2024/04/08 更新

写真a

カワニシ マサノブ
川西 優喜
Kawanishi Masanobu
担当
大学院理学研究科 生物化学専攻 教授
理学部 生物化学科
職名
教授
所属
理学研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院理学研究科 生物化学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 理学部 生物化学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学)(京都大学・工博第1762号) ( 京都大学 )

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木環境システム

  • 環境・農学 / 化学物質影響

  • 環境・農学 / 放射線影響

  • 環境・農学 / 放射線影響

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木環境システム

  • 環境・農学 / 化学物質影響

  • ライフサイエンス / 分子生物学

▼全件表示

研究キーワード

  • 環境毒性学

  • Environmental Toxicology

研究概要

  • 河川水毒性モニタリング

  • 内分泌攪乱化合物検出系開発

  • 環境汚染物質による突然変異誘発分子機構解明

研究歴

  • 環境汚染検出バイオアッセイ法の開発

    酵母、バイオアッセイ、キット開発  個人研究

    2000年10月 - 継続中 

  • バイオアッセイによる環境汚染調査

    河川水、毒性バイオアッセイ  個人研究

    2000年10月 - 継続中 

  • 自然放射線の生物影響評価

    微生物、自然放射線  個人研究

    2000年10月 - 継続中 

  • 環境変異原による突然変異生成の分子機構

    DNA損傷、複製、分子遺伝学  個人研究

    1994 - 継続中 

所属学協会

  • 放射線影響学会

    2004年08月 - 継続中   国内

  • 日本分子生物学会

    1999年04月 - 継続中   国内

  • 日本癌学会

    1997年04月 - 2015年03月

  • 日本環境変異原学会

    1995年04月 - 継続中   国内

  • 放射線影響学会

  • アメリカ化学会

  • 日本分子生物学会

  • 日本癌学会

  • 日本環境変異原学会

▼全件表示

受賞歴

  • ファイザー賞

    2016年06月   (一社)日本毒性学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 学長顕彰

    2014年08月   大阪府立大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 研究奨励賞

    2013年11月   日本環境変異原学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 学長顕彰

    2010年05月   大阪府立大学  

  • 第九回環境技術賞

    2009年05月   社団法人近畿化学協会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学

    2022年 - 継続中

  • 大阪府立大学

    2000年 - 2022年

  • Research fellow of Japan Society for the

    1997年

  • Promotion of Science

論文

  • Development of a yeast reporter gene assay to detect ligands of freshwater cladoceran Daphnia magna ultraspiracle, a homolog of vertebrate retinoid X receptors 査読

    Sayoko Ito-Harashima, Yumiko Tsubouch, Eiji Takada, Masanobu Kawanishi, Takashi Yagi

    Journal of Applied Toxicology   2023   1-15   2023年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1002/jat.4476

  • SPRTN and TDP1/TDP2 Independently Suppress 5-Aza-2′-deoxycytidine-Induced Genomic Instability in Human TK6 Cell Line

    Nakano T.

    Chemical Research in Toxicology   35 ( 11 )   2059 - 2067   2022年11月( ISSN:0893228X

  • Induction of DNA damage in mouse colorectum by administration of colibactin-producing Escherichia coli, isolated from a colorectal cancer patient. 査読

    Takumi Narita, Yuta Tsunematsu, Noriyuki Miyoshi, Masami Komiya, Takahiro Hamoya, Gen Fujii, Yuko Yoshikawa, Michio Sato, Masanobu Kawanishi, Haruhiko Sugimura, Yuji Iwashita, Yukari Totsuka, Masaru Terasaki, Kenji Watanabe, Keiji Wakabayashi, Michihiro Mutoh

    In Vivo   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Detection of juvenile hormone agonists by a new reporter gene assay using yeast expressing Drosophila methoprene‐tolerant 査読

    Sayoko Ito‐Harashima, Mai Matsuura, Eiji Takada, Masanobu Kawanishi, Yoshiaki Nakagawa, Takashi Yagi

