現代システム科学域 知識情報システム学類

2024/03/21 更新
大学院情報学研究科 学際情報学専攻
教授 2022年04月 - 継続中
現代システム科学域 知識情報システム学類
教授 2022年04月 - 継続中
博士(工学) ( 大阪府立大学 )
修士(工学) ( 大阪府立大学 )
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 加工学、生産工学 / 生産システム科学
生産計画
生産シミュレーション
数理最適化・機械学習・マルチエージェントなどを用いた生産の最適化
スケジューリング学会
2014年09月 - 継続中 国内
システム制御情報学会
2008年11月 - 継続中 国内
日本機械学会
2000年04月 - 継続中 国内
精密工学会
2000年04月 - 継続中 国内
東京都立航空工業高等専門学校 助手
2000年04月 - 2003年03月
Improvement of job optimization shop scheduling and machine method learning based on mathematical optimization and machine learning 査読
Eiji Morinaga, Xuetian Tang, Koji Iwamura, Naoki Hirabayashi
Procedia Computer Science 232 871 - 879 2024年03月
植物工場における需要予測の効果の検証
岩村幸治,林敬志,杉村延広,木下泰宏,山口淳一
生産システム部門研究発表講演会2024予稿集 25 - 30 2024年03月
受注設計生産における生産管理の高度化に関する研究―整数計画問題に基づく大日程の負荷計画―
平原嘉幸,福田雅允,新沼歩,大島宏友,浪岡保男,岩村幸治,森永英二
スケジューリング・シンポジウム2023講演論文集 90-93 2023年09月
受注設計生産における生産管理の高度化に関する研究 (混合整数計画問題に基づく小日程計画の定式化)
森永英二,岩村幸治,平原嘉幸,福田雅允,新沼歩,大島宏友,浪岡保男
日本機械学会2023年度年次大会予稿集 S141-01 2023年08月
An improved method of job shop scheduling using machine learning and mathematical optimization
Eiji Morinaga, Xuetian Tang, Koji Iwamura, Naoki Hirabayashi
Procedia Computer Science 217 1479 - 1486 2023年01月
受注設計生産における生産管理の課題と高度化に関する研究
平原嘉幸 , 蚊戸健浩 , 福田雅允 , 大島宏友 , 浪岡保男 , 岩村幸治 , 森永英二
第65回自動制御連合講演会講演論文集 1156 - 1158 2022年11月
Demand Forecasting and Inventory Simulation Based on VAR Model Using POS Data of Breads in Supermarkets 査読
Koji IWAMURA, Itsuki DOE, Nobuhiro SUGIMURA, Eiji MORINAGA, Naoki HIRABAYASHI, Yasuhiro KINOSHITA, Kazunuki KIMURA
Proc.of 19th International Conference on Precision Engineering 2022年11月
Preface for the special issue on Design, Concurrent Engineering and Smart Manufacturing towards Highly Digitalized Society
MORINAGA Eiji, INOUE Masato, HINO Rei, IWAMURA Koji, KOGA Tsuyoshi, OGI Tetsuro, SATO Koichiro, URA Sharifu, YANAGISAWA Hideyoshi, ITO Kenichiro, KATO Takeo, NONAKA Tomomi, OKUBO Masashi, TANAKA Tomohisa, YAMADA Shuho
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 16 ( 5 ) JAMDSM0045 - JAMDSM0045 2022年10月( eISSN:18813054 )
A Study on Demand Forecasting of Wholesale Markets of Lettuces for Production Planning in Plant Factories 査読
Nobuhiro Sugimura, Nguyen Quang Thinh, Shohei Kohama, Yutaka Fukui, Koji Iwamura
International Journal of Automation Technology 16 ( 2 ) 2022年03月
消費者の野菜の外観に対する評価 査読
浦出俊和,橘佑季,竹歳一紀,山口道利,岩村幸治,杉村延広,平原嘉幸
農業経営研究 雑誌 58 ( 2 ) 65 - 70 2020年07月
植物工場レタスの取引市場の提案と取引のシミュレーション 査読
NGUYEN QUANG Thinh, 岩村 幸治, 杉村 延広, 浦出 俊和, 竹歳 一紀, 香川 文庸, 平原 嘉幸, 木下 泰宏
日本機械学会論文集 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 85 ( 871 ) 18 - 00220 2019年02月
