2025/07/23 更新

写真a

タニグチ ノブカズ
谷口 暢一
Taniguchi Nobukazu
担当
国際基幹教育機構 准教授
職名
准教授
所属
国際基幹教育研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 国際基幹教育機構 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(理学) ( 大阪府立大学 )

  • 修士(理学) ( 大阪市立大学 )

  • 学士(理学) ( 岡山理科大学 )

研究分野

  • ナノテク・材料 / 有機合成化学

  • ライフサイエンス / 生物有機化学  / 有機合成化学

  • ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学  / 有機合成化学

研究キーワード

  • 有機合成化学

  • 遷移金属触媒

  • 触媒反応

  • 有機カルコゲン化合物

  • クロスカップリング

  • 合成化学

研究概要

  • 遷移金属触媒を用いる有機合成の開発

所属学協会

  • 日本化学会

    1995年09月 - 継続中   国内

  • 有機合成化学協会

    1995年06月 - 継続中   国内

  • 近畿化学協会

    2002年01月 - 継続中   国内

  • 日本薬学会

    2011年01月 - 継続中   国内

  • アメリカ化学会

    1996年10月 - 継続中   国外

  • ドイツ化学会

    2013年01月 - 継続中   国外

  • イギリス王立化学会

    2010年 - 継続中   国外

▼全件表示

委員歴(学外)

  • Board of Referees   Arkat USA  

    2021年 - 継続中 

受賞歴

  • 研究企画賞

    2005年02月   有機合成化学協会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 2019年度福島県立医科大学優秀教員表彰

    谷口暢一

    2020年06月   福島県立医科大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 平成30年度福島県立医科大学優秀教員表彰

    谷口暢一

    2019年07月   福島県立医科大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • Publons Peer Review Awards 2018

    Nobukazu Taniguchi

    2018年06月   Publon  

     詳細を見る

    受賞国:ニュージーランド

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学   国際基幹教育機構(化学グループ)   准教授

    2022年04月 - 継続中

  • 大阪府立大学   高等教育推進機構(化学分野)   准教授

    2021年04月 - 2022年03月

  • 福島県立医科大学医学部自然科学講座   准教授

    2017年04月 - 2021年03月

  • 福島県立医科大学   医学部化学講座   講師

    2000年11月 - 2016年03月

  • 京都大学   大学院理学研究科   博士研究員

    2000年04月 - 2000年10月

論文

  • Copper‐Catalyzed Synthesis of Thiosulfonates Using Thiols and Water Through a Radical Process in Air

    Nobukazu Taniguchi

    ChemistrySelect   10 ( 20 )   2025年05月( ISSN:2365-6549 ( eISSN:2365-6549

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Abstract

    Copper‐catalyzed oxidation of thiols under air atmosphere could prepare efficiently the corresponding thiosulfonates in the presence of water. The reaction proceeded smoothly through a radical process. On the other hand, the reaction using aliphatic thiols was necessary for the addition of iodide ions. Furthermore, disulfides were available in the procedure. The procedure could carry out under mild conditions. The cross ‐coupling of 4‐toluenethiol with 1‐butanethiol could give the corresponding unsymmetrical disulfide in good yield.

    DOI: 10.1002/slct.202501449

  • Copper‐Catalyzed Synthesis of Sulfinic Esters via Oxidative Coupling of Thiols or Disulfides with Alcohols

    Nobukazu Taniguchi

    Asian Journal of Organic Chemistry   2024年06月( ISSN:2193-5807 ( eISSN:2193-5815

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The copper‐catalyzed coupling of thiols with alcohols was achieved under air atmosphere. The reaction proceeded smoothly in the presence of a base such as Cs2CO3 or Rb2CO3 affording sulfinic esters in good yields. Furthermore, disulfides were also available in the procedure. Both sulfide‐groups on disulfide were efficiently consumed.

    DOI: 10.1002/ajoc.202400131

  • CO‐Boosted Protocol for the Photocatalytic C‐H Thiolation of Aldehydes Using Phenylthiobenzenesulfonate

    Lin-Wei Pan, Nobukazu Taniguchi, Mamoru Hyodo, Ilhyong Ryu

    European Journal of Organic Chemistry   2024年03月( ISSN:1434-193X ( eISSN:1099-0690

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The formyl C‐H thiolation of aldehydes using thiosulfonates using the decatungstate anion as a photocatalyst is reported. Using this photocatalytic protocol, both aromatic and aliphatic thioesters can be synthesized in good yields. The transformation consists of a cascade of double SH2 reactions, HAT and an ArS group transfer, and the yields are improved when the reaction is carried out in a CO atmosphere, which serves to limit the extent of decarbonylation acyl radicals that are generated in the reaction.

    DOI: 10.1002/ejoc.202400138

  • Photocatalytic C(sp(3))-H thiolation by a double S(H)2 strategy using thiosulfonates.

    Taniguchi N, Hyodo M, Pan LW, Ryu I

    Chemical communications (Cambridge, England)   2023年( ISSN:1359-7345

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1039/d3cc05149h

    PubMed

  • Mo-catalyzed Friedel-Crafts alkylation using alkenes under mild condition 査読

    Taniguchi N.

    Tetrahedron Letters   129   154729 - 154729   2023年10月( ISSN:0040-4039

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2023.154729

  • Zinc-Catalyzed Markovnikov-Type Hydroisothiocyanation of Alkenes with Ammonium Thiocyanate 査読

    Taniguchi N.