    FEBS Open Bio   11 ( 10 )   2774 - 2783   2021年10月( ISSN:2211-5463

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/2211-5463.13277

    その他URL: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/2211-5463.13277

  • Construction of reporter gene assays using CWP and PDR mutant yeasts for enhanced detection of various sex steroids 査読

    Sayoko Ito-Harashima, Mami Matano, Kana Onishi, Tomofumi Nomura, Saki Nakajima, Shingo Ebata, Kazuhiro Shiizaki, Masanobu Kawanishi, Takashi Yagi

    accepted   2020年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ヒト初代皮膚線維芽細胞とケラチノサイトにおけるカオリンミクロ粒子およびナノ粒子の遺伝毒性(Genotoxicity of micro- and nano-particles of kaolin in human primary dermal keratinocytes and fibroblasts)

    Kawanishi Masanobu, Yoneda Reimi, Totsuka Yukari, Yagi Takashi

    Genes and Environment   42   1 of 7 - 7 of 7   2020年04月( ISSN:1880-7046

     詳細を見る

    粒子径の異なるカオリン微小粒子の遺伝毒性を明らかにするため、正常2倍体の染色体を有する初代培養細胞の正常ヒト皮膚線維芽細胞と正常ヒト表皮ケラチノサイト、CHO細胞AA8株を用いて調査した。カオリンの微小粒子には、粒子径4.8μmのミクロ粒子と粒子径0.2μmのナノ粒子を用いて、小核(MN)試験、コメットアッセイならびに活性酸素種(ROS)産生から、遺伝毒性を評価した。細胞をカオリン微小粒子で処理した結果、MNの出現頻度が用量依存的に上昇し、200μg/mLのカオリン微小粒子により、MN出現頻度は3〜4倍にまで増加が認められた。なお、MN出現頻度において、細胞株による有意な影響はみられなかったが、カオリン微小粒子により、DNA損傷が用量依存的に増加し、200μg/mLのカオリン微小粒子により、%tail DNAは8〜20倍にまで増加し、ミクロ粒子に比べナノ粒子では、DNA損傷能が高度に認められた。また、カオリン粒子で処理した細胞ではROS産生が用量依存的に増加し、ROS誘導能に関しても、ミクロ粒子に比べナノ粒子では高度に観察された。以上より、カオリン粒子は、正常2倍体の染色体を有する初代培養細胞の正常ヒト皮膚線維芽細胞と正常ヒト表皮ケラチノサイトならびにCHO細胞AA8株に対し、遺伝毒性を示し、ナノ粒子ではミクロ粒子に比べ遺伝毒性が高いことが明らかにされた。

  • Genotoxicity of micro- and nano-particles of kaolin in human primary dermal keratinocytes and fibroblasts 査読

    Masanobu Kawanishi, Reimi Yoneda, Yukari Totsuka, Takashi Yagi

    Genes and Environment   42 ( 16 )   2020年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Genotyping of a gene cluster for production of colibactin and in vitro genotoxicity analysis of Escherichia coli strains obtained from the Japan Collection of Microorganisms 査読

    Kawanishi Masanobu, Hisatomi Yuuta, Oda Yoshimitsu, Shimohara Chiaki, Tsunematsu Yuta, Sato Michio, Hirayama Yuichiro, Miyoshi Noriyuki, Iwashita Yuji, Yoshikawa Yuko, Yagi Takashi, Sugimura Haruhiko, Wakabayashi Keiji, Watanabe Kenji

    Genes and Environment 雑誌   42 ( 20 )   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/00016880

  • Genotoxicity of micro- and nano-particles of kaolin in human primary dermal keratinocyte and fibroblast. 査読

    Masanobu Kawanishi, Reimi Yoneda, Yukari Totsuka, Takashi Yagi

    Genes and Environment 雑誌   in press   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/00016881