A study on tolerances design of parallel link robots based on mathematical models 査読
Ryo TAKEMATSU, Naoki SATONAKA, Wiroj THASANA, Koji IWAMURA, Nobuhiro SUGIMURA
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers 12 ( 1 ) 2018年02月
総納期ずれ最小化のためのマルチエージェント強化学習を用いた自律分散型スケジューリング 査読
岩村 幸治, 横手 隆幸, 菅野 翼, 杉村 延広
システム制御情報学会論文集 雑誌 一般社団法人 システム制御情報学会 30 ( 9 ) 347 - 355 2017年09月
工作機械の形状創成運動モデルに基づく構成要素の公差設計に関する研究(テーブルの位置を考慮した理論的解析) 査読
里中 直樹, 竹松 良,杉村 延広,岩村 幸治,谷水 義隆
日本機械学会論文集 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 83 ( 848 ) 16 - 00561 2017年04月
A Study on Supercooled Storage of Leaf Lettuces Produced in Plant Factory 査読
Thinh NGUYEN QUANG, Koji IWAMURA, Rajesh SHRESTHA, Nobuhiro SUGIMURA
Japan Journal of Food Engineering 雑誌 一般社団法人 日本食品工学会 18 ( 1 ) 25 - 32 2017年03月
工作機械の形状創成運動モデルに基づく構成要素の公差設計に関する研究 査読
竹松 良,里中 直樹,吉田 新,杉村 延広,岩村 幸治,谷水 義隆
日本機械学会論文集 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 82 ( 834 ) 15 - 00379 2016年02月
A Study on Estimation of Three-dimensional Tolerances Based on Simulation of Virtual Machining in Turning Processes Including Kinematic Motion Deviations 査読
Wiroj THASANA, Nobuhiro SUGIMURA, Koji IWAMURA, Yoshitaka TANIMIZU
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers 9 ( 1 ) 2015年03月
A study on Estimation of 3-Dimensional Surface Roughness of Boring Processes Including Kinematic Motion Deviations 査読
Wiroj THASANA, Nobuhiro SUGIMURA, Koji IWAMURA, Yoshitaka TANIMIZU
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers 8 ( 4 ) 2014年10月
Analysis of Kinematic Motion Deviations of Machining Centers Based on Geometric Tolerances 査読
Atsushi TAKAHASHI, Arata YOSHIDA, Wiroj THASANA, Nobuhiro SUGIMURA, Koji IWAMURA, Yoshitaka TANIMIZU
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers 8 ( 4 ) 2014年10月
生産計画を考慮した作業者の教育計画の作成手法に関する研究 査読
岩村幸治,西濱大佑,田中健太郎,谷水義隆,杉村延広
日本機械学会論文集 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 80 ( 814 ) 2014年06月
習熟過程の分析に基づくセル生産のための作業支援システムの開発 査読
谷水 義隆, 石井 知, 横谷 隆志, 岩村 幸治, 杉村 延広
日本機械学会論文集 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 80 ( 814 ) 2014年06月
自律分散型リアルタイムスケジューリングへのマルチエージェント強化学習の適用 査読
岩村 幸治, 眞弓 宗久, 谷水 義隆, 杉村 延広
システム制御情報学会論文誌 雑誌 一般社団法人 システム制御情報学会 26 ( 4 ) 129 - 137 2013年07月
共進化遺伝的アルゴリズムを用いたリアクティブスケジューリング手法の拡張(オープンショップスケジューリング問題への適用と実験的評価) 査読
谷水 義隆, 小松 悠介, 小澤 知里, 岩村 幸治, 杉村 延広
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 79 ( 802 ) 2207 - 2220 2013年06月
Flexible Multi-Layered Dynamic Supply Chain Models with Cooperative Negotiation 査読
Yoshitaka Tanimizu, Chisato Ozawa, Yusuke Shimizu, Buntaro Orita, Koji Iwamura, and Nobuhiro Sugimura
