2025/03/21 更新

写真a

イトウ ユカ
伊藤 有加
ITO YUKA
担当
大学院理学研究科 地球学専攻 准教授
理学部 地球学科
職名
准教授
所属
理学研究院
所属キャンパス
杉本キャンパス

担当・職階

  • 大学院理学研究科 地球学専攻 

    准教授  2024年04月 - 継続中

  • 理学部 地球学科 

    准教授  2024年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(環境学) ( 東京大学 )

研究分野

  • 自然科学一般 / 地球人間圏科学  / 自然地理学

研究キーワード

  • 自然地理学、第四紀地層学、人間活動、地圏環境

所属学協会

  • 日本地理学会

      国内

  • 日本堆積学会

      国内

  • 日本地球惑星科学連合

      国内

  • 日本地形学連合

      国内

  • 日本応用地質学会

      国内

委員歴(学外)

  • 科学技術専門家ネットワーク・ 専門調査員   科学技術・学術政策研究所  

    2024年04月 - 2025年03月 

  • 大会学協会プログラム委員   日本地球惑星科学連合  

    2024年 - 継続中 

  • 交流専門委員   日本地理学会  

    2020年04月 - 継続中 

  • Editorial Board   The GIS-IDEAS Journal  

職務経歴(学外)

  • 東京大学   客員連携研究員

    2025年01月 - 継続中

  • 大阪公立大学   理学研究科 地球学専攻 理学部 地球学科   准教授

    2024年04月 - 継続中

  • 東京大学   大学院新領域創成科学研究科 環境システム学専攻   特任助教

    2022年09月 - 2024年03月

  • 立教大学   文学部   兼任講師

    2019年09月 - 継続中

論文

  • The effects of land subsidence and its mitigating measures on shallow groundwater salinization in the low-lying coastal plain of East Japan 査読 国際共著

    Tsai C.S., Ito Y., Liu, J., and Tokunaga, T.

    Environmental Research Communications   6 ( 7 )   2024年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1088/2515-7620/ad5951

  • Employment of hydraulic model and social media data for flood hazard assessment in an urban city. 査読 国際共著

    Ouyang, M., Kotsuki, S, Ito, Y., Tokunaga, T

    44   2022年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • Effects of geomorphological and geohydrological features on flood hazard in a coastal basin. 査読 国際共著

    Ouyang, M., Ito, Y., Tokunaga, T

    Natural Hazards   107   2021年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • Quantifying the inundation impacts of earthquake-induced surface elevation change by hydrological and hydraulic modeling. 査読 国際共著

    11   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • Late Quaternary depositional sequences and landforms in relation to sea-level changes in the Osaka intra-arc basin, Japan 査読

    Ito, Y., Oguchi, T., and Masuda, F

    2018年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   国際・国内誌:国際誌  

  • Spatial and temporal changes in flood hazard potential at coastal lowland area: a case study in the Kujukuri Plain, Japan. 査読 国際共著

    Chen, H., Ito, Y., Sawamukai, M., Su, T., and Tokunaga, T.

    Natural Hazards   2016年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • 地盤情報データベースを用いた淀川低地における埋没谷と埋没段丘の分布 査読

    伊藤有加, 小口高,増田富士雄,坂本隆彦

    堆積学研究   74   2015年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 京都盆地南部巨椋池の湖沼堆積物.

    増田富士雄・伊藤有加・石田志朗( 担当: 共著)

    「ダイナミック地層学-大阪平野・神戸六甲山麓・京都盆地の沖積層の解析-」  2019年 

  • 沖積層基底にみられる海退期の段丘地形と最終氷期の河川

    増田富士雄・伊藤有加・坂本隆彦( 担当: 共著)

    「ダイナミック地層学-大阪平野・神戸六甲山麓・京都盆地の沖積層の解析-」  2019年 

講演・口頭発表等

  • Assessing the effects of land subsidence on groundwater salinization in estuarine region of eastern Japan 国際会議

    Tsai, C., Ito,Y., Liu, J., and Tokunaga, T.

    2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Utilizing the Open Geological Information Database

    Ito Y.

    2024年11月  Osaka Metropolitan University

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • Investigation of various salinity levels of the tidal river and its interaction with groundwater dynamics in the subsiding coastal plain, East Japan. 国際会議

    Tsai, C., Ito,Y., Liu, J., and Tokunaga, T.

