - 194 2006年05月
位置に基づく行動規則を実装した入門用サッカーエージェント作成キットOZED
西野 順二,久保 長徳,下羅 弘樹,中島 智晴
人工知能学会第23回SIG-Challenge研究会 講演論文集 23 19 - 24 2006年05月
ニューラルネットワークによるゲームログからの行動獲得
並川 直樹,小野 玄基,横山 智史,高谷 将裕,中島 智晴,石渕 久生
人工知能学会第23回SIG-Challenge研究会 講演論文集 23 25 - 28 2006年05月
ニューラルネットワークによるドリブルスキルの獲得
並川 直樹,小野 玄基,横山 智史,高谷 将裕,中島 智晴,石渕 久生
第50回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 50 65 - 66 2006年05月
A genetic approach to the design of autonomous agents for futures trading 査読
H. Kitano, T. Nakashima, H. Ishibuchi
406 - 409 2006年01月
Comparative study on fuzzy and non-fuzzy cost-sensitive classification systems 査読
T. Nakashima, Y. Yokota, H. Ishibuchi, G. Schaefer
582 - 585 2006年01月
ロボカップサッカーシミュレーションエージェント開発体験キットOZED
西野 順二,久保 長徳,下羅 弘樹,中島 智晴
第47回プログラミングシンポジウム講演論文集 47 79 - 86 2006年01月
Behavior Analysis of Futures Trading Agents Using Fuzzy Rule Extraction 査読
H. Kitano, T. Nakashima, H. Ishibuchi
1477 - 1481 2005年10月
Developing a Goal Keeper for Simulated RoboCup Soccer and its Performance Evaluation 査読
S. Yokoyama, N. Namikawa, T. Nakashima, M. Udo, H. Ishibuchi
75 - 80 2005年09月
A Study on Robust Evaluation Schemes for Game Stragtegy Evolution 査読
N. Namikawa, T. Nakashima, H. Ishibuchi
718 - 722 2005年09月
Interpreting the Behavior of a Trading Agent using Fuzzy If-Then Rules 査読
H. Kitano, T. Nakashima, H. Ishibuchi
588 - 593 2005年09月
Cost-Sensitive Approach to the Construction of Fuzzy Classification Systems 査読
Y. Yokota, T. Nakashima, H. Ishibuchi, G. Schaefer
412 - 417 2005年09月
RoboCupサッカーにおけるキーパエージェントの開発
横山 智史,並川 直樹,高谷 将裕,中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生
第21回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 21 718 - 719 2005年09月
Robust evaluation using match history for evolution of soccer team strategies
M. Takatani, T. Nakashima, M. Udo, H. Ishibuchi, M. Nii
669 - 674 2005年09月
Learning fuzzy if-then rules for pattern classification with weighted training patterns
T. Nakashima, Y. Yokota, H. Ishibuchi, G. Schaefer
1064 - 1069 2005年09月
Weighted fuzzy classification with integrated learning for medical diagnosis
T. Nakashima, G. Schaefer, Y. Yokota, S.-Y. Zhu, H. Ishibuchi
1309 - 1312 2005年09月
重み付きパターンを用いたファジィ識別システムの学習手法
中島 智晴,横田 泰之,石渕 久生,Gerald Schaefer
第21回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 21 183 - 186 2005年09月
パターン識別問題における重み付き学習用パターンからのファジィルールの生成
横田 泰之,中島 智晴,石渕 久生,Gerald Schaefer
第21回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 21 197 - 200 2005年09月
ファジィルール抽出による先物取引エージェントの行動理解
北埜 裕子,中島 智晴,石渕 久生
第21回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 21 201 - 204 2005年09月
進化型計算における対戦履歴を考慮したチーム戦略の評価
高谷 将裕,中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生,新居 学
第21回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 21 304 - 307 2005年09月
不確実性を伴う環境下における対戦ゲーム戦略の進化
並川 直樹,中島 智晴,石渕 久生
第21回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 21 318 - 321 2005年09月
Performance Evaluation of an Evolutionary Method for RoboCup Soccer Strategies 査読
T. Nakashima, M. Takatani, M. Udo, H. Ishibuchi, M. Nii
8 2005年07月
Effect of Data Weighting Methods on the Performance of Fuzzy Classification Systems 査読
T. Nakashima, Y. Yokota, H. Ishibuchi, A. Bargiela
216 - 221 2005年06月
Behavior Visualization of Autonomous Trading Agents 査読
T. Nakashima, H. Kitano, H. Ishibuchi
288 - 293 2005年06月
Constructing Fuzzy Classification Systems from Weighted Training Patterns 査読
T. Nakashima, Y. Yokota, H. Ishibuchi, A. Bargiela
91 - 96 2005年06月
Iterative gradient descent approach to multiple regression with fuzzy data
A. Bargiela, T. Nakashima, W. Pedrycz
304 - 309 2005年06月
ファジィルール抽出による先物取引エージェントの行動分析
北埜 裕子,中島 智晴,石渕 久生
第49回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 49 305 - 306 2005年05月
重み付き学習用パターンを用いたファジィ識別システムの構築
横田 泰之,中島 智晴,石渕 久生
第49回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 49 261 - 262 2005年05月
対戦ゲーム戦略の進化におけるロバストな個体評価
並川 直樹,中島 智晴,石渕 久生
第49回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 49 283 - 284 2005年05月
進化型計算によるサッカーチーム戦略の獲得手法
高谷 将裕,中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生,新居 学
第49回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 49 301 - 302 2005年05月
Hybridization of Fuzzy GBML Approaches for Pattern Classification Problems 査読
H. Ishibuchi, T. Yamamoto, T. Nakashima
35 ( 2 ) 359 - 365 2005年04月
Fitness Modification in Genetic Algorithms for Function Optimization Problems 査読
T. Yoshida, T. Nakashima, H. Ishibuchi
4 2005年02月
An Off-line Learning Method for Improving the Performance of an Autonomously Trading Agent 査読
T. Nakashima, H. Kitano, H. Ishibuchi
110 - 115 2004年12月
Evolution of Strategies for Simulated RoboCup Soccer 査読
T. Nakashima, M, Takatani, M. Udo, H. Ishibuchi, M. Nii
183 - 188 2004年12月
Keeping Diversity of Reference Set for Keeping Diversity of Population in Distributed Genetic Algorithms 査読
T. Nakashima, T. Yoshida, H. Ishibuchi
263 - 266 2004年11月
Development of a Fuzzy Position Controller for an Autonomously Trading Agent 査読
T. Nakashima, H. Kitano, H. Ishibuchi
2338 - 2343 2004年10月
An Evolutionary Approach for Strategy Learning in RoboCup Soccer 査読
T. Nakashima, M. Takatani, M. Udo, H. Ishibuchi
2023 - 2028 2004年10月
Constructing Fuzzy Classification Systems from Weighted Training Patterns 査読
T. Nakashima, H. Ishibuchi, A. Bargiela
2386 - 2391 2004年10月
適応度修正による遺伝的アルゴリズムの性能改良
吉田 隆則,中島 智晴,石渕 久生
第14回インテリジェントシステムシンポジウム講演論文集 14 209 - 212 2004年10月
An Evolutionary Approach for Learning Soccer Strategies 査読
T. Nakashima, M. Takatani, M. Udo, H. Ishibuchi
4 2004年09月
A Study on Weighting Training Patterns for Fuzzy Rule-Based Classification Systems 査読
T. Nakashima, H. Ishibuchi, A. Bargiela
60 - 69 2004年08月
A study on weighting training patterns for fuzzy rule-based classification systems 査読
T. Nakashima, H. Ishibuchi, A. Bargiela
3131 60 - 69 2004年08月
進化型計算によるサッカーチームの戦略学習
中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生
第20回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 20 615 - 616 2004年06月
ファジィシステムによるサッカーエージェントの行動獲得
高谷 将裕,中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生
第20回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 20 440 - 444 2004年06月
先物取引のためのファジィポジションコントローラー
北埜 裕子,中島 智晴,石渕 久生
第20回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 20 471 - 472 2004年06月
Performance Evaluation of Randomly Trading Agents in a Virtual Futures Market 査読
T. Nakashima, H. Kitano, H. Ishibuchi
225 - 232 2004年05月
敵のいる状況でのサッカーエージェントの行動学習
高谷 将裕,中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生
第48回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 48 469 - 470 2004年05月
進化型計算を用いたチーム戦略獲得手法の一提案
中島 智晴,高谷 将裕,有働 昌代,石渕 久生
人工知能学会第19回SIG-Challenge研究会講演要旨集 19 12 - 15 2004年05月
先物取引エージェントにおけるポジションコントロールのための学習型ファジィシステム
北埜 裕子,中島 智晴,石渕 久生
第48回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 48 463 - 466 2004年05月
Keeping diversity of reference set for keeping diversity of population in distributed genetic algorithms
T. Nakashima, T. Yoshida, H. Ishibuchi
263 - 266 2004年01月
パターン識別のためのファジィアンサンブル学習手法の提案 査読
中井 学,中島 智晴,石渕 久生
日本知能情報ファジィ学会誌 15 ( 6 ) 671 - 681 2003年12月
Application of a Multi-Agent Model with Pioneers and Followers to a Day Care Center Allocation Problem 査読
T. Murata, H. Kitano, T. Nakashima, H. Ishibuchi
179 - 186 2003年12月
Explicit Diversity Preservation in Distributed Genetic Algorithms by Fitness Modification 査読
T. Nakashima, T. Yoshida, H. Ishibuchi
6 2003年12月
ファジィQ学習によるサッカーエージェントの行動学習 査読
中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生
日本知能情報ファジィ学会誌 15 ( 6 ) 702 - 707 2003年12月
Constructing Fuzzy Ensembles for Pattern Classification Problems 査読
T. Nakashima, G. Nakai, H. Ishibuchi
3200 - 3205 2003年10月
Knowledge Acquisition for a Soccer Agent by Fuzzy Reinforcement Learning 査読
T. Nakashima, M. Udo, H. Ishibuchi
4256 - 4261 2003年10月
識別器間の非類似度を考慮したファジィアンサンブル識別器の構築
中島 智晴,中井 学,石渕 久生
第19回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 19 443 - 444 2003年09月
関数最適化問題に対するセルラー構造を有する分散遺伝的アルゴリズム
吉田 隆則,中島 智晴,石渕 久生
第19回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 19 83 - 86 2003年09月
動的マルチエージェント環境におけるオンライン学習
有働 昌代,中島 智晴,石渕 久生
第19回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 19 305 - 306 2003年09月
Development and Analysis of Autonomously Trading Agents 査読
T. Nakashima, T. Ariyama, H. Ishibuchi
883 - 892 2003年08月
A Fuzzy Reinforcement Learning for a Ball Interception Problem 査読
T. Nakashima, M. Udo, H. Ishibuchi
3020 559 - 567 2003年07月
Performance Evaluation of Combined Cellular Genetic Algorithms for Function Optimization Problems 査読
T. Nakashima, T. Ariyama, T. Yoshida, H. Ishibuchi
295 - 299 2003年07月
Acquiring the Positioning Skill in a Soccer Game using a Fuzzy Q-Learning 査読
T. Nakashima, M. Udo, H. Ishibuchi
1488 - 1491 2003年07月
Credit Assignment by Fuzzy Rule-Based Systems in Fuzzy Classifier Ensembles 査読
T. Nakashima, G. Nakai, H. Ishibuchi
664 - 669 2003年07月
A Fuzzy Reinforcement Learning for a Ball Interception Problem
T. Nakashima, M. Udo, H. Ishibuchi
8 2003年07月
Implementation of Fuzzy Q-Learning for a Soccer Agent 査読
T.Nakashima, M.Udo, H.Ishibuchi
533 - 536 2003年05月
Extracting Linguistic Knowledge and Its Use As Decision Support in a Virtual Futures Market 査読
T.Nakashima, T.Ariyama, H.Ishibuchi
708 - 713 2003年05月
A Boosting Algorithm with Subset Selection of Training Patterns 査読
T.Nakashima, G.Nakai, H.Ishibuchi
690 - 695 2003年05月
ブースティング手法を用いたファジィアンサンブル識別器の構築
中井 学,中島 智晴,石渕 久生
第47回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 47 663 - 664 2003年05月
セル構造を有する分散遺伝的アルゴリズムの性能調査
吉田 隆則,中島 智晴,石渕 久生
第47回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 47 511 - 512 2003年05月
Learning Fuzzy Rules from Iterative Execution of Games 査読
H. Ishibuchi, R. Sakamoto, T. Nakashima
135 ( 2 ) 213 - 240 2003年04月
セル構造を有する分散遺伝的アルゴリズムの提案 査読
中島 智晴,有山 貴信,石渕 久生
情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用 43 ( SIG10 ) 46 - 57 2002年11月
Combining Multiple Cellular Genetic Algorithms for Efficient Search 査読
T. Nakashima, T. Ariyama, H. Ishibuchi
712 - 716 2002年11月
On-Line Learning of a Fuzzy System for a Futures Market 査読
T. Nakashima, T. Ariyama, H. Ishibuchi
54 - 58 2002年11月
A Boosting Algorithm of Fuzzy Rule-Based Systems for Pattern Classification Problems 査読
T.Nakashima, G.Nakai, H.Ishibuchi
155 - 158 2002年11月
学習型U-Martエージェントの設計と意志決定支援への応用
有山 貴信,中島 智晴,石渕 久生
第26回システム工学部会研究会「人工市場研究の現状と展開」 ~U-Martを題材とした人工市場シミュレーションの現状から~ 26 13 - 16 2002年11月
ファジィアンサンブル識別器の構築法について
中井 学,中島 智晴,石渕 久生
第12回インテリジェントシステムシンポジウム講演論文集 12 515 - 518 2002年11月
A Genetic Algorithm for Constructing Fuzzy Classifier Ensembles 査読
T.Nakashima, G.Nakai, H.Ishibuchi
( 24P ) 1 - 3 2002年10月
Knowledge Extraction by Fuzzy-Rule-Learning and its Effectiveness in Decision Support for Futures Trading 査読
T. Nakashima, T. Ariyama, H. Ishibuchi
( 24B ) 3 - 4 2002年10月
Fuzzy Q-Learning for Acquiring the Behavior of a Soccer Agent 査読
T.Nakashima, M.Udo, H.Ishibuchi
( 24Q ) 1 - 3 2002年10月
パターン識別問題に対するファジィ識別器のブースティング
中島 智晴,中井 学,石渕 久生
第18回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 18 273 - 274 2002年08月
先物取引エージェントのためのファジィシステムのオンライン学習
有山 貴信,中島 智晴,石渕 久生
第18回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 18 79 - 80 2002年08月
ファジィQ学習によるサッカーエージェントの構築
有働 昌代,中島 智晴,石渕 久生
第18回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 18 89 - 90 2002年08月
A Fuzzy Rule-Based System for Ensembling Classification Systems 査読
T. Nakashima, G. Nakai, H. Ishibuchi
1432 - 1437 2002年05月
Improving the performance of fuzzy classification systems by membership function leaning and feature selection 査読
T. Nakashima, G. Nakai, H. Ishibuchi
488 - 493 2002年05月
セルラー遺伝的アルゴリズムの性能改良ヒューリスティック
中島 智晴,有山 貴信,石渕 久生
第46回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 46 459 - 460 2002年05月
適応的なファジィシステムによる学習型先物取引エージェントの開発
中島 智晴,有山 貴信,石渕 久生
第46回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 46 473 - 474 2002年05月
オンライン学習を行う先物取引エージェントの設計とその行動解析
中島 智晴,有山 貴信,石渕 久生
進化経済学会第6回大阪大会講演集別冊 6 13 2002年03月
Adjusting membership functions and reducing the number of features for designing fuzzy classification systems 査読
T. Nakashima, G. Nakai, H. Ishibuchi
381 - 384 2002年01月
A study on several variants of cellular genetic algorithms 査読
T. Nakashima, T. Ariyama, H. Ishibuchi
282 - 285 2002年01月
Determination of Rule Weights of Fuzzy Association Rules 査読
H. Ishibuchi, T. Yamamoto, T. Nakashima
1555 - 1558 2001年12月
Linguistic Modeling for Function Approximation Using Grid Partitions 査読
H. Ishibuchi, T. Yamamoto, T. Nakashima
47 - 50 2001年12月
Adaptation of Fuzzy Rule-Based Systems for Game Playing 査読
H. Ishibuchi, R. Sakamoto, T. Nakashima
1448 - 1451 2001年12月
Fuzzy Data Mining: Effect of Fuzzy Discretization 査読
H. Ishibuchi, T. Yamamoto, T. Nakashima
241 - 248 2001年11月
Evolution of Unplanned Coordination in a Market Selection Game 査読
H. Ishibuchi, R. Sakamoto, T. Nakashima
5 ( 5 ) 524 - 534 2001年10月
セルラーGAにおける個体の並べ替えの導入
中島 智晴,竹内 大助
MPSシンポジウム論文集 233 - 234 2001年10月
Supervised and Unsupervised Fuzzy Discretization of Continuous Attributes for Pattern Classification Problems 査読
T. Nakashima, H. Ishibuchi
32 - 36 2001年09月
ファジィ相関ルールにおける重みの決定
石渕 久生,山本 隆,中島 智晴
第11回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 11 425 - 428 2001年09月
ファジィパターン識別のための 教師あり・教師なし離散化
中島 智晴,中井 学,石渕 久生
第11回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 11 119 - 122 2001年09月
多目的遺伝的局所探索法の改良
吉田 匡志,中島 智晴,石渕 久生
第11回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 11 259 - 262 2001年09月
Effect of Rule Weights in Fuzzy Rule-Based Classification Systems 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima
9 ( 4 ) 506 - 515 2001年08月
Three-Objective Genetics-Based Machine Learning for Linguistic Rule Extraction 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Murata
136 ( 1-4 ) 109 - 133 2001年08月
GA-Based Approaches to Linguistic Modeling of Nonlinear Functions 査読
H. Ishibuchi, D. Takeuchi, T. Nakashima
1229 - 1234 2001年07月
Learning of Neural Networks with GA-based Instance Selection 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima, M. Nii
2102 - 2107 2001年07月