International Journal of Automation Technology 雑誌 富士技術出版株式会社 7 ( 1 ) 128 - 135 2013年01月
Analysis of Kinematic Motion Deviations of Rotary Tables Based on Geometric Tolerances 査読
Nobuhiro SUGIMURA, Hitomi WATABIKI, Wiroj THASANA, Koji IWAMURA, Yoshitaka TANIMIZU
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers 6 ( 7 ) 1132 - 1142 2012年10月
Development of Scheduling System Considering Statistical Distributions of Processing Times for Human Operators 査読
Koji IWAMURA, Takuya YOSHIOKA, Yoshitaka TANIMIZU, Nobuhiro SUGIMURA
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers 6 ( 5 ) 600 - 610 2012年07月
動的サプライチェーンにおける適応戦略の構築に関する研究(オーダ選択手法の提案と実験的評価) 査読
谷水義隆, 織田文太郎, 清水悠介, 小澤知里, 前田泰宏, 岩村幸治, 杉村延広
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 77 ( 784 ) 4339 - 4351 2011年12月
動的サプライチェーンにおける適応戦略の構築に関する研究(多階層のサプライチェーンのモデルと交渉プロセスの提案) 査読
谷水義隆,小澤知里,岩村幸治,杉村延広
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 76 ( 772 ) 3212 - 3219 2010年12月
動的サプライチェーンにおける適応戦略の構築に関する研究(輸送制約を考慮した2階層モデルの拡張) 査読
谷水義隆,原田佳奈,小澤知里,岩村幸治,杉村延広
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 76 ( 772 ) 3752 - 3759 2010年12月
Multi Agent Architecture for Dynamic Incremental Process Planning in the Flexible Manufacturing System 査読
Hossein Tehrani Nik Nejad, Nobuhiro Sugimura, Koji Iwamura, Yoshitaka Tanimizu
Journal of Intelligent Manufacturing 雑誌 Springer 21 ( 4 ) 487 - 499 2010年08月
A Two-Layered Model for Dynamic Supply Chain Management Considering Transportation Constraint 査読
Y. Tanimizu, K. Harada, C. Ozawa, K. Iwamura, N. Sugimura
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers 4 ( 5 ) 913 - 923 2010年08月
Co-evolutionary Genetic Algorithms for Reactive Scheduling 査読
Yoshitaka TANIMIZU, Yusuke KOMATSU, Chisato OZAWA, Koji IWAMURA, Nobuhiro SUGIMURA
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers 4 ( 3 ) 569 - 577 2010年06月
作業者の加工時間のばらつきを考慮したスケジューリングシステムの開発 査読
岩村幸治,吉岡卓也,谷水義隆,杉村延広
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 76 ( 766 ) 1602 - 1609 2010年06月
動的サプライチェーンにおける適応戦略の構築に関する研究(フレームワークと2階層モデルの提案) 査読
谷水義隆,山中聖彦,小澤知里,岩村幸治,杉村延広
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 75 ( 756 ) 2351 - 2358 2009年08月
Autonomous Agents for Dynamic Process Planning in the Flexible Manufacturing System 査読
テヘラニ ニキ ネジャド ホセイン,杉村延広,岩村幸治,谷水義隆
システム制御情報学会論文誌 雑誌 一般社団法人 システム制御情報学会 22 ( 7 ) 260 - 272 2009年07月
人に優しい自律分散型生産システムに関する研究 -作業者の希望を考慮したリアルタイムスケジューリング 査読
岩村幸治,桑原慎也,谷水義隆,杉村延広
システム制御情報学会論文誌 雑誌 一般社団法人 システム制御情報学会 22 ( 3 ) 89 - 96 2009年03月
Integrated Dynamic Process Planning and Scheduling in Flexible Manufacturing Systems via Autonomous Agents 査読
Hossein TEHRANI NIK NEJAD, Nobuhiro SUGIMURA, Koji IWAMURA, Yoshitaka TANIMIZU
