理学部 化学科

2023/08/24 更新
大学院理学研究科 化学専攻
助教 2022年04月 - 継続中
理学部 化学科
助教 2022年04月 - 継続中
博士(薬科学) ( 北海道大学 )
ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学
ナノテク・材料 / 有機合成化学
情報通信 / 計算科学
ナノテク・材料 / グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学
ライフサイエンス / 薬系化学、創薬科学
ライフサイエンス / 生物有機化学
遷移金属触媒
触媒化学
有機合成化学
有機化学
有機分子触媒
二酸化炭素
カルボン酸
新規低原子価遷移金属錯体の創製と触媒的分子変換への応用
新規フッ素化含窒素複素環カルベンの創製とその配位子・触媒機能探索
ホウ素の特性を活用した有機酸類の革新的触媒変換法の開発
新規低原子価遷移金属錯体の創製と触媒的分子変換への応用
低原子価遷移金属錯体、電子求引性配位子、過剰還元、安定結合切断、触媒的分子変換 個人研究
2019年10月 - 継続中
新規フッ素化含窒素複素環カルベンの創製とその配位子・触媒機能探索
含窒素複素環カルベン(NHC)、酸化還元活性、フッ素化合物、有機分子触媒、配位子 個人研究
2019年10月 - 継続中
ホウ素の特性を活用した有機酸類の革新的触媒変換法の開発
ホウ素化合物、混合酸無水物、遷移金属錯体、C-O結合切断、触媒的分子変換 個人研究
2019年04月 - 継続中
有機合成化学協会
2017年04月 - 継続中 国内
日本化学会
2012年11月 - 継続中 国内
日本薬学会
2011年11月 - 継続中 国内
最優秀講演賞
2016年10月 第6回ジュニア国際アジア最先端有機化学会
大阪府立大学 大学院理学系研究科分子科学専攻
2019年10月 - 継続中
京都大学 大学院薬学研究科 特任助教
2018年04月 - 2019年09月
Hiroki Murakami, Ayano Yamada, Kenichi Michigami, *Yoshiji Takemoto
Asian Journal of Organic Chemistry 10 ( 5 ) 1097 - 1101 2021年03月
Catalytic dehydrative peptide synthesis with gem-diboronic acids 査読
Kenichi Michigami, Tatsuhiko Sakaguchi, Yoshiji Takemoto
ACS Catalysis 10 ( 1 ) 683 - 688 2020年01月( ISSN:2155-5435 )
Kenichi Michigami, Hiroki Murakami, Takeru Nakamura, Noboru Hayama, Yoshiji Takemoto
Organic & biomolecular chemistry 17 ( 9 ) 2331 - 2335 2019年02月( ISSN:1477-0539 )
Cobalt-catalyzed nucleophilic addition of the allylic C(sp3)–H bond of simple alkenes to ketones 査読
Tsuyoshi Mita*, Masashi Uchiyama, Kenichi Michigami and Yoshihiro Sato*
Beilstein Journal of Organic Chemistry 雑誌 14 2012 - 2017 2018年08月
Co-Catalyzed Direct Addition of Allylic C(sp3)-H Bonds to Ketones 査読
Tsuyoshi Mita*, Satoshi Hanagata, Kenichi Michigami and Yoshihiro Sato*
Organic Letters 雑誌 アメリカ化学会 19 ( 21 ) 5876 - 5879 2017年10月
Cobalt-Catalyzed Allylic C(sp3)-H Carboxylation with CO2 査読
Kenichi Michigami, Tsuyoshi Mita* and Yoshihiro Sato*
Journal of American Chemical Society 雑誌 アメリカ化学会 139 ( 17 ) 6094 - 6097 2017年04月
Sebastian Schaubach, Kenichi Michigami, Alois Fürstner*
Synthesis 雑誌 49 ( 01 ) 202 - 208 2016年07月
Tsuyoshi Mita*, Hiroyuki Tanaka, Kenichi Michigami, Yoshihiro Sato*
Synlett 雑誌 25 ( 09 ) 1291 - 1294 2014年04月
Tsuyoshi Mita*, Kenichi Michigami, and Yoshihiro Sato*
Chemistry An Asian Journal 雑誌 8 ( 12 ) 2970 - 2973 2013年09月
Iridium-catalyzed triple C(sp3)-H borylations: construction of triborylated sp3-carbon centers 査読
Tsuyoshi Mita*, Yuto Ikeda, Kenichi Michigami and Yoshihiro Sato*
Chemical Communications 雑誌 49 5601 - 5603 2013年05月
Mita T, Michigami K, Sato Y
Organic letters 14 ( 13 ) 3462 - 5 2012年07月( ISSN:1523-7060 )
末端アルケンを求核剤とするカルボニル化合物の触媒的アリル化反応
道上 健一、*美多 剛、*佐藤 美洋( 担当: 共著 , 範囲: 総合論文)
有機合成化学協会誌 2022年03月 ( ISSN:0037-9980 )
マックス・プランク石炭研究所での留学体験記
道上 健一( 担当: 単著 , 範囲: 海外研究室レポート)
2020年05月
超原子価塩素試薬の簡便合成法とユニークな求電子的アリール化反応 査読
道上 健一( 担当: 単著 , 範囲: Topics 化学系薬学)
ファルマシア 2019年12月
コバルト触媒でアリル位C(sp3)–H結合を切断し二酸化炭素を組み込む
道上 健一, 美多 剛( 担当: 共著)
Chem-Station (ケムステ) | 化学ポータルサイト 2017年05月
村上 弘樹, 中村 岳, 道上 健一, 小林 祐輔, 竹本 佳司
日本薬学会年会要旨集 2018年03月 (公社)日本薬学会
化学実験
2021年度 実習
分子科学実験II
2021年度 実習
分子科学実験I
2021年度 実習 大学
薬の正体
役割:講師
大阪公立大学化学セミナー 2022年08月