2022/07/13 更新

写真a

カワベ テツヤ
川部 哲也
KAWABE Tetsuya
担当
大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 准教授
現代システム科学域 心理学類
職名
准教授
所属
現代システム科学研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 現代システム科学域 心理学類 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(教育学) ( 京都大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 臨床心理学  / 臨床心理学

研究概要

  • 自伝的記憶の想起についての心理臨床学的研究

  • 発達障がいについての心理臨床学的研究

  • プレイセラピーおよび心身症を通した身体性の研究

  • 南極越冬隊員の心理についての研究

  • 既視体験と意識の関係についての研究

研究歴

  • 自伝的記憶

    自伝的記憶 

  • 発達障がいに対する心理療法

    発達障がい、特別支援教育、心理療法  機関内共同研究

  • プレイセラピーと身体性

    身体、プレイセラピー、心身症  機関内共同研究

  • 南極越冬隊の心理

    南極、閉鎖環境、特殊環境  国内共同研究

  • 既視体験と意識

    既視体験、意識、主観的体験  個人研究

所属学協会

  • 日本遊戯療法学会

    2018年04月 - 継続中   国内

  • 日本臨床心理身体運動学会

    2014年06月 - 継続中   国内

  • 日本ユング心理学会

    2012年04月 - 継続中   国内

  • 日本心理学会

    2008年11月 - 継続中   国内

  • 大阪府臨床心理士会

    2008年06月 - 継続中   国内

  • 日本箱庭療法学会

    2005年04月 - 継続中   国内

  • 日本臨床心理士会

    2003年04月 - 継続中   国内

  • 日本心理臨床学会

    2000年04月 - 継続中   国内

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 研修委員   日本遊戯療法学会  

    2019年07月 - 2021年05月 

  • 研修委員(近畿地区)   日本箱庭療法学会  

    2015年07月 - 継続中 

論文

  • オンライン学術集会「コロナ禍における遊戯療法―私たちはこの危機をどう乗り越え活かしていっくか―

    岡田絵美・桜井亮平・國吉知子・川部哲也・伊藤良子・倉光修・黒川嘉子

    遊戯療法学研究 雑誌   20 ( 1 )   51 - 97   2021年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 優れた記憶の想起プロセスについての一考察 査読

    川部 哲也

    大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   14   11 - 18   2021年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/00017388

  • Human change and adaptation in Antarctica: Psychological research on Antarctic wintering-over at Syowa station 査読

    Tomoko Kuwabara, Nobuo Naruiwa, Tetsuya Kawabe, Nanako Kato, Asako Sasaki, Atsushi Ikeda, Shinji Otani, Satoshi Imura, Kentaro Watanabe, Giichiro Ohno

    International Journal of Circumpolar Health 雑誌   80 ( 1 )   2021年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 自閉症スペクトラムにおける優れた記憶についての予備的検討―大学生の「優れた記憶」の特徴― 査読

    川部哲也

    大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   13   7 - 14   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/00016930

  • 自閉症スペクトラムにおける自伝的記憶についての臨床心理学的一試論 ―東田直樹の体験記述分析― 査読

    川部哲也

    大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   11   11 - 17   2018年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/15889

  • 「子育て質問票」の「どちらでもない」回答と無回答の研究 査読

    小池徳子,木村長永,三木直子,高原主悦,長谷祥香,山田純平,大江友里恵,川部哲也,橋本朋広

    大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   11   31 - 39   2018年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 既視体験(デジャヴュ体験)における1年後の記憶変化についての検討

    川部哲也

    大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   10   21 - 29   2017年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/15355

  • 「子育て質問票」の因子構造とその特徴の研究

    小池徳子,三木直子,川部哲也,木村長永,高原主悦,長谷祥香

    大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   10   57 - 64   2017年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/15357

  • 既視体験(デジャヴュ体験)が生じる「時」および体験内容の個人内共通性についての検討

    川部哲也

    大阪府立大学大学院人間社会学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   9   9 - 20   2016年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/14837