    Synlett   34 ( 1 )   73 - 76   2022年09月( ISSN:0936-5214 ( eISSN:1437-2096

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1055/a-1948-6798

  • 金属触媒を用いた不飽和炭素-炭素結合への硫黄置換基の導入 査読

    谷口暢一, 北山健司

    有機合成化学協会誌   80 ( 4 )   322 - 330   2022年04月( ISSN:0037-9980 ( eISSN:1883-6526

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: 10.5059/yukigoseikyokaishi.80.322

  • Aerobic Copper(II)-catalyzed synthesis of β-hydroxysulfides and selenides from alkenes with disulfides and diselenides 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Tetrahedron   110   132689 - 132689   2022年03月( ISSN:0040-4020

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.tet.2022.132689

  • Zinc-Catalyzed Regioselective Addition of Alkyl Thiols to Alkenes via Anion or Radical Reaction 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Arkivoc 雑誌 Arkivoc   2021   125 - 137   2021年02月

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Brønsted Acid-Assisted Zinc-Catalyzed Markovnikov-Type Hydrothiolation of Alkenes Using Thiols 査読

    Nobukazu Taniguchi

    J. Org. Chem. 雑誌 ACS   85   6528 - 6534   2020年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Zn-catalyzed dihydrosulfenylation of alkynes using thiols 招待 査読

    Nobukazu Taniguchi, Kenji Kitayama

    Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements   194   739 - 741   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1080/10426507.2019.1603720

  • Dihydrosulfenylation of Alkynes by Thiols Using a Nickel Catalyst through a Radical Process 査読

    Nobukazu Taniguchi, Kenji Kitayama

    Asian J. Org. Chem. 雑誌 Wiley   8   1468 - 1471   2019年

     詳細を見る

    共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

  • Zinc-Catalyzed Synthesis of Dithioacetals through Double Hydrosulfenylation of Alkynes by Thiols 査読

    Nobukazu Taniguchi, Kenji Kitayama

    Synlett 雑誌 Thieme   29   2712 - 2716   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

  • Aerobic Copper-Catalyzed Acetoxysulfenylation and Hydrosulfenylation of Alkenes with Thiols 査読

    Nobukazu Taniguchi

    ChemistrySelect 雑誌 Wiley   3   6209 - 6213   2018年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Cobalt-Catalyzed Stereoselective Iodosulfonylation and Diiodination of Alkynes via Oxidation of Potassium Iodide 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Tetrahedron 雑誌 Elsevier   74   1454 - 1460   2018年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Unsymmetrical Disulfide and Sulfenamide Synthesis via Reactions of Thiosulfonates with Thiols or Amines 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Tetrahedron 雑誌 Elsevier   73   2030 - 2035   2017年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Diarylation of Chalcogen Elements Using Arylboronic Acids via Copper- or Palladium-Catalyzed Oxidative Coupling 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Tetrahedron 雑誌 Elsevier   72   5818 - 5823   2016年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Copper-Catalyzed Oxidative Synthesis of Sulfinamides Using Thiols or Disulfides with amines 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Eur. J. Org. Chem. 雑誌 Wiley   2157 - 2162   2016年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • 遷移金属触媒を用いた酸化的条件下における炭素-炭素不飽和結合とスルフィン酸ナトリウムとの反応 査読

    谷口 暢一

    有機合成化学協会誌   73   987 - 993   2015年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   国際・国内誌:国内誌  

  • Aerobic Nickel-Catalyzed Hydroxysulfonylation of Alkynes Using Sodium Sulfinates 査読

    Nobukazu Taniguchi

    J. Org. Chem. 雑誌 ACS   80   7797 - 7802   2015年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Oxidative Coupling of Dichalcogenides with Sodium Sulfinates via Copper-Catalyzed Cleavage of S-S and Se-Se Bonds 査読

    Nobukazu Taniguchi

    J. Org. Chem. 雑誌 ACS   80   1764 - 1770   2015年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Copper-Catalyzed Synthesis of Thiosulfonates by Oxidative Coupling of Thiols with Sodium Sulfinates 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Eur. J. Org. Chem. 雑誌 Wiley   5691 - 5694   2014年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Aerobic Copper-Catalyzed Synthesis of (E)-Alkenyl Sulfones and (E)--Haloalkenyl Sulfones via Addition of Sodium Sulfinates to Alkynes 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Tetrahedron 雑誌 Elsevier   70   1984 - 1990   2014年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Aerobic Palladium-Catalyzed Arylation of Alkenes Using Sodium Sulfinates 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Synlett 雑誌 Thieme   24   2571 - 2574   2013年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Copper-Catalyzed Chalcogenation of Aryl Iodides via Reduction of Chalcogen Elements by Aluminum or Magnesium 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Tetrahedron 雑誌 Elsevier   68   10510 - 10515   2012年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Copper-catalyzed Oxidative Hydrosulfonylation of Alkynes Using Sodium Sulfinates in Air 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Synlett 雑誌 Thieme   23   1245 - 1249   2012年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Stereoselective Synthesis of (E)-Alkenyl Sulfones from Alkenes or Alkynes via Copper-Catalyzed Oxidation of Sodium Sulfinates 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Synlett 雑誌 Thieme   22   1308 - 1312   2011年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Copper-Catalyzed Formations of SulfurNitrogen Bonds by Dehydrocoupling of Thiols with Amines Nobukazu Taniguchi 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Eur. J. Org. Chem. 雑誌 Wiley   2010年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Copper-Catalyzed Synthesis of -Haloalkenyl Chalcogenides by Addition of Dichalcogenides to Internal Alkynes and Its Application to Synthesis of (Z)-Tamoxifen 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Tetrahedron 雑誌 Elsevier   65   2009年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • 遷移金属触媒を用いたジカルコゲニド結合の開裂を伴なう有機モノカルコゲニド化合物の合成 査読

