2024/06/15 更新

写真a

アライ レイ
新井 励
Arai Rei
担当
大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 准教授
工学部 海洋システム工学科
職名
准教授
所属
工学研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 海洋システム工学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学) ( 大阪府立大学大学院 )

研究分野

  • フロンティア(航空・船舶) / 船舶海洋工学  / 海洋システム工学

研究概要

  • 海水の高周波インピーダンス計測手法の開発

  • 粒子フィルターを用いた熱水鉱床採鉱機自動予測制御手法の開発

  • 超音波流速計を用いた海水中懸濁物質濃度計測手法の開発

  • 海水中栄養塩濃度鉛直計測プロファイラーの開発

  • 海水中栄養塩濃度(DIN、DIP)計測器の開発

研究歴

  • 海洋計測

    海洋計測、海洋光学、海中音響、海域モニタリング、海洋調査デザイン、計測データーマイニング 

所属学協会

  • 海洋調査技術学会

    2011年04月 - 継続中   国内

  • 土木学会

    2008年04月 - 継続中   国内

  • 日本海洋学会

    2008年04月 - 継続中   国内

  • 日本船舶海洋工学会

    2008年04月 - 継続中   国内

委員歴(学外)

  • 堺市環境影響評価審査会委員   堺市  

    2023年03月 - 2025年02月 

  • 日本船舶海洋工学会講演会企画委員会   日本船舶海洋工学会  

    2022年04月 - 2023年03月 

  • web情報委員会   日本船舶海洋工学会  

    2022年04月 - 2023年03月 

  • 日本船舶海洋工学会講演会実行委員会   日本船舶海洋工学会  

    2022年04月 - 2023年03月 

  • 日本船舶海洋工学会講演会企画委員会   日本船舶海洋工学会  

    2021年04月 - 2022年03月 

  • 日本船舶海洋工学会講演会実行委員会   日本船舶海洋工学会  

    2021年04月 - 2022年03月 

  • web情報委員会   日本船舶海洋工学  

    2021年04月 - 2022年03月 

  • 日本船舶海洋工学会講演会企画委員会   日本船舶海洋工学会  

    2020年04月 - 2021年03月 

  • web情報委員会   日本船舶海洋工学  

    2020年04月 - 2021年03月 

  • 日本船舶海洋工学会講演会実行委員会   日本船舶海洋工学会  

    2020年04月 - 2021年03月 

  • web情報委員会   日本船舶海洋工学  

    2019年04月 - 2020年03月 

  • 日本船舶海洋工学会講演会企画委員会   日本船舶海洋工学会  

    2019年04月 - 2020年03月 

  • 日本船舶海洋工学会講演会実行委員会   日本船舶海洋工学会  

    2019年04月 - 2020年03月 

▼全件表示

論文

  • 沿岸海域における画像を用いた 動物プランクトンの個体数密度の計測法

    東村朋哉, 新井励

    日本船舶海洋工学会講演会論文集   ( 38 )   739 - 742   2024年05月

  • 超音波流速計を用いた底曳網漁業による底泥の巻き上げ量の定量化

    川上聖矢, 新井励, 秋山諭, 中谷直樹

    日本船舶海洋工学会講演会論文集   ( 38 )   547 - 552   2024年05月

  • In situ temperature-compensated ultraviolet spectrophotometry to estimate nitrate and chloride concentrations in estuarine seawater with different salinity and composition 査読

    Arai, R., Sakai, T., Nishida, Y. and Inada, M.

    Journal of Environmental Management   ( 344 )   2023年10月( ISSN:03014797

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.jenvman.2023.118689

  • An Economic Feasibility Analysis for Combined Mining of Cobalt-rich Crusts and Phosphorous Ores in North-west Pacific

    Yamazaki, T., Nakatani, N., Arai, R.

    IEEE International Symposium on Underwater Technology   2023年03月( ISBN:979-835033175-2

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/UT49729.2023.10103423

  • Economic Feasibility Analyses for Seafloor Massive Sulfide Mining in Okinawa Trough Area, Japan

    Yamazaki, T., Nakatani, N., Arai, R.

