看護学部 看護学科

2023/03/20 更新
大学院看護学研究科 看護学専攻
准教授 2022年04月 - 継続中
看護学部 看護学科
准教授 2022年04月 - 継続中
修士(学術) ( 大阪教育大学大学院教育学研究科健康科学専攻修士課程 )
ライフサイエンス / 生涯発達看護学 / 母性看護学・助産学
車に同乗する子どもの安全を守るチャイルドシート教育プログラムの開発
妊娠期からの自動車利用安全教育プログラムの開発
日本母性看護学会
2007年06月 - 継続中
日本助産師会
2000年04月 - 継続中
日本看護科学学会
1994年04月 - 継続中
日本母性衛生学会
1987年04月 - 継続中
社団法人日本看護協会
1986年04月 - 継続中
大阪母性衛生学会
1986年04月 - 継続中
国際助産師連盟
1986年04月 - 継続中
国際看護師協会
1986年04月 - 継続中
日本看護科学学会
大阪母性衛生学会
日本母性衛生学会
委員長 公益社団法人大阪府看護協会 学会委員会
2020年04月 - 2022年03月
代議員 日本母性衛生学会
2019年07月 - 継続中
評議員 日本母性看護学会
2019年06月 - 2023年05月
委員 公益社団法人 大阪府看護協会 学会委員会
2018年04月 - 2020年03月
科学研究費委員会専門委員 独立行政法人 日本学術振興会
2016年04月 - 2017年03月
府南支部助産師職能委員 公益社団法人 大阪府看護協会
2015年04月 - 2019年06月
府南支部助産師職能委員 公益社団法人 大阪府看護協会
2015年04月 - 2019年03月
科学研究費委員会専門委員 独立行政法人 日本学術振興会
2015年04月 - 2016年03月
府南支部助産師職能委員 公益社団法人 大阪府看護協会
2015年04月 - 2016年03月
科学研究費委員会専門委員 独立行政法人 日本学術振興会
2014年04月 - 2015年03月
学長顕彰
2021年08月 大阪府立大学
大阪府助産師会会長表彰
2021年06月 大阪府助産師会
大阪母性衛生学術学会学術奨励賞
2010年07月 大阪母性衛生学会
大阪母性衛生学術学会学術奨励賞
2000年07月 大阪母性衛生学会
- 大阪大学大学院医学系研究科 助手
2003年
- 大阪大学医学部保健学科 助手
1993年
Child restraint orientation: Accuracy of information on Japanese websites 査読
Nakahara S, Nakajima Y, Sakamoto T
Pediatrics International 雑誌 60 2018年09月
成人先天性心疾患褥婦の第1子妊娠に至るまでの家族計画に関する経験 査読
本末舞、渡邊香織、佐保美奈子、中嶋有加里
母性衛生 雑誌 日本母性衛生学会 59 ( 4 ) 737 - 744 2019年01月
Koh Chie, Chiba Takako, Yoshida Ryoko, Kato Misato, Mori Maho, Morimoto Akiko, Nakajima Yukari, Yamada Kanako, Furuyama Miho, Saho Minako, Watanabe Kaori
国際保健医療 37 ( 4 ) 179 - 188 2022年( ISSN:0917-6543 )
Differences in gestational weight gain in accordance with Japanese and Institute of Medicine guidelines between Japanese and non-Japanese Asian pregnant women at a perinatal medical center in Japan