  • 日本における南極越冬隊員の心理学研究の展望

    川部哲也,鳴岩伸生,重田智,佐々木玲仁,加藤奈奈子,佐々木麻子,桑原知子,大野義一朗,渡邉研太郎

    人間科学:大阪府立大学紀要 雑誌   10   123 - 141   2015年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 「子育て質問票」の得点分布の研究

    川原稔久,川部哲也,長谷川智枝,橋本朋広,髙橋幸治

    大阪府立大学大学院人間社会学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   7   17 - 27   2014年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • デジャヴュ体験が与える「守り」の観点

    川部哲也

    心理療法における「私」との出会い 著書   2014年04月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 発達障がいの特徴を捉える尺度項目作成の試み

    川部哲也,長谷川智枝,西地まどか,平岡尚子,呉伽耶,堂野和人

    大阪府立大学大学院人間社会学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   6   21 - 31   2013年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 半構造化面接法によるプルースト現象の特徴の検討

    川部哲也

    大阪府立大学大学院人間社会学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   6   53 - 60   2013年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 既視体験(デジャヴュ体験)の有無判断についての一考察

    川部哲也

    大阪府立大学大学院人間社会学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   5   21 - 28   2012年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 既視体験における離人感の特徴

    川部哲也

    大阪府立大学大学院人間社会学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   4   59 - 66   2011年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 日常場面における既視体験の特徴―初場面既視体験との比較検討―

    川部哲也

    大阪府立大学大学院人間社会学研究科心理臨床センター紀要 雑誌   3   17 - 24   2010年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 南極に活きるこころ

    桑原知子,鳴岩伸生,川部哲也,佐々木玲仁,加藤奈奈子

    心が活きる教育――リスク社会と幸福感 著書 ナカニシヤ出版   124 - 145   2009年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 身体症状への意味づけ――風邪体験のインタビュー調査を通して

    川部哲也

    身体の病と心理臨床――遺伝子の次元から考える 著書 創元社   214 - 221   2009年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • ロールシャッハ・テストを用いた風邪体験に対する意味づけの研究

    川部哲也

    京都大学カウンセリングセンター紀要 雑誌   37   55 - 66   2008年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 既視体験における主観的体験内容についての一考察 査読

    川部哲也

    心理臨床学研究 雑誌   24 ( 1 )   99 - 109   2006年04月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 精神分析学における既視体験再考 査読

    川部哲也

    京都大学大学院教育学研究科紀要 雑誌   51   167 - 180   2005年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 既視体験研究の歴史 査読

    川部哲也

    京都大学大学院教育学研究科紀要 雑誌   50   399 - 412   2004年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 既視体験研究の視点

    川部哲也

    魂と心の知の探求 著書 創元社   107 - 113   2001年07月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 感染症拡大下における面接形態変更が臨床心理面接過程に及ぼす影響 -セラピストに対する質問紙調査を通して― 国内会議

    片畑真由美, 益池千瑛子, 林星香, 和田侑子, 村﨑真人, 川部哲也

    日本心理臨床学会第40回大会  2021年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Human change and adaptation in Antarctica: Psychological research onAntarctic wintering-over at Syowa station 国際会議

    Kuwabara, T.,Naruiwa, N.,Kawabe, T.,Kato, N.,Sasaki, A.

    2021年度南極医学医療ワークショップ  2021年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • コロナ禍における遊戯療法―私たちはこの危機をどう乗り越え活かしていくか― 国内会議

    岡田絵美, 桜井亮平, 國吉知子, 川部哲也

    日本遊戯療法学会オンライン学術集会  2020年12月 

  • Risk management by leaders of wintering parties in Antarctica 国際会議

    Naruiwa, N., Kawabe, T., Kato, N., Sasaki, A., Kuwabara, T., Oono, G., Watanabe, K., Imura, S.

    SCAR Open Science Conference 2020  2020年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • How do wintering members use their experience in prior missions to Antarctica?: The possibility of psychoeducation about stress before a mission. 国際会議

    Kato, N., Kawabe, T., Naruiwa, N., Sasaki, A.,Kuwabara, T., Oono, G., Watanabe, K., Imura, S.

    SCAR Open Science Conference 2020  2020年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Psychological characteristics of the third-quarter phenomenon investigated by Baum test 国際会議

    Kawabe, T., Naruiwa, N., Kato, N., Sasaki, A., Shigeta, T., Sasaki, R., Kuwabara, T., Oono, G., Watanabe, K., Imura, S.

