2024/04/22 更新

写真a

イチダ ヒデキ
市田 秀樹
Ichida Hideki
担当
国際基幹教育機構 准教授
職名
准教授
所属
国際基幹教育研究院

担当・職階

  • 国際基幹教育機構 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 工学博士 ( 大阪市立大学 )

  • 工学修士 ( 大阪市立大学 )

  • 工学学士 ( 大阪市立大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 教育工学

  • ナノテク・材料 / 応用物性

  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理

  • ナノテク・材料 / 応用物性

  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理

  • ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学

▼全件表示

研究キーワード

  • 光物性

  • レーザー分光

  • 物性物理

  • デザイン手法

  • オープンイノベーション

  • 研究公正

  • 高次発光機能

  • 高密度励起

  • 非侵襲

  • 超高速分光

  • 誘導放出

  • 蛍光スペクトル

  • 蛍光

  • 蛋白質結晶

  • 蛋白質

  • 細胞分化

  • 秩序制御

  • 研究公正

  • 発光ダイナミクス

  • 時間分解ダイナミクス

  • 希土類錯体の発光

  • 希土類元素

  • 局所構造

  • 半導体物性

  • 励起・蛍光スペクトル

  • 分光イメージング

  • 円錐型3次元画像ディスプレイ

  • 円筒型3次元画像ディスプレイ

  • 光線再生法

  • 光受容蛋白質

  • 光受容蛋白

  • 先端機能デバイス

  • レーザー分光

  • レーザー

  • ポンプ-ダンプ-蛍光スペクトル

  • ポンプ-ダンプ

  • パルス列制御

  • チャープ制御

  • スピントロニクス

  • オープンイノベーション

  • オプトロニクス

  • ものづくり

  • ZnO

  • THz

  • 3次元画像ディスプレイ

研究概要

  • 物性計測のための光学的計測手法の開発

  • 実効性のある研究公正教育に関する研究

  • 産学連携型人材育成教育プログラム開発

所属学協会

  • レーザー学会

    2008年09月 - 継続中   国内

  • 日本生物物理学会

    2006年06月 - 継続中   国内

  • 応用物理学会

    2002年04月 - 継続中   国内

  • 日本物理学会

    1997年05月 - 継続中   国内

委員歴(学外)

  • ENGINE教育プログラム開発委員会 委員   文部科学省「大学による地方創生人材教育プログラム構築事業」『地域基幹産業を再定義・創新する人材創出プログラム ENGINE』 ENGINE教育プログラム開発委員会 (国立大学法人信州大学 キャリア教育・サポートセンター )  

    2021年04月 - 継続中 

  • 九州支部 支部委員   レーザー学会  

    2017年04月 - 2018年08月 

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学   国際基幹教育機構

    2022年04月

  • 大阪府立大学   高等教育推進機構

    2021年04月 - 2022年03月

  • 信州大学   学術研究・産学官連携推進機構   准教授(URA)

    2018年09月 - 2021年03月

論文

  • アンケートから見える研究公正の現状と課題:研究公正アンケート実施報告 査読

    中村 征樹, 市田 秀樹, 三浦 麻子, 東島 仁

    RI : Research Integrity Reports   6   3 - 22   2024年03月

     詳細を見る

    国際・国内誌:国内誌  

  • 共同研究で何に留意すべきか : 国内の研究不正事案からの検討 査読

    中村 文彦, 市田 秀樹, 中村 征樹

    RI : Research Integrity Reports   5   41 - 57   2021年09月

  • 対話型・参加型教育を促す研究公正教材の国際動向 : 「Path2Integrity」「Dilemma Game」を題材に 査読

    市田 秀樹, 中村 征樹

    RI : Research Integrity Reports   5   20 - 40   2021年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 共同研究で何に留意すべきか : 国内の研究不正事案からの検討 査読

    中村 文彦, 市田 秀樹, 中村 征樹

    RI : Research Integrity Reports 雑誌   ( 5 )   2021年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 対話型・参加型教育を促す研究公正教材の国際動向 : 「Path2Integrity」「Dilemma Game」を題材に 査読

    市田 秀樹, 中村 征樹

    RI : Research Integrity Reports 雑誌   ( 5 )   2021年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 二重投稿をめぐる動向 : 国際学会プロシーディング論文の扱いを中心に 査読

    市田 秀樹, 中村 征樹

    RI : Research Integrity Reports   ( 4 )   31 - 48   2020年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    DOI: 10.24729/00017069

