2023/03/01 更新

写真a

カワノ ナオコ
河野 直子
KAWANO Naoko
担当
大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 准教授
現代システム科学域 心理学類
職名
准教授
所属
現代システム科学研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 現代システム科学域 心理学類 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(学術) ( 名古屋大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 臨床心理学  / 臨床老年心理学

  • 人文・社会 / 臨床心理学

研究キーワード

  • 老い

  • 心理査定

  • 認知症

  • 実行機能

  • 高齢運転者

  • 運転中止

  • 運転

  • 軽度認知障害

  • 認知症

  • 神経心理学的検査

研究概要

  • 老いや精神疾患に伴う認知機能変化に関する研究

所属学協会

  • 日本老年精神医学会

    2018年04月 - 継続中   国内

  • 日本心理学会

    2003年04月 - 継続中   国内

  • 日本心理臨床学会

    2001年04月 - 継続中   国内

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学   現代システム科学域心理学類/大学院現代システム科学研究科認知行動科学分野

    2022年04月 - 継続中

  • 大阪府立大学   現代システム科学域環境システム学類/大学院人間社会システム科学研究科環境システム学分野

    2019年04月 - 2022年03月

  • 名古屋大学   未来社会創造機構モビリティ領域   特任講師

    2016年04月 - 2019年03月

論文

  • Relationship between fasting blood glucose levels in middle age and cognitive function in later life: The Aichi Workers’ Cohort Study. 査読

    Masako Shimoda, Kayo Kaneko, Takeshi Nakagawa, Naoko Kawano, Rei Otsuka, Atsuhiko Ota, Hisao Naito, Masaaki Matsunaga, Naohiro Ichino, Hiroya Yamada, Chifa Chiang, Yoshihisa Hirakawa, Koji Tamakoshi, Atsuko Aoyama, and Hiroshi Yatsuya.

    Journal of Epidemiology 雑誌   2021年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effect of intranasal oxytocin on the core social symptoms of autism spectrum disorder: a randomized clinical trial. 査読

    Yamasue H, Okada T, Munesue T, Kuroda M, Fujioka T, Uno Y, Matsumoto K, Kuwabara H, Mori D, Okamoto Y, Yoshimura Y, Kawakubo Y, Arioka Y, Kojima M, Yuhi T, Owada K, Yassin W, Kushima I, Benner S, Ogawa N, Eriguchi Y, Kawano N, Uemura Y, Yamamoto M, Kano Y, Kasai K, Higashida H, Ozaki N, Kosaka H

    Molecular psychiatry   25 ( 8 )   1849 - 1858   2020年08月( ISSN:1359-4184

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1038/s41380-018-0097-2

    PubMed

  • 高齢ドライバの運転評価に向けた特性データベース: Data Repository for Human Life-Driving Anatomy (Dahlia)

    山岸未沙子,稲上誠,田中貴紘,米川隆,河野直子,佐藤稔久,赤松幹之,青木宏文

    人間工学 雑誌 日本人間工学会   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Quantitative facial expression analysis revealed the efficacy and time course of oxytocin in autism. 査読

    Owada K, Okada T, Munesue T, Kuroda M, Fujioka T, Uno Y, Matsumoto K, Kuwabara H, Mori D, Okamoto Y, Yoshimura Y, Kawakubo Y, Arioka Y, Kojima M, Yuhi T, Yassin W, Kushima I, Benner S, Ogawa N, Kawano N, Eriguchi Y, Uemura Y, Yamamoto M, Kano Y, Kasai K, Higashida H, Ozaki N, Kosaka H, Yamasue H.

