2022/07/13 更新

写真a

オカダ ケンジ
岡田 健司
Okada Kenji
担当
大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 准教授
工学部 マテリアル工学科
職名
准教授
所属
工学研究院

担当・職階

  • 大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 マテリアル工学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学) ( 大阪府立大学 )

研究分野

  • ナノテク・材料 / ナノ材料科学

  • ナノテク・材料 / 無機物質、無機材料化学

  • ナノテク・材料 / 有機機能材料

  • ナノテク・材料 / 無機材料、物性

研究キーワード

  • 有機/無機界面

研究概要

  • 無機材料の表面化学構造を反映した材料合成

  • 金属水酸化物擬単結晶薄膜の形成と機能創出

  • Metal Organic Frameworks (MOFs)配向薄膜の形成と電子/光学デバイスへの応用

研究歴

  • 無機材料の表面化学構造を反映した材料合成

    国際共同研究

    2020年04月 - 継続中 

  • 金属水酸化物擬単結晶薄膜の形成と機能創出

    機関内共同研究

    2018 - 継続中 

  • Metal Organic Frameworks (MOFs)配向薄膜の形成と電子/光学デバイスへの応用

    国際共同研究

    2017 - 継続中 

所属学協会

  • 日本化学会

    2018年03月 - 継続中   国内

  • 国際ゾル-ゲル学会(International Sol-Gel Society)

    2011年06月 - 継続中   国外

  • 日本ゾル-ゲル学会

    2011年04月 - 継続中   国内

  • 日本セラミックス協会

    2011年04月 - 継続中

委員歴(学外)

  • 2021度行事企画委員会   日本セラミックス協会  

    2021年04月 - 継続中 

受賞歴

  • ”2021 Emerging Investigator”

    2021年09月   Journal of Materials Chemistry A  

  • Global Session Best Presentation Award

    2021年03月   The 59th Ceramics Basic Science Symposium  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 第34回の若い世代の特別講演会

    2021年03月   日本化学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本セラミックス協会 進歩賞

    2019年11月   日本セラミックス協会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 第13回 日本ゾル-ゲル学会『Best Poster award』

    2015年11月   日本ゾル-ゲル学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • XVIII International Sol-Gel Conference『Excellent poster award』

    2015年09月   International Sol-Gel Society  

  • 粉体粉末冶金学会 平成26年度春季大会『優秀講演発表賞』

    2014年06月   粉体粉末冶金学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • SiO2 Advanced Dielectrics and Related Devices Ⅹ International Symposium『Young Scientist Award』

    2014年06月   SiO2 Advanced Dielectrics and Related Devices Ⅹ International Symposium  

  • CIPS2013(CSIRO Intelligent Processing Symposium and Workshop)『Best Poster Presentation』

    2013年05月   CSIRO Intelligent Processing Symposium and Workshop  

  • 2012 OPU-KIST-ECUST Joint Symposium on Advanced Materials and their Applications『Best Poster Award』

    2012年09月   OPU-KIST-ECUST Joint Symposium on Advanced Materials and their Applications  

  • 日本表面科学会関西支部20周年 若手ポスター発表会 『優秀ポスター賞』

    2012年03月   日本表面科学会関西支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 16th International Sol-Gel Conference『Best Poster Award』

    2011年09月   International Sol-Gel Society  

▼全件表示

職務経歴(学外)

  • 国立研究開発法人 科学技術振興機構 さきがけ研究員兼任

    2019年10月 - 継続中

  • 大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 助教

    2015年11月 - 2017年10月

  • 日本学術振興会特別研究員(PD)

    2014年10月 - 2015年10月

  • 日本学術振興会特別研究員(DC1)

    2013年04月 - 2014年09月

論文

  • Semi‐Automatic Deposition of Oriented Cu(OH)2 Nanobelts for the Heteroepitaxial Growth of Metal–Organic Framework Films 査読

    M. Linares‐Moreau, L. A. Brandner, T. Kamencek, S. Klokic, F. Carraro, K. Okada, M. Takahashi, E. Zojer, C. J. Doonan, P. Falcaro

    Advanced Materials Interfaces 雑誌   2021年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Infrared crystallography for framework and linker orientation in metal–organic framework films 査読

    B. Baumgartner, K. Ikigaki, K. Okada, M. Takahashi

    Chemical Science 雑誌   12 ( 27 )   9298 - 9308   2021年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Epitaxial Growth of Multilayered Metal-Organic Framework Thin Films for Electronic and Photonic Applications 査読

    K. Ikigaki, K. Okada, M. Takahashi

    ACS Applied Nano Materials 雑誌   2021年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Synthesis of high-specific-surface-area Li-Al mixed metal oxide: Through nanoseed-assisted growth of layered double hydroxide 査読