    CiNii Article

  • デザインを社会に活かす仕組みづくりとその課題 ~生きがいのあるくらしを創る オープンイノベーション・ワークショップを事例として~ 査読

    松本 康史,市田 秀樹,森 淳一,影山 隆之,濱中 良志,伊東 朋子

    大分県立芸術文化短期大学研究紀要   ( 57 )   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 二重投稿をめぐる動向 : 国際学会プロシーディング論文の扱いを中心に 査読

    市田 秀樹, 中村 征樹

    RI : Research Integrity Reports 雑誌   ( 4 )   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Synthesis of Water-Soluble CuInS2 Quantum Dots by a Hydrothermal Method and Their Optical Properties 査読

    Kazutaka Iida, Yota Uehigashi, Hideki Ichida, Hang-Beom Bu, DaeGwi Kim

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   92 ( 5 )   930 - 936   2019年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.20180399

  • Synthesis of Water-Soluble CuInS2 Quantum Dots by a Hydrothermal Method and Their Optical Properties 査読

    Kazutaka Iida,Yota Uehigashi,Hideki Ichida,Hang-Beom Bu,DaeGwi Kim

    Bulletin of the Chemical Society of Japan 雑誌   ( 92 )   2019年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Hierarchical construction of SHG-active polar crystals by using multi-component crystals 査読

    Tetsuya Miyano,Tatsuya Sakai,Ichiro Hisaki,Hideki Ichida,Yasuo Kanematsu,Norimitsu Tohnai

    CHEMICAL COMMUNICATIONS 雑誌   ( 52 )   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Theory of the lifetime of an exciton incoherently created below its resonance frequency by inelastic scattering 査読

    Motoaki Bamba,Shuji Wakaiki,Hideki Ichida,Kohji Mizoguchi,DaeGwi Kim,Masaaki Nakayama,Yasuo Kanematsu

    PHYSICAL REVIEW B 雑誌   ( 91 )   2015年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Emission-energy dependence of ultrafast P-emission decay in ZnO from bulk to nanofilm 査読

    Shuji Wakaiki,Hideki Ichida,Motoaki Bamba,Toshiki Kawase,Masaki Kawakami,Kohji Mizoguchi,DaeGwi Kim,Masaaki Nakayama,Yasuo Kanematsu

    JOURNAL OF LUMINESCENCE 雑誌   ( 152 )   2014年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Thickness dependence of photoluminescence-decay profiles of exciton-exciton scattering in ZnO thin films 査読

    Shuji Wakaiki,Hideki Ichida,Toshiki Kawase,Kohji Mizoguchi,DaeGwi Kim,Masaaki Nakayama,Yasuo Kanematsu

    EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL B 雑誌   ( 86 )   2013年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Slow propagation of photon-like polaritons generated by exciton-exciton scattering in ZnO thin films 査読

    H. Ichida,S. Wakaiki,T. Kawase,K. Mizoguchi,D. Kim,M. Nakayama,Y. Kanematsu

    XVIIITH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ULTRAFAST PHENOMENA 雑誌   ( 41 )   2013年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Photoluminescence dynamics due to biexcitons and exciton-exciton scattering in the layered-type semiconductor PbI2 査読

    M. Ando,M. Yazaki,I. Katayama,H. Ichida,S. Wakaiki,Y. Kanematsu,J. Takeda

    PHYSICAL REVIEW B 雑誌   ( 86 )   2012年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Photoluminescence dynamics due to biexcitons and exciton-exciton scattering in the layered-type semiconductor PbI 2 査読

    M. Ando,M. Yazaki,I. Katayama,H. Ichida,S. Wakaiki,Y. Kanematsu,J. Takeda

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 雑誌   ( 86 )   2012年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Photoluminescence dynamics originating from exciton-exciton and exciton-electron scattering in a GaN thin film 査読

    Shuji Wakaiki,Hitoshi Tokumaru,Hideki Ichida,Kohji Mizoguchi,DaeGwi Kim,Yasuo Kanematsu,Masaaki Nakayama

    PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 9, NO 12 雑誌   ( 9 )   2012年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Photoluminescence of excitons and biexcitons in (C4H9NH3)(2)PbBr4 crystals under high excitation density 査読

    Yasuo Yamamoto,Goro Oohata,Kohji Mizoguchi,Hideki Ichida,Yasuo Kanematsu

    PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 9, NO 12 雑誌   ( 9 )   2012年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Selective Photoinduced Energy Transfer from a Thiophene Rotaxane to Acceptor 査読

    Kazuya Sakamoto,Yoshinori Takashima,Norio Hamada,Hideki Ichida,Hiroyasu Yamaguchi,Hitoshi Yamamoto,Akira Harada

    ORGANIC LETTERS 雑誌   ( 13 )   2011年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Photoluminescence decay profiles of exciton-exciton scattering in a ZnO thin film 査読