    SCAR Open Science Conference 2020  2020年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 自閉症スペクトラムにおける優れた記憶についての予備的検討(4)大学生の優れた記憶の具体例から 国内会議

    川部哲也

    日本心理学会第83回大会  2019年09月  日本心理学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 自閉症スペクトラムにおける優れた記憶についての予備的検討(3)―大学生への面接調査より― 国内会議

    川部哲也

    日本心理臨床学会第38回大会  2019年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 自閉症スペクトラムにおける優れた記憶についての予備的検討(2)大学生の「人より多く知っているもの」 国内会議

    川部哲也

    日本心理学会第82回大会  2018年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 自閉症スペクトラムにおける優れた記憶についての予備的検討(1)―大学生の優れた記憶の検討― 国内会議

    川部哲也

    日本心理臨床学会第37回大会  2018年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 越冬隊における心理調査データと傷病統計との関連 国際会議

    川部哲也

    2018年度南極医学医療ワークショップ  2018年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • The Relationship between the Third-quarter Phenomenon and Medical Statistics 国際会議

    Tetsuya Kawabe, Atsushi Ikeda, Nobuo Naruiwa, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Nanako Kato, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Giichiro Ohno, Kentaro Watanabe, Satoshi Imura

    the 35th SCAR Biennial Meetings including the 2018 Open Science Conference  2018年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Mental Health Management by Leaders of Wintering Parties in Antarctica 国際会議

    Nobuo Naruiwa, Tetsuya Kawabe, Nanako Kato, Asako Sasaki, Reiji Sasaki, Tomo Shigeta, Tomoko Kuwabara, Satoshi Imura, Giichiro Ohno, Kentaro Watanabe

    the 35th SCAR Biennial Meetings including the 2018 Open Science Conference  2018年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Stress Assessment of Performance by Japanese Antarctic Research Expeditions 国際会議

    Nanako Kato, Sachiko Nishiyama, Tetsuya Kawabe, Nobuo Naruiwa, Asako Sasaki, Reiji Sasaki, Tomo Shigeta, Tomoko Kuwabara, Kentaro Watanabe, Satoshi Imura, Giichiro Ohno

    the 35th SCAR Biennial Meetings including the 2018 Open Science Conference  2018年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 既視体験(デジャヴュ体験)の記憶は時間経過の影響を受けるか 国内会議

    川部哲也

    日本心理臨床学会第35回秋季大会  2016年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 子育て質問票を用いた子育て支援の実践研究(5)―無回答と“どちらでもない”回答の検討― 国内会議

    小池徳子,木村長永,三木直子,高原主悦,長谷祥香,大江友里恵,山田純平,川部哲也, 橋本朋広,川原稔久

    日本心理臨床学会第35回秋季大会  2016年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • The third-quarter phenomenon in Antarctica: the relationship between mood, job, and personality 国際会議

    Kawabe,T., Naruiwa,N., Shigeta,T., Sasaki, R., Kato,N., Sasaki,A., Kuwabara,T., Oono,G., Watanabe,K.

    the 34th SCAR Biennial Meetings including the 2016 Open Science Conference  2016年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Association between urinary status and psychological mood states at Syowa Station, Antarctica 国際会議

    Atsushi Ikeda, Tetsuya Kawabe, Koji Kawai, Masakazu Tsutsumi, Koji Yoshimura, Tatsuhisa Hasegawa, Hirofumi Ooe, Hiroyuki Nishiyama, Nobuo Naruiwa, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Nanako Kato, Asako Sasaki, Tomoko Kuwahara, Giichiro Ohno, Kentaro Watanabe

    the 34th SCAR Biennial Meetings including the 2016 Open Science Conference  2016年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Relationship between mood states and ego states experienced by a Japanese wintering party in Antarctica 国際会議

    Naruiwa,N., Kawabe,T., Shigeta,T., Sasaki, R., Kato,N., Sasaki,A., Kuwabara,T., Oono,G., Watanabe,K.

