看護学部 看護学科

2022/07/13 更新
大学院看護学研究科 看護学専攻
講師 2022年04月 - 継続中
看護学部 看護学科
講師 2022年04月 - 継続中
(修士)人間科学 ( 大阪府立大学 )
ライフサイエンス / 基礎看護学 / 基礎看護学
人文・社会 / ジェンダー / ジェンダー
性暴力被害者支援
性規範(ジェンダー規範、セクシュアリティ規範)
性暴力被害にあうことをめぐる言説と語り
支援者のジェンダー規範およびセクシュアリティ規範
LGBTsの性暴力被害
医療施設における暴力(ハラスメント)
性暴力被害をめぐる言説と語りの分析
性暴力 個人研究
2007年04月 - 継続中
性暴力被害者支援に携わる支援者のジェンダー規範およびセクシュアリティ規範の探究
性暴力被害者支援、支援者、ジェンダー規範、セクシュアリティ規範 国内共同研究
2020年04月 - 継続中
LGBTsの性暴力被害者支援にかんする研究
LGBTs、性暴力被害者支援 個人研究
2018年05月 - 継続中
医療施設における暴力(ハラスメント)
医療機関、暴力、ハラスメント、患者・患者家族、職員間 国内共同研究
2014年10月 - 2016年03月
日本看護研究学会
2018年04月 - 継続中 国内
日本社会学会
2014年10月 - 継続中 国内
日本フォレンジック看護学会
2014年06月 - 継続中 国内
日本女性研究会
2013年 - 継続中
日本看護技術学会
2011年 - 継続中 国内
関西社会学会
2010年 - 継続中 国内
日本保健医療社会学会
2010年 - 継続中 国内
日本女性学会
2010年 - 継続中 国内
日本看護科学学会
2005年01月 - 継続中 国内
社員 日本フォレンジック看護学会
2021年04月 - 継続中
堺市男女共同参画市民懇話会委員 堺市男女共同参画市民懇話会
2012年04月 - 2013年03月
堺市男女共同参画市民懇話会委員 堺市男女共同参画市民懇話会
2011年04月 - 2012年03月
大阪府立大学 人間社会学研究科 人間科学 博士課程前期 卒業・修了
2008年04月 - 2010年03月
<性暴力被害にあうこと>をめぐるパフォーマティヴな語りの可能性 査読
伊藤良子
女性学研究 女性学研究センター 22 56 - 73 2015年
ミニコミにみる性暴力の社会問題化 査読
伊藤良子
女性学年報 日本女性学会 34 67 - 87 2013年11月
性暴力被害とエンパワメント 性暴力被害者への支援の実態および支援者の性暴力被害体験調査から
伊藤良子
大阪府立大学人間社会学研究科修士論文 大阪府立大学人間社会学研究科 2010年03月
看護技術
性暴力被害
性暴力被害者支援
医療・保健・福祉施設で働く職員に対する暴力(ハラスメント)
総合実習
2021年度 実習
総合研究
2021年度
基礎看護学実習II
2021年度 実習
基礎看護学実習I
2021年度 実習
基礎看護技術学III
2021年度
基礎看護技術学II
2021年度
コラボレーション論
2021年度
ジェンダーと現代社会
2021年度
看護過程展開論
2021年度
しない、させない、性(セクシュアリティ)に対する暴力
2020年04月 - 2021年03月
セクシャルマイノリティや性暴力被害者への理解を深める 出前講義
2020年04月 - 2021年03月
性差別・デートDV・性暴力・LGBT 出前講義
2020年04月 - 2021年03月
第24期女性学講演会「性暴力 その後を生き抜く人たちと共に」 その他公開講座
2020年04月 - 2021年03月
快眠で頭スッキリ!効率アップ その他公開講座
2020年04月 - 2021年03月
エッチのまわりにあるもの
2019年04月 - 2020年03月
しない、させない性(セクシュアリティ)に対する暴力
2019年04月 - 2020年03月
性差別・デートDV・性暴力・LGBT 出前講義
2019年04月 - 2020年03月
知っておきたい眠りの話
2019年04月 - 2020年03月
知っていますか?性的マイノリティ(LGBTs)のこと
2019年04月 - 2020年03月
恋するルーールーデートDV・性暴力のこと、一緒に考えよッ♡ーー
2018年04月 - 2019年03月
LGBTs、デートDV、ストーカー、性暴力
2018年04月 - 2019年03月
エッチのまわりにあるもの
2018年04月 - 2019年03月
LGBT、デートDV、性暴力
2017年04月 - 2018年03月
エッチのまわりにあるもの
2017年04月 - 2018年03月
LGBT、デートDV、性暴力
2016年04月 - 2017年03月
患者・家族・職員間ハラスメント(暴力)の現状と課題
2015年04月 - 2016年03月
LGBT、性暴力、デートDV
2015年04月 - 2016年03月
患者・患者家族からのハラスメント(暴力)の現状と課題 大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター職員研修
2014年04月 - 2015年03月
職員からのハラスメント(暴力)の現状と課題 大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター職員研修
2014年04月 - 2015年03月
性暴力被害にあわれた女性とセクシュアルマイノリティのためのピアサポートグループ
2014年04月 - 2015年03月
性と生 「性暴力被害にあった人に寄りそう」 大東学園高等学校
2014年04月 - 2015年03月
性差別、デートDV、性暴力 高大連携出張講義(東百舌鳥高等学校)
2014年04月 - 2015年03月
人材育成支援事業 「恋愛の大事なルール~デートDV・性暴力って知っていますか?~」 福知山市教育委員会主催
2013年04月 - 2014年03月
女と男のフォーラム 「性暴力のない社会をつくろう」 堺市男女共同参画推進課主催イベント
2013年04月 - 2014年03月
性暴力研究の潮流 ~若き研究者たちの挑戦~ 「性暴力当事者が支援者になること」 江東区男女共同参画推進センター
2013年04月 - 2014年03月
性暴力被害にあわれた女性とセクシュアルマイノリティのためのピアサポートグループ
2013年04月 - 2014年03月
性と生 「性暴力被害にあった人に寄りそう」 大東学園高等学校
2013年04月 - 2014年03月
性差別、デートDV、性暴力 高大連携出張講義(東百舌鳥高等学校)
2013年04月 - 2014年03月
性暴力被害・加害について知ろう 「性暴力被害者への支援」 性と健康を考える女性専門家の会 近畿支部講演会
2013年04月 - 2014年03月
性と生 「性暴力被害にあった人に寄りそう」 大東学園高等学校
2012年04月 - 2013年03月
性暴力とデートDV 高大連携出張講義(東百舌鳥高等学校)
2012年04月 - 2013年03月
一歩セミナーシリーズⅢ 「素敵な人間関係のつくり方―人付き合い、楽しくラクにしませんか?」 東大阪市男女共同参画推進センター イコーラム
2012年04月 - 2013年03月
はびきの市民大学 「災害と女性」
2011年04月 - 2012年03月
性暴力
LGBTs(セクシュアルマイノリティ)とジェンダー
医療・保健・福祉施設における暴力(ハラスメント)
DV・デートDV