    Shuji Wakaiki,Hideki Ichida,Kohji Mizoguchi,DaeGwi Kim,Yasuo Kanematsu,Masaaki Nakayama

    PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 8, NO 1 雑誌   ( 8 )   2011年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Single-Shot Time-Frequency Imaging of Phonon-Polariton Dispersion in Ferroelectric LiNbO3 査読

    Ikufumi Katayama,Hiroyuki Sakaibara,Hideki Ichida,Yasuo Kanematsu,Jun Takeda

    2011 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) 雑誌   2011年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Nonradiative Transition Processes between the Relaxed Excited States of Ag- Centers Doped in KI Crystals 査読

    Taketoshi Kawai,Keita Hirayama,Hideki Ichida,Yasuo Kanematsu,Kohji Mizoguchi

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 雑誌   ( 79 )   2010年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Electroluminescence properties of GaInP/GaAs:Er,O/GaInP double heterostructure light-emitting diodes at low temperature 査読

    Yoshikazu Terai,Takehiro Tokuno,Hideki Ichida,Yasuo Kanematsu,Yasufumi Fujiwara

    OPTICAL MATERIALS 雑誌   ( 31 )   2009年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Decay kinetics of the luminescence of Ag- centers doped in alkali halide crystals 査読

    Taketoshi Kawai,Ichiro Akai,Hideki Ichida,Yasuo Kanematsu,Kohji Mizoguchi,Tsutomu Karasawa

    PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS 雑誌   ( 246 )   2009年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Ultrafast Dynamics of Electron-Hole Plasma Coupled to Optical Phonons in a ZnO Thin Film 査読

    Hideki Ichida,Shuji Wakaiki,Kohji Mizoguchi,DaeGwi Kim,Yasuo Kanematsu,Masaaki Nakayama

    ULTRAFAST PHENOMENA XVI 雑誌   ( 92 )   2009年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Transient vibronic structure in ultrafast fluorescence spectra of photoactive yellow protein 査読

    Ryosuke Nakamura,Norio Hamada,Hideki Ichida,Fumio Tokunaga,Yasuo Kanematsu

    PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY 雑誌   ( 84 )   2008年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Fast photoluminescence dynamics in ZnO thin films under high-density excitation conditions 査読

    H. Ichida,S. Wakaiki,K. Mizoguchi,D. Kim,Y. Kanematsu,M. Nakayama

    JOURNAL OF LUMINESCENCE 雑誌   ( 128 )   2008年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Mechanism of excitation and relaxation in Er,O-codoped GaAs for 1.5 μm light-emitting devices with extremely stable wavelength 査読

    Yasufumi Fujiwara,Shouichi Takemoto,Takehiro Tokuno,Keiji Hidaka,Hideki Ichida,Masato Suzuki,Yoshikazu Terai,Yasuo Kanematsu,Masayoshi Tonouchi

    Physica Status Solidi (A) Applications and Materials Science 雑誌   ( 205 )   2008年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Mechanism of excitation and relaxation in Er,O-codoped GaAs for 1.5 mu m light-emitting devices with extremely stable wavelength 査読

    Yasufumi Fujiwara,Shouichi Takemoto,Takehiro Tokuno,Keiji Hidaka,Hideki Ichida,Masato Suzuki,Yoshikazu Terai,Yasuo Kanematsu,Masayoshi Tonouchi

    PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLICATIONS AND MATERIALS SCIENCE 雑誌   ( 205 )   2008年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Nonradiative processes at low temperature in Er,O-codoped GaAs grown by organometallic vapor phase epitaxy 査読

    A. Fujita,T. Tokuno,K. Hidaka,K. Fujii,K. Tachibana,H. Ichida,Y. Terai,Y. Kanematsu,Y. Fujiwara

    PHYSICA STATUS SOLIDI C - CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 5, NO 9 雑誌   ( 5 )   2008年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Coherent oscillations in ultrafast fluorescence of photoactive yellow protein 査読

    Ryosuke Nakamura,Norio Hamada,Hideki Ichida,Fumio Tokunaga,Yasuo Kanematsu

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS 雑誌   ( 127 )   2007年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Energy-relaxation dynamics of photogenerated excitons observed from time-resolved photoluminescence of exciton-exciton scattering in CuI thin films 査読

    H. Ichida,Y. Kanematsu,K. Mizoguchi,D. Kim,M. Nakayama

    PHYSICAL REVIEW B 雑誌   ( 76 )   2007年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Ultrafast dynamics of photoactive yellow protein via the photoexcitation and emission processes 査読

