2024/03/27 更新

写真a

オクノ セイヤ
奥野 聖也
OKUNO SEIYA
担当
大学院理学研究科 生物学専攻 助教
理学部 生物学科
職名
助教
所属
理学研究院

担当・職階

  • 大学院理学研究科 生物学専攻 

    助教  2024年01月 - 継続中

  • 理学部 生物学科 

    助教  2024年01月 - 継続中

取得学位

  • 博士(理学) ( 大阪市立大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 多様性生物学、分類学

  • ライフサイエンス / 生態学、環境学

  • ライフサイエンス / 進化生物学

研究キーワード

  • 交雑

  • 熱帯雨林

  • 群集系統

  • 進化

所属学協会

  • 日本熱帯生態学会

    2017年04月 - 継続中

  • 日本生態学会

    2017年03月 - 継続中

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学   理学研究科 生物学専攻

    2024年01月 - 継続中

  • 大阪公立大学   理学研究科   特任助教

    2023年04月 - 2023年12月

  • 大阪産業大学   デザイン工学部 環境理工学科   非常勤助手

    2022年09月 - 2023年01月

  • 大阪産業大学   デザイン工学部 環境理工学科   非常勤助手

    2020年09月 - 2021年01月

論文

  • Ghost Fishing Threatens Biodiversity in an African Great Lake

    2024年 ( ISSN:03632415

     詳細を見る

    国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1002/fsh.11061

  • Fertilization modes and the evolution of sperm characteristics in marine fishes: Paired comparisons of externally and internally fertilizing species 査読

    Ito T.

    Ecology and Evolution   12 ( 12 )   e9562   2022年12月( ISSN:2045-7758 ( eISSN:2045-7758

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ece3.9562

    PubMed

    その他URL: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/ece3.9562

  • Community phylogeny and spatial scale affect phylogenetic diversity metrics in a species-rich rainforest in Borneo 査読

    Okuno S.

    Ecology and Evolution   12 ( 11 )   e9536   2022年11月( ISSN:2045-7758

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ece3.9536

    PubMed

  • Reproduction of marble-mouth frogfish Lophiocharon lithinostomus (Lophiiformes, Antennariidae) and the evolution of parental care among frogfishes

    Toshiaki Mori, Risa Murai, Takeshi Ito, Seiya Okuno, Yuya Kobayashi, Tomoyuki Uehara, Shun Satoh

    2022年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3897/arphapreprints.e84895

  • Genetic Diversity and Structure of Apomictic and Sexually Reproducing Lindera Species (Lauraceae) in Japan 査読

    Mizuho Nakamura, Satoshi Nanami, Seiya Okuno, Shun K. Hirota, Ayumi Matsuo, Yoshihisa Suyama, Hayato Tokumoto, Shizue Yoshihara, Akira Itoh

    Forests   12 ( 2 )   227 - 227   2021年02月( eISSN:1999-4907

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Research Highlights: genetic diversity in populations were compared among related shrub species with different reproductive systems. Background and Objectives: Lindera species are dioecious trees or shrubs that produce seeds by mating of males and females. To evaluate the importance of genetic diversity for the persistence of natural populations, we compared genetic information among four Lindera species in Japan. Three are dioecious shrubs (Lindera praecox, Lindera umbellata, and Lindera obtusiloba) that produce seeds by sexual reproduction. The remaining species, Lindera glauca, reproduces by apomixis; only female plants are found in Japan. Materials and Methods: all four species were sampled across a wide geographic area, from Tohoku to Kyushu, Japan. Single nucleotide polymorphisms (SNPs) were detected by multiplexed ISSR genotyping by sequencing (MIG-seq) and the resulting genetic diversity parameters were compared among populations. Results: in all sexually reproducing species, the values of observed heterozygosity were close to the expected ones and the inbreeding coefficients were nearly 0. These results were supposed to be caused by their obligate outcrossing. The genetic difference increased, in ascending order, between a mother plant and its seeds, within populations, and across geographic space. We observed a substantial geographic component in the genetic structure of these species. For L. glauca, the genetic difference between a mother and its seeds, within populations, and across space were not significantly different from what would be expected from PCR errors. Genetic diversity within and among populations of L. glauca was extremely low. Conclusions: apomixis has the advantage of being able to found populations from a single individual, without mating, which may outweigh the disadvantages associated with the extremely low genetic diversity of L. glauca. This may explain why this species is so widely distributed in Japan. Provided that the current genotypes remain suited to environmental conditions, L. glauca may not be constrained by its limited genetic diversity.

    DOI: 10.3390/f12020227

科研費獲得実績

  • 熱帯雨林樹木のニッチ多様化における過去の交雑と超越分離

    若手研究  2026年

  • 熱帯雨林樹木のニッチ多様化における過去の交雑と超越分離

    若手研究  2025年

  • 熱帯雨林樹木のニッチ多様化における過去の交雑と超越分離

    若手研究  2024年

担当授業科目

  • 専門生物学実験1

    2024年度   週間授業   大学

  • 生物体系学4

    2024年度   週間授業   大学

  • 生物学の潮流

    2024年度   週間授業   大学

  • 生物学特別研究2A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学特別研究1A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 自然誌機能生物学演習2A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 自然誌機能生物学演習1A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学特別研究5A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学特別研究4A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学特別研究3A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学実験A

    2024年度   週間授業   大学院

  • 専門生物学実験2

    2024年度   集中講義   大学

  • 生物学特別研究2B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学特別研究1B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究2

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 自然誌機能生物学演習2B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 自然誌機能生物学演習1B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学特別研究5B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学特別研究4B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学特別研究3B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究5

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究4

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究3

    2024年度   集中講義   大学院

  • 自然誌機能生物学特別演習

    2024年度   集中講義   大学院

  • 自然誌機能生物学ゼミナール

    2024年度   集中講義   大学院

  • 特別研究

    2024年度   集中講義   大学

  • 専門生物学演習

    2024年度   集中講義   大学

▼全件表示