    the 34th SCAR Biennial Meetings including the 2016 Open Science Conference  2016年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 南極における第三四半期現象:気分と職種、パーソナリティーの関連 国際会議

    川部哲也

    2016年南極医学医療ワークショップ  2016年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 昭和基地における排尿状態と心理状態との関連 国際会議

    池田篤史,川部哲也,河合弘二,堤雅一,吉村耕治,長谷川達央,大江洋文,西山博之,鳴岩伸生,重田智,佐々木玲仁,加藤奈奈子,佐々木麻子,桑原知子,大野義一朗,渡邉研太郎

    2016年南極医学医療ワークショップ  2016年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 子育て質問票を用いた子育て支援の実践研究(4)―5つの下位尺度の抽出とその検討― 国内会議

    小池徳子,三木直子,川部哲也,木村長永,高原主悦,長谷祥香,長谷川智枝,川原稔久

    日本心理臨床学会第34回秋季大会  2015年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 55次越冬隊における心理状態の時期変化について 国際会議

    川部哲也

    2015年南極医学医療ワークショップ  2015年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 子育て質問票を用いた子育て支援の実践研究(3)―臨床群と対照群の回答データ分析― 国内会議

    川原稔久,川部哲也,長谷川智枝,総田純次,橋本朋広,高橋幸治,後藤貴一,中島歩,ホフマンスティーブン

    日本心理臨床学会第33回秋季大会  2014年08月  日本心理臨床学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Relation between positive (and negative) affects and coping with stress experienced by Japanese wintering parties in Antarctica 国際会議

    鳴岩伸生,川部哲也,重田智,佐々木玲仁,加藤奈奈子,佐々木麻子,桑原知子,大野義一朗,渡邉研太郎

    the 33th SCAR Biennial Meetings including the 2014 Open Science Conference  2014年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Changes over time of mood and mental health during five Japanese Antarctic Research Expeditions 国際会議

    Tetsuya Kawabe,Nobuo Naruiwa,Tomo Shigeta,Reiji Sasaki,Nanako Kato,Asako Sasaki,Tomoko Kuwabara,Giichiro Oono,Kentaro Watanabe

    XXXIII SCAR Biennial Meetings & Open Science Conference  2014年08月  The Scientific Committee on Antarctic Research (SCAR)

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 南極越冬隊(第45次~第54次)における心理状態の時期変化 国際会議

    川部哲也

    2014年南極医学医療ワークショップ  2014年07月  国立極地研究所

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • プルースト現象における記憶想起の特徴について 国内会議

    川部哲也

    日本心理学会第77回大会  2013年09月  日本心理学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 子育て質問票を用いた子育て支援の実践研究(1)―質問票の得点分布の特徴― 国内会議

    川部哲也,長谷川智枝,橋本朋広,高橋幸治,川原稔久

    日本心理臨床学会第32回秋季大会  2013年08月  日本心理臨床学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

担当授業科目

  • 心理実習

    2021年度   実習  

  • 臨床心理査定演習A(心理的アセスメントに関する理論と実践)

    2021年度    

  • 心理実践実習I

    2021年度   実習  

  • 臨床心理査定演習B

    2021年度    

  • 臨床心理学特別研究I

    2021年度    

  • 関係行政論

    2021年度    

  • 環境システム学卒業研究

    2021年度    

  • 臨床心理学研究法特論

    2021年度    

  • 人間環境科学演習Ⅱ(心理演習)

    2021年度    

  • 環境システム学演習IV

    2021年度    

  • 環境システム学演習III

    2021年度    

  • 心理療法論(心理学的支援法)

    2021年度    

  • 臨床心理学への招待

    2021年度    

  • 人間関係特論(家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践)

    2021年度    

▼全件表示

社会貢献活動

  • 一般公開講座 公認心理師のための心理アセスメント入門 臨床実践に生かす心理アセスメント

    2021年04月 - 2022年03月

  • 一般公開講座 公認心理師のための心理アセスメント入門 臨床実践に生かす心理アセスメント

    2020年04月 - 2021年03月

  • 一般公開講座 公認心理師のための心理アセスメント入門 臨床実践に生かす心理アセスメント

    2019年04月 - 2020年03月