    Ryosuke Nakamura,Norio Hamada,Hideki Ichida,Fumio Tokunaga,Yasuo Kanematsu

    PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY 雑誌   ( 83 )   2007年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Visible and near-infrared luminescence from self-assembled lanthanide(III) clusters with organic photo sensitizers 査読

    Kazuhiro Manseki,Yasuchika Hasegawa,Yuji Wada,Hideki Ichida,Yasuo Kanematsu,Takashi Kushida

    JOURNAL OF LUMINESCENCE 雑誌   ( 122 )   2007年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Double-gated spectral snapshots for biomolecular fluorescence 査読

    Ryosuke Nakamura,Norio Hamada,Hideki Ichida,Fumio Tokunaga,Yasuo Kanematsu

    JOURNAL OF LUMINESCENCE 雑誌   ( 122 )   2007年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Dynamical process of exciton-exciton scattering in CuI thin films 査読

    Hideki Ichida,Takeya Shimomura,Kohji Mizoguchi,DaeGwi Kim,Yasuo Kanematsu,Masaaki Nakayama

    JOURNAL OF LUMINESCENCE 雑誌   ( 122 )   2007年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Temperature dependence of dynamical processes of photoluminescence from exciton-exciton scattering in CuI thin films 査読

    H Ichida,KO Mizoguchi,D Kim,Y Kanematsu,M Nakayama

    JOURNAL OF LUMINESCENCE 雑誌   ( 119 )   2006年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Inhomogeneity observed in the photocycle of photoactive yellow protein 査読

    N Hamada,K Matsumoto,K Soda,R Nakamura,H Ichida,F Tokunaga,Y Kanematsu

    JOURNAL OF LUMINESCENCE 雑誌   ( 119 )   2006年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Ultrafast photoluminescence dynamics of biexcitons in a CuCl thin film grown by vacuum deposition 査読

    M. Nakayama,S. Wakaiki,K. Mizoguchi,D. Kim,H. Ichida,Y. Kanematsu

    PHYSICA STATUS SOLIDI C - CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 3, NO 10 雑誌   ( 3 )   2006年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Photoluminescence dynamics of exciton-exciton scattering processes in CuI thin films 査読

    H Ichida,Y Kanematsu,T Shimomura,K Mizoguchi,D Kim,M Nakayama

    PHYSICAL REVIEW B 雑誌   ( 72 )   2005年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Entire view of coherent oscillations in ultrafast fluorescence for photoactive yellow protein 査読

    R Nakamura,N Hamada,H Ichida,Y Kanematsu,F Tokunaga

    ULTRAFAST PHENOMENA XIV 雑誌   ( 79 )   2005年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Bose-Einstein statistics behaviors of exciton-biexciton photoluminescence decay processes in a GaAs/AlAs type-II superlattice 査読

    M Nakayama,H Ichida

    PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES 雑誌   ( 21 )   2004年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Quantum-statistics behavior of the exciton-biexciton system in GaAs/AlAs type-II superlattices 査読

    M Nakayama,H Ichida

    PHASE TRANSITIONS 雑誌   ( 75 )   2002年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Control of Bose-Einstein statistics behavior of the exciton-biexciton system in a GaAs/AlAs type-II superlattice 査読

    Hideki Ichida,Masaaki Nakayama

    Nonlinear Optics 雑誌   ( 29 )   2002年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Trtansition from biexcitons to electron-hole plasma in photoluminescence properties of a GaAs/AlAs multiple-quantum-well structure 査読

    H Ichida,K Tsuji,K Mizoguchi,H Nishimura,M Nakayama

    INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS B 雑誌   ( 15 )   2001年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Boson characteristics of the exciton-biexciton system in a GaAs/AlAs type-II superlattice 査読

    H Ichida,M Nakayama

    JOURNAL OF LUMINESCENCE 雑誌   ( 94 )   2001年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Evidence for quantum statistics of the exciton-biexciton system in a GaAs/AlAs type-II superlattice 査読

    H Ichida,M Nakayama

    PHYSICAL REVIEW B 雑誌   ( 63 )   2001年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Transition from Biexciton to Electron-Hole Plasma in Photoluminescence Properties of a GaAs/AlAs Multiple-Quantum-Well Structure 査読

    H. Ichida,K. Tsuji,K. Mizoguchi,H. Nishimura,M. Nakayama

    Int. J. Modern Physics B 雑誌   ( 15 )   2001年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Stimulated emission from exciton-exciton scattering in CuBr thin films 査読

    H Ichida,M Nakayama,H Nishimura

    JOURNAL OF LUMINESCENCE 雑誌   ( 87-89 )   2000年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Thermal-strain-induced splitting of heavy- and light-hole exciton energies in CuI thin films grown by vacuum evaporation 査読