    谷口 暢一

    有機合成化学協会誌   66   965 - 973   2008年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   国際・国内誌:国内誌  

  • Copper-Catalyzed Addition of Halide and Sulfide Groups to Alkynes Utilizing Disulfides with Tetrabutylammonium Halides 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Synlett 雑誌 Thieme   2008年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Copper-Catalyzed Synthesis of Sulfenamides Utilizing Diaryl Disulfides with Alkyl Amines 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Synlett 雑誌 Thieme   2007年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • Convenient Synthesis of Unsymmetrical Organochalcogenides Using Organoboronic Acids with Dichalcogenides via Cleavage of the S–S, Se–Se or Te–Te Bond by Copper Catalyst 査読

    Nobukazu Taniguchi

    J. Org. Chem. 雑誌 ACS   72   2007年

     詳細を見る

    共著区分:単著   国際・国内誌:国際誌  

  • 遷移金属が配位した面不斉アルデヒド、イミンの還元的カップリングによる光学活性–ジオール、ジアミン、アミノアルコールの合成 査読

    谷口 暢一

    有機合成化学協会誌   64   724 - 734   2006年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   国際・国内誌:国内誌  

  • Copper-Catalyzed 1,2-Hydroxysulfenylation of Alkene Using Disulfide via Cleavage of the S–S Bond 査読

    Nobukazu Taniguchi

    J. Org. Chem. 雑誌 ACS   71   2006年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Aryl- or Alkylation of Diaryl Disulfides Using Organoboronic Acids and a Copper Catalyst 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Synlett 雑誌 Thieme   2006年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Mono- or Dichalcogenation of Aryl Iodide with Sulfur or Selenium by Copper Catalyst and Aluminum 査読

    Nobukazu Taniguchi

    Synlett 雑誌 Thieme   2005年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Alkyl- or Arylthiolation of Aryl Iodide via Cleavage of the S–S Bond of Disulfide Compound by Nickel Catalyst and Zinc 査読

    Nobukazu Taniguchi

    J. Org. Chem. 雑誌 ACS   69   2004年

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Magnesium-Induced Copper-Catalyzed Synthesis of Unsymmetrical Diaryl Chalcogenide Compounds from Aryl Iodide via Cleavage of the Se–Se or S–S Bond 査読

    Nobukazu Taniguchi and Tetsuo Onami

    J. Org. Chem. 雑誌 ACS   69   2004年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Asymmetric Synthesis of -Amino Alcohol by Reductive Cross-coupling of Planar Chiral Ferrocene- carboxaldehyde with N-Tosyl Ferrocenylideneamine, and Its Application to Asymmetric Reaction 査読

    Takayuki Kimura, Ryohei Shoda, Nobukazu Taniguchi, Ken Kamikawa and Motokazu Uemura

    Inorg. Chim. Acta 雑誌 Elsevier   357   2004年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Copper-Catalyzed Synthesis of Diaryl Selenide from Aryl Iodide and Diphenyl Diselenide Using Magnesium Metal 査読

    Nobukazu Taniguchi and Tetsuo Onami

    Synlett 雑誌 Thieme   2003年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Asymmetric Synthesis of anti- and syn--Amino Alcohols by Reductive Cross-Coupling of Transition Metal-Coordinated Planar Chiral Arylaldehydes with Aldimines 査読

    Yoshie Tanaka, Nobukazu Taniguchi, Takayuki Kimura and Motokazu Uemura

    J. Org. Chem. 雑誌 ACS   67   2002年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Asymmetric Synthesis of -Amino Alcohols by Reductive Cross-Coupling of Benzylideneamine with Planar Chiral Benzaldehydes 査読

    Yoshie Tanaka, Nobukazu Taniguchi and Motokazu Uemura

    Org. Lett. 雑誌 ACS   4   2002年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Rhodium-Catalyzed Hydroarylation of Alkynes with Arylboronic Acids. 1,4-Shift of Rhodium from 2-Aryl-1-alkenylrhodium to 2-Alkenylarylrhodium Intermediate 査読

    Tamio Hayashi, Kazuya Inoue, Nobukazu Taniguchi and Masamichi Ogasawara

    J. Am. Chem. Soc. 雑誌 ACS   123   2001年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Asymmetric Synthesis of -Amino Alcohols by Cross Pinacol Coupling of Planar Chiral Ferrocenecarboxaldehydes with Imines 査読

    Nobukazu Taniguchi and Motokazu Uemura

    J. Am. Chem. Soc. 雑誌 ACS   122   2000年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Asymmetric Synthesis of Axially Chiral Anilides by Enantiotopic Lithiation of Tricarbonyl- (N-methyl-N-acyl-2,6-dimethylaniline)chromium Complex 査読

    Takashi Hata, Hiroshige Koide, Nobukazu Taniguchi and Motokazu Uemura

    Org. Lett. 雑誌 ACS   2   1907 - 1910   2000年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Enantiomerically Pure Cyclic trans 1,2-Diols, Diamines and Aminoalcohols by Intramolecular Pinacol Coupling of Planar Chiral Mono-Cr(CO)3 Complexes of Biaryls 査読

    Nobukazu Taniguchi, Takeshi Hata, and Motokazu Uemura

    Angew. Chem. Int. Ed. 雑誌 Wiley   38   1232 - 1235   1999年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Stereoselective Pinacol Coupling of Planar Chiral (Benzaldehyde)Cr(CO)3, (Benzaldimine)Cr(CO)3, Ferrocenecarboxaldehyde and (Diene)Fe(CO)3 Complexes with Samarium Diiodide 査読

    Nobukazu Taniguchi and Motokazu Uemura

    Tetrahedron 雑誌 Elsevier   54   12775 - 12788   1998年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Planar Chiral C2-Symmetric Bisferrocenes: Stereoselective Pinacol Coupling of -Substituted Ferrocenecarboxaldehydes 査読

    Nobukazu Taniguchi and Motokazu Uemura

    Tetrahedron Letters 雑誌 Elsevier   39   5385 - 5388   1998年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • (Arene)tricarbonylchromium Complexes in Radical Reaction: Samarium(II) Iodide-Mediated Coupling Chromium-Complexed Benzaldehyde or Acetophenone with Methyl Acrylate 査読

    Nobukazu Taniguchi and Motokazu Uemura

    Tetrahedron Letters 雑誌 Elsevier   38   7199 - 7202   1997年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Synthesis of Enantiomerically Pure 1,2-Diamines by Reductive Coupling of Tricarbonyl (benzaldimine) chromium Complexes 査読

    Nobukazu Taniguchi and Motokazu Uemura

    Synlett 雑誌 Thieme   51 - 53   1997年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Highly threo-Selective Pinacol Coupling of Tricarbonylchromium Complexes of Benzaldehyde with Samarium(II) Diiodide 査読

    Nobukazu Taniguchi, Naotake Kaneta and Motokazu Uemura

    J. Org. Chem. 雑誌 ACS   61   6088 - 6089   1996年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • 元素に基づく有機化学の教育

    谷口暢一

    化学と教育   72   146 - 147   2024年04月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.20665/kakyoshi.72.4_146

  • チイルラジカル

    谷口 暢一

    有機合成化学協会誌   80 ( 4 )   383   2022年04月

  • Copper-Catalyzed Monochalcogenation of Terminal Alkyne Using Dichalcogenide Compound via Cleavage of the Dichalcogenide Bond 査読

    Nobukazu Taniguchi

    福島県立医科大学総合科学教育研究センター紀要   8   36 - 44   2019年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   共著区分:単著   国際・国内誌:国内誌  

  • 銅触媒を用いた3成分カップリングによるアルケニルスルフィド・スルホンの合成 査読

    谷口 暢一

    福島県立医科大学総合科学教育研究センター紀要   6   1 - 6   2017年11月

     詳細を見る

  • 金属触媒によるリン-硫黄結合生成反応の最近の展開(有機金属ハイライト) 査読

    谷口 暢一

    近畿化学協会 Organometallic News   ( 1 )   37   2017年

     詳細を見る

  • 酸化的溝呂木-Heck反応

    谷口 暢一

    有機合成化学協会誌   73   1029   2015年

     詳細を見る

  • 銅触媒を用いたジカルコゲニド結合の開裂を伴なう炭素-硫黄結合形成反応 査読

    谷口 暢一

    福島県立医科大学総合科学教育研究センター紀要   1   8 - 14   2012年11月

     詳細を見る

  • ジカルコゲニド

    谷口 暢一

    有機合成化学協会誌   66   1014   2008年

     詳細を見る

  • 還元的カップリング

    谷口 暢一

    有機合成化学協会誌   64   782   2006年

     詳細を見る

  • 銅触媒を用いた3成分カップリングによるアミジンの合成

    谷口 暢一

    化学と工業   58 ( 9 )   1086   2005年09月

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 亜鉛触媒による位置選択的アルケンのヒドロスルフェニル化 国内会議

    谷口 暢一

    第126回有機合成シンポジウム  2025年06月  有機合成化学協会

     詳細を見る

    開催地:京都大学(京都市左京区)  

  • 銅触媒を用いたチオールからのチオスルホナートの合成 国内会議

    谷口暢一

    第105日本化学会春季年会  2025年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学(大阪府吹田市)  

  • Mo-Catalyzed Friedel-Crafts Reaction under Mild Condition 国内会議

    谷口 暢一, 北山 健司

    第70回有機金属化学討論会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 銅触媒を用いたチオールとアルコールのクロスカップリング 国内会議

    谷口暢一

    第104日本化学会春季年会  2024年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学(千葉県船橋市)  

  • Zn-catalyzed regioselective hydrothiolation of alkenes by using thiols 国際会議

    Nobukazu Taniguchi, Kenji Kitayama

    15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry  2023年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 亜鉛触媒によるチオシアン酸塩のアルケンへの位置選択的ヒドロイソチオシアノ化 国内会議

    谷口暢一

    第69回有機金属化学討論会  2023年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪吹田市  

  • 亜鉛触媒によるチオシアン酸塩を用いたアルケンのヒドロイソチオシアノ化 国内会議

    谷口暢一

    第103日本化学会春季年会  2023年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉県野田市  

  • 銅触媒によるジスルフィドを用いたオレフィンのヒドロキシスルフィド化 国内会議

    谷口 暢一

    第68回有機金属化学討論会  2022年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン  

  • 銅触媒によるジスルフィドを用いたアルケンのヒドロキシスルフィド化 国内会議

    谷口暢一

    第102日本化学会春季年会  2022年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 亜鉛触媒によるチオールを用いたアルケンのマルコフニコフ型ヒドロチオ化 国内会議

    谷口 暢一

    第67回有機金属化学討論会  2021年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 亜鉛触媒によるチオールを用いたアルケンのマルコフニコフ選択的ヒドロスルフェニル化 国内会議

    谷口 暢一

    第100日本化学会春季年会  2020年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 金属触媒によるラジカル反応を経由したアルキンのジヒドロスルフェニル化 国内会議

    谷口 暢一、北山 健司

    第116回有機合成シンポジウム  2019年10月  有機合成化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 酸化的条件下におけるコバルト触媒を用いたアルキンの立体選択的ヨードスルホニル化 国内会議

    谷口 暢一

    第66回有機金属化学討論会  2019年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Convenient Synthesis of Dithioacetals via Metal-Catalyzed Dihydrosulfenylation of Alkynes by Thiols 国際会議

    Nobukazu Taniguchi, Kenji Kitayama

    20th International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis  2019年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • チオスルホナートを用いた非対称ジスルフィドとスルフェンアミドの合成 国内会議

    谷口 暢一

    第30回万有仙台シンポジウム  2019年06月  メルク(万有製薬)

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ニッケル触媒によるアルキンとチオールからのジチオアセタールの合成 国内会議

    谷口 暢一、北山 健司

    第99日本化学会春季年会  2019年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Zinc-catalyzed double hydrosulfenylation of alkynes using thiols 国際会議

    Nobukazu Taniguchi, Kenji Kitayama

    14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry  2018年11月  kinki chemical society

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kyoto  

  • Copper-Catalyzed Acetoxysulfenylation and Hydrosulfenylation of Alkenes Using Thiols 招待 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    International Congress on Pure & Applied Chemistry Langkawi  2018年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Langkawi, Malaysia  

  • 酸化的条件下における銅触媒によるアルケンとチオールを用いたアセトキシスルフィドの合成 国内会議

    谷口暢一

    第65回有機金属化学討論会  2018年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:同志社大学  

  • Zn-Catalyzed Dihydrosulfenylation of Alkynes Using Thiols 国際会議

    Nobukazu Taniguchi, Kenji Kitayama

    28th International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur  2018年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Tokyo Institute of Technology, Japan  

  • 銅触媒によるチオールを用いたアルケンのスルフェニル化 国内会議

    谷口暢一

    第98日本化学会春季年会  2018年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学船橋キャンパス(千葉県船橋市)  

  • Nickel-Catalyzed Oxysulfonylation of Alkenes Using Sodium Sulfinates 招待 国際会議

    Nobukazu TAniguchi

    International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) 2018  2018年03月  Institute Kimia Malaysia

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sokhalay Angkor Resort & Spa, Siem Reap, Cambodia  

  • 銅触媒を用いるクロスカップリング:S-C, S-N, S-S 結合の合成法 招待

    谷口暢一

    招待講演  2018年02月  株式会社ダイセル

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:イノベーション・パーク 姫路市網干  

  • 銅触媒を用いたチオールとアミンとのカップリングによる硫黄-窒素結合の構築 国内会議

    谷口暢一

    第112回有機合成化学シンポジウム  2017年12月  有機合成化学協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学  

  • 銅触媒によるアリールボロン酸を用いたカルコゲン元素のジアリール化 国内会議

    谷口暢一

    第64回有機金属化学討論会  2017年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学川内キャンパス  

  • Aerobic Copper-Catalyzed Coupling of Disulfides with Sodium Sulfinates, and its Application 招待 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    International Symposium on Pure & Applied Chemistry 2017  2017年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hotel Continental Saigon, Ho Chi Minh City, Vietnam  

  • 銅触媒を用いたチオスルホナートとアミンとのカップリングによるスルフェンアミドの合成 国内会議

    谷口暢一

    第97日本化学会春季年会  2017年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶応義塾大学(横浜市)  

  • 銅触媒を用いたチオールとアミンとの酸化的カップリングによるスルフィンアミドの合成 国内会議

    谷口暢一

    第63回有機金属化学討論会  2016年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:早稲田大学(東京都新宿区)  

  • Copper-Catalyzed Formation of Sulfur-Nitrogen Bonds via Oxidative Coupling of Thiols with Amines 招待 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    International Symposium on Pure & Applied Chemistry (ISPAC)  2016年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Convenient Synthesis of Unsymmetrical S-S and S-Se bonds Using Chalcosulfonates 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    13th International Conference on the Chemistry of Selenium and Tellurium  2016年05月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 銅触媒によるチオールとアミンとの酸化的カップリングによるスルフィンアミドの合成 国内会議

    谷口暢一

    第96日本化学会春季年会  2016年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:同志社大学(京田辺市)  

  • Copper-Catalyzed Preparation of Thiosulfonates Using Sodium Sulfinates with Thiols or Disulfides 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies  2015年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Nickel-Catalyzed Hydoxysulfonylation of Alkenes Using Sodium Sulfinates in Air 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry  2015年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 銅触媒を用いた酸化的カップリングによるカルコスルホナートの合成とその利用 国内会議

    谷口暢一

    第108回有機合成シンポジウム  2015年11月  有機合成化学協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学(東京都新宿区)  

  • 銅触媒によるジスルフィドとスルフィン酸ナトリウムを用いたチオスルホナートの合成 国内会議

    谷口暢一

    第62回有機金属化学討論会  2015年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:関西大学(吹田市)  

  • 銅触媒によるジカルコゲニドとスルフィン酸ナトリウムのカップリング 国内会議

    谷口暢一

    第95日本化学会春季年会  2015年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉県船橋市日本大学船橋キャンパス  

  • Copper-Catalyzed Stereoselectie Synthesis of Alkenyl sulfones Using Sodium Sulfinates 招待 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    Malaysian International Chemical Congress 2014  2014年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 銅触媒によるチオールとスルフィン酸ナトリウムを用いたチオスルホナートの合成 国内会議

    谷口暢一

    第61回有機金属化学討論会  2014年09月  近畿化学協会有機金属化学部会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡市九州大学病院キャンパス  

  • Palladium-Catalyzed Arylation of Alkenes Using Sodium Sulfinates 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    26th International Conference Organometallic Chemistry  2014年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 銅触媒を用いたチオールとスルフィン酸ナトリウムとの酸化的カップリング 国内会議

    谷口暢一

    第94日本化学会春季年会  2014年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学(名古屋市)  

  • 銅触媒とスルフィン酸塩を用いる(E)-アルケニルスルホンの立体選択的合成 国内会議

    谷口暢一

    第60回有機金属化学討論会  2013年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Copper-catalyzed chalcogenation of oganoboronic acids 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    12th International Conference on the Chemistry of Selenium and Tellurium  2013年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • パラジウム触媒によるスルフィン酸塩を用いた不飽和炭素-炭素結合のアリール化 国内会議

    谷口暢一

    第93日本化学会春季年会  2013年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:滋賀県草津市  

  • Transition Metal-Catalyzed Sulfonylations and Arylations of Alkenes Using Sodium Sulfinates 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    12th International Kyoto Conference on New Aspectsof Organic Chemistry  2012年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Copper-Catalyzed Stereoselective Synthesis of beta-Haloalkenyl Chalcogenides from Alkynes with Dichalcogenides 招待 国内会議

    Nobukazu Taniguchi

    17th Malaysian Chemical Congress  2012年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Copper-catalyzed oxidative synthesis of alkenyl sulfones from alkenes with sodium sulfinates 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    ACS 244th National Meeting  2012年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Copper-catalyzed stereoselective sulfonylations of alkynes using sodium sulfinates 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    ACS 244th National Meeting  2012年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 銅触媒とスルフィン酸塩を用いたアルキンの立体選択的ヒドロスルホン化 国内会議

    谷口暢一

    第92日本化学会春季年会  2012年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶応義塾大学(横浜市)  

  • Copper-catalyzed synthesis of organosulfur compounds using disulfides 招待 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    14th Asian Chemical Congress  2011年09月  Asian Chemical Congress

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Bangkok  

  • 銅触媒によるスルフィン酸ナトリウムを用いたアルケン及びアルキンのスルホン化

    谷口 暢一

    第58回有機金属化学討論会  2011年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    開催地:大阪大学(吹田市)  

  • Convenient synthesis of organosulfur compounds via copper-catalyzed oxidative coupling 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    16th International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis  2011年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Shanghai  

  • 銅触媒によるアルケンとスルフィン酸塩からのアルケニルスルホンの合成 国内会議

    谷口暢一

    第91日本化学会春季年会  2011年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川大学(横浜市)  

  • Copper-catalyzed sulfidations of aryl halides using sulfur element 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    2010 International ChemicalCongress of Pacific Basin Societies  2010年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:honoruru Hawaii  

  • 銅触媒によるチオールとアミンとの脱水素化カップリングによる硫黄-窒素結合の構築 国内会議

    谷口暢一

    第57回有機金属化学討論会  2010年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京都八王子市  

  • Copper-catalyzed formations of sulfur-nitrogen bonds using thiols 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    ACS 240th National Meeting  2010年08月  American Chemical Society

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Boston MA  

  • 銅触媒を用いたチオールとアミンとのカップリング反応 国内会議

    谷口暢一

    第90日本化学会春季年会  2010年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:近畿大学(大阪府東大阪市)  

  • チオールとアミンの酸化的カップリングによるスルフェンアミドの合成 国内会議

    谷口暢一

    第36回有機典型元素化学討論会  2009年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Copper-Catalyzed Sulfidations of Internal Alkynes Using Disulfides 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry  2009年11月  Kinki Chemical Society

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kyoto  

  • 銅触媒によるジスルフィドとアミンを用いるスルフェンアミドの合成 国内会議

    谷口暢一

    第56回有機金属化学討論会  2009年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都市  

  • Copper-Catalyzed Synthesis of b-Haloalkenylsulfides Using Alkynes and Disulfides 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    15th International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis  2009年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Glasgow  

  • 銅触媒を用いたジスルフィドとアルキルアミンとのカップリングによるスルフェンアミドの合成 国内会議

    谷口暢一

    第89日本化学会春季年会  2009年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学(千葉県船橋市)  

  • 銅触媒によるジスルフィドを用いたβ-ハロアルケニルスルフィドの合成 国内会議

    谷口暢一

    第94回有機合成シンポジウム  2008年11月  有機合成化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:早稲田大学(東京都新宿区)  

  • Copper-Catalyzed Synthesis of b-Halo Alkenyl Sulfides by Addition of Disulfides to Alkynes 国内会議

    谷口暢一

    第55回有機金属化学討論会  2008年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪府立大学(大阪府堺市)  

  • 銅触媒によるジスルフィド結合の開裂を伴なう立体選択的アルケニルスルフィドの合成 国内会議

    谷口暢一

    第88日本化学会春季年会  2008年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立教大学(東京都豊島区)  

  • 銅触媒によるジアリールジスルフィドとアルキルアミンとを用いた硫黄―窒素結合の形成反応 国内会議

    谷口暢一

    第34回有機典型元素化学討論会  2007年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪大学(大阪府吹田市)  

  • 銅触媒によるジスルフィドを用いたアルケンの1,2-ヒドロキシスルフェニル化 国内会議

    谷口暢一

    第54回有機金属化学討論会  2007年10月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:広島県東広島市  

  • Copper-Catalyzed 1,2-Acetoxysulfenylation of Alkenes with Disulfides 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    14th International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis  2007年08月  IUPAC

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nara  

  • 銅触媒を用いたジカルコゲニド結合の開裂を伴なう非対称有機カルコゲニド化合物の合成 国内会議

    谷口暢一

    第91回有機合成シンポジウム  2007年06月  有機合成化学協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都  

  • 銅触媒を用いたジスルフィド結合の開裂を伴うアルケンのアセトキシスルフェニル化 国内会議

    谷口暢一

    第87日本化学会春季年会  2007年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学(大阪府吹田市)  

  • A Convenient Copper Catalyzed Synthesis of Unsymmetrical Organosulfides Using Disulfides and Organoboronic Acids 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    10th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kyoto  

  • 銅触媒によるジアリールジスルフィドと有機ボロン酸を用いた非対称スルフィド化合物の合成 国内会議

    谷口暢一

    第53回有機金属化学討論会  2006年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪市立大学(大阪市)  

  • 銅触媒による有機ボロン酸を用いたジカルコゲニド化合物のアリール化とアルキル化 国内会議

    谷口暢一

    第86日本化学会春季年会  2006年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学(千葉県船橋市)  

  • カルコゲン元素を用いた銅触媒によるヨウ化アリールのモノカルコゲニド化とジカルコゲニド化反応 国内会議

    谷口暢一, 大波哲雄

    第32回ヘテロ原子化学討論会  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:つくば国際会議場(茨城県筑波市)  

  • Nickel-Catalyzed Alkyl- or Aryl-sulfidation of Aryl iodide via Cleavage of the S-S Bond of Disulfide 国際会議

    Nobukazu Taniguchi

    4th Asian-European Symposium on Metal-Mediated Efficient Organic Synthesis  2005年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nagasaki  

  • ジスルフィド化合物の硫黄-硫黄結合の切断を伴うニッケル触媒と亜鉛によるヨウ化アリールのアルキル、アリールスルフィド化 国内会議

    谷口暢一, 大波哲雄

    第52回有機金属化学討論会  2005年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:同志社大学(京都府京田辺市)  

  • 銅触媒による末端アルキンとジカルコゲニド化合物のカップリングによるアルキニルカルコゲニドの合成 国内会議

    谷口暢一, 大波哲雄

    第85日本化学会春季年会  2005年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川大学(横浜市)  

  • 遷移金属触媒を用いたアリールハライドとジスルフィド化合物とのクロスカップリング反応による非対称スルフィド化合物の合成 国内会議

    谷口暢一, 大波哲雄

    第31回ヘテロ原子化学討論会  2004年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:和歌山市民会館(和歌山市  

  • ジスルフィド結合の開裂を経るマグネシウムを用いた銅触媒によるアリール化とジスルフィド化合物からのジアリールスルフィドの合成 国内会議

    谷口暢一, 大波哲雄

    第51回有機金属化学討論会  2004年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:学習院大学(東京都豊島区)、2004.10.22  

  • マグネシウムを用いた銅触媒によるヨウ化アリールとジフェニルジスルフィドからの非対称ジアリールスルフィドの合成 国内会議

    谷口暢一, 大波哲雄

    第84日本化学会春季年会  2004年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西学院大学(兵庫県西宮市)、2004.3.28  

  • 銅触媒によるヨウ化アリールとジフェニルジセレ二ドからの非対称ジアリールセレ二ドの合成 国内会議

    谷口暢一, 大波哲雄

    第50回有機金属化学討論会  2003年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪大学(大阪府豊中市)  

  • マグネシウムを用いた銅触媒によるヨウ化アリールとジフェニルジセレニドからの効率的なジアリールセレニドの合成 国内会議

    谷口暢一, 大波哲雄

    第83日本化学会春季年会  2003年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学(東京都新宿区)  