  • 微生物材料開発室から入手したEscherichia coli株を対象としたコリバクチン産生に関わる遺伝子クラスターの遺伝子型決定、およびin vitro遺伝毒性解析(Genotyping of a gene cluster for production of colibactin and in vitro genotoxicity analysis of Escherichia coli strains obtained from the Japan Collection of Microorganisms)

    Kawanishi Masanobu, Shimohara Chiaki, Oda Yoshimitsu, Hisatomi Yuuta, Tsunematsu Yuta, Sato Michio, Hirayama Yuichiro, Miyoshi Noriyuki, Iwashita Yuji, Yoshikawa Yuko, Sugimura Haruhiko, Mutoh Michihiro, Ishikawa Hideki, Wakabayashi Keiji, Yagi Takashi, Watanabe Kenji

    Genes and Environment   42   1 of 6 - 6 of 6   2020年03月( ISSN:1880-7046

     詳細を見る

    遺伝毒性分子であるコリバクチン(clb)を産生する微生物はclb遺伝子クラスターを有している。clb遺伝子クラスターの分布を評価するためEscherichia coli株の遺伝子型解析を施行した。被験E.coli株としては無作為に選んだ6株を理化学研究所の微生物材料開発室(Japan Collection of Microorganisms)から購入した。解析の結果、6株中2株はclb遺伝子クラスターを有していた。チャイニーズハムスター卵巣由来AA8細胞を材料としたin vitro小核試験では、clb産生株であるJCM5263とJCM5491が遺伝毒性を引き起こすことが示された。JCM5263株が小核を誘発したレベルは高かったことから、DNA損傷能を評価するため同株の細胞抽出物を検体として細菌を用いたumu試験を施行したところ同検体はSOS誘発能を有することが明らかになった。これらの結果は、clb遺伝子クラスターが自然界に広く分布しており、遺伝毒性能を有するclb産生E.coliは稀ではないという観察所見を支持するものであった。

  • Sensitivity improvement of yeast reporter bioassay for dioxin screening through inactivation of CWP and PDR genes and degrading cell walls 査読

    Masanobu Kawanishi, Kentaro Mori, Rina Yamada, Sayoko Ito-Harashima, Takashi Yagi

    Environmental Science and Pollution Research 雑誌   published on line   2020年01月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Genotyping of a gene cluster for production of colibactin and in vitro genotoxicity analysis of Escherichia coli strains obtained from the Japan Collection of Microorganisms. 査読

    Masanobu Kawanishi, Chiaki Shimohara, Yoshimitsu Oda, Yuuta Hisatomi, Yuta Tsunematsu, Michio Sato, Yuichiro Hirayama, Noriyuki Miyoshi, Yuji Iwashita, Yuko Yoshikawa, Haruhiko Sugimura, Michihiro Mutoh, Hideki Ishikawa, Keiji Wakabayashi, Takashi Yagi, Kenji Watanabe

    Genes and environment : the official journal of the Japanese Environmental Mutagen Society   42   12 - 12   2020年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    Introduction: Colibactin is a small genotoxic molecule produced by enteric bacteria, including certain Escherichia coli (E. coli) strains harbored in the human large intestine. This polyketide-peptide genotoxin is considered to contribute to the development of colorectal cancer. The colibactin-producing (clb+) microorganisms possess a 54-kilobase genomic island (clb gene cluster). In the present study, to assess the distribution of the clb gene cluster, genotyping analysis was carried out among E. coli strains randomly chosen from the Japan Collection of Microorganisms, RIKEN BRC, Japan. Findings: The analysis revealed that two of six strains possessed a clb gene cluster. These clb+ strains JCM5263 and JCM5491 induced genotoxicity in in vitro micronucleus (MN) tests using rodent CHO AA8 cells. Since the induction level of MN by JCM5263 was high, a bacterial umu test was carried out with a cell extract of the strain, revealing that the extract had SOS-inducing potency in the umu tester bacterium. Conclusion: These results support the observations that the clb gene cluster is widely distributed in nature and clb+E. coli having genotoxic potencies is not rare among microorganisms.