    Brain : A Journal of Neurology 雑誌   142 ( 7 )   2127 - 2136   2019年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 軽度認知障害が運転能力に与える影響に関する追跡調査 中高年期のモビリティ確保による健康増進に向けた萌芽的研究

    河野 直子, 青木 宏文, 尾崎 紀夫, 岩本 邦弘, 松井 三枝

    大和証券ヘルス財団研究業績集   ( 42 )   150 - 155   2019年03月

     詳細を見る

    地域の高齢運転者の認知障害が自動車運転中の危険に与える影響を前方視的に評価した。2015年3月〜2016年12月末に、名古屋市とその周辺に住む65歳以上の高齢者から募り、-1SD以上の認知機能低下のある軽度認知障害(MCI)群66名、認知機能健常(CN)群188名を選出した。調査は、ベースライン施設調査(B)および半年毎の追跡郵送調査(F)を実施した。BおよびF時点の週あたりの走行距離を比較したところ群間差がなかった。また、過去半年分の自己申告に基づいた運転中の事故、交通違反、記録に残らない運転中の失敗の発生頻度に群間差はなく、0.5年後フォローアップ、事故が4.6%(8名)、交通違反が2.5%(6名)、記録に残らない運転上の失敗が12.5%(30名)の頻度で生じていた。F時点までの半年に、参加者が運転中の事故、交通違反、運転中止・中断のいずれかを経験した時点でイベント発生と捉えた場合のイベント発生率は5.8%(14名)であった。イベントの有無を状態変数とし、群(CN、MCI)および教育歴(大学・短大進学経験の有無)を共変量としたCox回帰分析を行ったところ、教育歴について有意傾向を認めたのみであった。

  • 高齢運転者の運転能力判別のための評価バッテリ開発 MCIが運転能力に与える影響に関するコホート研究

    河野 直子, 尾崎 紀夫, 岩本 邦弘

    医科学応用研究財団研究報告   36   58 - 63   2019年02月( ISSN:0914-5117

  • Effects of hypnotics on prefrontal cortex activity during a verbal fluency task in healthy male subjects: A near-infrared spectroscopy study. 査読

    Tsuruta Y, Iwamoto K, Banno M, Kawano N, Kohmura K, Miyata S, Fujishiro H, Noda Y, Noda A, Iritani S, Ozaki N.

    Human psychopharmacology 雑誌   33 ( 6 )   2018年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Evaluation method regarding the effect of psychotropic drugs on driving performance: A literature review. 査読

    Iwata M, Iwamoto K, Kawano N, Kawaue T, Ozaki N.

    Psychiatry and clinical neurosciences 雑誌   72 ( 10 )   747 - 773   2018年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 高齢期の認知機能低下と安全運転:支援立案に向けた研究課題の整理. 査読

    河野直子・青木宏文・尾崎紀夫.

    認知科学 雑誌   25 ( 3 )   243 - 258.   2018年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Comparative Analyses of Copy-Number Variation in Autism Spectrum Disorder and Schizophrenia Reveal Etiological Overlap and Biological Insights. 査読

    Kushima I, Aleksic B, Nakatochi M, Shimamura T, Okada T, Uno Y, Morikawa M, Ishizuka K, Shiino T, Kimura H, Arioka Y, Yoshimi A, Takasaki Y, Yu Y, Nakamura Y, Yamamoto M, Iidaka T, Iritani S, Inada T, Ogawa N, Shishido E, Torii Y, Kawano N, Omura Y, Yoshikawa T, Uchiyama T, Yamamoto T, Ikeda M, Hashimoto R, Yamamori H, Yasuda Y, Someya T, Watanabe Y, Egawa J, Nunokawa A, Itokawa M, Arai M, Miyashita M, Kobori A, Suzuki M, Takahashi T, Usami M, Kodaira M, Watanabe K, Sasaki T, Kuwabara H, Tochigi M, Nishimura F, Yamasue H, Eriguchi Y, Benner S, Kojima M, Yassin W, Munesue T, Yokoyama S, Kimura R, Funabiki Y, Kosaka H, Ishitobi M, Ohmori T, Numata S, Yoshikawa T, Toyota T, Yamakawa K, Suzuki T, Inoue Y, Nakaoka K, Goto YI, Inagaki M, Hashimoto N, Kusumi I, Son S, Murai T, Ikegame T, Okada N, Kasai K, Kunimoto S, Mori D, Iwata N, Ozaki N.

    Cell reports 雑誌   24 ( 11 )   2838 - 2856.   2018年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Genetic and animal model analyses reveal the pathogenic role of a novel deletion of RELN in schizophrenia. 査読

    Sobue A, Kushima I, Nagai T, Shan W, Kohno T, Aleksic B, Aoyama Y, Mori D, Arioka Y, Kawano N, Yamamoto M, Hattori M, Nabeshima T, Yamada K, Ozaki N.

    Scientific reports 雑誌   8 ( 1 )   2018年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Aberrant functional connectivity between the thalamus and visual cortex is related to attentional impairment in schizophrenia. 査読

    Yamamoto M, Kushima I, Suzuki R, Branko A, Kawano N, Inada T, Iidaka T, Ozaki N.

    Psychiatry research: Neuroimaging 雑誌   278   35 - 41.   2018年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Driving performance of stable outpatients with depression undergoing real-world treatment. 査読

    Miyata, A., Iwamoto, K., Kawano, N., Aleksic, B., Ando, M., Ebe, K., Fujita, K., Yokoyama, M., Akiyama, T., Igarashi, Y., & Ozaki, N.

    Psychiatry and Clinical Neurosciences 雑誌   2018年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effect of intranasal oxytocin on the core social symptoms of autism spectrum disorder: a randomized clinical trial. 査読

    Yamasue, H., Okada, T., Munesue, T., Kuroda, M, Fujioka, T., Uno, Y., Matsumoto, K., Kuwabara, H., Mori, D., Okamoto, Y., Yoshimura, Y., Kawakubo, Y., Arioka, Y., Kojima, M., Yuhi, T., Owada, K., Yassin, W., Kushima, I., Benner, S., Ogawa, N., Eriguchi, Y., Kawano, N., et al.

    Molecular Psychiatry 雑誌   2018年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Reliability and validity of the California Verbal Learning Test (CVLT)-II – Japanese version. 査読

    Sumiyoshi, T., Toyomaki, A., Kawano, N., Kitajima, T., Kusumi, I., Ozaki, N., Iwata, N., & Nakagome, K.

    Psychiatry and Clinical Neurosciences 雑誌   2017年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Regional decrease in gray matter volume is related to body dissatisfaction in anorexia nervosa. 査読

    Kohmura, K., Adachi, Y., Tanaka, S., Katayama, H., Imaeda, M., Kawano, N., Nishioka, K., Ando, M., Iidaka, T., & Ozaki, N.

    Psychiatry Research: Neuroimaging 雑誌   2017年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Verbal memory impairment in patients with subsyndromal bipolar disorder. 査読

    Sumiyoshi, T., Toyomaki, A., Kawano, N., Kitajima, T., Kusumi, I., Ozaki, N., Iwata, N., Sueyoshi, K., & Nakagome, K.

    Frontiers in Psychiatry 雑誌   2017年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Letters to the Editor, Verbal memory impairments in bipolar disorder: Effect of type of word learning tasks. 査読

    Sumiyoshi, T., Toyomaki, A., Kawano, N., Kitajima, T., Kusumi, I., Ozaki, N., Iwata, N., Sueyoshi, K., & Nakagome, K.

    Psychiatry and Clinical Neurosciences 雑誌   2017年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Estimated cognitive decline in patients with schizophrenia: a multicenter study. 査読

    Fujino, H., Sumiyoshi, C., Yasuda, Y., Yamamori, H., Fujimoto, M., Fukunaga, M., Miura, K., Takebayashi, Y., Okada, N., Isomura, S., Kawano, N., 他16名.

    Psychiatry and Clinical Neurosciences 雑誌   2017年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Association of blood pressure and cognitive decline in older adults with diabetes mellitus during a 9-year observational study. 査読

    Umegaki, H., Kawamura, T., Umemura, T., & Kawano, N.

    Geriatrics & Gerontology International 雑誌   2017年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 軽度認知障害に着目した高齢運転者調査の計画と課題:運転シミュレータ評価におけるシミュレータ酔いの発生状況. 査読

    河野直子・岩本邦弘・青木宏文・尾崎紀夫.