    D Kim,M Nakayama,O Kojima,Tanaka\, I,H Ichida,T Nakanishi,H Nishimura

    PHYSICAL REVIEW B 雑誌   ( 60 )   1999年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Bound-biexciton photoluminescence in CuCl thin films grown by vacuum deposition 査読

    M Nakayama,H Ichida,H Nishimura

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 雑誌   ( 11 )   1999年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Photoluminescence of biexcitons and bound biexcitons from CuCl thin films 査読

    H Ichida,D Kim,M Nakayama,H Nishimura

    PROCEEDINGS OF THE THIRD INTERNATIONAL CONFERENCE ON EXCITONIC PROCESSES IN CONDENSED MATTER - EXCON '98 雑誌   ( 98 )   1998年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Epitaxy effects on excitons in CuI thin films 査読

    D Kim,Tanaka\, I,O Kojima,H Ichida,M Nakayama,H Nishimura

    PROCEEDINGS OF THE THIRD INTERNATIONAL CONFERENCE ON EXCITONIC PROCESSES IN CONDENSED MATTER - EXCON '98 雑誌   ( 98 )   1998年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • 音響技術による見守りシステム

    福島 学, 大里 一矢, 山下 涼介, 樋口 幸, 市田 秀樹, 石井 秀樹, 森竹 隆広

    49 ( 1 )   87 - 96   2021年03月( ISSN:0287-3036

     詳細を見る

  • デザインを社会に活かす仕組みづくりとその課題 ~生きがいのあるくらしを創る オープンイノベーション・ワークショップを事例として~

    松本 康史, 市田 秀樹, 森 淳一, 影山 隆之, 濱中 良志, 伊東 朋子

    大分県立芸術文化短期大学研究紀要 = Bulletin of Oita prefectural College of Arts and Culture   ( 57 )   159 - 172   2020年03月( ISSN:1346-6437

     詳細を見る

    超高齢・人口減少社会を背景に、介護・福祉現場に焦点を合わせ、デザインや科学技術を地域社会に活かす方法の確立に向けたワークショッフ群の試行と検討を行った。介護・福祉の現場において必要とされる「モノ」について、多様な専門家や研究者、医療関係者、学生、企業、一般市民など様々なセクターの参加者が集まり、それぞれの専門的な立場からの対話を通したモノづくりワークショップを実施し、その成果を外部に向けた発表や、インターネットなどのメディアを通した公開を介して社会に還元していき、地域社会への波及効果をねらった。本稿では、それらのワークショップ群の手法とその結果について報告する。Against the backdrop of an aging society and declining population, we focused on nursing care and welfare on the ground, and conducted and examined trial workshops to establish ways for utilizing design and science and technology in the local community. We implemented workshops on manufacturing where participants from various sectors including a variety of experts, researchers, medical professionals, students, companies and the general public gathered and held a dialogue about "things" that are important in nursing care and welfare sites from their respective professional points of view. The aim was to create a ripple effect on the local community by giving back the results to society through external presentations and disclosure to the public through media including the Internet. In this paper, we report the methods and results of these workshops.

    CiNii Article

講演・口頭発表等

  • Building a system that enables research institutions to conduct RCR surveys on their initiatives 国際会議

    Masaki Nakamura, Hideki Ichida, Asako Miura, Jin Higashijima

    ENRIO 2023 Congress on Research Integrity Practice  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Development of a Questionnaire to Assess the Current State of Research Integrity in Japan 国際会議

    Masaki Nakamura, Hideki Ichida, Asako Miura, Jin Higashijima, Toshiya Kobayashi, Shoko Yamane, Fumihiko Nakamura, Mei Yamagata

    Asia Pacific Research Integrity Network Meeting 2023 Tokyo, Japan  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • A practical and systematic questionnaire survey to promote research integrity in Japan 国際会議

    Hideki Ichida, Masaki Nakamura, Asako Miura, Jin Higashijima, Toshiya Kobayashi, Shoko Yamane, Fumihiko Nakamura, Mei Yamagata

    Asia Pacific Research Integrity Network Meeting 2023 Tokyo, Japan  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 臨床研究における研究公正の実態をどう把握するか:質問紙調査の開発とその課題 国内会議

    中村 征樹, 市田 秀樹, 東島 仁

    日本臨床薬理学会学術総会抄録集  2023年  一般社団法人 日本臨床薬理学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    <p>【目的】「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(2014年8月文部科学大臣決定)のもと、日本では研究公正教育が急速に普及してきた。今後の課題は、研究公正の推進に向けた取り組みを、より実効性のあるものにしていくことであろう。そのためには、研究現場における研究公正の実態と課題を把握することが欠かせない。そのような認識のもと、発表者たちは研究公正の実態把握のための質問紙調査を開発し、2021年に国内の7大学の協力を得て調査を実施した。しかし、臨床研究の現場では、研究活動の実態が大学等で実施されているものとは大きく異なっている。そこで、臨床研究における研究公正の実態を把握するにふさわしい質問紙を開発することが本研究の目的である。</p><p>【方法】臨床研究に関わる研究機関や部局等で研究公正に関わる研究者や職員等に対して、2021年に実施した調査で利用した質問紙とその調査・分析結果を提示したうえで、臨床研究の特性や、臨床研究において同様の質問紙調査を実施する際の課題についてヒアリング調査を行った。なお、ヒアリング調査は現在、継続して実施中であり、本報告はその中間報告である。</p><p>【結果・考察】これまでの調査で、臨床研究においては、臨床医をはじめ多様な関係者が共同研究に関与すること、多施設間で共同研究が実施されることなど、共同研究の実態や研究への関与のあり方が、研究活動が主たる業務として位置づけられる大学・研究機関と大きく異なることなどが明らかになってきた。また、臨床研究に固有の課題や、共同研究への関与の仕方が多様であるため、対象者をどのように設定するかについても検討が必要なこと、中核病院のような施設とそうでない機関などの機関の多様性を踏まえた質問紙の開発が必要なことが明らかとなった。</p><p>【結論】これまでのヒアリング調査から、臨床研究における研究公正の実態把握にあたっては、研究を主要業務とする大学・研究機関を念頭に開発した質問紙における質問項目が、一定程度、そのまま利用可能な一方で、臨床研究に固有の質問項目を新設する必要がある。また、調査の実施方法についても検討を行う必要がある。そのうえで、臨床研究の現場で活用できる質問紙の開発を実施していく予定である。</p>

    DOI: 10.50993/jsptsuppl.44.0_2-c-p-f1

  • MMG 計測筋繊維活動推定量とエコー画像変位量の相関分析による対応の一検討

    大里一矢,山下涼介,石川 直生,上原 正志,樋口 幸, 市田 秀樹,福島 学,石井 秀樹,森竹 隆広,柳川 博文

    日本音響学会2021年春季研究発表会 2-1P-18  2021年03月 

  • 上腕上部下部同時MMG 計測による筋活動計測の一検討 国内会議

    大里 一矢, 山下 涼介, 石川 直生, 上原 正志, 樋口 幸, 市田 秀樹, 福島 学, 森竹 隆広, 風間 道子, 柳川 博文

    日本音響学会 2019年秋季研究発表会 1-Q-27  2019年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 筋音計測(MMG)による微小筋肉活動計測に関する一検討 国内会議

    大里 一矢, 河合 修平, 上原 正志, 樋口 幸, 市田 秀樹, 福島 学, 森竹 隆広, 風間 道子, 柳川 博文

    日本音響学会 2019年春季研究発表会 2-Q-49  2019年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

科研費

  • 大学院生向け研究公正教育プログラムの質の向上に向けた熟達度測定テストの開発

    基盤研究(C)  2023年

受託研究

  • 研究分野の多様性を踏まえた研究公正教育教材の検討と作成

    国立研究開発法人科学技術振興機構  社会技術研究開発  2023年

  • 研究公正の推進に資する質問紙調査の活用に関する研究: 調査結果の可視化方法の検討とシステム開発

    国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)  研究公正高度化モデル開発支援事業  2023年

奨励寄附金・助成金

  • 転換期の社会に求められる力を培うための産学連繋型教育プログラム: QBIC

    三菱みらい育成財団  大学・NPO等が行う「21世紀型教養教育プログラム」   2023年07月

担当授業科目

  • 研究公正A/B

    2023年度   集中講義   大学院

  • キャリアと実践

    2023年度   集中講義   大学

  • 初年次ゼミナール「映像制作で今を伝えて未来を問う」

    2023年度   週間授業   大学

  • 科学技術と社会

    2023年度   週間授業   大学

  • 研究公正B(都市経営)

    2023年度   集中講義   大学院

  • 研究公正A(都市経営)

    2023年度   集中講義   大学院

  • 科学の歴史

    2021年度    

  • 研究公正 A

    2021年度    

  • 研究公正 A

    2021年度    

  • 研究公正 A

    2021年度    

  • 研究公正 A

    2021年度    

  • 研究公正 A

    2021年度    

  • 研究公正 A

    2021年度    

  • 初年次ゼミナール【未来社会にむけたイノベーションとは?】

    2021年度    

  • 研究公正B

    2021年度    

  • 研究公正A

    2021年度    

  • 初年次ゼミナール

    2021年度    

▼全件表示

学外での担当授業科目

  • 「映像制作で今を伝えて未来を問う」(初年次ゼミナール)