    DOI: 10.1186/s41021-020-00149-z

    PubMed

  • Sensitivity improvement of yeast reporter bioassay for dioxin screening through inactivation of CWP and PDR genes and degrading cell walls. 査読

    Masanobu Kawanishi, Kentaro Mori, Rina Yamada, Sayoko Ito-Harashima, Takashi Yagi

    Environmental Science and Pollution Research   2019年12月

  • In vitro genotoxicity analyses of colibactin-producing E. coli isolated from a Japanese colorectal cancer patient 査読

    Masanobu Kawanishi, Yuuta Hisatomi, Yoshimitsu Oda, Chiaki Shimohara, Yuta Tsunematsu, Michio Sato, Yuichiro Hirayama, Noriyuki Miyoshi, Yuji Iwashita, Yuko Yoshikawa, Haruhiko Sugimura, Michihiro Mutoh, Hideki Ishikawa, Keiji Wakabayashi, Takashi Yagi, Kenji Watanabe

    The Journal of Toxicological Sciences 雑誌   2019年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Exploration of biological phenomena of below-background natural radiation 査読

    Masanobu Kawanishi, Takashi Yagi

    The Nucleus 雑誌   62 ( 2 )   173 - 176   2019年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • In vitro genotoxicity analyses of colibactin-producing E. coli isolated from a Japanese colorectal cancer patient. 査読

    Masanobu Kawanishi, Yuuta Hisatomi, Yoshimitsu Oda, Chiaki Shimohara, Yuta Tsunematsu, Michio Sato, Yuichiro Hirayama, Noriyuki Miyoshi, Yuji Iwashita, Yuko Yoshikawa, Haruhiko Sugimura, Michihiro Mutoh, Hideki Ishikawa, Keiji Wakabayashi, Takashi Yagi, Kenji Watanabe

    The Journal of toxicological sciences   44 ( 12 )   871 - 876   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    Colibactin is a polyketide-peptide genotoxin produced by enteric bacteria such as E. coli, and is considered to contribute to the development of colorectal cancer. We previously isolated E. coli strains from Japanese colorectal cancer patients, and in the present study we investigated the genotoxic potency of the colibactin-producing (clb+) E. coli strains that carry the polyketide synthases "pks" gene cluster (pks+) and an isogenic clb- mutant in which the colibactin-producing ability is impaired. Measurement of phosphorylated histone H2AX indicated that DNA double strand breaks were induced in mammalian CHO AA8 cells infected with the clb+ E. coli strains. Induction of DNA damage response (SOS response) by crude extract of the clb+ strains was 1.7 times higher than that of the clb- E. coli in an umu assay with a Salmonella typhimurium TA1535/pSK1002 tester strain. Micronucleus test with CHO AA8 cells revealed that infection with the clb+ strains induced genotoxicity, i.e., the frequencies of micronucleated cells infected with clb+ strain were 4-6 times higher than with the clb- strain. Since the intestinal flora are affected by dietary habits that are strongly associated with ethnicity, these data may contribute to both risk evaluation and prevention of colorectal cancer in the Japanese population.

    DOI: 10.2131/jts.44.871

    PubMed

▼全件表示

書籍等出版物

  • バイオサイエンス実験 入門から応用へ

    石原道博, 居原秀, 恩田真紀, 川西優喜, 他( 担当: 共著)

    大阪公立大学共同出版会  2016年03月 

  • みんなのくらしと放射線

    朝野武美他26名( 担当: 共著)

    大阪公立大学共同出版会  2008年08月 

  • New Developments in Mutation Research

    M Kawanishi, K Matsukawa, E Ohashi, T Takamura, Y Totsuka, M Watanabe, T Sugimura, K Wakabayash, F Hanaoka, H Ohmori, T Yagi( 担当: 共著)