    交通科学 雑誌   2016年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Dysfunction of response inhibition in eating disorders. 査読

    Yano, M*., Kawano, N*., Tanaka, S., Kohmura, K., Katayama, H., Nishioka, H., & Ozaki, N. (*equally contributed author)

    Journal of Clinical and Experimental Neuropsychology 雑誌   2016年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Factors associated with changes in brain atrophy during a three-year observation in elderly diabetic patients: effect of renal impairment on hippocampal atrophy. 査読

    Kawamura, T., Umemura, T., Umegaki, H., Imamine, R., Kawano, N., Mase, H., Mizoguchi, A., Minatoguchi, M., Kusama, M., Kouchi, Y., Watarai, A., Kanai, A., Nakashima, E., & Hotta, N.

    Dementia and Geriatric Cognitive Disorders Extra 雑誌   2016年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 運転寿命延伸を目指したドライバ運転特性研究(1)―高齢ドライバの人間・加齢・運転特性データベースの構築―. 査読

    青木宏文, 金森等, 山岸未沙子, 田中貴紘, 高橋一誠, 米川隆, 河野直子, 伊藤逸毅, 岩本邦弘, 尾崎紀夫, 寺崎浩子, 大日方五郎, 赤松幹之,佐藤稔久, 小栗宏次, 河中治樹, 中川剛.

    自動車技術会大会学術講演会講演予稿集 雑誌   2015年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effect of renal impairment on cognitive function during a 3-year follow up in elderly patients with type 2 diabetes: Association with microinflammation. 査読

    Kawamura, T., Umemura, T., Umegaki, H., Imamine, R., Kawano, N., Tanaka, C., Kawai, M., Minatoguchi, M., Kusama, M., Kouchi, Y., Watarai, A., Kanai, A., Nakashima, E., & Hotta, N.

    Journal of Diabetes Investigation 雑誌   2014年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Social insecurity in relation to orbitofrontal activity in patients with eating disorders: A near-infrared spectroscopy study. 査読

    Katayama, H., Kohmura, K., Tanaka, S., Imaeda, M., Kawano, N., Noda, Y., Nishioka, K., Ando, M., Aleksic, B., Iidaka, T., & Ozaki, N.

    BMC Psychiatry 雑誌   2014年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Factors associated with cognitive decline in older adults with type 2 diabetes mellitus during a 6-year observation. 査読

    Umegaki, H., Kawamura, T., Umemura, T., & Kawano, N.

    Geriatric, & Gerontology, International 雑誌   2014年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 高齢期の心理臨床と法的問題の接点.

    松本光太郎・田垣正晋・河野直子・堀江まゆみ・森久智江

    法と心理 雑誌   2013年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effects of low-dose mirtazapine on driving performance in healthy volunteers 査読

    Iwamoto, K., Kawano, N., Sasada, K., Kohmura, K., Yamamoto, M., Ebe, K., Noda, Y., & Ozaki, N.

    Human Psychopharmacology: Clinical and Experimental 雑誌   2013年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • The necessity of normative data on the Japanese version of the WMS-R Logical Memory subtest for old-old people. 査読

    Kawano, N., Iwamoto, K., Ebe, K., Aleksic, B., Noda, A., Umegaki, H., Kuzuya, M., Iidaka, T., & Ozaki, N.

    Geriatrics & Gerontology International 雑誌   2013年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effects of repeated dosing with mirtazapine, trazodone, or placebo on driving performance and cognitive function in healthy volunteers. 査読

    Sasada, K., Iwamoto, K., Kawano, N., Kohmura, K., Yamamoto, M., Aleksic, B., Ebe, K., Noda, Y., & Ozaki, N.

    Human Psychopharmacology: Clinical and Experimental 雑誌   2013年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effects of sedative antidepressants on prefrontal cortex activity during verbal fluency task in healthy subjects: a near-infrared spectroscopy study. 査読

    Kohmura, K., Iwamoto, K., Aleksic, B., Sasada, K., Kawano, N., Katayama, H., Noda, Y., Noda, A., Iidaka, T., & Ozaki, N.

    Psychopharmacology 雑誌   2013年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Association of Chronic Kidney Disease and cerebral small vessel disease with cognitive impairment in elderly patients with type 2 diabetes. 査読

    Umemura, T., Kawamura,T., Umegaki,H., Kawano, N., Mashita, S., Sakakibara, T., Hotta, N., & Sobue, G.

