2022/07/13 更新

写真a

ハナムラ チカヒロ
花村 周寛
Hanamura Chikahiro
担当
大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 准教授
現代システム科学域 環境社会システム学類
職名
准教授
所属
現代システム科学研究院

担当・職階

  • 大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 現代システム科学域 環境社会システム学類 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(緑地環境科学) ( 大阪府立大学 )

  • 農学修士 ( 大阪府立大学 )

委員歴(学外)

  • 委員   堺市文化芸術振興委員会  

    2015年04月 - 2016年03月 

受賞歴

  • "The International Committee of Tourism film Festivals" 2020 World's Best Tourism Film -Tourism Destination Country部門総合2位

    2020年12月   "The International Committee of Tourism film Festivals" 2020 World's Best Tourism Film  

  • International Tourism Film Festival ”Amorgos Tourism Film Festival" Tourism Destinations - City部門 銀賞

    2020年11月   International Tourism Film Festival ”Amorgos Tourism Film Festival"  

  • International Tourism Film Festival “Terres Festival" Tourism Communication - Tourism Product部門 1位

    2020年09月   International Tourism Film Festival “Terres Festival"  

  • International Tourism Film Festival “Tourfilm Riga” Tourism Destination - Country部門 1位

    2020年05月   International Tourism Film Festival “Tourfilm Riga”  

  • 日本造園学会賞

    2019年05月   日本造園学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • Ready for the year 2014クリエイティブ部門賞

    2014年10月   READY FOR?  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本空間デザイン大賞

    2012年06月   一般社団法人日本空間デザイン協会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本経済新聞社賞

    2012年06月   日本経済新聞社  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 位置利用サービスアイデア最優秀賞

    2008年05月   財団法人衛星側位利用促進センター(SPAC)  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

▼全件表示

職務経歴(学外)

  • バルセロナ大学客員研究員

    2017年03月 - 2018年03月

論文

  • Transscape theory for designing the invisible 査読

    chikahiro hanamura

    Postdisciplinary Knowledge 著書 Routledge   2019年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • まなざしのデザイン:〈世界の見方〉を変える方法

    ハナムラチカヒロ

      著書 NTT出版   2017年11月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • A Review of Prevention Efforts on Sexual Exploitation of Children in Travel and Tourism (SECTT) in South East Asia: Role of World Tourism Organization (UNWTO) 査読

    Junko Yoshida, Chikahiro Hanamura

    Critical Tourism Studies   2017年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 風景異化と身心変容 −見えないものから見えるものへ:生命表象学試論 査読

    花村周寛

    身心変容 技法研究第6号   2017年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • サンティアゴ・デ・コンポステーラと巡礼路における聖性のブランディングの歴史的変 遷に関する研究―聖なるまなざしの演出の観点から― 査読

    花村周寛

    日本観光研究学会全国大会学術論文集31 雑誌   2016年12月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Designing Imaginary Landscape 査読

    chikahiro hanamura

    Beyond the creative economy: archetype and application of the imagination,International Conference of Konkuk University 雑誌   2016年06月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 映画に見る大阪都心部イメージの特質の観光的考察 査読

    藤谷律代・花村周寛

    日本観光研究学 会全国大会学術論文集30 雑誌   2015年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 高野山をケーススタディとした聖地のデザイン特性に関する研究 査読

    花村周寛

    日本観光研究 学会全国大会学術論文集30 雑誌   2015年11月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 物語花火の空間演出「モエレ星の伝説」

    花村周寛

    ソウル童話祝祭シンポジウム招待講演   2015年05月

  • 風景異化から捉えたまなざしのデザインに関する研究

    花村周寛

    大阪府立大学生命環境科学研究科学位論文   2014年09月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Study on design of Shikake for landscape foreignization 査読

    Chikahiro Hanamura

    AI&SOCIETY 雑誌 Springer   30 ( 4 )   2014年09月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • まなざしの革命

    ハナムラチカヒロ

    河出書房新社  2022年01月 

  • ヒューマンスケールを超えて

    鎌田東二,ハナムラチカヒロ( 担当: 共著)

    ぷねうま舎  2020年02月 

  • まなざしのデザイン ー〈世界の見方〉を変える方法ー

    ハナムラチカヒロ( 担当: 単著)

    NTT出版  2017年11月 

講演・口頭発表等

  • まなざしのデザイン 招待 国内会議

    ハナムラチカヒロ

    第47回未来研究会  2021年07月  ひと・健康・未来研究財団

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

担当授業科目

  • 特別演習IIIB

    2021年度    

  • 特別演習IIIA

    2021年度    

  • 特別演習IIB

    2021年度    

  • 特別演習IIA

    2021年度    

  • 特別演習IB

    2021年度    

  • 特別演習IA

    2021年度    

  • 演習IIB

    2021年度    

  • 演習IIA

    2021年度    

  • 都市文化デザイン演習

    2021年度    

  • 地域再生概論

    2021年度    

  • マネジメント学類演習I

    2021年度    

  • 演習IB

    2021年度    

▼全件表示

論文・研究指導集計

  • 2020年度

    卒業論文指導数:8名 

社会貢献活動

  • 関西大倉高校進学講演会 まなざしのデザイン

    2020年04月 - 2021年03月