工学部 情報工学科

2023/04/20 更新
大学院情報学研究科 基幹情報学専攻
講師 2022年04月 - 継続中
工学部 情報工学科
講師 2022年04月 - 継続中
博士(工学) ( 奈良先端科学技術大学院大学 )
情報通信 / 情報ネットワーク / 計算機システム・ネットワーク
モバイルコンピューティング
モバイルセンシング
山林における高性能モニタリングシステム
個人研究
2018年04月 - 継続中
太陽光発電を用いた無線センサネットワークの長寿命化
センサネットワーク、長寿命化、省電力化、可動ノード、エナジーハーベスト 個人研究
情報処理学会
2013年04月 - 継続中 国内
IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)
2013年04月 - 継続中 国外
DPSWS2022プログラム副委員長 情報処理学会DPS研究会
2022年04月 - 2023年03月
山崎 慧,勝間 亮
2022年10月 DPSWS2022表彰委員会 情報量の多いシカ画像の撮影を目的とした2台のカメラ位置の評価関数の生成
藤井 寿紀,勝間 亮
2022年10月 DPSWS2022表彰委員会 近傍文字情報を用いた単語絞り込みを利用した視線スワイプによるテキスト入力法の改良
Creating Evaluation Function of Two Camera Positions for Feature-rich Deer Photography 査読
Kei Yamazaki, Ryo Katsuma
Proc. of 2022 IEEE Asia Pacific Conference on Wireless and Mobile (APWiMob) 1 - 7 2022年12月
近傍文字情報を用いた単語絞り込みを利用した視線スワイプによるテキスト入力法の改良 査読
藤井 寿紀, 勝間 亮
第30回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 166 - 168 2022年10月
情報量の多いシカ画像の撮影を目的とした2台のカメラ位置の評価関数の生成 査読
山崎 慧,勝間 亮
第30回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 126 - 133 2022年10月
スマートフォンを置いた平面のボタン化のためのタップ認識手法 査読
片山 唯佳,勝間 亮
第30回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 66 - 73 2022年10月
Evaluation Function of Two Camera Positions for Capturing Characteristics of Deer 査読
Kei Yamazaki, Ryo Katsuma
Proc. of 2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 280 - 281 2022年10月
視線ベースの一筆書き文字入力におけるリアルタイムな単語絞り込みによる高精度化の検討
藤井 寿紀、勝間 亮
2022年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 G-53 1 - 6 2022年09月
交通安全支援のためのBluetoothの電波強度を利用したすれ違い時刻の推定
梅園 孝明,勝間 亮
2022年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 G-43 1 - 5 2022年09月
ソフトテニスのカットサーブにおける熟練度分析に向けた効果的な慣性センサ位置の検討
小浜 彩矢佳,勝間 亮,藤本 まなと
2022年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 G-15 1 - 6 2022年09月
テスト採点行動の促進を目的としたペン上の加速度センサによる作業量推定の検討
谷口 弘通,勝間 亮,藤本 まなと
2022年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 G-14 1 - 6 2022年09月
High-F1-score Recognition of Input Gestures while Holding Smartphone by Reducing False Detection Due to Walking Noise 査読
Ryo Katsuma, Tomoaki Amiya
Sensors and Materials 34 ( 8 ) 3001 - 3016 2022年08月
加速度と位置情報を用いたバスの乗客の起立・着席推定
上別縄 祐也, 勝間 亮
情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム論文集 149 - 157 2022年07月
五本指でのタップ動作による仮名入力規則の評価 査読
田中 純之介,勝間 亮
情報処理学会論文誌 63 ( 2 ) 606 - 614 2022年02月
カメラでの方角計測による位置推定の精度向上 査読
川濱 悠, 勝間 亮
情報処理学会論文誌 雑誌 60 ( 4 ) 2019年04月
Dynamic Routing for Emergency Vehicle by Collecting Real-Time Road Conditions 査読
R. Katsuma, S. Yoshida
International Journal of Communications, Network and System Sciences 雑誌 11 ( 2 ) 2018年02月
Repairing Field Coverage for Static WSNs by Using Mobile Nodes 査読
R. Katsuma, Y. Tsuchiya
International Journal of Computer Networks and Communications Security 雑誌 5 ( 9 ) 2017年09月
スマートフォンでの一振り動作による大きさの不明なARマーカまでの距離測定 査読
勝間 亮
情報処理学会論文誌数理モデル化と応用 雑誌 10 ( 2 ) 2017年07月
Maintaining Water Surface Coverage by Mobile Sensor Nodes with Energy Harvesting 査読
R. Katsuma, H. Ueno
International Journal of Computer Networks and Communications Security 雑誌 3 ( 4 ) 2015年04月
Energy Efficient and Secure Routing for WMSNs Using Directional Antenna 査読
R. Katsuma, M. Matsushima
International Journal of Application or Innovation in Engineering and Management 雑誌 3 ( 11 ) 2014年12月
移動アンカノードを用いた三辺測量による水中センサノードの低コスト位置推定手法 査読
勝間 亮, 松本 啓司, 柴田 直樹, 安本 慶一, 伊藤 実
情報処理学会論文誌 雑誌 情報処理学会 55 ( 2 ) 790 2014年02月
無線センサネットワーク長寿命化のためのノード集合の分割に基づくスリープスケジューリング手法 査読
勝間 亮, 村田 佳洋, 柴田 直樹, 安本 慶一, 伊藤 実
数理モデル化と応用 雑誌 情報処理学会 3 ( 3 ) 140 2010年10月
移動センサノードを用いたデータ収集型WSNでのk重被覆時間の最大化手法 査読
勝間 亮, 村田 佳洋, 柴田 直樹, 安本 慶一, 伊藤 実
数理モデル化と応用 雑誌 情報処理学会 2 ( 3 ) 75 2009年12月
情報システム概論
2022年度 週間授業 大学
計算理論
2022年度 週間授業 大学
計算理論
2021年度
論理演算工学
2021年度
プログラミング入門
2021年度
情報システム概論
2021年度
知能情報特論I
2021年度
情報工学実験I
2021年度 実習
社会における電気・電子・情報
2021年度
プログラミング入門
2021年度
無線ネットワーク技術を用いたアプリケーション
分野:工学(機械,電子・物理,電気電子,電機情報,化学バイオ,建築,都市(土木・環境),物質化学,航空宇宙,海洋システム,応用化学,化学,マテリアル)