    Dementia and Geriatric Cognitive Disorders Extra 雑誌   2013年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • The effects of mild cognitive impairment on driving performance in older drivers. 査読

    Kawano, N., Iwamoto, K., Ebe, K., Suzuki, Y., Hasegawa, J., Ukai, K., Umegaki, H., Iidaka, T., & Ozaki, N.

    Journal of American Geriatric Society 雑誌   2012年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Slower adaptation to the driving simulator and simulator sickness in older adults. 査読

    Kawano, N., Iwamoto, K., Ebe, K., Aleksic, B., Noda, A., Umegaki, H., Kuzuya, M., Iidaka, T., & Ozaki, N.

    Aging Clinical & Experimental Research 雑誌   2012年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Differential effects of diazepam, tandospirone, and paroxetine on plasma brain-derived neurotrophic factor level under mental stress. 査読

    Tamaji, A., Iwamoto, K., Kawamura, Y., Takahashi, M., Ebe, K., Kawano, N., Kunimoto, S., Aleksic, B., Noda, Y., & Ozaki, N.

    Human Psychopharmacology: Clinical and Experimental 雑誌   2012年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Does cerebral small vessel disease predict future decline of cognitive function in elderly patients with type 2 diabetes? 査読

    Imamine, R., Kawamura, T., Umemura, T., Umegaki, H., Kawano, N., Hotta, M., Kouchi, Y., Hatsuda, S., Watarai, A., Kanai, A., Nakashima, E., Sano, T., Sakakibara, T., Nakamura, J., & Hotta, N.

    Diabetes Research and Clinical Practice 雑誌   2011年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Association between improvements in insulin resistance and changes in cognitive function in elderly diabetic patients with normal cognitive function. 査読

    Yanagawa, M., Umegaki, H., Uno, T., Oyun, K., Kawano, N., Maeno, H., Yamanouchi, K., & Sato, Y.

    Geriatrics & Gerontology International 雑誌   2011年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Factors associated with cognitive decline in elderly diabetics. 査読

    Umegaki, U., Kawamura, T., Kawano, N., Umemura, T., Kanai, A., & Sano, T.

    Dementia & Geriatric Cognitive Disorder EXTRA 雑誌   2011年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effects of educational background on verbal fluency task performance in older adults with Alzheimer’s disease and mild cognitive impairment. 査読

    Kawano, N., Umegaki, H., Suzuki, Y., Yamamoto, S., Mogi, N., & Iguchi, A.

    International Psychogeriatrics 雑誌   2010年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 運転中止が認知機能低下を有する高齢者の日常交通利用に与える影響―都市部大学病院もの忘れ外来における調査. 査読

    河野直子・牧野多恵子・鈴木裕介・梅垣宏行.

    日本老年医学会雑誌 雑誌   2009年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 脳の働きに障害を持つ人の理解と支援──高次脳機能障害の実際と心理学の役割

    森悦朗・三村將・坂爪一幸・小海宏之・松井三枝・山口加代子・平林一・河野直子・仁木千晴・片桐正敏・柚木颯偲・緑川晶( 担当: 共著 ,  範囲: 第8章認知症・高次脳機能障害の人の自動車運転(pp130-148))

    誠信書房  2023年02月 

     詳細を見る

    総ページ数:240  

  • シリーズ 心理学と仕事3 認知心理学「脳神経科学に基づく⼼理士の臨床実践:認知症臨床を例に」

    原田悦子・和田有史・須藤智・松室美紀・梅田聡・岩木穰・日比野治雄・澤井大樹・新井田統・守下美奈子・河野直子(部分執筆:コラム)( 担当: 共著)

    北大路書房  2021年06月 

     詳細を見る

    担当ページ:100-101  

  • 高齢社会における人と自動車

    (編著)青木宏文・赤松幹之・岩本邦弘・尾崎紀夫・上出寛子・河野直子・他( 担当: 共著)

    コロナ社  2021年01月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp24-29  

  • 高齢者のモビリティ―運転可否判断から移動支援まで

    デイビット・W・エビー リサ・J・モルナー ポーラ・S・カートジ, (訳)堀川悦夫・峯とも子・飯盛裕子・河野直子・岩本邦弘・他( 担当: 共著)