    IEEE International Symposium on Underwater Technology   2023年03月( ISBN:979-835033175-2

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1109/UT49729.2023.10103414

  • 畳み込みニューラルネットワークを用いた沿岸海域における動物プランクトンの画像計測法

    新井励, 瀬川晃生, 名倉慧, 森瑞希

    日本船舶海洋工学会講演論文集   34   2022年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   国際・国内誌:国内誌  

  • 超音波流速計を用いた実海域における懸濁物質濃度の計測法

    新井励,ハリクリシュナンハリワーナン, 中谷直樹

    日本船舶海洋工学会講演論文集   ( 32 )   2021年06月

  • Combined Mining and Pulp-Lifting of Ferromanganese Nodules and Rare-Earth Element-Rich Mud around Minamitorishima Island in the Western North Pacific: A Prefeasibility Study 査読

    T. Yamazaki, N. Nakatani, R. Arai, T. Sekimoto, H. Katayama

    Minerals 雑誌   2021年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Feasibility study of combined mining of rare-earth element rich mud and manganese nodules by pulplift in Japan’s EEZ

    T. Yamazaki, K. Hayashi, N. Nakatani, R. Arai

    The 48th Underwater Mining Conference   2019年09月

  • パルプリフトによるレアアース泥とマンガン団塊の複合 開発の経済性評価

    山崎哲生,林 和幸,中谷直樹,新井 励

    日本船舶海洋工学会講演論文集 雑誌 日本船舶海洋工学会   28   2019年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 機械式揚鉱と熔錬硫化塩素浸出法によるコバルトリッチ クラスト開発の経済性評価

    山崎哲生,辺見直樹,中谷直樹,新井 励

    日本船舶海洋工学会講演論文集 日本船舶海洋工学会   28   2019年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Updated Economic Feasibility Analysis of Cobalt-rich Manganese Crust Mining Including the Substrate Rock Usage for Phosphates

    T. Yamazaki, T. Goto, N. Nakatani, R. Arai

    The 47th Underwater Mining Conference   2018年09月

  • 海底熱水鉱床開発における機械式揚鉱システム適用の検討

    奥原孝平、中谷直樹、新井励、山崎哲生

    第27回海洋工学シンポジウム論文集   2018年08月

  • 基盤岩のリン資源化を含むコバルトリッチクラスト開発の最新経済性評価

    山崎哲生、後藤達彦、中谷直樹、新井励

    日本船舶海洋工学会平成30年春季講演会   2018年05月

  • Method of measuring depth profile of suspended matter using ADCP and statistical analysis

    S.Nakata, M.Tachibana, R.Arai, Y.Tsukahara

    Procs. of OCEANS’18 MTS/IEEE Kobe, 1-6   2018年05月

  • Options to Increase Economy of Deep-sea Mining

    T. Yamazaki, N. Nakatani, R. Arai, K. Kuroda

    The 46th Underwater Mining Conference   2017年09月

  • CFD Analysis of Performance of Hydrocyclone for SMS Ore Separation on Seafloor 査読

    T. Yamazaki, Y. Takeda, R. Arai, N. Nakatani

    Proceedings of 36th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering   2017年06月

  • 水平噴流による鉱石海底一次選別のCFD解析

    山崎哲生、松尾俊輔、中谷直樹、新井励

    日本船舶海洋工学会平成29年秋季講演会講演論文集   2017年05月

  • Phosphorous supply by substrates of cobalt-rich manganese crusts

    T. Yamazaki, K. Kuroda, N. Nakatani, R. Arai

    JpGU-AGU Joint Meeting 2017   2017年05月

  • コバルトリッチクラスト基盤岩を利用したリン資源供給・循環

    山崎哲生,黒田桂菜,中谷直樹,新井励

    第26回海洋工学シンポジウム   2017年03月

  • Integrated Phosphate Supply Models for Sustainable Development

    T. Yamazaki, K. Kuroda, N. Nakatani, R. Arai

    The 45th Underwater Mining Conference   2016年10月

  • Waste Rejection on Seafloor by Hydrocyclone for Seafloor Massive Sulfide Mining 査読

    Y. Takeda, T. Yamazaki, R. Arai, N. Nakatani

    Proceedings of 35th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering   2016年06月

  • Economic Seafloor Massive Sulfide Mining by Japan’s Model 査読

    T. Yamazaki, Y. Takeda, R. Arai, N. Nakatani

    Proceedings of 35th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering   2016年06月

  • Waste Rejection on Seafloor by Hydro-cyclone for Economic Seafloor Massive Sulfide Mining

