2024/09/14 更新

写真a

エンドウ タカヒロ
遠藤 崇浩
ENDO TAKAHIRO
担当
大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 教授
現代システム科学域 環境社会システム学類
職名
教授
所属
現代システム科学研究院

担当・職階

  • 大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 現代システム科学域 環境社会システム学類 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(法学) ( 慶應義塾大学大学院 )

研究分野

  • 環境・農学 / 環境政策、環境配慮型社会

  • 人文・社会 / 政治学

  • 環境・農学 / 環境政策、環境配慮型社会

研究キーワード

  • 環境政策

  • 水資源

  • 水管理

  • 地下水

  • 共有資源管理

  • 公共政策

  • コモンズ

  • ガバナンス

研究概要

  • 地下水管理

  • 渇水対応策

研究歴

  • 地下水管理政策

    地下水、制度、地盤沈下 

  • 渇水対策

    水資源、水利権、渇水銀行 

所属学協会

  • 日本公共政策学会

      国内

  • 日本地下水学会

      国内

  • 水資源・環境学会

      国内

  • 水資源・環境学会

  • 水文・水資源学会

  • 日本地下水学会

  • 日本公共政策学会

  • 環境経済・政策学会

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 委員   長野県安曇野市地下水保全対策研究委員会  

    2010年04月 - 2011年03月 

  • 委員   愛媛県西条市地下水法システム研究会  

    2009年04月 - 2010年03月 

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学大学院現代システム科学研究科

    2022年04月 - 継続中

  • 大阪府立大学大学院   人間社会システム科学研究科

    2020年04月 - 2022年03月

  • 大阪府立大学現代システム科学域

    2012年04月 - 2020年03月

論文

  • Governance of disaster emergency wells in three cities in Japan affected by earthquakes 査読

    Takahiro Endo, Tomoki Iizuka, Hitomi Koga, Nahoko Hamada

    Hydrogeology Journal   2023年06月( ISSN:14312174

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1007/s10040-023-02649-y

  • 災害時地下水利用の比較研究―札幌市・仙台市・熊本市を例に―

    遠藤 崇浩, 飯塚 智規, 古閑 仁美, 濵田 菜穂子

    水文・水資源学会研究発表会要旨集   36 ( 0 )   29   2023年

     詳細を見る

    <p>災害用井戸は震災や水害などで断水が生じた際,飲用や生活用として近隣住民に開放される井戸を指す.災害時における井戸の重要性は新聞でたびたび指摘されてきたが,自治体の公的記録に残ることは稀であるため実態が不明である.本稿は2010年から2020年の間に大規模な震災被害を受けた三つの政令指定都市(北海道札幌市、宮城県仙台市、熊本県熊本市)の災害用井戸登録者(井戸水提供者)と高齢者関連施設(井戸水需要者)にアンケートを配布し,三市における災害時における井戸活用の実態と利用度の違いの背景を考察する.そして今後の政策課題として災害用井戸の位置情報の共有化を指摘する.</p>

    DOI: 10.11520/jshwr.36.0_29

  • Groundwater as emergency water supply: case study of the 2016 Kumamoto Earthquake, Japan 査読

    Endo T.

    Hydrogeology Journal   30 ( 8 )   2237 - 2250   2022年10月( ISSN:1431-2174 ( eISSN:1435-0157

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10040-022-02547-9

    その他URL: https://link.springer.com/article/10.1007/s10040-022-02547-9/fulltext.html

  • 災害時の地下水利用とグリーンインフラ 査読

    遠藤 崇浩, 飯塚 智規

    環境経済・政策研究   15 ( 2 )   34 - 38   2022年09月( ISSN:18823742 ( eISSN:21882495

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    DOI: 10.14927/reeps.15.2_34_2

  • The Kabu-ido system and factors affecting local groundwater extraction control: case study of a customary groundwater management in Japan 査読