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers 2 ( 4 ) 719 - 734 2008年07月
ホロニック生産システムにおけるリアルタイムスケジューリングに関する研究(第5報,他のホロンの意思決定基準を用いない将来の状態の予測) 査読
岩村幸治,中野厚,谷水義隆,杉村延広
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 74 ( 742 ) 1662 - 1668 2008年06月
工作機械の運動偏差のモデル化と解析に関する研究(第2報, 直進テーブルおよび工作機械のモデル化と解析) 査読
里中直樹,杉村延広,谷水義隆,岩村幸治
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 74 ( 737 ) 198 - 205 2008年01月
A Search Algorithm for Generating Alternative Process Plans in Flexible Manufacturing System 査読
H. Tehrani, N. Sugimura, Y. Tanimizu, K. Iwamura
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 雑誌 The Japan Society of Mechanical Engineers 1 ( 5 ) 706 - 716 2007年11月
最大実体公差方式における機械製品の幾何学的偏差の解析 査読
里中直樹, 杉村延広, 谷水義隆, 岩村幸治
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 73 ( 730 ) 1891 - 1897 2007年06月
REAL-TIME SCHEDULING FOR HOLONIC MANUFACTURING SYSTEMS BASED ON ESTIMATION OF FUTURE STATUS 査読
Iwamura, K., Okubo, N., Tanimizu, Y., Sugimura, N.
International Journal of Production Research 雑誌 Taylor & Francis 44 ( 18-19 ) 3657 - 3675 2006年09月
Evolutional Reactive Scheduling for Agile Manufacturing Systems 査読
Y. Tanimizu, T. Sakaguchi, K. Iwamura, N. Sugimura
International Journal of Production Research 雑誌 Taylor & Francis 44 ( 18-19 ) 3727 - 3742 2006年09月
ホロニック生産システムにおけるリアルタイムスケジューリングに関する研究(第4報,ホロンとシステム全体の多目的最適化プロセス) 査読
岩村幸治,関陽太,谷水義隆,杉村延広
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 72 ( 720 ) 2613 - 2620 2006年08月
ホロニック生産のための工程設計とスケジューリングの統合化に関する研究 査読
シュレスタラゼス,杉村延広,一ノ瀬幸史,谷水義隆,岩村幸治
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 72 ( 715 ) 909 - 915 2006年03月
ホロニック生産システムにおけるリアルタイムスケジューリングに関する研究(第3報,システム状態の予測における効用値の決定基準のモデル化) 査読
岩村幸治,大久保敬広,谷水義隆,杉村延広
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 72 ( 713 ) 261 - 266 2006年01月
工作機械の運動偏差のモデル化と解析に関する研究(第1報,構成要素の幾何学的偏差のモデル化と解析) 査読
里中直樹,杉村延広,谷水義隆,岩村幸治
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 71 ( 708 ) 2622 - 2628 2005年08月
ホロニック生産システムにおけるリアルタイムスケジューリングに関する研究(第2報,システム状態の予測に基づく効用値の決定) 査読
岩村幸治,森下大,谷水義隆,杉村延広
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 70 ( 700 ) 3625 - 3630 2004年12月
ホロニック生産のための工程設計システムに関する研究(第3報,加工設備のスケジュールを考慮した工程設計) 査読
杉村延広,Rajesh SHRESTHA,谷水義隆,岩村幸治
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 70 ( 696 ) 2469 - 2475 2004年08月
A Study on Real-time Scheduling for Holonic Manufacturing System 査読
Nobuhiro Sugimura, Yoshitaka Tanimizu, Koji Iwamura
CIRP Journal of Manufacturing Systems 雑誌 33 ( 5 ) 467 - 475 2004年06月
ホロニック生産システムにおけるリアルタイムスケジューリングに関する研究(第1報,効用値に基づく意思決定プロセス) 査読
岩村幸治,谷水義隆,杉村延広