    Y. Takeda, T. Yamazaki, R. Arai, N. Nakatani

    The 44th Underwater Mining Conference   2015年11月

  • Economic Seafloor Massive Sulfide Mining by Japan’s Model

    T. Yamazaki, Y. Takeda, R. Arai, N. Nakatani

    The 44th Underwater Mining Conference   2015年11月

  • 超音波流速計による実海域の懸濁物質の可視化

    新井励,塚原洋平,中田将吾,後藤浩一,前田亘宏,島津充

    可視化情報学会可視化情報全国大会(京都2015)講演論文集   2015年10月

  • 深海底鉱物資源開発の経済性見通し

    山崎哲生,中谷直樹,新井励

    資源・素材2015論文集   2015年09月

  • 沖縄モデルによる海底熱水鉱床開発の経済性検討

    山崎哲生,新井励,中谷直樹

    第25回海洋工学シンポジウム論文集   2015年08月

  • 採掘鉱石の海底一次選別手法の基礎的検討

    山崎哲生,竹田陽亮,山本雄太,新井励,中谷直樹

    第25回海洋工学シンポジウム論文集   2015年08月

  • Effect of Micro-bubbling on Settling Behavior of Fine Particles for Deep-sea Mining 査読

    T. Yamazaki, N. Nakatani, R. Arai, Y. Yamamoto

    Proceedings of 34th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering   2015年06月

  • ハイドロサイクロンによる海底一次選別手法に関する研究

    竹田陽亮,山崎哲生,新井励,中谷直樹

    日本船舶海洋工学会講演会論文集   2015年05月

  • Effect of Micro-bubbling on Settling Behavior of Fine Particles for Deep-sea Mining

    T. Yamazaki, N. Nakatani, R. Arai, Y. Yamamoto

    The 43rd Underwater Mining Institute   2014年09月

  • Preliminary Economic Examination of Deep-sea REE Mud Mining

    T. Yamazaki, Y. Yamamoto, N. Nakatani, R. Arai

    Proceedings of 33th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering   2014年06月

  • マンガン団塊の開発モデルを用いたレアアース泥開発の経済性評価

    山崎哲生 中谷直樹 新井励 山本雄太

    第24回海洋工学シンポジウム論文集   2014年03月

  • Response Characteristics of Acoustic Doppler Current Profiler to Suspended Matter

    S. Furuta, T. Yamazaki, R. Arai

    Proceedings of 2014 Ocean Sciences Meeting   2014年02月

  • Numerical Model for Gliding Motion of Beggiatoa under Control of NO3 and HS

    T. Nakatani, T. Yamazaki, N. Nakatani, R. Arai

    Proceedings of 2014 Ocean Sciences Meeting   2014年02月

  • 懸濁物質に対する超音波流速計の応答特性

    新井励 古田慧 山崎哲生 小牧加奈絵 後藤浩一

    日本船舶海洋工学会平成25年秋季講演会講演論文集   2013年11月

  • 噴流を用いた海底熱水鉱床鉱石の海底一次選別手法の検討

    山本雄太 山崎哲生 中谷直樹 新井励

    日本船舶海洋工学会平成25年秋季講演会講演論文集   2013年11月

  • 海底資源開発に伴う環境影響の新しい概念に基づくモニタリング機器

    山崎哲生 前田亘宏 後藤浩一 大西庸介 成田尚史 加藤哲 新井励 中谷直樹

    日本船舶海洋工学会平成25年秋季講演会講演論文集   2013年11月

  • 過栄養海域の水質浄化を目的とした海藻培養プラントの基本設計

    中谷直樹,川西学,大塚耕司,新井励

    ■ 日本船舶海洋工学会平成25年秋季講演会論文集   2013年11月

  • Preliminary Economic Evaluation of REE Mining from Deep-sea Mud

    T. Yamazaki, Y. Yamamoto, N. Nakatani, R. Arai

    Proceedings of 42nd Underwater Mining Institute   2013年10月

  • Waste Rejection on Seafloor by Slurry Flashing for Economic Seafloor Massive Sulfide Mining

    Y. Yamamoto, T. Yamazaki, R. Arai, N. Nakatani

    Proceedings of 42nd Underwater Mining Institute   2013年10月

  • Consideration of Seafloor Ore Separation by Slurry Flushing for Seafloor Massive Sulfide Mining

