2023/03/20 更新

写真a

コヤマ オサノリ
小山 長規
Koyama Osanori
担当
大学院工学研究科 電気電子系専攻 准教授
工学部 電気電子システム工学科
職名
准教授
所属
工学研究院

担当・職階

  • 大学院工学研究科 電気電子系専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 電気電子システム工学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学) ( 大阪府立大学 )

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学  / 通信・ネットワーク工学

研究概要

  • 光ファイバセンシングシステム

  • IPネットワークシステム

研究歴

  • シングルボードコンピュータを用いたIPネットワークの仮想化

    IPネットワーク・仮想化  個人研究

    2001年04月 - 継続中 

  • CO2レーザを用いた長周期ファイバグレーティングの作製とその応用システム

    CO2レーザ、LPFG、温度センサ  個人研究

    2010 - 継続中 

所属学協会

  • 電子情報通信学会

    2001年04月 - 継続中   国内

  • IEEE

    2003年04月 - 継続中   国外

委員歴(学外)

  • 電子情報通信学会 ソサイエティ大会 実行委員   電子情報通信学会  

    2010年04月 - 2011年03月 

  • 電気関係学会関西連合大会 開催校会計   電子情報通信学会  

    2016年04月 - 2017年03月 

  • International Symposium EXAT2019 実行委員   電子情報通信学会  

    2017年05月 - 2019年05月 

  • 関西支部運営委員   電子情報通信学会  

    2017年04月 - 2019年03月 

  • 関西支部学生会顧問   電子情報通信学会  

    2017年04月 - 2021年03月 

  • 関西支部庶務幹事   電子情報通信学会  

    2019年04月 - 2021年03月 

  • 電気関係学会関西連合大会 実行委員   電子情報通信学会  

    2019年04月 - 2021年03月 

  • 代議員   電子情報通信学会  

    2020年06月 - 2021年06月 

▼全件表示

受賞歴

  • 電子情報通信学会関西支部支部長賞奨励賞

    1999年03月   電子情報通信学会学生会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 第2回キャンパス ベンチャーグランプリ OSAKA 情報通信部門 優秀賞

    2001年01月   キャンパス ベンチャーグランプリ OSAKA実行委員会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 電気関係学会関西連合大会連合大会奨励賞

    2009年04月   電気関係学会関西連合大会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • Distinguished Paper Award

    2009年08月   International Conferences on Multimedia, Information Technology and its Applications 2009  

  • APCC2011 BEST PAPER AWARD

    2011年10月   2011 Asia-Pacific Conference on Communications  

論文

  • Low-cost Network Control System Based on Software-defined Networking over World Wide Web Using Sigle-board Computer 査読

    A. Imae, O. Koyama, I. Tomo, M. Yamaguchi, K, Ikeda, M. Yamada

    International Journal of Innovative Computing, Information and Control   18 ( 3 )   755 - 767   2022年06月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   共著区分:共著  

  • Wavelength Path Management Applications for Reconfigurable Arrayed Waveguide Grating-STAR Network 査読

    K. Oyama, M. Yamaguchi, O. Koyama, K. Mino, A. Imae, I. Tomo, K. Ikeda, Makoto Yamada

    International Journal of Innovative Computing, Information and Control   18 ( 2 )   591 - 605   2022年04月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   共著区分:共著  

  • Event-driven Remote Configuration Function in Cost-effective Router/Switch Control Systems Based on Software-defined Networking Using IoT Devices 査読

    K. Mino, A. Imae, O. Koyama, I. Tomo, M. Yamaguchi, K. Oyama, K. Ikeda, M. Yamada

    ICIC Express Letters, Part B: Applications 雑誌 ICIC Express Letters Office   13 ( 2 )   2022年02月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   共著区分:共著  

  • Fringe Projection Profilometry System Verification for 3D Shape Measurement using Virtual Space of Game Engine 査読

    K. Ueda, K. Ikeda, O. Koyama, M. Yamada

    Optical Review 雑誌 Springer Nature   28 ( 6 )   2021年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Cost-Effective Router/Switch Control System Based On Software-Defined Networking Over World Wide Web 査読

    A. Imae, O. Koyama, K. Mino, I. Tomo, M. Yamaguchi, K. Oyama, K. Ikeda, M. Yamada

    International Journal of ICIC 雑誌 ICIC International   17 ( 5 )   2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   共著区分:共著  

  • 1.8 µm band broadband hybrid light source employing a combination of a super luminescent diode and thulium-doped fiber amplifier 査読