Koh Chie, Chiba Takako, Yoshida Ryoko, Kato Misato, Mori Maho, Morimoto Akiko, Nakajima Yukari, Yamada Kanako, Furuyama Miho, Saho Minako, Watanabe Kaori
Kokusai Hoken Iryo (Journal of International Health) 37 ( 4 ) 179 - 188 2022年( ISSN:09176543 )
NICU入院中の先天性心疾患児に母乳育児を行うことに対する母親の思い 査読
山﨑由美子, 中嶋 有加里, 佐保美奈子, 渡邊香織
母性衛生 雑誌 日本母性衛生学会 62 ( 2 ) 293 - 300 2021年07月
NICU入院中の先天性心疾患児に母乳育児を行うことに対する母親の思い
山崎 由美子, 中嶋 有加里, 佐保 美奈子, 渡邊 香織
母性衛生 62 ( 2 ) 293 - 300 2021年07月( ISSN:0388-1512 )
つわり症状の実態と妊娠前の食事内容との関連 査読
菊川佳世, 古山美穂, 中嶋 有加里, 渡邊香織
母性衛生 雑誌 日本母性衛生学会 62 ( 1 ) 88 - 98 2021年04月
菊川 佳世, 古山 美穂, 中嶋 有加里, 渡邊 香織
母性衛生 62 ( 1 ) 88 - 98 2021年04月( ISSN:0388-1512 )
成人先天性心疾患褥婦の第1子妊娠に至るまでの家族計画に関する経験
本末 舞, 渡邊 香織, 佐保 美奈子, 中嶋 有加里
母性衛生 59 ( 4 ) 737 - 744 2019年01月( ISSN:0388-1512 )
Effects of Increasing Child Restraint Use in Reducing Occupant Injuries Among Children Aged 0–5 Years in Japan 査読
Nakahara S, Ichikawa M, Nakajima Y
Traffic Injury Prevention 雑誌 16 ( 1 ) 55 - 61 2014年09月
おむつなし育児の認知と排泄の自立に対する看護学生の意識調査
山中友理,中嶋有加里
大阪母性衛生学会雑誌 大阪母性衛生学会 49 ( 1 ) 2013年07月
妊婦の安全な運転姿勢のためのWeb動画教材に対する評価
中嶋有加里,山田加奈子,椿知恵,町浦美智子
大阪母性衛生学会雑誌 大阪母性衛生学会 49 ( 1 ) 2013年07月
妊婦の全席シートベルト着用の意識づけを目指したWeb動画教材に対する妊婦による評価 査読
中嶋有加里,山田加奈子,椿知恵,町浦美智子
大阪府立大学看護学部紀要 大阪府立大学看護学部 19 ( 1 ) 81 - 86 2013年03月
オランダにおける助産師活動の視察報告 査読
山田加奈子,町浦美智子,中嶋有加里,椿知恵
大阪府立大学看護学部紀要 大阪府立大学看護学部 19 ( 1 ) 103 - 109 2013年03月
妊婦の全席シートベルト着用に関する文献検討(2006年~2011年) 査読
山田加奈子,中嶋有加里,椿知恵,小山恵実,町浦美智子
大阪府立大学看護学部紀要 大阪府立大学看護学部 19 ( 1 ) 87 - 92 2013年03月
欧米の医療分野における乳幼児用チャイルドシート着用教育とその効果に関する文献検討 査読
椿知恵,中嶋有加里,山田加奈子,町浦美智子
大阪府立大学看護学部紀要 大阪府立大学看護学部 19 ( 1 ) 81 - 86 2013年03月
携帯電話の電磁波による子どもへの健康リスクに対する看護学生の認知
高英実,上田晃子,北林美紗子,山田加奈子,中嶋有加里
大阪母性衛生学会雑誌 大阪母性衛生学会 47 ( 1 ) 110 - 115 2011年07月
妊娠糖尿病女性の母乳栄養確立に向けての看護援助 査読
永田貴子,中嶋有加里,末原紀美代
糖尿病と妊娠 雑誌 日本糖尿病・妊娠学会 10 ( 1 ) 148 - 151 2010年08月
無介助分娩に関する情報源の実態とその問題点
奥野春奈,中嶋有加里,町浦美智子