    T. Yamazaki, Y. Yamamoto, R. Arai, N. Nakatani

    Proceeding of 10th ISOPE Ocean Mining (& Gas Hydrates) Symposium   2013年09月

  • Preliminary Economic Examination of Seafloor Massive Sulfide Mining Venture under Japan’s Condition

    T. Yamazaki, Y. Nakamoto, N. Nakatani, R. Arai

    Proceedings of 32th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering   2013年06月

  • LABORATORY EXPERIMENTATIONS FOR NEW HYDROTHERMAL MONITORING SYSTEMS USING ADCPS 査読

    Kanae Komaki, Yosuke Onishi, Rei Arai, Shunsuke Kondo, Mitsuru Shimazu, Furuta Satoshi

    Proceedings of 32st Offshore Mechanical and Arctic Engineering. Conference.   2013年06月

  • How to Improve Economy of Seafloor Massive Sulfide Mining under Japan's Conditions.

    T. Yamazaki, N. Nakatani, R.Arai

    The 41th Under watater Mining institute   2012年10月

  • UV-Fluorescent Sensing for Primary Selection of Metalrich Seafloor Massive Sulfide Ore

    T. Nakatani, T. Yamazaki, N. Nakatani, R.Arai

    The 41th Under watater Mining institute   2012年10月

  • Measurement of High Turbidity Water Behavior by ADCP at Izena Caldera in Okinawa Trough

    S. Furuta, R.Arai, T. Yamazaki

    2010 American Geophysical Union Fall Meeting   2012年10月

  • 紫外線蛍光センジングを用いた海底熱水鉱床選別手法の開発

    中谷直樹、仲谷俊哉、山崎哲生、新井励

    第23回海洋工学シンポジウム   2012年08月

  • Measurement Method for the Concentration of Hydrogen Sulfide in Pore Water Applying Sensor Part of Undersea Systems

    M.Utsumi. T・Nishiyama. R.Arai, N・Nakatani. N.Iwasa. Y.Tsukahara.and K.Otsuka

    2012 Fifth International Conference on Emerging Trends in Engineering and Technology   2012年06月

  • Measurement Method for the Concentration of Hydrogen Sulfide in Pore Water Applying Sensor Part of Undersea Systems

    M.Utsumi. T・Nishiyama. R.Arai, N・Nakatani. N.Iwasa. Y.Tsukahara.and K.Otsuka

    2012 Fifth International Conference on Emerging Trends in Engineering and Technology   2012年06月

  • Conceptual Design of TMR-less Manganese Nodule Mining System and the Economy Examination 査読

    T. Yamazaki, A.Yamada, R.Arai, N.Nakatani

    31st Offshore Mechanical and Arctic Engineering. Conference.   2012年06月

  • Measurement of High Turbidity Water Behavior by ADCP at Izena Caldera in Okinawa Trough

    S. Furuta, R.Arai, T. Yamazaki

    Techno-Ocean 2012   2012年05月

  • Applications of UV-fluorescence Sensing System for Seafloor Massive Sulfide Mining

    T.Yamazaki,D. Okanishi,H.Nagano,N.Nakatani, R.Arai

    The 40th Underwater Mining Institute   2011年10月

  • 沖縄トラフ伊是名海穴におけるADCPを用いた高濁度水の変動計測

    小野林佑典,新井励,山崎哲生

    資源・素材関係学協会合同秋季大会   2011年09月

  • 画像解析を用いたバクテリアマットの消長の把握

    寺嶋一二,山崎哲生,中谷直樹,新井励

    資源・素材関係学協会合同秋季大会   2011年09月

  • 画像情報を用いた熱水噴出域周辺生態系の把握

    西田雄哉,山崎哲生,中谷直樹,新井励

    資源・素材関係学協会合同秋季大会   2011年09月

  • 海底熱水鉱床賦存海域の化学合成生態系モデルの開発

    岡西大輔,山崎哲生,中谷直樹,新井励

    資源・素材関係学協会合同秋季大会   2011年09月

  • 海底熱水鉱床採掘機の走行制御手法の基礎的検討

    寺嶋一二,新井励,山崎哲生

    資源・素材学会関西支部平成23年度若手研究者・学生のための研究発表会   2011年09月

  • A Trial of Ecological Risk Assessment for Development of Seafloor Massive Sulfides 査読

    Y.Nkajima, R.Arai, N.Nakatani, T.Yamazaki

    9th ISOPE Ocean Mining Symposium   2011年06月

  • Fundamental Study of UV-fluorescence Sensing System for Seafloor Massive Sulfides 査読

    Hirokazu Nagano, Daisuke Okanishi, Naoki Nakatani, Rei Arai, Tetsuo Yamazaki

    9th ISOPE Ocean Mining Symposium   2011年06月

  • Fluctuation of Nutrients in the Estuarine Ecosystem 査読

    R.Arai, K.Kuroda, T.Nishiyama, N.Iwasa, N.Nakatani, K.Otsuka

    21st International Offshore and Polar Engineering Conference   2011年06月

  • Fluctuation of High-Turbidity Water Measured by Acoustic Doppler Current Profiler at the Izena Calderon in the Okinawa Trough 査読

    R.Arai, Y. Onobayashi,H.Ishida, N.Maeda, T.Sugimoto, YShirayama, T.Toyohara, N.Goto

    30th Offshore Mechanical and Arctic Engineering. Conference.   2011年06月

  • Fate of Bacterial Mat in Anoxic Environment for Development of Prediction Model for Seafloor Environmental Assessment: Second Report 査読

    Y. Nakajima, J.Yamamoto, M.Ikemoto, R.Arai,N.Nakatani, T.Yamazaki, K.Otsuka

    9th ISOPE Ocean Mining Symposium   2011年06月

  • Measurement Instrument of Dissolved Inorganic Nitrogen and Dissolved Inorganic Phosphorus 査読

    R. Arai K. Akita T. Nishiyama N. Nakatani K. Otsuka T. Nishiyama

    International Journal of Offshore and Polar Engineering   21 ( 1 )   2011年03月

  • A Systematic Approach For Quantitative EnvironmentalAssessment Of Seafloor Massive Sulfide Mining

    T.Yamazaki,M. Ikemoto, N.Nakatani, R.Arai

    The Proceedings of 20th International Offshore and Polar Engineering Conference   2010年

  • 音響散乱特性を用いたメタンの計測手法に関する基礎的研究

    小野林佑典,新井励,山崎哲生

    資源・素材関西支部研究発表会   2010年

  • 蛍光特性を用いた海底熱水鉱床センシング技術の基礎的検討

    岡西大輔,中谷直樹,山崎哲生,新井励

    資源・素材関西支部研究発表会   2010年

  • 紫外吸光法を用いた高解像度栄養塩計測器の開発

    新井励,西山太一,大塚耕司,中谷直樹

    日本船舶海洋工学会春季講演会   2010年

  • 海底熱水系における硫化水素の計測手法に関する検討

    新井励,岩浅なつみ,中谷直樹,山崎哲生

    日本船舶海洋工学会春季講演会   2010年

  • 沖縄トラフ伊是名海穴におけるADCPを用いた高濁水の変動計測

    小野林佑典,新井励,山崎哲生

    第22回海洋工学シンポジウム   2010年

  • コバルトリッチクラストからのレアメタル回収の予察的経済性評価

    後藤康二,山崎哲生,中谷直樹,新井励,清水祥子

    日本船舶海洋工学会春季講演会   2010年

  • The Measurement Method of Horizontal Distribution for Material Concentration in Sea Surface Layer Using Spectroscopic Image

    S. Mitani, N.Nakatani, R.Arai, K.Otsuka

    Proceedings of the 5th Asia-Pacific Workshop on Marine Hydrodynamics   2010年

  • Preliminary Economic Feasibility Analysis Of Cobalt-RICHManganese Crust Mining For Rare Metal Recovery

    K.Goto, T. Yamazaki, N. Nakatani, R. Arai

    The Proceedings of 20th International Offshore and Polar Engineering Conference   2010年

  • Modeling of Chemosynthetic Community around Hydrothermal Vent System

    M. Ikemoto, D. Okanishi, N.Nakatani, R.Arai, T.Yamazaki

    2010 American Geophysical Union Fall Meeting   2010年

  • Fluorescence Sensing System for Seafloor Massive Sulfides

    T.Yamazaki, D. Okanishi, H.Nagano, N.Nakatani, R.Arai

    2010 American Geophysical Union Fall Meeting   2010年

  • Development of Measurement Instrument of Dissolved Inorganic Nitrogen and Dissolved Inorganic Phosphorus

    R.Arai, K. Akita,T.Nishiyama, N.Nakatani, K.Otsuka

    The Proceedings of 20th International Offshore and Polar Engineering Conference   2010年

  • Antenna Pattern Decision Method in Coming Wave Azimuth Presumption of VHF Radar Measurement of Ocean Surface

    M. Shimazu, R.Arai, N.Nakatani, K.Otsuka

    Proceedings of the 5th Asia-Pacific Workshop on Marine Hydrodynamics   2010年

  • A study of the Seaweed Bed Restoration Using Nutrient Load from Fishponds

    Y. Akiyama, N.Nakatani, R.Arai, K.Otsuka

    Proceedings of the 5th Asia-Pacific Workshop on Marine Hydrodynamics   2010年

  • A consideration on in-situ measurement method of matters at sea area

    R.Arai,T.Nishiyama,N. Iwasa, N.Nakatani, K.Otsuka, T.Yamazaki

    The Proceedings of 20th International Offshore and Polar Engineering Conference   2010年

  • Automatic Measurement of Dissolved Inorganic Nitrogen Ion at Coastal Field using Simplified Flow 査読

    R. Arai K. Tada N. Nakatani T. Okuno K. Oota

    International Journal of Offshore and Polar Engineering   19 ( 1 )   2009年03月

  • Measurement Method for Nutrient by Ultraviolet Spectrometry 査読

    R. Arai N. Nakatani T. Okuno

    Proceedings of 18th International Offshore and Polar Engineering Conference 雑誌   2008年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Automatic Measurement of Dissolved Inorganic Nitrogen Ion at Coastal Field using Simplified Flow Injection Method 査読

    R. Arai N. Nakatani T. Okuno

    Proceedings of 18th International Offshore and Polar Engineering Conference 雑誌   2008年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 可視域における海水の光学的特性を用いた物質濃度の計測手法 査読

    新井励 中谷直樹 奥野武俊

    日本船舶海洋工学論文集 雑誌   ( 7 )   2008年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 海域モニタリングに適したADCPを用いた濁度の鉛直分布計測手法 査読

    新井励, 中谷直樹, 奥野武俊

    日本船舶海洋工学論文集 雑誌   ( 7 )   2008年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 分光スペクトル画像を用いた沿岸域表層の物質濃度の計測

    中谷直樹,新井励,三谷俊輔

    日本船舶海洋工学会秋季講演会   2008年

  • Measurement Method of Nutrient Using Principal Component Regression

    R.Arai, T. Nishiyama, N.Nakatani, T.Okuno

    Oceans'08 MTS/IEEE Techno-Ocean’08   2008年

  • Measurement Method of Turbidity Depth Profiles using ADCP for Monitoring of Coastal Sea Area

    R.Arai, N.Nakatani, T.Okuno

    Oceans'08 MTS/IEEE Techno-Ocean’08   2008年

  • Surface current measurement of sea using VHF radar on vessel― Effect upon antenna pattern ―

    K. Sachi, R.Arai, N.Nakatani,T.Okuno, T.Hamano

    Oceans'08 MTS/IEEE Techno-Ocean’08   2008年

  • 沿岸海域モニタリングのためのDIN連続計測手法

    新井励,夛田康司,太田光一,中谷直樹,奥野武俊

    日本船舶海洋工学会秋季講演会   2007年

  • The microdetermination of nutrient in sea water using the microchip technology

    K. Tada, R.Arai, N.Nakatnai, T.Okuno

    2007 East Asian Workshop for Marine Environments   2007年

  • 紫外吸光スペクトルを用いた海水中栄養塩計測手法

    新井励,中谷直樹,奥野武俊

    日本船舶海洋工学会秋季講演会   2006年

  • ADCPを用いた河川流況計測法における課題と国内外における応用観測事例

    橘田隆史,岡田将治,新井励,下田力,熊田康邦

    土木学会河川技術フォーラム   2006年

  • Automatic Measurement of Nitrogen Ion at Coastal Field using Simplified Flow Injection Method

    R. Arai, N.Nakatani, T.Okuno

    the 19th Techno-Ocean   2006年

  • Ultraviolet Spectrophotometric Measurement of Nutrient in Coastal Field

    R. Arai,N.Nakatani, T.Okuno

    the 19th Techno-Ocean   2006年

  • Simplified Automatic Measurement Method for Nutrient at Coastal Field

    N.Nakatani,S. Takeshita, R.Arai, T.Okuno

    Oceans'04 MTS/IEEE Techno-Ocean’04   2004年

  • ADCPを応用した河川浮遊土砂フラックスのモニタリング手法の研究(Ⅰ)