    京都大学学術出版会  2020年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp15-34  

  • 虚偽検出—嘘を見抜く心理学の最前線 (Detecting Deception: Current Challenges and Cognitive Approaches)

    Anders Granhag (原著), Aldert Vrij (原著), Bruno Verschuere (原著)/荒川歩 (翻訳, 監訳), 石崎千景 (翻訳, 監訳), 菅原郁夫 (翻訳, 監訳), 常岡充子 (翻訳), 小川時洋 (翻訳), 太幡直也 (翻訳), 河野直子 (翻訳)の7名( 担当: 共著)

    北大路書房  2017年04月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp236-251  

  • 認知症ケアのための家族支援:臨床心理士の役割と多職種連携

    小海宏之, 若松直樹, 加藤佑佳, 加藤真弓, 川西智也, 河野直子を含め28名( 担当: 共著)

    クリエイツかもがわ  2017年04月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp24-31  

  • 老いのこころと寄り添うこころ 改訂版──介護職・対人援助職のための心理学

    尾崎 紀夫, 河野 直子, 久世 淳子, 山口 智子, 含め12名( 担当: 共著)

    遠見書房  2017年03月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp24-40, p41, pp84-99, p100  

  • 高齢者こころのケアの実践 上巻:認知症ケアのための心理アセスメント

    小海 宏之, 若松 直樹, 河野 直子, 含め21名( 担当: 共著)

    創元社  2012年09月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp21-27, pp141-147  

  • 老年期のこころと寄り添うこころー介護職・対人援助職のための心理学

    尾崎 紀夫, 河野 直子, 久世 淳子, 山口 智子, 含め12名( 担当: 共著)

    遠見書房  2012年09月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp24-40, p41, pp84-99, p100  

  • パーソナリティ心理学概論:性格理解への扉

    荒川 歩, 尾崎 紀夫, 鈴木 公啓, 河野 直子, 含め32名( 担当: 共著)

    パーソナリティ心理学概論:性格理解への扉  2012年05月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp61-71, p66  

  • 考えるための心理学

    荒川 歩, 三星 宗雄, 浅井 千絵, 河野 直子, 含め6名( 担当: 共著)

    武蔵野美術大学出版局  2012年03月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp129-148, pp223-241, pp243-263  

  • 対人援助学キーワード集

    望月 昭, 中村 正, サトウ タツヤ, 河野 直子, 含め84名( 担当: 共著)

    晃洋書房  2009年04月 

     詳細を見る

    担当ページ:p93, p112  

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • 高齢ドライバの運転評価に向けた運転特性データベース

    山岸 未沙子, 稲上 誠, 田中 貴紘, 米川 隆, 河野 直子, 佐藤 稔久, 赤松 幹之, 青木 宏文

    人間工学   56 ( 1 )   1 - 9   2020年02月( ISSN:0549-4974

     詳細を見る

    本研究では、高齢ドライバの運転に関するさまざまなデータを収集し、運転特性データベース、Data Repository for Human Life-Driving Anatomy(Dahlia)にまとめている。Dahliaには、約300名のドライバが登録し、視覚機能や認知機能、運転適性、運転に関する主観的側面といった人間特性データが含まれている。さらに、ドライバの一部からはnaturalistic driving studyの手法による長期運転行動データを収集し、まとめた。本論文では、データベースの概要とデータ収集方法、データベースの具体例と今後の展望について述べる。(著者抄録)

  • 高齢ドライバの運転評価に向けた運転特性データベース

    山岸未沙子, 山岸未沙子, 稲上誠, 田中貴紘, 米川隆, 河野直子, 佐藤稔久, 赤松幹之, 青木宏文

    人間工学   56 ( 1 )   2020年( ISSN:0549-4974

     詳細を見る

  • 軽度認知障害が運転能力に与える影響に関する追跡調査 中高年期のモビリティ確保による健康増進に向けた萌芽的研究

    河野 直子, 青木 宏文, 尾崎 紀夫, 岩本 邦弘, 松井 三枝

    大和証券ヘルス財団研究業績集   ( 42 )   150 - 155   2019年03月

講演・口頭発表等

  • Effect of aging on visual search efficiency when executive working memory is working. 国際会議