    2023年04月
    -
    継続中
    機関名:大阪公立大学

  • キャリアと実践

    2022年10月
    -
    継続中
    機関名:大阪公立大学

  • 研究公正A/B

    2022年04月
    -
    継続中
    機関名:大阪公立大学

  • 科学技術と社会

    2022年04月
    -
    継続中
    機関名:大阪公立大学

  • 科学の歴史

    2021年
    -
    継続中
    機関名:大阪府立大学

  • 「未来社会にむけたイノベーションとは?」(初年次ゼミナール)

    2021年
    機関名:大阪府立大学

  • 研究公正A/B

    2020年
    -
    継続中
    機関名:大阪府立大学

  • イノベーション人材のための教養

    2019年
    -
    2020年
    機関名:信州大学

  • ベンチャービジネス概論

    2019年
    -
    2020年
    機関名:信州大学

  • 発明・発見??

    機関名:大阪大学

  • 池島プロジェクト

    機関名:大阪大学

  • 技術と社会

    機関名:大阪大学

  • 動くサイエンスコンテンツを作ろう

    機関名:大阪大学

  • 分光計測学

    機関名:大阪大学

  • 先端機器制御学

    機関名:大阪大学

  • プログラミングと制御を学ぶ

    機関名:大阪大学

  • デジタルなものづくりをしてみよう

    機関名:大阪大学

  • ソーシャル・エンタープライズ

    機関名:大阪大学

  • Processingの楽しみ

    機関名:大阪大学

  • Discovery Seminar

    機関名:大阪大学

▼全件表示

社会貢献活動

  • 共創社会のなかでのデザイン思考

    役割:講師

    大阪府高齢者大学校  人生100年時代のサイエンス科  2023年01月

     詳細を見る

    SDGs:

    種別:セミナー・ワークショップ

    参加者数:40(人)

  • おいしい農業の仕組みをつくとう!〜新しい「アグリビジネス」の楽しいみらい〜

    役割:企画, 運営参加・支援

    いなあいネット、伊那市、丸紅伊那みらいでんき、上伊那農業協同組合、信州大学 学術研究・産学官連携推進機構信州リビング・ラボ  2020年02月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

  • メディア・アーカイブから防災・減災を考えるワークショップシリーズ「わたしがつくる つぎの防災・減災」[全3回]

    役割:企画, 運営参加・支援

    信州大学 学術研究・産学官連携推進機構 信州リビング・ラボ, 信州大学 地域防災減災センター, 信州大学 教育学部, 人文学部, 信濃毎日新聞  2019年12月 - 2020年02月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 信州上田 五大学リレー講座2019 「未来学科」第4回講座「身を守るホームファッション」

    役割:司会, 企画, 運営参加・支援

    上田市教育委員会、信州大学 繊維学部、信州大学 地域防災減災センター、信州大学 学術研究・産学官連携推進機構 信州リビング・ラボ事業  2019年12月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

  • ともに考え・ともに創る 市民対話ワークショップ『わたしがつくる「つぎの防災・減災」』

    役割:司会, 企画, 運営参加・支援

    信州リビング・ラボ、信州大学地域防災減災センター。信州大学教育学部、信毎メディアガーデン  2019年03月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 大切なモノをまもるホームファッション

    役割:司会, 企画, 運営参加・支援

    信州リビング・ラボ、信州大学繊維学部  2019年03月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 食物繊維が豊富なもち麦を食べて、美容と健康に(第5回健康生活の達人教室)

    役割:司会, 企画, 運営参加・支援

    信州リビング・ラボ、長野県次世代ヘルスケア産業協議会、信州大学医学部  2019年02月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 平成30年度 大分ものづくり未来塾「若手技術者育成研修」― グループリーダーを目指す方の実践講座 ―:「ものづくり現場のIoT化のための講義&演習」

    役割:講師

    一般社団法人大分県工業連合会  大分県産業科学技術センター  2018年08月

     詳細を見る

    対象: 企業

  • シリーズ「魅力を見つける・引き出す方法たち」第三章「大学の知の生かし方?」:参加者自身が未来の社会を創るものづくり オープンイノベーションワークショップ

    役割:講師

    主催:山口大学国際総合科学部  山口大学吉田キャンパス  2017年03月

  • 平成28年度2学期「けんしん大学」:IoTがもたらす社会の変化〜ヒトと機械の新たな関係〜

    役割:講師

    主催:大分県信用組合  大分県信用組合研修センター  2017年03月

  • Co-Creation Workshop (出前授業)