    橘田隆史,新井励,南修平,劉炳義

    土木学会第41回環境工学研究フォーラム   2004年

  • Image Measurement of Deformation of Compliant Wall in Flow

    K.Ueda, R.Arai, N.Nakatani, T.Okuno

    the 6th Asian Symposium on Visualization 2001   2001年

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 沿岸海域における画像を用いた動物プランクトンの個体数密度の計測法 国内会議

    東村朋哉, 新井励

    日本船舶海洋工学会春季講演会  2024年05月  日本船舶海洋工学会

     詳細を見る

    開催地:石川県  

  • 超音波流速計を用いた底曳網漁業による底泥の巻き上げ量の定量化 国内会議

    川上聖矢, 新井励, 秋山諭, 中谷直樹

    日本船舶海洋工学会春季講演会  2024年05月  日本船舶海洋工学会

     詳細を見る

    開催地:石川県  

  • 畳み込みニューラルネットワークを用いた沿岸海域における動物プランクトンの画像計測法

    新井励, 瀬川晃生, 名倉慧, 森瑞希

    日本船舶海洋工学会春季講演会  2022年06月 

  • 超音波流速計を用いた実海域における懸濁物質濃度の計測法 国内会議

    ハリクリシュナンハリワーナン,新井励, 中谷直樹

    日本船舶海洋工学会春季講演会  2021年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 海底資源開発におけるライザー輸送システムの限界とそ のブレークスルー 国内会議

    山崎哲生,中谷直樹,新井 励

    資源・素材2020企 画講演:海底・海底下の資源開発と空間利用のブレー クスルー  2020年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • パルプリフトによるレアアース泥とマンガン団塊の複合 開発計画 国内会議

    山崎哲生,中谷直樹,新井 励

    第28回海洋工学シンポジウム  2020年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • コバルトリッチクラスト資源価値の再評価 国内会議

    山崎哲生,中谷直樹,新井 励

    第28回海洋工学シンポジウム  2020年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • パルプリフトによるレアアース泥とマンガン団塊の複合 開発の経済性評価 国内会議

    山崎哲生,林 和幸,中谷直樹,新井励

    日本船舶海洋工学会春季講演会  2019年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 機械式揚鉱と熔錬硫化塩素浸出法によるコバルトリッチ クラスト開発の経済性評価 国内会議

    山崎哲生,辺見直樹,中谷直樹,新井励

    日本船舶海洋工学会春季講演会  2019年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ADCPの散乱強度による濁度の算出とモニタリング手法の実用化について 国内会議

    橘田隆史、新井励

    海洋調査技術学会研究成果発表会講演  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

産業財産権等

  • 海水中の溶存無機窒素の測定法

    中谷直樹、新井励、太田光一、夛田康司

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

  • 海水中の硝酸イオン及び亜硝酸イオンの濃度測定方法、測定システム、測定プログラム及びその記録媒体

    中谷直樹、新井励

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 海洋(沿岸、外洋)調査のデザイン

     詳細を見る

    調査目的に応じた海洋調査方法の提案およびコンサルタント

  • 熱水鉱床採鉱器の自動制御

     詳細を見る

    粒子フィルターを用いることで採鉱器の予測自動制御を実現する。これにより完全無人採鉱を目指す。

  • 超音波流速計を用いた懸濁物質濃度計測手法

     詳細を見る

    超音波流速計(ADCP)を用いて水中の懸濁物質濃度の鉛直分布を非接触で計測する。浚渫工事、ダムの管理(バック、排砂、熱水鉱床開発)等に利用可能

  • 海水中の栄養塩自動計測装置

     詳細を見る

    化学的手法を自動化することで(フローインジェクション手法)海水中の硝酸、亜硝酸、アンモニア、リン、硫化水素を計測する装置の開発

  • 海水中溶存物質計測機器・手法開発

     詳細を見る

    海水の紫外吸光スペクトルから海水中の硝酸・亜硝酸態窒素を計測する手法、および定量アルゴリズムの開発

科研費獲得実績

  • 超音波・光・画像のセンサーフュージョンによる海水中浮遊濁物質の種別濃度計測手法

    基盤研究(C)  2024年

  • 超音波・光・画像のセンサーフュージョンによる海水中浮遊濁物質の種別濃度計測手法

    基盤研究(C)  2023年

  • 超音波・光・画像のセンサーフュージョンによる海水中浮遊濁物質の種別濃度計測手法

    基盤研究(C)  2022年

  • 超音波流速計(ADCP)を用いた卵稚仔魚の水産資源量の計測

    基盤研究(C)  2021年

  • 内湾域における底曳網漁業による水柱への栄養塩供給機能の定量評価

    基盤研究(C)  2020年

  • 超音波流速計(ADCP)を用いた卵稚仔魚の水産資源量の計測

    基盤研究(C)  2020年

  • 超音波流速計(ADCP)を用いた卵稚仔魚の水産資源量の計測

    基盤研究(C)  2019年

  • 熱水鉱床開発に向けたADCPによる懸濁物質の種類・濃度のリアルタイムモニタリング

    基盤研究(C)  2018年

  • 熱水鉱床開発に向けたADCPによる懸濁物質の種類・濃度のリアルタイムモニタリング

    基盤研究(C)  2017年

  • 熱水鉱床開発に向けたADCPによる懸濁物質の種類・濃度のリアルタイムモニタリング

    基盤研究(C)  2016年

  • 熱水鉱床開発に向けた超音波流速計による懸濁物質濃度および粒径分布の非接触3D計測

    基盤研究(C)  2015年

▼全件表示

担当授業科目

  • 海洋システム工学概論

    2024年度   週間授業   大学

  • 海洋システム工学実験

    2024年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙海洋系特別研究第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海洋システム工学基礎演習

    2024年度   週間授業   大学

  • 海洋システム工学概論

    2023年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙海洋系特別研究第1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習第1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 海洋システム工学基礎演習

    2023年度   週間授業   大学

  • 海洋システム工学実験

    2023年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙海洋系特別演習

    2023年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別研究

    2023年度   集中講義   大学院

  • 海洋システム情報工学特論

    2023年度   週間授業   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別研究第2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習第2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 海洋システム計測工学

    2023年度   週間授業   大学

  • 海洋情報処理

    2023年度   週間授業   大学

  • 海洋システム工学総合演習

    2023年度   週間授業   大学

  • 海洋システム工学基礎演習

    2022年度   週間授業   大学

  • 初年次ゼミナール

    2022年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙海洋系特別演習

    2022年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習第1

    2022年度   集中講義   大学院

  • 海洋システム情報工学特論 (海洋システム工学分野)

    2022年度   週間授業   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習第2 (海洋システム工学分野)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 海洋システム工学実験

    2022年度   週間授業   大学

  • 海洋システム工学概論

    2022年度   週間授業   大学

  • 海洋情報処理

    2022年度   週間授業   大学

  • 海洋計測

    2022年度   週間授業   大学

  • 海洋システム工学総合演習

    2022年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙海洋系特別研究 (海洋システム工学分野)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 海の環境と利用の工学

    2022年度   集中講義   大学院

  • 海洋システム工学総合演習

    2021年度    

  • 海の環境と利用の工学

    2021年度    

  • 工学研究の最先端

    2021年度    

  • 機械及び航空宇宙海洋工学概論I

    2021年度    

  • 海洋システム工学基礎演習

    2021年度    

  • 海洋計測

    2021年度   実習  

  • 海洋情報処理

    2021年度    

  • 海洋環境情報特論

    2021年度    

  • 海洋システム工学実験

    2021年度   実習  

▼全件表示

所属院生等の論文発表集計

  • 2024年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:2件

  • 2023年度

    所属大学院生発表数:1件

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • 出前講義「海洋システム工学分野における計測」

    2018年04月 - 2019年03月

  • 夢ナビ「海洋システム工学分野における計測」

    2017年04月 - 2018年03月

  • テクノラボツアー

    2016年04月 - 2017年03月

  • テクノラボツアー ADCPの熱水鉱床開発への適応

    2011年04月 - 2012年03月

  • テクノラボツアー ADCPによるメタンプルーム計測

    2010年04月 - 2011年03月

  • 第18回青少年サマーセミナー 海をもっと知ろう~海が地球を救う~

    2009年04月 - 2010年03月

  • テクノラボツアー 栄養塩鉛直プロファイラーの開発

    2009年04月 - 2010年03月

  • テクノラボツアー DIN、DIP連続計測機器の開発

    2008年04月 - 2009年03月

▼全件表示