Fuzzy Association Rules for Handling Continuous Attributes 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Yamamoto
118 - 121 2001年06月
Effect of Localized Selection on the Evolution of Unplanned Coordination in a Market Selection Game 査読
H. Ishibuchi, R. Sakamoto, T. Nakashima
1011 - 1018 2001年05月
Three-Objective Optimization in Linguistic Function Approximation 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima
340 - 347 2001年05月
多目的組み合わせ最適化問題に対する 進化的手法の性能比較
吉田 匡志,中島 智晴,石渕 久生
第45回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 45 467 - 468 2001年05月
関数近似におけるファジィGBMLによる多目的最適化
中島 智晴,石渕 久生
第45回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 45 485 - 486 2001年05月
Multiobjective optimization in linguistic rule extraction from numerical data 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Murata
1993 588 - 602 2001年03月
パターン選択と特徴選択における適応度関数 査読
石渕久生,中島智晴,新居学
電子情報通信学会誌D-II 雑誌 第J84-D-I ( 3 ) 608 - 612 2001年03月
空間型繰り返し囚人のジレンマゲームにおける隣接プレーヤ間での信頼関係のモデル化( 査読
石渕久生,中理達夫,中島智晴
子情報通信学会論文誌 D-I 雑誌 第J83-D-I ( 10 ) 1097 - 1108 2000年10月
High-Dimensional Test Problems of Linguistic Modeling and Fuzzy Genetics-Based Machine Learning 査読
H. Ishibuchi, D. Takeuchi, T. Nakashima
60 - 67 2000年10月
Adaptation of Fuzzy Systems and Neural Networks in a Non-Stationary Market Selection Game 査読
H. Ishibuchi, R. Sakamoto, M. Nii, T. Nakashima
396 - 403 2000年10月
Multi-Objective Pattern and Feature Selection by a Genetic Algorithm 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima
1069 - 1076 2000年07月
Minimizing the Number of Fuzzy Rules by Fuzzy Genetics-Based Machine Learning for Pattern Classification Problems 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Kuroda
96 - 103 2000年07月
Fuzzy and Crisp Partition of Pattern Spaces for Extracting Linguistic Rules from Numerical Data 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima
1668 - 1675 2000年07月
Linguistic Rule Extraction by Genetics-Based Machine Learning 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima
195 - 202 2000年07月
Evolution of Strategies in Spatial IPD Games with Structural Demes 査読
H. Ishibuchi, T. Nakari, T. Nakashima
817 - 824 2000年07月
A Hybrid Fuzzy GBML Algorithm for Designing Compact Fuzzy Rule-Based Classification Systems 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Kuroda
706 - 711 2000年05月
Effect of Rule Weights in Fuzzy Rule-Based Classification Systems 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima
59 - 64 2000年05月
遺伝的機械学習による言語的ルールの抽出
中島 智晴,石渕 久生
第44回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 44 573 - 574 2000年05月
遺伝的アルゴリズムによるパターンと特徴の選択
中島 智晴,石渕 久生
第44回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 44 449 - 500 2000年05月
遺伝的機械学習による多入力非線形関数のモデリング
竹内 大助,中島 智晴,石渕 久生
第44回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 44 571 - 572 2000年05月
Pattern and Feature Selection by Genetic Algorithms in Nearest Neighbor Classification 査読
4 ( 2 ) 138 - 145 2000年04月
特殊化の度合いの異なるファジィルールにおける暗黙の階層構造を用いた多入力システムの言語モデリング 査読
石渕久生,中島智晴
日本ファジィ学会誌 11 ( 6 ) 114 - 126 2000年02月
Improving the Performance of Fuzzy Classifier Systems for Pattern Classification Problems with Continuous Attributes 査読
H.Ishibuchi, T.Nakashima
46 ( 6 ) 157 - 168 1999年12月
Genetic-algorithm-based approaches to the linguistic rule extraction from numerical data
H. Ishibuchi, T. Nakashima
49 - 52 1999年12月
A fuzzy genetics-based machine learning method for designing linguistic classification systems with high comprehensibility
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Kuroda
597 - 602 1999年11月
Performance Evaluation of Fuzzy Classifier Systems for Multi-Dimensional Pattern Classification Problems 査読
H.Ishibuchi, T.Nakashima, T.Murata
29 ( 5 ) 601 - 618 1999年10月
Linguistic Rule Extraction from Numerical Data for High-Dimensional Classification Problems 査読
H. Ishibuchi, T. Murata, T. Nakashima
3 ( 5 ) 386 - 393 1999年10月
A hybrid fuzzy genetics-based machine learning algorithm: Hybridization of Michigan approach and Pittsburgh approach
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Kuroda
1 296 - 301 1999年10月
Implementation of genetic algorithms for a spatial IPD game with a generalized objective function
H. Ishibuchi, T. Nakari, T. Nakashima
4 248 - 253 1999年10月
Genetic-algorithm-based approach to linguistic approximation of nonlinear functions with many input variables
H. Ishibuchi, T. Nakashima
779 - 784 1999年08月
Evolution of neighborly relations in a spatial IPD game with cooperative players and hostile players
H. Ishibuchi, T. Nakari, T. Nakashima
929 - 936 1999年07月
Designing compact fuzzy rule-based systems with default hierarchies for linguistic approximation
H. Ishibuchi, T. Nakashima
2341 - 2348 1999年07月
ファジィ識別システム構築のためのミシガンアプローチとピッツバーグアプローチのハイブリッド化
石渕 久生,黒田 哲矢,中島 智晴
第15回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 15 125 - 126 1999年06月
Designing a decision making system for a market selection game
H. Ishibuchi, C. H. Oh, T. Nakashima
1999年06月
Learning of fuzzy reference sets in nearest neighbor classification
T. Nakashima, H. Ishibuchi
357 - 360 1999年06月
少数の言語的ルールによる多入力非線形関数の近似: 遺伝的アルゴリズムによるルール選択手法
石渕 久生,中島 智晴
第15回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 15 89 - 90 1999年06月
Evolution of reference sets in nearest neighbor classification 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima
1585 82 - 89 1999年05月
ファジィ最近傍識別器における参照点の学習
中島 智晴,石渕 久生
第43回システム制御情報学会研究発表講演会 43 527 - 528 1999年05月
繰り返し囚人のジレンマゲームにおける協調的目的関数と敵対的目的関数
中理 達生,石渕 久生,中島 智晴
第43回システム制御情報学会研究発表講演会 43 383 - 384 1999年05月
市場選択ゲームに対する最近傍識別器を用いた意志決定
呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
第43回システム制御情報学会研究発表講演会 43 385 - 386 1999年05月
Voting in Fuzzy Rule-Based Systems for Pattern Classification Problems 査読
H.Ishibuchi, T.Nakashima, T.Morisawa
103 ( 2 ) 223 - 238 1999年04月
Competition between Strategies for a Market Selection Game 査読
H.Ishibuchi, C.H.Oh, T.Nakashima
6 1999年01月
Evolution of Reference Sets in Nearest Neighbor Classification 査読
1 ( 5 ) 1998年11月
Fuzzy partition and input selection by genetic algorithms for designing fuzzy rule-based classification systems 査読
1447 82 - 89 1998年11月
繰り返し囚人のジレンマゲームにおける目的関数の一般化と戦略の進化
中理 達生,中島 智晴,石渕 久生
日本シミュレーション&ゲーミング学会第10回全国大会発表論文抄録集 10 58 - 61 1998年11月
Competition between strategies of a market selection game
H. Ishibuchi, C. H. Oh, T. Nakashima
272 - 281 1998年11月
Evolution of mutual cooperation in a spatial Iterated Prisoner’s Dilemma game with generalized objective functions
T. Nakari, T. Nakashima, H. Ishibuchi
2 1998年11月
Strategies of a market selection game
H. Ishibuchi, C. H. Oh, T. Nakashima
2 1998年11月
市場選択ゲームに対する種々の戦略
呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
日本シミュレーション&ゲーミング学会第10回全国大会発表論文抄録集 10 54 - 57 1998年11月
Designing compact fuzzy rule-based systems by selecting reference patterns in fuzzy nearest neighbor classification
H. Ishibuchi, T. Nakashima
939 - 942 1998年10月
Formulation of a fuzzy rule selection problem for high-dimensional classification problems
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Murata
119 - 122 1998年10月
Evolution of strategies in an Iterated Prisoner’s Dilemma game with spatial players
T. Nakari, T. Nakashima, H. Ishibuchi
821 - 824 1998年10月
Performance evaluation of fuzzy rule-based Q-learning
C. H. Oh, T. Nakashima, H. Ishibuch
195 - 198 1998年10月
Approaches to the design of classification systems from numerical data and linguistic knowledge
H. Ishibuchi, M. Nii, T. Nakashima
919 - 922 1998年10月
Genetic local search for reference pattern selection in fuzzy nearest neighbor classification
H. Ishibuchi, T. Nakashima, L. C. Jain
77 - 81 1998年08月
競合状況での市場選択問題に対する強化学習を用いた解析 査読
石渕久生,宮本博允,新居学,中島智晴
日本経営工学会誌 雑誌 49 ( 2 ) 108 - 117 1998年06月
ファジーQ学習による市場選択ゲームの戦略獲得 査読
呉志賢,中島智晴,石渕久生
電子情報通信学会論文誌D-II 雑誌 J81-D-II ( 6 ) 1306 - 1316 1998年06月
GAによるファジィ最近傍識別器の設計
中島 智晴,石渕 久生
第14回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 14 527 - 528 1998年06月
ファジィQ学習による繰り返しゲームの戦略獲得
呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
第14回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 14 241 - 242 1998年06月
ヒストグラムを用いたファジィ識別システムの構築
中島 智晴,石渕 久生
第14回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 14 191 - 192 1998年06月
ファジィクラシファイアシステムの性能改良 査読
中島智晴,石渕久生
電子情報通信学会論文誌A 雑誌 J81-A ( 5 ) 885 - 888 1998年05月
市場選択ゲームにおける知識獲得
呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
第42回システム制御情報学会研究発表講演会 42 599 - 600 1998年05月
Knowledge acquisition by fuzzy classifier systems for pattern classification problems
H. Ishibuchi, T. Nakashima
1998年05月
Fuzzy classification with reject options by fuzzy if-then rules
H. Ishibuchi, T. Nakashima
1452 - 1457 1998年05月
Initialization of Q-values by fuzzy rules for accelerating Q-learning
C. H. Oh, T. Nakashima, H. Ishibuchi
2051 - 2056 1998年05月
Evolutionary algorithms for constructing linguistic rule-based systems for high-dimensional pattern classification problems
T. Nakashima, H. Ishibuchi, T. Murata
752 - 757 1998年05月
GA-based approaches for finding the minimum reference set for nearest neighbor classification
T. Nakashima, H. Ishibuchi
709 - 713 1998年05月
GAによる最近傍識別の参照点選択
中島 智晴,石渕 久生
第42回システム制御情報学会研究発表講演会 42 347 - 348 1998年05月
繰り返しゲームを行う集団におけるGAによる戦略の発展
中理 達夫,呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
第42回システム制御情報学会研究発表講演会 42 597 - 598 1998年05月
A study on generating fuzzy classification rules using histograms
H. Ishibuchi, T. Nakashima
1 132 - 140 1998年04月
Fuzzy partition and input selection by genetic algorithms for designing fuzzy rule-based classification systems 査読
407 - 416 1998年03月
ファジーQ学習の性能評価 査読
呉志賢, 中島 智晴, 石渕久生
電子情報通信学会論文誌 雑誌 J81-D-II ( 1 ) 194 - 197 1998年01月
Comparison of the Michigan and Pittsburgh approaches to the design of fuzzy classification systems 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Murata
Electronics and Communications in Japan (Part III: Fundamental Electoronic Science 雑誌 Vol. 80 ( Issue 12 ) 1997年12月
識別拒否を導入したファジィ識別システムの性能評価
石渕 久生,中島 智晴,宮本 博充
第7回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 7 93 - 96 1997年11月
Q学習の高速化のためのファジィルールを用いたQ値の初期化
石渕 久生,中島 智晴,呉 志賢
第7回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集 7 87 - 92 1997年11月
Performance evaluation of various variants of fuzzy classifier systems for pattern classification problems
H. Ishibuchi, T. Nakashima
245 - 250 1997年09月
Simple fuzzy rule-based classification systems perform well on commonly used real world data sets
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Morisawa
251 - 256 1997年09月
Input selection in fuzzy rule-based classification systems
T. Nakashima, T. Morisawa, H. Ishibuchi
1457 - 1462 1997年07月
Fuzzy Q-learning for a multi-player non-cooperative repeated game
H. Ishibuchi, T. Nakashima, H. Miyamoto, C. H. Oh
1573 - 1579 1997年07月
ファジィ遺伝的機械学習の改良アルゴリズム
中島 智晴,石渕 久生
第13回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 13 335 - 336 1997年06月
GAによるファジィ・プロトタイプ選択
中島 智晴,石渕 久生
第13回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 13 119 - 120 1997年06月
ヒューリスティックの導入によるファジィクラシファイアシステムの性能の改良
中島 智晴,石渕 久生
第41回システム制御情報学会講演論文集 41 515 - 516 1997年05月
ファジィ理論を用いたQ学習の性能向上
呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
第41回システム制御情報学会講演論文集 41 51 - 52 1997年05月
ファジィ識別システムにおける投票識別方式 査読
石渕 久生, 森澤 武彦, 中島智晴
日本ファジィ学会誌 雑誌 第9 ( 2 ) 251 - 260 1997年04月
Evolution of fuzzy nearest neighbor neural networks
H. Ishibuchi, T. Nakashima
673 - 678 1997年04月
ファジィ識別システム構築のためのミシガンアプローチとピッツバーグアプローチの比較( 査読
石渕久生,中島智晴,村田忠彦
電子情報通信学会論文誌A 雑誌 第J80-A ( 2 ) 379 - 387 1997年02月
Several variants of fuzzy classifier systems for pattern classification problems with continuous attributes
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Murata
46 - 49 1997年02月
Improving the performance of Q-learning by fuzzy logic
H. Ishibuchi, C. H. Oh, T. Nakashima
50 - 53 1997年02月
A coding method for generating disjunctive fuzzy if-then rules
H. Ishibuchi, T. Nakashima
83 - 90 1996年11月
A fuzzy classifier system that generates linguistic rules for pattern classification 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Murata
1152 35 - 54 1996年10月
ファジィQ学習による輸送計画問題の解析
石渕 久生,宮本 博充,呉 志賢,中島 智晴
第6回インテリジェントシステム・シンポジウム講演論文集 6 179 - 182 1996年10月
Combining multiple fuzzy-rule-based classification systems
H. Ishibuchi, T. Morisawa, T. Nakashima
822 - 825 1996年10月
ファジィ識別システムにおける変数選択
中島 智晴,石渕 久生,森澤 武彦
平成8年度日本経営工学会秋季研究発表大会予稿集 274 - 275 1996年10月
単純なファジィIf-Thenルールの識別能力について
中島 智晴,石渕 久生,森澤 武彦
第6回インテリジェントシステム・シンポジウム講演論文集 6 183 - 184 1996年10月
非協力輸送ゲーム
石渕 久生,宮本 博充,新居 学,中島 智晴
日本シミュレーション&ゲーミング学会第8回全国大会発表論文抄録集 8 165 - 166 1996年09月
Voting schemes for fuzzy-rule-based classification systems
H. Ishibuchi, T. Morisawa, T. Nakashima
614 - 620 1996年09月
Two fuzzy reasoning methods in fuzzy-rule-based classification systems
H. Ishibuchi, T. Morisawa, T. Nakashima
685 - 689 1996年09月
クラシファイアシステムによる言語的識別ルールの獲得 査読
中島智晴,村田忠彦,石渕久生
日本経営工学会誌 雑誌 47 ( 3 ) 199 - 206 1996年08月
ファジィ識別システムにおける投票計画
石渕 久生,森澤 武彦,中島 智晴
第12回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 12 205 - 206 1996年06月
多次元パターン識別問題のためのファジィ識別システムの構成
中島 智晴,石渕 久生
第12回ファジィシステムシンポジウム講演論文集 12 821 - 822 1996年06月
強化学習による輸送問題の解析
宮本 博充,新居 学,中島 智晴,石渕 久生
第40回システム制御情報学会講演論文集 40 115 - 116 1996年05月
Genetic-algorithm-based approaches to the design of fuzzy systems for multi-dimensional pattern classification problems
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Murata
229 - 264 1996年05月
A Fuzzy Classifier System that Generates Fuzzy IF-Then Rules for Pattern Classification Problems 査読
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Murata
759 - 764 1995年11月
A fuzzy classifier system for generating linguistic classification rules
H. Ishibuchi, T. Nakashima, T. Murata
22 - 27 1995年11月
クラシファイアシステムによる言語的識別ルールの獲得
中島 智晴,村田 忠彦,石渕 久生
日本経営工学会秋季研究発表会 1995年10月
ファジィルール選択問題に対するピッツバーグアプローチとミシガンアプローチの比較
石渕 久生,中島 智晴,村田 忠彦
第5回インテリジェント・システムシンポジウム 5 339 - 344 1995年09月
クラシファイアシステムを用いたファジィ識別ルールの獲得
中島 智晴,村田 忠彦,石渕 久生
システム制御情報学会講演論文集 57 - 58 1995年05月
CPL in Chiral Metal Nanoclusters
Nakashima T.