    役割:講師

    日本文理大学、日本文理大学附属高等学校  2017年02月

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 平成28年第2回大分市産学交流サロン:これからの社会における「ヒト」と「モノ」の関係性〜生きがいのあるくらしを創るオープンイノベーションワークショップを通して〜

    役割:講師

    主催:大分市創業経営支援課  コンパルホール  2016年11月

  • 平成28年度1学期「けんしん大学」:デジタルなものづくり〜つくりながら考え学ぶ〜

    役割:講師

    主催:大分県信用組合  大分県信用組合研修センター  2016年09月

  • 平成28年度1学期「けんしん大学」:デジタルなものづくり機械がもたらす機会

    役割:講師

    主催:大分県信用組合  大分県信用組合研修センター  2016年07月

  • 平成27年度 第3回 ものづくり大分産学交流会:IoT 時代に向けたものづくりとデザイン

    役割:コメンテーター, 司会, 企画

    主催 一般社団法人大分県工業連合会  日本文理大学  2016年03月

  • 平成27年度科学体験指導者研修会:『創造性を育むものづくり教育の現状』〜メイキングとティンカリング〜

    役割:講師

    主催: 大分県商工労働部工業振興課  大分県産業科学技術センター  2016年02月

  • 持続性のある地域連携と大学教育の関係に向けて研究会:課題解決を通じた地域連携と大学教育:現状と課題

    役割:講師

    主催:山口大学国際総合科学部  山口大学吉田キャンパス  2016年01月

  • ソーシャルアクションの学校:あなたにもできるソーシャルアクション―遊び心をムーブメントに変えるには?「シカケ」

    役割:情報提供

    主催:「ソーシャルアクションの学校」実行委員会  京都KRP町屋スタジオ  2015年10月

  • 平成27年度 三次元技術研究会「総会」基調講演:「デジタルなものづくりの現状とそれが果たし得る役割について」〜地域で生きるモノ作り、3Dプリンター事業の今後の展望〜

    役割:講師

    主催 一般社団法人大分県工業連合会  ホルトホール大分  2015年09月

  • 池島カフェ「小島健一が語る池島体感記II〜池島がやってくる」

    役割:パネリスト

    主催:長崎外国語大学  長崎県勤労福祉会館  2015年07月

  • 平成27年度大分ものづくり未来塾「若手技術者育成研修」― グループリーダーを目指す方の実践講座 ―:「新しいものづくりを目指して 〜未来をつくる共創の場〜」

    役割:講師

    主催 一般社団法人大分県工業連合会  新日鐵住金株式会社 研修施設「攻玉寮」  2015年07月

  • シカケコンテスト2015

    役割:コメンテーター

    主催:大阪大学未来知創造プログラム「シカケデザインワークショップの開発」  天王寺動物園  2015年07月

  • 平成26年度 第3回ものづくり_分産学交流会:パーソナルからソーシャルへ向かうものづくり〜デジタルなものづくりの機械とそれがもたらす機会〜

    役割:講師, 企画

    主催 一般社団法人大分県工業連合会  日本文理大学  2015年03月

  • 第1回シカケハッカソン

    役割:運営参加・支援

    主催:大阪大学未来知創造プログラム「シカケデザインワークショップの開発」  大阪大学21世紀懐徳堂  2015年03月

  • フォーラム「地域の課題解決は学生の課題解決能力の育成に繋がるか?−課題解決型アプローチとソーシャルアクションアプローチ」

    役割:パネリスト

    主催:京都光華女子大学  京都光華女子大学  2015年02月

  • 「近江八幡デザイン・カレッジ」ワークショップーみんなで考える、西の湖の保全と活用ー

    役割:司会, 企画

    主催:近江八幡デザイン・カレッジ  株式会社まっせ  2014年10月

  • 第1回公開研究会「池島研究の可能性」

    役割:情報提供

    主催:旭硝子財団研究助成「炭鉱開発と地域社会の変容に関する調査研究―長崎県池島の事例」(代表:中村征樹 2014~2015)文部科学省科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)「池島炭鉱の盛衰にみる戦後日本の経済発展と地域社会」(代表:中村征樹 2014~2015)  大阪大学中之島センター  2014年06月

  • 「池島カフェ ~小島健一が語る池島体感記」

    役割:パネリスト

    長崎外国語大学  好文堂:長崎市  2014年01月

     詳細を見る

    種別:対話型集会・市民会議

▼全件表示