大阪母性衛生学会雑誌 雑誌 大阪母性衛生学会 46 ( 1 ) 12 - 15 2010年07月
妊婦の自動車全席シートベルト着用推進を目指した安全教育用視聴覚教材(試案)の評価 ―シートベルトコンビンサー体験映像を活用して―
坊野真里子,中嶋有加里,前田紋子,林香奈,伊藤至頼,小山恵実,末原紀美代,町浦美智子
大阪母性衛生学会雑誌 雑誌 大阪母性衛生学会 44 ( 1 ) 75 - 79 2008年07月
医療分野における妊婦のシートベルト着用に関する海外文献の動向
増山結花, 中嶋 有加里, 大橋一友, 山口雅子
大阪母性衛生学会雑誌 雑誌 44 ( 1 ) 2007年07月
妊娠後期の父親と母親における親としての認識の違い
衣笠裕美, 栗山理香, 羽座典子,石井京子, 中嶋有加里, 藤原千惠, 上田惠子
大阪大学看護学雑誌 雑誌 12 ( 1 ) 2006年03月
妊産婦のシートベルト着用率向上にむけた基礎的検討と教育プログラムの作成
中嶋 有加里, 大橋一友
佐川交通社会財団交通安全対策振興助成研究報告書(一般研究) 雑誌 19 78 - 84 2004年03月
Fetal heart rate and uterine contraction during automobile driving 査読
Yukari Nakajima, Kenji Yamaji, Kazutomo Ohashi
Journal of Obstetrics and Gynecology Research 30 ( 1 ) 15 - 19 2004年02月
講義による情報提供が看護大学生の生殖補助医療技術に対する意識に及ぼす影響 査読
大橋一友, 西村明子, 中嶋有加里, 炭原加代,山口雅子
母性衛生 雑誌 44 ( 4 ) 2003年12月
妊婦の自動車運転に関する研究(第5報)-自動車運転が妊娠のアウトカムに及ぼす影響-
中嶋有加里,山地建二, 染原和子, 谷口武, 村田雄二
大阪大学看護学雑誌 雑誌 7 ( 1 ) 2001年03月
大学生女子の結婚、出産、育児および就業に関する意識調査
森本恵, 中嶋 有加里, 山地建二
高知医科大学紀要 雑誌 16 2000年12月
マタニティ・ドライビングに対する意見ー質問紙の自由回答欄から-
中嶋 有加里, 山口雅子, 炭原加代, 田間惠實子, 山地建二, 村田雄二, 染原和子, 谷口武
大阪母性衛生学会雑誌 雑誌 36 ( 1 ) 2000年07月
妊婦の自動車運転に関する研究(第4報)-運転時と助手席乗車時の子宮収縮自覚の比較ー
中嶋有加里,染原和子, 谷口武, 村田雄二, 山地建二
大阪大学看護学雑誌 雑誌 6 ( 1 ) 2000年03月
Maternal and child health nursing course for the countries of Indochina 査読
Kenji.Yamaji,Yukari Nakajima,Yukiko Miyamae,Kayo Sumihara,Masako Yamaguchi,Emiko Tama
25th congress of the international confederation of midwives Book of Proceedings 著書 589 - 591 1999年05月
妊婦の自動車運転に関する研究(第3報)-運転中のCardiotocogramモニタリング-
中嶋有加里,水畑喜代子, 羽座典子, 細野剛良, 山地建二
大阪大学看護学雑誌 雑誌 5 ( 1 ) 1999年03月
妊婦の自動車運転に関する研究(第2報) -安全運転対策について-
中嶋有加里, 福禄恵子, 細野剛良, 羽座典子, 山地建二
大阪大学看護学雑誌 雑誌 4 ( 1 ) 1998年03月
妊婦の自動車運転に関する研究(第1報) -小豆島における実態調査-
中嶋有加里,細野剛良, 羽座典子, 山地建二
大阪大学看護学雑誌 雑誌 3 ( 1 ) 1997年03月
妊産婦の家族形態に関連する諸要因 -核家族と直系家族の比較-
中嶋有加里,山地建二、藤岡千秋
大阪大学看護学雑誌 雑誌 2 ( 1 ) 1996年03月