Chiral Luminescence: From Molecules to Materials and Devices 2024年01月 ( ISBN:9783527841110, 9783527351848 )
ものづくりに役立つ経営工学の事典
中島智晴( 担当: 分担執筆 , 範囲: 知識工学)
朝倉書店 2014年01月
Applications of Soft Computing – Algorithms, Integration, and Success Stories
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Gerald Schaefer and Tomoharu Nakashima: Michigan Style Fuzzy Classification for Gene Expression Analysis)
2010年08月 ( ISBN:978-3642112812 )
Rough Fuzzy Image Analysis – Foundations and Methodologies
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Applications of Fuzzy Rule-Based Systems in Medical Image Understanding)
2010年05月 ( ISBN:978-1-4398-0329-5 )
ロボット情報学ハンドブック
中島智晴( 担当: 分担執筆 , 範囲: エージェントシミュレーション)
ナノオプトニクス・エナジー出版 2010年03月
進化技術ハンドブック第Ⅰ巻基礎編
中島智晴( 担当: 分担執筆 , 範囲: ゲーム)
近代科学社 2010年01月
Fuzzy Systems in Bioinformatics, Bioengineering and Computational Biology
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Gene Expression Analysis by Fuzzy and Hybrid Fuzzy Classification)
2009年05月 ( ISBN:978-3-540-89967-9 )
Encyclopedia of Healthcare Information Systems
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Cost-Sensitive Classification for Medical Diagnosis)
2008年07月 ( ISBN:978-1-59904-889-5 )
Computational Intelligence in Bioinformatics
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Fuzzy Classification for Gene Expression Data Analysis)
2008年02月 ( ISBN:978-3-540-76802-9 )
Computational Intelligence: Principles and Practice
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Computational Intelligence in RoboCup Soccer Simulation)
2006年07月
Classification and Modeling with Linguistic Information Granules: Advanced Approaches to Linguistic Data Mining
( 担当: 共著)
2004年11月 ( ISBN:9783642058608 )
Information Fusion in Data Mining
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Ensembling Classification System by a Fuzzy Rule-Based System)
2003年05月
Intelligent Systems: Technology and Applications, Volume 1: Implementation Techniques
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Online Adaptation of Intelligent Decision-Making Systems)
2002年09月
A New Paradigm of Knowledge Engineering by Soft Computing
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Approaches to the Design of Classification Systems from Numerical Data and Linguistic Knowledge)
2001年04月
Computational Intelligence in Games
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Fuzzy Rule-Based Strategy for a Market Selection Game)
2001年04月
Instance Selection and Construction for Data Mining
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Genetic-Algorithm-Based Instance and Feature Selection)
2001年02月
Fuzzy If-Then Rules in Computational Intelligence: Theory and Applications
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Fuzzy If-Then Rules for Pattern Classification)
2000年05月
Fuzzy Theory Systems: Techniques and Applications (Vol.3)
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Techniques and Applications of Genetic Algorithm-Based Methods for Designing Compact Fuzzy Classification Systems)
1999年10月
Fuzzy Evolutionary Computation
( 担当: 分担執筆 , 範囲: Genetic-Algorithm-Based Approaches to Classification Problems)
1997年06月
Amplifying circularly polarized luminescence in chirality-matched dye-silver clusters
Kumar J.
Chem 10 ( 6 ) 1628 - 1630 2024年06月( ISSN:24519308 )
DCアルゴリズムを用いた距離の累乗根を最小化するロバストk-Meansの導出—Robust k-Means Minimizing Roots of Distances Derived by DC Algorithm
楠木 祥文, 端谷 大輝, 中島 智晴
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 67 756 - 758 2023年05月
建築積算監理におけるシステム開発を通した業務効率化方法の検討
加藤正元, 中島智晴, 楠木祥文
建築生産シンポジウム論文集 38th 2023年
ICT(Information and Communication Technology)とIoT(Internet of Things)のAI開発技術からリハビリテーションへの応用の可能性
中島智晴
リハビリテーション連携科学 23 ( 1 ) 58 - 59 2022年06月
AIによるスクリーニングの支援
中島智晴, 藤川拓海
日本子ども虐待防止学会学術集会大会プログラム・抄録集 28 2022年
福島 卓弥, 楠木 祥文, Torra Vicenc, 中島 智晴
ファジィシステムシンポジウム講演論文集 37 565 - 570 2021年09月( ISSN:1882-0212 )
ドローン警備の経路最適化における離散蛍アルゴリズムの初期解生成方法 (システム研究会 メタヒューリスティクスとその周辺)
加藤 正元, 中島 智晴, 渡邊 龍尚
電気学会研究会資料. ST 2020 ( 7 ) 5 - 8 2020年03月
福島 卓弥, 中島 智晴, Vicenç Torra
日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 36 105 - 110 2020年( ISSN:1882-0212 )
チーム学校を形成するスクリーニングシステム(発見から支援まで)~AIシステム構築の可能性~【発表3】スクリーニングから予測するAI研究
中島智晴, 福島卓弥
日本子ども虐待防止学会学術集会大会プログラム・抄録集 26th 2020年
RoboCup サッカーシミュレーション 2D におけるオンライン競技システムの開発
久我 亮太, 山口 将貴, 中島 智晴, 秋山 英久
人工知能学会第二種研究会資料 2020 ( 38 ) 4 - 4 2020年( ISSN:2436-5556 ) ( eISSN:2436-5556 )
中島 智晴
材料 69 ( 9 ) 633 - 639 2020年( ISSN:0514-5163 )
RoboCup サッカーにおける状況評価のリアルタイム化と観戦システムへの応用
鈴木 雄大, 福島 卓弥, 中島 智晴, 秋山 英久
知能と情報 32 ( 1 ) 534 - 538 2020年( ISSN:1347-7986 )
RoboCup サッカーにおける状況評価のリアルタイム化と観戦システムへの応用
鈴木 雄大, 福島 卓弥, 中島 智晴, 秋山 英久
知能と情報 32 ( 1 ) 534 - 538 2020年( ISSN:1347-7986 )
RoboCup サッカーシミュレーションにおける局面評価の表現法と学習法
秋山 英久, 中島 智晴, 五十嵐 治一
知能と情報 32 ( 2 ) 691 - 703 2020年( ISSN:1347-7986 )
RoboCup サッカーシミュレーションにおける局面評価の表現法と学習法
秋山 英久, 中島 智晴, 五十嵐 治一
知能と情報 32 ( 2 ) 691 - 703 2020年( ISSN:1347-7986 )
RoboCupサッカーにおける局面評価モデルの視覚的説明
久我亮太, 中島智晴
可視化情報シンポジウム(CD-ROM) 48th 2020年( ISSN:2433-2275 )
事例研究:スクリーニングデータを用いた子供支援判定モデルの構築
中島 智晴, 福島 卓弥, 楠木 祥文, 山野 則子, 石田 まり, 小倉 康弘, Yo Eshin
日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 36 93 - 94 2020年( ISSN:1882-0212 )
A study on the analysis of soccer games using distributed representation of actions and players 査読
Jiarun Zhong, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
ICIC Express Letters 13 ( 4 ) 303 - 310 2019年04月( ISSN:1881-803X )
Route planning for multiple surveillance autonomous drones using a discrete firefly algorithm and a Bayesian optimization method 査読
Jordan Henrio, Theo Deligne, Tomoharu Nakashima, Tatsuhisa Watanabe
Artificial Life and Robotics 24 ( 1 ) 100 - 105 2019年03月( ISSN:1433-5298 ) ( eISSN:1614-7456 )
SOFT‐CR連携ファジィ学問塾in FSS2019へのお誘い
中島智晴, 本多克宏
ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集(CD-ROM) 29th 2‐3 2019年03月
言語情報に基づくヒット商品分析におけるコーパスの比較
中島智晴, ZHONG Jiarun, 小倉美智子, 吉田隆治, 西嶋大作, 伊吹昌久
ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集(CD-ROM) 29th 8‐11 2019年03月
山村 拓也, 中島 智晴
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 503 - 504 2019年02月
RoboCup サッカーにおける行動の共起に注目した戦略分析の一考察
中島 智晴, 鍾 家潤
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 101 - 102 2019年02月
RoboCup サッカーにおける行動の共起に注目した戦略分析の一考察
中島 智晴, 鍾 家潤
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 101 - 102 2019年02月
RoboCup サッカーにおける行動の共起に注目した戦略分析の一考察
中島 智晴, 鍾 家潤
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 101 - 102 2019年02月
RoboCupサッカーにおける行動の共起に注目した戦略分析の一考察
中島智晴, ZHONG Jiarun
情報処理学会全国大会講演論文集 81st ( 2 ) 2.101‐2.102 2019年02月
意図的代入法における最適代入値の理論的解析
福島卓弥, 長谷川拓, 中島智晴
情報処理学会全国大会講演論文集 81st ( 2 ) 2.49‐2.50 2019年02月
福島 卓弥, 長谷川 拓, 中島 智晴
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 49 - 50 2019年02月
福島 卓弥, 長谷川 拓, 中島 智晴
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 49 - 50 2019年02月
福島 卓弥, 長谷川 拓, 中島 智晴
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 49 - 50 2019年02月
山村 拓也, 中島 智晴
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 503 - 504 2019年02月
山村 拓也, 中島 智晴
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 503 - 504 2019年02月
順シミュレーションにより生成された予測局面を用いたサッカーの試合状況評価
鈴木雄大, 中島智晴
人工知能学会AIチャレンジ研究会(Web) 54th 2019年
SOFT-CR連携ファジィ学問塾2019開催報告
本多 克宏, 能島 裕介, 中島 智晴
知能と情報 31 ( 6 ) 172 - 173 2019年( ISSN:1347-7986 )
RoboCupサッカーにおける時系列数値データを用いた試合状況の評価
鈴木雄大, 中島智晴
人工知能学会AIチャレンジ研究会(Web) 53rd 1‐5 (WEB ONLY) 2019年
RoboCupサッカーにおけるヘテロマッチングが戦術に与える影響
福島卓弥, 山口将貴, 中島智晴, 秋山英久
人工知能学会AIチャレンジ研究会(Web) 54th 2019年
RoboCupサッカーにおけるキック分布に注目した行動軌跡の類似度分析
福島卓弥, 中島智晴, 秋山英久
人工知能学会AIチャレンジ研究会(Web) 53rd 6‐13 (WEB ONLY) 2019年
HELIOS2018: RoboCup 2018 Soccer Simulation 2D League Champion 査読
Hidehisa Akiyama, Tomoharu Nakashima, Takuya Fukushima, Jiarun Zhong, Yudai Suzuki, An Ohori
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 11374 LNAI 450 - 461 2019年( ISSN:0302-9743 ) ( eISSN:1611-3349 )
福島 卓弥, 中島 智晴, 秋山 英久
日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 35 ( 0 ) 26 - 30 2019年( ISSN:1882-0212 )
RoboCup サッカーにおけるリアルタイム状況評価システム開発と観戦システムへの応用
鈴木 雄大, 福島 卓弥, Thibout Lea, 中島 智晴, 秋山 英久
日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 35 ( 0 ) 31 - 36 2019年( ISSN:1882-0212 )
Evaluation of Situations in RoboCup 2D Simulations Using Soccer Field Images 査読
Tanguy Pomas, Tomoharu Nakashima
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 11374 LNAI 275 - 286 2019年( ISSN:0302-9743 ) ( eISSN:1611-3349 )
Mimicking an Expert Team Through the Learning of Evaluation Functions from Action Sequences 査読
Takuya Fukushima, Tomoharu Nakashima, Hidehisa Akiyama
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 11374 LNAI 170 - 180 2019年( ISSN:0302-9743 ) ( eISSN:1611-3349 )
RoboCup サッカーシミュレーション 2D における性能評価システムの開発
久我 亮太, 鈴木 雄大, 中島 智晴
人工知能学会第二種研究会資料 2019 ( 36 ) 1 - 1 2019年( ISSN:2436-5556 ) ( eISSN:2436-5556 )
RoboCupサッカーにおけるニューラルネットワークを用いた評価関数モデリング 査読
福島 卓弥, 中島 智晴, 秋山 英久
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 139 ( 10 ) 1128 - 1133 2019年( ISSN:0385-4221 ) ( eISSN:1348-8155 )
実時間連続状態空間マルチエージェント意思決定に対する局面評価関数の設計について
中島 智晴, 五十嵐 治一, 秋山 英久
人工知能学会全国大会論文集 2019 ( 0 ) 3H4J704 - 3H4J704 2019年( ISSN:2758-7347 )
遺伝的アルゴリズムに基づいたエッジバンドリングの事前検討
吉川友貴, 中島智晴, 佐賀亮介
可視化情報シンポジウム(CD-ROM) 47th 2019年( ISSN:2433-2275 )
シミュレーションデータを用いたサッカー基盤モデルの構築に向けて 国内会議
染谷 大河,スコット アトム,藤井 慶輔,秋山 英久,中島 智晴,谷中 瞳
第38回人工知能学会全国大会 2024年05月
感情分析における文書間距離の重み付けの検討 国内会議
松田 健, 中島 智晴
第147回MPS研究発表会 2024年03月
Soccer Gameplay Data Generation: Toward Integrating Computer Simulations and Human Sports Analysis 国際会議
Hidehisa Akiyama and Tomoharu Nakashima
2024年
逐次線形化に基づくエントロピー正則化ロバストファジィc-Means 国内会議
楠木 祥文,中嶋 智晴
第68回システム制御情報学会研究発表講演会 2024年
多クラス分類問題に対するクラス間幾何マージン最大化の有効性の調査 国内会議
高田魁,楠木祥文,中島智晴
計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム 2024年
幾何マージンを最大化する多クラスサポートベクトルマシンに対する Truncated Netwton 法 国内会議
山本 捺起,楠木祥文,中島智晴
計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム 2024年
多クラス分類問題に対するクラス間幾何マージン最大化の有効性の調査 国内会議
高田魁,楠木祥文,中島智晴
計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム 2024年
自動微分における計算グラフのベクトル化 国内会議
山ノ内陸,楠木祥文,中島智晴,檀寛成
日本オペレーションズ・リサーチ学会 2025年春季研究発表会 2024年
Development of a Robust Fuzzy c-Means Method Through Convex Analysis 国際会議
Yoshifumi KUSUNOKI and Tomoharu NAKASHIMA
2024年
サッカー分析のためのログ可視化システム 国内会議
中田 光紀,下田 萌喜,畠山 響,楠木 祥文,中島 智晴,秋山 英久
人工知能学会「社会における AI」研究会 第47回研究会 2023年11月
RoboCupサッカーにおけるコーナーキック時の最適な守備配置 国内会議
日紫喜 暁維, 中島 智晴, 楠木 祥文, 秋山 英久
FIT2023 第22回情報科学技術フォーラム 2023年09月
動的環境におけるラベルノイズに対する Passive-Aggressive 学習ファジィ識別器の一考察 国内会議
山本 悠真, 味本 健祐, 中島 智晴, 楠木 祥文
第31回インテリジェント・システム・シンポジウム 2023年09月
動的環境下でのファジィ識別器における Don’t Care ルールの影響 国内会議
味本 健祐, 山本 悠真, 中島 智晴, 楠木 祥文
第31回インテリジェント・システム・シンポジウム 2023年09月
地磁気センサと磁石を利用したミニ四駆AI制御手法の開発と実験 国内会議
柴田 祐季, 清水 大樹, 中島 智晴, 楠木 祥文
第39回ファジィシステムシンポジウム 2023年09月
動的環境におけるラベルノイズに対するPassive-Aggressive学習ファジィ識別器の一考察 国内会議
山本 悠真,味本 健祐,中島 智晴,楠木 祥文
第31回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2023) 2023年09月
動的環境下でのファジィ識別器におけるDon't Care ルールの影響 国内会議
味本 健祐,山本 悠真,中島 智晴,楠木 祥文
第31回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2023) 2023年09月
Deep Basketball Key Points Detection for Position Estimation 国内会議
2023年09月
地磁気センサと磁石を利用したミニ四駆AI制御手法の開発と実験 国内会議
柴田 祐季, 清水 大樹, 中島 智晴, 楠木 祥文
第39回ファジィシステムシンポジウム (FSS2023) 2023年09月
RoboCup におけるコーナーキック時の最適な守備配置 国内会議
日紫喜 暁維,中島 智晴,楠木 祥文,秋山 英久
第22回情報科学技術フォーラム(FIT2023) 2023年09月
ハンドナットランナにおける着座判定のための異常検知手法 国内会議
下田 萌喜,中島 智晴,楠木 祥文,油谷 謙介,吉本 智
2023年電気学会電子・情報・システム部門大会 2023年08月
Revised Optimization Algorithm for Maximum-Margin Nearest Prototype Classifier 国際会議
The 20th World Congress of the International Fuzzy Systems Association (IFSA 2023) 2023年08月
Discrimination of self-assembled monolayer composition on gold nanostructure surface by combining machine learning and surface enhanced Raman scattering 国際会議
SPIE Future Sensing Technologies 2023 2023年05月
DCアルゴリズムを用いた距離の累乗根を最小化するロバストk-Meansの導出 国内会議
楠木 祥文, 端谷 大輝, 中島 智晴
第67回システム制御情報学会研究発表講演会 2023年05月
建築積算監理のための物品利用事例検索システムの開発 国内会議
加藤 正元, 中島 智晴, 楠木 祥文
計測自動制御学会 システム・情報部門 社会システム部会 第31回社会システム部会研究会 2023年03月
A Method to Extract Quantity Relationships among Items using Ridge Regression for the Supervision of Construction Cost Estimation 国際会議
The Joint Symposium of The Twenty-Eighth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2023 and The Eightth International Symposium on BioComplexity and The Sixth International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics 2023年01月
Edge Bundling by Density-Based Pathfinding Approach 国際会議
GRAPH DRAWING AND NETWORK VISUALIZATION, GD 2022 2023年01月
Linguistic Explanation of Classification Mechanism for Dynamic Problems using Fuzzy Classifiers 国際会議
The Joint Symposium of The Twenty-Eighth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2023 and The Eightth International Symposium on BioComplexity and The Sixth International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics 2023年01月
チーム学校を形成するAIスクリーニング(発見から支援まで) 国内会議
山野 則子, 中島 智晴, 鈴木 あい, 渡辺 健太郎, 伊藤 莉央, 木下 昌美, 橋本 麿和, 林 萍萍, 黄 健育, 藤川 拓海
日本子ども虐待防止学会第28回学術集会ふくおか大会 2022年12月
RoboCupツールを用いた実サッカー分析のためのデータ変換 国内会議
下田 萌喜, 中島 智晴, 楠木 祥文, 畠山 響, 味本 健祐, 中田 光紀, 秋山 英久
第45回人工知能学会社会におけるAI研究会 2022年12月
スクリーニングデータを用いた学校チーム会議判定システム 国内会議
中島 智晴, 山野 則子, 鈴木 あい, 宋 昇勲, 林 萍萍, 黄 健育, 藤川 拓海, 楠木 祥文
計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2022 2022年11月
建築積算監理における回帰分析を用いた部品間の関係性抽出手法の検討 国内会議
加藤 正元, 楠木 祥文, 中島 智晴
計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2022 2022年11月
寄り道を用いた監視経路の修正 国内会議
久野 遼太朗, 松田 泰宏, 加藤 正元, 楠木 祥文, 中島 智晴
計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2022 2022年11月
カメラを用いた位置推定に基づくミニ四駆の自動制御と通信遅延への対処 国内会議
柴田 祐季, 清水 大樹, 中島 智晴, 楠木 祥文
第38回ファジィシステムシンポジウム 2022年09月
Confidence-Weighted 学習ファジィ識別器を用いた言語的なオンライン識別メカニズム説明の一考察 国内会議
味本 健祐,楠木 祥文,中島 智晴
第38回ファジィシステムシンポジウム 2022年09月
建築積算監理のための業務支援システムの開発 国内会議
加藤 正元,中島 智晴,楠木 祥文
第38回ファジィシステムシンポジウム 2022年09月
ICT(Information and Communication Technology)とIoT(Internet of Things)のAI開発技術からリハビリテーションへの応用の可能性 国内会議
中島 智晴
日本リハビリテーション連携科学学会第23回大会 2022年06月 日本リハビリテーション連携科学学会
パーティクルフィルタにおける状態欠損に対する機械学習手法の導入 国内会議
福島 卓弥, 中島 智晴, 楠木 祥文, 秋山 英久
「動的システムの状態推定とデータからの学習およびその応用」研究会 2022年03月
Introduction of Machine Learning for Handling Missing States in Particle Filter 国際会議
The 27th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2022年01月
A Study on the Effect of Team Names on the Team Strategy 国際会議
RoboCup Asia-Pacific 2021 Symposium 2021年11月
自動走行ロボットを用いたエリア監視問題における 経路最適化問題の一考察 国内会議
加藤 正元, 松田 泰宏, 中島 智晴, 楠木 祥文
第37回ファジィシステムシンポジウム 2021年09月
自己組織化マップを用いた RoboCup サッカーの フォーメーション時系列予測 国内会議
中島 智晴, 味本 健祐, 藤川 拓海, 福島 卓弥, 楠木 祥文
第37回ファジィシステムシンポジウム 2021年09月
三次元問題に対する意図的代入法における最適代入値の推定 国内会議
福島 卓弥,楠木 祥文,Vicenç Torra,中島 智晴
第37回ファジィシステムシンポジウム 2021年09月
Employing a View Field in Autonomous Robots and Optimization of Checkpoint Placement in Area Surveillance 国際会議
Society of Instrument and Control Engineers Annual Conference 2021 2021年09月
Change Detection for Area Surveillance using a Moving Camera 国際会議
European Council for Modelling and Simulation, ECMS 2021年06月
事例研究: スクリーニングデータを用いた子供支援判定モデルの構築 国内会議
中島 智晴,福島 卓弥,楠木 祥文,山野 則子,石田 まり,小倉 康弘,Yo Eshin
第36回ファジィシステムシンポジウム 2020年09月
ファジィ推論を用いた RoboCup サッカーのチーム戦術分析 国内会議
福島 卓弥,中島 智晴,Vicenç Torra
第36回ファジィシステムシンポジウム 2020年09月
RoboCupサッカーにおける局面評価モデルの視覚的説明 国内会議
久我 亮太, 中島 智晴
第48回可視化情報シンポジウム 2020年09月
Individual and Team Strategies in RoboCup Soccer Simulation 招待 国際会議
2020 IEEE Conference on Games (CoG2020) 2020年08月
ドローン警備の経路最適化における離散蛍アルゴリズムの初期解生成方法 国内会議
加藤 正元,中島 智晴,渡邊 龍尚
電気学会研究会資料 システム研究会 2020年03月
A genetic algorithm optimising control point placement for edge bundling 国際会議
VISIGRAPP 2020 - Proceedings of the 15th International Joint Conference on Computer Vision, Imaging and Computer Graphics Theory and Applications 2020年02月
Experimental Study on the Analysis of Simulated Soccer using Game 国際会議
The Twenty-Fifth International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 25th 2020) 2020年01月
Comparative Study on the Representation of Soccer Field for the Forward Simulation in Situation Evaluation 国際会議
The Twenty-Fifth International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 25th 2020) 2020年01月
A Study on the Optimal Value Estimation for Intentional-Value-Substitution Learning in Three-Dimensional Problems 国際会議
The Twenty-Fifth International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 25th 2020) 2020年01月
Heuristic Initialization in Discrete Firefly Algorithm for Drone Surveillance-Route Problem 国際会議
The Twenty-Fifth International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 25th 2020) 2020年01月
自己組織化マップによるサッカーフォーメーション分析法開発の取組み 国内会議
中島 智晴,鈴木 雄大,福島 卓弥,味本 健祐
日本知能情報ファジィ学会 中国四国支部大会2019 2019年12月
Applying FOSSE Approach to Image Data for Evaluating Game Situations 国際会議
2019 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI) 2019年12月
RoboCup サッカーシミュレーション 2D における性能評価システムの開発 国内会議
久我 亮太,鈴木 雄大,中島 智晴
人工知能学会「社会におけるAI」研究会 第36回研究会 2019年12月
Firefly Algorithm for Hyper-Parameter Optimization of L2-Distance Estimation Models 国際会議
The 22nd Czech-Japan Seminar on Data Analysis and Decision Making (CJS’19) 2019年09月
Estimating Optimal Values for Intentional-Value-Substitution Learning 国際会議
16th International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence (MDAI2019) 2019年09月
Comparison of Acquired Knowledge by Nursing Students for Learning Elderly Dementia Care between a Digital Learning and a Text-Book Study 国際会議
The 13th International Conference on Complex Medical Engineering 2019年09月
LogAnalyzer3 を用いたサッカー戦略分析 国内会議
福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第35回ファジィシステムシンポジウム 2019年08月
RoboCupサッカーにおけるリアルタイム状況評価システム開発と観戦システムへの応用 国内会議
鈴木 雄大,福島 卓弥,Léa Thibout,中島 智晴,秋山 英久
第35回ファジィシステムシンポジウム 2019年08月
遺伝的アルゴリズムに基づいたエッジバンドリングの事前検討 国内会議
吉川 友貴,中島 智晴,佐賀 亮介
第47回可視化情報シンポジウム 2019年07月
On the Use of Simulated Future Information for Evaluating Game Situations 国際会議
RoboCup Symposium 2019 2019年07月
Game-Watching Should be More Entertaining: Real-Time Application of Field-Situation Prediction to a Soccer Monitor 国際会議
RoboCup Symposium 2019 2019年07月
Similarity Analysis of Action Trajectories based on Kick Distributions 国際会議
RoboCup Symposium 2019 2019年07月
実時間連続状態空間マルチエージェント意思決定に対する局面評価関数の設計について 国内会議
中島 智晴,五十嵐 治一,秋山 英久
第33回人工知能学会全国大会 2019年06月
言語情報に基づくヒット商品分析におけるコーパスの比較 国内会議
中島 智晴,鐘 家潤,小倉 美智子,吉田 隆治,西嶋 大作,伊吹 昌久
日本知能情報ファジィ学会第29回ソフトサイエンス・ワークショップ 2019年03月
Robust Prediction against Missing Values by Intentional Value Substitution 国際会議
7th International Symposium on Integrated Uncertainty in Knowledge Modelling and Decision Making (IUKM2019) 2019年03月
移動軌跡中の滞在開始時刻と滞在時間に着目した異常検知手法 国内会議
山村 拓也,中島 智晴
情報処理学会第81回全国大会 2019年03月
RoboCup サッカーにおける行動の共起に注目した戦略分析の一考察 国内会議
中島 智晴,鍾 家潤
情報処理学会第81回全国大会 2019年03月
意図的代入法における最適代入値の理論的解析 国内会議
福島 卓弥,長谷川 拓,中島 智晴
情報処理学会第81回全国大会 2019年03月
研究テーマとしての RoboCup サッカーシミュレーションのすすめ 招待 国内会議
中島 智晴
日本知能情報ファジィ学会第46回東海ファジィ研究会(ヒマ研2019) 2019年02月
A Segment Discrete Firefly Algorithm for Combinatorial Optimization Problems 国際会議
The Twenty-Fourth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2019 (AROB 24th 2019) 2019年01月
Evaluation-Function Modeling with Neural Networks for RoboCup Soccer 国際会議
The Twenty-Fourth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2019 (AROB 24th 2019) 2019年01月
順シミュレーションにより生成された予測局面を用いたサッカーの試合状況評価 国内会議
鈴木 雄大, 中島 智晴
人工知能学会AIチャレンジ研究会(Web) 2019年
RoboCupサッカーにおけるキック分布に注目した行動軌跡の類似度分析 国内会議
福島 卓弥, 中島 智晴, 秋山 英久
人工知能学会AIチャレンジ研究会(Web) 2019年
RoboCupサッカーにおけるヘテロマッチングが戦術に与える影響 国内会議
福島 卓弥, 山口 将貴, 中島 智晴, 秋山 英久
人工知能学会AIチャレンジ研究会(Web) 2019年
RoboCupサッカーにおける時系列数値データを用いた試合状況の評価 国内会議
鈴木 雄大, 中島 智晴
人工知能学会AIチャレンジ研究会(Web) 2019年
Detecting Anomalies in Images by using an Autoregressive Model 国内会議
Henrio Jordan,中島 智晴
電気学会システム・産業計測制御合同研究会 2018年12月
A Study on a Parallelization of Parameter-Less Population Pyramid 国際会議
2018 Joint 10th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 19th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS-ISIS2019) 2018年12月
Soft Confidence-Weighted Learning for Fuzzy Classifiers and its Application to Dynamic Classification Problems 国際会議
2018 Joint 10th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 19th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS-ISIS2018) 2018年12月
欠損値のない学習用データが利用可能な場合における欠損値に対してロバストな学習法 国内会議
福島 卓弥,長谷川 拓,中島 智晴
第14回コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会 2018年12月
重み付きDynamic Time Warping と蛍アルゴリズムによる重み最適化 国内会議
中島 智晴
第20回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会 2018年12月
計算知能と機械学習で世界一になる:RoboCup サッカー最前線 招待 国内会議
中島 智晴
電気学会関西支部講演会 2018年11月
Anomaly Detection in Videos Recorded by Drones in a Surveillance Context 国際会議
2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 2018年10月
LogAnalyzer3: RoboCup サッカーシミュレーション 2D ログ解析ツール 国内会議
大堀 杏,福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第34回ファジィシステムシンポジウム 2018年09月
RoboCup サッカーにおける敵を考慮した評価関数の設計 国内会議
福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第28回インテリジェント・システム・シンポジウム 2018年09月
RoboCupサッカーにおける行動列からの評価関数モデリング 国内会議
福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第34回ファジィシステムシンポジウム 2018年09月
RoboCup サッカーシミュレーションにおける画像情報からのフィールド状態評価 国内会議
中島 智晴,POMAS Tanguy
第34回ファジィシステムシンポジウム 2018年09月
SCW アルゴリズムを用いたファジィ識別器のオンライン学習法 国内会議
中島 智晴
第34回ファジィシステムシンポジウム 2018年09月
人工知能の基礎とデータサイエンスへの応用 招待 国内会議
中島 智晴
不二製油株式会社 講演会 2018年08月
Evaluation of Situations in RoboCup 2D Simulations using Soccer Field Images 国際会議
RoboCup Symposium 2018 2018年06月
Mimicking an Expert Team through the Learning of Evaluation Functions from Action Sequences 国際会議
RoboCup Symposium 2018 2018年06月
RoboCup サッカーにおける共有知を用いたプランニング推測に基づく行動選択 国内会議
鈴木 雄大,中島 智晴,秋山 英久
第51回人工知能学会 AIチャレンジ研究会(SIG-Challenge) 2018年05月
RoboCup サッカーにおけるニューラルネットワークによる評価関数モデリング 国内会議
福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第51回人工知能学会 AIチャレンジ研究会(SIG-Challenge) 2018年05月
RNNによる移動軌跡の異常検知 国内会議
西原 詳,中島 智晴
不確実状況下での動的状態推定と知能情報科学の融合(1)(パーティクルフィルタ研究会) 2018年03月
Learning Evaluation Functions with Neural Network for RoboCup Soccer Simulation 国際会議
The First IEEE International Symposium on Artificial Intelligence for ASEAN Development (ASEAN-AI 2018) 2018年03月
Development of a Recommendation-Based Educational Support System for English-Learning 国際会議
The First IEEE International Symposium on Artificial Intelligence for ASEAN Development (ASEAN-AI 2018) 2018年03月
英単語学習支援における情報推薦に基づくテスト分析への取り組み 国内会議
若山 大輝,中島 智晴,Tanguy Pomas
第28回ソフトサイエンス・ワークショップ 2018年03月
Route Planning for Multiple Surveillance Autonomous Drones by using a Discrete Firefly Algorithm and a Bayesian Optimization Method 国際会議
The 23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 23rd 2018) 2018年01月
Optimizing L2-Distance-Based Estimation Model by Firefly Algorithm 国際会議
The 23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 23rd 2018) 2018年01月
Feature Extraction from RoboCup Soccer Game Logs for Predicting the Game Results 国際会議
The 23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 23rd 2018) 2018年01月
Construction of a Vector Space using Item Description -Hit Product Explorer of Sweets and Snacks- 国際会議
6th Asian Conference on Information Systems 2017年12月
Tracking Multiple Persons using a Laser Range Finder under Proximity and Occlusion States 国際会議
6th Asian Conference on Information Systems 2017年12月
L2距離推定モデルにおけるパラメータ探索のための蛍アルゴリズムの適用 国内会議
西原 詳,中島 智晴
第30回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会 (BMFSA2017) 2017年11月
人物移動データからの滞留点推定を目的としたクラスタリング手法と評価指標 国内会議
山村 拓也,西原 詳,中島 智晴
第30回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会 (BMFSA2017) 2017年11月
ファジィカーネルを用いたオンライン線形識別器の実験的調査 国内会議
中島 智晴
平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会 2017年09月
Experimental Comparison of Three On-Line Fuzzy Classification Systems 国際会議
The 20th Czech-Japan Seminar on Data analysis and Decision Making 2017年09月
Adam 法による SIRMs ファジィシステムの逐次学習 国内会議
松村 秀,中島 智晴
第33回ファジィシステムシンポジウム 2017年09月
AROW 手法を用いたファジィ識別器のオンライン学習 国内会議
中島 智晴
第33回ファジィシステムシンポジウム 2017年09月
分布を対象としたクラスタリング手法の提案 国内会議
西原 詳,中島 智晴
平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会 2017年09月
シリアスゲームと教科書の習熟度比較に用いる試験問題の質評価 国内会議
橋本 力,中出 知成,若山 大輝,中島 智晴,前川 泰子,藤井 嵩敬,山本 美輪
第42回教育システム情報学会全国大会 2017年08月
Online Opponent Formation Identification Based on Position Information 国際会議
RoboCup Symposium 2017 2017年07月
Map Uncertainty Reduction for a Team of Autonomous Drones Using Simulated Annealing and Bayesian Optimization 国際会議
19th International Conference on HCI International 2017 2017年07月
Incremental Learning for SIRMs Fuzzy Systems by Adam method 国際会議
Joint 17th World Congress on International Fuzzy Systems Association and 9th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems (IFSA-SCIS 2017) 2017年06月
RoboCup サッカーにおける敵位置情報に基づいた敵フォーメーション同定 国内会議
福島 卓弥,中島 智晴,秋山 英久
第48回人工知能学会 AI チャレンジ研究会 2017年05月
LRF データに対する接近・オクルージョンを考慮した複数人物追跡手法の提案 国内会議
山村 拓也,西原 詳,中島 智晴
日本経営工学会関西支部学生論文発表会 2017年03月
RoboCup サッカーにおける枝刈りを用いた行動制御 国際会議
田中 翔,中島 智晴,秋山 英久
第47回人工知能学会 AI チャレンジ研究会 2017年03月
LRF データに対する接近・オクルージョンを考慮した複数人物追跡 国内会議
山村 拓也,西原 詳,中島 智晴
パーティクルフィルタ研究会 2017年03月
Adam アルゴリズムを用いた SIRMs ファジィシステムの逐次学習法 国内会議
松村 秀,中島 智晴
日本経営工学会関西支部学生論文発表会 2017年03月
ミニ四駆AI制御モデルのための機械学習用データの取得方法 国内会議
田中 翔,Thomas Henn, Jordan Henrio, 弥田 緩美,中島 智晴
日本知能情報ファジィ学会東海支部研究会 2017年02月
Applying AROW Algorithm to On-Line Fuzzy Classifiers 国際会議
The Twenty Second International Symposium on Artificial Life and Robotics 2017 (AROB 22nd 2017) 2017年01月
Investigation into the Trend of Team Strategies in RoboCup Soccer Simulation Tournaments from 2012 through 2016 国際会議
The Twenty Second International Symposium on Artificial Life and Robotics 2017 (AROB 22nd 2017) 2017年01月
Set-Play Formation Optimization by Evolutionary Computation in Simulated Soccer Game 国内会議
2016年12月
RoboCup Soccer Simulation as a Benchmark of Machine Learning 招待 国際会議
The Eleventh 2016 International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS 2016) 2016年11月
Mimicking the Ball-Dribbling Behavior with Supervised Deep Learning in RoboCup Soccer Simulation 国内会議
2016年10月
オンラインファジィ識別器におけるファジィ If-Then ルールの配置に関する考察 国内会議
中島 智晴
第26回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2016) 2016年10月
Machine Learning and Soft Computing Methods and Their Application to RoboCup Soccer Simulation 招待 国際会議
13th International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence (MDAI) 2016年09月
Investigation of On-Line Learning Methods for Fuzzy Classifiers in Noisy and Dynamic Environment 国際会議
The 19th Czech-Japan Seminar on Data Analysis and Decision Making Under Uncertainty (CJS2016) 2016年09月
近未来のリハビリテーションにおける人工知能の応用可能性 招待 国内会議
中島 智晴
保健医療学会第7回学術集会 2016年09月
モデルカーAIにおける機械学習手法の適用を目指した学習用データの自動生成システム 国内会議
Jordan Henrio, Thomas Henn, Benoit Vallade, 田中 翔,松村 秀,中島 智晴
第32回ファジィシステムシンポジウム(FSS2016) 2016年08月
Position Prediction of Opponent Players by SIRMs Fuzzy Models for RoboCup Soccer 2D Simulation 国際会議
2016 Joint 8th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 2016 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2016) 2016年08月
動的ファジィ識別器の条件部ファジィ集合設定に関する一考察 国内会議
中島 智晴
第32回ファジィシステムシンポジウム(FSS2016) 2016年08月
The Effect of the Arrangement of Fuzzy If-Then Rules on the Performance of On-Line Fuzzy Classification 国際会議
18th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2016) 2016年07月
Selecting the Best Player Formation for Corner-Kick Situations Based on Bayes’ Estimation 国際会議
20th RoboCup Symposium 2016年07月
シリアスゲームを用いた認知症教育用教材の開発と評価 国内会議
若山 大輝,中島 智晴,前川 泰子,山本 美輪,藤井 崇敬
第60回システム制御情報学会研究発表講演会 2016年05月
Performance Evaluation of a Twostage Clustering Technique for Time-Series Data 国際会議
5th International Conference on Informatics, Electronics and Vision (ICIEV) 2016年05月
ガウス混合分布モデルと隠れマルコフモデルを用いた移動軌跡データに基づく異常検知システム 国内会議
今西 昇,西原 詳,中島 智晴,前川 泰子,樋口 由美
第60回システム制御情報学会研究発表講演会 2016年05月
LRF データを用いた複数対象追跡を目的としたクラスタリング手法の性能評価 国内会議
西原 詳,中島 智晴,前川 泰子,樋口 由美
第60回システム制御情報学会研究発表講演会 2016年05月
動的パターン識別問題に対するストリーム学習における線形識別器とファジィ識別器とのオンライン性能比較 国内会議
中島 智晴,関 宏理
統計数理研究所共同研究リポート367「逐次モンテカルロ法の多分野への水平展開と統合による知見の集約」 2016年03月
RoboCup における SIRMs ファジィモデルを用いた敵位置予測と1対1の守備への応用 国内会議
中出 知成,中島 智晴,秋山 英久,関 宏理
第44回人工知能学会 AIチャレンジ研究会 2016年03月
RoboCup サッカーにおけるキック分布を用いたゲーム戦術の切り替え 国内会議
三舩 哲史,中島 智晴,秋山 英久
第44回人工知能学会 AIチャレンジ研究会 2016年03月
Optimizing Team Strategies for Corner-Kick Situations in RoboCup Soccer 2D Simulation 国際会議
The Twenty-First International Symposium on Artificial Life and Robotics 2016 (AROB2016) 2016年01月
プライバシーを配慮した高齢者見守りに挑む:人工知能と異分野融合 招待 国内会議
中島 智晴
大阪府立大学 21世紀科学研究所セミナー 2015年11月
Finding Patterns to Characterize the Macrophages Behaviour 国際会議
The 11th International Conference on Knowledge Management (ICKM2015) 2015年11月
A Comparison of Skeletonisation Algorithms for Nailfold Capillary Images 国際会議
The 11th International Conference on Knowledge Management (ICKM2015) 2015年11月
A Digital Learning System of Elderly Dementia Cares for Nursing Students: Comparison with Text-Book Study 国際会議
WIPP & PP Proc. of the 11th International Conference on Knowledge Management (ICKM2015) 2015年11月
Game’s Strategies Identification for Adaptable Gaming Artificial Intelligence 国際会議
The 16th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2015) 2015年11月
RoboCup サッカーにおけるキック情報を用いた勝敗予測 国内会議
三舩 哲史,中島 智晴,Jordan Henrio,秋山 英久,綾井 創一
第31回ファジィシステムシンポジウム 2015年09月
Passive-Aggressive 学習を用いた動的ファジィ識別器の定式化 国内会議
中島 智晴
第31回ファジィシステムシンポジウム 2015年09月
Kick Extraction for Reducing Uncertainty in RoboCup Logs 国際会議
Human Interface and the Management of Information: Information and Knowledge in Context (HIMI2015 Part II) 2015年08月
RoboCup サッカーにおけるキック分布を用いた勝敗予測 国内会議
三舩 哲史,中島 智晴,Jordan Henrio,秋山 英久,綾井 創一
第42回人工知能学会 AIチャレンジ研究会 2015年05月
RoboCup に対する SIRMs を用いた位置予測モデルの開発 国内会議
山下 雄大,三舩 哲史,中島 智晴,秋山 英久
第25回ソフトサイエンス・ワークショップ 2015年03月
RoboCup におけるセットプレイのマーク割当に関する検討 国内会議
山下 雄大,田中 翔,三舩 哲史,中島 智晴,秋山 英久
第25回ソフトサイエンス・ワークショップ 2015年03月
A Study on the On-Line Learning of Fuzzy Classifiers for Multi-Class Problems 国際会議
The Twentieth International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 20th 2015) 2015年01月
Development of an Occupancy Simulator for Elderly Monitoring Based on Observed Data 国際会議
The Twentieth International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 20th 2015) 2015年01月
Strategy Analysis of Soccer Teams from Kick Records 国際会議
The Twentieth International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 20th 2015) 2015年01月
Proposition of a Three Layers Architecture for Adaptable Artificial Intelligence 国際会議
Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2014) 2014年12月
A Three-Dimensional Macrophages Movement Analyser 国際会議
Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2014) 2014年12月
A New Approach to Path-finding by Possibilities Search 国際会議
Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2014) 2014年12月
Experimental Study on the Multiple Use of Training Patterns in Confidence-Weighted On-Line Learning for Fuzzy Classifiers 国際会議
The 2014 IEEE International Conference on Granular Computing (GrC2014) 2014年10月
Complex-Valued SIRMs Connected Fuzzy Inference Model 国際会議
The 2014 IEEE International Conference on Granular Computing (GrC2014) 2014年10月
ファジィ識別のオンライン学習における過去パターンの性能への影響調査 国内会議
中島 智晴,Julien Piera
第30回ファジィシステムシンポジウム 2014年09月
RoboCup サッカー2Dシミュレーションに対するゲームログからの評価関数の設定 国内会議
中島 智晴,三舩 哲史,秋山 英久,関 宏理
第30回ファジィシステムシンポジウム 2014年09月
高齢者見守りシステムにおける行動パターン抽出の応用可能性について 国内会議
中島 智晴,黒田 洋平,樋口 由美,前川 泰子
第30回ファジィシステムシンポジウム 2014年09月
マクロファージの動作解析のための進化的計算を用いたアプローチ 国内会議
石橋 佑一,新居 学,高浜 一修,中島 智晴,駒井 豊
第30回ファジィシステムシンポジウム 2014年09月
二光分子顕微鏡画像に対するマクロファージ追跡手法の一検討 国内会議
中島 智晴,Benjamin Culeux,新居 学,駒井 豊
第30回ファジィシステムシンポジウム 2014年09月
Cost-sensitive Texture Classification 国際会議
2014 IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC2014) 2014年07月
2クラスファジィ識別器へのオンライン学習手法の適用 国内会議
中島 智晴,炭谷 剛志
第58回システム制御情報学会研究発表講演会 2014年05月
RoboCup サッカーにおける SIRMs ファジィシステムを用いたログからの行動評価 国内会議
三舩 哲史,中島 智晴,秋山 英久,関 宏理
第40回人工知能学会 AIチャレンジ研究会 2014年05月
高齢者見守り情報システムの開発 国内会議
中島 智晴,今西 昇,黒田 洋平,土橋 彩香,樋口 由美,前川 泰子
第58回システム制御情報学会研究発表講演会 2014年05月
RoboCup サッカーにおける SIRMs ファジィシステムを用いた行動連鎖評価 国内会議
中島 智晴,三舩 哲史,関 宏理,秋山 英久
第58回システム制御情報学会研究発表講演会 2014年05月
レーザレンジファインダを用いた高齢者見守りシステムの開発 国内会議
中島 智晴,今西 昇
2013年度 ECOmp研究部会研究会 2014年03月
RoboCupサッカーにおけるSIRMsファジィシステムを用いたログからの行動評価 国内会議
中島 智晴,三舩 哲史,秋山 英久
2013年度 ECOmp研究部会研究会 2014年03月
CW 法に基づくオンライン学習型ファジィ識別器の性能評価 国内会議
中島 智晴,炭谷 剛志
計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2013 2013年11月
A Three-Dimensional Macrophage Visualizer 国際会議
First IIAI International Conference on Advanced Information Technologies 2013 (IIAI-AIT2013) 2013年11月
Improving Particle Swarm Optimization Algorithm and Its Application to Physical Travelling Salesman Problems with a Dynamic Search Space 国際会議
First IIAI International Conference on Advanced Information Technologies 2013 (IIAI-AIT2013) 2013年11月
A Study on Reproducing the Dynamic Behavior of Macrophages from Video Images 国際会議
The 14th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2013) 2013年11月
Related stress of salivary amylase and dilemma for the physical restraints to the elderly people with dementia 国際会議
International Psychogeriatric Association International Meeting 2013年10月
A Comparative Study on Confidence-Weighted Learning between Fuzzy and Non-Fuzzy Classifiers 国際会議
The Second Asian Conference on Information Systems (ACIS2013) 2013年10月
A Study on the Development of an Occupancy Simulator for Elderly Monitoring 国際会議
The Second Asian Conference on Information Systems (ACIS2013) 2013年10月
Dilemmas Factors Facing Japanese Nurses Regarding Physical Restraint of Elderly Patients with Dementia by Nurse’s Educations 国際会議
9th International Nursing Conference and 3rd World Academy of Nursing Science (9th INC & 3rd WANS) 2013年10月
Application of Online Fuzzy Classifiers to Elderly Occupancy Monitoring 国際会議
The Third International Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (IWACIII2013) 2013年10月
Dilemmas Faced by Japanese Nurses Regarding the Physical Restraint of Elderly Patients by Level of Nursing Experience 国際会議
9th International Nursing Conference and 3rd World Academy of Nursing Science (9th INC & 3rd WANS) 2013年10月
A Review of Japanese Articles on the Nursing of Elderly Patient with Both Dementia and Cancer in Japan 国際会議
9th International Nursing Conference and 3rd World Academy of Nursing Science (9th INC & 3rd WANS) 2013年10月
A Macrophage Simulator for Understanding Its Dynamic Behaviour from Video Images 国際会議
2013 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2013) 2013年10月
実測データに基づいた高齢者居住シミュレータの開発 国内会議
中島 智晴,黒田 洋平,土橋 彩香,前川 泰子,樋口 由美
第29回ファジィシステムシンポジウム 2013年09月
Improving the Performance of Particle Swarm Optimization Algorithm with a Dynamic Search Space 国際会議
The Seventh International Conference on Advanced Engineering Computing and Applications in Sciences (ADVCOMP 2013) 2013年09月
A Construction Method of Fuzzy Classifiers using Confidence-Weighted Learning 国際会議
17th International Conference in Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES2013) 2013年09月
ECOmp 研究部会などの SOFT 活動から得たもの 国内会議
中島 智晴,三舩 哲史
第29回ファジィシステムシンポジウム 2013年09月
複素SIRMs結合型ファジィ推論モデル 国内会議
関 宏理,中島 智晴
第29回ファジィシステムシンポジウム 2013年09月
Confidence-Weighted 学習を用いたファジィ識別器の構築法 国内会議
中島 智晴,炭谷 剛志
第29回ファジィシステムシンポジウム 2013年09月
Confidence-Weighted 法を用いたファジィ識別システムのオンライン学習 国内会議
中島 智晴,炭谷 剛志
第3回コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会 2013年08月
HELIOS Base: An Open Source Package for the RoboCup Soccer 2D Simulation 国際会議
The 17th Annual RoboCup International Symposium 2013年07月
RoboCup サッカーにおける敵位置の予測モデル構築 国内会議
山下 雄大,中島 智晴,秋山 英久
第37回人工知能学会 AIチャレンジ研究会 2013年05月
GPU を用いたファジィ遺伝的機械学習アルゴリズムの高速化 国内会議
田中 慶悟,中島 智晴,藤本 典幸
第57回システム制御情報学会研究発表講演会 2013年05月
関数重み型SIRMs ファジィ推論モデルの性質に関する一考察 国内会議
関 宏理,中島 智晴
第57回システム制御情報学会研究発表講演会 2013年05月
SIRMs ファジィ推論モデルのパターン識別への応用に対する検討 国内会議
中島 智晴,関 宏理
第57回システム制御情報学会研究発表講演会 2013年05月
Motion Optimization for the RoboCup 3D Soccer Simulation 国内会議
2013年05月
RoboCupサッカーシミュレーションにおける敵フォーメーションのモデル化 国内会議
中島 智晴,山下 雄大, 秋山 英久
2012年度 ECOmp研究部会研究会 2013年03月
高齢者見守り環境における居住者シミュレーション 国内会議
中島 智晴,黒田 洋平,樋口 由美,前川 泰子
2012年度 ECOmp研究部会研究会 2013年03月
Survey on the Use of ICT Tools for Dementia Care of Elderly People 国際会議
The First Asian Conference on Information Systems (ACIS 2012) 2012年12月
Team Formation Estimation using Cluster Analysis and Triangulation Model 国際会議
The 6th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems The 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS ISIS 2012) 2012年11月
SIRMs結合型ファジィ推論モデルによる遺伝子発現解析 国内会議
関 宏理,中島 智晴
第28回ファジィシステムシンポジウム 2012年09月
Online Cooperative Behavior Planning using a Tree Search Method in the RoboCup Soccer Simulation 国際会議
4th IEEE International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems (INCoS-2012) 2012年09月
三角形分割を用いた関数表現モデルによる複数エージェントの配置予測 国内会議
秋山 英久,荒牧 重登,中島 智晴
第22回インテリジェント・システム・シンポジウム 2012年08月
Performance Evaluation of Incremental Fuzzy Rule-Based Classifiers 国際会議
The Second International conference on Computers, Networks, Systems, and Industrial Applications (CNSI 2012) 2012年07月
Parallel Implementation of Inference Process in Fuzzy Rule-Based Classifiers using GPGPUs 国際会議
World Automation Congress 2012 (WAC 2012) 2012年06月
Incremental Learning of Fuzzy Rule-Based Classifiers for Large Data Sets 国際会議
World Automation Congress 2012 (WAC 2012) 2012年06月
強化学習を用いたサッカーエージェントのボール保持行動獲得 国内会議
秋山 英久,岡山 智彦,中島 智晴
第35回人工知能学会 AI チャレンジ研究会 2012年05月
Incremental Update of Fuzzy Rule-Based Classifiers for Dynamic Problems 国際会議
IIAI/ACIS International Symposium on Innovative E-Services and Information Systems (IEIS 2012) 2012年05月
Some Consideration of SIRMs Connected Fuzzy Inference Model with Functional Weights 国際会議
The 4th International Conference on Intelligent Decision Technologies (KES-IDT’2012) 2012年05月
GPGPU Implementation of Fuzzy Rule-Based Classifiers 国際会議
The 4th International Conference on Intelligent Decision Technologies (KES-IDT’2012) 2012年05月
Performance Evaluation of SIRMs Models for Classification Problems 国際会議
The 4th International Conference on Intelligent Decision Technologies (KES-IDT’2012) 2012年05月
ファジィ識別システムの動的問題に対する拡張 国内会議
炭谷 剛志,中島 智晴
第56回システム制御情報学会研究発表講演会 2012年05月
エージェントの意思決定における振動低減 国内会議
成本 洋介,中島 智晴,秋山 英久
第35回人工知能学会 AI チャレンジ研究会 2012年05月
SIRMs Connected Fuzzy Inference Model with Fuzzy Weights 国際会議
The 11th International Conference on Electronics, Information, and Communication (ICEIC 2012) 2012年02月
A Study on Incremental Construction of Fuzzy Rule-Based Classifiers 国際会議
Online Conference on Soft Computing in Industrial Applications 2011年12月
関数重み付きSIRMs推論モデル 国内会議
関 宏理, 中島 智晴
第21回インテリジェント・システム・シンポジウム 2011年09月
A Study on SIRMs Models with Linear Functional Weights 国際会議
The 12th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2011) 2011年09月
Fuzzy Rule-Based Classification: Theory and Applications 招待 国際会議
17th International Conference on Soft Computing (MENDEL) 2011年06月
Classification Confidence of Fuzzy Rule-Based Classifiers 国際会議
25th European Conference on Modelling and Simulation (ECMS 2011) 2011年06月
Fuzzy Rule-Based Systems: Theory and Application to Games 国際会議
17th International Conference on Soft Computing (MENDEL) 2011年06月
An experimental study on interactive reinforcement learning 国際会議
The Sixteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2011 (AROB 16th ’11) 2011年01月
On the Use of Human Instruction for Improving the Behavior of RoboCup Soccer Agents 国際会議
The Sixteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2011 (AROB 16th ’11) 2011年01月
A Visual Debugger for Developing RoboCup Soccer 3D Agents 国際会議
The Sixteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2011 (AROB 16th ’11) 2011年01月
DEA various method used Restricted Multiplier DEA 国際会議
The Sixteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2011 (AROB 16th ’11) 2011年01月
Parallelizing Fuzzy Rule Generation using GPGPU 国際会議
The Sixteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2011 (AROB 16th ’11) 2011年01月
A Study on the Interaction between a Human and an Agent in Reinforcement Leaning 国際会議
Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS) 2010年12月
Fuzzy Systems for Autonomous Game Agents 招待 国際会議
Loughborough University 2010年12月
Off-Line Learning of Soccer Formations from Game Logs 国際会議
2010 World Automation Congress (WAC) 2010年09月
A Study on the Determination of Pattern Weights from Empirical Data 国際会議
2010 World Automation Congress (WAC) 2010年09月
Hybrid cost-sensitive fuzzy classification for breast cancer diagnosis 国際会議
32nd IEEE International Conference on Engineering in Medicine and Biology 2010年08月
識別器構築における学習用パターンの重み付けに関する実験的考察 国内会議
中島 智晴,林 勲
第54回システム制御情報学会研究発表講演会 2010年05月
A Comparison of Michigan and Pittsburgh Style Hybrid Fuzzy Classifiers for Gene Expression Analysis 国際会議
International Symposium on Biologically Inspired Computing and Applications (BICA) 2009年12月
Michigan Style Fuzzy Classification for Gene Expression Analysis 国際会議
14th Online World Conference on Soft Computing in Industrial Applications (WSC14) 2009年11月
不確実性を含むデータの包絡分析法に基づくシミュレーションエージェントの評価 国内会議
青木 真吾,井上 和重,中島 智晴,本多 克宏
第19回インテリジェント・システム・シンポジウム 2009年09月
ニューラルネットを用いた敵フォーメーション学習とパス成功予測への応用 国内会議
上西 孟介,成本 洋介,中島 智晴
第19回インテリジェント・システム・シンポジウム 2009年09月
RoboCupヒューマノイドの進化的歩行パターン生成に関する実験的考察 国内会議
中邨 陽介,中島 智晴
第19回インテリジェント・システム・シンポジウム 2009年09月
Application of Cost-sensitive Fuzzy Classifiers to Image Understanding Problems 国際会議
2009 IEEE International Conference on Fuzzy Systems (FUZZ-IEEE) 2009年08月
Efficiency Measurement for Agent Simulation Based on DEA with Imprecise Data 国際会議
2009 IEEE International Conference on Fuzzy Systems (FUZZ-IEEE) 2009年08月
Fuzzy Rule-Based Classification Systems in Medical Image Understanding 国際会議
1st Workshop on Soft Computing in Image Processing and Computer Vision (SCIPCV) held in conjunction with Int. Conference on Image Processing, Computer Vision, and Pattern Recognition 2009年07月
ファジィアンサンブル識別器構築におけるデータ分割の効果 国内会議
中島 智晴,荘司 悠希男
第25回ファジィシステムシンポジウム 2009年07月
Analysis of Breast Thermograms Based on Statistical Image Features and Hybrid Fuzzy Classification 国際会議
4th International Symposium on Visual Computing (ISVC08) 2008年12月
Computational Intelligence and RoboCup Soccer Simulation 招待 国際会議
EISTI 2008年11月
Effect of Opponent Players on the Performance of Fuzzy Decision Making Systems for Car Racing 国際会議
2008 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics - SMC 2008 2008年10月
対話型進化計算による二足歩行パターンの生成 国内会議
藤井 聖也,中島 智晴,前田 慎吾
第18回インテリジェント・システム・シンポジウム 2008年10月
カーエージェントの競合進化における協調的な適応度設定 国内会議
中島 智晴,藤井 聖也
第18回インテリジェント・システム・シンポジウム 2008年10月
包絡分析法に基づくサッカーシミュレーションエージェントの評価 国内会議
青木 真吾,中島 智晴,本多 克宏
第18回インテリジェント・システム・シンポジウム 2008年10月
Fuzzy Rule-Based Learning for Waypoint Selection in a Car Racing Game 国際会議
The 5th International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence – MDAI 2008 2008年10月
Interactive Evolutionary Computation for Designing Walking Patterns for a RoboCup Humanoid Robot 国際会議
Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intelligent Systems - SCIS & ISIS 2008 2008年09月
データ分割型Boostingによるファジィアンサンブルの構築 国内会議
荘司 悠希男,中島 智晴
第24回ファジィシステムシンポジウム 2008年09月
カーレーシングゲームにおける適応型ファジィシステム 国内会議
藤井 聖也,中島 智晴
第24回ファジィシステムシンポジウム 2008年09月
対話型進化計算による二足歩行設計 国内会議
藤井 聖也,前田 慎吾,中島 智晴
第24回ファジィシステムシンポジウム 2008年09月
Cost-Sensitive Techniques for Fuzzy Rule-Based Pattern Classification 国際会議
6th International Forum on Multimedia and Image Processing (World Automation Congress 2008) 2008年09月
Performance Evaluation of Fuzzy Systems for a Point-to-Point Car Racing Game 国際会議
Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intelligent Systems - SCIS & ISIS 2008 2008年09月
A Study on Constructing Fuzzy Systems for High-Level Decision Making in a Car Racing Game 国際会議
2008 IEEE International Conference on Fuzzy Systems - FUZZ-IEEE 2008 2008年06月
Comparison of simulated annealing and SASS for parameter estimation of biochemical networks 国際会議
2008 IEEE Congress on Evolutionary Computation - CEC 2008 2008年06月
An Overview of Genetic Algorithms in Simulation Soccer 国際会議
2008 IEEE Congress on Evolutionary Computation - CEC 2008 2008年06月
ロボットの行動獲得のための対話型進化計算 国内会議
藤井 聖也,中島 智晴,前田 慎吾
人工知能学会第27回SIG-Challenge研究会 2008年05月
カーレーシングゲームにおけるファジィ意思決定システムの構築 国内会議
藤井 聖也,中島 智晴
第52回システム制御情報学会研究発表講演会 2008年05月
識別器の相関を考慮したファジィアンサンブル識別器の構築 国内会議
荘司 悠希男,中島 智晴
第18回ソフトサイエンス・ワークショップ講演会 2008年03月
ファジィシステムと自律エージェント 国内会議
中島 智晴
日本知能情報ファジィ学会 関西支部 第81回支部例会 2008年03月
Mimicking Dribble Trajectories by Neural Networks for RoboCup Soccer Simulation 国際会議
2007 IEEE Multi-conference on Systems and Control 2007年10月
Computational Intelligence and RoboCup Soccer Simulation 招待 国際会議
Prof. Prahlad Vadakkepat’s laboratory, National University of Singapore 2007年10月
計算知能と学習エージェント 招待 国内会議
中島 智晴
電気学会D部門 ソフトコンピューティングの新展開とその産業応用調査専門委員会 2007年09月
Relation between the performance of ensemble classification systems and the diversity of classification systems 国際会議
8th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 2007年09月
カーレーシングゲームにおけるファジィ意思決定システムの性能評価 国内会議
中島 智晴,藤井 聖也,石渕 久生
平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会 2007年09月
RoboCup サッカーにおけるニューロドリブルの開発 国内会議
中島 智晴,荘司 悠希男,藤井 聖也,石渕 久生
第17回インテリジェント・システム・シンポジウム(FANシンポジウム) 2007年08月
ゲームログからの模倣学習によるドリブルスキルの獲得 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第23回ファジィシステムシンポジウム 2007年08月
ゲーム環境におけるコスト考慮型ファジィシステムの設計 国内会議
藤井 聖也,中島 智晴,石渕 久生
第23回ファジィシステムシンポジウム 2007年08月
パターン識別に対するアンサンブル構築シミュレーション 国内会議
荘司 悠希男,中島 智晴,石渕 久生
第17回インテリジェント・システム・シンポジウム(FANシンポジウム) 2007年08月
カーレーシングにおけるファジィ戦略決定 国内会議
藤井 聖也,中島 智晴,石渕 久生
第17回インテリジェント・システム・シンポジウム(FANシンポジウム) 2007年08月
Fuzzy Classification of Gene Expression Data 国際会議
International Conference on Fuzzy Systems 2007年07月
Computational Intelligence and RoboCup Soccer Simulation 招待 国際会議
Prof. Xin Yao’s laboratory, The University of Birmingham 2007年07月
Introducing Class-Based Classification Priority in Fuzzy Rule-Based Classification Systems 国際会議
International Conference on Fuzzy Systems, 2007年07月
Breast Cancer Classification Using Statistical Features and Fuzzy Classification of Thermograms 国際会議
International Conference on Fuzzy Systems 2007年07月
Performance Evaluation of Fuzzy Rule-Based Systems with Class Priority for Medical Diagnosis Problem 国際会議
21st European Conference on Modelling and Simulation 2007年06月
ニューラルネットとヒューリスティックを用いたドリブルスキルの開発 国内会議
中島 智晴,荘司 悠希男,石渕 久生
人工知能学会第25回SIG-Challenge研究会 2007年05月
誤識別の重大度ランクを用いたファジィ識別システムの構築 国内会議
中島 智晴,横田 泰之,石渕 久生
第51回システム制御情報学会研究発表講演会 2007年05月
アンサンブル識別器の性能とパターン識別器の多様性に関する一考察 国内会議
荘司 悠希男,横田 泰之,中島 智晴,石渕 久生
第51回システム制御情報学会研究発表講演会 2007年05月
High Performance Medical Image Registration Using a Distributed Blackboard Architecture 国際会議
IEEE Symposium on Computational Intelligence in Image and Signal Processing 2007年04月
Cost-sensitive Fuzzy Classification for Medical Diagnosis 国際会議
IEEE Symposium on Computational Intelligence in Bioinformatics and Computational Biology 2007年04月
Knowledge evolution in a dynamic environment of robocup simulation 国際会議
12th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2007年01月
A cost-based fuzzy system for pattern classification with class importance 国際会議
12th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2007年01月
RoboCupチーム戦略獲得のための進化技術の応用 国内会議
中島 智晴,新居 学,北野 夢佳
進化技術応用第3回研究発表会講演会 2006年11月
定性的な識別重要度を考慮したファジィシステムの構築 国内会議
横田 泰之,中島 智晴,石渕 久生
第49回自動制御連合講演会 2006年11月
Examining the effect of cost assignment on the performance of cost-based classification systems 国際会議
2006 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics - SMC 2006 2006年10月
A self-adaptive hybrid genetic algorithm for color clustering 国際会議
2006 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics - SMC 2006 2006年10月
Cost-sensitive classification of breast cancer thermograms 国際会議
10th European Congress of Medical Thermology 2006年09月
敵チームの動的変化を組み込んだRoboCup戦略進化 国内会議
中島 智晴,新居 学,石渕 久生
第16回インテリジェント・システム・シンポジウム講演会 2006年09月
ロボカップサッカーにおけるニューラルネットワークを用いた模倣学習 国内会議
並川 直樹,小野 玄基,横山 智史,高谷 将裕,中島 智晴,石渕 久生
第22回ファジィシステムシンポジウム講演会 2006年09月
重みを考慮したファジィ識別ルールの結論部クラス決定手法 国内会議
横田 泰之,中島 智晴,石渕 久生
第22回ファジィシステムシンポジウム講演会 2006年09月
並列分散処理によるファジィパターン識別の高速化 国内会議
中島 智晴,新居 学,横田 泰之,石渕 久生
第22回ファジィシステムシンポジウム講演会 2006年09月
Performance evaluation of cost-sensitive fuzzy classification systems for breast cancer diagnosis 国際会議
Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 2006年09月
Constructing a mimicking soccer agent using neural networks 国際会議
Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 2006年09月
Educational soccer simulation system OZED 国際会議
Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 2006年09月
Action rule extraction based on sequences of actions from RoboCup soccer logs 国際会議
Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 2006年09月
A cost-based fuzzy rule-based system for pattern classification problems 国際会議
2006 IEEE International Conference on Fuzzy Systems 2006年07月
Computational Intelligence in RoboCup Soccer Simulation 招待 国際会議
IEEE World Congress on Computational Intelligence 2006年07月
Robust evaluation of RoboCup soccer strategies by using match history 国際会議
2006 Congress on Evolutionary Computation 2006年07月
The effect of using match history on the evolution of RoboCup soccer team strategies 国際会議
2006 IEEE Symposium on Computational Intelligence and Games 2006年05月
RoboCupサッカーシミュレーションリーグ 招待 国内会議
中島 智晴
第50回システム制御情報学会研究発表講演会 アイ・サイ問答教室セレクション 2006年05月
識別問題におけるコストを考慮したファジィルールの生成 国内会議
中島 智晴,横田 泰之,石渕 久生
第50回システム制御情報学会研究発表講演会 2006年05月
ニューラルネットワークによるゲームログからの行動獲得 国内会議
並川 直樹,小野 玄基,横山 智史,高谷 将裕,中島 智晴,石渕 久生
人工知能学会第23回SIG-Challenge研究会 2006年05月
位置に基づく行動規則を実装した入門用サッカーエージェント作成キットOZED 国内会議
西野 順二,久保 長徳,下羅 弘樹,中島 智晴
人工知能学会第23回SIG-Challenge研究会 2006年05月
ニューラルネットワークによるドリブルスキルの獲得 国内会議
並川 直樹,小野 玄基,横山 智史,高谷 将裕,中島 智晴,石渕 久生
第50回システム制御情報学会研究発表講演会 2006年05月
Generating classification rules from numerical data with misclassification cost 国際会議
20th European Conference on Modelling and Simulation 2006 2006年05月
A genetic approach to the design of autonomous agents for futures trading 国際会議
11th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2006年01月
ロボカップサッカーシミュレーションエージェント開発体験キットOZED 国内会議
西野 順二,久保 長徳,下羅 弘樹,中島 智晴
第47回プログラミングシンポジウム講演会 2006年01月
Comparative study on fuzzy and non-fuzzy cost-sensitive classification systems 国際会議
11th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2006年01月
ソフトコンピューティング手法を用いたRoboCupエージェント開発~ニューロ,ファジィから進化型計算まで~ 招待 国内会議
中島 智晴
RoboCupシミュレーションリーグ秋季キャンプ 2005年12月
Behavior analysis of futures trading agents using fuzzy rule extraction 国際会議
2005 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 2005年10月
Weighted fuzzy classification with integrated learning for medical diagnosis 国際会議
27th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2005年09月
Robust evaluation using match history for evolution of soccer team strategies 国際会議
6th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 2005年09月
RoboCupサッカーにおけるキーパエージェントの開発 国内会議
横山 智史,並川 直樹,高谷 将裕,中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生
第21回ファジィシステムシンポジウム講演会 2005年09月
不確実性を伴う環境下における対戦ゲーム戦略の進化 国内会議
並川 直樹,中島 智晴,石渕 久生
第21回ファジィシステムシンポジウム講演会 2005年09月
進化型計算における対戦履歴を考慮したチーム戦略の評価 国内会議
高谷 将裕,中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生,新居 学
第21回ファジィシステムシンポジウム講演会 2005年09月
ファジィルール抽出による先物取引エージェントの行動理解 国内会議
北埜 裕子,中島 智晴,石渕 久生
第21回ファジィシステムシンポジウム講演会 2005年09月
パターン識別問題における重み付き学習用パターンからのファジィルールの生成 国内会議
横田 泰之,中島 智晴,石渕 久生,Gerald Schaefer
第21回ファジィシステムシンポジウム講演会 2005年09月
重み付きパターンを用いたファジィ識別システムの学習手法 国内会議
中島 智晴,横田 泰之,石渕 久生,Gerald Schaefer
第21回ファジィシステムシンポジウム講演会 2005年09月
A study on robust evaluation schemes for game strategy evolution 国際会議
6th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 2005年09月
Interpreting the behavior of a trading agent using fuzzy if-then rules 国際会議
6th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 2005年09月
Cost-sensitive approach to the construction of fuzzy classification systems 国際会議
6th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 2005年09月
Developing a goal keeper for simulated RoboCup soccer and its performance evaluation 国際会議
3rd International Symposium on Autonomous Minirobots for Research and Edutainment 2005年09月
Learning fuzzy if-then rules for pattern classification with weighted training patterns 国際会議
4th Conference of the European Society for Fuzzy Logic and Technology and 11 Rencontres Francophones sur la Logique Floue et ses Applications 2005年09月
Performance evaluation of an evolutionary method for RoboCup soccer strategies 国際会議
RoboCup 2005 International Symposium 2005年07月
Constructing fuzzy classification systems from weighted training patterns 国際会議
19th European Conference on Modelling and Simulation 2005年06月
Iterative gradient descent approach to multiple regression with fuzzy data 国際会議
2005 North American Fuzzy Information Processing Society Conference 2005年06月
Effect of data weighting methods on the performance of fuzzy classification systems 国際会議
2005 North American Fuzzy Information Processing Society Conference 2005年06月
Behavior visualization of autonomous trading agents 国際会議
19th European Conference on Modelling and Simulation 2005年06月
重み付き学習用パターンを用いたファジィ識別システムの構築 国内会議
横田 泰之,中島 智晴,石渕 久生
第49回システム制御情報学会研究発表講演会 2005年05月
ファジィルール抽出による先物取引エージェントの行動分析 国内会議
北埜 裕子,中島 智晴,石渕 久生
第49回システム制御情報学会研究発表講演会 2005年05月
進化型計算によるサッカーチーム戦略の獲得手法 国内会議
高谷 将裕,中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生,新居 学
第49回システム制御情報学会研究発表講演会 2005年05月
対戦ゲーム戦略の進化におけるロバストな個体評価 国内会議
並川 直樹,中島 智晴,石渕 久生
第49回システム制御情報学会研究発表講演会 2005年05月
Fitness modification in genetic algorithms for function optimization problems 国際会議
10th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2005年02月
An off-line learning method for improving the performance of an autonomously trading agent 国際会議
5th International Conference on Recent Advances in Soft Computing 2004年12月
Evolution of strategies for simulated RoboCup soccer 国際会議
5th International Conference on Recent Advances in Soft Computing 2004年12月
An evolutionary approach for strategy learning in RoboCup soccer 国際会議
2004 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 2004年10月
適応度修正による遺伝的アルゴリズムの性能改良 国内会議
吉田 隆則,中島 智晴,石渕 久生
第14回インテリジェント・システム・シンポジウム講演会 2004年10月
Constructing fuzzy classification systems from weighted training patterns 国際会議
2004 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 2004年10月
Development of a fuzzy position controller for an autonomously trading agent 国際会議
2004 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 2004年10月
An evolutionary approach for learning soccer strategies 国際会議
Joint 2nd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 5th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 2004年09月
A study on weighting training patterns for fuzzy rule-based classification systems 国際会議
1st International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence 2004年08月
ファジィシステムによるサッカーエージェントの行動獲得 国内会議
高谷 将裕,中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生
第20回ファジィシステムシンポジウム講演会 2004年06月
進化型計算によるサッカーチームの戦略学習 国内会議
中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生
第20回ファジィシステムシンポジウム講演会 2004年06月
先物取引のためのファジィポジションコントローラー 国内会議
北埜 裕子,中島 智晴,石渕 久生
第20回ファジィシステムシンポジウム講演会 2004年06月
Performance evaluation of randomly trading agents in a virtual futures market 国際会議
3rd International Workshop on Agent-based Approaches in Economic and Social Complex Systems 2004年05月
敵のいる状況でのサッカーエージェントの行動学習 国内会議
高谷 将裕,中島 智晴,有働 昌代,石渕 久生
第48回システム制御情報学会研究発表講演会 2004年05月
先物取引エージェントにおけるポジションコントロールのための学習型ファジィシステム 国内会議
北埜 裕子,中島 智晴,石渕 久生
第48回システム制御情報学会研究発表講演会 2004年05月
進化型計算を用いたチーム戦略獲得手法の一提案 国内会議
中島 智晴,高谷 将裕,有働 昌代,石渕 久生
人工知能学会第19回SIG-Challenge研究会 2004年05月
Keeping diversity of reference set for keeping diversity of population in distributed genetic algorithms 国際会議
9th International Conference on Artificial Life and Robotics 2004年01月
Explicit diversity preservation in distributed genetic algorithms by fitness modification 国際会議
2nd International Conference on Computational Intelligence 2003年12月
Application of a multi-agent model with pioneers and followers to a day care center allocation problem 国際会議
International Conference on Intelligent Technologies 2003 2003年12月
Constructing fuzzy ensembles for pattern classification problems 国際会議
2003 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 2003年10月
Knowledge acquisition for a soccer agent by fuzzy reinforcement learning 国際会議
2003 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 2003年10月
関数最適化問題に対するセルラー構造を有する分散遺伝的アルゴリズム 国内会議
吉田 隆則,中島 智晴,石渕 久生
第19回ファジィシステムシンポジウム講演会 2003年09月
識別器間の非類似度を考慮したファジィアンサンブル識別器の構築 国際会議
中島 智晴,中井 学,石渕 久生
第19回ファジィシステムシンポジウム講演会 2003年09月
動的マルチエージェント環境におけるオンライン学習 国内会議
有働 昌代,中島 智晴,石渕 久生
第19回ファジィシステムシンポジウム講演会 2003年09月
Development and analysis of autonomously trading agents 国際会議
34th Annual Conference of the International Simulation and Gaming Association 2003年08月
Performance evaluation of combined cellular genetic algorithms for function optimization problems 国際会議
2003 IEEE International Symposium on Computational Intelligence in Robotics and Automation 2003年07月
A fuzzy reinforcement learning for a ball interception problem 国際会議
RoboCup 2003 Symposium 2003年07月
Acquiring the positioning skill in a soccer game using a fuzzy Q-learning 国際会議
2003 IEEE International Symposium on Computational Intelligence in Robotics and Automation 2003年07月
Credit assignment by fuzzy rule-based systems in fuzzy classifier ensembles 国際会議
2003 IEEE International Symposium on Computational Intelligence in Robotics and Automation 2003年07月
Implementation of fuzzy Q-learning for a soccer agent 国際会議
2003 IEEE International Conference on Fuzzy Systems 2003年05月
ブースティング手法を用いたファジィアンサンブル識別器の構築 国内会議
中井 学,中島 智晴,石渕 久生
第47回システム制御情報学会研究発表講演会 2003年05月
セル構造を有する分散遺伝的アルゴリズムの性能調査 国内会議
吉田 隆則,中島 智晴,石渕 久生
第47回システム制御情報学会研究発表講演会 2003年05月
Extracting linguistic knowledge and its use as decision support in a virtual futures market 国際会議
2003 IEEE International Conference on Fuzzy Systems 2003年05月
A boosting algorithm with subset selection of training patterns 国際会議
2003 IEEE International Conference on Fuzzy Systems 2003年05月
On-line learning of a fuzzy system for a futures market 国際会議
2002 International Conference on Fuzzy Systems and Knowledge Discovery 2002年11月
学習型U-Martエージェントの設計と意志決定支援への応用 国内会議
有山 貴信,中島 智晴,石渕 久生
第26回システム工学部会研究会「人工市場研究の現状と展開」 ~U-Martを題材とした人工市場シミュレーションの現状から~ 2002年11月
ファジィアンサンブル識別器の構築法について 国内会議
中井 学,中島 智晴,石渕 久生
第12回インテリジェント・システム・シンポジウム講演会 2002年11月
Combining multiple cellular genetic algorithms for efficient search 国際会議
4th Asia-Pacific Conference on Simulated Evolution and Learning 2002年11月
A boosting algorithm of fuzzy rule-based systems for pattern classification problems 国際会議
2002 International Conference on Fuzzy Systems and Knowledge Discovery 2002年11月
Knowledge extraction by fuzzy-rule-learning and its effectiveness in decision support for futures trading 国際会議
1st International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems 2002年10月
Fuzzy Q-learning for acquiring the behavior of a soccer agent 国際会議
1st International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems 2002年10月
A genetic algorithm for constructing fuzzy classifier ensembles 国際会議
1st International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems 2002年10月
先物取引エージェントのためのファジィシステムのオンライン学習 国内会議
有山 貴信,中島 智晴,石渕 久生
第18回ファジィシステムシンポジウム講演会 2002年08月
パターン識別問題に対するファジィ識別器のブースティング 国内会議
中島 智晴,中井 学,石渕 久生
第18回ファジィシステムシンポジウム講演会 2002年08月
ファジィQ学習によるサッカーエージェントの構築 国内会議
有働 昌代,中島 智晴,石渕 久生
第18回ファジィシステムシンポジウム講演会 2002年08月
Improving the performance of fuzzy classification systems by membership function leaning and feature selection 国際会議
2002 IEEE International Conference on Fuzzy Systems 2002年05月
セルラー遺伝的アルゴリズムの性能改良ヒューリスティック 国内会議
中島 智晴,有山 貴信,石渕 久生
第46回システム制御情報学会研究発表講演会 2002年05月
適応的なファジィシステムによる学習型先物取引エージェントの開発 国内会議
中島 智晴,有山 貴信,石渕 久生
第46回システム制御情報学会研究発表講演会 2002年05月
A Fuzzy rule-based system for ensembling classification systems 国際会議
2002 IEEE International Conference on Fuzzy Systems 2002年05月
オンライン学習を行う先物取引エージェントの設計とその行動解析 国内会議
中島 智晴,有山 貴信,石渕 久生
進化経済学会第6回大阪大会講演会 2002年03月
A study on several variants of cellular genetic algorithms 国際会議
7th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2002年01月
Adjusting membership functions and reducing the number of features for designing fuzzy classification systems 国際会議
7th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2002年01月
Linguistic modeling for function approximation using grid partitions 国際会議
10th IEEE International Conference on Fuzzy System 2001年12月
Determination of rule weights of fuzzy association rules 国際会議
10th IEEE International Conference on Fuzzy System 2001年12月
Adaptation of fuzzy rule-based systems for game playing 国際会議
10th IEEE International Conference on Fuzzy System 2001年12月
Fuzzy data mining: Effect of fuzzy discretization 国際会議
2001 IEEE International Conference on Data Mining 2001年11月
セルラーGAにおける個体の並べ替えの導入 国内会議
中島 智晴,竹内 大助
MPSシンポジウム 2001年10月
Supervised and unsupervised fuzzy discretization of continuous attributes for pattern classification problems 国際会議
Knowledge-Based Intelligent Information Engineering Systems & Allied Technologies 2001年09月
ファジィ相関ルールにおける重みの決定 国内会議
石渕 久生,山本 隆,中島 智晴
第11回インテリジェント・システム・シンポジウム講演会 2001年09月
多目的遺伝的局所探索法の改良 国内会議
吉田 匡志,中島 智晴,石渕 久生
第11回インテリジェント・システム・シンポジウム講演会 2001年09月
ファジィパターン識別のための 教師あり・教師なし離散化 国内会議
中島 智晴,中井 学,石渕 久生
第11回インテリジェント・システム・シンポジウム講演会 2001年09月
GA-based approaches to linguistic modeling of nonlinear functions 国際会議
9th IFSA World Congress and 20th NAFIPS International Conference 2001年07月
Learning of neural networks with GA-based instance selection 国際会議
9th IFSA World Congress and 20th NAFIPS International Conference 2001年07月
Fuzzy association rules for handling continuous attributes 国際会議
2001 IEEE International Symposium on Industrial Electronics 2001年06月
Three-objective optimization in linguistic function approximation 国際会議
Congress on Evolutionary Computation 2001 2001年05月
多目的組み合わせ最適化問題に対する 進化的手法の性能比較 国内会議
吉田 匡志,中島 智晴,石渕 久生
第45回システム制御情報学会研究発表講演会 2001年05月
関数近似におけるファジィGBMLによる多目的最適化 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第45回システム制御情報学会研究発表講演会 2001年05月
Effect of localized selection on the evolution of unplanned coordination in a market selection game 国際会議
Congress on Evolutionary Computation 2001 2001年05月
Multiobjective optimization in linguistic rule extraction from numerical data 国際会議
1st International Conference on Evolutionary Multi-Criterion Optimization 2001年03月
High-dimensional test problems of linguistic modeling and fuzzy genetics-based machine learning 国際会議
6th International Conference on Soft Computing 2000年10月
Adaptation of fuzzy systems and neural networks in a non-stationary market selection game 国際会議
6th International Conference on Soft Computing 2000年10月
Minimizing the number of fuzzy rules by fuzzy genetics-based machine learning for pattern classification problems 国際会議
8th Conference on Information Processing and Management of Uncertainty in Knowledge-Based Systems 2000年07月
Linguistic rule extraction by genetics-based machine learning 国際会議
Genetic and Evolutionary Computation Conference 2000年07月
Fuzzy and crisp partition of pattern spaces for extracting linguistic rules from numerical data 国際会議
8th Conference on Information Processing and Management of Uncertainty in Knowledge-Based Systems 2000年07月
Evolution of strategies in spatial IPD games with structural demes 国際会議
Genetic and Evolutionary Computation Conference 2000年07月
Multi-objective pattern and feature selection by a genetic algorithm 国際会議
Genetic and Evolutionary Computation Conference 2000年07月
遺伝的機械学習による多入力非線形関数のモデリング 国内会議
竹内 大助,中島 智晴,石渕 久生
第44回システム制御情報学会研究発表講演会 2000年05月
遺伝的機械学習による言語的ルールの抽出 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第44回システム制御情報学会研究発表講演会 2000年05月
Effect of rule weights in fuzzy rule-based classification systems 国際会議
9th IEEE International Conference on Fuzzy Systems 2000年05月
遺伝的アルゴリズムによるパターンと特徴の選択 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第44回システム制御情報学会研究発表講演会 2000年05月
A hybrid fuzzy GBML algorithm for designing compact fuzzy rule-based classification systems 国際会議
9th IEEE International Conference on Fuzzy Systems 2000年05月
A fuzzy genetics-based machine learning method for designing linguistic classification systems with high comprehensibility 国際会議
6th International Conference on Neural Information Processing 1999年11月
Genetic-algorithm-based approaches to the linguistic rule extraction from numerical data 国際会議
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 1999年11月
Implementation of genetic algorithms for a spatial IPD game with a generalized objective function 国際会議
IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 1999年10月
A hybrid fuzzy genetics-based machine learning algorithm: Hybridization of Michigan approach and Pittsburgh approach 国際会議
IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 1999年10月
Genetic-algorithm-based approach to linguistic approximation of nonlinear functions with many input variables 国際会議
IEEE International Conference on Fuzzy Systems 1999年08月
Evolution of neighborly relations in a spatial IPD game with cooperative players and hostile players 国際会議
Congress on Evolutionary Computation 1999年07月
Designing compact fuzzy rule-based systems with default hierarchies for linguistic approximation 国際会議
Congress on Evolutionary Computation 1999年07月
Learning of fuzzy reference sets in nearest neighbor classification 国際会議
18th International Conference of the North American Fuzzy Information Processing Society 1999年06月
ファジィ識別システム構築のためのミシガンアプローチとピッツバーグアプローチのハイブリッド化 国内会議
石渕 久生,黒田 哲矢,中島 智晴
第15回ファジィシステムシンポジウム講演会 1999年06月
少数の言語的ルールによる多入力非線形関数の近似: 遺伝的アルゴリズムによるルール選択手法 国内会議
石渕 久生,中島 智晴
第15回ファジィシステムシンポジウム講演会 1999年06月
Designing a decision making system for a market selection game 国際会議
Computing in Economics and Finance ’99 1999年06月
繰り返し囚人のジレンマゲームにおける協調的目的関数と敵対的目的関数 国内会議
中理 達生,石渕 久生,中島 智晴
第43回システム制御情報学会研究発表講演会 1999年05月
ファジィ最近傍識別器における参照点の学習 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第43回システム制御情報学会研究発表講演会 1999年05月
市場選択ゲームに対する最近傍識別器を用いた意志決定 国内会議
呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
第43回システム制御情報学会研究発表講演会 1999年05月
市場選択ゲームに対する種々の戦略 国内会議
呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
日本シミュレーション&ゲーミング学会第10回全国大会 1998年11月
繰り返し囚人のジレンマゲームにおける目的関数の一般化と戦略の進化 国内会議
中理 達生,中島 智晴,石渕 久生
日本シミュレーション&ゲーミング学会第10回全国大会 1998年11月
Competition between strategies of a market selection game 国際会議
Complex Systems’98 1998年11月
Evolution of mutual cooperation in a spatial Iterated Prisoner’s Dilemma game with generalized objective functions 国際会議
2nd Asia-Pacific Conference on Simulated Evolution and Learning 1998年11月
Evolution of reference sets in nearest neighbor classification 国際会議
2nd Asia-Pacific Conference on Simulated Evolution and Learning 1998年11月
Strategies of a market selection game 国際会議
2nd Asia-Pacific Conference on Simulated Evolution and Learning 1998年11月
Designing compact fuzzy rule-based systems by selecting reference patterns in fuzzy nearest neighbor classification 国際会議
5th International Conference on Soft Computing and Information/Intelligent Systems 1998年10月
Formulation of a fuzzy rule selection problem for high-dimensional classification problems 国際会議
6th International Conference on Fuzzy Theory & Technology 1998年10月
Evolution of strategies in an Iterated Prisoner’s Dilemma game with spatial players 国際会議
5th International Conference on Soft Computing and Information/Intelligent Systems 1998年10月
Performance evaluation of fuzzy rule-based Q-learning 国際会議
5th International Conference on Soft Computing and Information/Intelligent Systems 1998年10月
Approaches to the design of classification systems from numerical data and linguistic knowledge 国際会議
5th International Conference on Soft Computing and Information/Intelligent Systems 1998年10月
Genetic local search for reference pattern selection in fuzzy nearest neighbor classification 国際会議
2nd IEEE International Conference on Intelligent Processing Systems 1998年08月
ファジィQ学習による繰り返しゲームの戦略獲得 国内会議
呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
第14回ファジィシステムシンポジウム講演会 1998年06月
GAによるファジィ最近傍識別器の設計 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第14回ファジィシステムシンポジウム講演会 1998年06月
ヒストグラムを用いたファジィ識別システムの構築 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第14回ファジィシステムシンポジウム講演会 1998年06月
GA-based approaches for finding the minimum reference set for nearest neighbor classification 国際会議
1998 IEEE International Conference on Evolutionary Computation 1998年05月
市場選択ゲームにおける知識獲得 国内会議
呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
第42回システム制御情報学会研究発表講演会 1998年05月
繰り返しゲームを行う集団におけるGAによる戦略の発展 国内会議
中理 達夫,呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
第42回システム制御情報学会研究発表講演会 1998年05月
GAによる最近傍識別の参照点選択 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第42回システム制御情報学会研究発表講演会 1998年05月
Knowledge acquisition by fuzzy classifier systems for pattern classification problems 国際会議
2nd International Symposium on Soft Computing for Industry 1998年05月
Fuzzy classification with reject options by fuzzy if-then rules 国際会議
1998 IEEE International Conference on Fuzzy Systems 1998年05月
Initialization of Q-values by fuzzy rules for accelerating Q-learning 国際会議
1998 IEEE International Conference on Neural Networks 1998年05月
Evolutionary algorithms for constructing linguistic rule-based systems for high-dimensional pattern classification problems 国際会議
1998 IEEE International Conference on Evolutionary Computation 1998年05月
A study on generating fuzzy classification rules using histograms 国際会議
2nd International Conference on Knowledge-Based Intelligent Electronic Systems 1998年04月
Fuzzy partition and input selection by genetic algorithms for designing fuzzy rule-based classification systems 国際会議
7th International Conference on Evolutionary Programming 1998年03月
Q学習の高速化のためのファジィルールを用いたQ値の初期化 国内会議
石渕 久生,中島 智晴,呉 志賢
第7回インテリジェント・システム・シンポジウム講演会 1997年11月
識別拒否を導入したファジィ識別システムの性能評価 国内会議
石渕 久生,中島 智晴,宮本 博充
第7回インテリジェント・システム・シンポジウム講演会 1997年11月
Simple fuzzy rule-based classification systems perform well on commonly used real world data sets 国際会議
North American Fuzzy Information Processing Society Meeting 1997年09月
Performance evaluation of various variants of fuzzy classifier systems for pattern classification problems 国際会議
North American Fuzzy Information Processing Society Meeting 1997年09月
Input selection in fuzzy rule-based classification systems 国際会議
1997 IEEE International Conference on Fuzzy Systems 1997年07月
Fuzzy Q-learning for a multi-player non-cooperative repeated game 国際会議
1997 IEEE International Conference on Fuzzy Systems 1997年07月
GAによるファジィ・プロトタイプ選択 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第13回ファジィシステムシンポジウム講演会 1997年06月
ファジィ遺伝的機械学習の改良アルゴリズム 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第13回ファジィシステムシンポジウム講演会 1997年06月
ヒューリスティックの導入によるファジィクラシファイアシステムの性能の改良 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第41回システム制御情報学会講演会 1997年05月
ファジィ理論を用いたQ学習の性能向上 国内会議
呉 志賢,中島 智晴,石渕 久生
第41回システム制御情報学会講演会 1997年05月
Evolution of fuzzy nearest neighbor neural networks 国際会議
1997 IEEE International Conference on Evolutionary Computation 1997年04月
Several variants of fuzzy classifier systems for pattern classification problems with continuous attributes 国際会議
International Symposium on Artificial Life and Robotics 1997年02月
Improving the performance of Q-learning by fuzzy logic 国際会議
International Symposium on Artificial Life and Robotics 1997年02月
A coding method for generating disjunctive fuzzy if-then rules 国際会議
1st Asia-Pacific Conference on Simulated Evolution and Learning 1996年11月
Combining multiple fuzzy-rule-based classification systems 国際会議
4th International Conference on Soft Computing 1996年10月
ファジィ識別システムにおける変数選択 国内会議
中島 智晴,石渕 久生,森澤 武彦
平成8年度日本経営工学会秋季研究発表会 1996年10月
単純なファジィIf-Thenルールの識別能力について 国内会議
中島 智晴,石渕 久生,森澤 武彦
第6回インテリジェントシステムシンポジウム講演会 1996年10月
ファジィQ学習による輸送計画問題の解析 国内会議
石渕 久生,宮本 博充,呉 志賢,中島 智晴
第6回インテリジェントシステムシンポジウム講演会 1996年10月
Two fuzzy reasoning methods in fuzzy-rule-based classification systems 国際会議
4th European Congress on Intelligent Techniques and Soft Computing 1996年09月
非協力輸送ゲーム 国内会議
石渕 久生,宮本 博充,新居 学,中島 智晴
日本シミュレーション&ゲーミング学会第8回全国大会 1996年09月
Voting schemes for fuzzy-rule-based classification systems 国際会議
1996 IEEE International Conference on Fuzzy Systems 1996年09月
ファジィ識別システムにおける投票計画 国内会議
石渕 久生,森澤 武彦,中島 智晴
第12回ファジィシステムシンポジウム講演会 1996年06月
多次元パターン識別問題のためのファジィ識別システムの構成 国内会議
中島 智晴,石渕 久生
第12回ファジィシステムシンポジウム講演会 1996年06月
Genetic-algorithm-based approaches to the design of fuzzy systems for multi-dimensional pattern classification problems 国際会議
1996 IEEE International Conference on Evolutionary Computation 1996年05月
強化学習による輸送問題の解析 国内会議
宮本 博充,新居 学,中島 智晴,石渕 久生
第40回システム制御情報学会講演会 1996年05月
A fuzzy classifier system for generating linguistic classification rules 国際会議
1995 IEEE/Nagoya University World Wisepersons Workshop on Fuzzy Logic and Neural Networks/Evolutionary Computation 1995年11月
A fuzzy classifier system that generates fuzzy if-then rules for pattern classification problems 国際会議
1995 IEEE International Conference on Evolutionary Computation 1995年11月
クラシファイアシステムによる言語的識別ルールの獲得 国内会議
中島 智晴,村田 忠彦,石渕 久生
日本経営工学会秋季研究発表会 1995年10月
ファジィルール選択問題に対するピッツバーグアプローチとミシガンアプローチの比較 国内会議
石渕 久生,中島 智晴,村田 忠彦
第5回インテリジェントシステムシンポジウム 1995年09月
クラシファイアシステムを用いたファジィ識別ルールの獲得 国内会議
中島 智晴,村田 忠彦,石渕 久生
システム制御情報学会講演会 1995年05月
RoboCup Soccer Simulation 2D Competition Champion
RoboCup Champion paper, HELIOS2024:
Generalization of Rough-Set-Based Attribute Reduction by Using Purity Functions
Yoshifumi KUSUNOKI
Proceedings of 2024 Joint 13th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 25th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2024),
子ども支援システム、方法、およびプログラム
山野 則子, 中島 智晴
定量評価装置、定量評価プログラム、および学習モデル生成プログラム
小川 耕平, 堤 親平, 上杉 徳照, 中島 智晴
積算データ検索装置、積算データ検索方法及びプログラム
中島 智晴, 加藤 正元
設計図面比較装置、設計図面比較方法及びプログラム
中島 智晴
暗黙的な経験知識の言語表現
センサ値からの内部状態分析
製造工程における最適制御パラメータの自動決定
時系列データからの傾向分析
データからの傾向分析
ロボットもしくは自律エージェントの知能開発
病院・介護職員のコミュニケーションロボット継続活用のためのマッチングシステム開発
基盤研究(C) 2026年
認知機能維持・健康生活を支援するReminiscence(回想)AIヘルスロボットシステムの構築
基盤研究(B) 2026年
病院・介護職員のコミュニケーションロボット継続活用のためのマッチングシステム開発
基盤研究(C) 2025年
サッカーにおける視覚探索行動の定量的評価を可能にするデータ生成・分析手法の開発
基盤研究(C) 2025年
認知機能維持・健康生活を支援するReminiscence(回想)AIヘルスロボットシステムの構築
基盤研究(B) 2025年
病院・介護職員のコミュニケーションロボット継続活用のためのマッチングシステム開発
基盤研究(C) 2024年
サッカーにおける視覚探索行動の定量的評価を可能にするデータ生成・分析手法の開発
基盤研究(C) 2024年
認知機能維持・健康生活を支援するReminiscence(回想)AIヘルスロボットシステムの構築
基盤研究(B) 2024年
韓国シミュレーション教育を活用した計算知能技術認知症ケア教育教材の開発
2023年
臨床的思考力を育むICTを活用した学習システムの構築-技術・思考・実践の連動-
2023年
認知機能維持・健康生活を支援するReminiscence(回想)AIヘルスロボットシステムの構築
2023年
サッカーにおける視覚探索行動の定量的評価を可能にするデータ生成・分析手法の開発
2023年
子どもの課題スクリーニングから支援・効果まで循環するシステム構築
2023年
シフト勤務看護師の概日リズム実態調査とAI解析による是正生活パターンの検証
2023年
子どもの課題スクリーニングから支援・効果まで循環するシステム構築
基盤研究(A) 2022年
3秒ルールインテリジェンスを用いた患者への様子見行動の模擬に向けた基礎研究
基盤研究(C) 2022年
韓国シミュレーション教育を活用した計算知能技術認知症ケア教育教材の開発
基盤研究(C) 2022年
臨床的思考力を育むICTを活用した学習システムの構築-技術・思考・実践の連動-
基盤研究(C) 2022年
シフト勤務看護師の概日リズム実態調査とAI解析による是正生活パターンの検証
基盤研究(B) 2022年
韓国シミュレーション教育を活用した計算知能技術認知症ケア教育教材の開発
基盤研究(C) 2021年
3秒ルールインテリジェンスを用いた患者への様子見行動の模擬に向けた基礎研究
基盤研究(C) 2021年
臨床的思考力を育むICTを活用した学習システムの構築-技術・思考・実践の連動-
基盤研究(C) 2021年
シフト勤務看護師の概日リズム実態調査とAI解析による是正生活パターンの検証
基盤研究(B) 2021年
臨床的思考力を育むICTを活用した学習システムの構築-技術・思考・実践の連動-
2020年
韓国シミュレーション教育を活用した計算知能技術認知症ケア教育教材の開発
2020年
3秒ルールインテリジェンスを用いた患者への様子見行動の模擬に向けた基礎研究
2020年
シフト勤務看護師の概日リズム実態調査とAI解析による是正生活パターンの検証
2020年
シフト勤務看護師の概日リズム実態調査とAI解析による是正生活パターンの検証
2019年
韓国シミュレーション教育を活用した計算知能技術認知症ケア教育教材の開発
2019年
サッカーにおける行動計画と戦術指示の計算モデル化とシュミレーション評価
2019年
サッカーにおける行動計画と戦術指示の計算モデル化とシュミレーション評価
2018年
人工知能技術を用いた認知症ケアにおける回想法コンテンツ自動生成システムの開発
2018年
人工知能技術を用いた認知症ケアにおける回想法コンテンツ自動生成システムの開発
2017年
シリアスゲームを用いたiNPH認知症ケア教育教材の開発
2017年
サッカーにおける行動計画と戦術指示の計算モデル化とシュミレーション評価
2017年
人口知能技術を用いた認知症ケアにおける回想法コンテンツ自動生成システムの開発
2017年
人工知能技術を用いた認知症ケアにおける回想法コンテンツ自動生成システムの開発
2016年
人口知能技術を用いた認知症ケアにおける回想法コンテンツ自動生成システムの開発
2016年
シリアスゲームを用いたiNPH認知症ケア教育教材の開発
2016年
シリアスゲームを用いたiNPH認知症ケア教育教材の開発
2015年
高齢者認知症ケア教育のための計算知能技術を用いたシリアスゲーム教材の開発
2015年
連続状態空間環境におけるロボット行動の評価方法と木構造を用いた連鎖行動探索
2014年
高齢者認知症ケア教育のための計算知能技術を用いたシリアスゲーム教材の開発
2014年
高齢者認知症ケア教育のための計算知能技術を用いたシリアスゲーム教材の開発
2013年
連続状態空間環境におけるロボット行動の評価方法と木構造を用いた連鎖行動探索
2013年
連続状態空間環境におけるロボット行動の評価方法と木構造を用いた連鎖行動探索
2012年
ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI
2009年
ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI
2008年
人工知能A
2024年度 週間授業 大学
知識情報システム学演習3
2024年度 週間授業 大学
知識情報システム学演習1
2024年度 週間授業 大学
学際情報学特別研究1
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習1
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習3
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究7
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究5
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究3
2024年度 集中講義 大学院
知識情報システム学演習I
2024年度 週間授業 大学
知識情報システム学英語演習
2024年度 集中講義 大学
情報リテラシー
2024年度 週間授業 大学院
知識情報システム学演習4
2024年度 週間授業 大学
知識情報システム学概論
2024年度 週間授業 大学
ケアと人工知能
2024年度 集中講義 大学
ソフトコンピューティング特論
2024年度 週間授業 大学院
学際情報学特別研究2
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習2
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習4
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究8
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究6
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究4
2024年度 集中講義 大学院
知識情報システム学卒業研究
2024年度 集中講義 大学
知識情報システム学演習1
2023年度 週間授業 大学
学際情報学特別演習3
2023年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究7
2023年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究5
2023年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究3
2023年度 集中講義 大学院
機械学習特論
2023年度 週間授業 大学院
学際情報学特別研究1
2023年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習1
2023年度 集中講義 大学院
知識情報システム学演習III
2023年度 週間授業 大学
知識情報システム学演習I
2023年度 週間授業 大学
知識情報システム学卒業研究
2023年度 集中講義 大学
知識情報システム学英語演習
2023年度 集中講義 大学
人工知能
2023年度 週間授業 大学
情報リテラシー
2023年度 週間授業 大学院
ケアと人工知能
2023年度 集中講義 大学
知識情報システム学概論
2023年度 週間授業 大学
知識情報システム学演習IV
2023年度 週間授業 大学
学際情報学特別演習4
2023年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究8
2023年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究6
2023年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究4
2023年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究2
2023年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習2
2023年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習1
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習4 (中百舌鳥)
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究8 (中百舌鳥)
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究6 (中百舌鳥)
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究4 (中百舌鳥)
2022年度 集中講義 大学院
知識情報システム学概論
2022年度 週間授業 大学
知識情報システム学演習II
2022年度 週間授業 大学
知識情報システム学卒業研究
2022年度 集中講義 大学
知識情報システム学海外インターンシップ
2022年度 集中講義 大学
知識情報システム学海外インターンシップII
2022年度 集中講義 大学
知識情報システム学演習IV
2022年度 週間授業 大学
知識情報システム学特別演習B
2021年度
知識情報システム学特別演習A
2021年度
知識情報システム学海外インターンシップ
2021年度 実習
知識情報システム学海外インターンシップII
2021年度 実習
知識情報システム学卒業研究
2021年度
知識情報システム学英語演習
2021年度
人工知能
2021年度
知識情報システム学演習I
2021年度
知識情報システム学演習I
2021年度 実習
機械学習特論
2021年度
知識情報システム学演習IV
2021年度
知識情報システム学演習III
2021年度
知識情報システム学演習II
2021年度
知識情報システム学演習I
2021年度
情報とサステイナビリティ
2021年度
情報基礎(情報社会と情報倫理を含む。)
2021年度
その他公開講座 持続可能な現代社会の創造に向けて「くらしの中の持続可能性」
2019年04月 - 2020年03月
その他公開講座 持続可能な現代社会の創造に向けて シンポジウム「くらしの中の持続可能性」
2019年04月 - 2020年03月
小学校教員に対する研修 中百舌鳥小学校 プログラミング教育 研修会
2019年04月 - 2020年03月
その他公開講座 21世紀学研究所連続セミナー第4回(研究の大型化を目指す異分野連携推進研究所/プライバシーを配慮した高齢者見守りに挑む:人口知能と異分野融合)(万葉短歌の統計的解析について―統計学と文学研究の融合―/ナノ粒子のリスクのおはなし)
2016年04月 - 2017年03月
最先端のエージェント技術, かしこいコンピュータ, ゲームエージェントの学習と進化, サッカーロボットの頭脳を作る技術
分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学), 工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)