    Naoko Kawano & Mao Yamada

    IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023 (IAGG-AOR2023)  2023年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yokohama, Japan  

  • 認知的制御に生じる加齢の影響 国内会議

    石松一真・増田 奈央子・篠原 一光・熊田 孝恒・木村 貴彦・河野 直子

    第21回注意と認知研究会  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 運転サイモン課題の開発:熟練運転者の実行機能評価

    河野直子

    第37回日本老年精神医学会 [第41回日本認知症学会学術集会と合同開催]  2022年11月 

  • 運転サイモン課題の開発:若齢運転者と高齢運転者の正反応時間の比較 国内会議

    河野直子(*協力研究者は謝辞に記載)

    第41回日本認知症学会学術集会[第37回日本老年精神医学会と合同開催]  2022年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 高齢ドライバの運転特性に対応した適性診断プログラムの開発. 国内会議

    青木宏文,島崎敢,小嶋理江,篠原一光,熊田孝恒,木村貴彦,石松一真,河野直子,太田誠一, 田所和朗

    自動車技術会春季大会2022  2022年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 高齢運転者の適性検査として利用可能な実行機能評価課題の開発 国内会議

    石松一真・増田奈央子・篠原一光・熊田孝恒・木村貴彦・河野直子

    日本認知心理学会第19回大会  2022年02月  日本認知心理学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Prospective evaluation of the risk of unsafe driving events in elderly drivers with MCI: A 3.5-year follow-up study in Japan. 国際会議

    Naoko KAWANO, Hirofumi AOKI, Mie MATSUI, Kunihiro IWAMOTO

    The regional IPA/JPS Meeting  2021年09月  International Psychogeriatric Association

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 時計描画検査による高齢運転者の運転イベント予測 -DRIVE studyより- 国内会議

    河野直子

    第56回日本交通科学学会総会・学術講演会  2020年11月  日本交通科学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 高齢運転者問題と実践 時計描画検査による高齢運転者の運転イベント予測 DRIVE studyより

    河野 直子

    日本交通科学学会誌  2020年10月  (一社)日本交通科学学会

  • 高齢運転者問題と実践 時計描画検査による高齢運転者の運転イベント予測 DRIVE studyより

    河野 直子

    日本交通科学学会誌  2020年10月  (一社)日本交通科学学会

  • 軽度認知障害と運転イベント DRIVE study 1.5年追跡結果

    河野 直子

    日本心理学会大会発表論文集  2019年08月  (公社)日本心理学会

  • 軽度認知障害と運転イベント DRIVE study 1.5年追跡結果

    河野 直子

    日本心理学会大会発表論文集  2019年08月  (公社)日本心理学会

▼全件表示

担当授業科目

  • 心理支援に関する理論と実践

    2021年度    

  • 心理的アセスメントに関する理論と実践

    2021年度    

  • 心理実践実習I

    2021年度   実習  

  • 心理実践実習II

    2021年度   実習  

  • 心理実践実習II

    2021年度   実習  

  • 心理実践実習I

    2021年度   実習  

  • 心理実習

    2021年度    

  • 環境システム学卒業研究

    2021年度    

  • 心理支援に関する理論と実践

    2021年度    

  • 人間環境科学演習Ⅱ(心理演習)

    2021年度    

  • 公認心理師の職責

    2021年度    

  • 心理発達と環境(発達心理学)

    2021年度    

  • 心理的アセスメントに関する理論と実践

    2021年度    

  • 環境システム学演習IV

    2021年度    

  • 環境システム学演習III

    2021年度    

  • 健康・医療心理学

    2021年度    

  • 人間環境科学演習II

    2021年度    

  • 心理実習

    2021年度   実習  

  • 心理発達と環境(発達心理学)

    2021年度    

  • 健康・医療心理学

    2021年度    

  • 公認心理師の職責

    2021年度    

  • 環境システム学演習III

    2021年度    

  • 環境システム学演習IV

    2021年度    

▼全件表示

FD活動

  • 2021年度

     詳細を見る

    高齢社会における人と自動車 青木宏文, 赤松幹之, 岩本邦弘, 尾崎紀夫, 上出寛子, 河野直子他 コロナ社