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 69 ( 682 ) 1733 - 1738 2003年06月
生産システムの多目的モデリングに関する研究(第3報,階層分散型生産システムのコンカレント・リスケジューリング) 査読
谷水義隆,岩村幸治,杉村延広,岩田一明
日本機械学会論文集 C編 雑誌 一般社団法人 日本機械学会 67 ( 654 ) 573 - 578 2001年02月
生産システム科学
2022年度 週間授業 大学
基礎ゼミナールII
2022年度 週間授業 大学
マネジメント学類演習I
2022年度 週間授業 大学
マネジメント学類演習II
2022年度 週間授業 大学
マネジメント学類特別演習
2022年度 集中講義 大学
マネジメント学インターンシップ
2022年度 集中講義 大学
生産システム科学特論
2022年度 週間授業 大学院
学際情報学特別演習1
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習2 (中百舌鳥)
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究1
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究2 (中百舌鳥)
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習3
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習4 (中百舌鳥)
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究3
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究4 (中百舌鳥)
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究5
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究6 (中百舌鳥)
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究7
2022年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究8 (中百舌鳥)
2022年度 集中講義 大学院
生産システム科学
2024年度 週間授業 大学
知識情報システム学演習3
2024年度 週間授業 大学
学際情報学特別研究1
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習1
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習3
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究7
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究5
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究3
2024年度 集中講義 大学院
マネジメント学類演習II
2024年度 週間授業 大学
PBL演習(生産システム科学)
2024年度 集中講義 大学
知識情報システム学演習4
2024年度 週間授業 大学
知識情報システム学演習2
2024年度 週間授業 大学
生産システム科学特論
2024年度 週間授業 大学院
学際情報学特別研究2
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習2
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別演習4
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究8
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究6
2024年度 集中講義 大学院
学際情報学特別研究4
2024年度 集中講義 大学院
マネジメント学類特別演習
2024年度 集中講義 大学
マネジメント学類演習II
2024年度 週間授業 大学
マネジメント学類演習I
2024年度 週間授業 大学
マネジメント学インターンシップ
2024年度 集中講義 大学
基礎ゼミナールI
2021年度
基礎ゼミナールI
2021年度
基礎ゼミナールI
2021年度
知識情報システム学特別演習B
2021年度
知識情報システム学特別演習A
2021年度
マネジメント学類特別演習
2021年度
マネジメント学インターンシップ
2021年度 実習
マネジメント学類演習II
2021年度
マネジメント学類演習I
2021年度
生産システム科学特論
2021年度
初年次ゼミナール【ものづくりのすすめ】
2021年度
生産システム科学
2021年度
生産システム科学実習
2021年度 実習
産学官連携による地域の新価値創造セミナー ~安全在庫の設定のメリットと具体的な計算式を学ぼう~
役割:講師
種別:セミナー・ワークショップ
⼤阪公⽴⼤学/堺市産業振興センター/堺市 2023年03月
2022年度第62期 大阪府工業技術大学講座「生産システム概論」講師
役割:講師
種別:出張講義
公益社団法人 大阪府工業協会 2022年04月 - 2023年03月
2022年度第62期 大阪府工業技術大学講座「生産計画」講師
役割:講師
種別:出張講義
公益社団法人 大阪府工業協会 2022年04月 - 2023年03月
【産学連携テックミーティング】ものづくり編 〜製造現場に活かす大学研究シーズ〜 自律分散型スケジューリングへの深層強化学習の適用
役割:講師
種別:講演会
2021年04月 - 2022年03月