  • アルデヒドとイミンとの還元的クロスカップリングによる光学活性β-アミノアルコールの不斉合成

    多中 良栄, 谷口 暢一, 植村 元一

    第49回有機金属化学討論会  2002年09月 

  • 銅触媒によるアリールハライドのセレノシアノ化反応 国内会議

    谷口暢一, 大波哲雄

    第81日本化学会春季年会  2002年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学(東京都新宿区)  

  • クロスピナコールカップリングによる光学活性β-アミノアルコールの合成

    多中 良栄, 谷口 暢一, 植村 元一

    第48回有機金属化学討論会  2001年09月 

  • 面不斉遷移金属錯体を有する光学活性1,2-アミノアルコールの合成と不斉反応への展開

    木村 貴之, 谷口 暢一, 神川 憲, 植村 元一

    第79日本化学会春季年会  2001年03月 

  • 面不斉アルデヒドとイミンとのクロスカップリングによる光学活性1,2-アミノアルコールの合成

    多中 良栄, 谷口 暢一, 植村 元一

    第79日本化学会春季年会  2001年03月 

  • ロジウム触媒による有機ボロン酸のアセチレンへの付加反応

    井上 和也, 谷口 暢一, 林 民生

    第79日本化学会春季年会  2001年03月 

  • イミンとアルデヒドのクロスカップリングによる光学活性アミノアルコールの不斉合成

    多中 良栄, 谷口 暢一, 植村 元一

    第47回有機金属化学討論会  2000年10月 

  • ヘテロピナコールカップリングによるアミノアルコールの合成 国内会議

    谷口暢一, 植村元一

    第78日本化学会春季年会  2000年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学(千葉県船橋市)、  

  • 面不斉を持つ(アレーン)クロム錯体の分子内ピナコールカップリング 国内会議

    谷口暢一, 秦武司, 植村元一

    第46回有機金属化学討論会  1999年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:近畿大学(大阪府東大阪市)  

  • 面不斉を持つ金属錯体を用いた不斉ピナコールカップリング 国内会議

    谷口暢一, 植村元一

    第75回有機合成シンポジウム  1999年06月  有機合成化学協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:科学技術会館(東京都千代田区)  

  • (アレーン)クロム錯体を用いた分子内ピナコールカップリング 国内会議

    谷口暢一, 秦武司, 植村元一

    第76日本化学会春季年会  1999年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川大学(横浜市)  

  • C2対称を持つビスフェロセン化合物の立体選択的合成 国内会議

    谷口暢一, 植村元一

    第45回有機金属化学討論会  1998年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中央大学(東京都文京区)  

  • (アレーン)クロム錯体を用いた光学活性ブチロラクトンの合成 国内会議

    谷口暢一, 植村元一

    第74日本化学会春季年会  1998年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:同志社大学(京都府田辺市)  

  • (アレーン)クロム錯体の還元的カップリングによる光学活性1,2-ジアミンの合成 国内会議

    谷口暢一, 植村元一

    第44回有機金属化学討論会  1997年09月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学(大阪府吹田市)  

  • (アレーン)クロム錯体の還元的カップリングによる光学活性1,2-ジアミンの合成 国内会議

    谷口暢一, 植村元一

    第72日本化学会春季年会  1997年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立教大学(東京都豊島区)  

  • (アレーン)クロム錯体のヨウ化サマリウムによる高立体選択的ピナコールカップリング 国内会議

    谷口暢一, 兼田直武, 植村元一

    第43回有機金属化学討論会  1996年11月  近畿化学協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学(大阪府吹田市)  

  • (アレーン)クロム錯体のヨウ化サマリウムによる立体選択的ピナコールカップリング 国内会議

    谷口暢一, 兼田直武, 植村元一

    第70日本化学会春季年会  1996年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:青山学院大学(東京都渋谷区)  

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 有機硫黄化合物の合成

     詳細を見る

    遷移金属触媒による有機硫黄化合物の合成、およびそれに関するもの。

  • 遷移金属(銅、ニッケル、亜鉛等)を触媒とする有機合成

     詳細を見る

    遷移金属触媒(特に、銅、ニッケル、亜鉛)を用いる有機合成に関して。

担当授業科目

  • 基礎化学実験

    2025年度   週間授業   大学

  • 基礎無機・物理化学

    2025年度   週間授業   大学

  • 初年次ゼミナール

    2025年度   週間授業   大学

  • 基礎化学実験

    2024年度   週間授業   大学院

  • 基礎無機・物理化学

    2024年度   週間授業   大学院

  • 初年次ゼミナール

    2024年度   週間授業   大学院

  • 基礎化学実験

    2024年度   週間授業   大学院

  • 基礎化学実験

    2024年度   週間授業   大学院

  • 基礎有機化学

    2024年度   週間授業   大学院

  • 基礎化学実験

    2023年度   週間授業   大学

  • 基礎無機・物理化学

    2023年度   週間授業   大学

  • 初年次ゼミナール

    2023年度   週間授業   大学

  • 基礎化学実験

    2023年度   週間授業   大学

  • 基礎化学実験

    2023年度   週間授業   大学

  • 基礎有機化学

    2023年度   週間授業   大学

  • 基礎有機化学/選:工〈航・化工〉,〈機械・マテ〉2

    2022年度   週間授業   大学

▼全件表示