    Nova Science Publishers, Inc.  2006年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:133-148  

  • 遺伝子医学ハンドブック

    武部啓他12名( 担当: 共著)

    メディカルレビュー社  2002年12月 

MISC(その他記事)

  • 【環境因子と発がん】腸内細菌叢とがん発生の分子メカニズム

    川西 優喜, 若林 敬二, 渡辺 賢二

    実験医学   38 ( 11 )   1849 - 1853   2020年07月( ISSN:0288-5514

     詳細を見る

    近年、「コリバクチン」とよばれる遺伝子損傷性毒素を産生する菌が腸内細菌叢のなかに存在することがわかってきた。コリバクチンはDNAを損傷する比較的小分子の有機化合物である。炎症モデルマウスにコリバクチン産生菌を感染させると大腸発がんが惹起されることや、大腸がん患者の腸内細菌叢には高頻度にコリバクチン産生菌が検出されることなどから、コリバクチン産生菌は新たな大腸発がん因子として注目されている。本稿では、解明が進みつつある「コリバクチン」の遺伝毒性発現メカニズムを概説する。(著者抄録)

  • The 32nd summer school of the Research Community for Mechanisms of Mutations, Meeting report, Kawanishi Masanobu, 招待 査読

    KAWANISHI Masanobu

    Genes and Environment   41 ( 19 )   2019年11月

     詳細を見る

    掲載種別:会議報告等  

講演・口頭発表等

▼全件表示

産業財産権等

  • 形質転換酵母、それを用いた動物核内受容体リガンドの分析方法および分析キット、

    西本幸史、笹野有未、原島小夜子、椎崎一宏、川西優喜、八木孝司

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

  • 形質転換酵母、それを用いた分析方法および分析キット

    西本幸史, 八木孝司, 川西優喜, 椎崎一宏

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

    特許番号/登録番号:特許第5226353号 

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 河川水毒性モニタリング

     詳細を見る

    近畿地方の河川水を対象にした毒性バイオアッセイ

  • 自然放射線の生物影響

     詳細を見る

    微生物に対する自然放射線の影響調査

  • 内分泌攪乱化合物検出系開発

     詳細を見る

    酵母を用いたアッセイキット開発

  • 環境汚染物質による突然変異誘発分子機構解明

     詳細を見る

    DNA損傷を乗り越えて複製を続ける機構の分子遺伝学的研究

担当授業科目

  • 生物科学実験II

    2021年度   実習  

  • 環境ストレス生物学特論

    2021年度    

  • 環境応答制御論

    2021年度    

  • 生物系機器分析学

    2021年度    

  • 初年次ゼミナール【人生の意味とはなにか?―「夜と霧」を読む】

    2021年度    

  • 生化学IV

    2021年度    

▼全件表示

社会貢献活動

  • 大阪公立大学 夢ナビライブ 化学物質が人体に与える悪影響を防ぐには?

    2021年04月 - 2022年03月

  • 測ってみよう、くらしの中の放射線 実験講師

    2008年04月 - 2009年03月

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • おもしろキュリー夫人伝 ―キュリー夫人が切り拓いた新たな地平―

    分野:文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー), 理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学)

     詳細を見る

    対象:小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 社会人・一般, 市民団体

    キーワード:放射線, キュリー夫人 

    今から1世紀ほど前、ドイツのレントゲン博士が放射線の一種であるエックス線を発見しました。その3年後、キュリー夫妻が放射性元素ラジウムを発見、以降、放射線科学は急速に発展しました。今では放射線は医療や産業分野を始め様々な領域で利用され、いろいろな形で私たちの生活を支えています。この講義では放射線発見の歴史と今日どのようなところで放射線が使われているかを易しく紹介します。

役職

  • 部局内役職

    理学部 生物化学科 

    学科長  2024年04月 - 継続中

  • 部局内役職

    大学院理学研究科 生物化学専攻 

    専攻長  2024年04月 - 継続中