2025/03/27 更新

写真a

モトハシ コウタ
本橋 宏大
MOTOHASHI KOTA
担当
大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 助教
工学部 応用化学科
職名
助教
所属
工学研究院

担当・職階

  • 大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 

    助教  2023年04月 - 継続中

  • 工学部 応用化学科 

    助教  2023年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学) ( 東北大学 )

  • 修士(工学) ( 東北大学 )

  • 学士(理学) ( 東京理科大学 )

受賞歴

  • Award of the Outstanding Papers Published in the JSC-Japan in 2023

    Chihiro Okushima, Yohei Yoneda, Takuya Kimura, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Masahiro Tatsumisago, Akitoshi Hayashi

    2024年06月   Ceramics Society of Japan   “Preparation of Li4GeO4-Li3VO4 based Electrolytes via Mechanochemical Treatment” (Journal of the Ceramic Society of Japan, Vol. 131 Issue 6 Pages 141-145)

     詳細を見る

    受賞国:日本国

論文

  • Battery Types-Sodium Batteries-Low-Temperature Sodium Batteries | Solid Sulfide Electrolytes 査読

    K. Motohashi, A. Sakuda and A. Hayashi

    Encyclopedia of Electrochemical Power Sources, 2nd Edition   4   842 - 848   2025年01月

     詳細を見る

  • High-Capacity and Long-Cycle Life Li2S-V2S3-V2O3-LiI Bifunctional Materials for All-Solid-State Li/S Batteries 査読

    T. Shigedomi, Y. Fujita, D. Horiuchi, M. Osaki, K. Motohashi, H. Tsukasaki, H. Nakajima, S. Mori, M. Tatsumisago, A. Sakuda and A. Hayashi

    J. Power Sources   629 ( (235831) )   1 - 8   2025年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.jpowsour.2024.235831

  • Liquid-Phase Synthesis of Li4GeS4 and Li10GeP2S12 Electrolytes Using Water as the Main Solvent 査読

    H. Tanigaki, T. Kimura, E. Kurioka, K. Motohashi, A. Sakuda, M. Tatsumisago and A. Hayashi

    Chem. Commun.   61 ( 4 )   705 - 708   2025年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1039/d4cc04708g

  • LiF-doped Sulfide Solid Electrolytes with a Stabilized α-Li3PS4 Analog Phase for All-Solid-State Li Metal Batteries 査読

    T. Asakura, R. Izawa, T. Kimura, C. Hotehama, H. Kowada, M. Deguchi, K. Motohashi, A. Sakuda, M. Tatsumisago and A. Hayashi

    J. Mater. Chem. A.   13 ( 3 )   1942 - 1949   2025年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1039/d4ta06831a

  • LiNiO2-Li2MnO3-Li2SO4 Amorphous-Based Positive Electrode Active Materials for All-Solid-State Lithium-Ion Batteries 査読

    D. Hiraoka, Y. Fujita, M. Takatsu, H. Tsukasaki, H. Nakajima, S. Mori, K. Motohashi, A. Sakuda and A. Hayashi

    ACS Appl. Energy Mater.   8 ( 1 )   403 - 411   2025年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acsaem.4c02508

  • Mechanochemical Synthesis of Li2O-LiI-based Solid Electrolytes with Glass-Forming Oxides 査読

    Y. Fujita, K. Motohashi, A. Sakuda and A. Hayashi

    J. Ceram. Soc. Jpn.   132 ( 12 )   663 - 667   2024年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.2109/jcersj2.24087

  • Mechanochemically Prepared Sodium-Ion Conducting Fluorides in the System NaF-TaF5 査読

    K. Motohashi, A. Sakuda and A. Hayashi

    J. Ceram. Soc. Jpn.   132 ( 11 )   619 - 621   2024年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.2109/jcersj2.24071

  • Electrochemical Redox Potential of Li2SO4 Investigated Using the Appropriate All-Solid-State Cell Configuration 査読

    Y. Fujita, K. Motohashi, A. Sakuda and A. Hayashi

    J. Phys. Chem. C   128 ( 49 )   20774 - 20781   2024年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.jpcc.4c05759

  • Fast Sodium-Ion Conducting Amorphous Oxychloride Embedding Nanoparticles 査読

    K. Motohashi, H. Tsukasaki, S. Mori, A. Sakuda and A. Hayashi

    Chem. Mater.   36 ( 19 )   9914 - 9921   2024年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.chemmater.4c02104

  • Benchmarking the Reproducibility of All-Solid-State Battery Cell Performance 査読 国際共著

    S. Puls, E. Nazmutdinova, F. Kalyk, H.M. Woolley, J.F. Thomsen, Z. Cheng, A. Fauchier-Magnan, A. Gautam, M. Gockeln, S.Y. Ham, M.T. Hasen, M.G. Jeong, D. Hiraoka, J.S. Kim, T. Kutsch, B. Lelotte, P. Minnmann, V. Miβ, K. Motohashi, D.L. Nelson, F. Ooms, F. Piccolo, C. Plank, M. Rosner, S.E. Sandoval, E. Schlautmann, R. Schuster, D. Spencer-Jolly, Y. Sun, B.S. Vishnugopi, R. Zhang, H. Zheng, P. Adelhelm, T. Brezesinski, P.G. Bruce, M. Danzer, M.E. Kazzi, H. Gasteiger, K.B. Hatzell, A. Hayashi, F. Hippauf, J. Janek, Y.S. Jung, M.T. McDowell, Y.S. Meng, P.P. Mukherjee, S. Ohno, B. Roling, A. Sakuda, J. Schwenzel, X. Sun, C. Villevieille, M. Wagemaker, W.G. Zeier and N.M. Vargas-Barbosa

