2024/03/30 更新

写真a

ウエガキ タカヒデ
上柿 崇英
UEGAKI TAKAHIDE
担当
大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 准教授
現代システム科学域 環境社会システム学類
職名
准教授
所属
現代システム科学研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 現代システム科学域 環境社会システム学類 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(学術) ( 事務局入力(適宜授与機関コードをご選択下さい) )

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学現代システム科学研究科

    2022年04月 - 継続中

  • 大阪府立大学現代システム科学域

    2012年04月 - 2022年03月

論文

  • 「エコ」なき時代の環境思想とその行方――エコロジー、人新世、ポストヒューマンが映し出す「地球1個分」問題と「脱生体化」問題について 査読

    上柿崇英

    環境思想・教育研究会 『環境思想・教育研究』   16   81 - 91   2023年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 反出生主義における三つの実践的不可能性と「無限責任」の問題――心情から読み解く〈信頼〉の不在とその行方 査読

    上柿崇英

    共生社会システム研究   17 ( 1 )   77 - 100   2023年09月

  • 「ポストヒューマン時代」と「ヒューマニズム」の亡霊――「ポストモダン」/「反ヒューマニズム」状況下における「自己決定する主体」の物語について 招待

    上柿崇英

    総合人間学   17   34 - 63   2023年06月

  • 「ポストヒューマン時代」における「世界観=人間観」の問題について――現代科学技術とリベラルな価値体系、「人間性」をめぐる諸問題 査読

    共生社会システム研究   16 ( 1 )   213 - 232   2022年09月

  • 「ポストヒューマン時代」における人間存在の諸問題――〈自己完結社会〉と「世界観=人間観」への問い 招待

    上柿崇英

    総合人間学   16   162 - 190   2022年06月

  • 〈生活世界〉の構造転換と〈自己完結社会〉の未来―〈無限の生〉と〈有限の生〉をめぐる人間学的考察

    上柿崇英

    現代人間学・人間存在論研究 雑誌 大阪府立大学環境哲学・人間学研究所   1 ( 4 )   9 - 311   2020年11月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 人間的〈関係性〉の構造と〈共同〉の成立条件―「ゼロ属性の倫理」と「不介入の倫理」をめぐって

    上柿崇英

    現代人間学/人間存在論研究 雑誌   1 ( 3 )   2018年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 総合人間学と「中間理論」の方法論――総合人間学会「創立10 周年記念フォーラム」をうけて

    上柿崇英

    総合人間学 雑誌   11 ( 1 )   2017年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • ”人間”の存在論的基盤としての〈環境〉の構造と〈生〉の三契機――環境哲学と〈生〉の分析からのアプローチ

    上柿崇英

    現代人間学/人間存在論研究 雑誌   1 ( 2 )   2017年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 持続可能性と共生社会――〈人間の持続〉と「自己完結社会」という視座

    上柿崇英

    尾関周二/矢口芳生監修、亀山純生/木村光伸編 『共生社会Ⅰ―共生社会とは何か』 、農林統計出版 著書   2016年

  • 「環境」とは何か――「自然環境」「社会環境」「人間」の関係性

    上柿崇英

    『「環境を守る」とはどういうことか――環境思想入門』尾関周二/環境思想・教育研究会編集、岩波書店 著書   2016年

  • 現代人間学への社会的、時代的要請とその本質的課題――「理念なき時代」における〈人間〉の再定義をめぐって

    上柿崇英

    現代人間学・人間存在論研究 雑誌   1 ( 1 )   2016年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 〈生活世界〉の構造転換――“生”の三契機としての〈生存〉〈存在〉〈継承〉の概念とその現代的位相をめぐる人間学的一試論

    上柿崇英

    『自然といのちの尊さについて考える――エコ・フィロソフィとサステイナビリティ学の展開』 竹村牧男/監修 中川光弘/監修 岩崎大/編著 関陽子/編著 増田敬祐/編著、ノンブル社 著書   2015年

  • 『自己家畜化論』から『総合人間学的本性論・文明論』へ――小原秀雄『自己家畜化論』の再検討と総合人間学的理論構築のための一試論

    上柿崇英

    総合人間学 雑誌   8   2014年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 環境哲学と環境倫理学の位置づけをめぐる一試論――“環境哲学”をキーコンセプトとする環境思想研究の射程

    上柿崇英

    環境思想・教育研究 雑誌   7   2014年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 『社会的エコロジズム」』の立ち位置――エコロジズムと〈社会主義〉のイデオロギー的攻防

    上柿崇英

    環境思想・教育研究   6   2013年

  • Development of an educational model for sustainability science: challenges in the Mind–Skills–Knowledge education at Ibaraki University

    TAMURA Makoto and UEGAKI Takahide

    Sustainability Science 雑誌   7 ( 2 )   2012年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 社会システムとエコシステムの媒介点としての<農> ――『社会―生態システム』の視点から

    上柿崇英

    (尾関周二/亀山純生/武田一博/穴見愼一編『<農>と共生の思想――<農>の復権の哲学的探究――』 農林統計出版  著書   2011年

  • 『サステイナビリティ学』における『人間システム』――人文科学のニッチと『意味言語』、人間存在論からのアプローチ

    上柿崇英

    「エコ・フィロソフィ」研究   5   2011年

  • 三つの“持続不可能性”――「サステイナビリティ学」の検討と「持続可能性」概念を掘り下げるための不可欠な契機について

    上柿崇英

    竹村牧男/中川光弘編『サステイナビリティとエコ・フィロソフィ―西洋と東洋の対話から』 ノンブル社 著書   2010年

  • 環境論的知の転回とその射程――『五つのリアクション』における近代批判の立体的構造

    上柿崇英

    唯物論研究年誌 雑誌   15   2010年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 心・技・知の全体にわたるサステイナビリティ学教育とその実践:茨城大学大学院サステイナビリティ学教育プログラムから見えるもの

    田村誠・上柿崇英

    茨城大学人文科学部紀要『社会科学論集』 雑誌   50   2010年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 個別学術領域としての環境思想は存在しうるか――『プラグマティズム的転回』を批判的に包含する学術モデルの検討

    上柿崇英

    環境思想・教育研究 雑誌   3   2009年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 『ウチへの志向性』と『ソトへの志向性』――<個と共同体の問題>への進化心理学的アプローチ

    上柿崇英

    総合人間学 雑誌   3   2009年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 近代批判の環境思想

    上柿崇英

    博士論文(東京農工大学)   2008年09月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 『社会―生態システム』論と公共圏――『リジリアンス』形成における公共圏の諸機能

    上柿崇英

    環境思想・教育研究会 雑誌   1   2007年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 生活世界の『人間的基盤』をもとめて――『共同的コミュニケーション』と社会的基盤へのコミュニケーション論的アプローチ

    上柿崇英

    『環境的正義の実現のための共生理念及び情報技術の思想的意義の研究(課題番号15520008)』(基盤研究(C))研究成果報告書   2007年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • コモンズ論と公共圏論の結合の試み――『環境の社会哲学』を目指して

    上柿崇英

    唯物論研究年誌 雑誌   11   2006年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 『〈自己完結社会〉の成立――環境哲学と現代人間学のための思想的試み(上巻)』

    上柿 崇英( 担当: 単著)

    農林統計出版  2021年12月 

  • 『〈自己完結社会〉の成立――環境哲学と現代人間学のための思想的試み(下巻)』

    上柿 崇英( 担当: 単著)

    農林統計出版  2021年12月 

  • 環境哲学と人間学の架橋――現代社会における人間の解明

    上柿崇英/尾関周二編

    世織書房  2015年 

MISC(その他記事)

  • 持続可能性は何を持続させるのか――「地球1個分」をめぐって環境哲学的に考える

    上柿崇英

    『環境配慮型材料』、AndTech   4   77 - 86   2022年10月

講演・口頭発表等

  • 「思念体」の研究――AI 、サイボーグ、メタバース、アンドロイドがもたらすポストヒューマン時代の新たな世界観

    上柿崇英

    共生社会システム学会2023年度大会  2023年09月 

  • 「ポストヒューマン時代」と〈自己完結社会〉――追加の考察

    上柿崇英

    総合人間学会第22回関西談話会  2023年07月 

  • 「ポストヒューマン時代」をめぐる哲学/思想的諸問題について――「無用者階級」、「脳人間」、〈自己完結社会〉、〈無限の生〉の「世界観=人間観」などの視点を中心に 招待

    上柿崇英

    総合人間学会第16回研究大会(ワークショップ)  2022年06月 

  • ポストヒューマン時代が揺がす人間らしさ――思想・哲学の視点から 招待

    上柿崇英

    総合人間学会第16回研究大会(大会シンポジウム)  2022年06月 

  • ポストヒューマン時代における諸問題――「人間」の終焉と「世界観=人間観」への問い

    上柿崇英

    総合人間学会オンライン研究会、令和3年12月24日  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 「世界観/人間観」としての〈無限の生〉と〈有限の生〉――「ポストヒューマン時代」の人間の準拠点について

    上柿崇英

    共生社会システム学会2021年度大会、金沢大学、令和3年9月26日  2021年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 〈無限の生〉と〈有限の生〉――〈自己完結社会〉の未来ついての一考察

    上柿崇英

    総合人間学会第14回研究大会  2019年06月  総合人間学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 『環境危機』・『持続可能性』を“哲学”する 招待

    上柿崇英

    2019年度大阪府立大学現代システム科学域連続セミナー、i-siteなんば、2019年6月1日 

  • 現代科学技術と人間の未来――そこに待っているのはユートピアなのか、それとも? 招待

    上柿崇英

    2021年度 大阪府立大学公開講座 21世紀科学セミナー、2022年3月26日 

▼全件表示

担当授業科目

  • 環境哲学特論

    2022年度   週間授業   大学院

  • 人間科学特別研究2

    2022年度   集中講義   大学院

  • 現代人間学特論

    2022年度   週間授業   大学院

  • SDGs特別演習

    2022年度   週間授業   大学院

  • 科学リテラシー

    2022年度   週間授業   大学院

  • 環境システム学演習II

    2022年度   週間授業   大学

  • 環境システム学演習IV

    2022年度   週間授業   大学

  • 環境システム学卒業研究

    2022年度   集中講義   大学

  • 環境システム学卒業研究

    2022年度   集中講義   大学

  • 環境哲学と現代社会

    2022年度   週間授業   大学

  • 環境システム学特別研究II

    2021年度    

  • 環境システム学特別研究I

    2021年度    

  • 環境システム学卒業研究

    2021年度    

  • 環境・生命・倫理

    2021年度    

  • 科学リテラシー

    2021年度    

  • 社会共生科学入門II

    2021年度    

  • 初年次ゼミナール【人間や社会について語り合おう】

    2021年度    

  • 環境システム学演習I

    2021年度    

  • 環境システム学演習IV

    2021年度    

  • 環境システム学演習III

    2021年度    

  • 環境哲学と現代社会

    2021年度    

  • 環境哲学特論

    2021年度    

  • 環境哲学・倫理学

    2021年度    

▼全件表示