    Takahiro Endo

    Water History   2022年07月( ISSN:1877-7236 ( eISSN:1877-7244

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Abstract

    In the early 1800s, a water conflict occurred in a community named the Fukuzuka Ring Levee on the Noubi Plain, Japan. Upper villages required artesian wells for irrigation and domestic uses, but lower villages did not welcome them because drainage from the wells caused impoundment damage to their paddy fields. The Kabu-ido system was a set of rules, including regulation of the number of wells per village, introduced to de-escalate the conflict. Under the system, groundwater uses were controlled not by external authority, but by the community residents themselves. This paper has two purposes. First, it reconstructs the daily operations of the Kabu-ido system, principally by referring to surviving local diaries, to describe hitherto unknown details regarding the management of groundwater by local people 200 years ago. The diaries show that well managers, selected from residents, regulated the use of wells using various tools, including permission and surprise inspection. Second, this paper evaluates to what extent self-imposed numerical regulation was successful by checking the number of wells listed in village expenditure notes. The documents indicate that regulation did not always work. The factors underlying this are considered using the analytical framework from the commons studies. Analysis shows that, while institutional arrangements of the Kabu-ido system, such as well management with keys, rules of joint responsibility, and the prohibition of indoor wells, work positively in enforcing numerical regulation by lowering the costs of monitoring for unauthorized wells, the natural characteristics of groundwater and climate conditions such as sudden drought work negatively.

    DOI: 10.1007/s12685-022-00302-1

    その他URL: https://link.springer.com/article/10.1007/s12685-022-00302-1/fulltext.html

  • 大規模災害時における地下水利用のシナリオ研究

    木口 雅司, 沖 大幹, 井手 淨, 平林 由希子, 遠藤 崇浩, 麓 博史

    水文・水資源学会研究発表会要旨集   35 ( 0 )   265   2022年

     詳細を見る

    <p>本研究では,非常時における水供給サービスの被害最小化に貢献できるよう,環境に大きな影響を及ぼさない地下水の利用可能範囲を定量的に明らかにすることを目的に開発を進めている非常時地下水利用システムに必要となるシナリオの開発を行った.首都直下型地震を想定した災害時の水需要と水供給を発災直後から1か月後まで推計し,備蓄量を考慮した不足分を地下揚水量として計算した.今後は,市区町村にある防災井戸などの情報を組み込み,より現実的な地下水揚水量の時空間分布の推計を進めたい.</p>

    DOI: 10.11520/jshwr.35.0_265

  • 市町村地域防災計画にみる災害用井戸の現況(その1)-地域分布を中心に- 査読

    遠藤崇浩

    地下水学会誌   63 ( 4 )   227 - 239   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 市町村地域防災計画にみる災害用井戸の現況(その3)-所有形態と補助政策を中心に- 査読

    遠藤崇浩

    地下水学会誌   63 ( 4 )   253 - 265   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 市町村地域防災計画にみる災害用井戸の現況(その2)-用途分析を中心に- 査読

    遠藤崇浩

    地下水学会誌   63 ( 4 )   241 - 252   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Erratum: 地下水ガバナンスに関する国内関連事例集[地下水学会誌Vol.62(2020)No.2 p.233-254]

    中川 啓, 八木 信一, 石原 成幸, 蛯原 雅之, 遠藤 崇浩, 新貝 文昭, 竹内 真司, 中谷 仁, 坂東 和郎, 平山 利晶

    地下水学会誌   62 ( 3 )   489 - 490   2020年08月( ISSN:09134182 ( eISSN:21855943

     詳細を見る

    第62巻第2号(2020年5月発行)に訂正事項がありますので,お知らせいたします。
    訂正箇所:247ページ,表2・248ページ,表2

    DOI: 10.5917/jagh.62.489

    CiNii Article

  • 災害用井戸の現況と課題-政令指定都市を中心に- 査読

    遠藤崇浩, 森吉尚, 沖大幹

    水文・水資源学会誌   33 ( 4 )   144 - 155   2020年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 地下水ガバナンスに関する国内関連事例集

    中川 啓, 八木 信一, 石原 成幸, 蛯原 雅之, 遠藤 崇浩, 新貝 文昭, 竹内 真司, 中谷 仁, 坂東 和郎, 平山 利晶

    地下水学会誌   62 ( 2 )   233 - 254   2020年05月( ISSN:09134182 ( eISSN:21855943

     詳細を見る

    <p>公益社団法人日本地下水学会では,水循環基本計画に示されている多くの施策項目,特に持続可能な地下水の保全と利用に関わる「地下水ガバナンス」を中心とした調査・研究を,社会科学的な観点から行う「地下水ガバナンス等調査・研究グループ」を立ち上げ,検討を行ってきた。この調査・研究グループのうち,国内関連事例を担当しているグループCとして,総勢15名のメンバーで活動に取り組んできた。本稿では,そうした活動の中で整理した,地下水ガバナンスに関する国内関連事例についてとりまとめたものについて資料として公表するものである。収集された事例は,58地域からの65事例であり,いくつかの基本的な特性により分類を試みている。</p>

    DOI: 10.5917/jagh.62.233

    CiNii Article

  • 合意形成研究が地下水ガバナンスに与える示唆は何か? 査読

    遠藤崇浩

    地下水学会誌   62 ( 2 )   207 - 217   2020年05月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 地下水ガバナンスの動態に関する研究-地下水の社会的価値を分析枠組みとして- 査読

    八木信一, 遠藤崇浩, 坂東和郎, 中谷仁

    地下水学会誌   62 ( 2 )   219 - 232   2020年05月

  • 地下水ガバナンスに関する国内関連事例集 査読

    中川 啓, 八木信一, 石原成幸, 蛯原雅之, 遠藤崇浩, 新貝文明, 竹内真司, 中谷 仁, 坂東和郎, 平山利晶

    地下水学会誌   62 ( 2 )   2020年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 災害用井戸の現況と課題-政令指定都市を中心に- 査読

    遠藤崇浩・森吉尚・沖大幹

    水文・水資源学会誌   33 ( 4 )   144 - 155   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 地下水ガバナンスに関する国内関連事例集 査読

    中川 啓、 八木信一、 石原成幸、 蛯原雅之、 遠藤崇浩、 新貝文明、 竹内真司、 中谷 仁、 坂東和郎、 平山利晶

    地下水学会誌 雑誌   62 ( 2 )   233 - 254   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 地下水ガバナンスの動態に関する研究-地下水の社会的価値を分析枠組みとして- 査読

    八木信一、 遠藤崇浩、 坂東和郎、 中谷仁

    地下水学会誌 雑誌   62 ( 2 )   219 - 232   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 合意形成研究が地下水ガバナンスに与える示唆は何か? 査読

    遠藤崇浩

    地下水学会誌 雑誌   62 ( 2 )   207 - 217   2020年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • A fifty-year experience of groundwater governance: the case study of Gakunan Council for Coordinated Groundwater Pumping, Fuji City, Shizuoka Prefecture, Japan 査読

    Takahiro Endo

    Water 雑誌   11 ( 12 )   2019年11月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • A fifty-year experience of groundwater governance: the case study of Gakunan Council for Coordinated Groundwater Pumping, Fuji City, Shizuoka Prefecture, Japan 査読

    ENDO Takahiro

    Water   11 ( 12 )   2479   2019年11月

  • Takahiro Endo, Kaoru Kakinuma, Sayaka Yoshikawa and Shinjiro Kanae. (2018).“Are water markets globally applicable?” Environmental Research Letters 13,034032. 査読

    Takahiro Endo, Kaoru Kakinuma, Sayaka Yoshikawa and Shinjiro Kanae

    Environmetal Research Letters 雑誌   13   2018年

  • 遠藤崇浩(2018)「輪中における株井戸の発達とその分布について」『地下水学会誌』第60巻第1号、29-40。 査読

    遠藤崇浩

    地下水学会誌   60 ( 1 )   2018年

  • Takahiro Endo. (2016). “An institutional analysis of groundwater quality control: experiences in Hadano, Kanagawa Prefecture, Japan,” Hydrology, vol.3(2), 20, (doi:10.3390/hydrology3020020 ) . 査読

    Takahiro Endo

    Hydrology   3 ( 2 )   2016年

  • Takahiro Endo. (2015). “Groundwater management: a search for better policy combinations,” Water Policy, vol.17(2): 332-348 (doi:10.2166/wp.2014.255). 査読

    Takahiro Endo

    Water Policy   17 ( 2 )   2015年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 「公共部門と民間部門による協働型地下水保全」川勝健志編『「水の都」を受け継ぐ 愛媛県西条市の地下水利用と「地域公水」の試み』ナカニシヤ出版、127-146。

    遠藤崇浩

    2022年03月 

  • 「水銀行-水不足に対するハードパスとソフトパスの融合-」(公社)日本水環境学会編『水環境の事典』朝倉書店、pp.326-329

    遠藤崇浩

    2021年04月 

  • 「近世の気候変動と地下水コモンズの管理―福束輪中の株井戸制度―」中塚武監修、鎌谷かおる・渡辺浩一編『気候変動から読みなおす日本史 第5巻 気候変動から近世をみなおす―数量・システム・技術』臨川書店、pp.187-221.

    遠藤崇浩

    2020年11月 

  • 「災害があったとき井戸があると役立つって本当ですか?」日本地下水学会編『地下水・湧水の疑問50』成山堂書店、pp.207-210.

    遠藤崇浩, 宮越昭暢( 担当: 共著)

    2020年06月 

  • 「地中熱・地下水の利用に関する法と政策」NPO法人地下水・地下熱資源強化活用研究会編『地中熱利用技術ハンドブック』NPO法人地下水・地下熱資源強化活用研究会、pp.266-275.

    遠藤崇浩

    2020年03月 

  • 「水戦争」現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』pp.220-221.

    2020年01月  ( ISBN:4621304631

     詳細を見る

    総ページ数:888  

    CiNii Books

    ASIN

  • 遠藤崇浩(2020)「地中熱・地下水の利用に関する法と政策」NPO法人地下水・地下熱資源強化活用研究会編『地中熱利用技術ハンドブック』NPO法人地下水・地下熱資源強化活用研究会、266-275.

    遠藤崇浩( 担当: 共著)

    NPO法人地下水・地下熱資源強化活用研究会  2020年 

     詳細を見る

    担当ページ:266-275  

  • 遠藤崇浩・宮越昭暢(2020)「災害があったとき井戸があると役立つって本当ですか?」日本地下水学会編『地下水・湧水の疑問50』成山堂書店、207-210.

    遠藤崇浩・宮越昭暢( 担当: 共著)

    成山堂書店  2020年 

  • Takahiro Endo (2018). "Pump Tax, Basin Equity Assessment and Sustainability in Groundwater Management: Orange County Water District Experience," in The Water-Energy-Food Nexus, Human-Environmental Security in the Asia-Pacific Ring of Fire, edited by Aiko Endo and Tomohiro Oh, (Tokyo: Springer Japan), pp.157-173.

    Takahiro Endo

    Tokyo: Springer Japan  2018年 

  • 遠藤崇浩(2018)「日本における温泉管理制度―「共有地の悲劇」を軸に―」馬場健司、増原直樹、遠藤愛子編『地熱資源をめぐる水・エネルギー・食料ネクサス―学際・超学際アブローチに向けて―』35-47.

    遠藤崇浩

    近代科学社  2018年 

  • Takahiro Endo (2014). “The Kabu-ido System: Implications for Current Groundwater Management Policy,” Groundwater as a Key for Adaptation to Changing Climate and Society, edited by Makoto Taniguchi and Tetsuya Hiyama, (Tokyo: Springer Japan), pp.129-141.

    Takahiro Endo

    Tokyo: Springer Japan  2014年 

  • 遠藤崇浩(2013)『カリフォルニア水銀行の挑戦-水危機における<市場の活用>と<政府の役割>』昭和堂。

    遠藤崇浩

    昭和堂  2013年 

  • Takahiro Endo. (2012). “A Boundary between Surface Water and Groundwater in Japanese Legal System: Its Consequences and Implications” in The Dilemma of Boundaries, Toward a New Concept of Catchment, edited by M. Taniguchi and T. Shiraiwa, (Tokyo: Springer), pp.177-189.

    Takahiro Endo

    Tokyo: Springer  2012年 

  • Takahiro Endo. (2011). “Sinking Cities and Governmental Action: Institutional Responses to Land Subsidence Problem in Osaka and Bangkok” in Groundwater and Subsurface Environments: Human Impacts in Asian Coastal Cities, edited by M. aniguchi, Springer, pp.271-288.

    Takahiro Endo

    Tokyo: Springer  2011年 

  • 遠藤崇浩(2011)「地下水をめぐる公共政策」『地下水流動‐モンスーンアジアの資源と循環‐』谷口真人編、共立出版、204-221.

     

    共立出版  2011年 

  • 遠藤崇浩(2010)「アジア大都市の地下水問題-地盤沈下と社会的ジレンマ-」『アジアの地下環境-残された地球環境問題-』谷口真人編、学報社、215-234.

    遠藤崇浩

    学報社  2010年 

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • 東日本大震災と井戸の活用-FMかしまの記録から- 招待

    遠藤崇浩

    技術士   ( 681 )   12 - 15   2023年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 災害時の地下水利用の実態を再現する-地域環境活動演習の取り組み-

    遠藤崇浩

    教育Pro   53 ( 10 )   12 - 13   2023年08月

  • 災害時の地下水の活用とそのマネージメント—非常時地下水利用システムの開発—

    沖大幹, 遠藤崇浩, 麓博史, 登坂博行, 木口雅司, 平林由希子, 井手淨, 恩田裕一, 五味高志, 徳永朋祥, 愛知正温, 島田誠一, 秋田谷健人, 五十嵐崇博

    建築防災   ( 546 )   2 - 11   2023年07月

  • 非常時地下水利用指針(案)

    内閣官房水循環政策本部「地下水マネジメント推進プラットフォーム」HP / 公益財団法人リバーフロント研究所HP / 大阪公立大学学術情報リポジトリ   2023年03月

     詳細を見る

  • 地区防災計画の策定・普及に関するアンケート調査報告書

    遠藤崇浩, 飯塚智規

    大阪府立大学学術情報リポジトリOPERA   2022年02月

  • 水循環基本法の一部改正について

    遠藤崇浩, 辻村真貴

    地下水学会誌   63 ( 3 )   183 - 184   2021年08月

  • 災害時の地下水の活用とそのマネージメント-非常時地下水利用システムの開発-

    沖大幹, 木口雅司, 平林由希子, 井手浄, 遠藤崇浩, 恩田裕一, 五味高志, 徳永朋 祥, 愛知正温, 島田誠一, 秋田谷健人, 五十嵐崇博, 登坂博行, 麓博史

    建築防災   ( 523 )   3 - 21   2021年08月( ISSN:0389-1690

     詳細を見る

  • 防災井戸を中心とする災害時の水確保手法に 関するアンケート調査報告書 (札幌市・仙台市・熊本市 高齢者関連施設対象)

    遠藤崇浩, 飯塚智規

    大阪府立大学学術情報リポジトリOPERA   2021年06月

  • 防災井戸を中心とする災害時の水確保手法 に関するアンケート調査 (埼玉県さいたま市・岐阜県大垣市 高齢者関連施設対象)

    遠藤崇浩, 飯塚智規

    大阪府立大学学術情報リポジトリOPERA   2021年06月

  • 防災井戸に関するアンケート調査報告書 (札幌市・仙台市・熊本市の防災井戸登録事業者対象)

    遠藤崇浩, 飯塚智規

    大阪府立大学学術情報リポジトリOPERA   2021年06月

  • 地方自治体における職員向け防災研修の実施状況及び災害時の地下水利用に関するアンケート調査報告書

    遠藤崇浩;飯塚智規

    大阪府立大学学術情報リポジトリOPERA   2020年05月

  • 地下水の防災利用について~静岡県内の市町村地域防災計画を手がかりに~ 招待

    遠藤崇浩

    紙パルプの技術   70 ( 703 )   22 - 24   2020年01月

  • 日本における地下水ガバナンスの一考察-岳南地下水利用対策協議会を例に- 招待

    遠藤崇浩

    生活と環境   64 ( 2 )   26 - 30   2019年02月

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 見えない地下水の見えない働きを何とか見たい 招待

    遠藤崇浩

    地球研プロジェクト今昔ダイアローグ、総合地球環境学研究所、京都府  2023年10月 

  • 人と地下水-持続可能な社会の実現に向けて- 招待

    遠藤崇浩

    大阪公立大学アカデミックカフェ、大阪公立大学杉本キャンパス、 大阪府  2023年10月 

  • 震災時の民間井戸の利用について 招待

    遠藤崇浩

    一般社団法人持続可能社会推進コンサルタント協会研究会、オンライン  2023年09月 

  • 井戸を見直す-身近な減災インフラが機能する条件とはー 招待

    遠藤崇浩

    日本水環境学会身近な生活環境研究委員会シンポジウム、大阪大学  2023年09月 

  • 災害時の地下水利用 招待

    遠藤崇浩

    防災講座2023 大阪公立大学 文化交流センター、大阪府  2023年09月 

  • 災害時地下水利用の比較研究―札幌市・仙台市・熊本市を例に―

    遠藤崇浩

    水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会、メッセ出島、長崎県  2023年09月 

  • 井戸は断水時にどのように役立つのか? 招待

    遠藤崇浩

    埼玉県環境科学国際センター客員研究員講演会、オンライン開催  2023年08月 

  • 地下水利用と持続可能なまちづくり 招待

    遠藤崇浩

    水資源保全全国自治体連絡会担当者会議、都市センターホテル、東京都  2023年07月 

  • 震災時応急給水における民間井戸の機能とその限界

    遠藤崇浩

    日本公共政策学会2023年度研究大会、コラッセ福島、福島市、福島県  2023年06月 

  • 災害用井戸と社会関係資本

    遠藤崇浩

    日本地下水学会2023年春季講演会、東京大学柏キャンパス、千葉県  2023年05月 

  • 災害用井戸ー非常時の地下水ガバナンスという新たな課題ー 招待

    遠藤崇浩

    一般社団法人 地下水技術協会・全国さく井協会技術講演会 地下水の利用-さまざまな場面で活用される地下水、オンライン開催  2022年11月 

  • 地下水ガバナンスの視点からみた安曇野市の取り組みの意義 招待

    遠藤崇浩

    日本地下水学会2022年秋季講演会松本大会シンポジウム、松本商工会議所、長野県  2022年10月 

  • パネルディスカッション「限りある水資源を守り伝えるために」―地域公水としての地下水― 招待

    川勝健志, 遠藤崇浩, 山本貴仁, 栁田清二, 玉井敏久

    水資源保全全国自治体連絡会シンポジウム in 西条市 限りある水資源を守り伝えるために―地域公水としての地下水―、西条市総合文化会館、愛媛県  2022年10月 

  • 災害用井戸の機能と限界~事例調査からの示唆~ 招待

    遠藤崇浩

    地下水地盤環境に関する研究協議会講演会 、国民會舘、大阪府  2022年06月 

  • 自然災害と地下水ガバナンス-広島県呉市の災害時協力井戸を例に-

    遠藤崇浩

    2022年度日本公共政策学会研究大会、東京大学、東京都(オンライン報告)  2022年06月 

  • 地下水の防災利用の効果と課題-災害用井戸登録者アンケートを基に-

    遠藤崇浩, 飯塚智規

    日本地下水学会2022年春季講演会、東京農工大学、東京都(オンライン報告)  2022年05月 

  • 災害用井戸の有効性とその限界 ~アンケート調査結果から~ 招待

    遠藤崇浩

    第35回肥後の水とみどりの愛護賞表彰式・講演会、熊本市、熊本県、  2021年10月 

  • 熊本地震における災害時の地下水利用について~アンケート調査から~

    遠藤崇浩, 飯塚智規

    水文・水資源学会 日本水文科学会2021年度研究発表会(オンライン開催)  2021年09月 

  • 地下水ガバナンス:新たな研究アプローチ 招待

    岐阜地下水環境研究会  2021年01月 

  • Groundwater uses in the Great East Japan Earthquake in 2011: a case study on Disaster Emergency Wells (iPoster session)

    American Geophysical Union fall meeting 2020  2020年12月 

  • 日本における災害用井戸の普及に関する一考察

    遠藤崇浩

    2020年地下水学会秋季講演会. オンライン開催.  2020年11月 

  • Earthquake and groundwater: a national survey of disaster emergency wells in Japan (poster presentation)

    遠藤 崇浩

    American Geophysical Union fall meeting 2019, San Francisco, CA, USA  2019年12月 

  • 遠藤崇浩「古文書及びGISを活用した近世地下水コモンズ規制の復元~福束輪中の株井戸を例に~」

    遠藤 崇浩

    環境経済・政策学会2019年福島大会、福島大学、福島県  2019年09月 

  • 日本における災害用井戸制度の現況について

    遠藤 崇浩

    水文・水資源学会2019年度総会・研究発表会、千葉工業大学(ポスター報告)  2019年09月 

  • The Kabu-ido System: Climate Change and a Pioneering Collective Action in Groundwater Commons in Japan

    ENDO Takahiro, KAMATANI Kaoru, SANO Masaki

    The 16th annual meeting Asia Oceania Geosciences Society,Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore.  2019年07月 

  • 合意形成研究が地下水ガバナンスに与える示唆は何か?

    遠藤 崇浩

    日本地下水学会セミナー「地下水ガバナンスの理論・事例分析と実践的プロセスへの示唆」日本大学文理学部百周年記念国際会議場  2019年07月 

  • 防災局面にみる地下水ガバナンス―政令指定都市における災害用井戸の現況と課題―

    遠藤 崇浩

    日本公共政策学会 2019年度研究大会、追手門学院大学  2019年06月 

  • 「地下水の保全と利用」に関する取り組みと自治体の役割 招待

    遠藤 崇浩

    日本地下水学会主催 第1回地下水担当職員交流会、東京駅日本橋カンファレンスセンター  2019年05月 

  • 地下水保全とガバナンス 招待

    遠藤 崇浩

    西条市地下水シンポジウム2019~”当たり前”の価値を問い直し、未来へつなぐ~、西条市総合文化会館  2019年03月 

  • ガバナンス論の視点からみた地下水保全先進事例の再評価

    遠藤 崇浩

    日本地下水学会シンポジウム、わが国における地下水ガバナンスの現状と課題-社会系科学の側面から-、エッサム神田ホール  2019年01月 

▼全件表示

Works(作品等)

  • カリフォルニアの水銀行 渇水被害を軽くするために選択した方策とは? (ミツカン水の文化センター 水の文化「人」ネットワーク)

    2008年

科研費獲得実績

  • 非常時の地下水ガバナンス-地下水の防災利用に向けた官民連携の推進-

    基盤研究(S)  2024年

担当授業科目

  • 未来デザイン計画演習

    2024年度   集中講義   大学

  • 環境社会システム学演習2

    2024年度   週間授業   大学

  • 環境政策学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 環境共生科学特別研究1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 現代システム科学特別演習1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 環境共生科学特別演習1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 環境共生科学特別研究3

    2024年度   集中講義   大学院

  • 環境再生学

    2024年度   集中講義   大学

  • 環境アセスメント学I

    2024年度   集中講義   大学

  • 環境学と社会科学への招待

    2024年度   集中講義   大学院

  • 環境学特別演習B

    2021年度    

  • 環境学特別演習A

    2021年度    

  • 環境システム学特別研究II

    2021年度    

  • 環境システム学特別研究I

    2021年度    

  • 環境再生学

    2021年度    

  • 環境システム学卒業研究

    2021年度    

  • 環境共生科学入門II

    2021年度    

  • 地域環境活動演習

    2021年度    

  • 環境学と社会科学への招待

    2021年度    

  • 環境共生科学入門

    2021年度    

  • 環境共生科学入門

    2021年度    

  • 環境アセスメント学I

    2021年度    

  • 現代システム科学基礎論

    2021年度    

  • 環境システム学演習II

    2021年度    

  • 環境政策学特論

    2021年度    

  • 環境政策学

    2021年度    

  • アゴラセミナーⅠB【環境政策】

    2021年度    

  • 環境システム学演習IV

    2021年度    

  • 環境システム学演習III

    2021年度    

  • 応用環境政策学

    2021年度    

▼全件表示

メディア報道

  • 災害井戸、生活用水に有益 熊本地震、認知度が課題 インターネットメディア

    共同通信社  47News  https://www.47news.jp/8669665.html  2022年12月

  • 災害用井戸の役割と課題 テレビ・ラジオ番組

    MBSラジオ  ネットワーク1.17  https://www.mbs1179.com/117/transcription/archives/20221120.shtml  2022年11月

  • 井戸が給水所を補完=熊本地震時の状況を調査―大阪公立大 インターネットメディア

    時事通信社  Yahoo JAPAN ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/2e3818d78cd6e7ecfee44cfbe891aed6e807b2a9  2022年11月

  • 災害用井戸、熊本地震で自治体給水活動バックアップ 大阪公立大が有効性検証 新聞・雑誌

    日刊工業新聞社  日刊工業新聞  https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00651731  2022年11月

  • 災害用井戸を用いた断水対策 インターネットメディア

    EurekAlert  2022年11月

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • 地下水問題

    分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学), 経済学

     詳細を見る

    対象:未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

  • 水問題への制度的対応策

    分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学), 経済学

     詳細を見る

    対象:大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

役職

  • 部局内役職

    現代システム科学域 

    副学域長  2022年04月 - 継続中