    Nature Energy   9   1310 - 1320   2024年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1038/s41560-024-01634-3

  • Preparation and Characterization of New Solid Electrolytes Na3-xZn1-xAl1+xS4 査読

    T. Otono, H. Ben Yahia, C. Hotehama, K. Motohashi, A. Sakuda and A. Hayashi

    RSC Appl. Interfaces   1 ( 6 )   1419 - 1425   2024年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1039/d4lf00275j

  • Dynamic Volume Change of Li2S-Based Active Material and the Influence of Stacking Pressure on Capacity in All-Solid-State Batterie 査読

    Y. Fujita, K. Münch, T. Asakura, K. Motohashi, A. Sakuda, J. Janek and A. Hayashi

    Chem. Mater.   36 ( 15 )   7533 - 7540   2024年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.chemmater.4c01514

  • Amorphous Li2O-LiI-MoO3 Solid Electrolytes: Mechanochemical Synthesis and Application to All-Solid-State Batteries 査読

    Y. Fujita, T. Otono, T. Asakura, J. Ding, H. Tsukasaki, S. Mori, K. Motohashi, A. Sakuda and A. Hayashi

    Mater. Adv.   5 ( 19 )   7690 - 7699   2024年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1039/d4ma00663a

  • Lithium Sulfite Enhances Cycle Performance of All-Solid-State Batteries with Li2S-Based Positive Electrode Materials 査読

    Y. Fujita, K. Motohashi, J. Ding, H. Tsukasaki, S. Mori, A. Sakuda and A. Hayashi

    ACS Appl. Energy Mater.   7 ( 13 )   5447 - 5456   2024年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acsaem.4c00770

  • Mechanochemical Synthesis, Structure, and Ionic Conductivity of K2NaYCl6 and KNa2YCl6 査読

    H. Ben Yahia, K. Motohashi, H.Ishibashi, Y. Kubota, A. Kosuga, A. Sakuda and A. Hayashi

    J. Phys. Chem. C   128 ( 22 )   8900 - 8910   2024年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.jpcc.4c01413

  • Synthesis of High-Sodium-Content Oxythiosilicate Glass Electrolytes Via Sodium Polysulfide 査読

    T. Otono, A. Nasu, T. Asakura, H. Kowada, K. Motohashi, A. Sakuda, M. Tatsumisago and A. Hayashi

    Adv. Sustainable Syst.   8 ( (2400130) )   1 - 10   2024年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1002/adsu.202400130

  • Mechanochemical Synthesis of Fluoride ion Conducting Glass and Glass–Ceramic in ¬ZrF4–BaF2 Binary System 査読

    K. Motohashi, H. Higuchi, H. Nakajima, S. Mori, A. Sakuda and A. Hayashi

    Scientific Reports   14:8808   1 - 8   2024年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1038/s41598-024-59040-4

  • Na2MgP2S6: A New Solid Electrolyte for Sodium Ion Batteries 査読

    H. Ben Yahia, K. Motohashi, S. Mori, A. Sakuda and A. Hayashi

    J. Alloys Compd.   994 ( 5(174692) )   1 - 10   2024年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.jallcom.2024.174692

  • Effects of Lithium Halides on Electrode-Electrolyte Bifunctional Materials for High-Capacity All-Solid-State Batteries 査読

    T. Shigedomi, Y. Fujita, K. Motohashi, M. Tatsumisago, A. Sakuda and A. Hayashi

    ACS Appl. Mater. Interfaces   16 ( 16 )   20542 - 20550   2024年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acsami.4c01662

  • High-Sodium-Concentration Sodium Oxythioborosilicate Glass Synthesized via Ambient Pressure Method with Sodium Polysulfides 査読

    T. Otono, A. Nasu,, T. Asakura, H. Kowada, K. Motohashi, M. Tatsumisago, A. Sakuda, and A. Hayashi

    Inorg. Chem.   63 ( 10 )   4589 - 4594   2024年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.inorgchem.3c04101

  • Addition of Na3PO4 for Enhanced Positive Electrode Performance in All-Solid-State Sodium Batteries 査読

    N. Kwon, K. Motohashi, C. Hotehama, A. Sakuda and A. Hayashi

    Electrochemistry   92 ( 2(027009) )   1 - 5   2024年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.5796/electrochemistry.23-00143

  • Heat Treatment of Mechanochemically Prepared Amorphous LiNi0.5Mn1.5O4-Li2SO4 as High-Voltage Positive-Electrode Material 査読

    N. Kwon, A. Nasu, H. Kowada, K. Motohashi, M. Tatsumisago, A. Sakuda and A. Hayashi

    ACS Appl. Energy Mater.   7 ( 5 )   1687 - 1692   2024年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acsaem.3c02698

  • NaTaCl6: Chloride as the End-Member of Sodium-Ion Conductors 査読

    K. Motohashi, H. Tsukasaki, A. Sakuda, S. Mori and A. Hayashi

    ACS Materials Lett.   6   1178 - 1183   2024年02月

     詳細を見る

  • Crystal Structure and Ionic Conductivity of Na2MnP2S6 査読

    H. B. Yahia, K. Motohashi, S. Mori, A. Sakuda and A. Hayashi

    J. Phys. Chem. C   2024年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.jpcc.4c00311

  • Na6Ge2S6O-Ionic Conductor: Synthesis, Structure and Ionic Transportation 査読

    H. Ben Yahia, K. Motohashi, S. Mori, A. Sakuda and A. Hayashi

    Solid State Ionics   403 ( 15(116412) )   1 - 7   2023年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.ssi.2023.116412

  • Mechanochemical Synthesis and Characterization of K2+xZr1-xYxCl6: Potassium-Ion-Conducting Chloride 査読

    Y. Okada, A. Nasu, T. Kimura, H. Tsukasaki, S. Mori, H. Ben Yahia, K. Motohashi, A. Sakuda and A. Hayashi

    Chem. Mater.   35 ( 18 )   7422 - 7429   2023年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.chemmater.3c00185

  • Mechanochemical Synthesis and Characterization of Na3-xIn1-xZrxCl6 Solid Electrolyte 査読 OA

    Y. Okada, T. Kimura, K. Motohashi, A. Sakuda and A. Hayashi

    Electrochemistry   91 ( 7(077009) )   1 - 5   2023年07月

     詳細を見る

  • Structural Investigation of Li2O-LiI Amorhous Solid Electrolytes 査読

    Y. Fujita, T. Kimura, M. Deguchi, K. Motohashi, A. Sakuda, M. Tatsumisago, H. Tsukasaki, S. Mori, K. Ikeda, K. Ohara, N. Kuwata and K. Amezawa and A. Hayashi

    J. Phys. Chem. C   127 ( 30 )   14687 - 14693   2023年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.jpcc.3c03876

  • Preparation of Li4GeO4-Li3VO4 based Electrolytes via Mechanochemical Treatment 査読 OA

    C. Okushima, Y. Yoneda, T. Kimura, K. Motohashi, A. Sakuda, M. Tatsumisago and A. Hayashi

    J. Ceram. Soc. Jpn.   131 ( 6 )   141 - 145   2023年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.2109/jcersj2.23014

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/0002001242

  • Mechanochemical Synthesis and Structure of the Alkali Metal Magnesium Chalcogenide Na6MgS4 査読

    H. Ben Yahia, K. Motohashi, A. Sakuda and A. Hayashi

    Inorg. Chem.   62 ( 26 )   10440 - 10449   2023年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.inorgchem.3c01415

  • Stack Pressure Dependence of Li Stripping/Plating Performance in All-Solid-State Li Metal Cells Containing Sulfide Glass Electrolytes 査読

    T. Asakura, T. Inaoka, C. Hotehama, H. Kowada, K. Motohashi, A. Sakuda, M. Tatsumisago and A. Hayashi

    ACS Appl. Mater. Interfaces   15 ( 26 )   31403 - 31408   2023年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acsami.3c03552

  • Twinned Single Crystal Structure of Li4P2S6 査読

    H. Ben Yahia, K. Motohashi, S. Mori, A. Sakuda and A. Hayashi

    Z. Kristallogr   238 ( 5-6 )   1 - 8   2023年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1515/zkri-2023-0013

  • Synthesis, Structure and Properties of Na4GeS4 査読

    H. Ben Yahia, K. Motohashi, S. Mori, A. Sakuda and A. Hayashi

    J. Alloys Compd.   960 ( (170600) )   1 - 8   2023年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.jallcom.2023.170600

  • Tin Interlayer at the Li/Li3PS4 Interface for Improved Li Stripping/Plating Performance 査読

    T. Inaoka, T. Asakura, M. Otoyama, K. Motohashi, A. Sakuda, M. Tatsumisago and A. Hayashi

    J. Phys. Chem. C   127 ( 22 )   10453 - 10458   2023年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.jpcc.3c01740

  • High Capacity Li2S-Li2O-LiI Positive Electrodes with Nanoscale Ion-Conduction Pathways for All-Solid-State Li/S Batteries 査読

    Y. Fujita, A. Sakuda, Y. Hasegawa, M. Deguchi, K. Motohashi, D. Jiong, H. Tsukasaki, S. Mori, M. Tatsumisago and A. Hayashi

    Small   19(36) ( 2302179 )   1 - 9   2023年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1002/smll.202302179

  • Hard Carbon–Sulfide Solid Electrolyte Interface in All-Solid-State Sodium Batteries 査読 OA

    W. Yoshida, A. Nasu, K. Motohashi, M. Tatsumisago, A. Sakuda and A. Hayashi

    Electrochemistry   91 ( 3(037009) )   1 - 4   2023年03月

     詳細を見る

  • Li2S-V2S3-LiI Bifunctional Material as the Positive Electrode in the All-Solid-State Li/S Battery 査読

    T. Shigedomi, Y. Fujita, T. Kishi, K. Motohashi, H. Tsukasaki, H. Nakajima, S. Mori, M. Tatsumisago, A. Sakuda and A. Hayashi

    Chem. Mater.   34 ( 21 )   9745 - 9752   2022年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.chemmater.2c02645

  • Preparation and Characterization of Na2.88Sb0.88W0.12S4-xOx Solid Electrolyte 査読 OA

