2023/04/13 更新

写真a

モノベ ハルノリ
物部 治徳
MONOBE HARUNORI
担当
大学院理学研究科 数学専攻 准教授
理学部 数学科
職名
准教授
所属
理学研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院理学研究科 数学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 理学部 数学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 理学博士 ( 東北大学 )

委員歴(学外)

  • 編集委員   日本応用数理学会  

    2023年04月 - 継続中 

  • 応用数学分科会委員   日本数学会  

    2022年10月 - 継続中 

受賞歴

  • 日本数学会応用数学研究奨励賞

    2016年03月   日本数学会   ある界面方程式における凸形状を持つ進行波解の存在とその条件について

論文

  • Spatial segregation of multiple species: a singular limit approach 査読 国際共著

    Hirofumi Izuhara, Harunori Monobe, Chang-Hong Wu

    Discrete and Continuous Dynamical Systems Series B   2022年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.3934/dcdsb.2022215

  • Convergence to a traveling wave in the lgarithmic diffusion equation with a bistable nonlinearity 査読

    Hiroshi Matsuzawa, Harunori Monobe, Masahiko Shimojo, Eiji Yanagida

    Indiana Univ. Math. J.   2022年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • The formation of spreading front: the singular limit of three-component reaction-diffusion models.

    Izuhara H, Monobe H, Wu CH

    Journal of mathematical biology   82 ( 5 )   38   2021年03月( ISSN:0303-6812

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • Compact traveling waves for anisotorpic mean-curvature flow with driving force 招待 国内会議

    物部治徳

    NLPDE セミナー  2022年11月  高棹 圭介

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学  

  • Compact traveling waves for a mean-curvature flow with driving force 招待 国際会議

    Harunori Monobe

    A ReaDiNet seminar day on reaction-diffusion system in biology  2022年11月  Thomas Giletti

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nancy, France  

  • Singular limit problems of mathematical models related to invasive alien species 招待 国際共著 国際会議

    Harunori Monobe

    Interfacial Phenomena in Reaction-Diffusion Systems  2022年08月  Peter Polacik et al.

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Spatial limit of a three-component Lotka-Volterra competition system 招待 国際共著 国際会議

    2022年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Spatial segregation of multiple species and fast reaction limit 招待 国際共著 国内会議

    2022年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

共同研究(外部資金獲得実績のあるもの)

  • 様々な形状を持つ樟脳の自発的運動

    物質・デバイス領域共同研究拠点  2022年04月

論文・研究指導集計

  • 2022年度

    修士論文審査数(副査):1件