2025/03/28 更新

写真a

ヨシノ ヒロタカ
吉野 裕高
YOSHINO HIROTAKA
担当
大学院理学研究科 物理学専攻 准教授
理学部 物理学科
職名
准教授
所属
理学研究院

担当・職階

  • 大学院理学研究科 物理学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 理学部 物理学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(理学) ( 名古屋大学 )

論文

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 一様磁場中のブラックホール周辺における荷電スカラー場の振る舞い 国内会議

    吉野裕高

    ブラックホール磁気圏研究会 2025  2025年03月  孝森洋介(和歌山工業高等専門学校准教授)

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:御坊商工会議所  

  • ブラックホールと Kluza-Klein バブルの初期空間 招待 国内会議

    吉野裕高

    第9回ブラックホール研究会  2025年02月  木村匡志(第一工科大),村田佳樹(日大),原田知広(立教大),千葉剛(日大)

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:立教大学  

  • Initial data for a Kaluza-Klein bubble with a black string 国際会議

    Hirotaka Yoshino

    The 33rd Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Distorted static photon surfaces in electrovacuum spacetimes 国際会議

    Hirotaka Yoshino

    ExU International Conference "Quantum extreme universe: matter, information and gravity"  2024年10月  Aidan Chatwin-Davies (OIST, Qubits and Spacetime Unit and University of Rhode Island) Philipp Höhn (OIST, Qubits and Spacetime Unit) Masahiro Hotta (ExU, Tohoku University) Norihiro Iizuka (ExU, Osaka University) Akihiro Ishibashi (ExU, Kindai University) Tomoyuki Morimae (ExU, YITP Kyoto) Tokuro Shimokawa (ExU, OIST, Theory of Quantum Matter Unit) Tadashi Takayanagi (ExU, YITP Kyoto) Daisuke Yamamoto (ExU, Nihon University)

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University  

  • Initial data for a Kaluza-Klein bubble with a black string 国内会議

    Hirotaka Yoshino

    2024年09月  Tadashi Takayanagi (YITP, Kyoto University) Tetsuya Shiromizu (Nagoya University) Kouichi Okunishi (Niigata University) Tatsuma Nishioka (Osaka University) Naoki Yamatsu (YITP, Kyoto University)

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 一様磁場中のブラックホール周辺における荷電スカラー場の振る舞い 国内会議

    吉野裕高

    研究会「理論で迫るブラックホール宇宙と時空特異点」  2024年08月  吉野裕高

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:琵琶湖コンファレンスセンター  

▼全件表示

科研費獲得実績

  • 量子情報を用いた量子宇宙の数理とその応用

    学術変革領域研究(A)  2025年

  • 高周波重力波物理学の開拓

    基盤研究(B)  2025年

  • 量子情報を用いた量子宇宙の数理とその応用

    学術変革領域研究(A)  2024年

  • 高周波重力波物理学の開拓

    基盤研究(B)  2024年

研究員受入実績

  • 2024年度  研究員数:1名

担当授業科目

  • 宇宙物理学1

    2024年度   週間授業   大学

  • 相対論的重力理論1

    2024年度   週間授業   大学院

  • 物理学特別研究2A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究1A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習2A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習1A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究5A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究4A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究3A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習5A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習4A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習3A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 基礎力学C

    2024年度   週間授業   大学院

  • 量子力学3演習

    2024年度   週間授業   大学

  • 現代物理学1

    2024年度   週間授業   大学

  • 現代物理学

    2024年度   週間授業   大学

  • 物理学特別演習1B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 相対論的宇宙物理学

    2024年度   週間授業   大学院

  • 物理学特別研究2B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究1B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習2B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究5

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究5

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究5B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究4B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別研究3B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習5B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習4B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物理学特別演習3B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 特別実験・特別理論演習

    2024年度   集中講義   大学

  • 海外特別研究

    2024年度   集中講義   大学

  • 物理学講読

    2024年度   週間授業   大学

▼全件表示

所属院生等の論文発表集計

  • 2024年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:1件

論文・研究指導集計

  • 2024年度

    卒業論文指導数:2名  卒業論文審査数:2件

    博士前期課程学生指導数:2名  博士後期課程学生指導数:2名

    修士論文審査数(主査):1件  修士論文審査数(副査):1件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

学術貢献活動