    T. Takayanagi, A. Nasu, F. Tsuji, K. Motohashi, A. Sakuda, M. Tatsumisago and A. Hayashi

    J. Ceram. Soc. Jpn.   130 ( 7 )   498 - 503   2022年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.2109/jcersj2.22017

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/0002001036

  • Sodium-Ion Conducting Solid Electrolytes in the Na2S-In2S3 System 査読 OA

    K. Motohashi, A. Nasu, T. Kimura, C. Hotehama, A. Sakuda, M. Tatsumisago and A. Hayashi

    Electrochemistry,   90 ( 6(067009) )   1 - 5   2022年06月

     詳細を見る

  • Formation of Passivate Interphases by Na3BS3-Glass Solid Electrolytes in All-Solid-State Sodium-Metal Batteries 査読

    A. Nasu, T. Inaoka, F. Tsuji, K. Motohashi, A. Sakuda, M. Tatsumisago and A. Hayashi

    ACS Appl. Mater. Interfaces   14 ( 21 )   24480 - 24485   2022年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acsami.2c05090

  • Mechanochemical Synthesis of Pyrite Ni1-xFexS2 Electrode for All-Solid-State Sodium Battery 査読 OA

    G. Shirota, A. Nasu, A. Sakuda, M. Deguchi, K. Motohashi, M. Tatsumisago and A. Hayashi

    Electrochemistry   90 ( 3(037011) )   1 - 6   2022年03月

     詳細を見る

▼全件表示

書籍等出版物

  • セラミックス・金属の焼成、焼結技術とプロセス開発

    作田 敦, 本橋宏大, 林 晃敏( 担当: 共著 ,  範囲: 硫化物系固体電解質の常温加圧焼結と電極複合体の作製プロセス)

    技術情報協会  2024年02月 

     詳細を見る

    担当ページ:353-357  

  • EV用電池の安全性向上、高容量化と劣化抑制技術

    作田 敦, 本橋宏大, 林 晃敏( 担当: 共著 ,  範囲: 硫化物型固体電解質を用いた全固体電池の開発動向)

    技術情報協会  2023年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:85-91  

  • 車載用リチウムイオン電池の開発と市場2024

    作田 敦, 本橋宏大, 林 晃敏( 担当: 共著 ,  範囲: 第5章 車載用全固体電池開発の最先端)

    シーエムシー出版  2023年09月 

     詳細を見る

    担当ページ:45-52  

  • ポストリチウムイオン二次電池開発 -部材開発から解析・性能診断技術まで-

    作田 敦, 本橋 宏大, 辰巳砂昌弘, 林 晃敏( 担当: 共著 ,  範囲: 硫黄系正極を用いた全固体二次電池)

    エヌー・ティー・エス  2023年07月 

     詳細を見る

    担当ページ:269-280  

  • 次世代二次電池の開発動向

    林 晃敏, 作田 敦, 本橋宏大, 辰巳砂昌弘( 担当: 共著 ,  範囲: 全固体電池)

    シーエムシー出版  2023年04月 

     詳細を見る

    担当ページ:13-22  

MISC(その他記事)

  • ガラスセラミックスを用いた全固体電池の開発

    林 晃敏, 本橋宏大, 作田 敦

    電気化学(Denki Kagaku)   92 ( 4 )   301 - 305   2024年12月( ISSN:2433-3255

     詳細を見る

  • 全固体リチウム-硫黄電池における界面設計

    林 晃敏, 本橋宏大, 作田 敦

    セラミックス   59 ( 9 )   584 - 587   2024年09月

     詳細を見る

  • 硫化物電解質を用いる全固体リチウム-硫黄電池

    林 晃敏, 作田 敦, 本橋宏大, 辰巳砂昌弘

    金属   94 ( 5 )   8 - 14   2024年05月( ISSN:0368-6337

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • Na3PS4−NaxMOy (M=S and P)系硫化物固体電解質の作製 国内会議

    藤田侑志, 山中里奈, 今井奎太朗, 末廣大幹, 朝倉大智, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本セラミックス協会2025年年会  2025年03月  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松  

  • 7Li NMRを用いたLi3PS4電解質のイオン伝導性評価 国内会議

    阪下日菜, 秦 駿介, 朝倉大智, 小和田弘枝, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本化学会第105春季年会(2025)  2025年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:吹田  

  • 第一原理計算を用いたチオリン酸リチウム固体電解質のラマンスペクトル解析 国内会議

    加藤 楽, 鳥居真人, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本化学会第105春季年会(2025)  2025年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:吹田  

  • メカノケミカル法によるZrO2を添加したNaTaCl6塩化物電解質の作製 国内会議

    馬篭拓士, 仲尾健宏, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本化学会第105春季年会(2025)  2025年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:吹田  

  • Li2S–MgS–P2S5系ガラス電解質の作製と評価 国内会議

    濱 嘉剛, 朝倉大智, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本化学会第105春季年会(2025)  2025年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:吹田  

  • ナトリウム過剰系ナトリウム鉄マンガン酸化物正極活物質の作製 国内会議

    榑林美優, 平岡大幹, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本化学会第105春季年会(2025)  2025年03月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:吹田  

  • オペランド透過電子顕微鏡法によるLiNiO2–Li2MnO3–Li2SO4系アモルファスベース正極の充放電メカニズム解析 国内会議

    野村優貴, 平岡大幹, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏, 山本和生, 平山 司

    電気化学会第92回大会  2025年03月  電気化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:小金井  

  • ハロゲン含有硫化物固体電解質を含むLi2S–LiI系正極複合体の特性評価 国内会議

    藤田侑志, 本橋宏大, 作田 敦、林 晃敏

    電気化学会第92回大会  2025年03月  電気化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:小金井  

  • Li2S–P2S5–AlF3系ガラス電解質の作製と評価 国内会議

    佐藤宗太朗, 朝倉大智, 小和田弘枝, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本セラミックス協会2025年年会  2025年03月  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松  

  • 熱分解により作製した非晶質MoS3の構造解析と全固体リチウム電池用正極への応用 国内会議

    今井奎太朗, 重冨竜輝, 古川奉寛, 山田大貴, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本セラミックス協会2025年年会  2025年03月  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松  

  • Li 金属/硫化物ガラス電解質界面におけるスズ及びインジウム薄膜がLi溶解析出挙動に及ぼす影響 国内会議

    朝倉大智, 保手浜千絵, 小野田 稔, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本セラミックス協会2025年年会  2025年03月  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松  

  • Sodium-Ion Conducting Chlorides with Tantalum as Central Cation 招待 国際会議

    Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    49th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2025)  2025年01月  The American Ceramic Society

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Daytona Beach, FL, USA  

  • コバルトフリーアモルファスベース正極活物質の開発 国内会議

    作田 敦, 平岡大幹, 藤田侑志, 本橋宏大, 林 晃敏

    2024年度大阪公立大学全固体電池実用化研究会第2回セミナー  2025年01月  大阪公立大学全固体電池実用化研究会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • 全固体リチウム電池用アモルファスMoS3正極活物質の開発 国内会議

    今井奎太朗, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    2024年度大阪公立大学全固体電池実用化研究会第2回セミナー  2025年01月  大阪公立大学全固体電池実用化研究会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • Li金属/固体電解質界面の安定化に向けたLi3PS4-xOx-LiF系電解質の開発 国内会議

    朝倉大智, 井澤 遼, 木村拓哉, 保手浜千絵, 小和田弘枝, 本橋宏大, 作田 敦, 辰巳砂昌弘, 林 晃敏

    2024年度大阪公立大学全固体電池実用化研究会第2回セミナー  2025年01月  大阪公立大学全固体電池実用化研究会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • 全固体セルを用いたLi2SO4の酸化還元電位の測定 国内会議

    本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    2024年度大阪公立大学全固体電池実用化研究会第2回セミナー  2025年01月  大阪公立大学全固体電池実用化研究会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • Development of Sulfide Solid Electrolytes with Sodium-Ion Conductivity 招待 国際会議

    Akitoshi Hayashi, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda

    2024 MRS Fall Meeting & Exhibit  2024年12月  Materials Research Society

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Boston, MA, USA  

  • Li1.11Ni0.67Mn0.22O2-Li2O-Li2SO4系アモルファスベース正極活物質の作製 国内会議

    平岡大幹, 藤田侑志, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第50回固体イオニクス討論会  2024年12月  日本固体イオニクス学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • NaTaCl6-NaCl系塩化物電解質の作製と評価 国内会議

    赤井茉裕, 古賀健太, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第50回固体イオニクス討論会  2024年12月  日本固体イオニクス学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • Li2S-LiI系正極複合体における活物質/固体電解質界面の観察 国内会議

    藤田侑志, 丁 炯, 森 茂生, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第50回固体イオニクス討論会  2024年12月  日本固体イオニクス学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • Li金属/硫化物ガラス電解質界面へのスズ及びインジウム薄膜挿入による短絡抑制 国内会議

    朝倉大智, 稲岡嵩晃, 保手浜千絵, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第50回固体イオニクス討論会  2024年12月  日本固体イオニクス学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • Taを中心カチオンとしたナトリウムイオン伝導性塩化物の開発 国内会議

    本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第65回ガラスおよびフォトニクス材料討論会  2024年11月  日本セラミックス協会ガラス部会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

  • Li2OとLi2SO4を複合化したCo-freeアモルファスベース正極活物質の開発 国内会議

    平岡大幹, 藤田侑志, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    2024年度第3回関西電気化学研究会  2024年11月  電気化学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都  

  • 熱分解法による全固体アルカリ金属電池用アモルファスMoS4電極の作製 国内会議

    今井奎太朗, 重冨竜輝, 古川奉寛, 山田大貴, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    2024年度第3回関西電気化学研究会  2024年11月  電気化学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都  

  • 水溶液プロセスで合成したLi10GeP2S12電解質のキャラクタリゼーション 国内会議

    橋井貴士, 阪下日菜, 谷垣隼大, 小和田弘枝, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    2024年度第3回関西電気化学研究会  2024年11月  電気化学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都  

  • メカノケミカル法を用いた全固体電池材料の開発 招待 国内会議

    林 晃敏, 本橋宏大, 作田 敦

    粉体工学会2024年度秋期研究発表会・シンポジウム  2024年11月  粉体工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京  

  • LGPS相を有するLi3PS4-Li4SnS4-LiI擬3元系ガラスセラミックス電解質の開発 国内会議

    作田 敦, 本橋宏大, 川口俊介, 黒葛原実, 林 晃敏

    第65回電池討論会  2024年11月  電池討論会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • 水溶液を介したLi10GeP2S12電解質の作製 国内会議

    橋井貴士, 谷垣隼大, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第65回電池討論会  2024年11月  電池討論会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • ナトリウム含有量の異なるリン化ナトリウムのメカノケミカル合成と全固体電池における負極特性評価 国内会議

    重野天郁, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第65回電池討論会  2024年11月  電池討論会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • (NH4)2[Mo3S(S2)6]・xH2Oの熱分解により作製したモリブデン多硫化物の構造解析と全固体リチウム電池における電極特性 国内会議

    今井奎太朗, 重冨竜輝, 古川奉寛, 山田大貴, 片桐清文, 樽谷直紀, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第65回電池討論会  2024年11月  電池討論会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • LiNiO2-Li2MnO3-Li2SO4系アモルファスベース正極活物質の高容量化 国内会議

    平岡大幹, 藤田侑志, 野村優貴, 山本和生, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第65回電池討論会  2024年11月  電池討論会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • 溶融急冷法を用いたLi3BO3-Li2SO4系ガラスセラミック電解質の作製とキャラクタリゼーション 国内会議

    秦 駿介, 林 侑希, 小和田弘枝, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第65回ガラスおよびフォトニクス材料討論会  2024年11月  日本セラミックス協会ガラス部会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

  • Improvement of Sodium-Ion Conductivity in Sulfide Electrolytes for All-Solid-State Batteries 国際会議

    Akitoshi Hayashi, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda

    Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science (PRiME2024)  2024年10月  The Electrochemical Society

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Honolulu, HI, USA  

  • Oxygen Substitution of Li3PS4-LiF Electrolytes for Stable Li Metal / Solid Electrolyte Interface in All-Solid-State Batteries 国際会議

    Taichi Asakura, Ryo Izawa, Takuya Kimura, Chie Hotehama, Hiroe Kowada, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Masahiro Tatsumisago, Akitoshi Hayashi

    Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science (PRiME2024)  2024年10月  The Electrochemical Society

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Honolulu, HI, USA  

  • Charge-Discharge Performance of All-Solid-State Lithium Batteries with Amorphous MoS4 Electrodes Prepared by Thermal Decomposition of (NH4)2[Mo3S(S2)6]・H2O 国際会議

    Keitaro Imai, Tatsuki Shigedomi, Tomohiro Furukawa, Hiroe Kowada, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science (PRiME2024)  2024年10月  The Electrochemical Society

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Honolulu, HI, USA  

  • Investigation of Redox Potential of Li2SO4 Using All-Solid-State Cells 国際会議

    Yushi Fujita, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science (PRiME2024)  2024年10月  The Electrochemical Society

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Honolulu, HI, USA  

  • ナトリウムイオン伝導性Na-Ta-Cl-O系ナノコンポジット固体電解質の作製 国内会議

    本橋宏大, 塚崎裕文, 森 茂生, 作田 敦, 林 晃敏

    第18回固体イオニクスセミナー  2024年09月  日本固体イオニクス学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:つくば  

  • ナトリウム多硫化物融液を用いたナトリウム含有硫化物材料の簡易合成 国内会議

    作田 敦, 土居勇太, 音野智哉, 奈須 滉, 本橋宏大, 林 晃敏

    2024年度大阪公立大学全固体電池実用化研究会第1回セミナー  2024年09月  大阪公立大学全固体電池実用化研究会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • 水を溶媒としたLi10GeP2S12電解質の合成条件の検討 国内会議

    橋井貴士, 谷垣隼大, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    2024年度大阪公立大学全固体電池実用化研究会第1回セミナー  2024年09月  大阪公立大学全固体電池実用化研究会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • Na5FeS4正極活物質の全固体ナトリウム電池への応用 国内会議

    土居勇太, 音野智哉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    2024年度大阪公立大学全固体電池実用化研究会第1回セミナー  2024年09月  大阪公立大学全固体電池実用化研究会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • Li6PS5Cl結晶電解質における第一原理計算を用いた応力一ひずみ曲線の作成 国内会議

    鳥居真人, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    2024年度大阪公立大学全固体電池実用化研究会第1回セミナー  2024年09月  大阪公立大学全固体電池実用化研究会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • 非晶質MoS4を正極に用いた全固体リチウム二次電池のサイクル特性 国内会議

    今井奎太朗, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    2024年度大阪公立大学全固体電池実用化研究会第1回セミナー  2024年09月  大阪公立大学全固体電池実用化研究会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • 熱分解法で作製した非晶質MoSxの構造解析と全固体電池用正極への応用 国内会議

    今井奎太朗, 重冨竜輝, 古川奉寛, 山田大貴, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム  2024年09月  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

  • Na5FeS4正極活物質の合成と全固体ナトリウム電池への応用 国内会議

    土居勇太, 音野智哉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム  2024年09月  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

  • 水を反応媒に用いたLi10GeP2S12電解質の作製 国内会議

    橋井貴士, 谷垣隼大, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム  2024年09月  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

  • Pre-sodiated NaxP as Electrode Materials for All-Solid-State Sodium Secondary Batteries 国際会議

    Takafumi Shigeno, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    The 14th Japan-France Joint Seminar on Battery  2024年09月  Japan-France Joint Seminar on Battery

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Matsue, Japan  

  • K3SbS4 Electrolytes Prepared by the Mechanochemical Method 国際会議

    Takehiro Nakao, Chihiro Okushima, Takuya Kimura, Akira Nasu, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    The 14th Japan-France Joint Seminar on Battery  2024年09月  Japan-France Joint Seminar on Battery

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Matsue, Japan  

  • Influence of Stacking Pressure on Capacity in Li2S-Based All-Solid-State Batteries 国際会議

    Yushi Fujita, Konrad Münch, Taichi Asakura, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Jürgen Janek, Akitoshi Hayashi

    The 14th Japan-France Joint Seminar on Battery  2024年09月  Japan-France Joint Seminar on Battery

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Matsue, Japan  

  • Characterization of Sodium Ion Conductor Based on Sulfide Glass 招待 国際会議

    Akitoshi Hayashi, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda

    The 14th Japan-France Joint Seminar on Battery  2024年09月  Japan-France Joint Seminar on Battery

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Matsue, Japan  

  • NaCl添加がNaTaCl6固体電解質のイオン伝導に及ぼす影響 国内会議

    赤井茉裕, 古賀健太, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第18回固体イオニクスセミナー  2024年09月  日本固体イオニクス学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:つくば  

  • Li金属負極界面構築に向けたLi3PS4-xOx-LiF系固体電解質の作製 国内会議

    朝倉大智, 井澤 遼, 木村拓哉, 保手浜千絵, 小和田弘枝, 出口三奈子, 本橋宏大, 作田 敦, 辰巳砂昌弘, 林 晃敏

    第18回固体イオニクスセミナー  2024年09月  日本固体イオニクス学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:つくば  

  • 内圏型超セラミックス非晶質MoS4の構造解析と全固体電池用正極への応用 国内会議

    今井奎太朗, 重冨竜輝, 古川奉寛, 山田大貴, 樽谷直紀, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    学術変革領域研究A超セラミックス:分子が拓く無機材料のフロンティア若手スクール  2024年08月  学術変革領域研究A超セラミックス

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:新潟  

  • Preparation Procedure for High Sodium-Ion Conducting Sulfide Glasses 国際会議

    Akitoshi Hayashi, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda

    International Commission on Glass Annual Meeting (ICG2024)  2024年08月  ICG

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Incheon, Republic of Korea  

  • メカノケミカル法を用いたカリウムイオン伝導体K2-xZr1-xTaxCl6の作製 国内会議

    仲尾健宏, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第18回日本セラミックス協会関西支部学術講演会  2024年08月  日本セラミックス協会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:彦根  

  • Li3BO3-Li2SO4系ベースガラス電解質のイオン伝導特性 国内会議

    秦 駿介, 林 侑希, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第18回日本セラミックス協会関西支部学術講演会  2024年08月  日本セラミックス協会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:彦根  

  • 前駆体水溶液を介した正極活物質へのLi4SnS4コーティングプロセス 国内会議

    橋井貴士, 谷垣隼大, 木村拓哉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第18回日本セラミックス協会関西支部学術講演会  2024年08月  日本セラミックス協会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:彦根  

  • メカノケミカル法により作製したNaTaCl6-NaCl系固体電解質のイオン伝導特性 国内会議

    赤井茉裕, 古賀健太, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第18回日本セラミックス協会関西支部学術講演会  2024年08月  日本セラミックス協会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:彦根  

  • 高容量・高可逆性を兼ね備えた非晶質MoS4正極の作製 国内会議

    今井奎太朗, 重冨竜輝, 古川奉寛, 小和田弘枝, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第18回日本セラミックス協会関西支部学術講演会  2024年08月  日本セラミックス協会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:彦根  

  • Alを中心元素としたナトリウムイオン伝導性硫化物固体電解質の評価 国内会議

    山中里奈, 井澤 遼, 小和田弘枝, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第18回日本セラミックス協会関西支部学術講演会  2024年08月  日本セラミックス協会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:彦根  

  • LiF-Doped Sulfide Solid Electrolytes with Stabilized α-Li3PS4 Analog Phase for All-Solid-State Li Metal Batteries 国際会議

    Taichi Asakura, Ryo Izawa, Takuya Kimura, Chie Hotehama, Hiroe Kowada, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Masahiro Tatsumisago, Akitoshi Hayashi

    24th International Conference on Solid State Ionics (SSI24)  2024年07月  SSI

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:London, UK  

  • Preparation of LGPS-Type Li10SnP2S12 Electrolyte by Liquid Phase Process Using Water 国際会議

    Akitoshi Hayashi, Hayata Tanigaki, Takuya Kimura, Kota Motohashi, Masahiro Tatsumisago, Atsushi Sakuda

    24th International Conference on Solid State Ionics (SSI24)  2024年07月  SSI

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:London, UK  

  • Mechanochemical Synthesis of Sodium-Ion Conducting Oxychloride in the System NaCl-TaCl5-Ta2O5 国際会議

    Kota Motohashi, Hirofumi Tsukasaki, Atsushi Sakuda, Shigeo Mori, Akitoshi Hayashi

    24th International Conference on Solid State Ionics (SSI24)  2024年07月  SSI

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:London, UK  

  • Synthesis of Sodium-Ion Conducting Sulfide Solid Electrolytes Using Sodium Polysulfides as Self-Flux 国際会議

    Atsushi Sakuda, Tomoya Otono, Taichi Asakura, Akira Nasu, Kota Motohashi, Akitoshi Hayashi