出産についての家族内情報伝達に関する研究
中嶋有加里,山地建二
大阪大学看護学雑誌 雑誌 1 ( 1 ) 1995年03月
助産師基礎教育テキスト第5巻 分娩期の診断とケア 2022年版
町浦美智子,大橋一友,中嶋有加里,佐々木くみ子,村上明美,田村正徳,中野美佳,宇田川直子( 担当: 共著)
日本看護協会出版会 2022年02月
保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典
古山美穂, 渡邊香織, 佐保美奈子, 中嶋 有加里, 山田加奈子, 髙知恵 他( 担当: 共著)
ミネルヴァ書房 2021年01月
看護のコツと落とし穴④-母性・女性看護編-
北川眞理子,大平光子,中嶋有加里,井端美奈子,町浦美智子,大北美穂 他( 担当: 共著)
中山書店 2000年04月
助産師基礎教育テキスト第5巻 分娩期の診断とケア 2021年版
町浦美智子,大橋一友,中嶋有加里,佐々木くみ子,村上明美,田村正徳,中野美佳( 担当: 共著)
日本看護協会出版会 2021年02月
助産師基礎教育テキスト第5巻 分娩期の診断とケア 2020年版
町浦美智子,大橋一友,中嶋有加里,佐々木くみ子,村上明美,田村正徳,中野美佳( 担当: 共著)
日本看護協会出版会 2020年02月
助産師基礎教育テキスト第5巻 分娩期の診断とケア
町浦美智子,大橋一友,中嶋有加里,佐々木くみ子,村上明美,田村正徳,中野美佳( 担当: 共著)
日本看護協会出版会 2009年12月
Development and Evaluation of an Audiovisual Educational Material to Promote Seat Belt Wearing among Pregnant Women in Japan 国際会議
Yukari Nakajima, Michiko Machiura, Kanako Yamada, Chie Tsubaki, Emi Tanji
30th Triennial Congress 2014年06月 The International Confederation of Midwives : ICM
女子大学生のHPVワクチン接種意思とセクシュアリティに関する認知・行動 看護系と一般学部生の比較
高 知恵, 渡邊 香織, 佐保 美奈子, 中嶋 有加里, 古山 美穂, 山田 加奈子, 比名 朋子, 中井 祐一郎
母性衛生 2022年08月 (公社)日本母性衛生学会
A総合周産期母子医療センターで出産したアジア系在留外国人の国籍・出身地別の妊娠期指標の実態
高 知恵, 千葉 貴子, 吉田 涼子, 加藤 美里, 森 真穂, 中嶋 有加里, 山田 加奈子, 古山 美穂, 佐保 美奈子, 渡邊 香織
日本助産学会誌 2022年03月 (一社)日本助産学会
A総合周産期母子医療センターで出産したアジア系在留外国人妊産婦の妊娠期指標の実態
加藤 美里, 高 知恵, 森 真穂, 吉田 凉子, 千葉 貴子, 中嶋 有加里, 山田 加奈子, 古山 美穂, 佐保 美奈子, 渡邊 香織
日本助産学会誌 2022年03月 (一社)日本助産学会
A総合周産期母子医療センターで出産したアジア系在留外国人妊産婦の新生児指標の実態
森 真穂, 高 知恵, 吉田 涼子, 加藤 美里, 千葉 貴子, 中嶋 有加里, 山田 加奈子, 古山 美穂, 佐保 美奈子, 渡邊 香織
日本助産学会誌 2022年03月 (一社)日本助産学会
A総合周産期母子医療センターで出産したアジア系在留外国人の国籍・出身地別の妊娠期指標の実態
高 知恵, 千葉 貴子, 吉田 涼子, 加藤 美里, 森 真穂, 中嶋 有加里, 山田 加奈子, 古山 美穂, 佐保 美奈子, 渡邊 香織
日本助産学会誌 2022年03月 (一社)日本助産学会
A総合周産期母子医療センターで出産したアジア系在留外国人妊産婦の妊娠期指標の実態
加藤 美里, 高 知恵, 森 真穂, 吉田 凉子, 千葉 貴子, 中嶋 有加里, 山田 加奈子, 古山 美穂, 佐保 美奈子, 渡邊 香織