    K. Ota, J. Ono, H. Mori, H. Ono, O. Koyama, K. Ikeda, M. Yamada

    Applied Optics 雑誌 The Optical Society of America   60 ( 30 )   2021年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Experimental demonstration of single-pixel imaging using a multi-core fiber 査読

    Kanami Ikeda,Yohei Kameyama,Osanori Koyama,Makoto Yamada

    Electronics Letters 雑誌 Institution of Engineering and Technology   57 ( 15 )   2021年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Calculation method for wavelength path planning in arrayed waveguide grating-STAR network 査読

    M. Yamaguchi, O. Koyama, K. Ikeda, M. Yamada

    International Journal of ICIC 雑誌 ICIC International   16 ( 6 )   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   共著区分:共著  

  • Experimental demonstration of encryption system using two-dimensional pattern for secure free-space optical communication 査読

    K. Ikeda, Y. Sato, O. Koyama, M. Yamada

    Japanese Journal of Applied Physics 雑誌 The Japan Society of Applied Physics   59 ( SOOA01 )   SOOA01 - 1   2020年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Three- to five-signal LP-mode amplification characteristics of ring-core erbium-doped fibre 査読

    S. Miyagawa, M. Yoshimura, K. Ikeda, O. Koyama, H. Ono, M. Yamada

    Electronics Letters 雑誌 Institution of Engineering and Technology   55 ( 20 )   2019年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Two-dimensional encryption system for secure free-space optical communication of time-series data streams 査読

    K. Ikeda, Y. Sato, O. Koyama, M. Yamada

    Electronics Letters 雑誌 Institution of Engineering and Technology   55 ( 13 )   2019年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 長波長スーパールミネッセントダイオードモジュールの開発 査読

    小野純, 中山貴司, 花藤文希, 杜暁恩, 小山長規, 遠藤達郎, 森浩, 山田誠

    電子情報通信学会論文誌C 雑誌 電子情報通信学会   J102-C ( 7 )   2019年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Low-cost optical fiber temperature-sensing system employing optical transceivers for Ethernet and long-period fiber grating 査読

    O. Koyama, M. Matsui, T. Kagawa, Y. Suzuki, K. Ikeda, M. Yamada

    Applied Optics 雑誌 The Optical Society of America   58 ( 9 )   2019年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   共著区分:共著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/00017171

  • Loss peak adjustment of long period fiber grating fabricated with CO2 laser by applying tension 査読

    T. Murakami, O. Koyama, A. Kusama, M. Matsui, M. Yamada

    IEICE Electronics Express 雑誌 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers   15 ( 23 )   2018年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   共著区分:共著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/00017172

  • Calculation method for wavelength path with transit nodes and its accumulated optical loss in AWG-STAR network with loopback function 査読

    T. Niihara, O. Koyama, Y. Tomioka, S. Aso, Y. Ogura, M. Yamada

    International Journal of ICIC 雑誌 ICIC International   14 ( 4 )   2018年08月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   共著区分:共著  

  • Doping concentration distribution in 2-signal LP-mode ring-core erbium-doped fiber 査読

    M. Yamada, D. Nobuhira, S. Miyagawa, O. Koyama, H. Ono

    Applied Optics 雑誌 OSA - The Optical Society   56 ( 36 )   2017年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Remote Control of Optical Switches for Wavelength Path Relocation in AWG-STAR Networks 査読

    T. Kojima, O. Koyama, H. Maruyama, T. Niihara, Y. Tomioka, M. Yamada

    International Journal of ICIC 雑誌 ICIC International   13 ( 3 )   2017年06月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   共著区分:共著  

  • Performance Evaluation on Wavelength Path Relocation via Node-side Control in AWG-STAR Network 査読

    O. Koyama, M. Yamaguchi, H. Maruyama, T. Niihara, M. Yamada

    ICIC Express Letters 雑誌 ICIC Express Letters Office   11 ( 2 )   2017年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   共著区分:共著  

  • Matrix Representation for Wavelength Path Relocation in AWG-STAR Network with Loopback Function 査読

    M. Yamaguchi, O. Koyama, H. Maruyama, T. Niihara, M. Yamada

    International Journal of ICIC 雑誌 ICIC International   12 ( 3 )   2016年06月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • Optical Communication & Networking Volume II, Chapter 3

    R. Zahilah, Md. Nooruzzaman, O. Koyama, Y. Katsuyama( 担当: 共著)

    Universiti Teknologi Malaysia  2016年  ( ISBN:978-983-52-1192-8

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 39-65  

MISC(その他記事)

  • CO2レーザ加工による長周期ファイバーグレーティング温度分布センサー 査読

    勝山豊, 小山長規

    日本光学会 光学   41 ( 7 )   2012年07月

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • LPFG型温度センサの高感度化に向けた特性解析 国内会議

    吉田俊,菅野司,小山長規, 池田佳奈美,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第27回学生会研究発表講演会  2023年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 1.5~1.8 μm帯近赤外分光による炭酸水中のCO2濃度評価 国内会議

    生田浩平,佐野遼介,西田賢生,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第27回学生会研究発表講演会  2023年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 1.5 μmおよび1.7 μm帯近赤外線分光による水中のアンモニア濃度測定 国内会議

    佐野遼介,生田浩平,西田賢生,小山長規,池田佳奈美,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第27回学生会研究発表講演会  2023年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光空間周波数フィルタリングにおける入力とフィルタの量子化の影響の基礎検討 国内会議

    中瀬巧大,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第27回学生会研究発表講演会  2023年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • CG画像に基づく深層学習による三次元計測縞投影法の精度向上の基礎検討-カメラの幾何学的歪み補正の導入- 国内会議

    栗田侑実,臼杵孝裕,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第27回学生会研究発表講演会  2023年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • マルチモードファイバと人工ニューラルネットワークを用いた画像識別の基礎検討 国内会議

    黒宮崇史,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第27回学生会研究発表講演会  2023年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • パッケージングした長周期ファイバグレーティングの温度感度向上に関する研究 国内会議

    菅野司,吉田俊,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    電子情報通信学会研究会 光ファイバ応用技術研究会(OFT)  2023年01月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • OpenFlow搭載型シングルボードコンピュータを用いたウェブベースネットワーク設定機能 国内会議

    岩崎悠斗,小山長規,今江章裕,塘一平,池田佳奈美,山田誠

    令和4年度電気関係学会関西連合大会  2022年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 三次元形状と色のシングルショット計測に向けたシミュレーションによる検討 国内会議

    臼杵孝裕,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    令和4年度電気関係学会関西連合大会  2022年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 多重波長ループバック型AWG-STARネットワークの波長パス管理アプリケーション 国内会議

    塘一平,山口秀,小山長規,岩崎悠斗,池田佳奈美,山田誠

    令和4年度電気関係学会関西連合大会  2022年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Ethernet基盤型センシングシステムによる低温度域計測 国内会議

    成宮慶,長谷勇輝,小山長規,七瀧章吾,池田佳奈美,山田誠

    令和4年度電気関係学会関西連合大会  2022年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Tm添加石英系ファイバを用いた1.8 µm帯広帯域光源 国内会議

    森田遼,西村涼平,小野浩孝,小山長規,池田佳奈美,山田誠

    令和4年度電気関係学会関西連合大会  2022年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光ファイバアレイ型シングルピクセルイメージングにおけるパターン生成のための熱光学位相変調に関する基礎検討 国内会議

    西﨑浩平,池田佳奈美,山口隆太,小山長規,山田誠

    令和4年度電気関係学会関西連合大会  2022年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • パッケージングした長周期ファイバグレーティングの温度感度向上に関する研究 国内会議

    菅野司,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    令和4年度電気関係学会関西連合大会  2022年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光スイッチと多数波長を用いたEthernet基盤型センシングシステムによる広温度域計測 国内会議

    七瀧章吾,小山長規,長谷勇輝,成宮慶,池田佳奈美,山田誠

    令和4年度電気関係学会関西連合大会  2022年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 1.7 µm帯近赤外分光によるプラスチック材の水中劣化特性評価 国内会議

    西田賢生,小山長規,池田佳奈美,山田誠

    令和4年度電気関係学会関西連合大会  2022年11月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • カラー縞投影に基づくシングルショット三次元計測の汎用性向上に向けたResUNetを用いた縞画像補正 国内会議

    臼杵孝裕,上田一将,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第26回学生会研究発表講演会  2022年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光ファイバアレイを用いた熱光学位相変調に基づく空間パターン生成の基礎検討 国内会議

    西﨑浩平,池田佳奈美,山口隆太,小山長規,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第26回学生会研究発表講演会  2022年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光カプラを用いたEthernet基盤型センシングシステムの計測温度範囲の拡大 国内会議

    成宮慶,長谷勇輝,七瀧章吾,小山長規,今田忠樹,池田佳奈美,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第26回学生会研究発表講演会  2022年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光ファイバセンサのパッケージングに関する検討 国内会議

    菅野司,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第26回学生会研究発表講演会  2022年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 1.7 µm帯近赤外分光によるプラスチック材の劣化特性評価 国内会議

    西田賢生,山下晴也,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第26回学生会研究発表講演会  2022年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Tm添加ファイバ増幅器の励起波長依存性 国内会議

    西村涼平,森田遼,小野浩孝,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第26回学生会研究発表講演会  2022年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • OpenFlow搭載型シングルボードコンピュータを用いた ネットワーク設定機能の冗長性とその実験的検証 国内会議

    岩崎悠斗,今江章裕,小山長規,塘一平,池田佳奈美,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第26回学生会研究発表講演会  2022年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 光スイッチを用いたEthernet基盤型センシングシステムによる高温度計測 国内会議

    七瀧章吾,長谷勇輝,成宮慶,小山長規,今田忠樹,池田佳奈美,山田誠

    電子情報通信学会関西支部学生会第26回学生会研究発表講演会  2022年03月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 3信号LPモードリングコアErドープファイバにおけるコア内Er添加濃度分布および屈折率分布依存性 国内会議

    炭谷太朗, 小野浩孝, 池田佳奈美, 小山長規, 山田誠

    電子情報通信学会研究会 光ファイバ応用技術研究会(OFT)  2022年01月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • シングルボードコンピュータを用いた光IPネットワーク基盤型温度センシングシステム 国内会議

    長谷勇輝, 鈴木裕太, 小山長規, 今田忠樹, 七瀧章吾, 成宮慶, 池田佳奈美, 山田誠

    電子情報通信学会研究会 光ファイバ応用技術研究会(OFT)  2022年01月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • マルチコアファイバを用いたシングルピクセルイメージングシステムにおける光強度ノイズの影響評価 国内会議

    山口隆太,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    令和3年度電気関係学会関西連合大会  2021年12月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 光空間フィルタリングによる暗号化を導入した光無線通信-計算機合成ホログラムを用いた多値化の検討- 国内会議

    白瀬大剛,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    令和3年度電気関係学会関西連合大会  2021年12月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Ethernet基盤型温度センシングシステムにおける光カプラを用いた計測範囲の拡大 国内会議

    長谷勇輝,小山長規,今田忠樹,神崎菜奈,池田佳奈美,山田誠

    令和3年度電気関係学会関西連合大会  2021年12月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 光データ識別システムの基礎検討 国内会議

    伊藤智亮,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    令和3年度電気関係学会関西連合大会  2021年12月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • クラッド励起マルチコアファイバ増幅器に対する利得制御の検討 国内会議

    森田遼,豊嶋啓太,小野浩孝,小山長規,池田佳奈美,山田誠

    令和3年度電気関係学会関西連合大会  2021年12月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 1.7 µm帯広帯域光源を用いたプラスチック材評価 2 国内会議

    山下晴也,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    令和3年度電気関係学会関西連合大会  2021年12月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Ethernet基盤型温度センシングシステムにおける光減衰器による計測範囲の可変性 国内会議

    神崎菜奈,今田忠樹,小山長規,長谷勇輝,池田佳奈美,山田誠

    令和3年度電気関係学会関西連合大会  2021年12月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Numerical study of image quality improvement for single-pixel imaging using multicore fiber 国際会議

    R. Yamaguchi, K. Ikeda, O. Koyama, M. Yamada

    The 6th International Symposium on Extremely Advanced Transmission Technologies (EXAT)  2021年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Cost-effective SDN system using single board computer 国際会議

    A. Imae, O. Koyama, I. Tomo, M. Yamaguchi, K. Ikeda, M. Yamada

    The 6th International Symposium on Extremely Advanced Transmission Technologies (EXAT)  2021年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 3-LP mode amplification characteristics of ring core EDF 国際会議

    T. Sumitani, H. Ono, K. Ikeda, O. Koyama, M. Yamada

    The 6th International Symposium on Extremely Advanced Transmission Technologies (EXAT)  2021年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Temperature Measurement Range Changeability of Ethernet-based Optical Fiber Sensing System Using an Optical Attenuator 国際会議

    A. Imada, N. Kanzaki, O. Koyama, Y. Suzuki, Y. Nagatani, K. Ikeda, M. Yamada

    The 26th OptoElectronics and Communications Conference  2021年07月  IEEE, IEICE

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 1.2 μm帯励起・1.7 μm帯波長可変Tm-Tb添加ファイバレーザ 国内会議

    山内崇史, 小野浩孝, 小山長規, 池田佳奈美, 山田誠

    光ファイバ応用技術研究会  2021年01月  電子情報通信学会研究会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Detection of Pitch Uniformity of Microstructure using Simple Light Illumination 国際会議

    T. Azuma, K. Ikeda, O. Koyama, M. Yamada

    International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2020 (ISOM2020)  2020年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Simulator for System Verification of 3D Shape Measurement Using Fringe Projection Profilometry Based on Game Engine 国際会議

    K. Ueda, K. Ikeda, O. Koyama, M. Yamada

    International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2020 (ISOM2020)  2020年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 光減衰器を用いたEthernet型温度センシングシステムの計測温度範囲の調整 国内会議

    今田忠樹,小山長規,鈴木祐太,池田佳奈美,山田誠

    令和2年度電気関係学会関西連合大会  2020年11月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • リングコアEDFの3-LPモード増幅特性 国内会議

    炭谷太朗,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    令和2年度電気関係学会関西連合大会  2020年11月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • IoT デバイスを用いたWeb-based OpenFlow 型ネットワーク設定システム 国内会議

    今江章裕,小山長規,美濃恵伍,大山健人,山口秀,池田佳奈美,山田誠

    令和2年度電気関係学会関西連合大会  2020年11月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • パターン投影法における計測系セットアップの検証に向けたゲームエンジンベースのシミュレータ 国内会議

    上田一将,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    令和2年度電気関係学会関西連合大会  2020年11月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 1.7 µm 帯広帯域光源を用いたプラスチック材評価 国内会議

    山下晴也,池田佳奈美,小山長規,山田誠

    令和2年度電気関係学会関西連合大会  2020年11月  電子情報通信学会、電気学会、映像メディア学会、電気設備学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Router Control Function Using IoT Device Supported OpenFlow Switch in IP over AWG-STAR Network 国際会議

    A. Imae, K. Mino, O. Koyama, K. Oyama, M. Yamaguchi, K. Ikeda, M. Yamada

    The 25th OptoElectronics and Communications Conference  2020年10月  IEEE, IEICE

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Inter-core cross-gain modulation on cladding-pumped multicore fiber amplifier for L-band amplification 国際会議

    K. Toyoshima, K. Ikeda, O. Koyama, H. Ono, M. Yamada

    The 25th OptoElectronics and Communications Conference  2020年10月  IEEE, IEICE

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Imaging Using Single-pixel Detector and Multicore Fiber 国際会議

    K. Ikeda, Y. Kameyama, O. Koyama, M. Yamada

    3D Image Acquisition and Display: Technology, Perception and Applications 2020  2020年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • CO2レーザを用いた光ファイバセンサの作製とその応用システム

     詳細を見る

    CO2レーザで作製する温度測定用の光ファイバセンサ

  • シングルボードコンピュータを用いたネットワーク管理システム

     詳細を見る

    シングルボードコンピュータを用いたネットワーク管理システム

科研費

  • 光ファイバセンサと光ネットワークの融合ー超低コスト/広域モニタシステムを目指して

    2022年04月

  • 多重波長ループバック型AWG-STARを基盤とするセンサデバイスプラットフォーム

    2016年04月

  • グレーティングの長さ方向屈折率構造最適化によるLPFG多重型高温異常センサ

    2013年04月

  • CO_2 レーザによる光ファイバの微細加工と光ファイバセンサへの応用に関する研究

    2011年04月

  • 周回性パケットによる多地点制御/モニタ方式と管理プラットフォームへの適用

    2007年04月

その他

  • 研究職歴

    2001年04月 - 2005年03月

      詳細を見る

    大阪府立大学 大学院 電気・情報系専攻 電気電子システム工学分野 助手

  • 研究職歴

    2005年04月 - 2007年03月

      詳細を見る

    大阪府立大学 大学院 電気・情報系専攻 電気情報システム工学分野 助手

  • 研究職歴

    2007年04月 - 2014年03月

      詳細を見る

    大阪府立大学 大学院 電気・情報系専攻 電気情報システム工学分野 助教

  • 研究職歴

    2014年04月 - 継続中

      詳細を見る

    大阪府立大学 大学院 電気・情報系専攻 電気情報システム工学分野 准教授