    24th International Conference on Solid State Ionics (SSI24)  2024年07月  SSI

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:London, UK  

  • Preparation of Amorphous Li2O-LiI-MoO3 Solid Electrolytes and Application to All-Solid-State Batteries 国際会議

    Yushi Fujita, Taichi Asakura, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    24th International Conference on Solid State Ionics (SSI24)  2024年07月  SSI

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:London, UK  

  • Evaluation of Ionic Conduction Performance in Li3PS4 Glass Electrolytes using Block Model Theory 国際会議

    Masato Torii, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, and Akitoshi Hayashi

    Kick-off Meeting of JST ASPIRE project, International Collaboration Network for Innovative Battery Technology and Net-Zero Society  2024年06月  JST ASPIRE

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Tokyo, Japan  

  • Li4SnS4前駆体水溶液を用いたNMC正極複合体の作製 国内会議

    橋井貴士, 谷垣隼大, 木村拓哉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第25回化学電池材料研究会ミーティング  2024年06月  化学電池材料研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • モリブデン多硫化物のアンモニウム塩の熱分解による非晶質MoS4の作製と全固体リチウム二次電池における充放電特性 国内会議

    今井奎太朗, 重冨竜輝, 古川奉寛, 小和田弘枝, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第25回化学電池材料研究会ミーティング  2024年06月  化学電池材料研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • Alを中心元素としたナトリウムイオン伝導性硫化物ガラスの作製 国内会議

    山中里奈, 井澤 遼, 小和田弘枝, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第25回化学電池材料研究会ミーティング  2024年06月  化学電池材料研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • NaTaCl6-NaCl系電解質のメカノケミカル合成とイオン伝導度 国内会議

    赤井茉裕, 古賀健太, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏

    第25回化学電池材料研究会ミーティング  2024年06月  化学電池材料研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • Li2S-Li2SO3 Positive Electrode for All-Solid-State Li/S Batteries 国際会議

    Yushi Fujita, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    The 22nd International Meeting on Lithium Batteries (IMLB2024)  2024年06月  IMLB

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hong Kong  

  • Design of Sulfur-Based Composite Electrode Using Interconnected Mesoporous Carbon for All-Solid-State Li/S Batteries 国際会議

    Taichi Asakura, Takeaki Inaoka, Kento Kanazawa, Kota Motohashi, Masahiro Tatsumisago, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    The 22nd International Meeting on Lithium Batteries (IMLB2024)  2024年06月  IMLB

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hong Kong  

  • Long Cycle Life of All-Solid-State Lithium Secondary Batteries Using Amorphous MoS4 Electrode Prepared by Thermal Decomposition Process 国際会議

    Keitaro Imai, Tatsuki Shigedomi, Tomohiro Furukawa, Hiroe Kowada, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    The 22nd International Meeting on Lithium Batteries (IMLB2024)  2024年06月  IMLB

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hong Kong  

  • Sodium Ion Conducting Sulfide Electrolytes Prepared Using Sodium Polysulfides as Self Flux 国際会議

    Atsushi Sakuda, Tomoya Otono, Taichi Asakura, Akira Nasu, Kota Motohashi, Akitoshi Hayashi

    The 22nd International Meeting on Lithium Batteries (IMLB2024)  2024年06月  IMLB

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hong Kong  

  • Amorphous-Based Positive Electrode Active Material in the System LiNiO2-Li2MnO3-Li2SO4 国際会議

    Daiki Hiraoka, Yushi Fujita, Masato Takatsu, Hirofumi Tsukasaki, Hiroshi Nakajima, Shigeo Mori, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi

    The 22nd International Meeting on Lithium Batteries (IMLB2024)  2024年06月  IMLB

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hong Kong  

  • Mechanochemical Synthesis of Sodium-Ion Conducting Chloride NaTaCl6 国際会議

    Kota Motohashi, Hirofumi Tsukasaki, Atsushi Sakuda, Shigeo Mori, Akitoshi Hayashi

    245 ECS Meeting  2024年05月  The Electrochemical Society

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:San Francisco, CA, USA  

▼全件表示

科研費獲得実績

  • 全固体電池実現に資するフッ化物イオン伝導ガラスの開拓

    若手研究  2025年

  • 全固体電池実現に資するフッ化物イオン伝導ガラスの開拓

    若手研究  2024年

担当授業科目

  • 応用化学実験2

    2024年度   週間授業   大学

  • 応用化学実験III

    2024年度   集中講義   大学

  • 化学外国語演習

    2024年度   週間授業   大学

  • 物理化学演習1

    2024年度   週間授業   大学

  • 応用化学実験3

    2024年度   週間授業   大学

  • 応用化学実験1

    2024年度   週間授業   大学

▼全件表示

メディア報道

  • 全固体ナトリウム電池実用化の鍵!世界最高のナトリウムイオン伝導度を有する固体電解質を合成

    プレスリリース(大阪公立大学Webページ「最新の研究成果」)  2024年04月

      詳細を見る

    SDGs:

  • Member Achievements(Researcher) 会誌・広報誌

    Interface IONICS Newsletter  Vol.7, March 2023, p.3  2023年03月

      詳細を見る

    SDGs:

  • Domestic Training Programs Reports, Visiting the Hayashi Group at Osaka Metropolitan University 会誌・広報誌

    Interface IONICS Newsletter  Vol.7, March 2023, p.11  2023年03月

      詳細を見る

    SDGs: