2025/03/17 更新

写真a

オトベ ユウヘイ
音部 雄平
OTOBE YUHEI
担当
大学院リハビリテーション学研究科 リハビリテーション学専攻 講師
医学部 リハビリテーション学科
職名
講師
所属
リハビリテーション学研究院

担当・職階

  • 大学院リハビリテーション学研究科 

    講師  2022年04月 - 継続中

  • 医学部 リハビリテーション学科 

    講師  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • リハビリテーション科学博士 ( 筑波大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学

  • ライフサイエンス / 腎臓内科学

研究キーワード

  • 理学療法学

  • 老年学

  • 腎臓リハビリテーション

  • 認知症予防

所属学協会

  • American Society of Nephrology

  • 日本予防理学療法学会 (専門会員A)

  • 日本理学療法士学会

  • 日本糖尿病理学療法学会 (専門会員A)

  • 日本腎臓リハビリテーション学会

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 調査研究ワーキンググループ   日本腎臓リハビリテーション学会  

    2024年04月 - 継続中 

  • 査読委員   総合理学療法学  

    2023年11月 - 継続中 

  • 代議員   日本腎臓リハビリテーション学会  

    2023年04月 - 継続中 

  • 編集幹事   日本老年療法学会誌  

    2021年07月 - 継続中 

  • 教育研修委員会   日本腎臓リハビリテーション学会  

    2020年06月 - 継続中 

▼全件表示

受賞歴

  • 第2回日本老年療法学会 大会長賞

    音部雄平

    2023年09月   第2回日本老年療法学会  

  • 奨励賞

    小山真吾, 木村鷹介, 音部雄平, 寺尾友佑, 田中周, 小島厳, 木田亮輔, 山田実

    2024年08月   第3回日本老年療法学会学術集会   地域在住高齢者におけるTwo-square step testと転倒歴およびパフォーマンステストとの関連

  • 第9回 日本栄養・嚥下理学療法学会学術大会 最優秀賞

    木村鷹介, 音部雄平, 鈴木瑞恵, 田中周, 久住治彦, 山本晟矢, 三枝洋喜, 吉村友宏, 山田 実

    2023年09月  

  • 第1回 日本老年療法学会学術集会 大会長賞

    鈴木瑞恵, 音部雄平, 市川雄大, 小山真吾, 田中周, 前谷祐亮, 増田浩了, 篠周平, 木村鷹介, 山田実

    2022年10月  

  • 日本予防理学療法学会 第5回サテライト集会優秀賞

    國枝 洋太, 荒川 千晶, 石山 大介, 西尾 尚倫, 木村 鷹介, 小山 真吾, 音部 雄平, 鈴木 瑞恵, 菊池 智恵, 山田 実, 山田 拓実, 髙倉 朋和

    2019年08月  

▼全件表示

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学   医学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻   常勤講師

    2022年04月 - 継続中

  • カリフォルニア大学アーバイン校   腎臓・高血圧・移植内科

    2021年04月 - 2022年03月

  • 川崎市立多摩病院(指定管理者:聖マリアンナ医科大学)   リハビリテーション科

    2015年04月 - 2021年03月

  • 聖マリアンナ医科大学病院   リハビリテーション部

    2013年04月 - 2015年03月

  • 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院   リハビリテーション部

    2012年04月 - 2013年03月

論文

  • Current Status of the Cognitive Impairment in Chronic Kidney Disease 査読

    Yuhei Otobe

    Physical Therapy Research   2024年12月

  • Associations between caregiver burden and care receivers’ sharing ratio of household tasks among spousal caregivers 査読

    Yuhei Otobe, Yosuke Kimura, Yusuke Terao, Mizue Suzuki, Shu Tanaka, Iwao Kojima, Shingo Koyama, Haruhiko Kusumi, Minoru Yamada

    Geriatrics & Gerontology International   23 ( 8 )   616 - 621   2023年07月( ISSN:14441586

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1111/ggi.14636

    PubMed

  • Factors associated with increased caregiver burden of informal caregivers during the COVID-19 pandemic in Japan 査読

    Yuhei Otobe, Yosuke Kimura, Mizue Suzuki, Shingo Koyama, Iwao Kojim, Minoru Yama

    The journal of nutrition, health & aging   26 ( 2 )   157 - 160   2022年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1007/s12603-022-1730-y

    PubMed

  • Current status of the assessment of sarcopenia, frailty, physical performance and functional status in chronic kidney disease patients 査読

    Yuhei Otobe, Connie M. Rhee, Matthew Nguyen, Kamyar Kalantar-Zadeh, Joel D. Kopple

    Current Opinion in Nephrology & Hypertension   31 ( 1 )   109 - 128   2022年01月( ISSN:1062-4821 ( eISSN:1473-6543

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/mnh.0000000000000763

    PubMed

  • Physical Exercise Improves Cognitive Function in Older Adults with Stage 3–4 Chronic Kidney Disease: A Randomized Controlled Trial 査読

    Yuhei Otobe, Minoru Yamada, Koji Hiraki, Satoshi Onari, Yasuhiro Taki, Hirofumi Sumi, Rina Hachisuka, Wei Han, Masaki Takahashi, Mizue Suzuki, Yosuke Kimura, Shingo Koyama, Hiroaki Masuda, Yugo Shibagaki, Naoto Tominaga

    American Journal of Nephrology   52 ( 12 )   1 - 11   2021年11月( ISSN:0250-8095 ( eISSN:1421-9670

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1159/000520230

    PubMed

▼全件表示

書籍等出版物

  • 最新リハビリテーション基礎講座 老年学

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: (MCI, 認知症) (腎疾患))

    医歯薬出版株式会社  2023年11月 

  • あたまとからだを元気にする MCIハンドブック

    MCIハンドブック作成委員会, 委員長 櫻井孝( 担当: 分担執筆)

    2022年08月 

  • 腎臓病療養指導士のためのCKD指導ガイドブック

    日本腎臓病協会, 日本腎臓学会, 日本腎不全看護学会, 日本栄養士会, 日本腎臓病薬物療法学会, 日本腎臓リハビリテーション学会( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 運動療法)

    東京医学社  2021年10月  ( ISBN:9784885637339

     詳細を見る

    総ページ数:xxi, 230p  

    CiNii Books

  • Journal of Clinical Rehabilitation 7月号 腎臓リハビリテーションUpdate

    音部雄平, 平木幸治, 柴垣有吾( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 保存期CKD患者に対する腎臓リハビリテーション)

    医歯薬出版  2021年07月 

     詳細を見る

    総ページ数:冊  

    CiNii Books

  • リハ実践ポケット手帳~PT・OT・STのリスク管理

    監修)聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーションセンター, 編集)横山仁志, 分担執筆)音部雄平( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 腎障害・腎疾患)

    ヒューマンプレス  2021年07月 

▼全件表示

MISC(その他記事)

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 臨床に必要な腎リハの知識と実際のポイント 招待

    音部雄平

    八尾市・柏原市理学療法士会主催研修会  2025年01月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • 認知機能の評価と対応 招待

    音部雄平

    第5回 日本糖尿病理学療法学会サテライトカンファレンス  2024年12月 

  • 認知症を有する透析患者における 腎臓リハビリテーションの課題と対策 招待

    音部雄平

    第5回日本フットケア・足病医学会年次学術集会 日本腎臓リハビリテーション学会ジョイントシンポジウム  2024年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • 保存期CKD患者に対する腎臓リハビリテーションのエビデンス

    音部雄平

    第4回腎臓リハビリテーションガイドライン講習会  2024年09月 

  • 2型糖尿病患者における教育入院中の身体活動量が退院後の身体活動量に及ぼす影響

    増田 浩了, 石山 大介, 中島 英樹, 音部 雄平, 小島 厳, 山田 実

    日本糖尿病理学療法学雑誌  2024年09月  (一社)日本糖尿病理学療法学会

▼全件表示

科研費獲得実績

  • 高齢慢性腎臓病患者に対する地域における監視型運動プログラムの有効性と安全性の検証

    若手研究  2027年

  • 高齢慢性腎臓病患者に対する地域における監視型運動プログラムの有効性と安全性の検証

    若手研究  2026年

  • 高齢慢性腎臓病患者に対する地域における監視型運動プログラムの有効性と安全性の検証

    若手研究  2025年

  • 長時間透析患者の身体機能、身体活動量、生きがい感の実態および従来透析患者との比較

    2022年

担当授業科目

  • 理学療法学研究法1

    2024年度   週間授業   大学

  • 理学療法臨床実習1

    2024年度   集中講義   大学

  • 内部障害理学療法学2

    2024年度   週間授業   大学

  • 理学療法基礎評価学実習2

    2024年度   週間授業   大学

  • 理学療法臨床実習III

    2024年度   集中講義   大学

▼全件表示

学外での担当授業科目

  • 理学療法学研究法

    機関名:大阪公立大学

  • 理学療法基礎評価学実習

    機関名:大阪公立大学

  • 物理療法学実習

    機関名:大阪公立大学

  • 基盤医学特論

    機関名:名古屋大学大学院 医学系研究科

  • 地域理学療法臨床実習

    機関名:大阪公立大学

▼全件表示

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • 港区区民公開講座 どうする?!認知機能低下予防

    役割:講師

    種別:講演会

    2023年09月

  • 筑波大学 不自由体験と介助体験から学ぶ介護予防に関する勉強会

    役割:講師, 企画

    2022年12月

  • 腎臓病・高血圧の方のためのウォーキング教室

    役割:講師, 企画

国際交流活動

  • タイ・タマサート大学訪問

    活動区分 :教育

    活動国 :タイ   2025年03月