日本助産学会誌 2022年03月 (一社)日本助産学会
Koh Chie, Chiba Takako, Yoshida Ryoko, Kato Misato, Mori Maho, Yamada Kanako, Furuyama Miho, Nakajima Yukari, Saho Minako, Morimoto Akiko, Watanabe Kaori
国際保健医療 2022年 (一社)日本国際保健医療学会
Delivery periods by nationality among pregnant Asian women residing in Japan 国内会議
Chie Koh, Takako Chiba, Ryoko Yoshida, Misato Kato, Maho Mori, Kanako Yamada, Miho Furuyama, Yukari Nakajima, Minako Saho, Akiko Morimoto, Kaori Watanabe
第36回日本国際保健医療学会学術集会 2021年11月 日本国際保健医療学会
セクシュアリティ教育のためのデジタルかるたの提案 国内会議
田中如, 菅野正嗣, 髙知恵,佐保美奈子,古山美穂,山田加奈子,中嶋有加里,渡邊香織
情報処理学会第83回全国大会 2021年03月 情報処理学会
つわりの程度に影響する諸要因に関する文献検討 国内会議
菊川佳世、渡邊香織、古山美穂、中嶋有加里
第60回日本母性衛生学会学術集会 2019年10月 日本母性衛生学会
菊川 佳世, 古山 美穂, 中嶋 有加里, 渡邊 香織
母性衛生 2019年09月 (公社)日本母性衛生学会
家族による継続的情緒支援に対するAセンター医療者の認識 国内会議
宮川祐三子、西野淳子、椿野幸美、和田聡子、古山美穂、渡邊香織、中嶋有加里、佐保美奈子、山田加奈子、髙知恵
第59回日本母性衛生学会学術集会 2018年10月 日本母性衛生学会
小児期発症の1型糖尿病女性が経験する月経周期に伴うセルフケアに関する文献検討 国内会議
宇田川直子、渡邊香織、古山美穂、中嶋有加里
第20回日本母性看護学会学術集会 2018年06月 日本母性看護学会
成人先天性心疾患褥婦の第1子妊娠に至るまでの家族計画に関する経験 国内会議
本末舞、渡邊香織、佐保美奈子、中嶋有加里
第58回日本母性衛生学会学術集会 2017年10月 日本母性衛生学会
妊娠中期と末期における歩容指標、身体活動量および腰痛との関連性
渡邊香織、古山美穂、山田加奈子、髙知恵、中嶋有加里、佐保美奈子
第58回日本母性衛生学会学術集会 2017年10月 日本母性衛生学会
成人先天性心疾患女性のリプロダクティブヘルスに関する文献検討 国内会議
本末舞、渡邊香織、中嶋有加里、町浦美智子
第19回日本母性看護学会学術集会 2017年06月 日本母性看護学会
妊婦(両親)教室受講者における高年妊娠のニーズと情報リテラシーについて 国内会議
毛受矩子、佐藤拓代、中嶋有加里
第56回日本母性衛生学会学術集会 2015年10月 日本母性衛生学会
妊娠前半期の妊婦の風疹感染に関する知識、感染予防行動と不安の実態 国内会議
松實真由,町浦美智子,中嶋有加里
第17回日本母性看護学会学術集会 2015年06月 日本母性看護学会
妊婦と胎児の命を守る自動車利用教育プログラム作成に向けての基礎的研究
妊産婦のシートベルト着用率向上に向けた基礎的検討と教育プログラムの作成
胎児・乳幼児の命を守る妊娠期からの自動車利用安全教育プログラムの開発
家族支援看護学実習:母性
2021年度 実習
周産期看護演習IIA
2021年度
周産期看護演習IA
2021年度
総合実習
2021年度 実習
総合研究
2021年度
助産診断技術学II
2021年度
家族支援論:母性II
2021年度
高大連携 高大連携出張講義(懐風館高等学校)
2018年04月 - 2019年03月
出張講義 看護と助産のしごと
2017年04月 - 2018年03月
妊娠中の自動車利用について-大切な母子の命を守るために-
分野:看護学(看護,性教育)