    M. Takemoto, Y. Tokudome, H. Murata, K. Okada, M. Takahashi, A. Nakahira

    Applied Clay Science 雑誌   203   2021年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Reactivity of silanol group on siloxane oligomers for designing molecular structure and surface wettability 査読

    D. Kino, K. Okada, Y. Tokudome, M. Takahashi, L. Malfatti, P. Innocenzi

    Journal of Sol-Gel Science and Technology 雑誌   97 ( 3 )   734 - 742   2021年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Thermo-responsive wettability: Via surface roughness change on polymer-coated titanate nanorod brushes toward fast and multi-directional droplet transport 査読

    K. Okada, Y. Miura, T. Chiya, Y. Tokudome, M. Takahashi

    RSC Advances 雑誌   10 ( 47 )   28032 - 28036   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Synthesis of a Crystalline and Transparent Aerogel Composed of Ni-Al Layered Double Hydroxide Nanoparticles through Crystallization from Amorphous Hydrogel 査読

    M. Takemoto, Y. Tokudome, D. Noguchi, R. Ueoka, K. Kanamori, K. Okada, H. Murata, A. Nakahira, M. Takahashi

    Langmuir 雑誌   36 ( 32 )   9436 - 9442   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Preparation of silicophosphate alternating hybrid copolymers via nonaqueous acid-base reactions of phosphoric acid and organo-bridged Bis(chlorosilane) 査読

    K. Okada, M. Takano, Y. Tokudome, Y. Tokuda, M. Takahashi

    Molecules 雑誌   25 ( 1 )   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • One-dimensional metal hydroxide nanomaterials with macroscopically controlled orientation and aggregation: Fascinating surface hydroxyl groups on anisotropic structures for functionalities 査読

    K. Okada

    Journal of the Ceramic Society of Japan 雑誌   128 ( 9 )   627 - 634   2020年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Imparting CO<inf>2</inf> reduction selectivity to ZnGa<inf>2</inf>O<inf>4</inf> photocatalysts by crystallization from hetero nano assembly of amorphous-like metal hydroxides 査読

    M. Takemoto, Y. Tokudome, S. Kikkawa, K. Teramura, T. Tanaka, K. Okada, H. Murata, A. Nakahira, M. Takahashi

    RSC Advances 雑誌   10 ( 14 )   8066 - 8073   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Fabrication of Metal-organic Framework (MOF) thin films from copper hydroxide nano-assemblies 査読

    K. Ikigaki, K. Okada, M.. Takahashi

    Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy 雑誌   67 ( 3 )   132 - 139   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Controlling the alignment of 1D nanochannel arrays in oriented metal-organic framework films for host-guest materials design 査読

    K. Okada, M. Nakanishi, K. Ikigaki, Y. Tokudome, P. Falcaro, C.J. Doonan, M. Takahashi

    Chemical Science 雑誌   11 ( 30 )   8005 - 8012   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • MOF‐on‐MOF: Oriented Growth of Multiple Layered Thin Films of Metal–Organic Frameworks 査読

    K. Ikigaki, K. Okada, Y. Tokudome, T. Toyao, P. Falcaro, C. Doonan, M. Takahashi

    Angewandte Chemie International Edition 雑誌   131 ( 21 )   6960 - 6964   2019年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Anisotropic and reversible deformation of mesopores and mesostructures in silica-based films under mechanical stimuli toward adaptive optical components 査読

    K. Okada, G. Asakura, T. Yamamoto, Y. Tokudome, M. Takahashi

    ACS Applied Nano Materials 雑誌   2 ( 4 )   2377 - 2382   2019年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Metal-organic framework thin films from copper hydroxide nano-assemblies 査読

    K. Ikigaki, K. Okada, Y. Tokudome, M. Takahashi

    Journal of Sol-Gel Science and Technology 雑誌   89 ( 1 )   128 - 134   2019年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • High rate capability by sulfur-doping into LiFePO4 matrix 査読

    K. Okada, I. Kimura, K. Machida

    RSC Advances 雑誌   8 ( 11 )   5848 - 5853   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Electrochemical sensing and catalysis using Cu3(BTC)2 coating electrodes from Cu(OH)2 films 査読

    K. Okada, S. Sawai, K. Ikigaki, Y. Tokudome, P. Falcaro, M. Takahashi

    CrystEngComm 雑誌   19 ( 29 )   4194 - 4200   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Centimetre scale micropore alignment in ‘single-crystal-like’ Metal-Organic Framework films via hetero-epitaxial growth 査読

    P. Falcaro, K. Okada, T. Hara, K. Ikigaki, Y. Tokudome, A. Thornton, A.J. Hill, T. Williams, C. Doonan, M. Takahashi

    Nature Materials 雑誌   16 ( 3 )   342 - 348   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Superhydrophobic adhesive surface on titanate nanotube brushes through surface modification by capric acid 査読

    K. Okada, Y. Tokudome, M. Takahashi

    Journal of sol-gel science and technology 雑誌   79 ( 2 )   389 - 394   2016年

  • Macroporous Titanate Nanotube/TiO2 Monolith for Fast and Large-Capacity Cation Exchange 査読

    K. Okada, G. Asakura, A. Nakahira, Y. Tokudome, M. Takahashi

    Chemistry of Materials 雑誌   27 ( 5 )   1885 - 1891   2015年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Positioning of the HKUST-1 metal–organic framework (Cu3(BTC)2) through conversion from insoluble Cu-based precursors 査読

    T. Toyao, K. Liang, K. Okada, R. Ricco, M. J. Styles, Y. Tokudome, Y. Horiuchi, A. J. Hill, M. Takahashi, M. Matsuoka, P. Falcaro

    Inorganic Chemistry Frontiers 雑誌   2 ( 5 )   434 - 441   2015年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Copper conversion into Cu(OH)2 nanotubes for positioning Cu3(BTC)2 MOF crystals: controlling the growth on flat, 3D architecture and patterns 査読

    K. Okada, R. Ricco, Y. Tokudome, M. J. Styles, A. J. Hill, M. Takahashi, P. Falcaro

    Advanced Functional Materials 雑誌   24 ( 14 )   1969 - 1977   2014年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Micropattern formation by molecular migration via UV-induced dehydration of block copolymer 査読

    K. Okada, Y. Tokudome, K. Konstas, R. Makiura, L. Malfatti, P. Innocenzi, H. Ogawa, T. Kanaya, P. Falcaro, M. Takahashi

    Advanced Functional Materials 雑誌   24 ( 19 )   2801 - 2809   2014年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Switchable and Reversible Water Adhesion on Superhydrophobic Titanate Nanostructures Fabricated on Soft Substrates: Photopatternable Wettability and Thermomodulatable Adhesivity 査読

    Y. Tokudome, K. Okada, A. Nakahira, M. Takahashi

    Journal of Materials Chemistry A 雑誌   65 ( 1 )   36 - 40   2013年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Highly oriented growth of titanate nanotubes (TNTs) in micro and confinement spaces on sol–gel derived amorphous TiO2 thin films under moderate hydrothermal condition 査読

    K. Okada, Y. Takamatsu, A. Nakahira, Y. Tokudome, M. Takahashi

    Journal of sol-gel science and technology 雑誌   2 ( 1 )   58 - 61   2013年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Titanate nanofunnel brushes: toward functional interfacial applications 査読

    K. Okada, Y. Tokudome, P. Falcaro, Y. Takamatsu, A. Nakahira, M. Takahashi

    Chemical Communications 雑誌   48 ( 49 )   6130 - 6132   2012年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Microfabrication of mesoporous silica encapsulated enzymes using deep X-ray lithography 査読

    C. M. Doherty, Y. Gao, B. Marmiroli, H. Amenitsch, F. Lisi, L. Malfatti, K. Okada, M. Takahashi, A. J. Hill, P. Innocenzi, P. Falcaro

    Journal of Materials Chemistry 雑誌   22 ( 32 )   16191 - 16195   2012年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Coffee stain-driven self-assembly of mesoporous rings 査読

    L. Malfatti, Y. Tokudome, K. Okada, S. Yagi, M. Takahashi, P. Innocenzi

    Microporous and mesoporous materials 雑誌   163   356 - 362   2012年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 解説「ナノメートルの穴が揃った多孔質MOF薄膜~薄膜に新たな機能を付加できるMOF配向制御~」

    岡田健司( 担当: 単著)

    月刊化学  2017年03月 

産学官連携可能研究(シーズ)キーワード

  • 溶液合成

  • 多孔質材料の合成

  • ナノ材料の合成

担当授業科目

  • 材料プロセス

    2021年度    

  • 初年次ゼミナール【私達は「ナノ材料」で囲まれている?~ナノ構造と機能を知る~】

    2021年度    

  • ナノ材料科学特論

    2021年度    

  • マテリアル工学実験I

    2021年度   実習  

その他

  • 研究職歴

    2020年11月 - 継続中

      詳細を見る

    大阪府立大学大学院工学研究科物質・化学系専攻 准教授

  • 研究職歴

    2017年11月 - 2020年10月

      詳細を見る

    大阪府立大学大学院工学研究科物質・化学系専攻 助教