    2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 鳥取県米子市淀江地区の地下水流動系に関する検討~転作田地域の窒素負荷の影響評価に向けて~.

    井上大悟,伊藤有加,徳永朋祥

    2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • The impact of land subsidence and mitigating measures on near-surface groundwater salinities at the south bank of the Nabaki River, Japan 国際会議

    Tsai CS, Liu J., Ito Y, Tokunaga T

    European Geosciences Union General Assembly 2023  2023年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Investigation of shallow groundwater salinization by upstream migration of sea-water along a tidal river, the coastal subsided region of Chiba prefecture, Japan. 国際会議

    Tsai CS, Ito Y, Liu J., Tokunaga T

    AGU fall meeting 2023  2023年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Attempt to Estimate Long-term Vertical Land Surface Movement Using Archaeological Information in Actively Subsiding Sedimentary Basin, Niigata, Japan 国際会議

    Ito Y., Shimada, S., Tokunaga T

    he 20th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Society  2023年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Introduce social media data to hydraulic model for flood hazard simulation in Mobara city, Japan 国際会議

    Ouyang M., Kotsuki S., Ito Y, Tokunaga T

    JpGU-AGU Joint Meeting 2023  2023年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • The effects of land subsidence on shallow groundwater salinities at the lower reach of the tidal river in the low-lying coastal plain 国際会議

    Tsai CS, Ito Y, Tokunaga T

    AGU fall meeting 2022  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Reconstruction of Lacustrine Delta and Channel of Fukushimagata Lagoon in the Niigata Plain, Japan 国際会議

    Ito Y

    AGU fall meeting 2022,   2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

科研費獲得実績

  • 鳥取県米子市、淀江平野における完新世堆積物コアの間隙水を用いた古水文環境の復元

    若手研究  2027年

  • 鳥取県米子市、淀江平野における完新世堆積物コアの間隙水を用いた古水文環境の復元

    若手研究  2026年

  • 鳥取県米子市、淀江平野における完新世堆積物コアの間隙水を用いた古水文環境の復元

    若手研究  2025年

  • 湯本トラバーチンを解剖する:断層に沿ったCO2湧出のナチュラルアナログとして

    基盤研究(A)  2025年

  • 湯本トラバーチンを解剖する:断層に沿ったCO2湧出のナチュラルアナログとして

    基盤研究(A)  2024年

担当授業科目

  • 堆積・層序学実習

    2024年度   週間授業   大学

  • 堆積・層序学

    2024年度   週間授業   大学

  • 第四紀自然学特論A

    2024年度   週間授業   大学院

  • 地球環境学特別演習2A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球環境学特別演習1A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学特別研究2A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学特別研究1A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球環境学ゼミナールA

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学特別研究5A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学特別研究4A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学特別研究3A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学演習Ⅳ

    2024年度   集中講義   大学

  • 地球学卒業演習

    2024年度   集中講義   大学

  • 地球学演習B

    2024年度   週間授業   大学

  • 地球学野外実習2

    2024年度   集中講義   大学

  • 測量及び地質調査法2実習

    2024年度   集中講義   大学

  • 地質調査法2

    2024年度   集中講義   大学

  • 海外特別研究1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球環境学特別演習2B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球環境学特別演習1B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学特別研究2B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学特別研究1B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究5

    2024年度   集中講義   大学院

  • 海外特別研究5

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球環境学ゼミナールB

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学特別研究5B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学特別研究4B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学特別研究3B

    2024年度   集中講義   大学院

  • 地球学実験B

    2024年度   週間授業   大学院

  • 地球学基礎B

    2024年度   週間授業   大学院

  • 海外特別研究

    2024年度   集中講義   大学

  • 特別研究

    2024年度   集中講義   大学

▼全件表示

学外での担当授業科目

  • 自然地理学1,2

    2019年09月
    -
    継続中
    機関名:立教大学

     詳細を見る

    科目区分:学部教養科目 

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • 初芝立命館高等学校スーパーサイエンスハイスクール教育特別授業「Go STEM」

    役割:講師

    種別:出張講義

    2024年09月

     詳細を見る

    SDGs: